1 :
氏名黙秘:
2 :
氏名黙秘:2007/10/03(水) 01:24:15 ID:???
乙カレーン
3 :
氏名黙秘:2007/10/03(水) 01:24:49 ID:???
3!!
4 :
氏名黙秘:2007/10/03(水) 01:25:21 ID:???
4さま
5 :
氏名黙秘:2007/10/03(水) 01:25:44 ID:hbZeD1dB
5レンジャー
6 :
氏名黙秘:2007/10/03(水) 01:25:46 ID:???
1000 :氏名黙秘:2007/10/03(水) 01:25:13 ID:???
>>1000なら新61期みんな内定
7 :
氏名黙秘:2007/10/03(水) 01:27:22 ID:???
前スレ1000GJ
8 :
氏名黙秘:2007/10/03(水) 01:27:45 ID:???
このスレってテンプレは無いよな?
今後の予定を勝手に削ったけど良かったのだろうか…
9 :
氏名黙秘:2007/10/03(水) 01:27:55 ID:???
修習先の弁護士事務所が決まるのはいつ?
10 :
氏名黙秘:2007/10/03(水) 01:27:58 ID:???
前1000GJ
11 :
氏名黙秘:2007/10/03(水) 01:28:52 ID:???
一応これも
宿題
民裁
紛争類型別 一審手続 民裁起案の手引き
民裁起案のガイド
民法・民訴の基本書
刑裁
藤井・刑事事実認定入門
一審手続き
事実認定ガイド
刑訴の基本書
刑事事実認定の薄い入門書
検察
検察講義案
終局処分起案の考え方
刑法・刑訴の基本書
民弁
民事弁護の手引き
民事弁護の基礎知識
保全・執行教材
民法(我妻全部)
刑弁
刑事弁護実務・同別冊
木谷・刑事裁判の心(推奨)
事前課題あり
12 :
氏名黙秘:2007/10/03(水) 01:29:06 ID:???
おっつー
13 :
氏名黙秘:2007/10/03(水) 01:29:19 ID:???
我妻読んでる人間いるの?
14 :
氏名黙秘:2007/10/03(水) 01:29:24 ID:???
修習地が決まったら、速攻で家の手配をしないといかんな。
15 :
氏名黙秘:2007/10/03(水) 01:30:15 ID:???
>>9 19に修習地が決まるんだよな。それからか。
16 :
氏名黙秘:2007/10/03(水) 01:30:47 ID:???
>>14 19日に場所決定で
26日必着で住所届出せと言うのはどう考えても無理だよなw
(住所は遅れてもいいって※で書いてあったけど
17 :
氏名黙秘:2007/10/03(水) 01:31:52 ID:???
独立して国選って行ってる人質問。
法テラス後も国選って取れるの?
18 :
氏名黙秘:2007/10/03(水) 01:32:30 ID:???
さっさと就活を終わらせて予習に専念したいものよ。
医事法関連の雑誌とか山のように買ってきて読んでいるけど、
医療法務を扱ってない事務所に行くことになったらゴミの山だ。
19 :
氏名黙秘:2007/10/03(水) 01:32:32 ID:???
先日、大学生協に行ったら、川井健民法が妙に売れてた。
我妻はちょっとというヘタレが辰巳のパンフ見て買い込んだものと思われる。
俺と同じだな。
ところで、我妻ってダットサンも含むのかな。
20 :
氏名黙秘:2007/10/03(水) 01:33:22 ID:???
>>17 法テラスの場合国選を優先的にやらないといけないんじゃないの?
21 :
氏名黙秘:2007/10/03(水) 01:33:27 ID:???
鼻で笑ってやろう
22 :
氏名黙秘:2007/10/03(水) 01:33:41 ID:???
>>18 スゲーな。しかし、一般民事やってるとこなら、それは無駄になはらんのじゃないか。
23 :
氏名黙秘:2007/10/03(水) 01:34:44 ID:???
民法案内の方が簡単なのかと思って全巻買ったら
意外に難しくて挫折してしまった。。。
24 :
氏名黙秘:2007/10/03(水) 01:34:54 ID:???
>>20 そうじゃなくて法テラス通さずに国選って取れるの?
25 :
氏名黙秘:2007/10/03(水) 01:35:03 ID:???
要マニの実体法原点は我妻講義だって_| ̄|○
26 :
氏名黙秘:2007/10/03(水) 01:35:07 ID:???
27 :
氏名黙秘:2007/10/03(水) 01:35:11 ID:???
法テラスは、いくらやっても自分の儲けにはならんのでは?
その代わり経費もいらん。国選の扱いはどうだったかな。
28 :
氏名黙秘:2007/10/03(水) 01:35:12 ID:???
>>22 先日、一般民事の大きめな事務所を訪問したら、
まだ就活シーズンじゃないということで履歴書を受け取ってもらえませんですた。 orz
29 :
氏名黙秘:2007/10/03(水) 01:35:15 ID:???
ダメさ
30 :
氏名黙秘:2007/10/03(水) 01:36:06 ID:???
みんな名刺はどうする?
今年は導入修習ないから和光で作れないよね。
31 :
氏名黙秘:2007/10/03(水) 01:36:35 ID:???
>>24 まず平日は他の業務をやってはダメ
土日に自分で仕事を取るには取れるけど
そこで取った仕事の収入も全部国庫に納めないとダメなんじゃない?
そんで給料は変わらないw
32 :
氏名黙秘:2007/10/03(水) 01:36:50 ID:???
>>24 法テラス事務所は色々あって、個人受任OKなとことそうでないとこがあったと思うが。
何かあまりちゃんと聞いてない。
33 :
氏名黙秘:2007/10/03(水) 01:37:42 ID:???
さいたま修習の人が名刺作成委託バイトしたら?
ってこれも修習専念義務違反になるのか?w
34 :
氏名黙秘:2007/10/03(水) 01:37:46 ID:???
>>30 作ろうとは思う。近所の名刺屋に頼もうかな。
35 :
氏名黙秘:2007/10/03(水) 01:38:00 ID:???
法テラスの初任給は具体的にはいくら?
36 :
氏名黙秘:2007/10/03(水) 01:38:14 ID:???
新60期の友人に頼んで、和光で作ってもうらうって人が多いんじゃない。>名刺
37 :
氏名黙秘:2007/10/03(水) 01:38:31 ID:???
38 :
氏名黙秘:2007/10/03(水) 01:38:36 ID:???
和光で作ったら、なにか良いことあるの?
39 :
氏名黙秘:2007/10/03(水) 01:38:56 ID:???
>>31-32 そういう意味じゃなくて、法テラスじゃない人が、
法テラスを通さずに国選を受任できるの?
40 :
氏名黙秘:2007/10/03(水) 01:39:11 ID:???
>>38 名刺の紙に修習生バッジのマークが入ってる
それだけ
41 :
氏名黙秘:2007/10/03(水) 01:39:28 ID:???
42 :
氏名黙秘:2007/10/03(水) 01:39:48 ID:???
すまん。26日までに住所云々ってのはどこに書いてるの?
43 :
氏名黙秘:2007/10/03(水) 01:40:30 ID:???
44 :
氏名黙秘:2007/10/03(水) 01:40:50 ID:???
45 :
氏名黙秘:2007/10/03(水) 01:40:53 ID:???
>>40-41 サンキュ。自作しても良いと思ったが、何だかそっちのほうが良さげじゃw
46 :
氏名黙秘:2007/10/03(水) 01:42:00 ID:???
>>42 9月19日に和光でやった説明会で配られた今後の予定表
あと、ゴメン26日じゃなくて29日必着だった
他の書類は27日とかのもある
47 :
氏名黙秘:2007/10/03(水) 01:43:20 ID:???
>>36 頼むにしても配属庁を書く欄があるからまだ作れないなー
48 :
氏名黙秘:2007/10/03(水) 01:43:29 ID:???
修習関係の手続きはおれらに過剰の負担をかけてるな…
49 :
氏名黙秘:2007/10/03(水) 01:43:43 ID:???
>>44 十二号 二二五、三〇〇円
これから増えたの?
50 :
氏名黙秘:2007/10/03(水) 01:44:01 ID:???
基本書・名刺・引越し代・賃料・・・金が掛かるぜ。
まだ就職さえ決まってねえっつうのによ。
51 :
氏名黙秘:2007/10/03(水) 01:44:07 ID:???
>>36 去年合格者がゼロなんでそんなこてできません(’A`)
52 :
氏名黙秘:2007/10/03(水) 01:44:36 ID:???
53 :
氏名黙秘:2007/10/03(水) 01:45:15 ID:???
>>47 そっか。修習前までには作っておきたいところではあるよな。
54 :
氏名黙秘:2007/10/03(水) 01:46:06 ID:???
ただし法テラスは5年間固定給で昇給なしだよ
55 :
氏名黙秘:2007/10/03(水) 01:46:21 ID:???
>>51 じゃあ、和光にいっちゃえ!長距離バスなら安いぞw
56 :
氏名黙秘:2007/10/03(水) 01:46:45 ID:???
提出書類に
旅費申告書ってのがあるんだが
これって引越し費用は出るってことか?
単に現住所から修習地までの電車賃だけ?
57 :
氏名黙秘:2007/10/03(水) 01:47:29 ID:???
>>49 12号 346,600円 とあったんですが、初任給は12号なんですか?
58 :
氏名黙秘:2007/10/03(水) 01:47:43 ID:???
>>39 できない。
現在国選は全て法テラス経由。
国選やりたくなければ法テラスと契約しなければいい。
59 :
氏名黙秘:2007/10/03(水) 01:48:46 ID:???
>>56 修習の友人によれば、「体が移動する料金」だけは支払ってくれるとのこと。
60 :
氏名黙秘:2007/10/03(水) 01:49:09 ID:???
一応名刺にはこんなことが書いてある。
自分で作る人は参考にしてね。
最高裁判所 司法研修所
第61期司法修習生 和 光 太 郎
配属庁 ○○地方裁判所
住所
電話
メアド
61 :
氏名黙秘:2007/10/03(水) 01:49:23 ID:???
法テラス
ほうテラスクナイ給料
62 :
氏名黙秘:2007/10/03(水) 01:50:03 ID:???
63 :
氏名黙秘:2007/10/03(水) 01:50:35 ID:???
64 :
氏名黙秘:2007/10/03(水) 01:51:05 ID:???
借金増幅制度ですね。
65 :
氏名黙秘:2007/10/03(水) 01:51:08 ID:???
新つけると新米扱いされそうだから書かない
66 :
氏名黙秘:2007/10/03(水) 01:51:43 ID:???
研修所の売店の見本だと第○○期になってる。
どこに新の文字を突っ込むかが問題だ。
67 :
氏名黙秘:2007/10/03(水) 01:51:47 ID:???
新とかは正式名称ではないのだろう。
68 :
氏名黙秘:2007/10/03(水) 01:52:44 ID:???
実務修習地への引っ越しは「出張扱い」だそうだ。
だからカラダ移動代金しか出ない_| ̄|○
69 :
氏名黙秘:2007/10/03(水) 01:53:00 ID:???
第61新期でいいのでは?
70 :
氏名黙秘:2007/10/03(水) 01:53:16 ID:???
釧路への引越しとか10万くらいかかるだろ…
71 :
氏名黙秘:2007/10/03(水) 01:53:30 ID:???
出張ってえらい長いなw
72 :
氏名黙秘:2007/10/03(水) 01:53:46 ID:???
>>69 それは無いww
新61期か新第61期じゃね?
73 :
氏名黙秘:2007/10/03(水) 01:53:57 ID:???
>>69 デマ教えるなよ。
新第61期に決まっているだろう。
74 :
氏名黙秘:2007/10/03(水) 01:54:09 ID:???
neo61期
75 :
氏名黙秘:2007/10/03(水) 01:54:33 ID:???
76 :
氏名黙秘:2007/10/03(水) 01:55:05 ID:???
第61期(新である)
77 :
氏名黙秘:2007/10/03(水) 01:55:46 ID:???
78 :
氏名黙秘:2007/10/03(水) 01:56:43 ID:???
よし、釧路に行ったら食えなくなるから、松屋にでも行ってくるか…
79 :
氏名黙秘:2007/10/03(水) 01:57:18 ID:???
釧路に行く場合は運転免許とランドクルーザー必須だろうしな
金かかるぜ
80 :
氏名黙秘:2007/10/03(水) 01:58:36 ID:???
免許の無い俺は極寒の釧路で自転車登庁か?
81 :
氏名黙秘:2007/10/03(水) 01:58:52 ID:???
>>57 どこにあったんですか?
>>58 だよね?
独立して仕事がなければ国選やればいいさ、
なんて人が沢山いたから間違ってるかと思った。
新第は語呂が悪いから新61期でいいんじゃね?
82 :
氏名黙秘:2007/10/03(水) 01:59:05 ID:???
名刺作りに研修所にふらっと入れるの?
近所だから手数料とって地方発送するかなw
83 :
氏名黙秘:2007/10/03(水) 02:00:38 ID:???
84 :
氏名黙秘:2007/10/03(水) 02:01:26 ID:???
旧61期が旧と書いていない以上、新も不要では?
85 :
氏名黙秘:2007/10/03(水) 02:02:31 ID:???
知り合いが修習所で作った名刺は新第60期になってたお。
86 :
氏名黙秘:2007/10/03(水) 02:02:43 ID:???
>>70-71 釧路への飛行機代は片道3万円くらいだお
空港から中心部へはバス料金1人前だけ
正確には実務修習地の裁判所に配置され
そこから司研に出張扱い
だから実務庁への異動は出張の帰りの旅費代
87 :
氏名黙秘:2007/10/03(水) 02:03:29 ID:???
第61期と書いてれば、動機の錯誤で内定無効
88 :
氏名黙秘:2007/10/03(水) 02:04:08 ID:???
89 :
氏名黙秘:2007/10/03(水) 02:04:38 ID:???
90 :
氏名黙秘:2007/10/03(水) 02:04:56 ID:???
>>86 集合修習の他に選択で専門部プログラムを取った場合、
その度ごとに旅費は出ますか?
91 :
氏名黙秘:2007/10/03(水) 02:05:49 ID:???
出ねえんだろうなあ。いや、何となく。
92 :
氏名黙秘:2007/10/03(水) 02:06:37 ID:???
これで、修習が貸与制になったら死ねますね(’A`)
93 :
氏名黙秘:2007/10/03(水) 02:07:59 ID:???
下手したら修習生って赤字じゃね?
94 :
氏名黙秘:2007/10/03(水) 02:08:06 ID:???
>>81 いや,法テラスは誰でも登録できるよ
(懲戒により業務停止中でもないかぎり)。
ただ国選のような割のあわない仕事では大赤字確実。
いきなり独立する(やめた方がいいが)なら
小中高の同級生,先行,会社員なら元同僚,
親戚のそのまた親戚,隣近所,
飲み屋のネイちゃん,ストリップ嬢まで片っ端に
挨拶状出してまともな仕事をとる覚悟が必要だ。
国選というのは所詮弁護士の社会奉仕だよ。
食えない弁護士の生活保護じゃない。
95 :
氏名黙秘:2007/10/03(水) 02:09:10 ID:???
なんか世知辛い制度になったな。
昔の人は修習はのんびり勉強できて楽しかったと言っていた。
今は立ち止まって将来について考える余裕すら与えてくれない。
就活は先着順で瞬く間に埋まるし修習期間は短いわ就活で東京に戻ってきたりで。
96 :
氏名黙秘:2007/10/03(水) 02:09:39 ID:???
みんな今の時期楽しいことある?コンパとか。
97 :
氏名黙秘:2007/10/03(水) 02:09:54 ID:???
だから、先々に動く能力も必要になってくるんだよね
98 :
氏名黙秘:2007/10/03(水) 02:10:38 ID:???
>>93 まあ、お勉強させていただくわけだしなあ。特に任官志望者以外は。
と、低姿勢になってみる。
99 :
氏名黙秘:2007/10/03(水) 02:10:49 ID:???
ガンガン動いてもやる男の嵐だよウワァァン
100 :
氏名黙秘:2007/10/03(水) 02:11:33 ID:???
さらには2回落ちの恐怖も。
101 :
氏名黙秘:2007/10/03(水) 02:12:15 ID:???
>>95 ま、司法試験がさっさと合格できる関門になった以上、変化はしょうがないのかもしれない。
しかし、どっちがいいのだろうか。俺は未だに疑問だ。
102 :
氏名黙秘:2007/10/03(水) 02:12:58 ID:???
>>93 昔から赤字だそうだ
だから昔はみんな採点バイト予備校講師のバイト
そうでなければ生活費は親の援助
援修(援助修習生)w
103 :
氏名黙秘:2007/10/03(水) 02:13:56 ID:???
やっと給料出るようになったと思ったけど、まだ親のすねをかじらんと
いかんのか・・・。きつい
104 :
氏名黙秘:2007/10/03(水) 02:14:05 ID:???
今は兼業禁止なんでしたっけ。
105 :
氏名黙秘:2007/10/03(水) 02:14:28 ID:???
>>102 採点バイトってこそっとやってたの?一応兼業禁止だろ。
106 :
氏名黙秘:2007/10/03(水) 02:14:37 ID:???
地方修習で東京に就活する場合
赤字ってレベルじゃねーぞ
て事になるんじゃない?
107 :
氏名黙秘:2007/10/03(水) 02:14:37 ID:???
そりゃ準公務員だからな。
108 :
氏名黙秘:2007/10/03(水) 02:14:40 ID:???
昔から禁止だったはず
109 :
氏名黙秘:2007/10/03(水) 02:15:08 ID:???
就職したくない奴(できない奴)集まって独立しようぜ!
多少のたくわえはある
110 :
氏名黙秘:2007/10/03(水) 02:15:19 ID:???
20万−(税金、年金、家賃、交通費、食費・・・)
111 :
氏名黙秘:2007/10/03(水) 02:16:07 ID:???
41期では,コンピュータプログラム書きまくって夫婦の生活費を稼いだ
そういう伝説の修習生(現検事)がいたそうだ
112 :
氏名黙秘:2007/10/03(水) 02:16:24 ID:???
113 :
氏名黙秘:2007/10/03(水) 02:16:49 ID:???
毎晩缶ビールくらいは飲める余裕が欲しい。
発泡酒とか第三とかもう嫌だ。
114 :
氏名黙秘:2007/10/03(水) 02:16:50 ID:???
株のデイトレも兼業になるのかな?
ヤバイ・・・
115 :
氏名黙秘:2007/10/03(水) 02:17:40 ID:???
116 :
氏名黙秘:2007/10/03(水) 02:18:02 ID:???
117 :
氏名黙秘:2007/10/03(水) 02:18:23 ID:???
まさか女子修習背がエンコーで御禁制のバイト……あるまいね
118 :
氏名黙秘:2007/10/03(水) 02:19:03 ID:???
おれもう就職活動あきらめて2回試験合格だけを目指すわ
119 :
氏名黙秘:2007/10/03(水) 02:19:24 ID:???
誰か一緒にベアの団体交渉しませんかw
120 :
氏名黙秘:2007/10/03(水) 02:19:25 ID:???
援助交際は兼業なのか?
121 :
氏名黙秘:2007/10/03(水) 02:19:35 ID:???
素うどんではなく、肉うどんを躊躇なく注文できるくらいの収入は欲しいな。
122 :
氏名黙秘:2007/10/03(水) 02:20:20 ID:???
123 :
氏名黙秘:2007/10/03(水) 02:20:42 ID:???
124 :
氏名黙秘:2007/10/03(水) 02:21:03 ID:???
>>119 修習生って、団交できるの?俺労働法選択じゃないから良く分からんのだが。
(憲法でやってるはず?)
125 :
氏名黙秘:2007/10/03(水) 02:22:23 ID:???
126 :
氏名黙秘:2007/10/03(水) 02:23:07 ID:???
>>120 反復継続すれば「業」としての「売春防止法違反」でしょうw
127 :
氏名黙秘:2007/10/03(水) 02:23:57 ID:???
乱交応諾拒否は不当だ
128 :
氏名黙秘:2007/10/03(水) 02:24:00 ID:???
採点バイトしたいなあ。一通500円くらいだろ。素早くやれば
なかなかの高収入じゃないか。あまり手抜きはしたくないけど。
129 :
氏名黙秘:2007/10/03(水) 02:25:11 ID:???
>>119,
>>124 そもそも修習生は勤労者でも労働者でもない。
学習の対価を得るだけで労働の対価を得ていないから。
130 :
氏名黙秘:2007/10/03(水) 02:25:50 ID:???
131 :
氏名黙秘:2007/10/03(水) 02:26:37 ID:???
受験生やロー生の個人指導なら時給1マソらしい
132 :
氏名黙秘:2007/10/03(水) 02:26:42 ID:???
給与って書いてあるのに労働の対価じゃないのか…
133 :
氏名黙秘:2007/10/03(水) 02:27:44 ID:???
学ぶ人間が対価を得るのか、って無茶言うなよw
134 :
氏名黙秘:2007/10/03(水) 02:28:20 ID:???
>>129 兼業禁止って時点で労働は課されてるような気がするんだが
135 :
氏名黙秘:2007/10/03(水) 02:29:26 ID:???
>>130 そんなもんらしいぜ。入門生のとかだと。新司模試とかならもっともらえるんだろうけどな。
締め切りはきついんだろうが。(あの採点を見てたら何となく分かる)
136 :
氏名黙秘:2007/10/03(水) 02:29:45 ID:???
修習中って残業あんの?
137 :
氏名黙秘:2007/10/03(水) 02:30:03 ID:???
>>131 土曜日1回3時間で,月収12万ちょいかよ!
個人契約なら税務署にも司研にもばれない!
138 :
氏名黙秘:2007/10/03(水) 02:30:52 ID:???
129はもうちょっと労働法勉強しようね。
139 :
氏名黙秘:2007/10/03(水) 02:31:54 ID:???
すぐ噂になってばれるよ
140 :
氏名黙秘:2007/10/03(水) 02:32:28 ID:???
>>136 深夜にわたるパトカー試乗見学とか社会修習で検討されたそうだ。
修習は24時間だから、残業でもないのでおkだったとか。
141 :
氏名黙秘:2007/10/03(水) 02:33:59 ID:???
>>138 司法研修所の統一見解(昭和24年ころから)なんですけど
142 :
氏名黙秘:2007/10/03(水) 02:35:38 ID:???
まだ給費制だから全然幸せだよ
3年後から貸与制になるんだぜ…
143 :
氏名黙秘:2007/10/03(水) 02:37:29 ID:???
ローで数百万に修習に300万か。
破産するよ・・。
144 :
氏名黙秘:2007/10/03(水) 02:39:55 ID:???
破産したら登録できんのじゃないか?
145 :
氏名黙秘:2007/10/03(水) 02:40:14 ID:???
出来ないね
146 :
氏名黙秘:2007/10/03(水) 02:40:50 ID:???
B就職時の弁護士会費や諸雑費で80〜100m万円_| ̄|○
147 :
氏名黙秘:2007/10/03(水) 02:42:22 ID:???
/\___/ヽ ヽ
/ ::::::::::::::::\ つ
. | ,,-‐‐ ‐‐-、 .:::| わ
| 、_(o)_,: _(o)_, :::|ぁぁ
. | ::< .::|あぁ
\ /( [三] )ヽ ::/ああ
/`ー‐--‐‐―´\ぁあ
148 :
氏名黙秘:2007/10/03(水) 02:42:46 ID:???
破産したら修習生も当然失官
149 :
氏名黙秘:2007/10/03(水) 02:42:54 ID:???
ある意味で弁護士需要を増やす機能もあるな
150 :
氏名黙秘:2007/10/03(水) 02:51:34 ID:???
新試験は論文が平均以下でも受かるからいいよな、っていう具合に
先輩実務家からは笑われている。旧試験だと論文最低評価のGでも
受かりますってことだからな。
151 :
氏名黙秘:2007/10/03(水) 02:51:59 ID:???
貸与って何を貸すんだ?まあ、我々には関係ないけど、本当に法曹養成は
滅茶苦茶なことになるのではないかと思ってしまう。
152 :
氏名黙秘:2007/10/03(水) 02:53:30 ID:???
修習生のための奨学金や教育ローンが出る時代になるよ、きっと。
153 :
氏名黙秘:2007/10/03(水) 02:53:38 ID:???
そういや、旧は明日発表か。何人くらい出るのだろうか。大学の同期が
受けてるんで気になる。
154 :
氏名黙秘:2007/10/03(水) 02:54:26 ID:???
300越えるだろ。新が少なかったからな。
155 :
氏名黙秘:2007/10/03(水) 02:55:02 ID:???
>>152 修習終わった途端に利子が跳ね上がるサブプライムローンでつか?w
156 :
氏名黙秘:2007/10/03(水) 02:55:58 ID:???
修習生ということは最悪でも弁護士資格は取れる可能性が高いわけで、債権が不良化するのはごく一部だと思うけど。
157 :
氏名黙秘:2007/10/03(水) 02:56:56 ID:???
悲観論者の俺は旧も絞りそうな気がしてならん。ああ、あいつも受かってねえかなあ。
158 :
氏名黙秘:2007/10/03(水) 02:57:43 ID:???
2回試験不合格率が上がればジャンクボンド扱いだな。
159 :
氏名黙秘:2007/10/03(水) 02:58:27 ID:???
そこで育英会の出番ですよ。
160 :
氏名黙秘:2007/10/03(水) 03:00:11 ID:???
俺は大学で300万くらい、ローで300+450万借りたから、もう無理だよ。
ローの300は返さなくていいと言われたけど、これって新たに何かくれるわけじゃない。
161 :
氏名黙秘:2007/10/03(水) 03:01:39 ID:???
>>157 おめえはいい奴だな
同期の合否より自分の就活の方が気になってしょうがない俺はダメかも
162 :
氏名黙秘:2007/10/03(水) 03:02:42 ID:???
俺の同期は択一で皆討ち死にしますたorz
ずっと合格してたのになぁ・・。
163 :
氏名黙秘:2007/10/03(水) 03:04:07 ID:???
ローで300ってことは未収か。未収で全面来たらでかいよな。
しかし、確かに、何かくれる訳じゃねえんだよなあ。残高は増えない。
164 :
氏名黙秘:2007/10/03(水) 03:07:13 ID:???
>>157 俺だって自分の就活は非常に気になってしょうがないが、まあ、俺の合格心底喜んでくれたしな。
つうか、奴も一緒に就活で苦労させたいw
165 :
氏名黙秘:2007/10/03(水) 03:09:06 ID:???
300万はちゃんと返すから一時金で300万くれよ>育英会
166 :
氏名黙秘:2007/10/03(水) 03:11:28 ID:???
法テラスとか行ったら、数百万の奨学金を返せないやつが出て来るんじゃないか?
167 :
氏名黙秘:2007/10/03(水) 03:12:53 ID:???
法テラスは弁護士会費負担?
そうじゃなかったら某弁護士会とか言ったら
会費120万+奨学金返還ン十万→200万・・・
168 :
氏名黙秘:2007/10/03(水) 03:19:21 ID:???
おまけに数年後には司法修習のカネも給付から貸与だろ?もうムチャクチャだよ。
169 :
180:2007/10/03(水) 03:22:06 ID:???
今更。
弁護士の特権を官僚が奪い取るための制度みたいなもんだからな。
170 :
氏名黙秘:2007/10/03(水) 03:27:46 ID:???
俺も育英会借りてて半額免除になったが
今思うと半額でも100万以上チャラにしてもらったんだな…
ホント有難いよ
171 :
氏名黙秘:2007/10/03(水) 03:27:48 ID:???
まああんまり関係ないな
172 :
氏名黙秘:2007/10/03(水) 03:28:46 ID:???
即独立と違い、サラリー。
会費自己負担だったら法テラスは本当にテラワロスw
経費で落とせない、返済とあわせて200万、
額面年収500マソじゃいきていけねーぜwww
173 :
氏名黙秘:2007/10/03(水) 03:31:40 ID:???
法テラスは任期もあるし、お金が貯まらないですかね…
174 :
氏名黙秘:2007/10/03(水) 03:33:37 ID:???
ここの書き込み見る限り
現時点で借金が7〜800万ある人は普通に居るわけだ
ローの学費が3年で600、奨学金が300なら1000行く人も普通に居るな
175 :
氏名黙秘:2007/10/03(水) 03:53:30 ID:???
修習生になったら、ポイントカードとかのの職業欄にはなんと書けばいいですか?
公務員でおk?
176 :
氏名黙秘:2007/10/03(水) 03:56:31 ID:???
労働者扱いじゃないのなら学生かもな
177 :
氏名黙秘:2007/10/03(水) 04:15:31 ID:???
公務員でしょう
178 :
氏名黙秘:2007/10/03(水) 04:21:51 ID:???
みなし公務員だっけ?
179 :
氏名黙秘:2007/10/03(水) 04:47:05 ID:???
カード作るときに研修所に聞いたら公務員じゃなくて司法修習生と書いてって言われた
180 :
氏名黙秘:2007/10/03(水) 05:03:12 ID:???
司法修習生と書くと店員に何ですかコレと聞かれる件
181 :
氏名黙秘:2007/10/03(水) 05:08:46 ID:???
確かに職業司法修習生、勤務地司法研修所なんて書いても
一般人には何の仕事かと思われるだろうね
でもそう書いてくださいと言われた
182 :
氏名黙秘:2007/10/03(水) 05:19:37 ID:???
司法修習生って公務員じゃないの?
183 :
氏名黙秘:2007/10/03(水) 05:37:56 ID:???
今クレジットカード作ろうと思うんだけど、
審査通るかな?
184 :
氏名黙秘:2007/10/03(水) 06:10:23 ID:???
俺は通った。
ちゃんと今は無職だよ採用も予定だよって言って、職業は11月採用予定で181みたいな感じで書いた。
司法修習生については特に説明を求められなかった。
年収は大体でいいと言われたので300万って書いた。
185 :
氏名黙秘:2007/10/03(水) 06:21:17 ID:???
そうなのか・・
ずっと公務員で通してたぜ
186 :
氏名黙秘:2007/10/03(水) 10:28:51 ID:???
修習で使うのはやっぱ模範六法一択?
有斐閣の判例六法プロとやらでは駄目なのかな。
187 :
氏名黙秘:2007/10/03(水) 11:09:59 ID:???
しかし修習までやることいっぱいだな。
この期間を最大限有効活用しないと後悔するな。
188 :
氏名黙秘:2007/10/03(水) 11:44:21 ID:???
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
【XboxLive】ハイパーストリートファイターII 6戦目 [ネットゲーム]
最大限活用しないとな。
189 :
氏名黙秘:2007/10/03(水) 12:02:25 ID:???
しかし住宅手当はどれくらい出るんだろうな。
月給が額面20万だと家賃に出せるのは5〜6万くらいか?
東京の人は相当補助が出ないとキツイんじゃないのか?
敷金礼金とか家具家電を買うこととかの初期費用も考えたら怖くなってきた。
金貯めとこ。
190 :
氏名黙秘:2007/10/03(水) 12:43:51 ID:???
家賃補助は上限27500円。
去年の数字だから、今年はもっと下がってるかもね
191 :
氏名黙秘:2007/10/03(水) 12:47:52 ID:???
修習で多用するのは模範六法。
有斐閣判例六法では、特に検察で足りないと感じることは多い(ただし東京なら事件がないので足りてしまう)。
裁判修習では付則(経過規定)まで追うので、裁判所の図書館を多用する。
192 :
氏名黙秘:2007/10/03(水) 13:01:40 ID:ruQ530e+
別に・・
特にないです
193 :
氏名黙秘:2007/10/03(水) 14:06:05 ID:???
エリカ様・・・
194 :
氏名黙秘:2007/10/03(水) 14:08:00 ID:???
諸悪の根源は全て私にある。
195 :
氏名黙秘:2007/10/03(水) 14:25:48 ID:???
東京だと裁判所の近くは無理だろうな
でも地下鉄の沿線で探せば
いい物件30分圏内で沢山見つかるよ
196 :
氏名黙秘:2007/10/03(水) 14:35:53 ID:???
>>191 判六プロは小六法+判例という最強の構成(By有斐閣)なのだが,
使えないかな。ちなみに二分冊だ。
197 :
氏名黙秘:2007/10/03(水) 14:39:41 ID:???
住宅手当は家賃の半額程度が出ると思えばいい
ただし最低でも12000円は自己負担
家賃55000以上になると住宅手当27000固定だったかな。
法律あるからググレ。
198 :
氏名黙秘:2007/10/03(水) 14:42:05 ID:???
>>196 生協で見本見たけど、ちょっと見にくかった。判例が青なのがよくない。
あと表紙が紙製でがっかり。
と思った。
199 :
氏名黙秘:2007/10/03(水) 14:42:24 ID:???
前スレより転載
762 名前: 氏名黙秘 [sage] 投稿日: 2007/10/01(月) 15:45:49 ID:???
住居手当
(家賃−26000)/2+11000 max27000
期末手当(12/1支給分)
202000×(100+地域手当+扶養手当)×1.60×0.30 min99868.8
勤勉手当(12/1支給分)
勤勉手当基礎額(202000×(100+地域手当+扶養手当))×?(現在調査中)
通勤手当
距離による
寒冷地手当(国家公務員の寒冷地手当に関する法律)
(寒冷地手当の額)
第二条 前条第一号に係る支給対象職員の寒冷地手当の額は、
次の表に掲げる地域の区分及び基準日における職員の世帯等の区分に応じ、同表に掲げる額とする。
地域の区分 世帯等の区分
世帯主である職員 その他の職員
扶養親族のある職員 その他の世帯主である職員
一級地 二六、三八〇円 一四、五八〇円 一〇、三四〇円
二級地 二三、三六〇円 一三、〇六〇円 八、八〇〇円
三級地 二二、五四〇円 一二、八六〇円 八、六〇〇円
四級地 一七、八〇〇円 一〇、二〇〇円 七、三六〇円
備考 「扶養親族のある職員」には、扶養親族のある職員であつて別表に掲げる地域に居住する
扶養親族のないもののうち、一般職給与法第十二条の二第一項の規定による
単身赴任手当を支給されるもの(総務大臣が定めるものに限る。)
及びこれに準ずるものとして総務大臣が定めるものを含まないものとする。
200 :
氏名黙秘:2007/10/03(水) 14:43:13 ID:???
で、支給分とあるのは基準時の誤りで支給は12/10の模様。
201 :
氏名黙秘:2007/10/03(水) 14:49:07 ID:???
司法修習生って一般職?
一般職なら
つ『一般職の職員の給与に関する法律』
これみると、住宅手当が199と少し違う
202 :
氏名黙秘:2007/10/03(水) 14:49:07 ID:???
勤勉手当ってボーナスか
つまりは、これで引越し代金を賄えってことかな
203 :
氏名黙秘:2007/10/03(水) 15:00:42 ID:???
>>201 -26000ではなく-23000ってことね?
ロ 月額二万三千円を超える家賃を支払つている職員
家賃の月額から二万三千円を控除した額の二分の一
(その控除した額の二分の一が一万六千円を超えるときは、一万六千円)
を一万千円に加算した額
204 :
氏名黙秘:2007/10/03(水) 15:06:21 ID:???
>>203 そう。
あと、通勤手当がよくわからなくて困ってる。
新幹線通勤の場合、上限55000?
それとも、運賃につき55000上限で、特急料金につき別途20000上限なのかな?
205 :
氏名黙秘:2007/10/03(水) 15:25:57 ID:???
家賃は5万8千以上の場合にMAXの27000円か
地方なら楽勝だが東京ならキツイな
206 :
氏名黙秘:2007/10/03(水) 15:31:35 ID:???
地方修習の場合、車は必須でしょうか
部屋自体は裁判所から徒歩圏内で借りる予定ですが……
207 :
氏名黙秘:2007/10/03(水) 15:34:37 ID:???
場所によるんじゃね?
南国なら要らないだろうけど
釧路・旭川の場合は近くのスーパーに買い物に行くにもランドクルーザー必須
無いと普通に死ぬかも
208 :
氏名黙秘:2007/10/03(水) 16:24:01 ID:???
よーし、合格証書のコピー郵送しちゃうぞー
209 :
氏名黙秘:2007/10/03(水) 17:13:07 ID:???
ランクルかよ。AMGにしようと思ってたのに。
210 :
氏名黙秘:2007/10/03(水) 17:15:48 ID:???
普通免許持ってないのにどうしろと
211 :
氏名黙秘:2007/10/03(水) 17:18:06 ID:???
合宿いけば今からでも間に合うぞ。
212 :
氏名黙秘:2007/10/03(水) 18:48:20 ID:???
213 :
氏名黙秘:2007/10/03(水) 18:49:54 ID:???
214 :
氏名黙秘:2007/10/03(水) 18:50:52 ID:???
215 :
氏名黙秘:2007/10/03(水) 18:53:16 ID:???
これで寒冷地手当は
>>199にあるとおり1万円くらいなのか?
ちょっと酷くない?
216 :
氏名黙秘:2007/10/03(水) 19:14:19 ID:???
やばいやばい、東京、仙台、以下一任のおれやばい。
やばいやばい、免許無いのに釧路になったらおれやばい。
いくらなんでも考慮してくれるよね…?
217 :
氏名黙秘:2007/10/03(水) 19:19:44 ID:???
ご愁傷様です。
僻地で頑張ってください。
218 :
氏名黙秘:2007/10/03(水) 19:23:36 ID:???
東京が外れた場合
東北地方志望か、じゃあ寒いところOKだなww釧路と…
ということになるんじゃね?
219 :
氏名黙秘:2007/10/03(水) 19:24:14 ID:???
>>216 それ「北に行ってもいい」という意思表示にとられるぞ。
220 :
氏名黙秘:2007/10/03(水) 19:25:28 ID:???
216様の釧路でのご活躍を心よりお祈り申し上げます。
221 :
氏名黙秘:2007/10/03(水) 19:26:10 ID:???
222 :
氏名黙秘:2007/10/03(水) 19:26:14 ID:???
>>216 石油ストーブ持っていけよ
電気ストーブの場合停電したら死ぬぞ
223 :
氏名黙秘:2007/10/03(水) 19:41:50 ID:???
224 :
氏名黙秘:2007/10/03(水) 19:46:03 ID:???
年齢とかによるんじゃね?
>>216が20台で独身で健康なら
僻地に飛ばしやすいな
225 :
氏名黙秘:2007/10/03(水) 19:48:13 ID:???
ジャマイカ修習ジャマイカ
226 :
氏名黙秘:2007/10/03(水) 20:05:37 ID:???
227 :
氏名黙秘:2007/10/03(水) 20:12:51 ID:???
旧英領だからな
228 :
氏名黙秘:2007/10/03(水) 20:17:50 ID:???
1群 ニューヨーク、ホノルル、パリ、ロンドン、ミラノ、シドニー、香港、上海、
バンクーバー
2群 モスクワ、バンコク、ジャカルタ、サンパウロ、リマ、カイロ、イスタンブール
3群 ヤンゴン、バングラデシュ、ヨハネスブルグ、カブール、バグダッド、平壌
229 :
氏名黙秘:2007/10/03(水) 20:20:54 ID:???
230 :
氏名黙秘:2007/10/03(水) 20:21:09 ID:oMmlWSGe
あげ
231 :
氏名黙秘:2007/10/03(水) 20:22:16 ID:???
>>296 修習生に車なんかイラネーよ。
なまじ車なんかもって当て逃げとかするなよ。
232 :
氏名黙秘:2007/10/03(水) 20:22:32 ID:???
1群 ニューヨーク、ホノルル、パリ、ロンドン、ミラノ、シドニー、香港、上海、
バンクーバー
2群 モスクワ、バンコク、ジャカルタ、サンパウロ、リマ、カイロ、イスタンブール
3群 ヤンゴン、ダッカ、ヨハネスブルグ、カブール、バグダッド、平壌
233 :
231:2007/10/03(水) 20:23:02 ID:???
234 :
氏名黙秘:2007/10/03(水) 20:23:50 ID:???
>296
ほんとだよ、気をつけろよ。
235 :
氏名黙秘:2007/10/03(水) 20:26:40 ID:???
ミャンマーの首都はネビドー
236 :
氏名黙秘:2007/10/03(水) 20:29:29 ID:???
ヨハネスいきたくねえええええ
237 :
氏名黙秘:2007/10/03(水) 20:31:40 ID:???
>>236 二十台ですか? YES NO
独身ですか? YES NO
健康ですか? YES NO
238 :
氏名黙秘:2007/10/03(水) 20:36:51 ID:???
ヨハネスって駅まで行って来る間に
平均2回強盗に会うんだっけ?
239 :
氏名黙秘:2007/10/03(水) 20:38:57 ID:???
>>238 1.5回。強盗にあう確率150%で,一度は必ず二度会う人が半分。
240 :
氏名黙秘:2007/10/03(水) 20:49:14 ID:???
>>216 そういう舐めた志望の仕方だと、仙台の逆をいって南の僻地だな。
佐賀、熊本、大分、徳島、高知…
って、そのあたり新61の修習地に入ってたっけ?
241 :
氏名黙秘:2007/10/03(水) 20:51:29 ID:???
しかしマジでやることあるよな
スキルアップ
242 :
氏名黙秘:2007/10/03(水) 20:54:07 ID:???
なんか免許取っておかないとヤバイことになるような気がしてきたぜ…
243 :
氏名黙秘:2007/10/03(水) 21:27:54 ID:???
以下一任なら東京でしょ。
釧路は志望者で埋まるよ。
7人くらいは第6希望で書く。
寒いけど良いところだしね。観光するには
244 :
氏名黙秘:2007/10/03(水) 21:55:44 ID:???
今更で悪いんですけど、修習地の定員一覧みたいのをUPしてほしいです。
245 :
氏名黙秘:2007/10/03(水) 21:56:21 ID:???
テンプレにいれたほうがいいかも
246 :
氏名黙秘:2007/10/03(水) 21:59:12 ID:???
俺も見たいっす
247 :
氏名黙秘:2007/10/03(水) 22:04:47 ID:???
あれ2240計算だから全然役に立たないと思うけど。
248 :
氏名黙秘:2007/10/03(水) 22:07:04 ID:???
249 :
氏名黙秘:2007/10/03(水) 22:15:05 ID:???
250 :
氏名黙秘:2007/10/03(水) 22:21:57 ID:???
いじめの富山と自殺の鳥取は避けたい。
251 :
氏名黙秘:2007/10/03(水) 22:23:09 ID:???
合格証のコピーを、研修所にだした馬鹿がいたらすい。
252 :
氏名黙秘:2007/10/03(水) 22:23:51 ID:???
違うの?
253 :
氏名黙秘:2007/10/03(水) 22:24:43 ID:???
254 :
氏名黙秘:2007/10/03(水) 22:27:33 ID:???
合格証書こねー
255 :
氏名黙秘:2007/10/03(水) 22:28:30 ID:???
>>251 一瞬焦ってしまったよw
まあ間違えやすいよね
256 :
氏名黙秘:2007/10/03(水) 22:31:22 ID:???
皆さん、最高裁にだしましょうね。
257 :
氏名黙秘:2007/10/03(水) 22:32:42 ID:???
成績くるまで偉そうにして奴が、成績みてしおらしくなってるのみてワロタwwwwww
258 :
氏名黙秘:2007/10/03(水) 22:34:48 ID:???
259 :
氏名黙秘:2007/10/03(水) 22:36:06 ID:???
まあ合格しただけでやけに後輩に偉そうにしてるよりはマシだけどwww
260 :
216:2007/10/03(水) 22:37:33 ID:???
216です。
20代です。
健康状態良好です。
不安です。
261 :
氏名黙秘:2007/10/03(水) 22:38:13 ID:???
262 :
氏名黙秘:2007/10/03(水) 22:39:21 ID:???
>>215 北海道の場合、部屋の保温性が良いこと
ガスや電気も多いから、1万円でもおつりがくるよ。
263 :
216:2007/10/03(水) 22:41:39 ID:???
>>261 実家住まい
独身
というスペックでございます。
264 :
氏名黙秘:2007/10/03(水) 22:42:01 ID:???
>>216 一任は殆どの場合僻地に行かないよ。
一番多いパターンは東京、大阪、横浜、千葉など大規模庁
次が中途半端な規模。
合格者減の分は僻地削減となると思うよ。
まあ、修習は僻地の方が良いのだけどさ。
釧路とか最高だよ。
265 :
氏名黙秘:2007/10/03(水) 22:43:05 ID:???
>>264 てことは東京・大阪を第一希望にすればほぼ通るってこと?
266 :
氏名黙秘:2007/10/03(水) 22:43:42 ID:???
うん
267 :
氏名黙秘:2007/10/03(水) 22:44:15 ID:???
やったぜ!
268 :
氏名黙秘:2007/10/03(水) 22:44:19 ID:???
>>260 釧路ってシャケとか美味しそうで良いじゃん
頑張ってきてよ
269 :
氏名黙秘:2007/10/03(水) 22:47:25 ID:???
>>265 ところがそれは違う。
第1を外した場合、第2から第6まででの希望地を書いた人から埋めていく。
(ただ、各修習地には第1の枠があるみたいだから第1だけで埋まることはない)
一任の場合、さらに余った枠に回されるみたい。
僻地は枠そのものが少ない。1800もいれば7人以上は1〜6のどこかに釧路を書く人はいる。
結果、一任だと僻地に行かないという現象が生じることになる。
270 :
氏名黙秘:2007/10/03(水) 22:48:29 ID:???
彼女どーしよ離れるけど
271 :
氏名黙秘:2007/10/03(水) 22:48:45 ID:???
>>260 というか、釧路の何が不安?
車がないなら、「車が無くて動けない」と可愛い事務官にアピールしな。
きっと良いことがあるよ。
272 :
氏名黙秘:2007/10/03(水) 22:50:01 ID:???
273 :
氏名黙秘:2007/10/03(水) 22:50:48 ID:???
仕事してるだろ
274 :
氏名黙秘:2007/10/03(水) 22:50:53 ID:???
275 :
氏名黙秘:2007/10/03(水) 22:51:48 ID:???
俺なんか結婚準備始まったよ
ゼクシイ買ってるよ彼女・・・
276 :
氏名黙秘:2007/10/03(水) 22:52:52 ID:???
277 :
氏名黙秘:2007/10/03(水) 23:04:15 ID:???
横浜って人気なのでしょうか?
278 :
氏名黙秘:2007/10/03(水) 23:05:07 ID:???
一番人気と思われ
279 :
氏名黙秘:2007/10/03(水) 23:05:10 ID:???
ああ
280 :
氏名黙秘:2007/10/03(水) 23:08:47 ID:???
281 :
277:2007/10/03(水) 23:09:07 ID:???
早速のレスありがとうございます。
横浜以外田舎ばっかり書きました。
横浜はずしたら、269によると、ほぼ田舎確定ですね。
282 :
氏名黙秘:2007/10/03(水) 23:11:57 ID:???
俺みたいに「一任」とだけ書いた奴はいないのか。
283 :
氏名黙秘:2007/10/03(水) 23:12:44 ID:???
弁護士の8割、法曹人口増に反対…弁護士有志の全国調査
司法制度改革で法曹人口の大量増員が進む中、弁護士の約8割以上が
司法試験合格者の拡大に反対していることが、関東10県の弁護士有志による全国調査で分かった。
調査は、全国約2万3000人の弁護士を対象に行われ、約1400人が回答した。
法曹人口問題に関する弁護士への全国調査は初めてという。
年間1000人程度だった司法試験合格者は2010年には年3000人に増える予定だが、
回答者の86.6%が「(3000人は)必要ない」とし、「必要」と答えたのは2.9%だった。
また、約8割が「合格者が年1500人以下でなければ、法曹界に就職できない」とも回答した。
一方、最近の相談・受任件数については、42%が「減少した」と回答。
弁護士増加が過当競争を生んでいることも浮かび上がった。
調査に携わった小川修・埼玉弁護士会長は「安易な増員は仕事を得るために
無用の訴訟を増やすことになる上、法曹界の質の低下にもつながる」としている。
(2007年10月3日22時53分 読売新聞)
284 :
氏名黙秘:2007/10/03(水) 23:13:47 ID:???
/ ̄ ̄\
/ ヽ_ .\
( ●)( ●) | ____
(__人__) | / \
l` ⌒´ | / ─ ─ \
. { |/ (●) ( ●) \
{ / | (__人__) |
,-、 ヽ ノ、\ ` ⌒´ ,/_
/ ノ/ ̄/ ` ー ─ '/>< ` ー─ ' ┌、 ヽ ヽ,
/ L_  ̄ / _l__( { r-、 .ト
_,,二) / 〔― ‐} Ll | l) )
>_,フ / }二 コ\ Li‐'
__,,,i‐ノ l └―イ ヽ |
l i ヽl
2007年 10月3日 新61期スレにて
285 :
氏名黙秘:2007/10/03(水) 23:16:20 ID:???
どうも合格者は年2000〜2500人で打ち止めになりそうな悪寒
286 :
氏名黙秘:2007/10/03(水) 23:22:19 ID:???
第一希望は割と尊重されるの?
287 :
氏名黙秘:2007/10/03(水) 23:30:20 ID:???
別に
288 :
氏名黙秘:2007/10/03(水) 23:43:37 ID:???
289 :
氏名黙秘:2007/10/03(水) 23:47:13 ID:???
290 :
氏名黙秘:2007/10/04(木) 03:48:11 ID:???
神戸京都ってやっぱ人気ある?
激戦?
291 :
氏名黙秘:2007/10/04(木) 03:53:24 ID:???
受入れ可能人数に対して合格者が大幅に少ないから、第1〜第4志望ぐらいに
おさまるんじゃねえの?
292 :
氏名黙秘:2007/10/04(木) 03:56:43 ID:???
希望的観測だな
293 :
氏名黙秘:2007/10/04(木) 03:58:18 ID:???
東京大阪の人数が問題化してるわけだから、むしろ人数が減るのは定員の多いとこじゃない?
294 :
氏名黙秘:2007/10/04(木) 04:00:42 ID:???
1 三重
2 奈良
3 京都
4 大阪
5 福井
6 新潟
だと福井や新潟に飛ばされるかな?
295 :
氏名黙秘:2007/10/04(木) 04:01:48 ID:???
うん
296 :
氏名黙秘:2007/10/04(木) 04:05:12 ID:???
三重できまりじゃね?
297 :
氏名黙秘:2007/10/04(木) 04:05:21 ID:???
>>294 三重だろ。
俺の友達の書き込みみたいで笑った。
298 :
氏名黙秘:2007/10/04(木) 04:11:56 ID:???
うろ覚えだが
1 大阪
2 長崎
3 広島
4 福岡
5 熊本
6 鹿児島
にした場合どこら辺になりそう?
299 :
氏名黙秘:2007/10/04(木) 04:12:27 ID:???
このスレって深夜3時か4時あたりが一番伸びるなww
300 :
氏名黙秘:2007/10/04(木) 04:13:43 ID:???
大阪で決定でしょ。
301 :
氏名黙秘:2007/10/04(木) 04:22:53 ID:???
302 :
氏名黙秘:2007/10/04(木) 04:30:22 ID:???
横浜が人気の理由は何故???
303 :
氏名黙秘:2007/10/04(木) 04:31:47 ID:???
首都圏で、選択修習の順番が東京・埼玉と違うからだべ
304 :
氏名黙秘:2007/10/04(木) 04:34:01 ID:???
TVKが見れるから?
305 :
氏名黙秘:2007/10/04(木) 04:34:56 ID:???
>>302
集合が後だから都合がいい(東京・さいたまは前)
東京に近くて就職活動に便利
なんとなくハイソな雰囲気
306 :
氏名黙秘:2007/10/04(木) 04:36:50 ID:???
現実の横浜はハイソサエティーの真逆を行ってると思うがなw
とにかく下品。
307 :
氏名黙秘:2007/10/04(木) 04:40:38 ID:???
まあ都会なんかどこも下品だよ
田舎の方が気品はあるぞ
308 :
氏名黙秘:2007/10/04(木) 04:42:36 ID:???
方言に滅法弱いので、やっぱ地方に飛ばされたい。
俺関西弁なんだが、関西弁アレルギーのある地域って東北くらいだよな?
309 :
氏名黙秘:2007/10/04(木) 04:46:25 ID:???
俺は寒冷地は避けた。風邪や雪で修習にならなかったらシャレにならない。
310 :
氏名黙秘:2007/10/04(木) 05:10:05 ID:???
1札幌、2旭川にしたと友人や先生に言ったら、みんな口をそろえて、
「旭川に決定だなwww」と反応。札幌行きたいなぁ
311 :
氏名黙秘:2007/10/04(木) 05:10:15 ID:???
洗濯機や冷蔵庫を現地で買っても一年も使わないのだが……
家具付きのマンスリーとかにすると高いな
312 :
氏名黙秘:2007/10/04(木) 05:11:32 ID:???
野宿で十分さ。
313 :
氏名黙秘:2007/10/04(木) 05:12:05 ID:???
寒冷地だと凍え死ぬぞ
314 :
氏名黙秘:2007/10/04(木) 06:11:09 ID:???
修習に2回試験、仕事。。。
一体いつ俺達は休めるんだ??
315 :
氏名黙秘:2007/10/04(木) 06:16:04 ID:???
死ぬときです。
316 :
氏名黙秘:2007/10/04(木) 07:52:53 ID:???
しかし
マジで修習までスキルアップのために
やること山積だな。
有効活用しなくちゃ。時間ない。
317 :
氏名黙秘:2007/10/04(木) 08:43:18 ID:???
>308姦西人と姦国人は世界中の鼻ツマミ者ですが
318 :
氏名黙秘:2007/10/04(木) 10:28:23 ID:???
お前窒息するまで鼻つまんどけ
319 :
氏名黙秘:2007/10/04(木) 10:49:11 ID:???
オナニーしほうだいですね
320 :
氏名黙秘:2007/10/04(木) 11:04:53 ID:4d5y3Jkp
>>308 マジレスするとやたら関西アピールをするやつはどこでもうざがられる
普通に関西弁なだけならどこでもうざがられない
321 :
氏名黙秘:2007/10/04(木) 11:08:20 ID:???
俺は関西弁使われるだけでもうざく感じる
そもそも関西弁てうぜえ
322 :
氏名黙秘:2007/10/04(木) 11:56:46 ID:???
関西弁ウザイと思う奴は、関東にいるときだけでなく、関西に来てもそう思うのだろう。そういう人は、関西の修習地を選んでないということ?
323 :
氏名黙秘:2007/10/04(木) 12:00:58 ID:???
関西なら九州のほうがいいかな・・・
324 :
氏名黙秘:2007/10/04(木) 12:16:51 ID:???
合格証書のコピーって
最高裁に直接持参しても受け取ってもらえない?
325 :
氏名黙秘:2007/10/04(木) 12:40:41 ID:???
気づいたら官報発売してたんだ。
ネットで見れたから買う気が失せてしまった。
326 :
氏名黙秘:2007/10/04(木) 13:23:34 ID:???
みんなは今はやっぱり類型別やってる人が多いのかな?
簿記とか語学やってるやつは少数?
というか結局遊んでる奴が多い?
学校の図書館なり卒業生用の自習室行ってもほとんどいないし。行っても本(小説など)読んでる奴もいるし。
まあ勉強途中の息抜きかもしれないが。
327 :
氏名黙秘:2007/10/04(木) 13:26:30 ID:???
俺は英語やってる。法律の勉強は課題が送られてきたら嫌でもやるから
328 :
氏名黙秘:2007/10/04(木) 13:36:45 ID:???
俺は加藤の青本の復習と保全執行の復習。
少しでも勉強しないと置いていかれる。
329 :
氏名黙秘:2007/10/04(木) 14:15:08 ID:???
そりゃ、合格したのに図書館とか行く気しねえよ・・・
330 :
氏名黙秘:2007/10/04(木) 14:19:50 ID:???
俺のアサヒった論文でも合格させてくれるなんて・・・
二回試験はアサヒったらだめですよね?
331 :
氏名黙秘:2007/10/04(木) 15:00:52 ID:???
俺は論文で300番だったけど択一が悪く総合600番だった。
論文が900番で択一が良くて総合600番の奴が、俺と同じ順位ですねみたいな態度をとってきて、むかつく。
お前と同じにスンナ。そいつの馬鹿な思考に辟易する。
332 :
氏名黙秘:2007/10/04(木) 15:02:05 ID:???
アサヒるってどういう意味?
333 :
氏名黙秘:2007/10/04(木) 15:21:59 ID:???
刑事事実認定50選は必読なのか
みんな買っているけど
石井の事実認定か
川井もみんな買っている
334 :
氏名黙秘:2007/10/04(木) 15:32:27 ID:???
刑事事実認定って送られてくるんじゃないの?
2冊持ってても勿体無いから買ってないや
>>324 修習申し込みは持参OKって書いてあるから
追完も持参OKなんじゃね?
ダメって言われたらその足で東京中郵へ
335 :
氏名黙秘:2007/10/04(木) 15:34:13 ID:???
最高裁には郵便局あるよw
336 :
氏名黙秘:2007/10/04(木) 15:34:17 ID:???
2ヶ月しかないのに読むべき本が20冊以上あるなw
その上就職活動に語学・簿記、引越しの用意
337 :
氏名黙秘:2007/10/04(木) 15:54:07 ID:???
修習で送られてくる本の一覧てないのかな?
判決起案とは17年度のしかないけどどうせ19年のやつ来るからいいとして、他に何が来るの?
だれか白表紙一覧ないの。
338 :
氏名黙秘:2007/10/04(木) 15:59:15 ID:???
研修所に聞け
339 :
氏名黙秘:2007/10/04(木) 16:21:12 ID:???
速報
旧は合格者250人だそうだ
鳩山のせいかしらんが・・・
法曹拡大にブレーキか?
340 :
氏名黙秘:2007/10/04(木) 17:19:05 ID:???
>>328 加藤の青本って何ですか?
すみません、常識かもしれませんが。
341 :
氏名黙秘:2007/10/04(木) 17:32:54 ID:???
>>333-334 送られてくる藤井敏明「刑事事実認定入門」って書籍じゃなくて論文でしょ?
刑裁教官のアドバイスは、それだけでは少ないから事実認定の入門書を買って
読んでおけ、というニュアンスだったような記憶。
とりあえず手頃そうな石井は買った。
342 :
氏名黙秘:2007/10/04(木) 17:35:03 ID:???
>>341 自由と正義にあるやつ?今日コピーしたけどいらなかったのかな?
343 :
氏名黙秘:2007/10/04(木) 17:36:30 ID:???
>>342 そうそう。早く読んでおく分にはいいんじゃね?
344 :
氏名黙秘:2007/10/04(木) 17:39:35 ID:???
>>343 まあ石井の刑事事実認定入門と一緒に頑張るわ。
ローで事実認定ってぜんぜんやらなかったからなー。
とりあえず、これと新実例でがんばるかな。
345 :
氏名黙秘:2007/10/04(木) 17:42:08 ID:???
>>331 基本的知識がないことは実務では致命的
いくら論文よくてもね
君もそいつも目くそ鼻くそだよ
346 :
氏名黙秘:2007/10/04(木) 17:43:07 ID:???
いまのうちくらい遊べよ・・・
修習いってから勉強したらいいのに・・・
347 :
氏名黙秘:2007/10/04(木) 17:43:28 ID:???
要件事実マニュアル まだ買ってない人いるかな? もうみんな買っちゃったかな。
前にも書いたんだけど間違って2セット買っちゃったんだよね。
348 :
氏名黙秘:2007/10/04(木) 17:44:36 ID:???
349 :
氏名黙秘:2007/10/04(木) 17:47:02 ID:???
>>346 そうだな。読まなきゃいけない本が多すぎるし、とりあえず今は実体法の復習中心にして、
新実例とか刑事事実認定とかは修習始まってから読むことにするわ。
350 :
氏名黙秘:2007/10/04(木) 17:47:08 ID:???
>>346 任官組みはかなり必死。任検組みも成績よくないやつは死に物狂いでやってるのみテルとやっとかなあかんわー
って思うよ。
351 :
氏名黙秘:2007/10/04(木) 17:47:09 ID:???
>>340 >>328ではないが、加藤新太郎等の「要件事実の考え方と実務(第2版)」
でも結局、岡口のマニュアルも買うことになるんだろうな…
352 :
氏名黙秘:2007/10/04(木) 17:49:08 ID:???
任官以外は必死になる必要ないでしょ
二回試験は別に競争試験じゃないんだから
353 :
LOから:2007/10/04(木) 17:51:47 ID:???
マニュアルでもカトシンでも何をやっても,
2回試験の民裁は裏切ってくれるから
安心して我妻民法を読みふけりなさい。
つか,我妻我妻うるさいから。司研の教官は。
354 :
氏名黙秘:2007/10/04(木) 17:52:06 ID:???
>>352 まあそうだけど、成績悪いのは、いやじゃない?
あと任検も最低上三分の一にはいないと覚えめでたくないしなー
355 :
氏名黙秘:2007/10/04(木) 17:52:48 ID:???
「我妻をお勧めします」
「(苦笑)」
356 :
氏名黙秘:2007/10/04(木) 17:53:14 ID:???
357 :
氏名黙秘:2007/10/04(木) 17:54:27 ID:???
座学ももちろん重要だと思うけど
修習中は実践訓練こそ大事だと思ってる
実践してはじめてわかる実務本の記述もあるし
だから今は、勉強するにしても、実体法の知識を復習することにしてる
358 :
氏名黙秘:2007/10/04(木) 17:54:57 ID:???
>>353 でもこないだの2回試験の民裁は
要件事実マニュアルだけには詳しく載ってたって
ボツネタでいばってたじゃん。
359 :
氏名黙秘:2007/10/04(木) 17:59:25 ID:???
>>355 でもエクスターンとかで初めてみた案件とかさ、我妻みるとヒント書いてあったりするわけよ。マジで・
あの時はちょっと感動した。
360 :
氏名黙秘:2007/10/04(木) 18:00:10 ID:???
それが我妻にしか書いてないのかどうかがポイント
361 :
氏名黙秘:2007/10/04(木) 18:02:21 ID:???
よーしパパ、ダットサン読破しちゃうぞー
362 :
氏名黙秘:2007/10/04(木) 18:06:09 ID:???
363 :
氏名黙秘:2007/10/04(木) 18:08:12 ID:???
法改正に対応してない本って読みたくないんだよなあ・・・
仕方なく川井の債権買ってきた。我妻の直系らしいからいいだろ
364 :
氏名黙秘:2007/10/04(木) 18:09:58 ID:???
川井って立ち読みしただけなんだが、かなり薄くない?
あれを買うくらいなら合格記念に我妻買った方が良いような気がする
我妻にしか載ってないような話があるのかは別にして
365 :
氏名黙秘:2007/10/04(木) 18:15:26 ID:???
川井を買うってのが意味わからんなあ
366 :
氏名黙秘:2007/10/04(木) 18:16:09 ID:???
俺は元々基本書が川井だったから持ってるが、あれを新しく買って読むぐらいだったら
今まで使ってた民法の基本書を読み直したほうがいいと思う。
まあ、内容的には我妻民法のダイジェスト版て感じかな。ほとんどの箇所に我妻民法の参照
頁が付いてるんでなかなか便利。
367 :
氏名黙秘:2007/10/04(木) 18:33:43 ID:???
んで、結局のところ我妻説は脱兎サンで確認しておく程度でおkなのか?
368 :
氏名黙秘:2007/10/04(木) 18:35:50 ID:???
我妻とかいらね
369 :
氏名黙秘:2007/10/04(木) 18:48:28 ID:???
我妻民法買おうかな〜と思って本屋で見てみたんだが
最終改定が1964年で2005年47刷
とか書いてあったので流石に止めたww
370 :
氏名黙秘:2007/10/04(木) 18:54:04 ID:???
要件事実的に整理している本の方がいいね。修習生の間は。
371 :
氏名黙秘:2007/10/04(木) 19:01:42 ID:???
そこで山敬ですよ。
372 :
氏名黙秘:2007/10/04(木) 19:28:59 ID:???
契約法だけだしなあ
373 :
氏名黙秘:2007/10/04(木) 19:38:02 ID:???
民法全般について要件事実をまとめている本があれば一番いいんだけどな
374 :
氏名黙秘:2007/10/04(木) 19:44:33 ID:???
川井、字が詰まってるから意外とボリュームあるよ。なかなか進まない。
375 :
氏名黙秘:2007/10/04(木) 20:18:57 ID:???
>>373 そうするとマニュアルになるね。
まあ、だからこそみんなマニュアルかうのだろうけどな。
376 :
氏名黙秘:2007/10/04(木) 20:33:21 ID:???
「要件事実は覚えるものではありません」
377 :
氏名黙秘:2007/10/04(木) 20:34:43 ID:???
判例・実務に沿った内容で、要件事実的に整理した民法の体系書を東大教授が
書けばバカ売れしそう。
378 :
氏名黙秘:2007/10/04(木) 20:59:57 ID:cS8ZjulL
相談者 イソノカホリさん、23歳、148cm 32kg
300万払えば女性誌に載せてもらえると騙され、借金だけが残り
消費者金融の人から風俗を紹介してもらい、借金の肩代わりにそこで働くことに・・・
本人は会話での意思疎通が出来ないほどの言語障害あり(あかちゃんのときに熱でおかしくなった)
300万を返しきれるとは思えない・・・
彼女はどうなってしまうんだろう?助けてあげて下さい
http://jbbs.livedoor.jp/music/21092/
379 :
氏名黙秘:2007/10/04(木) 21:03:15 ID:???
京大系でいいじゃん
担保物権がないけど…
380 :
氏名黙秘:2007/10/04(木) 21:06:44 ID:???
>>379 京大系は書いてることが判例実務に沿ってない。
怪しげな独自説を展開しているところもある。
381 :
氏名黙秘:2007/10/04(木) 21:08:40 ID:???
まぁ山敬がそろったら買うけどな。
382 :
氏名黙秘:2007/10/04(木) 21:20:52 ID:???
要マニュの第2版は京大教授の要件事実の学説をほぼ全部入れ込んでるね。
結局第1版も第2版も買っちったよ。
383 :
氏名黙秘:2007/10/04(木) 21:28:32 ID:???
ヤマケイ持ってるけど,いいか?あれ。
凄いとは思うけどな。分類だけは。
384 :
氏名黙秘:2007/10/04(木) 21:31:56 ID:???
よく頑張りましたっていう評価
385 :
氏名黙秘:2007/10/04(木) 21:53:10 ID:???
まあ民法得意な人間しか使いこなせないから
386 :
氏名黙秘:2007/10/04(木) 22:04:46 ID:???
やまけいページ数ほどの分量はないと思うが。
項目立ての分かりやすさ、理由の簡潔明快さは絶品。自説を徹底的に抑えたところが好み分かれるかもしれんが。
387 :
氏名黙秘:2007/10/04(木) 22:24:09 ID:???
やまけいいいか〜?マニアックなだけじゃね?
潮見や松岡の方がいいと思うけど。
時々、狂信的なヤマケイ信者っているよな。特にゼミ出身者。
宗教に近い。
388 :
氏名黙秘:2007/10/04(木) 22:30:51 ID:???
我妻曰く、「私の説が通説である。」
「日本に大学は一つだけ。」
389 :
氏名黙秘:2007/10/04(木) 22:33:06 ID:???
>>387 潮見は置いとくとして(本によってスタンスが相当違うし)、松岡はないだろ。
390 :
氏名黙秘:2007/10/04(木) 22:35:25 ID:???
そうか・・いや、たまたま松岡の成績が一番良かっただけなんだ。
391 :
氏名黙秘:2007/10/04(木) 23:36:35 ID:???
まあヤマケイは実力者向けだからな
392 :
氏名黙秘:2007/10/04(木) 23:40:32 ID:???
潮見黄色を総則から親族相続まで出してくれれば…
393 :
氏名黙秘:2007/10/04(木) 23:43:42 ID:???
いつまでおまえら基本書ヲタクやってんだよ
お前ら今日合格発表だった現行62期予定者と比較したらゴミだな
395 :
氏名黙秘:2007/10/04(木) 23:48:07 ID:???
ゴミだって燃えるさ!
396 :
氏名黙秘:2007/10/04(木) 23:50:07 ID:???
新旧あわせて2000人強ってとこか
397 :
氏名黙秘:2007/10/04(木) 23:51:42 ID:???
キリよく150人にすりゃ良かったのに
398 :
氏名黙秘:2007/10/04(木) 23:53:25 ID:???
現役で受かってる人もいるからすごいな
逆立ちしてもかなわん
399 :
氏名黙秘:2007/10/05(金) 00:01:36 ID:???
老婆心ながら、某事務所の採用担当者として
新司法試験合格者の皆様にアドバイスを。
@直接事務所に電話するのはやめましょう。
弁護士は日中はとても忙しいのです。
連絡はEメールにしましょう。
A最初から履歴書をメールに添付しましょう。
「訪問したいのですが」「まず履歴書を送ってください」
という無駄なやり取りを省くことができます。
なお、取扱いに困るので履歴書の郵送もやめましょう。
B最初から司法試験の成績を開示しましょう。
採用の前には開示を要求されることになるので
最初の連絡の際に開示した方がお互い気楽です。
C採用を前提に訪問するのはやめましょう。
弁護士会はまだ新61期予定者の採用活動を解禁していません。
訪問を希望するのは構いませんが、大手渉外事務所以外は
修習前に採用が決まることは期待しないでください。
400 :
氏名黙秘:2007/10/05(金) 00:03:11 ID:???
新61期の250位と、旧62期の250位では、
どちらが上かな?
401 :
氏名黙秘:2007/10/05(金) 00:15:40 ID:???
旧62期と比較するのは新62期にしてくれ
402 :
氏名黙秘:2007/10/05(金) 00:17:22 ID:???
今年の合格人数は新も旧も絞られてるよな
やっぱ方向転換?
403 :
氏名黙秘:2007/10/05(金) 00:23:02 ID:???
受験生時代は合格者増を断固支持するも、シビアな就活の現状に触れ、いつの間にか抑制
派に思想転換している俺…
404 :
氏名黙秘:2007/10/05(金) 00:24:02 ID:???
人間だもの
405 :
氏名黙秘:2007/10/05(金) 00:24:36 ID:???
>>399 新司成績ってやっぱり全ての事務所で開示要求されるんですかね?
そうだとすれば、下位かつロー成績並学部成績激悪のおいらは
もうアウトなわけでww
その前に2回試験がやばいんだけど・・・
406 :
氏名黙秘:2007/10/05(金) 00:26:20 ID:???
>>403 ヒント:落ちてればそれはそれでまた地獄
407 :
氏名黙秘:2007/10/05(金) 00:29:12 ID:???
旧試験の合格者が300位かと予想されていたが、論文合格が250だったので、すごく絞ってきたのか・・・と思いきや
合格点をみると、132点一科目あたり22点である。
ちなみに、過去の旧試験論文合格点数は以下のとおり
18年度 133.75
17年度 132.75
16年度 136.5
15年度 140.75
14年度 140.75(但し丙案適用者137.25)
旧試験は合格者数が激減している割には受験者数はそれほど減らず、合格率は下がる一方であるといわれるが、
これをみる限り、旧試験の受験者のレベルもそう高いものではないといえるのではないだろうか。
今年の場合300人合格させようにも、出来があまりよくなく、132点がせいいっぱいのラインだったと考えるの自然じゃないかな。
法務大臣の発言の影響ってよりも。
408 :
氏名黙秘:2007/10/05(金) 00:29:34 ID:???
20歳で今年の旧司合格してる奴凄いな。
俺らが50歳くらいになった時そいつは日本の通説とか呼ばれる学者になってそうw
409 :
氏名黙秘:2007/10/05(金) 00:29:47 ID:???
急死合格率1%切るって・・・さすがに急死やってる友人に申し訳なくなった
410 :
氏名黙秘:2007/10/05(金) 00:30:39 ID:???
あまりレベル高い連中はもう旧試験受けてない
411 :
氏名黙秘:2007/10/05(金) 00:31:32 ID:???
412 :
氏名黙秘:2007/10/05(金) 00:31:33 ID:???
いま急死受けてる連中ってどんな構成なんだろう
413 :
氏名黙秘:2007/10/05(金) 00:32:47 ID:???
学部生はけっこう受けてるんじゃないの
あとは特攻組みか
414 :
氏名黙秘:2007/10/05(金) 00:32:55 ID:???
山師100%(濃縮還元)
415 :
氏名黙秘:2007/10/05(金) 00:33:57 ID:???
今年旧試を受けた人って、睡眠時間平均6時間以下その他すべて勉強時間
という生活を3年間続けてきたのだろうか
416 :
氏名黙秘:2007/10/05(金) 00:34:23 ID:???
ヴェテはそんなに密度の濃い時間をすごしていない
417 :
氏名黙秘:2007/10/05(金) 00:35:25 ID:???
>>411 どうして急に採点を辛くする必要があるの?
何点以上はみんな合格〜って試験ならともかく、上から何番で取るんだから、あまり意味がない気がするんだけども。
418 :
氏名黙秘:2007/10/05(金) 00:39:50 ID:???
ローで旧試の試験委員をやっている先生と話をしたけど
新の合格者の方がよほどレベルが高いって嘆いていたよ
419 :
氏名黙秘:2007/10/05(金) 00:40:54 ID:???
>>415 昔旧試3年合格した同級生は、入学直後から飯の時間を10分以内に区切ってたな。
そんなに生き急いで幸せなのだろうか?
まぁ少なくとも未だに30目前ヴェテの俺よりは幸せだろうな・・・orz
420 :
氏名黙秘:2007/10/05(金) 00:42:07 ID:???
>>418 新の合格者はレベル高いよね(笑)
ロースクール万歳(笑)
421 :
氏名黙秘:2007/10/05(金) 00:45:15 ID:???
>>420 ローのレベルが高いというより、
旧試験のレベルが相当ひどいことになってるみたい
422 :
氏名黙秘:2007/10/05(金) 00:46:05 ID:???
>>420 万歳とは言えない
415のような生活をしていても受からない人は受からない
423 :
氏名黙秘:2007/10/05(金) 00:46:07 ID:???
>>418 ネタかと思ったが、民法・商法で各1問ずつ1ページでボロボロの答案を
書いた人が合格したらしいから、もしかするとあることかもしれない、
という気がする
424 :
氏名黙秘:2007/10/05(金) 00:51:09 ID:???
今年のロー卒業生で旧試の刑訴を検討したんだが、
択一的認定の出し方が判例と少し違うよな、という点で議論になっていた
ところが旧試スレでは、択一的認定を書いたかどうか、をポイントに
して議論をしてた
もしかするとロー卒のほうが、判例等で勉強している分、
試験委員の意図に迫った答案を書くことが容易なのかもしれない
425 :
氏名黙秘:2007/10/05(金) 00:54:01 ID:???
合格者層の内訳はどんな感じなんだろ
@超優秀な学部生
A卒業間もないプチヴェテ(あるいは現役ロー生)
Bヴェテランのヴェテ
426 :
氏名黙秘:2007/10/05(金) 00:54:21 ID:???
>>424 そうだ!
ロースクールに行きながら
旧試験を受験すればいいんだ!
427 :
氏名黙秘:2007/10/05(金) 00:56:33 ID:???
>>426 それは一期生の旧試合格者が言ってた
でも、今からは無理だ
428 :
氏名黙秘:2007/10/05(金) 01:53:45 ID:???
>>399 @C同意。
AB勝手に個人情報を送りつけられても困る事務所もあるのだから
いきなり個人情報を送りつけるのはどうかな。
429 :
氏名黙秘:2007/10/05(金) 01:54:05 ID:???
>>426 旧試ソルジャーは1500時代にそうしておくべきだった。
少なくとも旧試抜けはロー内で優秀とは言いがたかったが、
それでも結構抜けていっていたし。
430 :
氏名黙秘:2007/10/05(金) 02:04:20 ID:???
俺は某事務所のPに相談したらメールだと失礼だから書面がベターと言われたよ。
まぁ人によるんだろうな。失礼や迷惑にならないように気をつけるしかない。
431 :
氏名黙秘:2007/10/05(金) 08:20:30 ID:???
護士は社会常識無いのが多くてもろ自分勝手に判断するからな。
失礼に当たるからと思って手紙にしたら見るのうぜえと言い、
メールにしたら最近の若い奴は…と
文句あるんなら最初から
>>399みたいに明示しとけ。
432 :
氏名黙秘:2007/10/05(金) 09:41:17 ID:???
しかしまあぁ
修習までやること沢山あるよな。
スキルアップは当然として
旅行もいきたいし。
修習はじまったら
もう時間的にも余裕ないしな。
時間は有効活用しなくちゃ。
433 :
氏名黙秘:2007/10/05(金) 09:43:17 ID:???
ダットサンじゃなくて、「民法案内」っている我妻の本5冊あるけど(ここ2、3年出版)
これは使えるの
細かい知識のっている?
434 :
氏名黙秘:2007/10/05(金) 10:23:40 ID:???
知識はのってないけど、先生の説は載ってる。判例と対比させると面白いよ。
435 :
氏名黙秘:2007/10/05(金) 10:46:45 ID:???
じゃ使えないね
みんな昔の我妻買っているの?
いままで、山本(契約、総則だけでなく、他のも含めて)、択六
潮見、佐久間
なんだけど、
さらに買うとしたら、川井なんでしょうか?まさか我妻なんでしょうか?
あと、司法試験では民法は論文か択一のどちらができていないほうがまずいのか
というか、どちらができていたほうが、今後はいいのか
436 :
氏名黙秘:2007/10/05(金) 11:27:07 ID:???
普通に今ま使った本で復習しとけよ
川井とか買う意味がわからんが
437 :
氏名黙秘:2007/10/05(金) 11:35:21 ID:???
川井をみたことはほとんどないんですが、
うちの学校(関西私立)はとりあえず川井をそろえています。
なぜ、川井は買う意味がわからないんでしょうか?
教官も川井がいいとかいうみたいですが
刑法総論はもはや不要なのか
438 :
氏名黙秘:2007/10/05(金) 11:36:03 ID:???
間違い
「うちの学校の合格者」
439 :
氏名黙秘:2007/10/05(金) 11:45:58 ID:???
>>437 おまえはみんなが買ってるから、という理由しか挙げてないけど
440 :
氏名黙秘:2007/10/05(金) 11:47:21 ID:???
内田所持者が一番多いんでないの、やっぱり。
批判されるべき点がいろいろあるテキストなのは承知だし、
ってか基本書の範疇に含まれるかも疑問だけど。
441 :
氏名黙秘:2007/10/05(金) 11:49:44 ID:???
短答で民法8割とれなかった奴は択一六法でも読んでおいたほうがいいと思うけどな
442 :
氏名黙秘:2007/10/05(金) 11:51:32 ID:???
みんなが買うということは、それがスタンダードとして通用してきた歴史に基づいているんではないかと思うんだよ
その理由が何を聞きたいと問うている
でも、うちはダメ大学で何も考えないで買っているから、他の人が買っていても信用できない
現に紳士の成績も悪い人バッカだし
極端な例でいえば
もし明治にも東大にもいける場合
特定の人が、明治に好きな人がいるから明治に行きたいといっても
みんなは東大に行くことを進めるでしょ
それは東大がなに関していいから
我妻とか川井にも、それを選択する特別な理由があるのかと問いたい
443 :
氏名黙秘:2007/10/05(金) 11:55:51 ID:???
川井が売れてる理由は
実務は我妻→修習説明会で我妻推奨→とてもじゃないけど読めない→川井が我妻系列らしいよ(ソースは辰巳)
って流れで馬鹿中心に売れてる
444 :
氏名黙秘:2007/10/05(金) 12:07:24 ID:???
やはりそうですか
馬鹿中心に売れているということは
上位合格者は何を中心にされるんでしょうか
川井の印象として、知識のない人が読んでもわからないと思うのですが
川井には、理由は書いていないから。我妻うつしているだけの部分も多い
445 :
氏名黙秘:2007/10/05(金) 12:10:08 ID:???
教材きてからそれ読めばいいじゃん
446 :
氏名黙秘:2007/10/05(金) 12:20:17 ID:???
わかりました
あと要件事実マニュアルでも通読します
447 :
氏名黙秘:2007/10/05(金) 12:25:23 ID:???
民訴、刑法、刑訴、要件事実、刑事事実認定…。
それに教材&事前課題が加わる。
修習前にやることいっぱいあるなー。
川井に惹かれつつも、とりあえず民法は、今まで使ってた内田+Sでやるわ…
448 :
氏名黙秘:2007/10/05(金) 12:32:21 ID:???
我妻を実務家が薦めるのは、我妻説とかよりも実務的に使えるから→
困ったときに調べるとヒントが書いてあることが多くて示唆に富むからでしょ。
449 :
氏名黙秘:2007/10/05(金) 12:40:28 ID:???
とすると、
それを研修中にマスターしなければならない、って意味ではないと思うんだが
そうであるとすると、研修の教科書として適切ではないのではないか
あくまで、実務・研修でわからないことがあったら調べる的に使用する本
全部知る必要がない本か
450 :
氏名黙秘:2007/10/05(金) 12:41:43 ID:???
注釈民本でいいじゃん
今は遊べ
451 :
氏名黙秘:2007/10/05(金) 12:45:48 ID:???
遊べるほど金ないよ
バイトばっか
遊びって何よ
海外旅行親の金で行くやつなんかは、法曹やめろ
452 :
氏名黙秘:2007/10/05(金) 12:54:23 ID:???
あとで返せばいいじゃん
いまのこの貴重な時間は金に変えられないぜ
453 :
氏名黙秘:2007/10/05(金) 14:30:13 ID:???
今まで使ってたのがシケタイだから、しかたなく川井を買ってきて読んでる。
454 :
氏名黙秘:2007/10/05(金) 14:57:43 ID:???
前から使ってる内田で手を打っていただけませんかね?
455 :
民弁:2007/10/05(金) 15:18:22 ID:???
内田? ( ´,_ゝ`)プッ ...
456 :
氏名黙秘:2007/10/05(金) 15:49:20 ID:???
内田を笑う者は内田に泣くぞ
457 :
氏名黙秘:2007/10/05(金) 15:50:23 ID:???
我妻民法の一番高級そうなやつは流石にダメだと思うぜ
1964年が最終改定だからw
オブジェとしてなら良いかも知れないけど
そんで我妻が良いっていうのは、伝統的我妻説が判例の基本だから
で川井が進められてるのって、我妻の一番弟子ぽいから
それなら基本書は今使ってるのを流用して
基本法コンメとか判例評釈系の方がよくね?
458 :
氏名黙秘:2007/10/05(金) 15:51:49 ID:???
いや民弁教官が勧めてたのは「あの」我妻民法だろ。
コンメとかダットサン使うなら大村・山本・佐久間とか最新の使うほうがいいだろ。
459 :
氏名黙秘:2007/10/05(金) 15:53:41 ID:???
どこのヴェテだよ
460 :
氏名黙秘:2007/10/05(金) 15:54:35 ID:???
正直、引越しのことを考えると
重い本を増やしたくない
461 :
氏名黙秘:2007/10/05(金) 15:56:45 ID:???
そんな負担にもならんだろ
462 :
氏名黙秘:2007/10/05(金) 15:58:57 ID:???
実務庁に車で通うことはできますか?
463 :
氏名黙秘:2007/10/05(金) 16:01:44 ID:???
>>460 法社会学講座全10巻セットを古本2000円で見つけて買ってしまった・・・
464 :
氏名黙秘:2007/10/05(金) 16:03:05 ID:???
>>462 場所による
駐車場に余裕のある田舎の場合OKじゃね?
それに冬場の北海道とか車無しで通勤が物理的に不可能
465 :
氏名黙秘:2007/10/05(金) 16:27:43 ID:???
466 :
氏名黙秘:2007/10/05(金) 16:28:45 ID:???
467 :
氏名黙秘:2007/10/05(金) 16:30:45 ID:???
468 :
氏名黙秘:2007/10/05(金) 17:05:01 ID:???
ブックオフとかにさりげなく高価な専門書が100円とかで売ってるよなw
専門の古書店ならそれなりの値段が付いてる物なのに
469 :
氏名黙秘:2007/10/05(金) 17:13:22 ID:???
我妻がいいのは、我妻説は、古くても裁判所は無視できないから。
準備書面に潮見説や内田説を書いても、裁判所は
「まあ、学説と実務は違いますからねえ」でおわるが
我妻説はそんな扱いができない。
裁判所がそういう扱いである以上、相手方弁護士も同様。
弁護士は裁判所と相手方弁護士を相手にする職業だから
我妻説をきちんと理解しておくことは、いい弁護士になるために重要なのだと思う。
実務に出ると、我妻民法をじっくり読む暇なんてない。
だったら今のうちにじっくり読んで、十分理解しておけばいい。
というか、それは必須。
470 :
氏名黙秘:2007/10/05(金) 17:56:32 ID:???
実務は判例ですけど・・・
誰がいまだに我妻を準備書面に書くのかと
471 :
氏名黙秘:2007/10/05(金) 18:03:43 ID:???
>>469 今時、判例がなくて、学説や実務の取扱が分かれてて、我妻説を持ち出さなきゃならない論点なんて、そうそうあるか?
具体例を示してくれ、虫卒糞ベテ君ww
472 :
氏名黙秘:2007/10/05(金) 18:04:09 ID:???
要件事実マニュアルで十分でしょ。
なぜ今頃我妻なんぞ・・
473 :
氏名黙秘:2007/10/05(金) 18:08:28 ID:???
まあ好きな勉強をしたらいいんじゃないの?
これからは自由だ
474 :
氏名黙秘:2007/10/05(金) 18:18:43 ID:???
引越しめんどくせー
475 :
氏名黙秘:2007/10/05(金) 18:42:29 ID:???
476 :
氏名黙秘:2007/10/05(金) 18:43:36 ID:???
というか我妻を完全無視した基本書なんか無いわけでw
そこそこ定評のある基本書なら何でもいいんじゃね?
一長一短だよ
迷ったらSシリーズでも行っとけば良い
477 :
氏名黙秘:2007/10/05(金) 18:45:39 ID:???
司法試験の合格証書がかっこいいかとか、立派かとか以前話題になってたが、
たまたまコンビニで立ち読みしたSPAに農業してて司法試験に受かったが、
入る事務所がないとかいう人の記事が載ってたのだが、その記事と一緒に修習の
修了の証書の写真が載ってたんだよ。
すっげーちゃちだったよ。
司法試験の合格証書のほうが10倍立派に見えるよ。
かっこいい証書に変えてくれって最高裁にお願いしたくなるほどだよ。
478 :
氏名黙秘:2007/10/05(金) 18:58:00 ID:???
じゆうだー!
479 :
氏名黙秘:2007/10/05(金) 19:29:54 ID:???
民法の利用教材について、多くの意見・議論ありがとうございました
480 :
氏名黙秘:2007/10/05(金) 21:06:13 ID:???
では次に、刑事系についてはどうなんでしょうか
刑事事実認定50選より、刑事事実認定上下の方がいいとの60期の言葉がありますが
各論本については、西田?山口?その他?
481 :
氏名黙秘:2007/10/05(金) 21:17:33 ID:???
>>477 あの記事がどこまで本当か見抜かないといけないよ
482 :
477:2007/10/05(金) 21:38:59 ID:???
>>481 司法修習の修了証書のかっこ悪さを言っているだけであり、
その登場人物が本当に就職できないかどうかは私にはしったこっちゃありません。
それとも、あの修了証書自体偽物ということなのでしょうか?
483 :
氏名黙秘:2007/10/05(金) 21:42:19 ID:???
484 :
氏名黙秘:2007/10/05(金) 21:47:16 ID:???
>>480 小林・香城のやつな。
使ってる修習生多いみたいですね。
485 :
氏名黙秘:2007/10/05(金) 21:49:00 ID:???
本なんて何でもいいんだよ
事実認定なんて本よんで上手くなるもんでもねえ
486 :
氏名黙秘:2007/10/05(金) 21:49:14 ID:???
つか、ぶっちゃげ、事実認定本いらんよ。
487 :
氏名黙秘:2007/10/05(金) 21:51:54 ID:???
事実認定はともかく、新実例は必須ですよね?
488 :
氏名黙秘:2007/10/05(金) 21:52:54 ID:???
事実認定か〜
名探偵コナンとかどうですかね。
489 :
氏名黙秘:2007/10/05(金) 21:53:15 ID:???
刑事事実認定50選って在庫切れなの?
490 :
氏名黙秘:2007/10/05(金) 21:53:53 ID:???
新実例もいるのかね
特に目新しい話題ないことないか?
491 :
氏名黙秘:2007/10/05(金) 21:54:46 ID:???
ここの人は修習に向け熱心だな
就活はもう少し後でいいって感じ?
492 :
氏名黙秘:2007/10/05(金) 21:54:54 ID:???
新実例なんかいらねーよ
普通の教科書でおk
493 :
氏名黙秘:2007/10/05(金) 21:56:24 ID:???
刑事実務証拠法とか
494 :
氏名黙秘:2007/10/05(金) 21:57:44 ID:???
それもイラネ
495 :
氏名黙秘:2007/10/05(金) 21:57:59 ID:???
新実例も、事実認定50も香城もいらん。
検察演習問題の解答と
白表紙だけで十分。
496 :
氏名黙秘:2007/10/05(金) 22:01:57 ID:???
刑事尋問技術は?
497 :
氏名黙秘:2007/10/05(金) 22:03:35 ID:???
判例で学ぶ民事事実認定は全部潰した
(っていうか新司法前に全部潰した)。
498 :
氏名黙秘:2007/10/05(金) 22:03:43 ID:???
お前ら金ある奴は
シコシコ勉強してないで
ヨーロッパ旅行でもしたがいいぞ。
M下大先生は借金をしてでも海外に行って
現地の裁判所をみてこいといっておられた。
499 :
氏名黙秘:2007/10/05(金) 22:05:04 ID:???
的外れアドバイス乙
500 :
氏名黙秘:2007/10/05(金) 22:09:41 ID:???
今のところ的を外してないアドバイスなんてほとんど出てな(ry
501 :
氏名黙秘:2007/10/05(金) 22:11:00 ID:???
502 :
氏名黙秘:2007/10/05(金) 22:11:46 ID:???
なんかまた必死な流れに・・・
503 :
氏名黙秘:2007/10/05(金) 22:49:39 ID:???
まさかと思うがおまいらのなかに予備校本だけで合格した奴はいないよな?
504 :
氏名黙秘:2007/10/05(金) 22:51:54 ID:???
公法系と選択労働法最悪だったんだけど復習必要かな?
505 :
氏名黙秘:2007/10/05(金) 22:54:10 ID:???
>>498 俺は10月4日までに海外旅行済ませたからあとは必死で勉強する予定
506 :
氏名黙秘:2007/10/05(金) 22:54:56 ID:???
なんで予備校本だとダメなの
1000番以降の人ではおおいでしょ
私は違うけど
507 :
氏名黙秘:2007/10/05(金) 22:56:10 ID:???
予備校本なんて下賎なもの使ってた奴は死ぬべき。
508 :
氏名黙秘:2007/10/05(金) 22:56:13 ID:???
基本書一本主義の奴っているのか?
ていうかそういう奴はほとんど落ちてたが
509 :
氏名黙秘:2007/10/05(金) 22:56:56 ID:???
合理的に受かるには予備校本が一番
実力の有無とは無関係
510 :
氏名黙秘:2007/10/05(金) 22:57:58 ID:???
>>508 俺のグループは択一六法以外は予備校本使わないのが主流だったが?
最低で500番程度。
511 :
氏名黙秘:2007/10/05(金) 23:03:20 ID:???
漏れは7月中に海外旅行は済ませた
論文は700番
でももう一回旅行行きたいな〜
512 :
氏名黙秘:2007/10/05(金) 23:04:05 ID:???
シケタイとか池沼臭いもん実務庁に持ち込むなよ。
持って来た奴は片っ端から晒す。
513 :
氏名黙秘:2007/10/05(金) 23:05:00 ID:???
ローの授業で予備校本机の上に出してたら教授にいい顔されないだろ…。
514 :
氏名黙秘:2007/10/05(金) 23:14:16 ID:???
予備校本についてはどうでもよくない
どれも使えないし
515 :
氏名黙秘:2007/10/05(金) 23:16:55 ID:???
しかし憲法はシケタイ以外に良い物が無かった。一番中立的で偏りが無いのが
マコツとは笑えない話だ。
516 :
氏名黙秘:2007/10/05(金) 23:17:37 ID:???
俺は就活に3ヶ月以上費やして、昨日やっと終わった。
試験前に予定してた海外旅行は行けてないが、ま、いっか。
517 :
氏名黙秘:2007/10/05(金) 23:20:40 ID:???
>>505 >>511 皆さん是非
課題なんかほっぽらかしてでも
海外旅行はいいぞと本スレ住人に
いってやってください。
518 :
氏名黙秘:2007/10/05(金) 23:20:51 ID:???
>>515 プロセス演習。
基本書は複数冊を読めばいい。
519 :
氏名黙秘:2007/10/05(金) 23:22:57 ID:???
520 :
氏名黙秘:2007/10/05(金) 23:25:44 ID:???
今から勉強って、任官志望以外でなんでそんなに頑張るんだ?!
521 :
氏名黙秘:2007/10/05(金) 23:26:55 ID:???
522 :
氏名黙秘:2007/10/05(金) 23:26:56 ID:???
二回試験で300以上殺されるぞ。
523 :
氏名黙秘:2007/10/05(金) 23:27:03 ID:???
順位が悪いんじゃね?
524 :
氏名黙秘:2007/10/05(金) 23:27:54 ID:???
長年の受験生活で、勉強するのが癖になってんじゃないの?
525 :
氏名黙秘:2007/10/05(金) 23:55:33 ID:???
二回試験で虐殺ってマジか?
意図的に2割落とすのか?
526 :
氏名黙秘:2007/10/05(金) 23:56:31 ID:???
二回試験で使うという観点からは
新実例は不要。
刑事実認定のうち近接所持など、重要部分は読んだ方が良い。
(ロー生なら近接所持などは完全に理解しているだろうけど)。
白拍子のうち刑事弁護の奴は良く読んでおくこと(一番役に立つ)。
要件事実は、当然、ローで基礎を学んでいるだろうけど
問題研究、類型別、要件事実1巻2巻の総論部分をきちんと理解しておけばいい。
内田でも何でも良いから、民法の知識を完全にしておくこと。
以上が必須かな。
修習では、刑事系は事実認定
民事系は民法知識と要件事実の基礎が重要になるとおもう。
例えば、所有権取得原因としての代物弁済と債権消滅原因としての代物弁済では
要件事実は違うのか、違わないのか。その理由きちんといえるか、などね。
なお
自白の任意性についてと情況証拠からの事実認定の本(青い本)は一読しておくといい。
527 :
氏名黙秘:2007/10/05(金) 23:56:40 ID:???
予備校本持ってない奴っていないだろwww
528 :
氏名黙秘:2007/10/05(金) 23:58:43 ID:???
択六と肢別は持ってる。他は持ってない。
529 :
氏名黙秘:2007/10/05(金) 23:58:46 ID:???
やばい、エロ本しか読んでない
>>526氏のお勧めの本買わなきゃ
530 :
氏名黙秘:2007/10/05(金) 23:58:49 ID:???
シケタイを座右において修習しますが何か?
531 :
氏名黙秘:2007/10/05(金) 23:59:33 ID:???
そもそも活字自体が嫌なわけで・・・
まんが憲法入門で合格しました
532 :
氏名黙秘:2007/10/06(土) 00:04:35 ID:???
俺の勝ちだな
俺は判例まんが本まで読んでるぜ
533 :
氏名黙秘:2007/10/06(土) 00:05:50 ID:???
事実認定の基礎くらいはしっかりマスターしてから修習いかないと
実務庁や弁護士に馬鹿にされるよ。
いくら先端の法律を知ってても、基礎がなければ単なる馬鹿扱いですから。
まあ、それくらいはローで勉強しているだろうし、
優秀と自負されているロー生ならきちんとマスターできるとおもうが。
534 :
氏名黙秘:2007/10/06(土) 00:07:27 ID:???
>>533 要件事実も事実認定も新司法前に終わってるでしょ。
去年と民法刑法ともに理論よりになって肩透かしだったけど。
535 :
氏名黙秘:2007/10/06(土) 00:11:02 ID:???
海外旅行って修習入ったら勝手に行けないんだよな?
536 :
氏名黙秘:2007/10/06(土) 00:12:58 ID:???
国内旅行すら届出制だろ?
537 :
氏名黙秘:2007/10/06(土) 00:13:05 ID:???
538 :
氏名黙秘:2007/10/06(土) 00:13:37 ID:???
539 :
氏名黙秘:2007/10/06(土) 00:15:49 ID:???
シケタイ持ってくか悩む
540 :
氏名黙秘:2007/10/06(土) 00:22:51 ID:???
541 :
氏名黙秘:2007/10/06(土) 00:22:57 ID:???
予備校本は殆ど廃棄したが、択一六法とシケタイと旧試過去問集だけは
残しといた。
参照する機会はないかもしれないけど。
542 :
氏名黙秘:2007/10/06(土) 00:28:41 ID:???
みんな散々お世話になった予備校本を
合格したとたんに捨てるなんて・・・
そうやって受験時代にお世話になった女も捨ててるのね・・・
543 :
氏名黙秘:2007/10/06(土) 00:29:53 ID:???
>>542 お前みたいな育ちの悪いのと付き合ってるのがばれたら出世に響くんだよ!
みたいな
544 :
氏名黙秘:2007/10/06(土) 00:30:05 ID:???
いや 許可制だよ まじで
545 :
氏名黙秘:2007/10/06(土) 00:30:36 ID:???
>受験時代にお世話になった女
>受験時代にお世話になった女
>受験時代にお世話になった女
546 :
氏名黙秘:2007/10/06(土) 00:35:13 ID:???
旅行の定義って何よ
547 :
氏名黙秘:2007/10/06(土) 00:45:15 ID:???
そういえば、試験の日に女のためにバイトして落ちた人いたよ
評価してください
548 :
氏名黙秘:2007/10/06(土) 00:46:20 ID:???
お前ら本当は司法試験に合格するレベルにないんだから自覚しろ
40パー
ヨンパーめ
549 :
氏名黙秘:2007/10/06(土) 00:48:00 ID:???
上1パーにはいってても?
550 :
氏名黙秘:2007/10/06(土) 00:48:27 ID:???
>>547 そして試験には落ち、その女には棄てられる。
551 :
氏名黙秘:2007/10/06(土) 00:48:31 ID:???
2回試験の過去問ってどうやって入手するの?
できたら欲しいんだが・・・
辰巳で売ってるかな?
552 :
氏名黙秘:2007/10/06(土) 00:51:13 ID:???
>>551 売ってない。
二回試験は、100頁にわたる記録をもとになされる(そして記録は回収)。
大まかな内容は過去の修習生から手に入る。
とはいえ、後期修習(集合修習)では過去問を中心とした演習が組まれるはず。
もしかしたら、実務収集中に、起案指導の時間が組み込まれるかもしれないけど。
553 :
氏名黙秘:2007/10/06(土) 00:52:00 ID:???
>>550 その女が超超美人でそいつが激戦を勝ち抜いたぐらいだから、捨てられなかったのではないか
顔だけ
両方バカ
>>551 売ってるか、
554 :
氏名黙秘:2007/10/06(土) 00:53:06 ID:???
>>549 上位1パーならすごいだろ
しかし、ヨンパーの一味にかわりは無い
世間の目は厳しいよ
みんなヨンパーなんて尊敬しない
楽して受かって・・・
555 :
氏名黙秘:2007/10/06(土) 00:53:14 ID:???
傾向と対策は新司法試験とぜんぜん違うのかな、?
556 :
氏名黙秘:2007/10/06(土) 00:54:40 ID:???
1800番台だけど旧試254番よりは優秀と自負しております。
254番は司法試験委員会に
>司法試験に合格するレベルにない
と判断された可哀想な人ですから暴言くらいは許してあげますね。
557 :
氏名黙秘:2007/10/06(土) 00:55:33 ID:???
>>555 全く違う。
まあ、研修所の起案に慣れれば、新司法試験なんておもちゃのようだ
(というか、なぜあの程度で苦しんだのだろう)と感じるようになるよ。
558 :
氏名黙秘:2007/10/06(土) 00:56:13 ID:???
辰巳は、「二回試験やばいぞ」とか危機感を煽りながら、修習生相手の
ビジネスを本格的に始めそうな気がする。
現に、Pre司法修習講座とかやってるし。
「二回試験過去問&元教官による答案集」とか、売り出したりしてw
559 :
氏名黙秘:2007/10/06(土) 00:56:21 ID:???
二回試験ではシケタイや論証パターンは役に立ちますか?
560 :
氏名黙秘:2007/10/06(土) 00:56:32 ID:???
どんな風に違うのでしょうか?
どこに苦労されましたが?
561 :
氏名黙秘:2007/10/06(土) 00:57:51 ID:???
辰巳のアンケート出し忘れた
図書券2000円と司法修習講座の半額券がパーだ
562 :
氏名黙秘:2007/10/06(土) 00:58:12 ID:???
家に帰るまでが遠足
二回試験に受かるまでが司法試験
俺就職活動やめて二回試験突破だけに全力かけるわ
563 :
氏名黙秘:2007/10/06(土) 00:58:19 ID:???
事実認定なんて司法試験でやらないだろ?やっても殺意の認定ぐらいで
564 :
氏名黙秘:2007/10/06(土) 01:00:27 ID:???
565 :
氏名黙秘:2007/10/06(土) 01:01:34 ID:???
辰巳は既に修習生向け講座やってるよw
2回で2万というぼったくり価格でww
566 :
氏名黙秘:2007/10/06(土) 01:02:08 ID:???
LLIで判タの刑事事実認定の連載全部ダウンロードしておいて良かった
在学中に全部読んだけど。
567 :
氏名黙秘:2007/10/06(土) 01:02:26 ID:???
>>559 使う場所がない。
>>560 記録の中から、必要な情事を探し出し
「法律家ならばできて当然」の事実認定操作をしなければならないこと
が試験との違い。
証拠から間接事実をぬきだし、間接事実から要証事実を認定する作業を繰り返す。
もちろんそれだけではないけど。
「いろんな事実をあげて、それを総合考慮して認定しました」では落とされる可能性がある。
568 :
氏名黙秘:2007/10/06(土) 01:04:37 ID:???
いろんな事実をあげて〜
というのは時間制限しすぎな司法試験でしか使わないだろw
569 :
氏名黙秘:2007/10/06(土) 01:06:00 ID:???
群馬弁護士会『立証の実務』ぎょうせい を読みこ・・・む本じゃないなこれは。
570 :
氏名黙秘:2007/10/06(土) 01:06:06 ID:???
必要性緊急性相当性でおk
571 :
氏名黙秘:2007/10/06(土) 01:08:07 ID:???
ただ、友人達(ロー3年生)から聞いた話から判断すると
ローで、司法修習で要求される事実認定の教授はなされていないと思う。
窃盗罪の認定の場合、まず注目すべき事実をすぐに挙げられないようでは
チョット心許ない。
まあ、その友人達はまだ合格レベルではないのかもしれないが、、
友人の話からすると、およそ実務では無関係であったり、今勉強しなくてもいいようかことに
一生懸命時間が割かれて(その典型が尋問技術指導)、基礎の教育がなされていないようだが、
572 :
氏名黙秘:2007/10/06(土) 01:12:37 ID:???
不動産が即時取得できると書いた旧試合格者の修習生がいたそうだが・・・・
不動産って即時取得できるの?
573 :
氏名黙秘:2007/10/06(土) 01:12:55 ID:???
どうだったっけ〜??
574 :
氏名黙秘:2007/10/06(土) 01:13:05 ID:???
新刑事手続を読み込みたい……
誰かくれ
575 :
氏名黙秘:2007/10/06(土) 01:13:25 ID:???
>>571 近接所持その他の認定も教わっているはずだが・・・
576 :
氏名黙秘:2007/10/06(土) 01:13:51 ID:???
自動車が即時取得できるかというと,これは簡単なのだが
要件事実で分解しろというと難しい。教員レベルでも意見が割れる。
577 :
氏名黙秘:2007/10/06(土) 01:14:30 ID:???
どこのローでも漏れなく教えているのは殺意くらいだろ。他はローによる。ほんとバラバラ
578 :
氏名黙秘:2007/10/06(土) 01:15:13 ID:???
勝手にせり上がってろ
579 :
氏名黙秘:2007/10/06(土) 01:15:46 ID:???
セリクラなら好きですがww
580 :
氏名黙秘:2007/10/06(土) 01:15:53 ID:???
賍物牙保とか認定させると難しいよな
新試験は出ると思って準備してたけど。
ちなみに判タ連載にあります。
581 :
氏名黙秘:2007/10/06(土) 01:16:18 ID:???
>>576 そういえば手に入れたロー定期試験問題の中に
自動車の売買に関する問題があったような。
582 :
氏名黙秘:2007/10/06(土) 01:16:25 ID:???
>>572 2回試験の緊張感を知ってれば、笑える話じゃないよ。
今、君は「そんな馬鹿なことはしない」と考えるだろうけど
それは落ち着いているからだ。
異常な心理状態で受ける二回試験では、何人かの人は
通常ではあり得ない、とんでもないミスをする。
俺は、新が優秀だ、旧が優秀だ、という議論は馬鹿げてると思う。
ただ、ロースクールが、司法修習で必要になる知識を
きちんと教えていないのは罪だと思う。
583 :
氏名黙秘:2007/10/06(土) 01:16:36 ID:???
牙保……
584 :
氏名黙秘:2007/10/06(土) 01:17:16 ID:???
新試験の緊張感を知ってれば、笑える話じゃないよ
585 :
氏名黙秘:2007/10/06(土) 01:17:45 ID:???
586 :
氏名黙秘:2007/10/06(土) 01:18:18 ID:???
賍物牙保なんて言わんでー
みんな分かるように言っとくれー
587 :
氏名黙秘:2007/10/06(土) 01:19:13 ID:???
>>582さんは先ほどからすごくいいアドバイスを下さってますが
先輩の方でしょうか?
588 :
氏名黙秘:2007/10/06(土) 01:19:37 ID:???
589 :
氏名黙秘:2007/10/06(土) 01:20:45 ID:???
>>580 盗品の痴情だと、相当な修習生が落ちるのでは?
理屈もそうだが、証拠からの事実認定が大変だと思う。
ちなみ、検察修習と刑事裁判修習では、
「この犯罪を認定するのに必要なミニマムな証拠はなにか」を一生懸命考えて
修習担当に質問すると良いと思う。
それは、そのまま民事弁護に役立つから。
590 :
氏名黙秘:2007/10/06(土) 01:21:14 ID:???
二回試験って二回受けられるから二回試験って言うんだよね。
じゃあ新試は三回試験って言うべきだよね
591 :
氏名黙秘:2007/10/06(土) 01:21:25 ID:???
>>588 582はともかく旧61でもローの執行法や保全法の定期試験でF食らったり、
民事実務系の起案がろくに出来ない人間も少なからずいるんだろうな。
592 :
氏名黙秘:2007/10/06(土) 01:21:58 ID:???
582が択一10連勝中の急死ベテだったりするのが2ちゃんwww
593 :
氏名黙秘:2007/10/06(土) 01:23:34 ID:???
>>589 サンクス。刑事なんて弁護士になったらやらないから修習やる気なかったが、少しだけやる気でたよ
594 :
氏名黙秘:2007/10/06(土) 01:23:45 ID:???
>>590 違うだろww
司法試験が一回目で2回目だから二回試験
あと二回試験の再試験は今後なくなったんじゃなかったっけ?
アウトだったら即死だYO!
595 :
氏名黙秘:2007/10/06(土) 01:24:30 ID:???
え、不合格の場合は一生追放かよ
596 :
氏名黙秘:2007/10/06(土) 01:25:16 ID:???
新61の場合,二回試験落ちは次の旧62の二回試験(2009年9月)まで待つ羽目になる。
597 :
氏名黙秘:2007/10/06(土) 01:25:27 ID:???
来年受けれるよ
598 :
氏名黙秘:2007/10/06(土) 01:26:09 ID:???
>>595 来年もう一度受けられるが
その次は無い
その場合
企業などで7年の法律関係実務経験→法務大臣の認定→弁護士登録
599 :
氏名黙秘:2007/10/06(土) 01:26:15 ID:???
>>592 よく分かったな。
ただし択一は20回近く受けて合格はほぼ隔年だ。
600 :
氏名黙秘:2007/10/06(土) 01:27:50 ID:???
601 :
氏名黙秘:2007/10/06(土) 01:27:56 ID:???
602 :
氏名黙秘:2007/10/06(土) 01:30:33 ID:???
>>593 刑事弁護で否認事件にあたり、優秀な担当であれば
事実認定のいい勉強になると思うよ。
後攻で、ビハインドを負った状態で戦う刑事弁護の場合
まずは、先攻の攻め方(証拠構造)を的確に見抜き
その弱点を見極めて、そこを効率よく攻める必要がある。
そして、自分の持ち玉(手持ち証拠)を
自らの頭と手と足で手に入れる必要がある。
その過程を生きた事件で学べる機会があれば、絶対に逃すべきではないと思う。
603 :
氏名黙秘:2007/10/06(土) 01:32:15 ID:???
逆に、民事弁護の方がいい弁護は学びにくいんじゃないか
604 :
氏名黙秘:2007/10/06(土) 01:34:18 ID:???
2回試験に2回落ちた人っていますか?
605 :
氏名黙秘:2007/10/06(土) 01:35:28 ID:???
民事弁護の場合は、手持ち証拠をどのように集めるか
手持ち証拠から、どのように主張を組み立てるか
手持ち証拠かだ勝敗をどのように推測するか
を学ぶと良いと思う。
まあ、民事裁判修習が、一番いい民事弁護だけどさ。
606 :
氏名黙秘:2007/10/06(土) 01:37:17 ID:???
>>604 刑訴を旧刑訴時代に習ったおじいちゃんとかでどうしても受からない人とかいたらしいよ
607 :
氏名黙秘:2007/10/06(土) 01:37:42 ID:???
>>605 判決の書き方(法律構成、証拠による事実認定)がすべてってことか
608 :
氏名黙秘:2007/10/06(土) 01:39:25 ID:???
>>607 まあ、修習生のうちに学ぶのはそうかな。
609 :
氏名黙秘:2007/10/06(土) 01:40:51 ID:???
どちら様か存じませんが、勉強になりますた
610 :
氏名黙秘:2007/10/06(土) 08:00:53 ID:???
ton
611 :
氏名黙秘:2007/10/06(土) 10:09:55 ID:???
要件事実マニュアルと刑事事実認定をひたすら嫁と
612 :
氏名黙秘:2007/10/06(土) 11:42:58 ID:???
要件事実マニュアルは役に立つけど、要件事実をしっかりやってないと意味ないよ。
当然だけど、主張整理と攻撃防御の構造の説明ができないと、起案では点数もらえない。
事実認定は実務修習をやってみないとなかなかうまくできないよ。
旧修習でよく言われたことだけど、前期修習と、実務修習を経た後の後期修習とでは、
事実認定の精度が全く違うって。俺も自分で体験してみてそう思う。
613 :
氏名黙秘:2007/10/06(土) 11:44:52 ID:???
あ、あとは最近は刑事事実認定よりも、刑事事実認定判例50選、みたいな名前の本の方が有力。
書いてある内容は両者でそれほど違わないんだけど、後者の方がわかりやすく整理されてる。
修習生の間でも50選の方が評判いいし、教官もそれでかまわないと話してた。
614 :
氏名黙秘:2007/10/06(土) 12:01:58 ID:???
50選増補版ね。ポリ本御用達の立花書房から発売です。
615 :
氏名黙秘:2007/10/06(土) 13:31:20 ID:???
あんがと
要するにマニュアルと50選をつぶせと
616 :
氏名黙秘:2007/10/06(土) 13:54:21 ID:???
お前、修習生になったこともないか、60期じゃないだろ。
無意味とは言わないが遠回りするような本勧めるなよ。
617 :
氏名黙秘:2007/10/06(土) 14:14:16 ID:FbHz8sE1
というか、要件事実マニュアル要らないぞ。
618 :
氏名黙秘:2007/10/06(土) 14:20:12 ID:???
べつに二回試験のためなら50選で十分
旧60期より
619 :
氏名黙秘:2007/10/06(土) 14:22:55 ID:???
全く要らないよな。
本をどうしとも見たいなら要件実務の考え方と実務とか三十講をやればいいけど、
白表紙(一巻二巻含む)を完全にマスターして、まわってくる過去の起案や各地の裁判官勉強会の問題を復習する方がよっぽどいい。
マニュアルなんて試験には無意味。
620 :
氏名黙秘:2007/10/06(土) 14:52:51 ID:???
要件事実マニュアルは、実務修習での民裁や民弁のときに使うくらい。
要件事実の勉強用に使うものじゃないよ。説明はほとんどないから。
ただ、実務で使うには便利。まあ、そのための本だからね。
621 :
氏名黙秘:2007/10/06(土) 15:41:08 ID:???
8月にあった2回試験の民裁は超マイナー分野が出題されたが
要件事実マニュアルを読んでたから楽勝だった
30講は間違いが多いので注意。
旧60期より
622 :
氏名黙秘:2007/10/06(土) 15:43:17 ID:???
1巻2巻を完全にマスターしてるやつなんかいるわけないだろwww
623 :
氏名黙秘:2007/10/06(土) 15:45:46 ID:???
>>621 ちなみに、「要件事実の考え方と実務」(緑本、今は青だが)にも普通に載ってた。
こっちの本は類型別に近いが、説明も一通り載ってるのでまあまあわかりやすい。
マニュアルよりはこういう本の方がおすすめ。
624 :
氏名黙秘:2007/10/06(土) 15:57:51 ID:???
修習生のうちは要件事実を暗記するより、その考え方を理解することに集中した方が
弁護士になってから役立つと思う。
要件事実ってどんなものかを理解しておけば、あとは民法の知識でなんとでもなる。
この点を学ばせるため、民裁起案でも攻撃防御の構造の説明、要件事実の説明に高い配点がある。
マニュアルは、要件事実の考え方をマスターするのにあまり適していない。
だから修習生のうちからマニュアルに頼ってはいけないと思う。
便利な本だから参照するには良いが。
625 :
氏名黙秘:2007/10/06(土) 15:58:29 ID:???
うちのローは刑事事実認定の授業は一切なかったが。だから殺意の認定
すらやってません。近接所持っていう言葉を始めて聞いた。
626 :
氏名黙秘:2007/10/06(土) 16:00:35 ID:???
ならば今のうちに事実認定の構造を勉強しておきなさい。
627 :
氏名黙秘:2007/10/06(土) 16:02:38 ID:???
大変参考になるのですが荒れそうなのであまり先輩同士で喧嘩しないでください
628 :
氏名黙秘:2007/10/06(土) 16:04:42 ID:???
自分は、要件事実については、類型別、問研、1巻2巻の総論、事実摘示記載例を十分やれば足りると思う。
629 :
氏名黙秘:2007/10/06(土) 16:11:09 ID:???
ローは前期修習の代替っていう建前だけど、全く実態と乖離してるよな。
ローによって差がありすぎる。
630 :
氏名黙秘:2007/10/06(土) 16:15:18 ID:???
豊の講義テープは回って来まい
631 :
氏名黙秘:2007/10/06(土) 16:23:44 ID:???
修習にノートパソコンは必要ですか?
632 :
氏名黙秘:2007/10/06(土) 16:25:45 ID:???
弁護修習はもってこいってところもあるらしいよ
裁判・検察は持ち込めない
和光の座学は持込み可(2ヶ月だが)
633 :
氏名黙秘:2007/10/06(土) 16:42:46 ID:???
類型別、問研、1巻2巻の総論、事実摘示記載例だけでは
この前の2回試験に対応できなかったのは事実だね。
マニュアルを買うなとは俺も昔言われた。
あまりに便利なのでこれに頼ってしまう危険があるって。
実際マニュアルを持ってたが参照するのには大変に便利だった。
使い方さえ押さえておけば危険とはいえないと思う。
634 :
氏名黙秘:2007/10/06(土) 16:46:33 ID:???
ローでもマニュアルは買うなと言われたけど
結局隠れて持ってた
635 :
氏名黙秘:2007/10/06(土) 16:53:30 ID:???
択一対策に便利だしな。
実際親族相続や手形小切手の要件事実みたいなのが択一に出てた。
マニュアルを潰していれば即答できる問題。
636 :
氏名黙秘:2007/10/06(土) 16:59:22 ID:???
マニュアルついでだけど
岡口判事が監修した要件事実問題集が出るね。
本屋の新刊案内にあった。3000円くらいだった気が。
637 :
氏名黙秘:2007/10/06(土) 17:08:08 ID:???
行く先の国立大学の図書館は調べたか?
名古屋大なんて一般人でもカード発行してくれて使い放題のようだ。
638 :
氏名黙秘:2007/10/06(土) 17:56:32 ID:???
岡口判事はいつ仕事をしてるんだろうね。
監修だから大変じゃないのかもしれないが?
639 :
氏名黙秘:2007/10/06(土) 18:32:39 ID:???
>>632 裁判所は持込み可のところと、不可のところがある模様。
持込み可とは言うけど、パソコンないと起案なんてできないから、
実質上自分でもってこいっていう意味。
弁護修習も同様。だから、パソコンは必須といっていい。
640 :
氏名黙秘:2007/10/06(土) 18:37:42 ID:???
>>637 国立大学は基本的に誰でも無料で使えるんじゃね?
641 :
氏名黙秘:2007/10/06(土) 18:37:42 ID:???
>>636 どこから(どの出版社から)でるのでしょうか。
642 :
氏名黙秘:2007/10/06(土) 18:55:47 ID:???
>>632 639
ありがとうございます
無線LAN機能内蔵でofficeの入ったノートパソコンがあれば対応できるでしょうか
アパートの固定電話やネット接続をどうするか
携帯とノートで足りるかなど、頭が痛いです
643 :
氏名黙秘:2007/10/06(土) 19:02:49 ID:???
最近は情報漏えいとかでうるさいから
私物のPCは不可なんじゃなかった?
644 :
氏名黙秘:2007/10/06(土) 19:18:49 ID:???
>>642 officeの入ったノートがあればOK。
>>643 裁判所は修習生全員分のPCを用意できてないからしょうがないみたい。
検察は何とか用意してるけど、windws98のところもあるw
ただし、私物のPCを使う場合、申請書が必要だったり、ネットにつないだ状態で
データを扱うことを禁止して、データはハードディスクでなくUSBメモリに入れるように言われる。
645 :
氏名黙秘:2007/10/06(土) 19:22:12 ID:???
USBメモリこそ危ないのになw
646 :
氏名黙秘:2007/10/06(土) 19:23:16 ID:???
モバイル用PC探さないといけないな…
今のノートは人様に見せられないデータてんこ盛りだ
647 :
氏名黙秘:2007/10/06(土) 19:25:58 ID:???
>>645 つい最近、裁判記録の入ったUSBメモリを紛失した修習生がニュースになってたよな。
648 :
氏名黙秘:2007/10/06(土) 19:32:51 ID:???
>>640 意外と場所によって違う。
仮住まいなのであんまり広い部屋借りなさそうなので,自習室が欲しいな。
649 :
氏名黙秘:2007/10/06(土) 21:20:56 ID:???
ssdのノートパソコンが欲しいけど、まだまだ高いな。
650 :
氏名黙秘:2007/10/06(土) 21:51:09 ID:???
1巻2巻をマスター・・・すれば要件事実について
それ以上民裁で教えることはないby元最高裁調査官・元民裁教官
651 :
氏名黙秘:2007/10/06(土) 21:57:23 ID:???
652 :
新60:2007/10/06(土) 22:55:37 ID:???
パソコンは必須だよ。
検察以外は。
俺は裁判所や事務所に置きっぱなしが多かったけど、
家でネットつなぐ人は絶対軽いやつがいい。
653 :
氏名黙秘:2007/10/06(土) 22:59:29 ID:???
そうするとB5になる。
B5ノートはまともなのが少なくてレッツノートかバイオくらいしかない
どっちも高い。
654 :
氏名黙秘:2007/10/06(土) 22:59:45 ID:???
安いの一個買って裁判所に置きっぱなしが良いかな
655 :
新60:2007/10/06(土) 23:04:52 ID:???
修習地の部屋だけど、
1年未満は違約金とかいう特約は交渉で外してもらえるので
外してもらうべき。
意外とみんな払っててびっくり。
656 :
氏名黙秘:2007/10/06(土) 23:05:50 ID:???
657 :
新60:2007/10/06(土) 23:23:02 ID:???
あと上のほうで話題になってたが、
国選は法テラス経由っていっても、地方なら契約してればどんどん来るよ。
それと、法テラスは給料固定だけど、ボーナスが歩合だから、
過払いの具合によっては、給料年額=ボーナスくらいになる例もあるらしい。
658 :
氏名黙秘:2007/10/06(土) 23:25:33 ID:???
DELLやHPなら6万くらいからあるけど
オフィスつけると+2万な罠w
ゲイツ儲け過ぎ
659 :
氏名黙秘:2007/10/06(土) 23:25:52 ID:???
地方の糞事件やっても力なんて付かないだろ。
その間に同期は日経の一面に出るような案件を扱いハーバードに留学する
空しいとは思わんかね
660 :
氏名黙秘:2007/10/06(土) 23:27:12 ID:???
>>658 ピーコでいい・・・というわけにはいかんかw
661 :
氏名黙秘:2007/10/06(土) 23:30:06 ID:???
>>659 それなら司法目指さんでも大企業に就職すれば(ry
662 :
氏名黙秘:2007/10/06(土) 23:32:33 ID:???
>>659 渉外は狭い範囲の仕事を繰り返すだけですぐにスキルが頭打ちになる、と
民弁教官が言ってた。
ちなみに、渉外は1年程度で辞める人間がかなりいるらしい。
663 :
氏名黙秘:2007/10/06(土) 23:36:34 ID:???
渉外は入れ替わりが激しいから毎年新人を補充するんだよね。
50過ぎのオッサンパートナーがイエール留学の自慢話するのはドン引きした。
この歳になって学歴コンプってのもどーかなー。
664 :
氏名黙秘:2007/10/06(土) 23:41:48 ID:???
>>659 あんたは何の力が欲しいのか意味不明。
力がつかない糞事件ってどんな事件のことを言ってるの?
665 :
新60:2007/10/06(土) 23:45:59 ID:???
和光の名刺は値段が高い。
ネット注文なら半額でできる。
肩書きは、新第○期だよ。
666 :
氏名黙秘:2007/10/06(土) 23:56:53 ID:???
>>662 なるほど
民弁教官になるほどの人でも渉外コンプもってるんだなあ
667 :
氏名黙秘:2007/10/06(土) 23:58:55 ID:???
民裁ならともかく民弁教官なんて仲間内の世襲みたいなもんだよ
668 :
氏名黙秘:2007/10/07(日) 00:04:42 ID:???
そうかあ
669 :
氏名黙秘:2007/10/07(日) 00:05:13 ID:???
民弁教官には渉外事務所の人もいる
670 :
氏名黙秘:2007/10/07(日) 00:07:09 ID:???
小林明彦先生がやってたっけ
671 :
氏名黙秘:2007/10/07(日) 00:07:24 ID:???
ああ、あの人ね
672 :
氏名黙秘:2007/10/07(日) 00:08:11 ID:???
渉外内定者だけど修習は楽しみ
一般民事も検察も裁判も経験できるし
673 :
氏名黙秘:2007/10/07(日) 00:10:42 ID:???
,,,,,,,,,,,,,
(⌒ヽ::::::::::::::::::ヽ⌒)
(_/ ___ノ ̄)
/:::::::::::::::::::::::::::::::::ヽ
/:::::::::::::::ハ ::::::::::::::: ::::i
/:::::::::::::::::│ \:::::::::::::::i
/::::::::::::::::::::::iヽミミ 彡\:::::::::i
i::::::::::::::::::::::●ゝヽ /●ゝ;;:::::i
i:::::::::::::::::::丿 」 ヽ .|::::::::i
i:::::::::::::::::::i ゝ゜゜ヘ |::::::::i
i::::::::::::::::::::i ∈∋ i::::::::::| 別に・・・。
i::::::::::::::::::::i ノ;;:::::::::i
i::::;;;::::::::::::::i ヽ──ィ;;;;;:::::::::::::i
i::;;;;;;::::::::::::::i /|从;;;::::::::::::i
i;;;;;;;;;;;:::::::::::i / | 从;;;::::::::ヽ
彡;;;;;;;;;;;:::::::::::i |;;;;;;;;;;;;;;;::::::::::\
彡 彡ノ ソ ヽ::::::::::::::::::::::::::::彡
674 :
氏名黙秘:2007/10/07(日) 00:14:40 ID:???
>>658 フロッピー(記録媒体でなくハード)でも別に買え
で、それとセットでOSやオフィス買え
セット価格になって超廉価
675 :
氏名黙秘:2007/10/07(日) 01:14:02 ID:???
FDDとのDSPじゃノートで使ったらライセンス違反になっちゃうぜ、旦那。
676 :
氏名黙秘:2007/10/07(日) 01:16:08 ID:???
>>675 ノートで使うなら無理だな。
条項の有効性を争って裁判でもしない限り。
677 :
氏名黙秘:2007/10/07(日) 01:17:22 ID:???
でも正直なところ、読み書きできればいいだけなら、
フリーソフト使えばどうとでもなるような?
678 :
氏名黙秘:2007/10/07(日) 01:20:00 ID:???
渉外っつっても、兵隊と幹部候補生がいるんだよな。
679 :
氏名黙秘:2007/10/07(日) 01:20:32 ID:???
兵隊は胴扱われるんですか?
680 :
氏名黙秘:2007/10/07(日) 01:23:09 ID:???
心配するな
681 :
氏名黙秘:2007/10/07(日) 01:23:14 ID:???
パートナーになれずポイ
682 :
氏名黙秘:2007/10/07(日) 01:24:29 ID:???
>>677 オープンオフィスだと一部の記号が化けるぜ
キングソフトのやつは微妙だし
やはり一太郎か?
683 :
氏名黙秘:2007/10/07(日) 01:24:35 ID:???
駒だろ。
使い捨てだよ。
でも努力しだいで候補にもなれる。
とはいえ周りは優秀だからなかなか認められない。
684 :
氏名黙秘:2007/10/07(日) 01:27:31 ID:???
心配するな
心置きなくわが事務所に来たまえ
もてますよ
685 :
氏名黙秘:2007/10/07(日) 01:28:24 ID:???
686 :
氏名黙秘:2007/10/07(日) 01:29:37 ID:???
そうだな。兵隊だって何だって「国際弁護士」とか言えるだろうからな・・・
687 :
氏名黙秘:2007/10/07(日) 01:29:49 ID:???
>>685 25年以上生きてきて自分の実力も分からない人が兵隊。
688 :
氏名黙秘:2007/10/07(日) 01:31:16 ID:???
689 :
氏名黙秘:2007/10/07(日) 01:31:51 ID:???
690 :
氏名黙秘:2007/10/07(日) 01:31:57 ID:???
691 :
氏名黙秘:2007/10/07(日) 01:32:27 ID:???
最前線に送られるのが兵隊
後方勤務なのが幹部
692 :
氏名黙秘:2007/10/07(日) 01:32:56 ID:???
693 :
氏名黙秘:2007/10/07(日) 01:33:11 ID:???
MAやファイナンスチームの8割は消えると思え
694 :
氏名黙秘:2007/10/07(日) 01:34:08 ID:???
だいたいファイナンスって何であんなに人数がいるんだ?
695 :
氏名黙秘:2007/10/07(日) 01:36:08 ID:???
単純労働が多いからだろ。
696 :
氏名黙秘:2007/10/07(日) 01:50:03 ID:???
入所後、黒子として日本を騒がす巨大MAの末端業務を担う。
しかし訴訟も海外案件もほとんど経験できず、留学もできず、P候補になれない
まま退職。
さあどこに転職すればいい?、外資?国内企業法務?一般民事?独立?・・・・・・
697 :
氏名黙秘:2007/10/07(日) 01:51:34 ID:???
ふつうに金融に行くよ
698 :
氏名黙秘:2007/10/07(日) 01:53:36 ID:???
なんか就活スレっぽくなってるなw
699 :
氏名黙秘:2007/10/07(日) 02:06:51 ID:???
700 :
氏名黙秘:2007/10/07(日) 02:36:16 ID:???
でも、渉外はマジで割に合わないと聞いた。
渉外行った先輩いるが、忙しいときは1月くらい家で寝る日がないとか。
年収が高額に見えても、時給換算すると3000円くらいしかならんて。
それはそれでおもしろいけど、一般民事とか刑事とか全くやらないから、
法律の仕事してる感じではないってさ。
その辺を意識しないで入ってきた新人はすぐやめるらしい。
701 :
氏名黙秘:2007/10/07(日) 02:40:08 ID:???
渉外の兵隊がいないと渉外事件は日本で処理できません,だと。
702 :
氏名黙秘:2007/10/07(日) 03:10:33 ID:???
>>700 さすがに一ヶ月は言い過ぎ。
だけどその辺意識しないで入る馬鹿いるの?
時給3000円ということは年4000時間弱、
月300時間強、これくらいは大企業なら普通だよ。
虚弱体質な方は今すぐ内定辞退した方がよろしいかとw
703 :
氏名黙秘:2007/10/07(日) 04:38:15 ID:???
>月300時間強
大企業でもねえよwww
プロジェクトの最中ならともかく、そんなん継続されるわけねー
704 :
氏名黙秘:2007/10/07(日) 05:01:53 ID:???
むしろ702が大企業で働いたことないだろ。
705 :
氏名黙秘:2007/10/07(日) 05:10:32 ID:???
財務省の知り合いいるけど
2ヶ月軟禁状態とか普通って言ってたぞw
706 :
氏名黙秘:2007/10/07(日) 05:12:04 ID:???
>>703 メガバンとかなら普通にあるぞ
忙しい時は400だ
もち、ビラブルじゃなく実労働なw
707 :
氏名黙秘:2007/10/07(日) 05:46:12 ID:???
財務省などの官僚は、国会の会期中なんか、早く帰ると沽券にかかわるから居残ってるような意味合いが強いわけで…
708 :
氏名黙秘:2007/10/07(日) 05:54:47 ID:???
国会待機
709 :
氏名黙秘:2007/10/07(日) 09:32:42 ID:???
待機が解除されるまで残ってるだけ。
答弁や質問が直撃しなけりゃ帰れる。
何が沽券にかかわるだよw
710 :
氏名黙秘:2007/10/07(日) 09:56:27 ID:???
岡口判事が作ってる法曹フリーソフトはすげえ使える。
711 :
氏名黙秘:2007/10/07(日) 10:57:38 ID:???
>>709 だから、何のために待機をかけてるのか、考えてごらん。
卒君には難しすぎるかなww
712 :
氏名黙秘:2007/10/07(日) 12:02:19 ID:???
質問に対する応答のために残っていても
労働強度は全然高くないし
713 :
氏名黙秘:2007/10/07(日) 12:22:51 ID:???
一気にクソスレ化・・・
714 :
氏名黙秘:2007/10/07(日) 12:24:44 ID:???
∧ ∧
ヽ(・∀ ・)ノ <渉外スレでやりなよー!
(( ノ( )ヽ ))
< >
715 :
氏名黙秘:2007/10/07(日) 12:59:01 ID:???
岡口さんの新しい本は商事法務ですね。
716 :
氏名黙秘:2007/10/07(日) 13:13:04 ID:???
717 :
氏名黙秘:2007/10/07(日) 13:13:14 ID:???
二回試験対策のいい予備校はないでしょうか??
718 :
氏名黙秘:2007/10/07(日) 13:13:41 ID:???
和光にある
719 :
氏名黙秘:2007/10/07(日) 14:05:35 ID:???
いろんなマニュアル本を読むしかない。
720 :
氏名黙秘:2007/10/07(日) 14:10:27 ID:???
>>700 一つ思うに在京の企業法務のでかいところは全部似たり寄ったりだよ。
知り合いが国内企業法務の大手といわれるところにいるけど、普通に土日のうちどっちかは仕事、もう一日も半日仕事してる日が
多いし。毎日午前2時以降にしか帰れないって行ってたし。
721 :
氏名黙秘:2007/10/07(日) 14:10:30 ID:???
それよりみんなTKC修習生バージョンに切り替えた?
722 :
氏名黙秘:2007/10/07(日) 14:23:43 ID:???
>>721 申込だけした。
修習生バージョン使えるうちにデータ全部ダウンロードしてやろうかな。
723 :
氏名黙秘:2007/10/07(日) 14:25:24 ID:???
>>722 申し込みからけっこう時間かかるのかね
官報で確認するらしいけど
724 :
氏名黙秘:2007/10/07(日) 14:32:12 ID:???
>>723 PDFであるんだから検索掛けて一発なのにな。
725 :
氏名黙秘:2007/10/07(日) 14:42:05 ID:???
>>716 岡口さんが東京地裁で修習生対象に開いていた勉強会の問題を
本にしたそうです。
726 :
氏名黙秘:2007/10/07(日) 14:45:59 ID:???
>>725 今年の何月か忘れたけど、それまでは要件事実の問題と解説のってるリンクあったのになくなったのは、
本にしたせいか。
727 :
氏名黙秘:2007/10/07(日) 14:47:19 ID:???
728 :
氏名黙秘:2007/10/07(日) 14:48:25 ID:???
729 :
氏名黙秘:2007/10/07(日) 14:48:41 ID:???
>>727 一応全部ダウンロードしてあるけど、買うんだろうなー
730 :
氏名黙秘:2007/10/07(日) 14:50:08 ID:???
値段によるね。3000円台であれば買うが
4000円以上するならばコピーで済ます。
731 :
氏名黙秘:2007/10/07(日) 15:13:36 ID:???
よくわからん基準だな
……そんな俺の基準は5000円
あああ、新刑事手続買っておけばよかった
732 :
氏名黙秘:2007/10/07(日) 15:14:28 ID:???
要件事実本は全部5000円以内だね。
733 :
氏名黙秘:2007/10/07(日) 15:15:51 ID:???
>>732 要件事実講座シリーズは5000円超えてる。
あれもそろえそうになる。我慢してる。
734 :
氏名黙秘:2007/10/07(日) 15:26:41 ID:???
要件事実関係だけでも何冊買っただろう・・・。
735 :
氏名黙秘:2007/10/07(日) 15:29:38 ID:???
結局まともに使ってるのは紛争類型別とマニュアルだけという事実
736 :
氏名黙秘:2007/10/07(日) 15:35:55 ID:???
辰巳のプレ修習講座、どうしようかな…
これ取るよりは予算を書籍に回すべきか?
737 :
氏名黙秘:2007/10/07(日) 15:37:12 ID:???
取って報告してくれ
俺は半額券をもらいそこねた
738 :
氏名黙秘:2007/10/07(日) 15:37:25 ID:???
>>736 糞みたいな論文模試(しかもロー生が横流しした上位ローの期末などのパクり)しか
作れない予備校の講座に金を払おうという発送が信じられない。
派遣研修所教官や派遣裁判官のロー教員に頼む方が1000倍いいだろ
739 :
氏名黙秘:2007/10/07(日) 15:48:39 ID:???
岡口勉強会の問題&解説はデータで出回るよ
俺もう持ってるし
740 :
氏名黙秘:2007/10/07(日) 15:57:55 ID:???
741 :
氏名黙秘:2007/10/07(日) 15:59:04 ID:???
742 :
氏名黙秘:2007/10/07(日) 16:06:05 ID:???
743 :
氏名黙秘:2007/10/07(日) 16:06:08 ID:???
考えたら岡口さんの影響力はすごいね。
毎年毎年新しい法曹の卵に影響を与えているからね。
744 :
氏名黙秘:2007/10/07(日) 16:12:00 ID:???
岡口本人乙
745 :
氏名黙秘:2007/10/07(日) 16:12:21 ID:???
ガチムチ
746 :
氏名黙秘:2007/10/07(日) 16:17:22 ID:???
>>728 すくなくとも、渉外外資大手でPになる人はこれくらい働いてると思う。だから、それが嫌なら一般に行くのみ。まあ一般も忙しいがね。
というかいわゆる世間でエリートって言われる職業の人はみんな身を粉にして働いてるよ。そういう道を選んだのだからしょうがあるまい
747 :
氏名黙秘:2007/10/07(日) 17:01:48 ID:???
今年の新司法のtop10は慶應独占とかなのかな?
748 :
氏名黙秘:2007/10/07(日) 17:03:17 ID:???
749 :
氏名黙秘:2007/10/07(日) 17:05:25 ID:???
TOPはどこ大だったんだろう?
750 :
氏名黙秘:2007/10/07(日) 17:09:19 ID:???
>>749 2週間くらい前だったかに慶應って書いてあったよ。
751 :
氏名黙秘:2007/10/07(日) 17:10:29 ID:???
東大だな
752 :
氏名黙秘:2007/10/07(日) 17:11:12 ID:???
慶応工作員乙
753 :
氏名黙秘:2007/10/07(日) 17:14:34 ID:???
数は東大が1位、慶応は2位
率は千葉大が1位、慶応は2位(お前ら千葉大馬鹿にするな!)
合格率は慶応が去年9位から2位へ躍進w
754 :
氏名黙秘:2007/10/07(日) 17:18:28 ID:???
755 :
氏名黙秘:2007/10/07(日) 17:31:50 ID:???
>>753 そうじゃなくて成績が一番の人。
慶應の人だって話だけど違うの??
756 :
氏名黙秘:2007/10/07(日) 17:38:28 ID:???
ちがうよ
757 :
氏名黙秘:2007/10/07(日) 17:59:49 ID:???
さすがに、トップにはしないだろ。政治的配慮が働く。
758 :
氏名黙秘:2007/10/07(日) 18:02:30 ID:???
政治的配慮?そんなの関係ねー!!
759 :
氏名黙秘:2007/10/07(日) 18:05:22 ID:???
(´・ω・`)
760 :
氏名黙秘:2007/10/07(日) 18:05:59 ID:???
おお、TKCの修習生バージョンが申し込めるのか。やっとこやっとこ。
ここって何でも遅いし、知らぬ間に締め切っちゃうしな。
761 :
氏名黙秘:2007/10/07(日) 19:44:52 ID:???
>>730 要件事実問題集
岡口基一
発行所:商事法務
定価(税込):\3,300
発刊:2007/10/22
762 :
氏名黙秘:2007/10/07(日) 20:42:30 ID:???
老婆心ながら、某事務所の採用担当者として
新司法試験合格者の皆様にアドバイスを。
@直接事務所に電話するのはやめましょう。
弁護士は日中はとても忙しいのです。
連絡はEメールにしましょう。
A最初から履歴書をメールに添付しましょう。
「訪問したいのですが」「まず履歴書を送ってください」
という無駄なやり取りを省くことができます。
なお、取扱いに困るので履歴書の郵送もやめましょう。
B最初から司法試験の成績を開示しましょう。
採用の前には必ず開示を要求されることになるので
最初の連絡の際に開示した方がお互い気楽です。
C採用を前提に訪問するのはやめましょう。
弁護士会はまだ新61期予定者の採用活動を解禁していません。
訪問を希望するのは構いませんが、大手渉外法律事務所以外は
修習前に採用が決まることは期待しないでください。
763 :
氏名黙秘:2007/10/07(日) 20:54:40 ID:???
今は,採用内定は期待できませんが
仮内定や内々定
がでることがあります。
764 :
氏名黙秘:2007/10/07(日) 20:59:44 ID:???
765 :
氏名黙秘:2007/10/07(日) 21:25:45 ID:???
いきなり履歴書とかアホか
766 :
氏名黙秘:2007/10/07(日) 23:10:36 ID:???
研修所入所パーティーってもうやらないんだよね?
767 :
氏名黙秘:2007/10/07(日) 23:15:19 ID:???
キタ━━━(゚∀゚≡(゚∀゚≡(゚∀゚≡(゚∀゚≡゚∀゚)≡゚∀゚)≡゚∀゚)≡゚∀゚)━━━━!!!!!!!
768 :
氏名黙秘:2007/10/07(日) 23:56:46 ID:???
修習地いつ決まるんだよ!!
もう待てなくて我慢汁タラタラだよ
769 :
氏名黙秘:2007/10/08(月) 00:04:59 ID:???
22日が祝日じゃなくてよかったな
770 :
氏名黙秘:2007/10/08(月) 00:55:39 ID:???
みんな、19日に場所が決まったら
すぐに下宿探しに行く?
771 :
氏名黙秘:2007/10/08(月) 01:00:13 ID:???
ヒマだから旅行がてら行くよ。
まぁ1カ月あるから部屋押さえるのはもっと後だけど。
772 :
氏名黙秘:2007/10/08(月) 01:03:37 ID:???
別に研修行きたくもねえな・・・
事故にでもあって死んだらそれはそれで楽そうだ
773 :
氏名黙秘:2007/10/08(月) 01:08:20 ID:???
>>772 行きたくない漏れも
モラトリアムの受験生時代の心地よさが忘れがたい
去年受かっても修習行かなかった新試組いる?
774 :
氏名黙秘:2007/10/08(月) 01:09:50 ID:???
775 :
氏名黙秘:2007/10/08(月) 01:09:56 ID:???
実は受かっても修習行かない人って意外と多いよ
燃え尽き症候群って言うのかな
776 :
氏名黙秘:2007/10/08(月) 01:15:10 ID:???
修習行きたくない
つーか働きたくない
777 :
氏名黙秘:2007/10/08(月) 01:19:52 ID:???
>>776 あと2年は修習遅らせても
給費制は大丈夫だ。
2年間たっぷり遊び回ってから
修習いったらどうだ。
778 :
氏名黙秘:2007/10/08(月) 01:22:33 ID:???
>>774 2%弱か・・・そこそこいるんだね
予備校教師の柴田某も修習行ってないとか・・・
779 :
氏名黙秘:2007/10/08(月) 01:25:15 ID:???
>>775 国Tで省庁のトップを目指すには同期から2年遅れを避けたい官僚組,
大学院での箔付けで1発合格した学者予備軍組,
そういうのが旧では修習しない人でいたらしいが,新ではどうよ?
780 :
氏名黙秘:2007/10/08(月) 01:26:29 ID:???
まだ採用選考申込みの取り下げはできるよね?
781 :
氏名黙秘:2007/10/08(月) 01:41:12 ID:???
>>762 弁だけど、@CはハゲドだけどABはどうでしょ。
782 :
氏名黙秘:2007/10/08(月) 01:41:42 ID:???
>>777 遊びたいとすら思わない。ただ家で地味に暮らしたい。
783 :
氏名黙秘:2007/10/08(月) 01:51:33 ID:???
>>781 去年もあった成り済ましのコピペですよ。
784 :
氏名黙秘:2007/10/08(月) 01:54:16 ID:???
>>782 じゃあ1、2年
予備校のバイトでもやったらどうだ。
歓迎されるぞ。
785 :
氏名黙秘:2007/10/08(月) 02:06:35 ID:???
>>781 @Cは普遍的に言えるだろうけどABは人によるんだろうね。
俺はご迷惑でしたら処分してくださいと書いて手紙を出してるけど。
786 :
氏名黙秘:2007/10/08(月) 02:13:41 ID:???
CとABは矛盾してるような気がする
Cは正しいと思うからABはダメだろ
いきなり履歴書とか司法の成績表送りつけられても迷惑だろw
787 :
氏名黙秘:2007/10/08(月) 02:17:34 ID:???
AB送ったとしたら,それで終わりの漏れがいるw
788 :
氏名黙秘:2007/10/08(月) 02:20:34 ID:???
どこのウマの骨かもわからんと困るから簡単な履歴書はあるといいね。
採用するかどうかとは別にね。
789 :
氏名黙秘:2007/10/08(月) 02:29:22 ID:???
クールになれ!
790 :
氏名黙秘:2007/10/08(月) 03:54:43 ID:JN2j5GxO
独立じゃ〜!!!
791 :
氏名黙秘:2007/10/08(月) 04:51:44 ID:???
792 :
氏名黙秘:2007/10/08(月) 11:40:40 ID:???
修習のこと全然調べてなかったからいまさら言うのは何だけど
いきなり配属地に行くのですよね、今年は・・・?
793 :
氏名黙秘:2007/10/08(月) 11:50:04 ID:???
普通の一般民事事務所でも公募すると大量のメールが来るらしい。
全員に会ってる余裕などないから、そのなかから目立つ者に返事をすることになるらしい。
履歴書付きは当然。
794 :
氏名黙秘:2007/10/08(月) 12:53:35 ID:???
今は法律書以外の本を読み漁ってる
どうせ修習いったらまた勉強することになるんだから、今のうちにそれ以外の本を読む
795 :
氏名黙秘:2007/10/08(月) 16:02:22 ID:???
TKCの修習生版とはどうすれば申し込めるのでしょうか
796 :
氏名黙秘:2007/10/08(月) 16:04:41 ID:???
どんな本よみあさっているんだ
797 :
氏名黙秘:2007/10/08(月) 16:40:33 ID:???
>>795 詳しいことわからんが新規申し込みはないんじゃないかな
修了生サポートシステムに登録してあれば、そのページにアクセスすれば申し込みができる
798 :
氏名黙秘:2007/10/08(月) 16:44:01 ID:???
>>796 とりあえず
涼宮ハルヒを全部読みました
799 :
氏名黙秘:2007/10/08(月) 17:27:20 ID:???
30講とマニュアルがあれば
難しい類型別や1巻2巻は読まなくても大丈夫だけどね。
同じことがわかりやすく書かれているのが30講
自分でノートを作らなくてもサブノートを作ってくれているのがマニュアル
導入のために問題研究を読むのは無駄ではないが。
800 :
氏名黙秘:2007/10/08(月) 17:30:23 ID:???
801 :
氏名黙秘:2007/10/08(月) 17:33:28 ID:???
頭がいい人は類型別1巻2巻を読み込めばいい。
普通の人は楽な方法を選べばいいってことでは?
802 :
氏名黙秘:2007/10/08(月) 17:34:20 ID:???
類型別で必要十分
803 :
氏名黙秘:2007/10/08(月) 17:44:37 ID:???
類型別は難しいよ。説明が少ないね。本当に理解しようとすると大変。
表面的にわかったつもりにはなれるけど。
804 :
氏名黙秘:2007/10/08(月) 17:47:36 ID:???
別に深い理解なんて必要ないもん
2回試験できればそれでいい
805 :
氏名黙秘:2007/10/08(月) 18:09:51 ID:???
そこは意見がわかれるところだね。
806 :
氏名黙秘:2007/10/08(月) 18:42:55 ID:???
マニュアルって二回試験の持込用には最適かもしれん
でも書き込んじゃいけないんだっけ?
807 :
氏名黙秘:2007/10/08(月) 19:05:10 ID:???
持ち込んだ瞬間に一生罷免ですが?
808 :
氏名黙秘:2007/10/08(月) 19:42:47 ID:???
809 :
氏名黙秘:2007/10/08(月) 19:52:58 ID:???
二回試験って何を持ち込めるの?
810 :
氏名黙秘:2007/10/08(月) 19:53:30 ID:???
何事にもくじけない心
811 :
氏名黙秘:2007/10/08(月) 20:25:53 ID:???
基本的には、筆記用具と昼食以外、何も持ち込めない。
六法は判例がついてないものが貸し出される。
あとは、いわゆる起案の手引き(民裁・刑裁)かな。
812 :
氏名黙秘:2007/10/08(月) 20:27:36 ID:???
あ、もちろん、手引き類もすべて貸出。
813 :
氏名黙秘:2007/10/08(月) 20:28:15 ID:???
そっか。何事にもくじけない心が持ち込めないとするとキツイな。
814 :
氏名黙秘:2007/10/08(月) 20:37:00 ID:???
持ち込み出来ると思ってたよw
俺アホだ\(^o^)/
でもさ、司法試験もそうだけど
法律系の論文って持ち込み出来てもあんまり意味無いよな?
815 :
氏名黙秘:2007/10/08(月) 20:41:43 ID:???
問研はいいこと書いてあると思うけどね。
みんな簡単だという割には,修習に行っても
問研に書いてあることを理解できていない,
結構いますよ。
816 :
氏名黙秘:2007/10/08(月) 20:41:51 ID:???
っていうか、もう起案手書きとかやめよーぜw
いい加減ワープロで書かせろ!
817 :
氏名黙秘:2007/10/08(月) 21:13:51 ID:???
問研って、伊藤塾の参考答案集のこと?
予備校嫌いのクセして結局裏で結託しているとはな。
818 :
氏名黙秘:2007/10/08(月) 21:14:51 ID:???
w
819 :
氏名黙秘:2007/10/08(月) 21:20:12 ID:???
w
820 :
氏名黙秘:2007/10/08(月) 21:34:21 ID:???
問研類型別1巻2巻を熟読。
補足教材として、カトシン、30講、(岡口問題集?)を通読。
そして、辞書としてマニュアル。
821 :
氏名黙秘:2007/10/08(月) 21:35:31 ID:???
822 :
氏名黙秘:2007/10/08(月) 21:57:41 ID:???
でるよ
商事法務から
823 :
氏名黙秘:2007/10/08(月) 22:30:47 ID:???
貸し出し六法って、同じものが市販されてるの?
それとも研修所オリジナルの特殊なもの?
824 :
氏名黙秘:2007/10/08(月) 22:34:45 ID:???
小六法だった。
なくなったので,どうなることやら。
825 :
氏名黙秘:2007/10/08(月) 22:54:28 ID:???
ちょっと聞きたいんだけど
修習生の身分って国家公務員でいいんだよな?
国家公務員法上の公務員じゃないような気がするけど…
裁判所職員として特別法上の国家公務員でOK?
826 :
氏名黙秘:2007/10/08(月) 22:55:44 ID:???
特別法上じゃなくて特別職国家公務員だな
自分で調べて気付いた
827 :
氏名黙秘:2007/10/08(月) 22:58:31 ID:???
新61期予定者じゃないけど
なんかの配布物に
修習生は公務員ではない
と書いてあった気がする。
828 :
氏名黙秘:2007/10/08(月) 23:01:14 ID:???
ウィキペディアの修習生の項目に
身分
司法修習生は、司法試験合格者から最高裁判所がこれを命ずる(裁判所法66条1項)。身分は公務員ではないが国家公務員に準じた地位を有するため、守秘義務・修習専念義務を負い、副業・アルバイトは許されない。
「身分は公務員ではないが国家公務員に準じた地位を有する」
つまり「準国家公務員」が正しいのか?
なんだこれw
829 :
氏名黙秘:2007/10/08(月) 23:10:08 ID:???
準公務員だよ。
830 :
氏名黙秘:2007/10/08(月) 23:37:22 ID:???
みなし公務員ってやつ?
831 :
氏名黙秘:2007/10/08(月) 23:39:58 ID:???
832 :
氏名黙秘:2007/10/08(月) 23:56:01 ID:???
>>831 どうでもいいけど、すごいリサーチ能力。そっちのほうに注目しちゃったw
833 :
氏名黙秘:2007/10/08(月) 23:56:51 ID:???
ググるだけじゃん
834 :
氏名黙秘:2007/10/09(火) 00:03:20 ID:???
835 :
832:2007/10/09(火) 00:06:34 ID:???
なんだ。ググっただけか。
836 :
氏名黙秘:2007/10/09(火) 00:10:03 ID:???
>>832涙目wwwwwwwwwww
まじでやばいぞ
837 :
氏名黙秘:2007/10/09(火) 00:20:44 ID:???
つか、カードとかの申込書の職業欄になんて書けばいいんだ?
公務員で良いと思っていたが、嘘になるのか?
サラリーマンって書いとけば嘘ではないはずだが…
838 :
氏名黙秘:2007/10/09(火) 00:22:37 ID:???
あと、引越し先の家賃とか適当に調べてたら鬱になってきた
敷金礼金が田舎なら20〜30万、都会だと40万くらい
引越し費用が距離によるがKトラック1台5万くらい
もうダメぽ
839 :
氏名黙秘:2007/10/09(火) 00:38:10 ID:???
合格証書のコピー送ろうと思うんだけど、普通の封筒に入れて隼町に送りつけてやればいいのかな?
840 :
氏名黙秘:2007/10/09(火) 00:38:46 ID:???
いいともー!
841 :
氏名黙秘:2007/10/09(火) 00:43:00 ID:???
thks!
842 :
氏名黙秘:2007/10/09(火) 00:48:38 ID:???
修習に入ったら旅行いけなくなるから思い切って行きたいとこ行ったほうがいいかな?
しかし合格発表までに抜けてしまった法律知識も補充しないといけないし・・・
修習の課題もあるし・・・
海外行きてぇ〜!!!
北朝鮮行きてぇ〜!!
でも勉強が・・・
843 :
氏名黙秘:2007/10/09(火) 00:50:07 ID:???
>>837 「司法修習生」が正しいらしいよ
ちなみにポリとかはやたらとこちらの扱いがよくなるらしい
良く警察に職務質問される俺としては嬉しい
844 :
氏名黙秘:2007/10/09(火) 00:51:06 ID:???
845 :
氏名黙秘:2007/10/09(火) 00:52:01 ID:???
846 :
氏名黙秘:2007/10/09(火) 01:09:11 ID:???
修習地決まるまではなんか落ち着かないな。
みんな毎日何してるの?
847 :
氏名黙秘:2007/10/09(火) 01:14:17 ID:???
買い物したり、ゲームしたり、就活したり。
848 :
氏名黙秘:2007/10/09(火) 01:14:38 ID:???
暇すぎる。
849 :
氏名黙秘:2007/10/09(火) 01:16:29 ID:???
毎日デート→セックル→デート・・・
850 :
氏名黙秘:2007/10/09(火) 01:19:08 ID:???
>>843 ローの学生の時もびびってたから
より高い効果が期待できそうだ
851 :
氏名黙秘:2007/10/09(火) 01:28:35 ID:???
なぜか見合いの話が進んでる俺がいる…
包囲網?ヤバイ?
852 :
氏名黙秘:2007/10/09(火) 01:29:31 ID:???
わざわざ深夜にほっつき歩いてるのに、まったく職質かけられない俺涙目w
つか、どうやったら職質かけてくれるん?(´・ω・`)
853 :
氏名黙秘:2007/10/09(火) 01:29:40 ID:???
内定決まってなければやばい
854 :
氏名黙秘:2007/10/09(火) 01:32:30 ID:???
ヘルメットかぶって
血の付いた篭手を付けて
交番の前を小走りに逃げるように駆け抜ければいいと思うよ
855 :
氏名黙秘:2007/10/09(火) 01:37:13 ID:???
856 :
氏名黙秘:2007/10/09(火) 01:37:26 ID:???
和光だしねww
857 :
氏名黙秘:2007/10/09(火) 01:37:34 ID:???
で、司法修習予定っていうと...
858 :
氏名黙秘:2007/10/09(火) 01:40:16 ID:???
見合いとかいいなぁ。
修習生になるとそんな縁談が来たりするもんなの?
859 :
氏名黙秘:2007/10/09(火) 01:55:26 ID:???
なぜ秋篠家と紀子様がフェミ主婦に憎まれるかをゴミ雅子とのコントラストという点で簡単にまとめてみた。
こうみてみるとあらゆる点でフェミ的観点からのコントラストがはっきりしており、
フェミ主婦に憎悪される理由がよく分かる。
・紀子様
<ご本人>@権力ある男性に「寄生」することで力を得る、古来の女性タイプ。源氏物語タイプ。フェミ的にいえば、男に媚びるタイプ。
<お子様>A身篭ったのが、世界一の万世一系男系の天皇家の男系男子様。
・ゴミ雅子
<本人>@男性を憎み、ことさらつっかかり挑戦する被害妄想クソ女=フェミの拝む典型的キャリアウーマンタイプ。
<子供>A孕んだのが無価値な女子。昔なら口減らしでコケシにされた。
860 :
氏名黙秘:2007/10/09(火) 10:48:00 ID:???
861 :
氏名黙秘:2007/10/09(火) 10:59:34 ID:???
w
862 :
氏名黙秘:2007/10/09(火) 11:10:17 ID:???
全然暇じゃねーだろw
これから修習までにある時間は最大限使わないと
もったいない。
もうこんな長い間自由に使えるときはないからね。
スキルアップのために使ったり
旅行したり
マジでやること沢山ある
863 :
氏名黙秘:2007/10/09(火) 11:23:37 ID:???
試験終わってから基本的に暇だからもう秋田( ´O)η ファ〜
864 :
氏名黙秘:2007/10/09(火) 11:59:12 ID:???
とりあえず2本ゲームをクリアした。
やっぱこういうのってもうできなくなるからね。
865 :
氏名黙秘:2007/10/09(火) 12:45:43 ID:???
>>864 俺なんか音ゲーと信長の野望革新PKやりまくってる。
あとはこの2,3年でほしかったけど、買わなかったソフト買いまくり。
でDVD見て映画いって、彼女の家に入り浸り。
昨日彼女に説教された。
で今日からまじめに勉強する。
866 :
氏名黙秘:2007/10/09(火) 12:51:41 ID:???
まあ人生最後の長期休暇なんだから
思う存分好きなことやるのがよい
867 :
氏名黙秘:2007/10/09(火) 13:15:07 ID:???
法律のスキルアップもそうだが
英語とかPCとか、金沢に行くとか。
868 :
氏名黙秘:2007/10/09(火) 13:24:26 ID:???
なんで金沢w
869 :
氏名黙秘:2007/10/09(火) 15:27:37 ID:???
11月のはじめから1週間旅行申し込んじまった・・・
やばいかな
870 :
氏名黙秘:2007/10/09(火) 16:37:13 ID:???
871 :
氏名黙秘:2007/10/09(火) 17:01:27 ID:???
>>869 大丈夫だよ。
事前課題? 引越し? 導入起案のための準備?
みんな要領よくやれば余裕余裕o(*^▽^*)o
872 :
氏名黙秘:2007/10/09(火) 19:11:38 ID:???
まあ、
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
うみねこのなく頃に part55 [同人ゲーム]
うみねこのなく頃に part56 [同人ゲーム]
【XboxLive】ハイパーストリートファイターII 6戦目 [ネットゲーム]
だしなぁ・・・。
873 :
氏名黙秘:2007/10/09(火) 22:37:16 ID:???
何なんだよ。全く勉強してねえじゃねえかww
874 :
氏名黙秘:2007/10/09(火) 22:38:44 ID:???
875 :
氏名黙秘:2007/10/09(火) 22:44:25 ID:???
金沢か〜いいよな〜
確か兼六園のすぐそばに裁判所あるんだよね〜
色白美人にうまい海産物か〜
2泊3日ぐらいで行ってこようかな。
あとは他資格の勉強しとこう。
876 :
氏名黙秘:2007/10/09(火) 22:47:34 ID:???
>>874 うん。やってねえ・・・。いや、民法とかパラパラ読んではいるのだが
どうも頭に刻み込んでないというかね。やらぬ方がましな程度。
しかし、関係ないが、何で最近は自己レスしちゃう人が多いのか。
システム的な問題か?
877 :
氏名黙秘:2007/10/09(火) 22:49:15 ID:???
このスレの人は就活とか余裕の構えだな
まぁいずれにしても9割がたは就職できるのだろうけど
878 :
氏名黙秘:2007/10/09(火) 22:50:57 ID:???
俺も勉強してねぇ
というか何もしてねぇ
なんか生きるのがダルい
879 :
氏名黙秘:2007/10/09(火) 22:56:13 ID:???
おなじく
民法刑法珪素民訴とぱらぱら流し読み
あとはだらだら小説読んだり
なんかやる気でない・・・
880 :
氏名黙秘:2007/10/09(火) 22:57:39 ID:???
>>877 4大に決まった。
ほかもいろいろ見ようと思ったけどどうせ狭き門だろうし
めんどくさいから就活終わりにした。
明日からがんばろー・・・
881 :
氏名黙秘:2007/10/09(火) 22:57:54 ID:???
>>877 余裕の構えっつうか、皆、不安ではあるが何だかやっていない。
というのが実情だろう。周りでは発表前に動いて決まった奴はいるが、
発表後に動いている奴で順調に進んでいる奴はあまりいない。
中堅は大手よりきついし、小規模は現時点では採用活動をしていないという
のもあるのかもしれない。
そして、その事実が、俺が今動かない言い訳になっていますw
882 :
氏名黙秘:2007/10/09(火) 22:59:43 ID:???
>>880 オメ。なら今こそ遊んでイインジャネ?
つうか、何か出来るの今しかないでしょ。
4大の忙しさは具体的に良く分からないけど。
883 :
氏名黙秘:2007/10/09(火) 22:59:49 ID:???
任官検希望の人ってとことん突っ張るの?
それとも保険でシュウカツするのかな?
884 :
氏名黙秘:2007/10/09(火) 23:04:05 ID:???
保険でって言ってる奴もいるが、そうはいっても普通の就活とは違ってシステムに
乗っかれば出来るわけではないから中々面倒くさい。したがって結局やってないという
感じなのではないか。
885 :
氏名黙秘:2007/10/09(火) 23:05:18 ID:???
886 :
氏名黙秘:2007/10/09(火) 23:05:50 ID:???
>>883 一応動かないといけないんじゃない?
肩たたきされてから動いたのでは遅いだろ
俺は任官志望だけど一般の就活もするつもり
でもまあ、だるいから動きたくないって書いた
>>878は俺なんだけどなw
マジで動きたくねぇ…
スーツ着るのが苦痛でしょうがない
判事だったら法衣の下がジャージでもばれないよな?
887 :
氏名黙秘:2007/10/09(火) 23:08:13 ID:???
>>883
任官が確実なんて見込みはどこにもないし,肩叩かれてから
血相変えて就職活動するのも嫌だから,いま就職活動してます。
ちなみに任官希望者で法律事務所からオファー頂いた人は,事務所のお断り
ってどのタイミングで入れますか?
888 :
氏名黙秘:2007/10/09(火) 23:08:55 ID:???
>>886 そっか。ただ修習地と就職希望地がとてつもなく離れるだろうからつらいなぁ。
889 :
氏名黙秘:2007/10/09(火) 23:11:37 ID:???
153 :開示請求 ◆fjkywYeCTg :2007/10/09(火) 14:46:56 ID:???
午後2時〜2時20分
東京大学秘書室長との電話でのやりとり
○高橋宏志司法試験委員会委員長はいわゆる慶應義塾法科大学院新司法試験問題
漏洩疑惑事件の管理監督責任をとって司法試験委員会委員長を辞任すべきだと
思うがいかがか。
秘書室長 司法試験委員会委員長職に関する件は法務省に連絡してください。
○東京大学副学長職は、社会的影響力が大きく、今後政府有識者会議、審議会委員
などに就任する可能性もあり、このような不祥事の管理監督責任すら負わない人
物が務めるにはふさわしくない職責である。東京大学副学長も辞任すべきである。
秘書室長 わかりました。副学長に報告します。
○高橋氏に直接電話をつなげてもらいたい。
秘書室長 現在会議中です。
○会議が終われば電話をつなげるのか?
秘書室長 副学長に報告して副学長の意向によります。
○もし高橋氏がこちらに電話をしないとすれば理由を教えてくれるのか。
秘書室長 副学長が私に対して伝えた理由を伝えます。
○副学長に対して国家公務員倫理法など何らかの法的制裁手続きをとることは可能か。
秘書室長 みなし公務員であり国家公務員倫理法が適用されます。
○インターネットサイト2ちゃんねる司法試験板に本件やり取りを公表していいのか。
秘書室長 私とのやりとりですのでそれはかまいません。
○それでは高橋氏から電話がないと後日あらためて秘書室長宛に電話する。
秘書室長 わかりました。
*高橋宏志氏への連絡方法 東京大学秘書室 03−5841−1004(既公開)
890 :
氏名黙秘:2007/10/09(火) 23:15:54 ID:???
ああ。明日は面接だ。ありがたいが緊張すんなあ。
891 :
氏名黙秘:2007/10/09(火) 23:26:48 ID:???
面接って何聞かれんの?何分ぐらい?
892 :
氏名黙秘:2007/10/09(火) 23:33:36 ID:???
>>887 肩たたきされずに最終段階まで残ってれば
あとは二回試験通れば採用確定だから
その頃丁重に断ればいいんじゃないの?
流石に12月ころ任官直前ってのは失礼だと思う
あと今就活って中規模の渉外事務所が動いてるんだよな…
渉外とかあまり興味は無いんだけど
普通の事務所はまだ動かないのか?
日弁連のHP見ても募集してる事務所ほとんど無いし
募集してるところも本気じゃないっぽい
893 :
氏名黙秘:2007/10/09(火) 23:35:49 ID:???
894 :
氏名黙秘:2007/10/09(火) 23:38:03 ID:???
なんとなくグループ面接でどういうこと聞かれるのか知りたい
895 :
氏名黙秘:2007/10/09(火) 23:38:39 ID:???
>>876 俺も自己レス不思議に思ってた。
ただ、どうも同じ時間帯に一人だけがやってるように思うのだが・・・。
896 :
氏名黙秘:2007/10/09(火) 23:55:21 ID:???
るびくきゅぶなれとくがよろし
897 :
氏名黙秘:2007/10/10(水) 00:22:47 ID:???
>>892 任官は、二回試験の成績が重要。
検事と違って、実務修習の結果や教官の評価よりも、二回試験の結果自体が
大きく影響するので、最後の最後まで(二回試験が終わって結果が出るまで)
どうなるかはわからないのが困ったところ。
通常は、裁判官志望であり、任官可能であれば事務所に入らないことを了承してもらった上で
内定をもらうような扱いになる。
本気で任官考えてるような人には優秀な人が多いので、こういうやり方でも意外と内定をもらってる。
なお、検事は実務修習の結果が重要なので、最後まで肩たたきされないで、むしろ大丈夫だろう、とか
言われてれば、二回試験で悪い成績でない限り、OKといわれてる。
(一応、上半分には入れ、とか言われてたみたい。)
by 旧60期
898 :
氏名黙秘:2007/10/10(水) 00:24:20 ID:???
裁判官も大変だね
899 :
氏名黙秘:2007/10/10(水) 00:26:08 ID:???
>>897の訂正。
なんか日本語変になっちゃったけど、「通常は、・・・・内定をもらうような扱い」っていうのは
法律事務所の内定のことね。
裁判官になれるかは本当に二回試験の結果が出るまで予想できない。
だから、研修所では、裁判官志望も検察官志望もちゃんと就職活動しておくように言われる。
辛口の教官によれば、内定ももらえない人は任官も任検も難しいだろう、とのこと。
新修習と旧修習でなにかしらの違いはあるかもしれないけど、一応旧修習ではこういう扱いになってる。
900 :
氏名黙秘:2007/10/10(水) 00:33:28 ID:???
ご親切にどうもです
901 :
氏名黙秘:2007/10/10(水) 00:56:49 ID:???
任官の場合、2回試験で上位どのくらいに入る必要ありでしょうか?
902 :
氏名黙秘:2007/10/10(水) 01:04:27 ID:???
>>901 教官方も正確なところはわからないということだけど、75人クラスで上位10番くらいには
入ってないとならないだろう、という話。
ただ、実際には任官の定員は大体決まってるから、ほかの任官志望者との比較で決まることになるけど、
クラスで10番くらいに入っていないと肩たたきにあうと思う。
念のため付け加えておくと、任官に大事なのは裁判科目(民裁、刑裁)だけでなく、
全科目の成績の合計らしいので、すべての科目で上位を狙う必要があるとのこと。
センスのズバ抜けた人ってのがクラスに一人くらいいたりして、どの科目もクラスで
上位3位以内に入ったりする。
903 :
氏名黙秘:2007/10/10(水) 01:13:04 ID:???
>>902 ありがとうございます。てことは裁判官ってみんな優秀なんですね。全然そう見えない人も多いのに。
904 :
氏名黙秘:2007/10/10(水) 01:15:21 ID:???
裁判官に限らず法曹は変わり者が多いからなw
905 :
氏名黙秘:2007/10/10(水) 08:16:20 ID:???
w
906 :
氏名黙秘:2007/10/10(水) 08:48:07 ID:???
岡口さんって全然優秀に見えないよね。ボツネタでのボケぶり見てると・・
907 :
氏名黙秘:2007/10/10(水) 11:29:06 ID:???
能ある鷹は爪を隠すよ
908 :
氏名黙秘:2007/10/10(水) 14:02:25 ID:???
模範六法と判例六法プロとどっちにしよう
909 :
氏名黙秘:2007/10/10(水) 14:06:47 ID:???
模範六法じゃないか?
修習生で判六プロはまだ抵抗がある。
数年たってプロが評価を確立してきたら乗り換えるよ。
910 :
氏名黙秘:2007/10/10(水) 14:57:53 ID:???
吸いません。
規範六法って何で
実務でよく使うんですか?????????
911 :
氏名黙秘:2007/10/10(水) 15:02:09 ID:???
証書の写しってやっぱ書留とかで送らないとまずいのかな?
912 :
氏名黙秘:2007/10/10(水) 15:21:58 ID:???
話題ループの予感
913 :
氏名黙秘:2007/10/10(水) 15:23:33 ID:???
914 :
氏名黙秘:2007/10/10(水) 15:25:46 ID:???
俺はケチなので簡易書留。
915 :
氏名黙秘:2007/10/10(水) 15:28:38 ID:???
そういえばどうやって送るべきだったのかな?
普通に封筒に三つ折にしていれたけど。
916 :
氏名黙秘:2007/10/10(水) 15:37:15 ID:???
917 :
氏名黙秘:2007/10/10(水) 15:46:59 ID:???
>>915 やはりケチな俺は普通の封筒で三つ折。
>>916 遠方なら速達の方がいいかもな。
15日届かなかったら本当に採用しなさそうだ。
918 :
氏名黙秘:2007/10/10(水) 16:40:17 ID:???
模範六法ってめちゃ重いけど、実務修習のときは、そこに置いておくの?
毎日あんなのかばんにいれてもっていくのはきついな
919 :
氏名黙秘:2007/10/10(水) 16:46:43 ID:???
>>918 大学一年の頃は基本書と模範六法を常に携帯してたよ
920 :
氏名黙秘:2007/10/10(水) 17:40:27 ID:???
修習・実務にでれば、判例六法では足りないな、と感じるようになるよ。
やっぱ模範くらいは必要。
それでも足りないときもあるが。
921 :
氏名黙秘:2007/10/10(水) 18:23:48 ID:???
922 :
氏名黙秘:2007/10/10(水) 18:43:58 ID:???
ノモンハン六法
923 :
氏名黙秘:2007/10/10(水) 18:56:28 ID:???
>>918 実務修習先においておく。実務修習先では一人ひとりに机が与えられるから、
白拍子や六法は置いておける。
ちなみに、旧修習では、前期修習の起案では模範六法が使えるが、後期修習の
起案のときは判例つき六法は使用禁止だった。
新修習でどういう扱いかはわからないけど。
実務修習では、法律自体だけでなく、規則や施行令を参照する機会が多いから、
ポケット六法だと困ることがけっこうある。あとは判例付きでないとかなり不便。
やっぱり実務は判例が重要だし、判例を前提に動いてるから。
924 :
氏名黙秘:2007/10/10(水) 18:58:53 ID:???
判例六法とか模範六法の2008が出るのって12月頃だっけ?
925 :
氏名黙秘:2007/10/10(水) 19:07:34 ID:???
判六プロは今月下旬
926 :
氏名黙秘:2007/10/10(水) 19:18:04 ID:???
927 :
氏名黙秘:2007/10/10(水) 19:25:06 ID:???
>>923 実務収集では判例が大事としておきながら
後期修習で判例参照させないのは、おかしい気がするな。
使ってる六法ごとの不公平はあるかもしれないが、そんなもの無視できる程度じゃなかろうか。
928 :
氏名黙秘:2007/10/10(水) 19:30:01 ID:???
>>927 教官によると、模範六法に掲載されている判例は、一通り知っておいてしかるべき、って理由で参照禁止らしいよ。
細かい条文はともかく、よく問題になる条文の判例ならしっかり理解して覚えておかなければならないとのこと。
929 :
氏名黙秘:2007/10/10(水) 21:31:45 ID:???
俺の知っている教官はマニュアルを使うなと言ってる。
2回試験に合格して初めてマニュアルを読む資格が得られると言ってた。
930 :
氏名黙秘:2007/10/10(水) 21:34:24 ID:???
答えが全部載ってるから教官は困るんじゃん?
931 :
氏名黙秘:2007/10/10(水) 21:36:41 ID:???
答えは全て我妻先生の本の中にある。
932 :
氏名黙秘:2007/10/10(水) 21:37:42 ID:???
抵当権に基づく妨害排除請求とか書いてあんの?
933 :
氏名黙秘:2007/10/10(水) 21:39:53 ID:???
旧修習の皆さん、ご指摘ありがとうございます。
うーん。模範六法買うかなあ。
934 :
氏名黙秘:2007/10/10(水) 21:43:29 ID:???
抵当権に基づく妨害排除請求の要件事実はマニュアルにはあるけど
我妻にはないね。
935 :
氏名黙秘:2007/10/10(水) 21:51:24 ID:???
>>933 ちなみに、裁判修習で法廷の中で傍聴しているときに、ポケット六法を持っていると
なんか情けないが、模範六法を机において傍聴していると勉強しているっぽく見えてよい、
と裁判官がおっしゃってたw
アホらしい話だけど、意外と気になるよ、こういうのも。
936 :
氏名黙秘:2007/10/10(水) 22:04:02 ID:???
ボーナスっていくらもらえるのかな?
937 :
氏名黙秘:2007/10/10(水) 22:04:48 ID:???
間違ってもシケタイとか脇に置きながら裁判修習に臨んではいけないよ・・ね?
938 :
氏名黙秘:2007/10/10(水) 22:06:22 ID:???
マニュアルはいいらしいよ。堂々とおけるアンチョコ
939 :
氏名黙秘:2007/10/10(水) 22:08:57 ID:???
こんな裁判官は嫌だ
脇に置いてある本がシケタイ、デバイス、C−BOOK、択一六法
940 :
氏名黙秘:2007/10/10(水) 22:11:50 ID:???
四大の弁護士の机の上にはシケタry
941 :
氏名黙秘:2007/10/10(水) 22:16:47 ID:???
合格証書届いたら最高裁から確認の電話くれる?
942 :
氏名黙秘:2007/10/10(水) 22:29:44 ID:???
くれないよ
943 :
氏名黙秘:2007/10/10(水) 22:49:23 ID:???
むしろ、15日以降届いていない奴に電話だろ
944 :
氏名黙秘:2007/10/10(水) 22:53:34 ID:???
模範六法以外ありえない。
あんな実務家に売れている六法はない。
>>944 工作員乙。
945 :
氏名黙秘:2007/10/10(水) 22:57:18 ID:???
自分で工作員言うな
946 :
氏名黙秘:2007/10/10(水) 23:00:01 ID:???
これからは判六プロが主流になるよ
947 :
氏名黙秘:2007/10/10(水) 23:09:48 ID:???
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
うみねこのなく頃に part55 [同人ゲーム]
うみねこのなく頃に part56 [同人ゲーム]
女性の弁護士・検事・裁判官 [裁判・司法]
【秋の夜長は】弁護士本音talkスレ38【寝て明ける】 [法律勉強相談]
【XboxLive】ハイパーストリートファイターII 6戦目 [ネットゲーム]
この中に・・・遊び呆けておるやつがおる。
948 :
氏名黙秘:2007/10/10(水) 23:12:58 ID:???
949 :
氏名黙秘:2007/10/10(水) 23:18:42 ID:???
俺かよ!?
950 :
氏名黙秘:2007/10/10(水) 23:19:45 ID:???
なんかこの時間になるとやたら自己レス連発する奴出てくるね
951 :
氏名黙秘:2007/10/10(水) 23:23:52 ID:???
952 :
氏名黙秘:2007/10/10(水) 23:43:55 ID:???
953 :
氏名黙秘:2007/10/10(水) 23:44:25 ID:???
俺はアンドロメダの帝王だ
954 :
氏名黙秘:2007/10/10(水) 23:45:24 ID:???
伝聞か?
955 :
氏名黙秘:2007/10/10(水) 23:46:05 ID:???
956 :
氏名黙秘:2007/10/11(木) 00:14:19 ID:???
>>919 何処の筋力トレーニングになるんですか?
957 :
氏名黙秘:2007/10/11(木) 00:15:54 ID:???
よーし今夜はシケタイ8冊一気読みしちゃうぞ〜
958 :
氏名黙秘:2007/10/11(木) 00:19:01 ID:???
ダディクール
959 :
氏名黙秘:2007/10/11(木) 01:33:37 ID:???
960 :
氏名黙秘:2007/10/11(木) 01:36:23 ID:???
三省堂の判例引用には疑問を持っていたので、
判例六法プロフェッショナルに乗り換える予定の弁護士です。
961 :
氏名黙秘:2007/10/11(木) 01:38:27 ID:???
最近の法曹不祥事続発から三省堂は憂えて発売!規範六法……というギャグでフォローw
962 :
氏名黙秘:2007/10/11(木) 06:10:10 ID:???
>>956 勃起した陰茎にぶら下げて男を磨くのさ。
昔から、水の入ったヤカンを持ち上げるとか言うだろ?
963 :
氏名黙秘:2007/10/11(木) 06:26:47 ID:???
>>934みたいにマニュアルに答えを求める奴がいるから
使用するなという教官が出てくるんだろうな
964 :
氏名黙秘:2007/10/11(木) 07:43:25 ID:???
全部答えられちゃうと教官も面白くないね
965 :
氏名黙秘:2007/10/11(木) 07:44:47 ID:???
別にマニュアルが絶対の正解ではないけど
抵当権に基づく〜だって要件事実に諸説あるし
966 :
氏名黙秘:2007/10/11(木) 07:56:06 ID:???
そんな学説いらね
967 :
氏名黙秘:2007/10/11(木) 08:03:15 ID:???
968 :
氏名黙秘:2007/10/11(木) 08:04:21 ID:???
そういう対立いらね
実務で使いやすければそれでいい
多くの実務家が使っていればそれが通説
969 :
氏名黙秘:2007/10/11(木) 08:07:00 ID:???
多くの実務家がマニュアルに沿ってるとでも?
970 :
氏名黙秘:2007/10/11(木) 08:07:39 ID:???
何が言いたいんだね君は
971 :
氏名黙秘:2007/10/11(木) 08:18:06 ID:???
972 :
氏名黙秘:2007/10/11(木) 09:07:47 ID:???
マニュアルが売れてるのをひがんでる教官?
973 :
氏名黙秘:2007/10/11(木) 13:52:23 ID:???
マニュアルはいい本だけど、
教官がなぜあれを勧めないか、
そんなこともわからないやつはロールクール入りなおせw
974 :
氏名黙秘:2007/10/11(木) 14:21:41 ID:???
営業妨害は止めてくれませんか?by岡○裁判官
975 :
氏名黙秘:2007/10/11(木) 15:05:08 ID:???
はやく配属庁決まって名刺作りたいなぁ。今週ぐらいかな。
976 :
氏名黙秘:2007/10/11(木) 17:11:07 ID:???
俺たちのレベルではマニュアルはまだ早いからさ
民法や民事訴訟法が十分理解した人だけが
マニュアルを手にする資格があるのさ
977 :
氏名黙秘:2007/10/11(木) 17:13:55 ID:???
マニュアルを読んで、民法・民訴の基本書に戻って、理解が深まることもあると思うけど。
978 :
氏名黙秘:
マニュアルは皆一応持ってるが、起案のときは参照しない方がいい。
いくつかの修習生ブログにそんなことが書いてあった。