貧困弁護士 1

このエントリーをはてなブックマークに追加
95氏名黙秘:2008/01/31(木) 20:51:28 ID:???
>>92
新の?
96氏名黙秘:2008/02/10(日) 06:45:50 ID:???
宅弁プライスレス
97氏名黙秘:2008/03/02(日) 23:32:45 ID:???
給料どころか赤字ですが何か?
98氏名黙秘:2008/04/06(日) 13:00:20 ID:???
もはや何の魅力も無い職業になったな
99氏名黙秘:2008/04/06(日) 17:20:56 ID:???
現時点ではまだステイタスのようなものはあるよ
数年後には歯医者さんレベルになると思うけど
100氏名黙秘:2008/04/08(火) 11:39:09 ID:???
そんなことあらへんやろ〜
101氏名黙秘:2008/04/08(火) 16:26:50 ID:???
>>99
5年後にはなってるな
102氏名黙秘:2008/04/09(水) 09:48:19 ID:???
それはない
103氏名黙秘:2008/04/09(水) 16:24:23 ID:???
歯医者もステイタス落ちてきてるから
五年後には
医者>>>弁護士・司法書士・税理士>>>歯科医師
くらいだとおもう
104氏名黙秘:2008/05/02(金) 10:19:03 ID:???
ニートよりまし
105氏名黙秘:2008/05/03(土) 19:59:29 ID:???
そりゃそうだ
106氏名黙秘:2008/05/24(土) 23:55:12 ID:???
弁護士の派遣を認めろ
107氏名黙秘:2008/05/25(日) 00:00:57 ID:???
WWWWW WWWWWW O O )OO( X
108氏名黙秘:2008/05/25(日) 00:03:08 ID:???
>>1
スレタイに1つける馬鹿初めて見た
109氏名黙秘:2008/05/29(木) 15:24:22 ID:???
100スレまでいかせたいという意欲の表れだよ。
青雲の志という奴だ。
法曹にふさわしい人材と言えよう。
110氏名黙秘:2008/05/29(木) 15:27:59 ID:???
青雲
それは
触れ合いの心
幸せの青い雲
111氏名黙秘:2008/06/05(木) 13:06:33 ID:???
盛運
それは
触れ合いの心
幸せのあほいくそ
112氏名黙秘:2008/06/19(木) 20:47:36 ID:???
貧困っすね
113氏名黙秘:2008/06/22(日) 20:08:40 ID:???
それが生きるさだめ
これは仕方ない
114氏名黙秘:2008/07/05(土) 13:36:55 ID:???
年収300万でもパラサイトなら無問題
115氏名黙秘:2008/07/13(日) 21:52:56 ID:???
うん
116氏名黙秘:2008/07/13(日) 22:04:27 ID:llQYvc+f
貧困でも言いだろ。。。
就職難で司法試験意味ないといいきかせて不合格はきつい。。。
117氏名黙秘:2008/07/27(日) 14:26:45 ID:???
マジデデジマ?
118氏名黙秘:2008/08/01(金) 19:45:07 ID:???
300も貰えるうちに合格しろよ
119氏名黙秘:2008/08/01(金) 19:55:25 ID:J6KctJH7
どうせ、合格しても基本書オタク路線で行く予定だから
仕事は短時間しかやるつもり無いし。夕方だけとか。
120氏名黙秘:2008/08/04(月) 22:33:04 ID:???
反貧困ネットワーク:弁護士や司法書士ら発足 格差社会是正を /岐阜
http://mainichi.jp/area/gifu/news/20080804ddlk21040028000c.html

こんなことやってる暇あるなら次世代の業界を担う若者に先ず手を差し伸べろよw
121氏名黙秘:2008/08/04(月) 22:47:09 ID:dk4q3QzK
武士は食わねど高楊枝。

誇りがあれば、メシはいらない。
122氏名黙秘:2008/08/06(水) 00:06:41 ID:???
もう何に誇りを持てばいいのか分かりません
123氏名黙秘:2008/08/06(水) 00:53:58 ID:???
日刊ゲンダイ「急増するビンボー弁護士の悲惨」
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1217245375/


連載どうなったの?
124氏名黙秘:2008/08/06(水) 01:01:45 ID:???
ローに逝けるくらいお金があるんだから、貧困なわけないじゃない。

ローは貧困者を排除し、それにより貧困弁護士を生み出さないための仕組みなんだな。
まったくよく考えられている。制度設計者の叡智には頭が下がるよ。
125氏名黙秘:2008/08/06(水) 01:02:42 ID:???
全部借金ですが何か?
126氏名黙秘:2008/08/06(水) 01:10:27 ID:???
>>125
本当に貧乏なら借金もできない
貸手があるということは、返済能力があると見込まれたから
どこからも借りられないから闇金に手を出す層が出てくる

127氏名黙秘:2008/08/06(水) 01:13:06 ID:???
>>126
奨学金だよ。
親戚に保証人頼んだから
生命保険に入れられた
128氏名黙秘:2008/08/06(水) 01:50:02 ID:???
就職難が本格化すると、借金をしてまでローに行く人はいなくなるだろうね。
ローの本当の狙いが大学の生き残り、法曹の世襲化(いずれも優良顧客の囲い込み)に
あることからすれば予定通りというところか。

貧乏人は夢を見るなということなんだよ。
129氏名黙秘:2008/08/06(水) 02:01:03 ID:laPwoLiQ
君たち、そんなに落胆しなくても大丈夫だよ。
島根鳥取に行って借金して即事務所開業すれば
どんなに営業能力なくても年収360万は稼げるからw
暇な時は釣りでもしてさw
だいたい試験受かっても営業能力ない人間は何の仕事しても駄目だからさ。
でもこういう弁護士が少ないとこいって即事務所開いてやってれば
そのうち失敗の連続の上で実務は身につくからw
多重債務者はどこに言っても腐るほどいるわけで。飯の喰いっぱくれはそうそうない。
都会みたくパイの取り合いなんて皆無。
ただし事務員は若いギャルなんて採用しないことw
経験者でやり手を雇った上で田舎で開業すること。間違っても弁護士が少ない地域で
採用しないこと。
やり手の事務員がいるだけで助かるぞw
130氏名黙秘:2008/08/06(水) 02:20:32 ID:???
年収360ってw
ストレートで弁護士になって26歳。
普通の上場企業で働いてればもっと稼げてるだろ・・・
131氏名黙秘:2008/08/06(水) 02:28:55 ID:???
今は、そういう人気の上場企業に行けない落ちこぼれ法学部生の救済資格ですから・・
132氏名黙秘:2008/08/23(土) 07:41:23 ID:???
年収360って自由に使える金のことだよね?
それだったらその程度でも満足ですよ
133氏名黙秘:2008/08/23(土) 08:20:12 ID:???
鳥取で自由業で360万なら明らかな勝ち組まわけだが
134氏名黙秘:2008/08/23(土) 08:36:47 ID:???
>>132
         ___
       /     \
      /   \ , , /\
    /    (●)  (●) \   アフォ発見したお!!
     |       (__人__)   |  
      \      ` ⌒ ´  ,/ 
.      /⌒〜" ̄, ̄ ̄〆⌒,ニつ 
      |  ,___゙___、rヾイソ⊃ 
     |            `l ̄
.      |          |
135氏名黙秘:2008/08/23(土) 09:49:08 ID:???
これからの地方開業弁護士は300万あれば十分だろ
136氏名黙秘:2008/08/27(水) 00:04:33 ID:???
新卒でローに入れる段階で強者というのは残念ながら同意せざるを得ない。
あの適性試験の問題、中学入試の経験者なら余裕で9割取れてしまう。
この段階で公立中・公立高校出身者には無意味な不利。

既習なら法律の勉強で行けるが、巨大ローでもなければ奨学金の枠は厳しい。
早稲田なんか育英会二種は希望すれば誰でももらえる。国立だとこうは行かない。

基本的に現在のロー制度はまだ糞。
改めるところを改めないと、ボンボンのモラトリアムになってしまう。
モラトリアムボンボンが仕切る法廷なんて恐ろしいわ。
137氏名黙秘:2008/08/27(水) 00:05:38 ID:???
勘違いするなよ。俺は新の修習生だからな。俺から見ても糞なんだ。
138氏名黙秘:2008/08/27(水) 12:47:52 ID:???
検事も判事も常識なしの狂人と金持ちになって困るのは、
業界ではなく、市民であります
139氏名黙秘:2008/09/12(金) 09:28:46 ID:???
これは怖いな…
140氏名黙秘:2008/09/12(金) 09:39:16 ID:???
>>136
俺、中学入試経験者だけど9割も取れないよ

時間足りないし・・
141氏名黙秘:2008/09/12(金) 10:15:43 ID:???
今後、弁護士が食えなくなるようになったら ニヤニヤしちゃうなw
142氏名黙秘:2008/09/15(月) 11:08:14 ID:???
食えなくなるのは、ほぼ確定だから。
143氏名黙秘:2008/10/05(日) 06:38:40 ID:???
>>140
普通にやってりゃ9割超えるぜぇ
144氏名黙秘
借金最高!