★★新司法試験対策 論文答練総合スレ 2★★

このエントリーをはてなブックマークに追加
1氏名黙秘
作ったよ
2氏名黙秘:2007/09/30(日) 13:13:24 ID:???
>>1 乙だけど、重複だな。

★★新司法試験対策 論文答練総合スレ★★
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1191122799/l50


もっとも、↑には、スレッドの通し番号が入ってないが。
3氏名黙秘:2007/09/30(日) 16:16:52 ID:???
おれの知り合いでは、
基本書を読みながら、その内容について自分で一問一答を沢山つくって、後はひたすらそれを繰り返してた合格者がいたよ。
その問題くれと、それとなく言ったら、やんわりと断られたよorz

4氏名黙秘:2007/10/11(木) 19:05:54 ID:???
w
5氏名黙秘:2007/10/12(金) 11:45:55 ID:???
>>2
おいおい。
6氏名黙秘:2007/10/12(金) 12:55:01 ID:???
>>3
ひでーな。
7氏名黙秘:2007/10/12(金) 12:56:16 ID:???
前スレで 上げてくれといった者です
ありがとう
8氏名黙秘:2007/10/12(金) 12:57:51 ID:???
みんな>>3についてどう思う?
9氏名黙秘:2007/10/12(金) 12:59:19 ID:???
前スレ埋めてからにしろ。
10氏名黙秘:2007/10/12(金) 15:36:17 ID:???
みんなで共同購入してコピーしたとき、

その責任者が、他のローにも友達がいて、そいつらからも二重に代金ちょろまかしてる例ってかなりあるんだろうな。

でその責任者が原本をオクで出してボロもうけ。


11氏名黙秘:2007/10/12(金) 15:47:29 ID:???
>>10
自己紹介乙
12氏名黙秘:2007/10/12(金) 16:18:43 ID:???
そういう人は通報されて内容証明郵便送られてるよ
某予備校から・・これリアルね・・
13氏名黙秘:2007/10/12(金) 17:57:15 ID:???
了解
14氏名黙秘:2007/10/12(金) 18:31:17 ID:???
順位 会社名 平均年収[万円] 平均年齢[歳] 業種
1位 フジテレビジョン 1,567 39.8 情報・通信
2位 朝日放送 1,525 39.5 情報・通信
3位 ミレアホールディングス 1,499 42.2 保険業
4位 日本テレビ放送網 1,462 39.6 情報・通信
5位 TBS 1,443 43.5 情報・通信
6位 スパークス・アセット・マネジメント投信 1,434 35.2 証券・商品先物
7位 電通 1,379 39.3 情報・通信
8位 朝日新聞社 1,358 42.3 情報・通信
9位 テレビ朝日 1,357 41.1 情報・通信
10位 キーエンス 1,333 31.9 電気機器
11位 博報堂DYHD 1,278 47.7 情報・通信
12位 三菱商事 1,277 42.2 卸売業
13位 ニッポン放送 1,270 39 情報・通信
14位 住友商事 1,264 41.3 卸売業
15位 三井物産 1,229 41.3 卸売業
16位 中部日本放送 1,209 38.9 情報・通信
17位 アール・ケー・ビー毎日放送 1,185 40.8 情報・通信
18位 川崎汽船 1,174 39.5 海運業
19位 テレビ東京 1,135 38.1 情報・通信
20位 エーザイ 1,112 42.6 医薬品
21位 ダヴィンチ・アドバイザーズ 1,108 33.8 サービス業
22位 三井住友フィナンシャルグループ 1,106 38.8 銀行業
23位 新日鉱HD 1,080 44.1 石油・石炭製品
24位 岡三HD 1,079 46.9 証券・商品先物
25位 三菱UFJフィナンシャル・グループ 1,076 38.7 銀行業
26位 野村HD 1,064 38.3 証券・商品先物
15氏名黙秘:2007/10/12(金) 19:05:21 ID:???
昔は、オクで知り合いになって、p子し合ったもんだが。良き時代だった。

今でも、質問欄に、「1000円引きで売ってくれ、メールアドレス」というカキコはたまにあるけど、なんかケチ臭い奴ばっかなんだよね。
16氏名黙秘:2007/10/12(金) 22:37:58 ID:???
>>12
内容証明送付に何らの法的効果も無いだろう。
これこれの内容の文書を送りましたというだけで。
こんなことで司法試験受験生を脅すなんて姑息な予備校だなw
ね、辰巳職員君www
17氏名黙秘:2007/10/12(金) 22:57:09 ID:???
残念そこからが怖い・・・
弱みをつかまれたらおしまいだよ
合格して妬まれたりしたらあっさりお前コピーしてたやろ
とかで揉め事起こる可能性大すぎる。。
18氏名黙秘:2007/10/12(金) 23:14:22 ID:???
予備校ごときに何言われようと関係ねーよw
19氏名黙秘:2007/10/12(金) 23:16:09 ID:???
神戸大ローでは、

TKCの模試の問題を集団でコピーして、

公式に教室を借りて、

模試が行われています。

1人頭数百円?

頭いいねー。

みんなも、そうしなよ。

http://school7.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1189430874/601-612
20氏名黙秘:2007/10/13(土) 00:19:42 ID:???
>19の言うとおりそうするよ
21氏名黙秘:2007/10/13(土) 01:09:51 ID:???
>>18
友人知人からそうされるわけで
合格への妬み
何で犯罪者が合格するんだとなるわけで
22氏名黙秘:2007/10/13(土) 01:32:39 ID:???
それは・・           ありうる
23氏名黙秘:2007/10/13(土) 01:47:17 ID:???
>>19
著作権法違反の教唆行為で通報シマスタ
著作権法119条、刑法61条
24氏名黙秘:2007/10/13(土) 02:06:49 ID:???
どう考えても予備校職員としか思えない奴が常駐してるな、このスレw
まあ、そんなのに関係なくコピーしまくっているけどw
金払う価値ねーだろ、予備校の答練や講座。
もうこのスレには二度と来ません。
25氏名黙秘:2007/10/13(土) 03:09:11 ID:???
法学セミナーの答案って参考になる?
26氏名黙秘:2007/10/13(土) 07:08:01 ID:???
>>24
どう考えても?
脳みそ少なそうだなw
思考お疲れさまw
27氏名黙秘:2007/10/13(土) 07:12:18 ID:???
>>25
俺も気になる。
ってかシチノヘのあてはめ極薄答案とかは放歌大学院の理念に則ってるんですか
28氏名黙秘:2007/10/13(土) 07:53:39 ID:???
前スレ埋めてからにしろ



29氏名黙秘:2007/10/13(土) 08:23:32 ID:???
解説レジュメ、解説MDあるけど、欲しい人っている?
30氏名黙秘:2007/10/13(土) 10:27:31 ID:???
>>28
了解
31氏名黙秘:2007/10/13(土) 11:36:06 ID:???
新司法試験に役立つ講座・講義・予備校本・基本書
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1191207034/
32氏名黙秘:2007/10/13(土) 11:41:58 ID:???
添削者に気をつけろ
33氏名黙秘:2007/10/13(土) 12:00:59 ID:???
とりあえず











前スレ梅
34氏名黙秘:2007/10/13(土) 12:01:51 ID:???
>>32
それは
ローの授業・課題
ロー内の答練でおkってことかな。

35氏名黙秘:2007/10/13(土) 17:48:16 ID:???
そうだね。

36氏名黙秘:2007/10/13(土) 19:09:20 ID:???
旧の答練受けている人もいたな
37氏名黙秘:2007/10/13(土) 19:50:01 ID:???
旧だけでは難しいくね?特に、公法と民事。
骨子は同じなのかもしれないが、旧+αの+αが難しい。
どうやったら、この+αが身に付くのか?答練の解説講義受けてればOKですか?
38氏名黙秘:2007/10/13(土) 20:23:33 ID:???
+αはローで身に付ける。
これマジレス。
39氏名黙秘:2007/10/13(土) 20:33:33 ID:???
解説講義受けてるヴァカ
40氏名黙秘:2007/10/13(土) 20:58:10 ID:???
>>37
いや、新司じゃなくて旧だけの答練受けてる人もいたのです。
41氏名黙秘:2007/10/13(土) 21:53:22 ID:???
民事法研究会からロースクール演習講座民事法というのが出るんだな。
42氏名黙秘:2007/10/13(土) 22:20:52 ID:???
いつ出るの?
43氏名黙秘:2007/10/14(日) 00:05:34 ID:???
> 旧+αの+αが難しい。
> どうやったら、この+αが身に付くのか?答練の解説講義受けてればOKですか?
>
> 38 名前:氏名黙秘[sage] 投稿日:2007/10/13(土) 20:23:33 ID:???
> +αはローで身に付ける。
> これマジレス。

同意
44氏名黙秘:2007/10/14(日) 00:58:22 ID:???
答練ぜんぜんできね。時間あまりまくり。ひま。周囲の女を犯して時間つぶしてえ。
45氏名黙秘:2007/10/14(日) 02:48:36 ID:???
>>41民事法123があるからいらんだろ
46氏名黙秘:2007/10/14(日) 07:20:13 ID:???
好きなようにやれ。
どうせ、4人に3人は落ちる。
数年後には、大半が三振することになる。
それなら、好きなようにやれ。
47氏名黙秘:2007/10/14(日) 11:26:07 ID:???
ってか合格しても悲惨な人生歩む試験ってこれくらいしかないよ
ハイリスクローリターンだしはっきし言って今非常に時間の無駄をしているな
情けない
48氏名黙秘:2007/10/14(日) 11:34:31 ID:???
マジで未修の人とかほんまかわいそうだ。。こんな制度のせいで人生が。。
俺がもし未修なら100パーセント現時点で撤退するだろな。こんだけ
学部4年間法律勉強して現行大学当時やってロー入ってもなおしんどいんだし。
まして仮に俺が非法学部で未修入学していたら絶対の絶対にこの試験受からんな。
マジでこんな人今後多くでるだろうからほんまかわいそうだ。というか残酷だ。
しかも来年は既習択一持ちで荒らされる年だし、ここ数年は鳩さんのせいで
合格増見込みねえし。。
49氏名黙秘:2007/10/14(日) 13:10:25 ID:???
w
50氏名黙秘:2007/10/14(日) 13:11:02 ID:???
よし、ここは答練コピーしまくるしかない!
ローで悲惨な目に合ってるんだ、このくらいいいだろう!
51氏名黙秘:2007/10/14(日) 13:24:51 ID:???
やめとけ
52氏名黙秘:2007/10/14(日) 17:36:50 ID:???
みんなしてる
53氏名黙秘:2007/10/14(日) 17:38:27 ID:???
>>47
ほんとそうだよね
失敗したら積み重ねが全くいき無いどころか就職のときの迫害原因にされるなんて・・・
司法試験自体が異常
今後はロー卒撤退者をそれなりに雇う社会環境が必要だ罠
もう手遅れだが・・・
54氏名黙秘:2007/10/14(日) 18:16:00 ID:???
みんなしてるんだから、コピーしていいというのが国民感覚なんだよ。
法は国民が決めるものだ。
55氏名黙秘:2007/10/14(日) 18:40:16 ID:???
国民が法を決めるのではない
法が国民を決めるのだよ

つ国籍法
56氏名黙秘:2007/10/14(日) 22:01:44 ID:???
伊藤塾の憲法、論点多すぎて書ききれない・・・。
57氏名黙秘:2007/10/14(日) 22:15:31 ID:???
コピーだけはやめとけ
一生犯罪したっていうことが付きまとうぞ
不合格者にコピーしたらそのひと何するかわからん。。。
58氏名黙秘:2007/10/14(日) 23:31:39 ID:???
アホかw
犯罪じゃないよ。
著作権法勉強しろw
※ロー入試とかで「最近凶悪犯罪が激増しており、、、」なんて吐いたらマジで嘲笑されます。
メディアに洗脳されたバカがまた一匹とね。

みんな騙されないで!!
レイプ強姦事件は、中期的に見たら、激減しています!
しかもレイプ殺人なんて実は年間0件。(殺人既遂は年700件、強盗殺人は年60件)
昭和40年には実に7000件近くもあった強姦事件は(むごい少女強姦も多発)
最近ではずーっと毎年2000〜2400件ぐらいと(全て外国人含む)
中期的には実は★激減している★のが本当の真実です。騙されないで!!

●平成14年警察庁犯罪詳細統計
http://www.npa.go.jp/toukei/keiji8/H14_03_1.pdf  認知件数  
http://www.npa.go.jp/toukei/keiji8/H14_05_2.pdf  レイプ殺人なんて精々数年に1件
●昭和40年代の犯罪統計〜強姦の激減が一目瞭然〜
http://www.npa.go.jp/hakusyo/s49/s49s0401.html  認知件数

凶悪なレイプ犯罪が最近激増しているという虚偽の洗脳イメージのバックには、●日本最強力の圧力&権力団体●になった
フェミニズムの凄まじい圧力と要求の一つ(男性に多い犯罪をことさらわめき立てること)があります。
フェミに汚染されたヒステリー報道に刷り込まれた虚像と、本当の真実の落差から色々なことに気付いて欲しい。
●●中期的には、強姦は激減しています(7000件⇒2300件)●●
また殺人等殆どの犯罪で実は被害者は男性の方が多く(統計)、犯罪の全体像が極めて歪んだ形で刷り込まれています。

【参考】内閣府男女共同参画局予算(年間9兆9千億円!!!毎年増額/国家総予算82兆円中)
その実体は過激ババアフェミ学者&団体員の巣窟。
既に国家・社会・生活の●ありとあらゆる面に●巨大かつキチガイじみた影響力を陰に陽に行使。
スーパー省庁として全ての官庁/審議会に過激メンバーが出向し、そこでも凶悪な害悪を撒き散らしています。
1997-99年にだまし討ち的に出来たばかりの局が(外野でわめいていたフェミ団体が権力中枢に殺到)
財政が火の車にも拘らず、毎年桁外れの●天文学的な●予算を浪費・支配。
「男=悪・ダメ」の洗脳&一般女総フェミ化戦略。膨大なアファーマティブアクション下駄政策。
「女男」という表記に徹する検定教科書も既に複数本登場。※本投稿は保存希望です。
60氏名黙秘:2007/10/15(月) 09:33:57 ID:???
Wセミナーが、司法書士試験を保険にすることを推奨してるよ。

新司法試験受験生のための 登記法集中特訓パック
http://www.w-seminar.co.jp/shisho/koza/2008/tohkihou_pack.html
61氏名黙秘:2007/10/15(月) 09:56:03 ID:???
>>58
普通に犯罪だが。
62氏名黙秘:2007/10/15(月) 11:10:35 ID:???
>>61
辰己の著作権についての必死さには笑えるな。
著作権法上は違法複製物(もちろん適法複製物でも良い)を借りて、自分で自分のためにコピーする分には私的利用に当たるということは隠しているね。

君、著作権法を勉強したことあるの?
下手なこと言うと知財選択者から笑われるよw
63氏名黙秘:2007/10/15(月) 11:54:13 ID:???
コピーか・・・

64氏名黙秘:2007/10/15(月) 12:10:03 ID:???
★畑中鐵丸弁護士から皆さんへのメッセージ★
http://web.archive.org/web/20020228011624/www.nakashimalaw.com/essay/hatanaka/index.html
私は、将来の日本のリーダーを目指しています。
 その来るべき日に備えて、次のことに留意して日々を過ごしています。

 まず、偏見を失わないこと。
 一般常識を多数かき集めて、その最大公約数をとってみたところで、所詮退屈な時代後れの発想しか生まれ
てきません。時代を先取りする構想力は常に偏った見方から生まれます。
 また、偏見を持つことにより、決断力も高まります。未来には不測の事態が常に付きまといます。偏見のな
い、中立的判断を維持しようとして多方面からの情報を集め、多面的に分析すればするほど、予想リスクが増
大し、計画そのものを放棄したくなるでしょう。強固な偏見を持ち、果断に決めた方が、うまく行くことも多
いのが現実です。

 次にルックスを重視すること。
 容姿の俗悪な人は、人からちやほやされたことがないため、ネガティブな発想に陥りがちです。他方、ルッ
クスのいい人のもとには、たとえ彼なり彼女なりにお金がなくても、常に人が集まり、刺激が存在します。
 最悪なのは、ルックスが標準以下なのに、自己顕示欲が強烈な人でしょう。運動音痴のくせに受験偏差値だ
けが異常に突出したタイプな人に多いのですが、こんな人はリーダーになりたくてもなれないか、たとえリー
ダーになっても、ポストの維持に精一杯で、実績にまで手が回らず、三流で終わるでしょう。
65氏名黙秘:2007/10/15(月) 12:10:42 ID:???
 そして、敗者とは距離を置くこと。
 敗者には、常に負のオーラが漂っています。
 好きな異性にふられた人、婚期を逃した人、学歴・容姿・出自にコンプレックスを抱いている人、何ら足跡
を残すことなく無為に老いつつある人。こういう人たちの腐臭のシャワーを浴びると、たちまち負のオーラが
空気感染します。
 リーダーには常に成功体験が必要です。加速度的に膨張する拡大均衡過程を生きる人にしか、カリスマ性は
生じません。
 ですから、私は敗者と常に距離を置くようにしています。敗者につかまってしまうと、彼らは弁解・愚痴・
説教を一方的に言いたがる傾向があるので、長時間の不毛な会話に巻き込まれる可能性があり、貴重な人生に
大いなる無駄が生じかねません。

 最後に、これらのことを肩に力を入れることなく、自然体でこなせることも、リーダーには必要ですね。こ
の程度のことをムキになっているようでは、まだまだです。

66氏名黙秘:2007/10/15(月) 12:50:49 ID:???
週刊ダイヤモンド 10月20日号
●合格率低迷で早くもお先真っ暗 新司法試験制度の「理想と現実」
http://dw.diamond.ne.jp/number/071020/index.html#contents
http://dw.diamond.ne.jp/number/071020/index.html#nakazuri
67氏名黙秘:2007/10/15(月) 14:46:57 ID:???
ピーコ
68氏名黙秘:2007/10/15(月) 15:16:19 ID:???
答蓮で時間内だと4枚以上かけないんだがみんな何で8枚もかけるの?

69氏名黙秘:2007/10/15(月) 15:17:03 ID:???
>>68
一行あたり10文字ごとに改行してるから
70氏名黙秘:2007/10/15(月) 15:45:38 ID:???
>>68
オレもそう
71氏名黙秘:2007/10/15(月) 16:02:51 ID:???
62よ。借りてピーコは貸した方が貸与権侵害。
あ、神戸じゃそんな基礎も教えてもらえないのか!
72氏名黙秘:2007/10/15(月) 17:23:43 ID:???
>>68
俺もだ。

73氏名黙秘:2007/10/15(月) 17:45:00 ID:???
神戸ローの犯罪者早く逮捕しろよ
74氏名黙秘:2007/10/15(月) 19:14:56 ID:???
1問2時間の答案構成って何分でしてる?
おれは50分近くかかってしまうんだが・・・
75氏名黙秘:2007/10/15(月) 19:23:27 ID:???
>>74
それで実質1行25字くらいとして何ページいくの?
76氏名黙秘:2007/10/15(月) 19:34:19 ID:???
スラスラ書けて7ページ。
途中で迷いが出たり、思い出すのに時間がかかると5ページぐらい。
77氏名黙秘:2007/10/15(月) 19:35:42 ID:???
↑平均すると6ページ弱
78氏名黙秘:2007/10/15(月) 19:38:06 ID:???
>65
このスレには敗者のオーラーある人多いから
距離置けってこと?
79氏名黙秘:2007/10/15(月) 20:25:38 ID:???
法曹界 買い手市場
民間企業 売り手市場

なら

撤退するのが賢明
80氏名黙秘:2007/10/15(月) 20:33:27 ID:???
44 :氏名黙秘:2007/09/22(土) 02:01:31 ID:???
おまいら、成績どうだったよ?

俺は、最悪だよ。1振り目はギリギリ落ちてたのだが、2振り目は後ろから数えたほうが早かったよ。
この1年の独学で、完璧に明後日の方向に行ってしまったみたいだ。

現在、司法書士転向検討中。
81氏名黙秘:2007/10/15(月) 20:43:18 ID:???
@ロー入学できず→撤退→一流企業就職→OL食いまくり
Aロー入学→新司受かる見込み無し→撤退→一流企業就職(院卒だが@の後輩)→OL食いまくり
Bロー卒業→合格→就活連戦連敗→軒弁(年収450万)→地味ながらも優しい事務員彼女ゲット
Cロー卒業→3年連続空振り三振→中小企業就職(年収300万)→地味ながらも優しい事務員彼女ゲット
Dロー卒業→受け控え→5年かけて三振→好景気終了正社員就職なし→ホームレス
 →ゴミ箱あさってOL系エロ雑誌ゲット

結論:さっさと撤退するのが勝ち組
82氏名黙秘:2007/10/15(月) 21:11:54 ID:???
コピーしてる者に対してなんとか
訴えたい。

予備校に通報でいいのか。
証拠は無くてもいいのか。

そいつ、かなり悪質なんだが。
83氏名黙秘:2007/10/15(月) 21:20:06 ID:???
良質なコピーまで非難を受けるから悪質なコピーはやめて欲しい
84氏名黙秘:2007/10/16(火) 00:33:58 ID:???
これが王道

・憲法 高橋立憲民主主義と日本国憲法 憲法判例
・刑法  旧試験過去問
・民事 民事法TUV
・行政法 宇賀
・商法 葉玉
・刑訴 百選



85氏名黙秘:2007/10/16(火) 01:48:19 ID:???
71よ。無償かつ非営利ならば貸与権侵害は成立しないということを知らないのか。
86氏名黙秘:2007/10/16(火) 01:55:28 ID:???
>>84
お前、高橋で答案書けるのか?
無理は禁物だぞ
8784:2007/10/16(火) 02:15:43 ID:???
高橋はまだ読んでないw
88氏名黙秘:2007/10/16(火) 04:37:20 ID:???
>>87
マジレス 内田塩野はいれとけ
タネ本だぞ
89氏名黙秘:2007/10/16(火) 05:13:10 ID:???
>>82

証拠は必要

直接証拠ならベスト
90氏名黙秘:2007/10/16(火) 10:27:10 ID:???
ピーコ最高。
貧民が生き残るにはこれしかない。
91氏名黙秘:2007/10/16(火) 11:02:50 ID:???
>>90
そういうことを考える人間が多い国は
発展途上国の証拠
と欧米帰りのおれが言う。
92氏名黙秘:2007/10/16(火) 14:34:58 ID:???
発展途上国とか関係ねえだろ・・・
93氏名黙秘:2007/10/16(火) 14:57:53 ID:???
誰か辰巳スタンダード答錬スレを立ててくれ。

ホスト規制で立てられん。。。
94氏名黙秘:2007/10/16(火) 17:57:06 ID:???
>>93
マジで立てるのやめてくれないか?
正直ウザイので。毎回荒れるだけだしいい加減やめてくれ。
本当に頼む。きみに善意があるならば、立てるのやめてくださいね。
95氏名黙秘:2007/10/16(火) 20:19:23 ID:???
http://www.yomiuri.co.jp/politics/news/20071016ia21.htm

司法試験合格者増の見直し、自民司法制度調査会が検討決定
 自民党は16日の司法制度調査会(臼井日出男会長)で、2010年度までに司法試験の合格者数を年間3000人程度に増やすとした政府目標の見直しを検討することを決めた。

 政府目標は02年3月に閣議決定。02年度に1183人だった合格者数は06年度に1558人に増え、今年度は約2100人を見込んでいる。

 しかし、法曹関係者からは「合格者数が多すぎると弁護士の過当競争が起きる」などの反対意見が出ており、鳩山法相も「3000人は多過ぎる」などと発言した経緯がある。

(2007年10月16日18時44分 読売新聞)
96氏名黙秘:2007/10/16(火) 20:33:30 ID:???
週刊朝日より
ttp://opendoors.asahi.com/data/detail/8459.shtml

鳩山「私の学生時代で司法試験合格者は年間500人なんですよ。やっぱり一生懸命勉強していた。
それが700人になってどんどん増えてくる。それで最近は法科大学院という考え方もありますが、
元文部大臣の私としてはあんまり賛成できないんですね。うたわれている理想は間違いないかもしれないけども、
法科大学院って車の教習所見たいな感覚が若干あって、車の教習所で合格したら「実地試験免除」みたいな風潮がある。
法律の世界はそういうことであってはダメではないかと。」

(格別優秀な人が法律家になるべき。すでに就職難も生じていて、増員したら悪徳弁護士になる確率も高い。)

聞き手「どうすればいいんでしょう?」
鳩山「数を減らすしかないでしょう。いま年間3千人といっている合格者を1500人ほどにする。
それくらいがいいんじゃないかと思います。」
97氏名黙秘:2007/10/16(火) 20:34:28 ID:???
>鳩さんが1500っていってるのに
>なんで2000とかそんな大口叩けるわけ
>見直しに入ったのなら、いきなり来年以降1500はガチで
>あるわけで。現実を見た方がいいよ 丙案とかの制度のときとかも
>そうだけど平気でそういうこと実現するから もちろん俺等の意見なんて
>少数意見なわけで 国民は質の低下に嘆くだろうしいろいろあるんよ
98氏名黙秘:2007/10/16(火) 20:42:25 ID:???
現在1850人合格で、法務大臣が1500と言っているから、
1500〜1850の間で固定だろうなあ
おそらく間を取っ1623人固定で決まる気がする
皆思いだしてくれ 丙案が導入されたあの日のことを。どれだけ
反対派がいようともあのときは弁がたくさん反対していようと
あっさり施行だ 合格者数の裁量は全部向こうにあり大臣の意見が
反映される 1500ならば1500になりうるしそれが現実と受け止めたほうが
イイと思う
99氏名黙秘:2007/10/16(火) 22:11:53 ID:???
 
鳩山発言が官僚のサディスティックな本能を覚醒させた。

よっしゃー!来年は新旧あわせて合格者500人じゃー!どんなもんじゃーい!
これこそ現代の科挙じゃーい!
 
やべえ・・・
100氏名黙秘:2007/10/16(火) 22:12:16 ID:???
合格率は20%を切るくらいだな。
101氏名黙秘:2007/10/16(火) 22:12:46 ID:???
ホント、詐欺だよ。
102氏名黙秘:2007/10/16(火) 22:14:12 ID:???
構成は、だいたいOKだけど、事実拾って整理できない・・・orz
事実拾い整理能力って、答練受ければ身に付くのくぁ?
103氏名黙秘:2007/10/16(火) 22:15:15 ID:???

鳩山はお金持ちだから貧乏人の気持ちは理解できません。
 
彼は、みんなが、法科大学院に無料で通っていると思っています。
104氏名黙秘:2007/10/16(火) 22:15:46 ID:???
>>102
答練以前の問題だろ
105氏名黙秘:2007/10/16(火) 22:16:15 ID:???
すれ違いのレスが多すぎるな
もっと真面目にやれ
106氏名黙秘:2007/10/16(火) 22:21:19 ID:???
鳩山をこよなく愛する男---->>105
107氏名黙秘:2007/10/16(火) 22:49:20 ID:???
>>105
そんなに気にしてもしゃあないって。真面目に書こうか。
ぶっちゃけ、
あんだけ差別制度で延々意見と弁護士さんも主張して社会問題に
発展した丙案制度だった可決なったらあとはほとんどスルーじゃんw
もちろん長年やっていた人は延々署名とかしまくっていたけど
後の祭りって感じ。もし来年1500になったとしてもそれほど
混乱は起きないよ だって自己責任じゃん、全部自分で決断したわけだし。
合格者数は増加は目標であり達成無理そうなら大幅減だってありうることを
予期せずにロー入ったのならそりゃあダメだよ。危機管理なってない。

旧司法試験もそうだった。2004,2005年以降もそれほど人数減らさずに
続く、自民が減らすの反対等でマコツとかも2010まではそれほど減らずに続く
のではないか等延々ガイダンスで言っておきながら、いきなり新聞で2006に500人
ってなって受験生慌てふためいていたけど、それだけであっさり皆受け止めたよ。
そんなもん。全て自己責任。俺は来年1500でも本当にこれはありうることだと
思っているし現実味あるよ。
108氏名黙秘:2007/10/16(火) 23:11:33 ID:???
>>107

ばかだろ?
109氏名黙秘:2007/10/16(火) 23:16:49 ID:???
>>2
やけに荒れていると思ったら、ここは重複スレなのか
向こうの本スレで答練について話し合うか
110氏名黙秘:2007/10/17(水) 09:32:11 ID:???
ここでいいよ。

それよりロー内で対応できると思う。
111氏名黙秘:2007/10/17(水) 09:38:19 ID:???
>>103
といっても法務博士のボトムレベルや平均レベルは相当低いぞ
金と時間をかけたから、これでもいいってことにはならんでしょ
合格者を取るほうとしては、こんなやつらとんでもないっていうのは一理ある。
112氏名黙秘:2007/10/17(水) 10:58:37 ID:???
鳩山が受けてみろや

対人は当然優秀じゃなきゃ困る訳だから証明してみろ
113氏名黙秘:2007/10/17(水) 11:01:04 ID:???
>>112
鳩山の次男坊に学力で勝負挑むのはやめとけ
舛添と東大法の主席を争った仲だ
114氏名黙秘:2007/10/17(水) 13:41:11 ID:???
>>113
主席ってどういう意味?ってかかなり古典用語で古びた言い方だな
年齢30オーバーか?君
115氏名黙秘:2007/10/17(水) 13:43:33 ID:???
>>114
・・・・・・ネタか?
116氏名黙秘:2007/10/17(水) 14:34:13 ID:???
首席
117氏名黙秘:2007/10/17(水) 18:08:37 ID:???
>>115
いやマジで知りたい 主席って検索してもわかんねえし
どういう意味?古典用語っぽく思えるんだが、ニュースや新聞等でも
見たこと聞いたことねえし
118氏名黙秘:2007/10/17(水) 18:48:00 ID:???
来年合格率1割台wwwバロスwww
119氏名黙秘:2007/10/17(水) 19:11:35 ID:???
>>77

1時間でそのペースでかけるなら悩むことはないだろう
120氏名黙秘:2007/10/17(水) 19:18:45 ID:???
120
121氏名黙秘:2007/10/17(水) 19:27:13 ID:???
主席は、東アジアにおいて国家元首や政党の党首などの役職名として用いられている。同じ読み方の首席は「首席」へ。

国家元首としての主席として(国家主席)

中華人民共和国主席
朝鮮民主主義人民共和国主席
ベトナム社会主義共和国主席
中華民国の訓政時期における国民政府主席
122氏名黙秘:2007/10/17(水) 19:35:29 ID:???
スタ論の解答例なんだけど、憲法の文字の大きさが、行政法より、かなり小さいんだけど。同じ、8頁。
123氏名黙秘:2007/10/17(水) 19:39:55 ID:???
>>122
すれ違いのレスが多すぎ
もっと真面目にやれ
124氏名黙秘:2007/10/17(水) 19:45:13 ID:???
>>122
たしかに。あれだと、参考にならんよ。8頁っていう雛形があるんだろうけど、時間内に書けない答案を参考答案にするなといいたい。
125氏名黙秘:2007/10/17(水) 19:56:50 ID:???
>>117
いまは主席っていわないのか?
たしかローでも主席…だよな?ネタ?
すれ違いになるからもういいけど?
126氏名黙秘:2007/10/17(水) 19:57:43 ID:???
>>122
あと今さら答練とかやめといたほうがいいよ
来年いきなり2割切りそうだし合格しない場合どうするか
考えておいたほうがいいよ 落ちる率のが高いわけだし
127氏名黙秘:2007/10/17(水) 19:58:50 ID:???
>>125
だから、主席って何なんだよw
マジ俺釣られた?主席ってどういう意味なんだよ。。
もはや、し語だろ。聞いたこともねえし。。。・
128氏名黙秘:2007/10/17(水) 20:00:35 ID:???
出席の打ちまつがいでは?
129氏名黙秘:2007/10/17(水) 20:09:29 ID:???
>>127
まずはキミが東大出身か、そうだとして
卒業式にでたか、話はそれからだ。
130氏名黙秘:2007/10/17(水) 20:10:52 ID:???
全模試のコピーを網羅!まさに制覇!
131氏名黙秘:2007/10/17(水) 20:21:54 ID:???
東大生しか使わない言葉だよな、確かに主席ってw
132氏名黙秘:2007/10/17(水) 21:32:15 ID:???
いや、首席だろ
主席ではない

首席、次席は普通にいまでも使われる。
133氏名黙秘:2007/10/17(水) 21:33:18 ID:???
>>132
じゃあ、114は何者?
134氏名黙秘:2007/10/17(水) 21:54:12 ID:???
首席ってどういう意味 クビに席をくっつけて
るからどういう意味なんだろ 次席っていうのは
なんとなくわかる 席を譲るっていう意味かな?
135氏名黙秘:2007/10/17(水) 22:39:37 ID:???
>>134
もうほとんど釣りだろ。
ふつうに官庁用語としても
使われているのだが…。
136氏名黙秘:2007/10/17(水) 23:47:48 ID:???
国・法科大学院に完全に裏切られ、予備校しか頼るものはない。

ある程度の合格人数・合格率だから、法科大学院の効率の悪い授業でも我慢できた。

出題趣旨を見ても演習を重ねないと合格は無理。

たしかに論証パタンは効率が悪いと感じるが、
137氏名黙秘:2007/10/17(水) 23:57:43 ID:???
予備校に頼る人がいたからこそこんな制度が
できたということを知ろうな 
それでさらに予備校なんてまさに循環だわ
138氏名黙秘:2007/10/18(木) 00:28:00 ID:???
>>137
君は制度隆盛のために勉強してるのか?
139氏名黙秘:2007/10/18(木) 03:02:07 ID:???
>>129-132
「首席」だけど、ネットでは俗に主席というのではないかな
次席ってのもあるんだ
知り合いに三番手ぐらいのがいた
もちろん現役で受かったが…
140氏名黙秘:2007/10/18(木) 09:57:19 ID:???
全模試のコピー完備。周囲へ無料配布。来る者は拒まず。
この模試料金インフレ時代に俺は神。
141氏名黙秘:2007/10/18(木) 09:58:47 ID:???
犯罪者
142氏名黙秘:2007/10/18(木) 10:31:01 ID:???
>>134は天才
143氏名黙秘:2007/10/18(木) 10:48:10 ID:???
人間なんて

どうせ死んで灰になるだけなのに

なぜ毎日毎日、朝から晩まで

こんなにむつかしい勉強をしなければならないのだろう

どうせ死んで、灰になるだけなのに・・・・
144氏名黙秘:2007/10/18(木) 11:01:43 ID:???
>>143
だって、なんかやらないと死ぬほど暇だよ。
145氏名黙秘:2007/10/18(木) 11:33:50 ID:???
親父がコンサルの仕事一件で二億稼いでるのみて
ちまちま弁護士なんか目指して答練なんかいってんのバカらしくなった。
受かったらガンガン仕事回してくれるらしいから頑張るけど
146氏名黙秘:2007/10/18(木) 13:09:08 ID:???
>>143
ありがとう。
確かに勉強何かするより、犯罪者を合格後擁護するより

現時点でボランティアとかしたほうが数百倍良いと思うんだ
勉強なんて所詮自己満足の世界だし 情けないことに気づかしてくれて
ありがとう

差別制度にのっかっていて見誤っていたよ
147氏名黙秘:2007/10/18(木) 15:32:37 ID:???
>>143
はいはい
148氏名黙秘:2007/10/18(木) 15:41:52 ID:???
辰巳が純粋未収をターゲットに宣伝している件について
どんどんお布施お願いしますwwwww
149氏名黙秘:2007/10/18(木) 16:10:28 ID:???
まぁロー内で大体カバーできるもんな。
150氏名黙秘:2007/10/18(木) 17:54:25 ID:???
150
151氏名黙秘:2007/10/18(木) 20:14:28 ID:???
まあ、しかし、世間では、法科大学院は学費無料だと思われてるのがつらいよな。
全額税金投入してると思われてる。
だから新試受からないと税金ドロボーって。
いや、おれ、入学金と学費で数百万払ってるんだけど、って言っても、嘘つくな、って。
152氏名黙秘:2007/10/18(木) 20:15:48 ID:???
>>151
この嘘つきめ
お前が払ってるんじゃなくて
お前の親が払ってるんだろ
153氏名黙秘:2007/10/18(木) 20:20:14 ID:???
>>152
おれとおれのママは一心同体だ。だから包括的に「おれ」でいいんだ。
154氏名黙秘:2007/10/18(木) 20:24:39 ID:???
>>151
学費全免ですが何か?
155氏名黙秘:2007/10/18(木) 20:31:23 ID:???
払ってないじゃんw
156氏名黙秘:2007/10/18(木) 22:07:25 ID:???
145 名前:氏名黙秘[sage] 投稿日:2007/10/18(木) 11:33:50 ID:???
親父がコンサルの仕事一件で二億稼いでるのみて
ちまちま弁護士なんか目指して答練なんかいってんのバカらしくなった。
受かったらガンガン仕事回してくれるらしいから頑張るけど
157406:2007/10/18(木) 23:35:26 ID:???
そろそろ答練の話にもどしませんか?
158氏名黙秘:2007/10/18(木) 23:44:31 ID:???
>>157
もう答練なんて話題なんかしている余裕ないわ
合格後就職あるか不安だし、そもそも来年新試験合格者数1300人
になりそうだし、しかも、143さんの文章をきちんと嫁
灰だぞ 灰
159氏名黙秘:2007/10/19(金) 00:07:02 ID:???
 合格者1300人はないよ。
鳩はどんだけ偉いんだよ!!
それこそ法務大臣によって、
死刑執行云々が決まる話になるよ。
160氏名黙秘:2007/10/19(金) 00:45:43 ID:???
受からせて質下げても仕方ないから、
実力ある合格者に限定するというだけの話。
新旧1500は規定路線だろうな。
自民党が検討部会をつくったという話だし。
161氏名黙秘:2007/10/19(金) 04:02:21 ID:???
>>158,160

妄想お疲れw
162氏名黙秘:2007/10/19(金) 07:39:43 ID:???
今年の残党 4000人(出願していない奴もいる)
来年の新卒 5000人
受験者合計 9000人
合格者   1500人
合格率    16% 
163氏名黙秘:2007/10/19(金) 08:28:48 ID:???
なんで辰巳の答案に、ローの名前書くところあるの?採点に必要なの?

毎回、違うローの名前書いてます。
164氏名黙秘:2007/10/19(金) 08:31:28 ID:???
>>163
意味わからんことが書いてあった場合、
下位ローの名前が書かれていると、その記載は間違いだから減点。
上位ローだと一応調べるから保留。
165氏名黙秘:2007/10/19(金) 08:42:38 ID:???
新試験なのに予備校なんか行って答練を受けるのか
物好きだな
166氏名黙秘:2007/10/19(金) 08:45:37 ID:???
知らないなら何も書かなくていいよ
167氏名黙秘:2007/10/19(金) 08:46:44 ID:???
予備校に頼る人がいたからこそこんな制度が
できたということを知ろうな 
それでさらに予備校なんてまさに循環だわ
168氏名黙秘:2007/10/19(金) 08:54:33 ID:???
>>164
なるほど。

>>165
>>167
世の中には、その予備校より糞のローも少なくないのですよ。おほほほほほ。
169氏名黙秘:2007/10/19(金) 08:55:19 ID:???
>>165
お金を払うのが大好きなんだろうな。
170氏名黙秘:2007/10/19(金) 08:58:53 ID:???
>>168
予備校よりもダメなローに行っている人は
予備校に行っても受からないのでは?
171氏名黙秘:2007/10/19(金) 09:21:33 ID:???
>>162
出願してない奴って実は割と少ないんだよ。
出願5401人のうち修了見込み者が4325人で実際に修了した人数が4415人だからね。
そうすると
今年の出願者が5280人-合格者1850=3430人残留

2期未修3,481+3期既修2,179+留年・休学631=6291人
6291人の修了率が去年と同じ80%とすると5032人

新卒5032+既卒3430=8462≒8500人
去年の出願者の受験率が87%なので約7400人が受験
172氏名黙秘:2007/10/19(金) 09:40:28 ID:???
>>170
頭悪すぎ
173氏名黙秘:2007/10/19(金) 09:54:08 ID:???
去年の新卒のうち
修了数4415−うち出願数4204=211人が
修了したのに出願してない
結構多いと思うが
174氏名黙秘:2007/10/19(金) 09:59:11 ID:???
>>171
2150人合格なら28%か?
175氏名黙秘:2007/10/19(金) 10:57:13 ID:???
>>170
がーん!

>>171
なるほどね。
176氏名黙秘:2007/10/19(金) 10:59:19 ID:???
52 名前:Miss名無しさん :2007/10/11(木) 00:10:59 ID:ljKaHWAq
>>44
よかったね。うちの彼氏は検事だよ。
私も冬から司法修習。
やっぱり自慢できるよね〜
私はリーマン同士のカップルとかにめっちゃ自慢してる。
式は来年www
フランス語で「お前らブスどもも早く結婚しろ、ばーか」
って書いた皿を引き出物にするつもり。
今まで26年間回りにバカにされた恨みをはらしてやるわ。
177氏名黙秘:2007/10/19(金) 11:59:07 ID:???
それが何
178氏名黙秘:2007/10/19(金) 12:14:01 ID:???

結婚することを喜べるなんて、本当に幸せだと思うよ。
女性特有の心理かな
179氏名黙秘:2007/10/19(金) 12:22:15 ID:???
>>171
ロー入学者100人中

10人=中退
 5人=撤退
10人=留年・休学
15人=見送り

ということかな?

この時点で、60人に絞られて
今年の不合格者30人が参加。
この90人で20人の席を争う。
180氏名黙秘:2007/10/19(金) 14:07:15 ID:???
>>163
データを採るために決まってんだろうが
181氏名黙秘:2007/10/19(金) 14:31:41 ID:???
マジレスすると来年は今年以上に受け控えが激しいだろうよ
ある意味受けるかどうかのところで一段階選別がなされる
まぁ特攻するアホという誤差もあるがw
182氏名黙秘:2007/10/19(金) 16:14:12 ID:???
>>181
あと、撤退する人が増えると思うよ。受験者数は、予想より減るだろう。
鳩山情報とかに扇動されるがいい。
183氏名黙秘:2007/10/19(金) 16:15:54 ID:???
受け控え=一年世間に耐えるってことだからな
20過ぎなのに浪人生のように生きていく。
覚悟がなくなる人も増えるんだろうな。
184氏名黙秘:2007/10/19(金) 17:33:49 ID:???
どうせ落ちるんなら一緒だろ
185氏名黙秘:2007/10/19(金) 17:39:58 ID:???
迷いに迷った挙句、
今年見送った奴は受けとけば良かったと後悔
今、気が動転してんだろうな
186氏名黙秘:2007/10/19(金) 19:31:32 ID:???
>>181
それはないわ。今年の問題みて一番驚いているのは未だから。
俺の知り合いの純未は、今年の問題の論点みたけど全部簡単だし
簡単な問題ばかりだねって。
見かけはそうだけど、、っとそいつに言ってやろうと思ったけどやめた。
06より07のが問題易化したから受ける人数はぶっちゃけ上がるかと。
187氏名黙秘:2007/10/19(金) 19:34:24 ID:???
見送った奴って、直前もしで短答190とかの奴だろ。
188氏名黙秘:2007/10/19(金) 19:45:50 ID:???
周りは受かった気になっているの多杉
ザルだったのは昨年今年だけなのに、来年一気に地獄になる
のをこいつら知らんのか、、、
189氏名黙秘:2007/10/19(金) 19:57:09 ID:???
合格者体験談とか、かなり割り引いて聞いとかなきゃだよね。
今年の合格者の中でも、もし来年だったら落ちてましたって人が半数近いわけだし。

条文も判例(100選+100くらいは)も完全につぶすつもりだが、
いったいどこで差をつければいいのか。あるいは差がつくのか。
190氏名黙秘:2007/10/19(金) 19:58:38 ID:???
>>189
地頭
191氏名黙秘:2007/10/19(金) 20:07:35 ID:???
>>186
なにぃ、今年の問題が簡単だって!?
去年との比較ではそういう結論かもしれ   ないが、この試験は相対評価だ  ぞ。
そいつが簡単だと思え   ば、他の人も簡単だ   と思っているのに気が付かない    のか。
192氏名黙秘:2007/10/19(金) 20:10:37 ID:???
>>189
今年の純未修で上位合格した人の
体験談聞いたけどマジ地頭と思う。この人がやったことは、基本書8科目
全部読み込み、百選を下級審からtkcで見て読み込み、条文は別途
六法で全部読み込み、択一に関しては上3法はタックの30年度から
載っている択一過去問を全部やって、下3法は上3法で掴んだ感覚を
応用して条文ならこういうふうに聞くだろ、判例ならこうと考え応用で
問いたと。論文に関してはローでの3年間の試験問題を試験講評出た後
に再度書きなおしてゼミで読みまわしたと。それで最後の半年は延々
書きまくったと言っていた。
以上のことを自分で考え普通にやっていたのにむしろ驚いた。予備校本等は
ゼロで見たことないしむしろ見る時間がなかったと言っていた。基本書8科目
+条文全部読み込み+判例百選全読み込み+択一過去問を解くので精一杯と言っていたな。
逆に3年あればゼロからでも全部できるとも言っていた。
これってほんま地頭だと思う。予備校等の誘惑に惑わされず自分で考え進むのって。
それで上位、まあ順位は言っていたけど予備校ならパンフにのせれるほど上位な
だけに地頭って凄いなあと思う。

193氏名黙秘:2007/10/19(金) 20:18:42 ID:???
>>192
全然凄くないじゃん
君のレベルから見ればまぶしく見えるだろうけど
そのレベルは普通だろ

俺の周りは、もっと凄いぞ
194氏名黙秘:2007/10/19(金) 20:26:06 ID:???
>192
すごくない 君はすごいと思ったのかもしれんけどそれは常識の範囲。
誰でもやる。合否わかれているのは頭の良さ。皆同じことをして同じように
してくるんだけど受かるか落ちるかは頭の良さ。こればっかりは仕方ない
現行ですら1年合格、10年オーバーいるんだし。同じことしてね。
195氏名黙秘:2007/10/19(金) 20:28:43 ID:???
頭の良さって言うのかなぁ?
俺の知ってる純粋未収合格者は短答210〜230だし。
論文力があるんだろうねぇ。
1人はC-Bookメインにしてた。
196氏名黙秘:2007/10/19(金) 20:30:37 ID:???
本当に司法試験のレベル下がった
同世代のトップ層が集うような世界じゃ全然なくなった
197氏名黙秘:2007/10/19(金) 20:39:56 ID:???
192のやり方なんて常識だしな
誰でもやるっちゅーの
198氏名黙秘:2007/10/19(金) 21:27:39 ID:???
地頭説が次第に有力になってきたが、
たとえば適性試験との相関はあるのか?
199氏名黙秘:2007/10/19(金) 22:13:16 ID:???
ほれ
辰己の著作権についての必死さには笑えるな。
著作権法上は違法複製物(

ttp://shinshihoushiken.seesaa.net/

200氏名黙秘:2007/10/19(金) 22:48:52 ID:???
このスレには地頭ということばに過敏に猛反発する人が一人貼りついていますねw

>>196
そうだけど、だからなに?と言いたい
大学受験の借りを返すことが目的で司法受けてる学歴コンプですか?
201氏名黙秘:2007/10/19(金) 22:50:30 ID:???
>>198
上位合格や未習の短期合格の話と、
合格最低限の点数をとるための話の区別もつけられないバカ?
202氏名黙秘:2007/10/19(金) 23:44:15 ID:???
俺の周囲の意外な合格者はローの授業でいつも通説の立場で発言してた奴だなぁ。
そういう奴は頭の回転が凡人でも受かってる。
203氏名黙秘:2007/10/20(土) 00:01:54 ID:???
演習で事案の特殊性だとか難しいこと言い出して通説だと解決できないとか言う奴A
それをウザがるB

Aは落ちてBは受かった

司法試験なんてそんなもん
俺はAでありたいけど、試験には受かりたいなぁ
204氏名黙秘:2007/10/20(土) 00:38:12 ID:???
>>192
は皮肉じゃないの?
誰でもできることをやった奴が受かったってこと

俺の周りでスゴイ奴は予備校本も基本書も読んでない
205氏名黙秘:2007/10/20(土) 01:58:29 ID:???
流石にそれは・・・隠れて勉強してるだろ
206氏名黙秘:2007/10/20(土) 02:00:36 ID:???
いつも学者の論文とか読んでるんよ。
本とか一回読んだら覚えれるらしい
本当かどうかは分からん
207氏名黙秘:2007/10/20(土) 02:25:08 ID:???
> 誰でもできることをやった奴が受かった

その通り
それを忘れないこと
208氏名黙秘:2007/10/20(土) 02:55:05 ID:???
予備校本を陰で利用してるよ
人前に出すと頭悪そうに見られるからいやなんだ
とともに学者の論文も読んでるよ
どちらかというと、学者本中心だけど
予備校本も上手に利用したほうが絶対に合理的だって
所々間違いはあるけど
209氏名黙秘:2007/10/20(土) 03:00:00 ID:???
>>208
君論文で苦戦しそうだね
210氏名黙秘:2007/10/20(土) 03:11:20 ID:???
>>209
論文は得意なんだが
たぶんこのスレじゃトップだろうな
211氏名黙秘:2007/10/20(土) 04:21:49 ID:???
ああ得意なんだろうよ
212氏名黙秘:2007/10/20(土) 07:44:24 ID:???
弁護士会から反対続々 司法試験合格、年3千人計画
http://www.asahi.com/national/update/1019/TKY200710190440.html

213氏名黙秘:2007/10/20(土) 11:52:57 ID:???
w
214COBRA:2007/10/20(土) 11:56:49 ID:G8aypJYp
弁護士は合法的なヤクザである。BY日垣隆
215氏名黙秘:2007/10/20(土) 12:05:07 ID:???
215
216氏名黙秘:2007/10/20(土) 12:13:50 ID:???
とりあえず来年は激戦。合格率20パーセント弱。以上
217氏名黙秘:2007/10/20(土) 12:58:01 ID:???
ほほう。不合格率80%か。どうせ不合格なのに答練受けるのか。超高い金出して。
どうせ不合格ならコピーで済ませろ。金かけるな。
218氏名黙秘:2007/10/20(土) 15:17:17 ID:???
不合格になっても法務博士という称号は残る
だから詐欺には当たらない
219氏名黙秘:2007/10/20(土) 15:32:58 ID:???
今年の問題の場合、法学の実力は中〜中の上でも文章力の高い人がかなり
有利だったという印象を受けた。
去年のは問題があまりにも難しすぎる。
220氏名黙秘:2007/10/20(土) 15:52:44 ID:???
今年の本試験問題は簡単だったな。未修の人ですら終わった瞬間に
ガッツポーズしてたからな。簡単すぎてビビったって。
だから来年受け控えはかなり少ないと思う 昨年のはムズイよね、だから
受け控えたくさんでたんだけど。今年の問題みて受け控えはさすがに
いないでしょ。刑法とか判例載せているわ、もうむちゃくちゃだった
からなあ。だから周りの未修でこいつ絶対落ちると思ってたやつでも
終わった後聞くと受かったと思うとかほざいて結局合格してたしなあ。
221氏名黙秘:2007/10/20(土) 16:31:45 ID:???
なんでもいいが辰巳のスタ論ガラガラだったな、あんなもんなんか
それとも評判悪くてほかに流れたか
今年からは下手な大学答練やったら目つけられるしローも当てにならんだろうけど
222氏名黙秘:2007/10/20(土) 17:44:39 ID:???
222
223氏名黙秘:2007/10/20(土) 18:06:54 ID:???
スタ論は問題解説であっさりと「こんなの本試験では出ません」とか「模範答案の
出来が悪い」とかのたまうあたり、作成担当と解説者が一致していないとしか
思えんのがむかつく。
224氏名黙秘:2007/10/20(土) 18:27:38 ID:???
作成担当はバイトだから
225氏名黙秘:2007/10/20(土) 18:31:40 ID:???
その点では伊藤塾がいい
辰巳は旧試では本当に玄人向けで良かったのに
新試験になって質ボロボロ
226氏名黙秘:2007/10/20(土) 18:39:59 ID:???
>>225
辰巳といえば、まだアレが小論文講座やっているのか?w
227氏名黙秘:2007/10/20(土) 19:34:48 ID:???
ほう。答練がその程度の出来なら、ますます正規の料金払うのはバカバカしいな。
コピーで十分だな。というかコピーが正しいな。正規料金はらうのはアホだな。
228氏名黙秘:2007/10/20(土) 19:38:27 ID:???
それで逮捕されておしまいっと
229氏名黙秘:2007/10/20(土) 19:39:12 ID:???
>>228
負け惜しみ乙ww 金の無駄遣いバーカバーカwwww
230氏名黙秘:2007/10/20(土) 19:45:41 ID:???
浅ましい
231氏名黙秘:2007/10/20(土) 19:50:04 ID:???
>>220
知識が低レベルで済む分文章力勝負になった。
文章力がある奴は楽勝だが、そうじゃなければ激戦だっただろう。
232氏名黙秘:2007/10/20(土) 19:51:45 ID:???
>>220
知識が低レベルで済む分文章力勝負になった。
文章力がある奴は楽勝だが、そうじゃなければ激戦だっただろう。
233氏名黙秘:2007/10/20(土) 19:53:14 ID:???
>>220
知識が低レベルで済む分文章力勝負になった。
文章力がある奴は楽勝だが、そうじゃなければ激戦だっただろう。
234氏名黙秘:2007/10/20(土) 20:26:51 ID:???
なんで3回も言うの?なんで3回も言うの?
235氏名黙秘:2007/10/20(土) 20:47:48 ID:???
なんか、コピーで逮捕、逮捕と言っている奴がいるが、何なの?
予備校の教材のコピーごときで逮捕されるわけ無いだろうw
辰巳関係者か?
それとも共同購入や原本貸してくれる友達のいない奴か?
236氏名黙秘:2007/10/20(土) 20:48:10 ID:???
なんで3回も振るの?なんで3回も振っちゃったの?

にならないといいな
237氏名黙秘:2007/10/20(土) 22:49:42 ID:???
>>235
まあ俺は別に構わないと思うが、
方法にもよるんじゃないか?
例えば、自分でベースとなる答練を
とる。それで、友達の答練のレジュメを
参考程度にコピーする程度なら法的には
問題あるけど、倫理的には多少の問題だけ。
辰己の問題視しているのは、自分は一切講座を
とらないで友達のをコピーしまくりの貧乏人とか
数人で答練を共同購入する奴じゃない?
俺のローはコピーばっかしてるやついたけど
バカにされてたよ。
どこの下位ローとか言わないでね。
ふつうに一学年300人規模のローだから…。
238氏名黙秘:2007/10/21(日) 00:04:58 ID:???
つぅか他人から借りて自分でコピーとる分には著作権侵害になりませんよ。
タツミの警告分もよく読めば暗黙に場合分けして書いてます。
知財勉強してから読むとなかなか笑えます。

239氏名黙秘:2007/10/21(日) 00:36:38 ID:???
知財勉強してからって・・・
民事の範囲だろが
240氏名黙秘:2007/10/21(日) 00:41:05 ID:???
>>220
お前あいかわらず頭悪いな
241氏名黙秘:2007/10/21(日) 00:55:49 ID:???
>>238
自分は知財勉強していないのでよくわからないのですが、
よく図書館とかでコピー機の前に「本丸ごとコピーすると
著作権法に触れます。」とかいう掲示があったり、
国会図書館とかでも著作権法に触れるとかいうことで
同様の措置がとられていますけど、あれはどういう根拠で
そういう風になっているんですか?
242氏名黙秘:2007/10/21(日) 01:48:55 ID:PC8WCB27
オイ!誰か答えてやれよ
243氏名黙秘:2007/10/21(日) 01:51:21 ID:???
>>241
条文嫁。
依頼人から聞かれたらここで聞く気か?
244氏名黙秘:2007/10/21(日) 01:56:32 ID:???
>>237
中央と慶応しか
思い浮かばん
東大は、そんな予備校ものを使わないだろうと
245氏名黙秘:2007/10/21(日) 04:37:36 ID:???
低学歴の妄想かよ
246氏名黙秘:2007/10/21(日) 09:05:55 ID:vAWeEme9
>>160
それがホントなら新試も今後はかなりの難関になるな。
3期4期は1学年に択一持ちが4,500人はいるわけだし、
旧論文惜敗組もたくさんいる。
上位ローには優秀な若手もいるし。
247氏名黙秘:2007/10/21(日) 09:29:23 ID:???
しかし、新は2000人は合格させないとロー制度が崩壊するだろ。
誰もローに行かなくなるよ。
4期以降も2300以上にはしないかもしれんが。
248氏名黙秘:2007/10/21(日) 11:32:53 ID:???
>>247
それでもローに行かないと司法試験が受けられない以上
ローに行く奴はいると思うよ。
受験資格を人質にするという考え方もあるけど、
大学の一般教養終わらないと旧死受けられなかった
わけだから同じと言えば同じだな。
249氏名黙秘:2007/10/21(日) 12:53:06 ID:???
でも2008年は合格率20パーセント切るんですよ。危険すぎるだろ、普通に。
論文のレベルが上がるのは明らか。
250氏名黙秘:2007/10/21(日) 12:54:51 ID:???
まだまだ楽勝だな
251氏名黙秘:2007/10/21(日) 12:59:42 ID:???
受験新報の誌上答練ってどうなの?
このスレ見てたら高い金払って予備校答練受けるのがアホらしくなってきたんで・・
一通1000円なら安いよね。
252氏名黙秘:2007/10/21(日) 13:27:05 ID:???
知財勉強しろって
他人から借りてコピーは著作権からんでいたら犯罪だ。
公に貸出でないものはね 自分使用ならいいんだけどね
転々流通性のこと知らないんだな、一人にすればその一人から渡っていくって
とりあえず
253氏名黙秘:2007/10/21(日) 13:29:12 ID:???
よーく考えると皆ベテになって新試は受けてるからなw
択一持ちなんて択一合格後ロー受けて入学まで約1年、それで2年
もの期間費やして、合計択一合格してから3年後にやっとこさ新司法試験
受けれるんだからな。まさに化物だよなw
未修だってそうだ。ロー確保前に少し法律かじるわな、半年以上は、
それでさらに3年やって終了後さらに勉強して合計約4年勉強して
やっとこさ受験。現行のときは入門講座1年目で択一だけ受ける連中が
多かったことからすれば、少なくとも現行3回受けていることに
なるしな、純粋未修ですら。しかも約4年間法律の勉強に専念できる
環境にいるわけで。もはや純粋未修ですらベテの域だよ。

それが決戦するわけで。超ベテ&通常の法学部出てすぐローの人も
学部出てから2年も勉強してやっとこさ受験&純粋未ですら現行3回
受験したのと同じレベル

これの戦い だからマコツのいうように旧試験よりも難だよ。
現行の1000人合格時代とおなじレベル。特に来年以降のベテ決戦では。
さらに皆背水の陣 三振があり本気度が違う 

んなわけだから、怖いんだよな ベテ決戦だから
254氏名黙秘:2007/10/21(日) 13:31:33 ID:???
著作権法違反の教唆行為で通報シマスタ
著作権法119条、刑法61条
255氏名黙秘:2007/10/21(日) 14:56:15 ID:???
255
256氏名黙秘:2007/10/21(日) 16:25:17 ID:???
>>252
38T、30Wは?
257256:2007/10/21(日) 16:26:59 ID:???
じゃなくて、38Wと30Tだった。
258氏名黙秘:2007/10/21(日) 19:20:39 ID:???
まったくなんでわからねーかな。コピーしたほうが明らかにいいって。
259氏名黙秘:2007/10/21(日) 19:35:17 ID:???
司法受験生はさもしい奴が多いな。
この勉強始めたときはカルチャーショックを
受けた。こんな奴らもいるんだと…。
260氏名黙秘:2007/10/21(日) 19:42:00 ID:???
コピーと実際に金出すのって何が違うんですか。
受講して通信で添削なしとか解説なしコースだったらコピーと全く同じですよね。
そんなものに金出すなんて自由市場じゃありえないですよ。
バカバカしい。
261氏名黙秘:2007/10/21(日) 19:52:09 ID:???
これでコピーしてそいつを証拠付きで通報して破滅の人生・・
先に合格しやがったらそいつに対して通報してうんぬんするんだろうね・・・。
すげえ悪だな
262氏名黙秘:2007/10/21(日) 20:28:39 ID:???
>>260
だから著作権法があるわけだが。
ちゃんと答練を受けないから法律の実力が身につかないのですよあなたは。
263氏名黙秘:2007/10/21(日) 20:52:58 ID:???
来年の論文レベルは格段にあがりそうだよな。
264氏名黙秘:2007/10/21(日) 21:00:55 ID:???
新司法試験では定義趣旨要件効果はどんぐらい暗記すればいいと思われる?
265氏名黙秘:2007/10/21(日) 21:22:08 ID:???
ここで金払って答練受けろと言っている奴は、自分の金で受けているわけじゃないんだろ。
すねかじりの分際で偉そうに言ってるんじゃねーよw
266氏名黙秘:2007/10/21(日) 21:22:21 ID:???
まだ予備校に頼ってるのか
救いようがないな
267氏名黙秘:2007/10/21(日) 21:46:14 ID:???
コピーで身の破滅ってwww
ぜんぜん破滅してないぞーーーwww 安くていいよーーーwww
268氏名黙秘:2007/10/21(日) 21:52:54 ID:???
あと5年くらいしたら真・新司法試験が始まるよ
悪い制度は改革しなきゃ
269氏名黙秘:2007/10/21(日) 22:09:09 ID:???
たぶん名称は、 新★司法試験 になると思う。
270氏名黙秘:2007/10/21(日) 22:11:33 ID:???
漫☆画太郎
271氏名黙秘:2007/10/21(日) 22:14:37 ID:???
こいけ☆じょあんな
272氏名黙秘:2007/10/21(日) 22:14:48 ID:???
たぶん新司の失敗を反省して、旧司法試験が復活すると思う。
名称は、 新旧司法試験 になると思う。
273氏名黙秘:2007/10/21(日) 22:17:13 ID:???
>>260
それじゃ、言ってること中国人と一緒じゃない。
まともな社会人ならそんなこと言わないよ。
274氏名黙秘:2007/10/21(日) 22:34:47 ID:???
>>273
ここで金払って答練受けろと言っている奴は、自分の金で受けているわけじゃないんだろ。
すねかじりの分際で偉そうに言ってるんじゃねーよw
275氏名黙秘:2007/10/21(日) 23:09:05 ID:???
居直る乞食か
276氏名黙秘:2007/10/21(日) 23:18:30 ID:???
>>275
すねかじりに乞食呼ばわりされる覚えは無いがw
自分で稼いでからモノを言え!
277氏名黙秘:2007/10/21(日) 23:18:50 ID:???
>>274
コピペうぜぇ
何でもかんでもコピーかい!
コピーがよっぽど好きなんだな。
278氏名黙秘:2007/10/21(日) 23:20:01 ID:???
乞食大いに怒る
279氏名黙秘:2007/10/21(日) 23:20:55 ID:???
すねかじり涙目w
280氏名黙秘:2007/10/21(日) 23:36:51 ID:???
コピー論議はもういいから
そろそろ答練の話に戻しませんか?
伊藤塾の答練の問題は今年も
良問なの?
281氏名黙秘:2007/10/22(月) 00:01:52 ID:???
伊藤塾は知らんが辰巳はビミョンだったな・・・
282氏名黙秘:2007/10/22(月) 00:03:23 ID:???
>>264
800〜1000個は必要じゃない?
そのうち丸暗記は30個もあればいいと思うけどね。
283氏名黙秘:2007/10/22(月) 01:00:06 ID:???
あの問題は絶対に本番ではでないけど、
まあ去年よりは良くなったんじゃないか
問題の質は
でも、受講生の質はかなり落ちたと思う。
まるで伊藤塾にいたときの慶応軍団みたいな
奴らが出現した。多分、どこかのローの
3期生とみた。
284氏名黙秘:2007/10/22(月) 01:03:11 ID:???
伊藤塾は多論点型だよ。
だから時間足りない。
でも、資料は豊富にあるし、
練習と考えれば、悪くはないと思う。
本番とは違うなぁとの印象はぬぐえないけどね。
285氏名黙秘:2007/10/22(月) 01:15:05 ID:???
なるほどね。
まあ、それは辰己にも言えることで…。
練習と割り切ればいいと思う。
でも、問題を使い切ろうとすると
やはり時間不足が否めないな。
このスレはネタバレあり?
一応遠慮して内容はカキコしてないけど…。
286氏名黙秘:2007/10/22(月) 08:55:07 ID:???
辰巳1回目はもう終わったから。ネタバレOKだろ。
287氏名黙秘:2007/10/22(月) 10:43:27 ID:???
辰巳の受けたけど、思ったよりオーソドックスな問題だった。
ただ、やっぱり時間は厳しいと思う。
288氏名黙秘:2007/10/22(月) 14:07:51 ID:???
なるほど。コピーで十分だな。やっぱり。
289氏名黙秘:2007/10/22(月) 14:30:46 ID:???
>>283
詳しく。
そいつら全然書けてないの?
290氏名黙秘:2007/10/22(月) 15:30:22 ID:???
w
291氏名黙秘:2007/10/22(月) 18:15:10 ID:???
急死平成7年第一問の焼直しじゃん
292氏名黙秘:2007/10/22(月) 18:30:57 ID:???
10月16日 つまり読売の見直し記事が発表される前の弁護士さんのカキコ

私は、来年以降の新司法受験生、こちらのほうが問題はより
深刻であると考えます。ロースクールに転向する方は私は注意したほうがいいと思いますよ。

すなわち、旧試験は勿論のこと、来年以降は新試験も合格人数の削減シフトが一層
進むことは確実だと思われます。法務省は政策を転換したということです。
これは、ずばり新60期の問題が要因であります。従いまして、年間合格3000人とかいう
夢の構想は消えたと考えて結構ですし、今の流れでいくと予想外の人数削減が今後行われる
可能性が極めて高いと私は思料しています。
伝え聞くところでは、最近、各法曹関係者から法務省に大要以下のようなクレームが
度々寄せられ、法務省サイドも対応に困っているとのことです。
曰く、
『修習生が増えすぎてもう面倒見切れませんし、こちらの負担も少しは考えて下さい。
いい加減合格人数を絞ったらどうですか?!』
『実体法の知識がお粗末で基礎学力に劣る修習生があまりに多すぎる。一体、
彼ら(修習生)はロースクールで何をやってたんだ?そして彼らを合格させたおたくらにも
責任がある。少しはよく考えて修習生を選抜してくれ!?』
『もう彼らの就職の世話をする自信がないし限界だよ。これからもこんな状況がずっと続くのかい?
もう勘弁してくれよ。法務省の考えはどうなんですか?!』・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

293氏名黙秘:2007/10/22(月) 18:31:34 ID:???
そして、こういった批判や要望を寄せるのは何も法曹関係者だけではなく、
今やロースクールの教員達からも怨嗟の声が噴出しているとのことです。
例えば、私が知るロー教員(裁判官経験者)は、ローから高給を貰う身でありながら、謀反を決行。
ウラでは新司法試験合格人数削減運動の急先鋒として活動しています。
動機は、やはり学生の質だったそうです。こんな連中を合格させたら先々大変なことになるからだと明言しておりました。
旧司法試験が厳しいというので、ローに転向することを決断又は思案中という方々がここにもおられるでしょうが、
よく考えたほうが私はいいと思います。来年以降どんどん新司法試験が難化することはほぼ確実で、
皆様がこれからローに行くとなると、新司法試験受験は数年後の話となりますよね?ということは、ちょうどこの
難化トレンドという荒波と見事にぶつかってしまうことになる。確かに旧司法試験のように合格率1%とか2%の
世界では勿論ありませんが、新司法試験は来年は合格率が30%台を割り込むと喧伝されており、以後25%→20%
・・・と低下していったらこれは大変な試験になります。なぜなら、5年以内3回という厳格な回数制限があり、科目も
行政法プラス選択科目追加と膨大な量に膨れ上がります。
旧司法試験より受かり易く楽だと思ってわざわざ高い学費を払ってローに入学したのに、実は大誤算だった
ということになりかねません。制度の過渡期というのは決断が実に難しいものです。ただ、旧だろうが新だろうが、
これから益々大変なのは両方とも同じだと私は感じますが。そう甘いものではありません。
294氏名黙秘:2007/10/22(月) 20:18:26 ID:???
>>293そのロー教員はつるし上げないとだめだな
利益相反じゃん
295氏名黙秘:2007/10/22(月) 20:25:17 ID:???
w
296氏名黙秘:2007/10/22(月) 21:41:09 ID:???
100人の受験生のうち
一番下の20人は地頭が絶望的かもしくはやる気が無い
その次の20人は何かしら勘違いがあって勉強の方向性がズレている
その次の20人はズレてはいないが詰めが甘く細かい部分で劣る
残りの40人のうち、地頭がいい奴と、表現力に優れた奴から20人が受かる

という勝手な予想分布図を作ってみる
297氏名黙秘:2007/10/22(月) 21:44:48 ID:???
効率よく答練コピーする要領のいいやつが受かる
298氏名黙秘:2007/10/22(月) 22:51:19 ID:???
?
299氏名黙秘:2007/10/22(月) 23:06:57 ID:???
辰巳スタ論公法系1回目感想(ネタバレOKだよね?)

去年の時点でこういう問題形式で出題できていたら神!だったと思う。
まあ、それはつまり、問題形式が新司法まんまだったということだけど。
しかし、執行停止まで真似なくてもよいだろうと…
でも、問題自体の質は悪くなかったと思う。意外と考えさせる問題ではあったと思う。
時間は足りない。今年の問題を憲法8枚行政法6枚で書けたけれど、7枚5枚であっぷあっぷ。
行政法は要求すること多すぎ!と思ったら、それは訴訟要件だけでなく勝訴要件まで書いた自分のミス。
執行停止をまさか出す筈ないと思って、無理やり義務付け訴訟を選択した俺、一振り決定。
全体的な感想としては「予備校も3回目になって内容がおいついてきたな、生存をかけているだけあるな」、と。
300氏名黙秘:2007/10/22(月) 23:18:24 ID:???
>>299
僕の感想と似ています。
でも、来年は、傾向が変るんでしょうね。
10年後には、パターンが出尽くして見切りやすくなるのでしょうが。

論文は、書くことと、そのバランスを現場で考えないと駄目なので、パターンが不安定なこの時期は大変だぁ。
301氏名黙秘:2007/10/23(火) 00:24:26 ID:???
確かに
302氏名黙秘:2007/10/23(火) 08:33:10 ID:???
訴訟要件は、問題になるものだけ書けばよいんだよね。
全部書くと時間切れ。
303氏名黙秘:2007/10/23(火) 10:50:30 ID:???
うん
304氏名黙秘:2007/10/23(火) 12:01:00 ID:???

今年に就職活動した「60期」は今も就職できない人がおり、
「61期」はさらなる「就職難」が予想されている。

http://www.asahi.com/life/update/1021/TKY200710210161.html
305氏名黙秘:2007/10/23(火) 14:44:18 ID:???
で?
306氏名黙秘:2007/10/23(火) 16:43:41 ID:???
>>299義務づけは2時間じゃ書けないと思う
307氏名黙秘:2007/10/23(火) 17:39:42 ID:???
確かに
308氏名黙秘:2007/10/23(火) 21:31:25 ID:???
旧試然の論証作成の是非については議論あるも、
こと刑事系のメイン論点に限っては刑罰制裁を加える以上は緻密な論理で
説得的に外堀から埋めていく作業が必要だと思う。それには規範定立
の論証が不可欠。規範定立そっちのけの事実の引用ばかりが目立って
試験委員も年々辟易してきていると聞く。

伝聞ですがはビラ潰し?
309氏名黙秘:2007/10/23(火) 21:45:48 ID:???
なぜ義務付け訴訟を書くの?
本件処分を取消せば目的達成だから不要だと考えるが。
310氏名黙秘:2007/10/23(火) 21:50:07 ID:???
義務付け訴訟で法何条何項のいかなる処分を義務付けるかも疑問。
311氏名黙秘:2007/10/23(火) 21:58:37 ID:???
辰巳の答案返却の件だが、
2週に1回しか辰巳に行かないから、答案返却が書いた1ヶ月後になってしまうのだが、そんなもんなのか?
312氏名黙秘:2007/10/23(火) 23:28:27 ID:???
<思考の流れ>
これは執行停止すればノープロブレム
     ↓
でも執行停止はこないだ新司で出たばっかじゃん。
     ↓
これは来年の試験に向けての答練で、
しかも論点的中を喧伝したいはずの予備校が同じ論点を出すか?
     ↓
執行停止以外に何かこじつけられないか?
     ↓
結論:義務付けの訴え。思うに、素直な心で受けるべきでした。
313氏名黙秘:2007/10/23(火) 23:48:59 ID:???
>>312
義務付けの訴えを書いてた人何人かいたけど、生活保護法何条何項の
いかなる処分を義務付けるかちゃんと書いてない人ばかりだった。
あなたはどういう処分を想定したの?
314氏名黙秘:2007/10/24(水) 00:06:46 ID:???
>>311
土曜日ごとに行けば、2週間後だよ。
315氏名黙秘:2007/10/24(水) 01:14:31 ID:???
コピー賞賛あげ!
316氏名黙秘:2007/10/24(水) 02:26:37 ID:???
論点表とかみんな使ってる?
317氏名黙秘:2007/10/24(水) 02:59:08 ID:???
添削には期待すんなよ

とくに…
318氏名黙秘:2007/10/24(水) 06:43:53 ID:???
>>314
土曜は、用事あるんだよね。

ところで、辰巳って、わざわざ隣の校舎まで答案を取りに行かないと駄目なの?
319氏名黙秘:2007/10/24(水) 09:36:37 ID:???
使ってる>316
320氏名黙秘:2007/10/24(水) 09:37:16 ID:???
320
321氏名黙秘:2007/10/24(水) 12:11:18 ID:???

<思考の流れ>
これは執行停止すればノープロブレム
     ↓
でも執行停止はこないだ新司で出たばっかじゃん。
     ↓
これは来年の試験に向けての答練だけど本試験を意識して
本試験問題の焼き直しを出す可能性あり
だから同じ論点出るだろう。しかも今回の問題も先生に提出されるで
あろうから来年出ねえだろうし。
     ↓
執行停止+αで優秀答案狙いだから他に何か攻めることはできないか?
     ↓
結論:義務付けの訴え。
322氏名黙秘:2007/10/24(水) 15:36:57 ID:???
義務付けってよく分かってない奴が多いな
>>321みたいに
323氏名黙秘:2007/10/24(水) 16:06:22 ID:???
おまいさんはどうした?
324氏名黙秘:2007/10/24(水) 16:22:17 ID:???
本件で義務付けは使えないだろ。
何を義務付けるんだよ?
325氏名黙秘:2007/10/24(水) 16:32:17 ID:???
生活保護法にきちんと明記されていることを義務付けるわけだが
326氏名黙秘:2007/10/24(水) 16:33:41 ID:???
だから何条のいかなる処分だよ?
327氏名黙秘:2007/10/24(水) 16:49:11 ID:???
生活保護法の適用法上の中身を義務付ける処分
328氏名黙秘:2007/10/24(水) 16:58:58 ID:???
なるほど 加点事由かもね
329氏名黙秘:2007/10/24(水) 17:00:04 ID:???
根拠条文は何条何項?
適用法上の中身を義務付けるというのも意味が分からない
330氏名黙秘:2007/10/24(水) 17:08:52 ID:???
>>328
加点事由というなら、義務付ける処分の内容及び根拠条文を答えて欲しい
特に後者
331氏名黙秘:2007/10/24(水) 17:52:43 ID:???
>>299
はげどう
良レスやね
ちなみに漏れも執行停止落としますたorz
憲法と行政の時間配分はどうしたの?
332氏名黙秘:2007/10/24(水) 20:38:20 ID:???
2003年くらいから毎年1000人前後就職するようになり、就職が大変な状況が始まった。
2006年には1200〜1300人が就職する事になり(59期)、絶対あぶれると言われていたが
、事務所側の努力によりなんとか吸収された。
2007年には空前の2000〜2500人が就職を希望し、絶対にあぶれると言われた。旧60でも少数ながらの無い内定が現れ、新60はまだ不明だが決して少なくない数があぶれている。

2006年、2007年を合わせると、弁護士事務所はそれまでより1000人以上余分に採用してる。

その無理がたたり、今は500人しかいない旧61期でも就職が非常に厳しい状況。
現時点でも修習生の6〜7割が内定が無い状態だ。

そこに史上最大集団の新61期が参入するわけだから、就職戦線は阿鼻叫喚の様相を呈するであろう事は想像に難くない。
333氏名黙秘:2007/10/24(水) 23:21:46 ID:???
義務付け訴訟派は降参かい?
334299:2007/10/24(水) 23:55:53 ID:???
>>331

憲法2時間15分行政法1時間45分。
本試験問題は2時間ずつだったんだけどなー。

>>333

降参も何も最初から白旗ですよ。
335氏名黙秘:2007/10/24(水) 23:59:01 ID:???
>>334
いや、>>325>>327あたりの人に言ってるわけだが
336氏名黙秘:2007/10/25(木) 04:56:18 ID:???
>>325>>327

訴訟では常に訴訟物が何かを考えた方が良いよ
そうすればへんてこなことを考えずに済む
337氏名黙秘:2007/10/25(木) 07:24:30 ID:???
一応書き込んでみる

一期既習の撤退組みだけど、内定はかなりもらえた。大きい会社もそうでないところからも。
書類選考は5分の1くらいの確立で落ちたけど・・・。

感想としては、ロースクールが直ちに評価されることは少ない。
ただ、門戸を開いている会社も多いから、就職活動する価値はあると思う。
面接を突破するかはトークの腕次第という面も強い。

不要だったらごめん。
338氏名黙秘:2007/10/25(木) 07:26:24 ID:???
トウレンじゃなくて予備校講座とか取ってる?できれば何とってるか教えて。
339氏名黙秘:2007/10/25(木) 08:23:52 ID:???
派広
340氏名黙秘:2007/10/25(木) 09:41:34 ID:???
カトウ
341氏名黙秘:2007/10/25(木) 09:54:49 ID:???
柳沢
342氏名黙秘:2007/10/25(木) 11:02:36 ID:???
イシカワ
343氏名黙秘:2007/10/25(木) 15:04:27 ID:???
関西圏のヤツ、
きょうの「ムーブ」は下流弁護士激増が特集だぞ

15:49  ムーブ! ▽下流弁護士大量発生?▽
344氏名黙秘:2007/10/25(木) 15:56:09 ID:???
uzai
345氏名黙秘:2007/10/25(木) 16:07:27 ID:???
>>322
どういう流れかな。
346氏名黙秘:2007/10/25(木) 22:12:58 ID:???
>>337
板違い
347氏名黙秘:2007/10/25(木) 23:49:44 ID:???
>>337
不要
348氏名黙秘:2007/10/26(金) 02:40:25 ID:???
>>337

板違いにしろなんにしろ、このスレを見てる時点で司法試験に後ろ髪ひかれまくり。
349氏名黙秘:2007/10/26(金) 08:22:06 ID:???
すごく参考になったよ!!

法曹界は就職難!!下流弁護士増殖中
http://www.nicovideo.jp/watch/sm1368605
350氏名黙秘:2007/10/26(金) 13:39:53 ID:???
>>349
死ね
351氏名黙秘:2007/10/26(金) 14:30:35 ID:???
w
352氏名黙秘:2007/10/26(金) 15:07:29 ID:???
>>336
なるへそ
353氏名黙秘:2007/10/26(金) 16:10:18 ID:???
354氏名黙秘:2007/10/26(金) 17:35:23 ID:???
マルチ
355氏名黙秘:2007/10/26(金) 17:36:27 ID:???
義務付け訴訟は
書く必要はない。
356氏名黙秘:2007/10/26(金) 18:48:24 ID:???
>>355
しつこいなぁ、言わなきゃよかったよ。

そろそろ、公法2回目の話に変えようぜ。
357氏名黙秘:2007/10/26(金) 18:57:13 ID:???
>>356
しつこくねーよw
話題がどうでもいい話になってたから
元に戻しただけw

そうだな。そろそろ話し進めようか。
358氏名黙秘:2007/10/26(金) 19:01:58 ID:???
>>356
公法2回目は、みなさん簡単だったみたいですね。
私が受講した教室では、半数以上の人が早出ししてて、びびりました。
359氏名黙秘:2007/10/26(金) 19:29:53 ID:???
kwsk
360氏名黙秘:2007/10/26(金) 19:41:54 ID:???
kwsk

問題と解説をうpしろ
話はそれからだ
361氏名黙秘:2007/10/26(金) 20:10:11 ID:???
公法2回目は、来週の土曜日までネタバレ禁止!!
362氏名黙秘:2007/10/26(金) 20:23:50 ID:???
>>361
2週に1回だから、忘れちゃうな。
みんな、1週目に受けろよ。
363氏名黙秘:2007/10/26(金) 22:02:01 ID:???
つーかスタ論何人くらい受けているんだ?
だいたい300人くらいかな?
364氏名黙秘:2007/10/26(金) 23:40:32 ID:???
やはり
北出しかないでしょ

北出最高
北出最強
365氏名黙秘:2007/10/27(土) 00:54:29 ID:???
なるほど。つまりカトシン最強ってことだな?
366氏名黙秘:2007/10/27(土) 02:32:52 ID:???
>>363
900くらい。
スタ短は2000超えたらしい。
まあ二年一年も受けてるかも知れんがね。
367氏名黙秘:2007/10/27(土) 06:25:04 ID:???
スタ論は最大で本試験の四割弱だっけ?もう今から2000いってるの?
368氏名黙秘:2007/10/27(土) 10:44:01 ID:???





公法2回目
369氏名黙秘:2007/10/27(土) 12:14:04 ID:???
> 公法2回目は、来週の土曜日までネタバレ禁止!!

さ来週の木曜まで禁止だ
370氏名黙秘:2007/10/27(土) 18:09:49 ID:???
つか辰巳の問題作ってるキチガイ左翼は誰だよ?
外人と生活保護ばっかじゃねえか
371氏名黙秘:2007/10/27(土) 18:52:08 ID:???
>>358
マジでつか
漏れが受けたときは時間ぎりぎりまでみんな粘ってた希ガス
受ける日によってレベル差があるのか
ネタバレになるから内容は書けないけど。。
372氏名黙秘:2007/10/27(土) 19:25:32 ID:???
伊藤塾は少ないのかな?
憲法の問題は悪くないと思うんだが・・・。

ただ、行政法になると・・・。
問題って合格者が作ってるんでしょ?
やっぱりローの2年間だけでは
理解しないまま試験が終わるんだね。
373氏名黙秘:2007/10/27(土) 21:49:36 ID:???
>>370
俺もそう思った。
貧乏人と不良外国人相手なんて凹む。

銀行税みたいに、メガバンクVS都みたいなダイナミックな案件だせよ。
374氏名黙秘:2007/10/28(日) 11:04:29 ID:???
事故が日本で起きたから日本政府が援助しろってチョソもビックリだろ
375氏名黙秘:2007/10/28(日) 14:52:13 ID:???
>>369
マジかよw
376氏名黙秘:2007/10/28(日) 21:44:46 ID:???
辰巳の講師では加藤と中尾は左翼だよ。
まぁ加藤はおもしろいけどさ。
柳沢は判例大好きだから保守っぽいな。
377氏名黙秘:2007/10/28(日) 23:34:41 ID:???
(ロー生ではないのだが)
新司法試験の受験対策として、ロー生のうち、答練を受けている人って
どれ位いるの?また、受けている人は、どれくらいのペース?

旧司法試験の論文答練なんかだと、週1回or2回くらいのペースで受けている人が
多かったように思うが。
378氏名黙秘:2007/10/29(月) 02:41:40 ID:???
>>370
セミナも生活保護だったが
都市開発・退去強制ときたら次のヤマは生活保護ってことなのかね?
379氏名黙秘:2007/10/29(月) 11:22:10 ID:bfuyKhJe
380氏名黙秘:2007/10/29(月) 11:33:43 ID:???
行書はうざいなあ
381氏名黙秘:2007/10/29(月) 14:31:57 ID:???
>>378
かもしれん
382氏名黙秘:2007/10/29(月) 14:52:43 ID:???
>>378
解説講義で、中尾先生が、そのへんのこと、なんか言ってたよ。
383氏名黙秘:2007/10/29(月) 15:29:05 ID:???
>372
辰己の作成者は新試験合格者ではないはず
384氏名黙秘:2007/10/29(月) 15:58:45 ID:???
スタ論の行政法の採点者全くやる気なしのいい加減‥

採点者に対する忌避制度みたいものないのか?
385氏名黙秘:2007/10/29(月) 16:24:41 ID:???
>>384
俺もそう思った
386氏名黙秘:2007/10/29(月) 16:31:03 ID:???
関西だが俺も同意。追記事項なんか書いてくれよ
387氏名黙秘:2007/10/29(月) 17:33:31 ID:???
本番では一応初見の法律に関する問題が出るわけだが、
それが自分にとって初見でなければかなり心強い罠
388氏名黙秘:2007/10/29(月) 17:34:06 ID:???
採点は自分が8割やるつもりでやらんと
389氏名黙秘:2007/10/29(月) 17:57:21 ID:???
>>384
このスレで、極悪採点者のフルネーム掲載すればいいじゃん!

>>388
そう思うんだが、ひとりよがりになってないか不安。
390氏名黙秘:2007/10/29(月) 18:39:56 ID:???
>>384>>386
2chであれだけ叩かれたのに、全く反省しやがらねえな。さすがシェア1位は違うな。

この板の住人で1〜2振してる奴は、殆どあそこには行ってないんじゃないか。
391氏名黙秘:2007/10/29(月) 18:43:05 ID:???
辰巳の添削は終わってる。
それは、旧試験時代から、何ら変わっていない。
392氏名黙秘:2007/10/29(月) 19:08:47 ID:???
俺、答案返却行くのやめよっと。
393384:2007/10/29(月) 19:43:25 ID:???
>>385-386
俺も関西だがT口という奴がひどい!

ミミズのような字でコメントも何もなしの手抜き採点!
394386:2007/10/29(月) 21:25:43 ID:???
偶然。俺もT口だ。汚くて口なのかも読み取りにくい。あれじゃ採点してもらわなくても自分でできるわ
395氏名黙秘:2007/10/29(月) 22:08:13 ID:???
谷口?
396氏名黙秘:2007/10/29(月) 22:59:09 ID:???
こっちも金払ってるんだし、ダメな採点者は向こうも知りたいだろうし、
オレは通報している。
397氏名黙秘:2007/10/29(月) 23:20:28 ID:???
>>396
ホント?辰巳から返事とかある?
でも、採点者は、合格者だから、辰巳もクレームいえないだろうな。

第2クールから、添削なし、解説ありを受講したいが、そんなのあったけ?
398氏名黙秘:2007/10/29(月) 23:34:25 ID:???
>>397
それならレジュメをコピーするほうが早いだろw
友達いないの?
399氏名黙秘:2007/10/29(月) 23:53:57 ID:???
>>398
4時間または6時間の強制の時間が欲しいのだよ。
400氏名黙秘:2007/10/30(火) 00:03:35 ID:???
神戸ローみたいにコピー模試を開けば、問題なし。
401氏名黙秘:2007/10/30(火) 01:08:50 ID:???
>>399
それも友達と時間を計って書けばいいだろ。
バカ高い金を払ってまで受けるメリットは無いよw
402氏名黙秘:2007/10/30(火) 01:33:39 ID:???
違法行為の教唆。
403氏名黙秘:2007/10/30(火) 06:56:06 ID:???
旧試の合格者は少なくとも受験生よりは試験的には優秀という担保があった
一発合格がデフォの新試では下位合格者は間違いなく上位受験生よりも下だからタチが悪い
404氏名黙秘:2007/10/30(火) 08:02:01 ID:???
>>401
辰巳の答練は、1回あたり約1万円かかります。
友達答練は、お幾らですか?
405氏名黙秘:2007/10/30(火) 08:32:41 ID:???
>>393
東京にも手抜き採点者がいまつよ
ミミズのような字でコメントなし


あんまりひどかったらさらすつもりだYO
406氏名黙秘:2007/10/30(火) 09:55:56 ID:???
>>405
他の受講生のためにも、今すぐ晒すべきだ!
407氏名黙秘:2007/10/30(火) 11:20:54 ID:???
>>401
俺の周りは自分も含めて根性なしばかりだから、馴れ合いになる。
あの殺伐とした雰囲気に1万円払う価値はある。
ただ原価を考えると暴利行為だわな。コピーする奴の気持ち解るわ。
408氏名黙秘:2007/10/30(火) 12:35:10 ID:???
俺は旧も受けていたけど,確かにひどいと思うこともあったが(特に直前期)
特に気にしなかった。自分が書けたと思ったのに点が悪い時に
添削をチェックするぐらいだった。そんぐらいでいいんじゃない。
409氏名黙秘:2007/10/30(火) 12:36:57 ID:???
神戸ローみたいにコピー模試をするのがいいよ。
友達なら、いい加減な採点はされないし、
人の答案を添削するのは、とても勉強になる。
410氏名黙秘:2007/10/30(火) 18:26:36 ID:???
>>384>>394
俺もそうだ。
減点の根拠が明らかじゃないし、
設問3の得点の内訳が不明だから、
復習に支障をきたしてるよ。
クレームってどこに出したらいいの?

憲法の方は、字が汚くて読みづらいけど、
丁寧なコメントをくれているのでありがたい。

東京の優秀答案の採点は、
ちょっと甘い気がするね。
別にやっかんでるわけではなく。
やっぱり得点で一喜一憂すべきじゃないね。
411氏名黙秘:2007/10/30(火) 18:57:19 ID:???
行政法の採点が甘くて、成績優秀者に載ったが
糠喜びだった。
412氏名黙秘:2007/10/30(火) 20:53:23 ID:???
減点はいくらされてもいいんだよ
答練でいい点つけられたの鵜呑みにして喜ぶバカなんてそうはいない
悪い点つけられて逆上するバカはこのスレにもいるようだがw
問題はきっちりチェックすべきところがあやふやないしはスルーで減点されないこと
413氏名黙秘:2007/10/30(火) 21:56:27 ID:???
>>410
東京ですがやっぱり憲法の方が丁寧に採点してくれますた
担当者は違うんだろうけどなんか感想はまったく同じだwww
414氏名黙秘:2007/10/31(水) 00:00:53 ID:???
>>411
いや良い分には気にするな。
少なくとも1人の人間に好評価もらえてるわけだから。
415氏名黙秘:2007/10/31(水) 07:35:41 ID:???
なるほど。
416氏名黙秘:2007/10/31(水) 07:39:53 ID:???
ゼミ生答案も最悪だし。
417氏名黙秘:2007/10/31(水) 08:51:17 ID:???
とりあえず関西の谷○の採点はやめささないとな。
金払って採点やってもらっている意味が全くなし!
あんなんだったら友達とのピーコ答練で十分!
418氏名黙秘:2007/10/31(水) 10:03:41 ID:???
>>416
あれマジで有害だよね。
本当に時間はかって書かせていると思うけど、
そんなことしないで、「ゼミ生っぽい実践的な答案」で十分だと思う。セミナーのスタ100の答案みたいなやつ。
一方の解答例は、どうみたって、時間内に書けない内容だしw
辰巳は第二クールから、改善すべき。

>>417
谷口?
419氏名黙秘:2007/10/31(水) 11:32:13 ID:???
セミナーの平均点・成績優秀者の点はどれくらい?
420氏名黙秘:2007/10/31(水) 12:23:55 ID:???
解答例は1行の字数が多いから、
実際は10ページ分あると思う。
421氏名黙秘:2007/10/31(水) 12:38:17 ID:???
なるほど
422氏名黙秘:2007/10/31(水) 12:43:29 ID:???
>>64
こいつが日本のリーダーになれる目はないな
423氏名黙秘:2007/10/31(水) 12:49:04 ID:???
>>420

いや、12ページ分はあると思う。
いずれにしろ、まったく参考にならん。いろんな意味で。
424氏名黙秘:2007/10/31(水) 13:11:10 ID:???
>>422
アソと二人だけの事務所で裸の王様やってるよw
425氏名黙秘:2007/10/31(水) 14:07:21 ID:???
w
426氏名黙秘:2007/10/31(水) 15:35:26 ID:jsoskFeo
>>424
こういうことを、本音ならいざ知らず、公言している時点でイタイ人
427氏名黙秘:2007/10/31(水) 15:45:11 ID:???
司法試験に受かったぐらいでつけあがる低学歴の典型
428氏名黙秘:2007/10/31(水) 20:41:33 ID:???
大体1行30字前後ってのが通常の相場だと思うんだが、辰己の場合はわざわざ
フォント小さくして1行40字以上ねじ込んだりするからな。
それで8枚フルに埋めているんだからひどいもんだよ。
今年はまだわからんけど、昨年までの参考答案は辰己の採点に沿っている知識偏重型の
答案が多くて論述の内容とかが充実してるのはあまり多くないしね。
429氏名黙秘:2007/10/31(水) 20:58:50 ID:???
俺は字が大きいから25字も書けない。
430氏名黙秘:2007/10/31(水) 21:28:43 ID:???
1行30字は多い。
431氏名黙秘:2007/10/31(水) 23:33:47 ID:???
つーか、予備校の採点はどこもアテにならないような・・・

本試験の再現答案(順位・得点つき)で分析するしかないかも・・・
432氏名黙秘:2007/11/01(木) 01:33:54 ID:???
俺点が悪かったときは採点あてにならんと思いたくなる。でも、平均あるかどうかは
目安にしていいんじゃないか?
433氏名黙秘:2007/11/01(木) 07:27:21 ID:???
>>432
だね。
434氏名黙秘:2007/11/01(木) 09:59:40 ID:???
点数が良いことは参考にならないけど、点数が悪い場合は大概あっていると
思っていいよ。
悪い答案はだいたい誰が読んでも悪いと感じるものだから
435氏名黙秘:2007/11/01(木) 10:10:01 ID:???
>>432
最転写によって点数がバラツイテル
436氏名黙秘:2007/11/01(木) 11:25:06 ID:???
なるほど。
437氏名黙秘:2007/11/01(木) 11:32:46 ID:???
お、おれ、伊藤塾の答練で100点満点なのに30点つけられた
こんなひどい点数取ったの、生まれてはじめて・・・
もう、だめだ・・・
438氏名黙秘:2007/11/01(木) 12:12:51 ID:???
とりあえず来年は見送れ
439氏名黙秘:2007/11/01(木) 12:22:30 ID:???
>>432
それも一理あるが、悪い答案なかでも
とてつもなく悪い答案と、悪い答案の
区分もズレることもあるからまあ平均
いってるかのめあすでいいんじゃね?
440氏名黙秘:2007/11/01(木) 13:05:22 ID:???
受け控えがベスト
441氏名黙秘:2007/11/01(木) 14:19:12 ID:???
地頭
442氏名黙秘:2007/11/01(木) 15:47:29 ID:???
深刻だ
443氏名黙秘:2007/11/01(木) 15:49:27 ID:???
ふぁ¥
444氏名黙秘:2007/11/01(木) 15:50:45 ID:???
予備校2つ言ってる香具師いる?
445氏名黙秘:2007/11/01(木) 15:51:38 ID:???
3つ言ってる
446氏名黙秘:2007/11/01(木) 16:37:55 ID:???
間違ってXの国籍を韓国って書いちゃった。
だって日本に不法残留してるくせに事故に遭っておいて賠償なん…うわ、何、やめ…okkokafsじゃしfっじゃおrじぇよ
447氏名黙秘:2007/11/01(木) 17:22:39 ID:???
5つ行ってる
448氏名黙秘:2007/11/01(木) 20:04:25 ID:???
>>437
予備校答練の成績なんかきにしないほうがいいよ
449氏名黙秘:2007/11/01(木) 20:28:31 ID:???
>>448
毎回、どの科目でも、最下位あたりの点数ならどうよ?
450氏名黙秘:2007/11/01(木) 21:07:23 ID:???
>>449
なら撤退しとけ。
すまんけど、この試験は旧試ですら1年勉強で合格者いる反面、延々10年やっても
受かんない人がいる。君は延々やっても受からないタイプだと思うんだ。
これって努力とか関係ないよ、才能の分野だし。だから自分には向いてないと
捉えて違う分野でがんばったほうがいいよ。これは煽りとかでなくガチね。
残念ながら司法試験は努力では無理だよ。新司法ならまして、全員背水の陣で
挑んできて記念受験組ゼロ。来年は択一持ち最多受験で倍率2割程度。それに対して
君は最下位あたりの点数。残念ながら、合格可能性はほぼゼロだ。撤退して
違う分野でがんばれ。健闘を祈る
451437:2007/11/01(木) 23:01:15 ID:???
>>448
ありがとうございます。
452氏名黙秘:2007/11/01(木) 23:19:34 ID:???
>>451
ただし、3回受けることは覚悟しといたほうがいいよ
それでも合格可能性は10パーあるかだな。まあとりあえずがんがれ
453氏名黙秘:2007/11/01(木) 23:57:21 ID:???
俺スタ論で20点とか取ってたけど今年500位以内で受かったよ
454氏名黙秘:2007/11/02(金) 00:08:18 ID:???
ただし旧試受けてたので3回目でギリギリだけど
455氏名黙秘:2007/11/02(金) 00:34:41 ID:???
辰己の採点は知識偏重だから外すと点数が全くといっていいくらい取れない時がある
おまけに判例の基準そのまんま引いてないと点数伸びなかったりするから使えん。
でも453もいつもそんな悪い点数だったってわけじゃないっしょ?
456氏名黙秘:2007/11/02(金) 01:21:20 ID:???
うん 優答のときもあるしダメなときもある浮き沈みが激しい
ちなみに判例基準そのまんま引いてないと点数伸びなかったり
定義が不正確だったりすると点数引かれるのは本試験でも当然
457449:2007/11/02(金) 07:22:54 ID:???
>>450
もちつけ。
仮にの話を聞いただけだ。
俺は、今年はじめて答練受けたので、まだ返却がなく、ビビッている状態だ。
458氏名黙秘:2007/11/02(金) 10:12:25 ID:???
いや、ウチのローの試験委員の先生とかは基準は必ずしも判例そのまま用いなくても
構わないと言ってるけど?
むしろ自分の定立した基準に沿って充実した当てはめができているかの方が
勝負でしょ
459氏名黙秘:2007/11/02(金) 13:25:36 ID:???
そりゃそうだ。
460氏名黙秘:2007/11/02(金) 13:32:59 ID:???
似て非なる判例の基準ペロっと出すよりは正確にあげられれば印象はよい。
ちゃんと理由付けて説得的なオリジナルはより評価。

こんな感じでは。
461氏名黙秘:2007/11/02(金) 18:55:01 ID:???
なるへそ〜
462氏名黙秘:2007/11/02(金) 19:07:07 ID:???
ただし皆判例でガチっと書いてくるから
正確に表現できないと落ちるけどな
定義ですら正確性に点あるみたいだし
うえ村の件ではないけどな
あとオリジナル基準とか書いている人いるけど、
お前の独自説はいらねえんだよ、これに似た判例
あるだろ。
勉強してこいでアウト
あと予備校の問題集とか論証集は本試験でアウトなのも
多数ある。間違った理由付けや基準用いているから。
まあこれの逆推知読みで本試験どこでるか
およそ予知できるし昨年はできたな
463氏名黙秘:2007/11/02(金) 19:09:40 ID:???
事案の分析力ってどうやったら付くかね?
464氏名黙秘:2007/11/02(金) 19:20:19 ID:???
↑俺は法律に関係ない本を読むようにしているよ
たとえば大学入試の国語現代文をやりまくったりしている。
かなり分析力つくぜ。
ポイントは法律に無関係な文章を読むこと。これが分析力上げるキー。
465氏名黙秘:2007/11/02(金) 19:28:24 ID:???
>>462
試験委員「アウト」
とか言ってる姿想像してワロタw
466氏名黙秘:2007/11/02(金) 19:30:49 ID:???
>>464
おまえは俺か?
おれも法律と関係ない文章読もうと思ってたとこ。
俺は社説読もうと思ってた。反論とか考えながら。
467氏名黙秘:2007/11/02(金) 19:41:18 ID:???
>>464=>>466ってこと?
468氏名黙秘:2007/11/03(土) 08:41:05 ID:???
同じ考えの人
469氏名黙秘:2007/11/03(土) 08:42:51 ID:???
創価
470氏名黙秘:2007/11/03(土) 09:34:07 ID:???
学会
471氏名黙秘:2007/11/03(土) 09:41:47 ID:???
コイツは、思いつきで語ってるな↓

462 :氏名黙秘:2007/11/02(金) 19:07:07 ID:???
ただし皆判例でガチっと書いてくるから正確に表現できないと落ちるけどな←嘘
定義ですら正確性に点あるみたいだし ←「定義ですら」という認識が間違い それもかけない奴が多い
あとオリジナル基準とか書いている人いるけど、お前の独自説はいらねえんだよ、これに似た判例
あるだろ。勉強してこいでアウト ← これも嘘 点は来る
あと予備校の問題集とか論証集は本試験でアウトなのも多数ある。
間違った理由付けや基準用いているから。 ← 知りたいので示してくれ
まあこれの逆推知読みで本試験どこでるかおよそ予知できるし
昨年はできたな ← あと講釈は馬鹿でも出来る
472氏名黙秘:2007/11/03(土) 10:31:21 ID:???
確かに。
473氏名黙秘:2007/11/03(土) 11:04:31 ID:???
紳士答案は規範や定義はいらない、しかも丸写ししてれば沈まない。
俺はそれで今年受かった。
474氏名黙秘:2007/11/03(土) 11:27:08 ID:???
予備校でも規範いらないと言う講師が多い。伊藤塾では言ってたぞ。ちなみにすごく優秀な先輩も規範書かないと言ってたけど今年上位で合格
した。基本丸写しでOKなのはハヒロが言う通り。奴は分析だけは優れていると思う。
475氏名黙秘:2007/11/03(土) 11:31:51 ID:???
規範いらないなんて前から言われてるじゃん。何をいまさら
476氏名黙秘:2007/11/03(土) 14:17:09 ID:???
>>475
だよね。むしろ学説とかのほうが大事と見ている、法律家だから。
規範に至るまでの過程。そのため規範いらないという講師多いよ。
477氏名黙秘:2007/11/03(土) 14:29:39 ID:???
合格者だが、

ただし皆判例でガチっと書いてくるから正確に表現できないと落ちるけどな←真実ね。俺が再現読んで納得理由はマコツも言っている。
判例規範そっくりそのまま書かないといけない。学説規範「も」同じ。書面で間違えた文章なんぞゼロに近い。
ただし少しは点数付くよ。さすがに皆は書けないから。
定義ですら正確性に点あるみたいだし ←「定義ですら」は定義の正確性に点数があるときもある。書けないと点下がるだけ。
お前の独自説はいらねえんだよ、これに似た判例
あるだろ。勉強してこいでアウト ← これ本当。理由は作文ではなく判例学説をいかに知っているかが重要だから。
どんだけ独自説を展開してもダメ。ただし学者の小数説が存在し説得性あれば点数はくる。
あと予備校の問題集とか論証集は本試験でアウトなのも多数ある。
間違った理由付けや基準用いているから。 ← ありすぎて書けん。
まあこれの逆推知読みで← あと講釈は馬鹿でも出来る これのみ激しく同意
478氏名黙秘:2007/11/03(土) 14:35:08 ID:???
ただ、規範入らないと思うけどね、リアルで。

予備校でも規範いらないと言う講師が多い。伊藤塾では言ってたぞ。

ちなみにすごく優秀な先輩も規範書かないと言ってたけど今年上位で合格

ってのも事実。一番重要な箇所はいかにわかりやすい表現で書くか。

これに集約されている。たとえば故意責任の本質は、、、っていうのあるでしょ。

この文読んで国民の皆が納得すると思うか?わけわからん意味不明な文だろ。
そういうの書くと落ちるんだよ

まあ辰巳の柳澤の講義でもまず聞いてみろ
479氏名黙秘:2007/11/03(土) 14:49:17 ID:???
>>478
柳澤は今そういう指導をしているのか?ホントかね?

刑法だと、一部実行全部責任の根拠を書けと言っていたが。しかもそれが
責任主義の例外ないし修正だということも分かっていなければならないと。

そして、判例の規範を柳澤は書けと言っているのではないのか?で、判例
に趣旨や原理を書いているときは、それを利用した答案を書くべきだとも
言っていた。
480氏名黙秘:2007/11/03(土) 14:52:53 ID:???
>間違った理由付けや基準用いているから。 ← ありすぎて書けん。

憲法で合理的関連性の基準ってあるよね。あれ、目的正当性、合理的関連性、
利益の均衡とあるが、これって、利益衡量の指標として、猿払事件で扱って
いるんだよね。で、基準は、必要性・合理性。判例読んで、あれ?って思った。
481氏名黙秘:2007/11/03(土) 14:54:01 ID:???
あと、目的効果基準も、判例紹介のしかたが恣意的すぎるように感じる。
482氏名黙秘:2007/11/03(土) 14:54:43 ID:???
下げでお願い。
483氏名黙秘:2007/11/03(土) 14:55:24 ID:???
>>477
添削者だが
判例の規範を「きちっと」かける奴は少ない
定義を正確にかける奴も少ない
判例規範に照らして、偏差を意識しながら書くのは
書くレベルにもよるが、ある意味で独自説だろうが
予備校の論述でアウトのやつ 具体例を示してくれ
改善するから
484氏名黙秘:2007/11/03(土) 15:00:48 ID:???
規範・論証不要説が新試受験界で流布しているから、低レベルの争いと
なっているわけだ。そのなかでの上位合格なんて、どうかと思うがね。

論証というのが事例を離れた抽象的なものであるならば、確かに不要だ。

規範不要というのは、どういうことだろう?単なる「条文の文言」への
当てはめで事足れりというのであれば、解釈論不要に行き着く。これは
いかんだろう。
485氏名黙秘:2007/11/03(土) 15:11:49 ID:???
まちがった論証の例

伊藤塾の論証パターン中止犯の任意性が民事系みたく原則例外パターンで論証されてる。

これじゃ逆鱗に触れる。

中止犯の法的性格から流すようにかかないと駄目でしょ

これ駄目な例
486氏名黙秘:2007/11/03(土) 15:14:54 ID:???
>予備校でも規範いらないと言う講師が多い。伊藤塾では言ってたぞ。
>ちなみにすごく優秀な先輩も規範書かないと言ってたけど今年上位で合格

確かに君の言うとおり規範はいらないのは事実だと思う。
だけど判例の射程は必要。たとえば今回の憲法でも徳島条例事件の事案を
書いてそれと本問を照らし合わせてどう違うんだという点が大事。事実こそ
大事なんだから、徳島事件の事実を書く。それと比較するだけ。これが
判例を使いこなすというもの。そこで必要なのは規範ではなくあくまで
判例がこうであったという事実の適時なんだ。最後は条文に戻る。文言に
あたるかどうか。それだけといえるのかもな。いつも勉強するときは必ず
判例の事案を書けるようにして、今回の憲法なら他にオーム事件のことを
書いてそれで判決文いろいろあるけどそれと比較してどうなんだとやるだけ。
まとめると、判決の事案を覚える→条文の文言を書く→判決事案&条文の文言
の視点から結論を導く。あくまでそこに規範という文字は出てこない。なぜなら
規範は暗記であり短期合格にとっては弊害だから。
487氏名黙秘:2007/11/03(土) 15:17:30 ID:???
規範の暗記はダメで事案の暗記はおkと
488氏名黙秘:2007/11/03(土) 15:20:22 ID:???
>>487
事案は起こった出来事であり常識というものだよ
たとえばオーム事件となれば思いだすこといくらでもあるでしょ。
それと同じ。原発ならどうだとか、あくまで常識でカバーできる範囲だから
暗記というよりも、こういう出来事があったんだなあ程度の常識で
カバーできる。
規範の場合はそれは無理、覚えるのなんて生き地獄
489氏名黙秘:2007/11/03(土) 15:23:02 ID:???
なるほど 納得
490氏名黙秘:2007/11/03(土) 15:24:38 ID:???
>>485の言ってることについても言及してくれ
491氏名黙秘:2007/11/03(土) 15:28:37 ID:???
まあとりあえず論文答練は平均行ってればそれほど心配することないだろ
ただし択一答練は上位2割に入っとくべき
492氏名黙秘:2007/11/03(土) 15:36:00 ID:???
>>490
笑える
493氏名黙秘:2007/11/03(土) 15:41:32 ID:???
>>486
>>488
常識?あなたは、何を勉強しているのだろうか?
判決事実というのは、裁判において「認定」された事実のことだ。
そして、何が認定されたのかは、常識でまかなえるものではない。
例えば、刑事事件では、具体的な数字が重要なのは、実務家が
口を揃えて言っている。これなどは常識ではまかなえない。

判例の事案を対比する方法は、旧試でも一部で取られていたもの。
問題文が、判例事案の射程に入るかどうかを検討する姿勢が評価
されるし、そのうえで、判例で取られた規範を問題文に適用する
ことが求められる。徳島市事件の規範を書かないことが正しいの
ではない。
494氏名黙秘:2007/11/03(土) 15:43:07 ID:???
笑えるって何が?
495氏名黙秘:2007/11/03(土) 15:44:30 ID:???
>>485
なるほど、その通りだと思うが、そういうコメントは、裏返すと、
論証は実は必要なのだということが前提となっているよね。
そのうえで、適切な論証とは何かを、あなたは問題にしている。
496氏名黙秘:2007/11/03(土) 15:46:22 ID:???
>>494
そもそも中止犯の法的性質なんぞ不要
結論を一行程度書いて素通りするところだよ
497氏名黙秘:2007/11/03(土) 15:47:24 ID:???
>>483
>判例の規範を「きちっと」かける奴は少ない
>定義を正確にかける奴も少ない

それが本当なら、新試は旧試よりもレベルが低いと言わざるをえない。
ただ、旧試は判例の準則よりも、学説を書く人が多いわけだが、
正確に書いてくるかどうかに関しては、旧試のほうが上だろう。
再現答案集からも、明らかだけどな。
498氏名黙秘:2007/11/03(土) 15:48:14 ID:???
再現答案ww
499氏名黙秘:2007/11/03(土) 15:51:07 ID:???
法的性質なんぞ不要 ってマジでいってんの?
500氏名黙秘:2007/11/03(土) 15:51:33 ID:???
>>497
ごめんね、再現答案なんてウソばっかだから
501氏名黙秘:2007/11/03(土) 15:53:11 ID:???
>>500
ほう、お化粧をして、新試の再現答案があのレベルですか。
さすがですね〜。
502氏名黙秘:2007/11/03(土) 15:54:00 ID:???
>>501
違う
新試のレベルが高いよ
正確性の点についても

マコツ
503氏名黙秘:2007/11/03(土) 15:54:29 ID:???
暗記不要と唱える馬鹿が一匹混じっているな。
504氏名黙秘:2007/11/03(土) 15:55:15 ID:???
判例を正確に引用できるかどうか、定義を書けるかどうかなんて
実務にはまったく関係ない、当然参照しながら書くんだから。
事案を分析して事実引っ張るほうが遥かに重要
505氏名黙秘:2007/11/03(土) 15:57:22 ID:???
ただし、これは試験だから、結局は理念は捨てないといけない。
だから定義をかけるか判例をきちんと書けるか、学説をきちんと
書けるかに点数を振らざるを得ない。事実なんて規範立てればあとは
自動的に流れていくのだから。厳格審査基準書いて合憲とかする
アホでない限りだいたいいける。だけど皆頭いいから
判例や規範、定義はそのまんま書いてくる。だからそれいがいの
問題適当で差をつけるしかないのが現状
506氏名黙秘:2007/11/03(土) 15:58:54 ID:???
>>504
それは間違っているよ。
正確な記憶なくして、正確な思考もないだろう。
その上での事案分析だよ。

正確な暗記があったうえで事案分析が的確な答案のほうが、
不正確な記述のうえで事案分析がなされている答案よりも
評価が高いのは当然。
507氏名黙秘:2007/11/03(土) 16:00:43 ID:???
>>483
>判例の規範を「きちっと」かける奴は少ない
>定義を正確にかける奴も少ない

>>505
>判例や規範、定義はそのまんま書いてくる。

はて???w
508氏名黙秘:2007/11/03(土) 16:08:29 ID:???
>>507
添削者だけどマジレスしてやる
正確に学説、規範、定義を書いてくる人はかなり多い。
再現答案が全部そうなっているからというのは理由にならないけど、
添削しているものでもそうなっているのが多い
不正確な書面なんぞ実務では通用しないし採点していても
点数引きたくなるのは採点者共通なんだ。とくに一番いけないのは
デッチアゲ。必要性緊急性そうとう性とか書いていると本試験で底辺ランクだよ
これマジね。ごめん、本当にこと書いて
509氏名黙秘:2007/11/03(土) 16:11:28 ID:???
上村は一字一句正確に書けと言っていたけどな
510氏名黙秘:2007/11/03(土) 16:14:10 ID:???
ここでの書き込みも、俺の言う方向に流れてきたな。

正確な記憶が必要条件だと考えるべきだ。
優秀な人はおしなべて記憶は正確だよ。
暗記不要なんてクソ食らえだ。
511氏名黙秘:2007/11/03(土) 16:17:46 ID:???
↑まあね だからムズイんだよね 事案の把握なんぞ誰でも
できるっちゅーの。差がつくのは正確性だっちゅーのということ
わからん人多いいよね。まこツの言葉を借りると、
1年の勉強でも10年勉強してきた人の知識以上の知識を
持つ人がザラにいるのがこの試験。未で一回合格した人とかの知識は
かなりある人多いのはこれだけ。旧試験でも択一試験に半年で
合格する人もいる反面、10年近くやって合格できない人もいるのと同じと
そんなもんでしょ、試験って。頭がいいか悪いか 頭がいいのは正確かつ
事案把握もきちんとできるんだし
512氏名黙秘:2007/11/03(土) 16:18:51 ID:???
その文章力では落ちるのも納得です
513氏名黙秘:2007/11/03(土) 16:20:31 ID:???
↓合格者ですが何か?
514氏名黙秘:2007/11/03(土) 16:20:35 ID:???
>>511
お前、間接反証の定義、即行で書いてみ
81条の法的性格については
515氏名黙秘:2007/11/03(土) 16:25:25 ID:???
81条?
516氏名黙秘:2007/11/03(土) 16:26:14 ID:???
81条??
517氏名黙秘:2007/11/03(土) 16:27:49 ID:???
憲法に決まってんだろ
518氏名黙秘:2007/11/03(土) 16:28:58 ID:???
>>514
間接反証とは本証の反対のことを直接ではなく間接に行うことをいう。
81条は何の81条だ?余裕だよ、こんな簡単な定義出して恥ずかしくないのかね。
519氏名黙秘:2007/11/03(土) 16:30:14 ID:???
>>517
今手元に条文ないからわからん
また確認して書くわ
520氏名黙秘:2007/11/03(土) 19:37:00 ID:???
答えてる奴、マジかよ?
ネタだよな?
521氏名黙秘:2007/11/03(土) 20:46:11 ID:???
こんなことがネタになるなんて、旧試ではなかったよな。
522氏名黙秘:2007/11/04(日) 00:18:23 ID:???
>>517
付随的審査制
523氏名黙秘:2007/11/04(日) 03:12:15 ID:???
規範書いていなくても受かるのはその通りだとおもうが。
予備校講師もみんな言ってるじゃん。
524氏名黙秘:2007/11/04(日) 03:20:14 ID:???
法務博士はMBA同様の資格。取得すれば東京海上や電通法務部へ入れる。
法務博士が全員、新司受けると限らない。一流企業法務部に行くためにローに行ってる者も多い。
就職できなかった者が新司受ける。ロー卒で新司受ける奴は就職できなかった奴
修士課程は「法学」研究だから、企業の人事部は採用を考えない。
それに対し、ローは「法務」研究だから、企業も即戦力として採用する。
だから、法務部経験3年以上という中途採用基準も充たしているとみなされるため
新卒市場+中途市場での応募が可能だから、超売り手市場。博士だから、初任給が40万
三振しても法務博士という法律の世界で最強の資格があるではないか失礼な!!ひれ伏せ低脳共!!!
ベテは本当に世間が分かってないな。三振しようが、法務博士という資格があれば企業は欲しがる。
腕が悪くても医師免許があればコンタクト検査の眼科で2000万円以上の仕事にありつけるのと同じ。
旧試ベテは、資格がない以上、何年やっても無職。その点が決定的な差だから、利口な者は長期的視野に立ってローへ行く。
一時的には金が要っても、長い目で見れば得。名刺に刷ってあれば箔は付く。一級建築士以上に尊敬されそう。
ローは裁判実務以外に、企業法務に特化した教育を施している。法務博士という学位はMBA同様の価値があると大企業で認められてる。
本当はシケタイ読んで論証暗記してるだけでも、企業は実情を知らないから、企業法務の実践的訓練をしてると思い込んでる。非常にウマー。
医学部卒業すれば医師国家試験にほぼ合格できる。それと同じで、ロー卒業すれば法曹資格合格者と同等の扱いがなされる。これが社会の実情。
ローは社会的評価が圧倒的に高いから、そこらのちょっと勉強できますって奴とは違う眼差しで見られる。正にエリート
博士は博士なんだ!司法ニートと一緒にすんなよこの馬鹿チンが!!司法浪人→コンビニの残飯あさりしてる浮浪者
法務博士→偉人、地元の誇り これが現実 就職にしても 司法浪人→履歴書の空白期間を見た時点でゴミ箱行き
法務博士→引く手数多 これが現実 法務博士がエリート中のエリートという見解は日本の通説
525氏名黙秘:2007/11/04(日) 04:02:34 ID:???
記憶の部分はカンニングで補えば良し
526氏名黙秘:2007/11/04(日) 05:41:54 ID:???
>>518は失格

というのはおいといて

規範不要論はあり得ない

今年の憲法の出題趣旨見れば明らか
527氏名黙秘:2007/11/04(日) 06:15:24 ID:???
規範不要論って……エッセイでも書けってのかよw
つか、>>478の「規範書かないけど合格した」って先輩は
嘘をついて478をかつごうとしているか、または、
規範とあてはめを混在させて暗黙にしか規範を書かないと言っているに過ぎないのではないか?

まあなんだ。問題提起 論証 規範 事実摘示 あてはめって
昔から事例問題の要素だったわけで、新司になったからって変わるわけないよ。
528氏名黙秘:2007/11/04(日) 08:49:39 ID:???
2chみるなら、辰巳の無料動画見たほうが、1000倍有益だということがわかった!
529氏名黙秘:2007/11/04(日) 09:01:18 ID:???


485 名前:氏名黙秘 投稿日:2007/11/03(土) 15:11:49 ID:???
まちがった論証の例

伊藤塾の論証パターン中止犯の任意性が民事系みたく原則例外パターンで論証されてる。

これじゃ逆鱗に触れる。

中止犯の法的性格から流すようにかかないと駄目でしょ

これ駄目な例

530氏名黙秘:2007/11/04(日) 10:05:28 ID:???
規範そのものは必要なときとそうでないときがある。
使い分けだろ?

あと、必要性緊急性相当性は田口刑訴の任意捜査のところにまんま出てるから、一応、学説扱いじゃね?
531氏名黙秘:2007/11/04(日) 12:36:35 ID:???
622 :氏名黙秘:2007/10/03(水) 20:09:48 ID:???
(第2回新司法試験公法系科目第1問の出題の趣旨)

不許可処分の違憲性に関しては,安全・安心の確保と人権の保障との兼ね合いが問題となる。
⇒被制約利益である人権の保障、制約利益である安全・安心の確保という位置づけ

ここでは,B教団の「危険性」に関する評価が焦点となるが,資料に掲げられた事実の一面だ
けをとらえて,危険だから不許可は合憲,危険でないから不許可は違憲といった資料の読み方
では不十分である。本問で前提となっているのは,教団の「危険性」への懸念にも一定の理由
があるが,その有無・程度等には不確実な面もあるといった状況である。
⇒制約利益である安全・安心の確保の検討=教団の危険性の多面的な検討

この文脈で,審査基準論が意味を持つ。審査基準論が用いられる文脈,意義・内容を正確に把
握した上で検討することが求められる。
⇒多面的な規制目的を踏まえた審査基準論の要求

法律との抵触や,宗教的行為の自由の侵害を抽象的に指摘しただけで,直ちに審査基準論を
展開するというのでは,不十分である。まず,どのような点で,どのような抵触や侵害が生
じているのかを,B教団の立場から具体的に論じることが必要である。
⇒B教団の人権侵害(不利益)を具体的に論じたうえでの審査基準論の要求

【結論】
人権侵害の状況を具体的に論じるとともに、規制目的を多面的に考察しながら、審査基準を
定立していくことが求められているのではないだろうか。
532氏名黙秘:2007/11/04(日) 12:43:31 ID:???
規範といっても、法定地上権と共有の論点みたいに、規範定立が難しい
ものもあるが、規範を事例に当てはめるという形式がオーソドックスで
あることに変わりはない。新試では、事案分析や事実評価に重点が置かれ
ているから、相対的に、規範定立に対する配点が低下したというだけだ。

俺たちの目指すお手本が、判例(とりわけ最高裁の判例)であり、その判例が、
規範を定立していることのほうが、近時では多いにもかかわらず、規範不要論
が新試であてはまると考えることが、いかに愚かであるのか!!!

予備校の分析は、あくまで結果論であり、旧試でも、どうしてこういう答案で
合格していったのだろうか?と首を傾げられる人がいたが、そういう人の答案
が、受験生が真似をすべきものだと推奨されることはなかった。
533氏名黙秘:2007/11/04(日) 12:43:57 ID:p21kew+X
1
534氏名黙秘:2007/11/04(日) 12:52:52 ID:???
辰巳の北出の講座で新試は受かりそうですか?
今から、これに賭けてみようかと…
535氏名黙秘:2007/11/04(日) 13:48:09 ID:???
>>450
才能と努力の中身について全然分かっていない低学歴か
536氏名黙秘:2007/11/04(日) 14:02:33 ID:???
>>450は、なんだか自分に言い聞かせているみたいだな。
537氏名黙秘:2007/11/04(日) 14:06:05 ID:???
あはは・・・






かもね
538氏名黙秘:2007/11/04(日) 14:16:07 ID:???
>>537
悪いことは言わないから、予備校の基礎講座をマスターして、
択一の勉強を十分に行い、旧試の論文の勉強をしながら、
新試対策の勉強をするようにしたほうがいいと思う。

だから、涙を呑んで、来年の受験は回避して、捲土重来を期す。
それしかない。
539氏名黙秘:2007/11/04(日) 16:49:19 ID:???
昨年の超上位で合格した人、知り合いにいるけど
規範とかはかなり軽視していたが、、、実際どうなんだろ。
ただし正確性は絶対で判例に似かよった基準とかはゼロではないが
点は伸びないみたいだな。学説もきっちり筋を通すのがいいみたい。
あと基本書事項は全部完璧近く覚えたといっいた。予備校本はゼロで
あくまで一貫性を持たせたいので基本書しか読んないと。
たとえば昨年の憲法1問目の再現答案見せてもらったら、歴史的背景
ばかり書いていたし、それでも超上位(特定されるといかんので超上位
と書いているけど、ほんまに超の順位)だしなあ。こんな感じ。
表現の「自由」が問題となる。そもそもこの表現の自由の「自由」の意味
とは歴史的うんぬん、、、と延々書いて、そして「表現」とは、、、と
延々書いて、よって、本問は表現の意味に含まれる。さらに上述したように
憲法21条はこの表現に「保障」ではなく「自由」という文字を付けている趣旨は
上記歴史的背景等を考慮した帰結であるので、非常に厳格に判断すべきである。
って書いてあてはめは本問態様からすれば「表現」の「自由」の侵害にあたるのは明白であり違憲だ。
って感じで。反論は、その「表現」の限定解釈&「自由」の歴史的背景を別の
視点で書いて限定解釈の方向で書いていた。 裁の判断はそもそも憲法が設けられたのはうんぬん
書いて、全文を具体化うんぬん、憲法21条とあえて規定。そして「自由」の歴史的背景も既知の
事実であり経験則はキソクされる。うんぬん書いて最後は「表現」にあたるかをいろんな表現の態様と
比較して本問のような態様はより強烈だ。よって違憲ってな感じ。

だからこのスレで書いているように規範不要っていうのも納得できる。
この答案見るとそもそも表現かつ自由を侵害しているのは明らかだから違憲
って感じで俺は読んだし。ただし、これ書いた人は頭が非常にいい。旧試験おそ
らくそのまま受けても上位合格できるくらいの人だから、無難に規範は書いたほうが
いいとは思うぞ。
540氏名黙秘:2007/11/04(日) 16:55:52 ID:???
>予備校でも規範いらないと言う講師が多い。伊藤塾では言ってたぞ。
>ちなみにすごく優秀な先輩も規範書かないと言ってたけど今年上位で合格

ただし、たとえば訴しょう行為の撤回とは、単純併合とは、間接判証とは、
とかの定義とか趣旨とかは大事だと言ってるけどな。訴えの客観的併合とはとかね。
昨年でも主張共通とはとかいろいろ出てるでしょ。来年は商法も一行っぽいの
出る可能性あるみたいだけど、たとえば委員会設置会社の3委員会の比較とか、
合併と株式交換についての関係とかその変は予備校は軽視していない。
要するに制度をきく問題が今後は多くなり、規範不要ということになったんでしょ?
541氏名黙秘:2007/11/04(日) 17:03:53 ID:???
>>539
あなた、規範と当てはめが混在しているように見える判例を読んでも、
どこにどういう形で規範が込められているのか、分からないだろう?

形式的に規範と当てはめを分離して書くことは分かりやすいが、判例は
必ずしも、そういう形で一貫していない。
542氏名黙秘:2007/11/04(日) 17:04:54 ID:???
>>540
こういうのを見ると、旧試の勉強をしたほうがいいと感じられる。
543氏名黙秘:2007/11/04(日) 17:06:48 ID:???
★★肢別本 考える肢 新司 短答択一答練総合スレ
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1192184272/l50
544氏名黙秘:2007/11/04(日) 17:08:46 ID:???
>>542
ただし、長文読解メインだから結局旧試の勉強では落ちるんだね。
未の一回合格の人の体験談聞いたけど、いかに旧からの脱却が
重要と言っていた。だから市販の問題集等は一切見向きもせず百選
とかの長文型で延々当事者の主張とかを訓練したと。だから旧試型の
問題出れば書けないけど仮に出てもごく一部、それは捨てて全部
新試験型に対応する勉強のみしてきたからゼロから2桁で合格できたと言っていた
けどな
545氏名黙秘:2007/11/04(日) 17:12:23 ID:???
まあ短期合格目指すなら、知識は有名基本書だけに絞って
長文の答練百選トレーニングで合格はいけるね。

旧の勉強はかぎりなく狭く延々無限に近いもんな。択一の上3法過去問
はやる価値はあるけどそれ以外は手を広げすぎかも。
546氏名黙秘:2007/11/04(日) 17:16:46 ID:???
商法の択一とかも条文とかでも無限に出題できべ。角度を
変えて。
来年の一番の鬼門は商法と踏んでいる。この科目はちょっと
視点変えればボコボコに落とせる科目だし択一人数が増える以上これを
難にさせるだろな で論文はテコギ会社法の融合 

ってスレ違いだから論文の話戻るけど、正直事案分析はかなり読解力ないと
きついの多いね
547氏名黙秘:2007/11/04(日) 17:17:52 ID:???
>>544
あなた、そうは言うけどね、新試も旧試も出題者って変わらないんだよ。
能力の試され方、問われ方は違うとしても、そんなに違うわけではないよ。

出来る人は、新試でも旧試でもできるよ。そこに挙がっている百選を利用
した勉強法なんて、旧試でも実践している人が多い。冬学期になって、
そういう自主的な勉強会を開く人は結構いる。それで、旧試を突破してきた
わけだし、新試の問題だって、そんなに難しいとも思わない。

旧試からの脱却というのは、具体的な事例を踏まえた検討をしなかったり、
事案から離れた抽象的な論証の暗記に終始したりするような、およそ法律
の勉強として望ましくない方法でも受かる人が多いから、説かれたわけ。

旧試のように問題文が短いとそういう人でも受かるわけだ。長ければいい
というわけではないが。(長いと今度は法律解釈論がおろそかになるから、
イタチゴッコだな)
548氏名黙秘:2007/11/04(日) 17:25:01 ID:???
>>543
>正直事案分析はかなり読解力ないときついの多いね

読解力ということばに集約している点、あなたの認識はずれていると思う。

事案の分析は、
1 要件と事実との関連性の指摘
2 要件解釈の多様性と、事実評価の多様性の近似性の認識
3 判例の採用する当てはめ・結論の妥当性の認識
ということが必要なわけだ。

結局、基本書を読み、解釈論を勉強し、これを事案に当てはめ、判例の
分析手法を真似していく、という地道な勉強をしないから、単に読解力
という未も蓋もない言葉を平気で使うのだろうと判定する。
549氏名黙秘:2007/11/04(日) 17:27:10 ID:???
>>540のここが駄目。

>要するに制度をきく問題が今後は多くなり、規範不要ということになったんでしょ?

550氏名黙秘:2007/11/04(日) 17:45:32 ID:???
>>547
もちろんそれには同意。
ただ、その未の一回合格の人の体験談では当たり前のことは全部
覚える。たとえば知識は基本書四人組内田前田弥永上田田宮塩野
しか使ってないけど、これを3年間で全部覚えたとも言っている。
定義趣旨等は全科目覚えて当然その中の規範らしきものは重要度に関係なく全部
覚えたとも言っていた。これは旧試の勉強かと言われれば違うよね。
旧試はそれよりもむしろ答案だの論証だのに行ってしまいがち。
あくまで予備校みたいなとこを利用して答案だの論証だので頭が論点よりになると。
その弊害を避けるべく、旧試や論証チックな予備校本や問題集答案例等は一切読まずに
基本書のみを使用しそれを完全理解し覚え+百選等のトレーニング(下級審含む)
+条文読み込みをすれば合格にいけると語っていたんだ。周りの連中は予備校本だの旧の問題
集等をやって思考硬直している人多いから自分は相体的に有利に立てたとも語っている。
さらには、落ちる人の大半は予備校の講義を受けて時間無駄になったりさらに予備校本
を読んだり、択一六法なるものまで読んだり、それで問題集とかまでやったり、さらには
そこから百選も読んだり、択一は肢別なんとかのわけわからないものまで読んだりで、まさに
一体君は何をやりたいのかねというような人ばかりともいえます。だから普通にじっくり教科書
読んで百選読んでのんびり条文読んでいる人のみには楽な試験。しかし予備校等とかっていろいろ
本も出しているしわけわからない方法論講義とかの誘惑ばかりですしそれにのると負けですと。
最後に何でここまで自信あるかというと私のやっていたゼミでの合格率です。どれだけの人が
合格したとみなさん思いますか。皆未で旧試合格経験ない人ばかりです。10人中8人合格していますと。

だから一番のミソは旧試チックな答案にならない、論証例も似ない、
さらに、形式的に規範と当てはめを分離して書くのではなく、判例の
ように非一貫型で書ける。ってな感じだね。何もかもが違う。
551氏名黙秘:2007/11/04(日) 17:54:27 ID:???
んまあ人それぞれ

ハダマとかは旧の過去問を毎日絶対に書いて人のを読みつつ
ゼミをすると。ここで勘違いしてはいけないのは旧の過去問が
重要なのではなく、問題形式のものであればどれでもいいわけ。

「必ず毎日絶対に書いて人のも読んでゼミをする」

この過程で知識考え方論証流れ等を付けるというもの。過去旧試でもこの
人のゼミあったけど2年でかなり合格した人いるけど全部これね。
書けなくてもいい、書けなかったら他人のそのとき書いたのを見て理解し
覚えればいいと。それで自然と本質的な力がつくと。

確かにそのときやったことは強烈に頭残るし他人のそのとき同じ現場で書き
その書いた人にアクセスできるから忘れないし応用までできるようになる。

これをハダマさんは未修の方に1年前からやらせて8割合格したんでしょ。

俺はこの方法はガチでいいと思う。
552氏名黙秘:2007/11/04(日) 18:26:41 ID:???
ok
553氏名黙秘:2007/11/04(日) 19:26:13 ID:???
>そもそもこの表現の自由の「自由」の意味
>とは歴史的うんぬん、、、と延々書いて、そして「表現」とは、、、と
>延々書いて、よって、本問は表現の意味に含まれる。さらに上述したように
>憲法21条はこの表現に「保障」ではなく「自由」という文字を付けている趣旨は
>上記歴史的背景等を考慮した帰結であるので、非常に厳格に判断すべきである

↑こういうのを論証の弊害というんだな

これじゃ逆鱗に触れる。

表現の自由の法的性格から流すようにかかないと駄目でしょ

これ駄目な例
554氏名黙秘:2007/11/04(日) 19:46:50 ID:???
>こういうのを論証の弊害というんだな

違うよ。マトモに体系書等を読んでない、ただの馬鹿。
旧試の論証を勉強していたら、こんなことは書かない。


>>553
あんた、頭、大丈夫か???
555氏名黙秘:2007/11/04(日) 19:49:07 ID:???
>>550

気の毒だが、この人、受からないだろうなあ。
556氏名黙秘:2007/11/04(日) 19:53:22 ID:???
受からないという人こそ受からない
557氏名黙秘:2007/11/04(日) 20:49:29 ID:???
,
558氏名黙秘:2007/11/04(日) 21:40:48 ID:???
>>550は受からない典型的なタイプ。

きっと勉強量は人より多いんだと思うけど‥
559氏名黙秘:2007/11/04(日) 22:08:10 ID:???
受からないという人こそ受からない
560氏名黙秘:2007/11/04(日) 22:09:20 ID:???
,
561氏名黙秘:2007/11/04(日) 22:54:03 ID:???
>>550の文章を見たら、普通の人は、まああれだな、と思うぞ。
562氏名黙秘:2007/11/04(日) 23:24:06 ID:???
だな ベテは発狂するだろうな・・・
563氏名黙秘:2007/11/04(日) 23:29:46 ID:???
効率いいと思い予備校に100万近くお布施したのに結局変な方向に
走っていっちゃって気づくと部屋中各予備校本講座問題集参考書択一六法答練レジュメ肢別本
永山本柴本マコツ本等ばかりになってしまったよ、、くそーー どれからやればいいんだよ、、、
564氏名黙秘:2007/11/05(月) 00:22:35 ID:???
要するに、これまでの意見をまとめると、すべての論点についてブロックカードを一言一句ていねいに暗記するってことだな。
565氏名黙秘:2007/11/05(月) 00:49:38 ID:???
2ちゃんで長文レスする奴は,空気読めてないだろw
566氏名黙秘:2007/11/05(月) 01:20:59 ID:???
567氏名黙秘:2007/11/05(月) 01:27:43 ID:???
受かった人は自分の方法が良いと言うからなぁ・・・

結局自分を信じて今やってる方法でやるしかないってことだろうな

まあ、あまりにトンチンカンな方法でなければ受かるだろうし
568氏名黙秘:2007/11/05(月) 01:50:01 ID:???
       ____
     /      \
   /  _ノ  ヽ、_  \
  /  o゚⌒   ⌒゚o  \  また今週、セミナーと辰巳の答練を連続で受けなければならないお…
  |     (__人__)    | 
  \     ` ⌒´     /   
569氏名黙秘:2007/11/05(月) 01:55:04 ID:???
>>568
誰も強制してないぜ
570氏名黙秘:2007/11/05(月) 01:55:27 ID:???
>>567
同意
ただ旧試験のとき他学部で全く法律勉強してない人が秋から

勉強初めて次の年に択一論文口述全部合格したっていう人も

いるんだけど、そういう人って何者なんだ?たった半年の勉強

とかで旧試験最終合格だぞ。

その方法をやれば俺でも旧試験をたった半年の勉強で受かる気がするんだ。

ただマコツとかでも最初は司法試験は自分は半年の勉強で受かろうと思ってましたとか、
福田の1000時間あれば合格できるんだとかもあるじゃん。

でもさ、それはウソ、俺は気づいているんよ。 何をやっても受かる人は受かる、その差は
頭が良いか悪いかだけなんだ、方法論なんてどうでもいいってことくらいわかるんよ。
悟りの境地かな。そこに努力とかいう文字はないんだ。まさに頭の才能っていえば
いいのかな。
571氏名黙秘:2007/11/05(月) 03:07:55 ID:???
>>570
要するに、おまえは、司法試験には向いてないってことだな。
572氏名黙秘:2007/11/05(月) 12:16:36 ID:???
規範書いる暇あったら事実を使って特殊性にくらいついてほしいものですよね、って言われた
こんな理由規範なんて試験委員は前提に読みますから書かなくてもいいくらいですよとも言われた。
573氏名黙秘:2007/11/05(月) 12:17:30 ID:???
試験委員の教授に、規範書いる暇あったら事実を使って特殊性にくらいついてほしいものですよね、って言われた
こんな理由規範なんて試験委員は前提に読みますから書かなくてもいいくらいですよとも言われた。
574氏名黙秘:2007/11/05(月) 12:39:16 ID:???
キミには、その教授がなぜそう言ったのか、その趣旨が分からないのだろうなあ。
575氏名黙秘:2007/11/05(月) 13:43:45 ID:???
今年の合格者に、規範書いる暇あったら事実を使って特殊性にくらいついてほしいものですよね、って言われた
こんな理由規範なんて試験委員は前提に読みますから書かなくてもいいくらいですよとも言われた。
576氏名黙秘:2007/11/05(月) 13:44:19 ID:???
小学生に、規範書いる暇あったら事実を使って特殊性にくらいついてほしいものですよね、って言われた
こんな理由規範なんて試験委員は前提に読みますから書かなくてもいいくらいですよとも言われた。
577Ζ新人 ◇SKuyOGSY:2007/11/05(月) 15:12:49 ID:???
578氏名黙秘:2007/11/05(月) 15:39:31 ID:???
論証集を持って勉強を始めたか
そうでないかで、その後の伸びが大きく変わります
579氏名黙秘:2007/11/05(月) 15:46:04 ID:???
>>578
違うよ。論点を分析できるかどうかが、その後の伸びを決定するんだよ。
580氏名黙秘:2007/11/05(月) 15:51:30 ID:???
どうでもいいじゃん



581氏名黙秘:2007/11/05(月) 16:17:18 ID:???
なんかねぇ・・・
582氏名黙秘:2007/11/05(月) 16:43:27 ID:???
荒れてるな。
583氏名黙秘:2007/11/05(月) 16:48:56 ID:???
・・・・・
584氏名黙秘:2007/11/05(月) 17:04:01 ID:???
司法書士の勉強で忙しいので、憲法、刑法、刑訴は、シケタイの後ろのカードだけやって臨むことにしたよ。

こんな不確実な試験、まともにやってらんね。
585氏名黙秘:2007/11/05(月) 17:34:54 ID:???
そうすか。
586氏名黙秘:2007/11/05(月) 17:58:03 ID:???
やっぱり書士だけに専念することにするよ
あんなの頭入んねえし 撤退だ撤退
587氏名黙秘:2007/11/05(月) 18:05:52 ID:???
初学者ですが完全納得しました。未修3年目で来年発受験でしたが
方法論を確立させていただき、このスレには感謝しております。
一応、正確なソースがあり確実視できた方法論で勉強させていただきますね。
具体的には、
>予備校でも規範いらないと言う講師が多い。伊藤塾では言ってたぞ。
>ちなみにすごく優秀な先輩も規範書かないと言ってたけど今年上位で合格
☆つまり、規範は書かずに旧試ベテのようなことはしない。
>必ず毎日絶対に書いて人のも読んでゼミをする
☆毎日論文過去問を1問書いてゼミして議論する
>そもそもこの表現の自由の「自由」の意味
>とは歴史的うんぬん、、、と延々書いて、そして「表現」とは、、、と
>延々書いて、よって、本問は表現の意味に含まれる。さらに上述したように
>憲法21条はこの表現に「保障」ではなく「自由」という文字を付けている趣旨は
>上記歴史的背景等を考慮した帰結であるので、非常に厳格に判断すべきである
>↑こういうのを論証の弊害というんだな
>これじゃ逆鱗に触れる。
☆上記のように論証例は一切書かない

この☆つを肝に銘じて勉強していきたいと思います。
書いてくださった方、ありがとうございました。
588氏名黙秘:2007/11/05(月) 18:17:30 ID:???
>>572
「こんな」理由規範というのがポイント。
なぜバカは過剰な一般化をするのか。
書かなくちゃいけない規範・論証と書かなくて良い規範・論証がある。
実行共同正犯の認定するのに「そもそも構成要件概念は必要か。この点、ウェルツェルは〜〜」とか書いたら
さすがに「こんな論証は当然の前提だから」って言われるわな。
589氏名黙秘:2007/11/05(月) 18:28:48 ID:???
そういう意味で、
>そもそもこの表現の自由の「自由」の意味
>とは歴史的うんぬん、、、と延々書いて、そして「表現」とは、、、と
>延々書いて、よって、本問は表現の意味に含まれる。さらに上述したように
>憲法21条はこの表現に「保障」ではなく「自由」という文字を付けている趣旨は
>上記歴史的背景等を考慮した帰結であるので、非常に厳格に判断すべきである
>↑こういうのを論証の弊害というんだな
っていうのも悪い規範・論証
なぜなら、「そもそもこの表現の自由の「自由」の意味とは歴史的うんぬん、
そして「表現」とは、、、」とか書いたら、さすがに「こんな論証は当然の前提だから」って
言われるわな。
俺ならこの現場で受けていたら、表現の自由は精神的自由だから厳格審査基準とすべきだ。
でお終い。
どっちが評価高いと思う どう考えても俺のほうだろ

590氏名黙秘:2007/11/05(月) 19:56:08 ID:???
>>587-589
つりですかね?
いくらなんでも、こんなレスは酷いよね。
なんか、溜め息が出るわ。。。馬鹿すぎて。。。
591氏名黙秘:2007/11/05(月) 20:04:20 ID:???
★鈴香、やっぱり援助交際してた! パンツにたばこを…
 「お金もらってセックスした」

・秋田県藤里町の連続児童殺害事件で、殺人などの罪に問われた畠山鈴香被告(34、写真)の
 第7回公判が2日、秋田地裁(藤井俊郎裁判長)で開かれ、3回目の被告人質問が行われた。
 鈴香被告は2回目の被告人質問で、留置場でたばこを4本食べて自殺を図ったことを証言して
 いたが、この日は「(たばこは取調室から)パンツに入れて持ち込んだ」と手口を明らかにした。

 検察側は「留置場は吸い殻も含めてチェックするはずだ」と質問すると、「パンツの中に入れて
 持ち込んだ」と証言し、「職員がチェックを怠った」との認識を示した。死ぬためにボディーソープを
 3分の1飲んだとも話していたが、「体は何ともなかった」と鉄人ぶりを披露した。

 また、「お金を取って(交際していた以外の)ほかの男性と性交渉したことはあるか」との質問には、
 「似たようなことはあった。(男性側が)お金を上げるからお願いします、ということはあった。お金を
 もらってセックスした」と、援助交際を認めた。

 一方、長女の彩香ちゃん=当時(9)=の殺害時の心理状況については、橋の上で駄々をこねる
 彩香ちゃんを前に、「欄干に乗せ、背中を押したらどうなるか」と想像したが、「一瞬頭をよぎっただけ」
 と殺意を改めて否定した。
 http://www.zakzak.co.jp/top/2007_11/t2007110223_all.html
※画像:http://www.zakzak.co.jp/top/2007_11/image/t2007110223suzuka.jpg










不謹慎にもワロタ奴は法曹不適格者として三振法務博士逝きだw
592氏名黙秘:2007/11/05(月) 20:20:26 ID:???
XがYと売買契約を締結した(Xが売主)。
Xは、Yに対し、何を請求できるか。
条文を指摘して答えよ。



既修に入って最初の頃は、
こんな問題をどう答えていいかすらわからなかった。
常に問題点を探してしまっていた。
問題点・論点は自然とわいてくるものなのに。
593氏名黙秘:2007/11/05(月) 20:36:10 ID:???
三者間の法律関係について述べよ も
何かいて良いか悩む
594氏名黙秘:2007/11/05(月) 20:38:26 ID:???
>>592
なんか頭弱そうだね…
595氏名黙秘:2007/11/05(月) 21:56:43 ID:???
キティCMカワユス
596氏名黙秘:2007/11/05(月) 22:25:17 ID:???
>>587-589
つりですかね?
いくらなんでも、こんなレスは酷いよね。
なんか、溜め息が出るわ。。。馬鹿すぎて。。。
597氏名黙秘:2007/11/05(月) 22:35:23 ID:???
XがYと売買契約を締結した(Xが売主)。
Xは、Yに対し、何を請求できるか。
条文を指摘して答えよ。



既修に入って最初の頃は、
こんな問題をどう答えていいかすらわからなかった。
常に問題点を探してしまっていた。
問題点・論点は自然とわいてくるものなのに。
598氏名黙秘:2007/11/05(月) 22:42:51 ID:???
三者間の法律関係について述べよ も
何かいて良いか悩む
599氏名黙秘:2007/11/05(月) 22:56:48 ID:???
>>592
なんか頭弱そうだね…
600氏名黙秘:2007/11/06(火) 04:35:54 ID:???
規範は?
601氏名黙秘:2007/11/06(火) 12:45:58 ID:???
規範は必要。でも旧来の書き方に再検討の余地あり。と最近は思っている。
602氏名黙秘:2007/11/06(火) 12:53:24 ID:???
暗記や論証は紳士では遥かに重要性が下がってる。
603氏名黙秘:2007/11/06(火) 13:19:19 ID:???
結局、いつの時代にもブロックカードが大切なんだよ。ブロックカードを一言一句愚直に暗記。これが王道なんだよ。
604氏名黙秘:2007/11/06(火) 13:28:58 ID:???
H2ブロッカー
605氏名黙秘:2007/11/06(火) 13:52:43 ID:???
>>603
はげど
606氏名黙秘:2007/11/06(火) 17:11:15 ID:???
規範は不要。そもそも規範なんぞ書いていたら典型的な
旧試の弊害だし。暗記はゼロでいいんだ。必要なのはその前提。
たとえば、委員会設置会社の構造とか、制度上の比較とか、
失念株とか、そういうとこ。たとえば定義とか、概念だ。
ここから全てスタートなんだし。1回目の新司法でも憲法では自由とはなんぞや
を書いて欲しかったと言ってるし。さらには主張共通とかまあいわば概念を
整理しろとか定義をきちっととかそういうのが必要 そこに規範はゼロだ
607氏名黙秘:2007/11/06(火) 17:12:57 ID:???
つまり、規範を一時一句間違えずに覚えろってことですね
正確性欠くとゼロみたいだし 必要性緊急性相とうせいとか見たらこいつ
アホかって推定とか言っていたし
608氏名黙秘:2007/11/06(火) 22:18:15 ID:???
必要性緊急性相当性に限らず、ああいうのは学者がやってるもんだからなあ
別に予備校が勝手にやってるわけじゃない
どんな要件にしろほとんど全部学者が要約してる
つまり学者はアホなんだよ
ってことじゃなくて、
理解してる前提の法律用語
規範なんか見なくたって全体を見ればその人が判例を理解した上で要約した規範を書いてるのか、
そうでないのかは容易に分かる
609氏名黙秘:2007/11/06(火) 23:21:19 ID:???
慶応漏は、いまだに授業で予想等連をしているよ。
慶応労はいまだに試験委員がまとめ資料をくばっているよ。
慶応労はいまだに予想とポイントを直前気にでんじゅしているよ。
610氏名黙秘:2007/11/07(水) 00:41:12 ID:???
>>608
予備校が勝手に言っているよ。学者は要約しても書くなと大学の講義とかでは
言っている。それを知らず予備校はそのまま答案に引用するのが多いとのこと。
だから本試験で×がつくんだね、予備校の教えを書くと。判例の射程とかも非常に
重要だよ。似て非なる事案ありその場合には判例を批判してどの説かを書かなければ
いかないのに判例を書いてお終いとか。そういうのって最悪らしいぜ。
611氏名黙秘:2007/11/07(水) 00:54:52 ID:???
>>610
誰がそう言ってたの?
それを教えてくれないと信憑性もないし、
その学者が勝手に言ってる可能性のほうが高いし…。
612氏名黙秘:2007/11/07(水) 01:02:42 ID:???
それに似たことは柳沢や中里も予備校の講義できちんと言ってるけどな
予備校でも要はどの講師を受講するか 教え方なんてバラバラだし
613氏名黙秘:2007/11/07(水) 01:05:18 ID:???
判例を要約した規範が×ってのは都市伝説としか思えない
他は完璧なのにその規範のせいで評価最悪な人がいたってことだろ?
にわかには信じがたいよ
614氏名黙秘:2007/11/07(水) 01:17:38 ID:???
↑他が完璧で規範のせいで最悪なのはいないだろ。
そもそも規範は不要なんだから
615氏名黙秘:2007/11/07(水) 02:34:46 ID:???
なんか規範不要論と規範必要論って議論が噛みあってないよね。
噛みあわせる気もないんだろうけど。学部生の自主ゼミみたい。

具体的な事案を出してみたら、
「何某っていう本の○○頁の解答例の第3−2−(1)って規範いらなくねぇ?」
「あれは規範じゃない定義だ」
って話になりそう。
616氏名黙秘:2007/11/07(水) 02:50:41 ID:???
具体的な問題の提示がなく規範要不要なんて言えるわけないだろ。
617氏名黙秘:2007/11/07(水) 06:28:31 ID:???
三振したゴンニが規範不要って二振した時から言ってたなw
馬鹿なって思ってたけど
618氏名黙秘:2007/11/07(水) 09:02:50 ID:???
スタロンの民事系って、昼休みに教室で弁当食ってもいいのか?
619氏名黙秘:2007/11/07(水) 16:56:03 ID:???
ニオイは勘弁
620氏名黙秘:2007/11/07(水) 17:22:46 ID:???
なんか規範どうこうって・・・
621氏名黙秘:2007/11/07(水) 18:01:02 ID:???
規範書く人は書けばいい。不要論はそもそも合格者が言い出した事だ。
試験委員は規範だけ書いても意味ないですよって事を言いたいのだろうよ。
622氏名黙秘:2007/11/07(水) 18:05:07 ID:???
主張反論なんだから規範云々より反対説の論証を考えながら勉強したほうがいいよ。
623氏名黙秘:2007/11/07(水) 18:49:32 ID:???
↑だな 規範よりもまずは反対説覚えないけないしな
ぶっちゃけ反対説書けりゃあこの試験受かるよ 特に弁の主張なんて
判例に反対する主張延々しないといけないし
624氏名黙秘:2007/11/07(水) 19:07:32 ID:???
規範書かないってありえなくね?
特にメイン論点とかで。
そりゃ前提論点だったり、当てはまることが確実な事案なら、不要かもしれないが。
規範書かないと、法律の文章になんないじゃん。
そりゃ紳士は当てはめ重視ってのは百も承知だが、規範書かなきゃ、当てはめも糞もなくね?
もちろん当該事案で争点になりそうなとこについてってことは、当然として。

625氏名黙秘:2007/11/07(水) 21:48:58 ID:???
>>624
うーん、俺はどっちかというと
あてはめもそもそもあんまし不要。理由は事実論だと空振りするから。
説得性ゼロなわけで。仮に事実論を書くならば歴史的事実のみ。経験則といえばわかるよね。
たとえば憲法なら自由とはとかの歴史的事実に大幅に点ある。他科目もしかり。
この歴史的事実は規範ではないよね。
なら結局、規範って何?ってなってくるけど、あくまで規範はぶっちゃけ
どうでもいいもの、つまりいらないとは俺も思う。なぜなら、主張反論とかで
規範を出して主張反論する人なんていないから。あくまで反対説をそこで使う。
つまり判例の集積の学説を使う。ってことになってくる。ただしそれは判例を
理解していることは当然の前提だけど。
以上のことから、
規範なくても、法律の文章たり得るということ。
で、結局、規範は必要か不要かは結局ケースバイケース。例えば自衛隊は違憲か。
この問題が出たらどう書く。規範書くのか?書かないでしょう。あくまで
この問題なら歴史的経緯、背景等に大幅に点数来るだろ。昨年の新試験1回目の憲法と
同じように。
だとすると結局、昨年の憲法1問のたばこのやつでも書くことは限られているんだよ。
表現の自由が問題となる。ただしこの表現の自由という文言は不明確なので歴史的経緯を
検討する。自由とは、、表現とは何々に弾圧され、、
とすれば本問は、、この表現の自由に該当する。完璧無比に該当する。そして表現を弾圧した
歴史的背景を教訓にして国側は反省しなければいけないからこれを制約することは違憲である。
反論 歴史的経緯はそもそもうんぬん、自由といっても公共の福祉に制約されるし表現といっても
わいせつ等や芸術等多種多様だうんぬん、だからこそ本問の制約くらいなら許されるのは明らかだ。
ってな感じがパーフェクト。ここに規範の一文字もないし。
626氏名黙秘:2007/11/07(水) 21:56:24 ID:???
歴史とかわけわからん箇所に点数入っとるのは
ロー1年目で必ず読まされまくる基本書等読んでいる人を有利にするためだよ
ロー設立の趣旨は予備校排除でもあるんだから ああいう不思議なところに点数とか
いろいろある ただし予備校ではこの事実をひた隠しにする 再現答案でも絶対に出てこない
し都合のいい答案しか載せない 予備校の体験記とかでも検閲ある さらに体験記ガイダンスでも
他予備校の具体的な講座等も発言不可にされている そういう意味で外部には出にくいんだけどね
627氏名黙秘:2007/11/07(水) 22:05:31 ID:???
>>625>>626
お前、ネタでやってるのか?
628氏名黙秘:2007/11/07(水) 22:07:52 ID:???
しかも、自由の本質論を書いて欲しかったという青柳の真意を曲解しているし
629氏名黙秘:2007/11/07(水) 22:13:43 ID:???
まあ確かに、凄い跳ねた点きたということは知っているけど
あれはなかなか書きたくても書けん
630氏名黙秘:2007/11/07(水) 22:15:00 ID:???
青柳は憲法の大前提を重視するのは論文見てもわかる
631氏名黙秘:2007/11/07(水) 22:39:57 ID:???
>>525-526
こいつ、最近よく書き込んでいるが、こんな馬鹿が出現したこと自体
驚きだよな。自分の書いた答案を晒してみればいいよな。それによって
こいつが受験界で盲腸のような存在だと分かるだろうからね。こいつ自身は、
一生分からないだろうから、まあ、社会のゴミとして生きるしかなかろう。

こういうのが、予備校に毒されていると言ったほうがいいんでないかな。
632氏名黙秘:2007/11/07(水) 22:45:38 ID:???
>>631
うわ、すげえ嫌味w
お前も社会のゴミとして生きるしかないだろうなw
お前、絶対受からんよ 

うわww525の自演と思われそうだw
633氏名黙秘:2007/11/07(水) 22:47:20 ID:???
青柳さんの功績はベテ排除だからありがたいものだ
634氏名黙秘:2007/11/07(水) 22:50:16 ID:???
去年の時点でこういう問題形式で出題できていたよかったと思う。
まあ、それはつまり、問題形式が新司法まんまだったということだけど。
しかし、1回目もそうだけど
執行停止まで真似なくてもよいだろうと。同じまんま。
でも、問題自体の質は悪くなかったと思う。意外と考えさせる問題ではあったと思う。
時間は足りない。今年の問題を憲法8枚行政法6枚で書けたけれど、7枚5枚であっぷあっぷ。
行政法は要求すること多すぎ!と思ったら、それは訴訟要件だけでなく勝訴要件まで書いた自分のミス。
執行停止をまさか出す筈ないと思って、無理やり義務付け訴訟を選択した俺。
全体的な感想としては「予備校も3回目になって内容がおいついてきたな、生存をかけているだけあるな」、と
は思う。だけど最近欠席して答練受けてないからもったいないことしたもんだ。
問題が最近悪くなってきてるので受けてない。
635氏名黙秘:2007/11/07(水) 23:03:17 ID:???
>>625>>626は、ぶっちゃけ相当まずい方向に行ってると思う。
ちゃんとヒヤリングや再現答案等を読んだ?
若干曲解しすぎな気がする。

ちなみに、君が言ってる『本件事案の○○することが、そもそも自由権の範囲か』って問に対する答え自体、
無意識の内に、規範→当てはめって作業してるじゃんw
自由とは、○○ ←規範
本件事案は、▲▲ ←当てはめ(問題文の事実を用いている)
ってやってるでしょ。
 
ちゃんと一から法律学を勉強しなおした方がいいと思う。
636氏名黙秘:2007/11/07(水) 23:09:45 ID:???
>>635
だからさ、こいつに何言っても無駄だって。

共通了解を踏まえて議論するという法曹に必要なイロハが
わかってないという感じを与えるレスばかりじゃん。
637氏名黙秘:2007/11/07(水) 23:12:10 ID:???
>>636
いや、だからお前みたいな馬鹿は相手にしていないって
お前こそ法曹に必要なイロハわかってない
規範は自由の後に書いてるし
638氏名黙秘:2007/11/07(水) 23:15:11 ID:???
形式的に規範と当てはめを分離して書くことは分かりやすいが、判例は
必ずしも、そういう形で一貫していない。
639氏名黙秘:2007/11/07(水) 23:17:25 ID:???
10年後に、どんな試験になっているのか楽しみだ。
640氏名黙秘:2007/11/07(水) 23:17:32 ID:???
>>637
頭が悪いよな。他人の指摘をさもはじめから知っていたかのように
書いたり、他人の言い回しをパクるようなレスをしたりとか。
だから、馬鹿と言われるわけだ。

こういう態度自体が議論どころか話を噛み合わせようとしていない
ことが明らかだから、救いようがない。
641氏名黙秘:2007/11/07(水) 23:19:36 ID:???
いったい青柳のどこが最高なんだ?
642氏名黙秘:2007/11/07(水) 23:27:18 ID:???
>>635釣られるなよ。馬鹿ぽいから

まぁ、今年の憲法はマグナアナルから論じると配点が高いよな
643氏名黙秘:2007/11/07(水) 23:30:27 ID:???
>>642
なんでそんなウソ書くんだ、お前は
ほんま最低最悪な奴だな
644氏名黙秘:2007/11/07(水) 23:34:02 ID:???
>642
このうそつきめ 
645氏名黙秘:2007/11/07(水) 23:43:42 ID:???
>>638

下級審は、比較的丁寧に、規範と当てはめ分けてるでしょ。
紳士用に事実認定力鍛えたいんなら、むしろ下級審の方が勉強になる。
規範と当てはめがよくごっちゃになってる最高裁判例等は、最高裁だからこそ許される技法。
あんなの受験生がやっちゃあ、法律学のイロハ本当に分かってるの?って思われることは必至。

なお、規範と当てはめがごっちゃになってる判例では、規範を抽出する作業するでしょ。
ケースブックとかやってたら、そういうの多いでしょ。
で、その抽出した規範なり一般論なりを、似たような別の事案に当てはめていく。
その過程で、最初の抽出した規範が果たして妥当か(事例限りでしか使えないか等)、を検証していく。
いわゆる判例の射程ってやつ。
この過程で、事実の評価の軽重、相場などが分かってくる。
こういうのを繰り返していくと、実力がぐんぐん伸びていく。

が、おれはまだその域には達せてないがw
これやって、法律学の面白さを再認識したよ。
646氏名黙秘:2007/11/08(木) 00:15:56 ID:???
>>645
voke
647氏名黙秘:2007/11/08(木) 01:11:10 ID:???
>>625
ライバルを落とすために嘘を書いているんだろw

その答案例に書かれている歴史的経緯・背景は、伝統的受験用語で言えば「論証」だし
「とすれば本問は、、この表現の自由に該当する。」ってのは、規範なり定義なりを一行かませないと論理の飛躍だよ。
知識をバラバラと書き並べた後、突然「とすれば、〜〜である」で終わる答案って、
昔の予備校が出してた質の悪い論証ブロックそのものだろ。
そういうのが試験委員には一番嫌われるんだよ。
「とすればってどうすれば?」「この点ってどの点?」ってw
648氏名黙秘:2007/11/08(木) 01:20:26 ID:???
ク、クマー
649氏名黙秘:2007/11/08(木) 02:03:26 ID:???
>>625
うーんこしたい、まで読んだ
650氏名黙秘:2007/11/08(木) 02:22:39 ID:???
規範→あてはめ→結論を書いていかないと法律の三段論法が成立しない。
もはや小論文や感想文の類と見られてまともな点数付かんよ(笑)
651氏名黙秘:2007/11/09(金) 18:18:24 ID:???
p
652氏名黙秘:2007/11/09(金) 18:51:13 ID:???
>>650
そうだよね。
653氏名黙秘:2007/11/09(金) 18:53:12 ID:???
>>650
いや、小論文みたいのが逆に求められてる。だいたいローの入試だって小論文だし。
654氏名黙秘:2007/11/09(金) 20:14:42 ID:???
規範書かない人はダメとか今やありえん。釣り以外の何ものでもない。
655氏名黙秘:2007/11/09(金) 20:37:53 ID:???
>>654
はげどぅー!
656氏名黙秘:2007/11/09(金) 20:44:49 ID:???
>>650
ヴェテの推定が働くから点数付かない
657氏名黙秘:2007/11/09(金) 20:54:18 ID:???
三段論法っていつの時代だよw過去の遺跡を掘り出しても

規範はいるかいらないかといえばいらん
だけど肯定か否定かは必要。
たとえば外人に人権保障されるか。肯定と。
H10 民法1 A
一、AはCに明渡請求可能か。
 その為に、Cが不法に甲を占有するのを要する。
 この点、CはBから転借しているが、AB間の契約が解除されると、
その対抗をうけ、不法占有者となる。
 故に、右解除の有効性をみる。
 この点、賃貸借にも541条の適用がある(判例)。
 では、Cへの催告も不要か。
 肯定する。
 けだし、明文ないからである。
 以上、AはCに明渡請求しうる。
二、AはCに失踪から月30万の支払請求しうるか。
1、まず、時期につき、解除は将来効故、解除時からのみ請求しうる。
2、次に額に付、月10万か30万か。後者と解する。
 けだし、まず、AがCに30万を請求し、後に、BがAに20万を
不当利得返還請求するのが、公平だからである。
 故に、AはCに解除時から、月30万の支払請求しうる。
                            以 上
これA評価答案ね、合格者の。旧試ですらこの
658氏名黙秘:2007/11/09(金) 20:59:10 ID:???
そんなもんどうでもよか
659氏名黙秘:2007/11/09(金) 21:23:49 ID:???
伊藤塾の答錬って平均点とかの成績表はつかんの?
周りの点数がわからないと自分の位置がわかりづらいんだけど
660氏名黙秘:2007/11/09(金) 21:51:27 ID:???
受講生たる位置確認請求すれば良いのに。
661氏名黙秘:2007/11/09(金) 23:58:47 ID:???
?
662氏名黙秘:2007/11/10(土) 00:38:33 ID:???
金がかかる。
663氏名黙秘:2007/11/10(土) 00:42:29 ID:???
伊藤塾の答練は破壊的な点数がつく
20点とか30点とか生まれてからこの方とったことのない
点数ばかり

コノ、アホンダラガーって言われてるような気がして
毎週行くのが正直つらいです
664氏名黙秘:2007/11/10(土) 00:44:12 ID:???
辰巳も採点者によってはかなり凄かったよ。去年は。
665氏名黙秘:2007/11/10(土) 01:02:30 ID:???
>>663
100点満点?
666氏名黙秘:2007/11/10(土) 01:15:39 ID:???
200点満点でもいるだろ。20点30点台。
採点者が少数説を知らないんだからお話にならない。
667氏名黙秘:2007/11/10(土) 01:16:17 ID:???
だれが採点してんだ?
668氏名黙秘:2007/11/10(土) 01:36:29 ID:???
>>666
それ俺かも。何度か最下位周辺あるし。
ただほんと採点者がなあ。どう見ても俺の答案は合格レベル達してるって。
ベテとかに負けるはずねえし
669_亀田史郎_:2007/11/10(土) 01:37:48 ID:???
おまえは最高なんや!負けるはずないんや!>>668
670氏名黙秘:2007/11/10(土) 02:09:25 ID:8lfsgV9I
伊藤塾の答練時間内に書けない。
途中答案で30〜40点台。
最後まで書いたとき(ただし在宅で2時間半くらいかかった)は順位一桁。
俺はどうすればいい?
671氏名黙秘:2007/11/10(土) 02:11:35 ID:???
つ 条文素読み
672氏名黙秘:2007/11/10(土) 02:15:32 ID:???
>>666
少数説を書く馬鹿がこのご時世にいるとは。
そっちの方が遥にやばいわwww
673氏名黙秘:2007/11/10(土) 03:18:02 ID:???
>>670
時間かければいいならそんなに悪くないじゃん!!
早くできないのを自分の能力の限界と思って、
細部を切り落とす勇気を身につければいいだけじゃん!!
大筋は外さないんだし。
怖いのは、筋から逸れることだよ。
1回目の損失補償や、2回目の執行停止とか。
674氏名黙秘:2007/11/10(土) 03:19:27 ID:???
>>657
「規範」の意味・捉え方を勘違いしてないか?
その答案だって、規範→あてはめ→結論になっているんだが…。
675氏名黙秘:2007/11/10(土) 03:27:15 ID:???
>>657
その例だって、要件にあてはめて結論出してるんだから
規範必要論者が言うところの「規範がない答案」ではないのでは?
「@〜〜A〜〜B〜〜を要する」という形の規範ではないが。
676氏名黙秘:2007/11/10(土) 08:58:24 ID:???
657って、バカだったのか?
677氏名黙秘:2007/11/10(土) 09:58:10 ID:???
>670
順位一桁って順位は何処行けば見れるの?
ちなみに自分は五回受けて平均が50点台後半ってとこなんだけど
平均は超えてんのかな
678氏名黙秘:2007/11/10(土) 11:21:48 ID:???
657って、バカだったw
679氏名黙秘:2007/11/10(土) 14:50:38 ID:???
>>657
みたいなのを新試に転向した旧試クソヴェテで
実力がないと馬鹿にされるんだろ

お前、恥晒しだぞ
旧試組の
680氏名黙秘:2007/11/10(土) 15:46:18 ID:8lfsgV9I
>673
そうですね。書かない勇気も必要だ。
とりあえず時間内に最後まで書いて各科目60〜70点くらいとることを目指すよ。
ただ気付いたことは書きたくなる。
要は重要なことか瑣末なことかの識別能力が必要なのか。
参考になりました。

>677
在宅受講者は採点と一緒に点数(10点きざみ)の分布表も送ってくる。
受講者はネットでも見られる。通学は配ってるんじゃないかな。
優秀者20人くらいの得点も乗ってるので自分がそれに該当すれば明確な順位も分かる。
各回平均は45点前後なので時間内に書いて50点台後半は優秀だと思います。
少なくとも今の俺よりは合格に近い。
681氏名黙秘:2007/11/10(土) 16:00:08 ID:???
>>679
657を書き込んだ奴は、旧試を標的にするローの馬鹿だよ。
しかも657を書いたのは、おまえだよ。
682氏名黙秘:2007/11/10(土) 21:22:49 ID:???
マターリ
683氏名黙秘:2007/11/10(土) 21:24:35 ID:???
>>681
お前、意味不明の文を書いてて
恥ずかしくならないか?
684氏名黙秘:2007/11/10(土) 21:49:43 ID:???
>>683
いや、ぜんぜん。
恥ずかしいのは貴様のほうだろが。
685氏名黙秘:2007/11/10(土) 22:04:05 ID:???
>>684
どこが?
説明できるかな 君が
686氏名黙秘:2007/11/10(土) 22:22:30 ID:???
679

図星だったかw
687a:2007/11/10(土) 22:26:58 ID:cZu1XGeM
辰巳とか予備校とうれんの受講者レベルって、
本番と比べてどうなんでしょう?全体の
縮図と考えておいて間違いないのでしょうか?
688氏名黙秘:2007/11/10(土) 22:28:15 ID:???
>>686
横レスだったんだがw
689氏名黙秘:2007/11/10(土) 22:34:28 ID:???
>>688
もう、そんな言い訳はよしなって。
ぼけたレスしかしないだろうしな。
690氏名黙秘:2007/11/10(土) 22:38:34 ID:???
>>689
言い訳じゃないけどw
691氏名黙秘:2007/11/10(土) 22:53:29 ID:???
>>689
でも、いい加減うざいからそろそろ死んでくれない?
692氏名黙秘:2007/11/10(土) 23:00:12 ID:???
逃げたよw
693:2007/11/10(土) 23:56:58 ID:8lfsgV9I
>687
受講者は受験生だから縮図でしょう。
ただ、通信で俺みたいに厳格に時間を守らない回がある奴もたぶん
数人はいるから正確ではない。人数も少ないし。
まあ試験本番が近づいたらたぶん時間守る奴も受講者数も
増えるからより正確にはなる。
つうか試験までみんな勉強するから本番の受験生のレベルは今の受講生より当然高い。
だから今の成績はあんまりあてになんないんじゃない。
694677:2007/11/11(日) 00:37:18 ID:???
>680
そうなんですか、わざわざ教えてくれてありがとうございます。
ネットで見ようと思って探したけどみつからなかったのは探し方が悪かった
んですね(苦笑)
お互い頑張りましょう
695氏名黙秘:2007/11/11(日) 01:05:23 ID:???
>>657

それは条文操作って言うの
条文知ってればとける問題

解釈作業を経た規範定立が本来は必要なの
696氏名黙秘:2007/11/11(日) 01:05:55 ID:???
★「人生リフォーム詐欺」〜新手の詐欺集団「法科大学院」の悪質詐欺手口〜★

「うちで勉強して法律家になりませんか」「うちでは企業法務弁護士の養成に力を入れています」「あなたのサ
ラリーマン人生をうちのロースクールでリフォームしませんか」などと甘い言葉を用い企業等に勤務する社会
人を欺き錯誤に陥らせて会社を退職させ、入学後は授業料として多額の金品を巻き上げたうえ、まともな授業
は一切せず放置し、ほとんど法律学の実力が身についていない状態で卒業させ、無職無収入の状態で社会に放
り出す、という、きわめて悪質な手口を用いる新手の詐欺集団「法科大学院」の犯罪が多発している事実が明
らかとなった。

「法科大学院」では、説明会やパンフレット上で上記のような甘言を弄する以外にも、パンフレット上に学会
の錚々たる教授の写真を多数掲載し、あたかもこうしたビッグネームの教授たちが法律家の養成に向けて全力
投球で授業に取り組んでくれることで、新司法試験に合格してサラリーマン人生をリフォームできるかのよう
な誤った印象を社会人に対して与えておきながら、実際に社会人が学生として法科大学院に入学した後は、パ
ンフレットに掲載されていた有名教授がいい加減な授業ばかりして放置する、というきわめて悪質な手口で大
勢の社会人の人生を破滅させるに至ることから、こうした手口は建築物のリフォーム詐欺になぞらえて「人生
リフォーム詐欺」と呼ばれている。
697氏名黙秘:2007/11/11(日) 07:48:19 ID:???
名無し検定1級さん2007/11/11(日) 01:24:27
法学の知識のある女性とイチャイチャしたい

俺「おっと手が滑った(おっぱいおっぱい)」
女「何するんです!?」
俺「善意無過失だよ」
女「公序良俗に反します><」

俺「おっぱい揉んでいい?」
女「どうしよっかなー」
俺「(もみもみ)…あ、ごめんごめん、錯誤だからw」
女「><;」

俺「おっぱい揉むよ?」
女「揉んでみなさいよ!(冗談で言ってみたりw)」
俺「柔らかい・・・」
女「ちょ、ちょっと、何するのよ!」
俺「心裡留保だよ><」
698氏名黙秘:2007/11/11(日) 08:04:11 ID:???
>>687
下位ロー中心
699氏名黙秘:2007/11/11(日) 09:45:22 ID:???
そうなのか
700氏名黙秘:2007/11/11(日) 10:05:11 ID:???
日大が未収1年なんかも含めて大量団体受験してる
701氏名黙秘:2007/11/11(日) 10:27:27 ID:???
>>695
そうだよね・・・
702氏名黙秘:2007/11/11(日) 10:45:00 ID:???
つーか、>657の書き込みは旧試の再現答案では?

当時物議を醸しだしたけど、結局ガチだったやつ

全6科目そんな感じ

特徴は規範不要答案って感じ 

といわれてたけどこんなんで受かってるんだね 他科目なんて

もっと醜い 本問では何々が問題となるが肯定(判例) でお終い

理由ゼロ規範ゼロあてはめまでゼロのもあった

ただこれを一般化するのは危険 一般化されると皆にされてしまい

差別化をはかれず、かかる手段を本試験でやるおいらが受からないから
703氏名黙秘:2007/11/11(日) 10:55:44 ID:???
>>700
マジ?
よくそんな金があるなw
704氏名黙秘:2007/11/11(日) 11:33:24 ID:???
さすが日大
705氏名黙秘:2007/11/11(日) 12:10:34 ID:???
未1年めからってよくできるな。
正直、本試験より難しいくらいのもあるのに。
そんなのできるくらいなら奇襲で入れよ。
706氏名黙秘:2007/11/11(日) 12:21:22 ID:???
団体割引で8割引らしいよ
707氏名黙秘:2007/11/11(日) 12:46:10 ID:???
>>703
大量って言っても4人なんだけどね
でも全体で4人ってある意味多いと思うぜ
708氏名黙秘:2007/11/11(日) 14:46:31 ID:???
話が前後して悪いが、
セミナーは公法系1回目の採点基準をみると、
最低点(基礎点)41点、内容点33点、裁量点26点、となっていた。
で、実力不足で41点に足りないと思われるものは「41L」と付けるようだ。
だから、20点や30点はつかない。

実質的には、自分の点数から41点引いて3倍する感覚ならいいのかな?
709氏名黙秘:2007/11/11(日) 15:14:26 ID:???
ポンが大量受験してるのなら
上位1割でも安心できないな。

上位3割以下は受験回避だね。
710氏名黙秘:2007/11/11(日) 15:18:48 ID:???
>>708
貴重な情報をありがとう
711氏名黙秘:2007/11/11(日) 15:24:16 ID:???
↑問に答えろよ
712氏名黙秘:2007/11/11(日) 16:37:06 ID:???
>>657は一応問題点らしきとこは全部(かどうかは知らんが少なくとも大体)拾ってるから、
他のゴミみたいな答案との間で相対評価したらなんかAになっちゃったってことじゃないの?
そもそもAって言ったって受験者の半数近くがAって俺は聞いたけど。
一応許容されうるということと、高評価の対象となるということは厳密に区別したいと思うが。
713氏名黙秘:2007/11/11(日) 18:56:05 ID:???
>>708
分布表では6点以下の奴が居るよ
714氏名黙秘:2007/11/11(日) 21:11:41 ID:???
辰巳の糞採点者いなくなったがクビになったのか?

あんな糞でも新司に受かるかと思うと複雑な心境‥
715氏名黙秘:2007/11/11(日) 21:51:59 ID:???
修習始まってからは誰が採点すんの?
716708:2007/11/11(日) 22:08:20 ID:???
>>713
多分、それは白紙答案で0点なんだと思う。
717氏名黙秘:2007/11/11(日) 23:27:21 ID:???
そうなのか・・・
718氏名黙秘:2007/11/11(日) 23:37:08 ID:???
>>706
四人だっつってんだろ、このカスがwww
719氏名黙秘:2007/11/11(日) 23:43:11 ID:???
>>718
日大ロー生か?
カス
それとも、一日中2ちゃんをやってるだめぽすれの
荒らしまわる30歳過ぎの無職ヴェテオッサンか
720氏名黙秘:2007/11/11(日) 23:51:45 ID:???
話を戻そう。
721氏名黙秘:2007/11/12(月) 00:13:30 ID:???
>>715
修習生も、こっそりバイトしてますよ。
不足分は、受験生バイトがやります。
722氏名黙秘:2007/11/12(月) 00:21:44 ID:???
>>706
4人でも団体割引って八割引になるの?
マジ?
723氏名黙秘:2007/11/12(月) 00:23:16 ID:???
>>722

なるわけないだろw
>>706は一日中2ちゃんをやってるだめぽすれの
荒らしまわる30歳過ぎの無職ヴェテオッサンでつよ
724氏名黙秘:2007/11/12(月) 00:24:27 ID:???
>>719
日本語でおk
朝鮮人は死んでいいよ
725氏名黙秘:2007/11/12(月) 00:25:40 ID:???
ていうか>>707は何で4人なんてことしってるんだ。
日大のひと?
726氏名黙秘:2007/11/12(月) 00:37:48 ID:???
>>724

わらたwww

一日中2ちゃんをやってるだめぽすれの
荒らしまわる30歳過ぎの無職ヴェテオッサン

ってどんだけ日本語に不自由なんだよ
ほんとチョソは氏んでほしい
727氏名黙秘:2007/11/12(月) 00:40:14 ID:???
マターリ。
辰巳の民事系第一回みんなどうでしたか?
728氏名黙秘:2007/11/12(月) 00:51:17 ID:???
>>727
カトシンの「味噌汁糞汁」発言しか覚えてないw
一問目が民法なのに驚いたYO
てっきり会社法だと思い込んでたw
729氏名黙秘:2007/11/12(月) 06:48:43 ID:???
【2ch発】教え子に司法試験問題漏洩した慶應教授、出題確実と他委員から情報入手 法務省は「だから?」
http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1194780314/
730氏名黙秘:2007/11/12(月) 06:50:34 ID:???
100人単位で団体受験して、うち未収1年が4人ということだろ
731氏名黙秘:2007/11/12(月) 06:53:55 ID:???
>>724>>726
過剰反応するところを見ると
一日中2ちゃんをやっている「だめぼスレ住人の無職オジサン」だなw

その「朝鮮人は死んでいいよ」レスも
いつもの言い方だしwwwwwwwwwwww
732氏名黙秘:2007/11/12(月) 07:04:24 ID:???
733氏名黙秘:2007/11/12(月) 07:09:30 ID:???
収拾性ばいと

あるいは収拾性バイトがじゅけんせいにおろして収拾性のなまえでじゅけんせいが…

いろんなぱたーんあり
734氏名黙秘:2007/11/12(月) 07:19:09 ID:???
>>733
お前、信用できない奴だなw
クズ

735氏名黙秘:2007/11/12(月) 08:57:58 ID:???
>>731
お前、信用できない奴だなw
クズ
736氏名黙秘:2007/11/12(月) 09:05:03 ID:???
            ○⌒\
            ミ'""""'ミ   
            ( ^ω^ )   寒くなってきたね
           __(⊃旦⊂)_  皆さんお体に気をつけてお
         /____/ミ\ 
         /※  ※ ※~|ミ ミ ミ ヽ
        /※ ※ ※ ※.ゞミ ミ ノ
737氏名黙秘:2007/11/12(月) 16:33:50 ID:???
巣に帰れ、きもい顔文字野郎
738氏名黙秘:2007/11/12(月) 22:27:32 ID:???
【司法】司法試験考査委員の植村元慶応大教授、出題予定の判例を教え子に知らせる 守秘義務違反で告発 [11/11]
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1194780130/l50
739氏名黙秘:2007/11/12(月) 22:29:46 ID:???
>>735
ホラ スルーできずにまた反応してる

一日中2ちゃんをやってるオッサン
30歳を超えてんのに
740氏名黙秘:2007/11/12(月) 23:19:09 ID:???
>>739
コピペにマジレスカコワルイ
早く日本語が読めるといいね糞チョンコwww
741氏名黙秘:2007/11/13(火) 00:08:00 ID:???
おまいら同じ穴の狢なんだからなかよくしなさいwww

少なくとも
>>730=>>731=>>739は確定なんだから朝の6時から夜の22時まで書き込んでるわけジャマイカ

要するにおまいも「一日中2ちゃんをやっている」んだRO
自分を貶めてどうする

お母さんが泣いてるぞ・゚・(つД`)・゚・
742氏名黙秘:2007/11/13(火) 00:48:45 ID:???
>>741

全俺が泣いた・゚・(ノД`)・゚・。
ものすごくいいレスだね!!
おまいの爪の垢を煎じて飲ましてやりたいよ

でも釣られやすいから明日の朝には740に反応しちゃうんだろうなぁ
ほんと朝早くからよくやるよw
743氏名黙秘:2007/11/13(火) 01:08:59 ID:???
>>742
いえいえ。恐縮です。
明日からスレタイに沿った答練話ができるといいねぇ

辰巳のスタ論採点者名をググッたら今年の新司法試験合格者名簿に載っていない人もいたよ
採点者は、必ずしも今年の合格者ではないんだね
744氏名黙秘:2007/11/13(火) 01:13:38 ID:???
旧司合格者だろ
745氏名黙秘:2007/11/13(火) 01:16:31 ID:???
>>744
なるほどー。
746氏名黙秘:2007/11/13(火) 06:06:06 ID:???
>>740>>741>>742
ご期待通り、朝からレスするぞ
お前は馬鹿かw
朝、レスして、夜に覗いてレスする
これ、極めて健全だろ

対し、
お前は、一日中張り付いてるだろ
だ〜から
無職オッサンは始末に終えないんだなww

レスに困ったら「チョンコ」などと喚くアホ
無様だなw 無能は
747氏名黙秘:2007/11/13(火) 06:11:06 ID:???
30歳越えて ローかよw
オッサン 
748氏名黙秘:2007/11/13(火) 07:32:11 ID:???
なんか、香ばしいやつがいるな。
749氏名黙秘:2007/11/13(火) 07:49:35 ID:???
>>744
でも旧合格者って少なくね?
750氏名黙秘:2007/11/13(火) 08:48:10 ID:???
いや、こういうのは普通、偽名を使うだろ
予備校の講師も仮名でしてる人けっこういるよね
751氏名黙秘:2007/11/13(火) 09:37:56 ID:???
話をスレタイに戻そう。



752氏名黙秘:2007/11/13(火) 09:43:28 ID:???
最近は
規範書かなくてもいい
とかいう議論まであるのか・・・

随分変わったんだな。
753氏名黙秘:2007/11/13(火) 10:00:17 ID:???
>>752
┃『上位10.75%答案の書き方(公法系編)』★★★
 |
 | 規範・論証例の暗記はほとんど不要!誰でもできる答案の書き方の極意!
 | 全2回/6時間
 | 11/6(火)11/13(火)14:00-17:20 ※VBでも受講可能です。

上┃位┃10┃%┃へ┃(各本校VB&通信部あり)
━┛━┛━┛━┛━┛
 |
 |
 ┃ 『落ちない答案の書き方講座』★★★
 |
 |
 |本年度論文成績上位10%の合格者が
 |皆さんに伝授する「落ちない」秘訣。
 |各科目1時間で見直し可能な「論文用条文ノート」は必見必読。
 |これが昨年論文落ちからの見事逆転劇!!
 |
 |○講座詳細はコチラ>>>
 | http://www.tatsumi.co.jp/shin/documents/071009_otinai.pdf
 | ネットラジオにて講義抜粋とレジュメ抜粋を公開中!!
 | http://www.r-tatsumi.com/071021GY.html
 |

754氏名黙秘:2007/11/13(火) 10:35:16 ID:???
そんなことよりセミナー刑事系第一問はいいのか?
正当防衛と中止犯なんて来年は死んでも出ないよ。
755氏名黙秘:2007/11/13(火) 10:48:44 ID:???
>>754
なんで?


わからないじゃん。
756氏名黙秘:2007/11/13(火) 10:53:43 ID:???
中止犯は熱いと思う
757氏名黙秘:2007/11/13(火) 11:00:00 ID:???
3振り目の奴を救済するために出すのか?w

案外過去問も検討してない1振り目の奴が健闘するかもw
758氏名黙秘:2007/11/13(火) 11:02:55 ID:???
セミナー刑事系第2問、ティムポ写真撮影は論点じゃないのか?
759氏名黙秘:2007/11/13(火) 11:56:43 ID:???
>>754
よくわからんが何か根拠はあるのか?
共同正犯の離脱に比肩すべき典型論点だと思うが。
760氏名黙秘:2007/11/13(火) 11:59:48 ID:???
中止犯は実務上あんまり意味がないってね
761氏名黙秘:2007/11/13(火) 12:01:06 ID:???
あまり関係ないね。
762741:2007/11/13(火) 13:52:55 ID:???
>>746
ちゃうって

>>757
はげど
出題されたら3振救済でつねwww
ちなみに辰巳は執行停止がでましたw
763氏名黙秘:2007/11/13(火) 14:02:15 ID:???
あてはめのためのインプット完成講座っていいの?スレ違いだったらごめん。
764氏名黙秘:2007/11/13(火) 14:03:42 ID:???
うんこ
765氏名黙秘:2007/11/13(火) 14:10:55 ID:???
答練で書くのしんどい
習うより慣れろの要素が強いと聞いていたけど実感したYO
766氏名黙秘:2007/11/13(火) 14:13:23 ID:???
>>765
民事系は手が痛くなるよ
767氏名黙秘:2007/11/13(火) 14:17:15 ID:???
この試験は知識詰め込み以上に
時間内にどれだけ内容あることがうまく書けるかのほうが
はるかに難しいからね。
しかもなかなか身につきにくいし・・・
768氏名黙秘:2007/11/13(火) 14:21:08 ID:???
>>762
セミナーの中止犯に辰巳の執行停止か。
過去問だし杉w
>>767
至言
769氏名黙秘:2007/11/13(火) 16:02:37 ID:???
全くだな
770氏名黙秘:2007/11/13(火) 16:23:04 ID:???
規範イラネ。つか書く場面が旧に比べて極端にへった
771氏名黙秘:2007/11/13(火) 16:39:24 ID:???
辰巳の会社法の1問目とか条文書き写しだしな
772氏名黙秘:2007/11/13(火) 16:40:08 ID:???
祭典者ペンねーむあり
773氏名黙秘:2007/11/13(火) 16:40:45 ID:???
毎回毎回、いつも点数下位2割に入るぜ、、、
マジウザイ、添削者変えろよ。規範とかクソだから書かねえけど
答練では減点で本試験でしか通用しないのが痛いな。
774氏名黙秘:2007/11/13(火) 18:52:18 ID:???
釣りなのか良く分からないけど、
規範とかのレベルではないだろう、その成績は。
775氏名黙秘:2007/11/13(火) 19:10:07 ID:???
俺もそう思う
776氏名黙秘:2007/11/13(火) 19:21:33 ID:???
>>773
お前は本試験論文で何位だったんだ?
2,000位前後でなければそんな科白は吐けないはずだが。
777氏名黙秘:2007/11/13(火) 19:24:53 ID:???
俺、旧試論文で7000位くらいとったことあるぜ
778氏名黙秘:2007/11/13(火) 19:48:23 ID:???
>>777
お前、レス番もスリーセブンだぜw
渋い奴だ
779氏名黙秘:2007/11/13(火) 19:49:45 ID:???
レス番「も」?・・・・・・・・・・?
780氏名黙秘:2007/11/13(火) 20:55:39 ID:???
いつも答練受けている時、邪念が入ってしまう
どうしたらいいのかな、、弁の先生からも君等のときは就職ないとか、
今年の合格者が修習出る頃には全新聞が弁の就職難の問題を取り上げまくる
とか、片岡の講義では、どうするんでしょう・もうきつきつでしょとか現実
問題を話されるし、反面、一般の就職状況はバブル期並みの良さ。
苦労して新試験突破しても過去最悪の就職状況で苦難ばかり、反面、楽して大学であそびまく
って就職もザルのパラダイス。この両極端な状況におかれて、答練を受けるのは
さすがにきつい。どうしても邪念が入ってしまう。しかも未来ない職に辿りつく
ためにやっているとなるとゾっとする。さらに弁の先生からも、これからは絶対食っていけない人
多数でるしそのために向けて勉強しているようなものかもしれない、と言われたときには
がっかり。以上のような状況で答練を受けるってやっぱり異常だわ。ほんと、つくづく人生ミス
ったなあとオモタ
781氏名黙秘:2007/11/13(火) 23:24:06 ID:???
>>779
「粋」を分かれよ!

「論文順位は7000番」なのに「レス番は777」
それの何処を捉えて「も」となるの

なんてダサい奴の台詞

「論文順位7000番」← おう、クソ順位正々堂々とよく言った
             その度胸、褒めてやるぜ
「レス番777」   ← ホラ ラッキーなレス番ゲットしてるぜ
             天が祝福してるぜ

以上より、「レス番も」

 

782氏名黙秘:2007/11/13(火) 23:51:02 ID:???
伊藤塾も、行政法で生活保護が出たな。
生活保護法ってメジャーなのかな?
783氏名黙秘:2007/11/14(水) 00:05:24 ID:???
憲法で出てくるでしょ。
行政法における重要な法律ってけっこう限られてるよね。
784氏名黙秘:2007/11/14(水) 01:06:41 ID:???
>>758

漏れ、そこ別項目で書いたお。あと押さえつけて採取した点は?
785氏名黙秘:2007/11/14(水) 02:29:41 ID:???
>>782
17、18年あたりに下級審で色々とでてるみたい
社会問題化したからあちこちで訴訟沙汰
786氏名黙秘:2007/11/14(水) 07:30:36 ID:???
>>780
今からでも就職活動しな
787氏名黙秘:2007/11/14(水) 10:44:29 ID:???
>>782
そうなんだ。
788氏名黙秘:2007/11/14(水) 17:31:38 ID:???
>>785
なるほど。なら本試験で出題可能性はないな。
今回、おーむのことであれだけバッシングされたし行政でも
特定の事件等に絶対結び付けるなと言われていたからな。
おそらく執行停止みたいな学術分野から出そうだな
789氏名黙秘:2007/11/14(水) 19:02:12 ID:???
そんなんで決まるんかいな・・・
790氏名黙秘:2007/11/14(水) 19:07:47 ID:???
>>780
馬鹿ヤロウ!!
就職?アホみたいなマチベンに
ペコペコ頭下げてまでイソベンになりたいのかおまえは?

自分で即、独立開業すればいいだけだろ!!

791氏名黙秘:2007/11/14(水) 19:52:03 ID:???
>>790
圧力であっさりつぶされるよ・・・
年収50万でよければすればいいけど
実際、年収マイナスになった先輩はそんざいするもんで
792氏名黙秘:2007/11/14(水) 19:59:22 ID:???
>780
確かに今後はローリターンしかねえよ。もし目指すんなら、「小さい生活」というもので
良いのなら目指せばいい。要するにリーマン以下の生活で
良いという覚悟が本当に必要。欲は一切捨てろ。それでなら
目指してもいいと思う。一生勉強は続くしパイの奪い合いは続くし
年収はリーマン以下という地獄でもなおがんばれるなら目指せばいい。
もし「裕福な生活」というものを望むのなら撤退しとけ。
今は超売り手市場だ。いきなり大台乗る人もざらにいるから。
マジレスすまそ。
793氏名黙秘:2007/11/14(水) 21:00:48 ID:???
リーマンより稼げないなら弁護士になる意味ないよ
794氏名黙秘:2007/11/14(水) 23:19:20 ID:???
↑おまいは収入で決めるのか 最低の奴だなw
俺は年収300あればマジでいいと思ってるぜ。収入が
全てでないし、別に飯さえ食えれば他は趣味のこととかして
楽しめるしさ。家とかも住めればどこでも別にいいっしょ?
ってか収入に価値を見出すならこんなアホな試験受けんよ。合格後も
延々苦労の連続だし、医者と違い恨まれるからね。必ず依頼者の相手から恨まれる、
反面、罪人をフォローする。被害者無視。とか限りなく肝座ってないと
やっていけないぜ。まあ、苦労してここまでがんばったんだ、だから収入欲しいとは
そりゃあ思うけどさ、だけどこの職には今後もそれはありえんよ。延々増員されていく
から不安の連発で胃がキリキリする毎日だよ。
そういう覚悟の上でなるのなら頑張れ。
795氏名黙秘:2007/11/14(水) 23:32:09 ID:???
>>781
スルーされているので指摘させてもらうけど、
なーんもおもろないよ 本人はおもろいと思って書いたんだろうけど
マジつまんね 
796氏名黙秘:2007/11/14(水) 23:46:23 ID:???
本試験まで半年きって皆病んできたな
797氏名黙秘:2007/11/15(木) 01:06:07 ID:???
何かWセミの問題って余り練れてないと感じているの俺だけ?
798氏名黙秘:2007/11/15(木) 02:24:40 ID:???
去年の問題はツギハキったって感じだったが、今年はましだろ。
799氏名黙秘:2007/11/15(木) 09:01:22 ID:???
>>793みたいなのはまともな就職が出来ずに大逆転するために司法受けてる低学歴
800氏名黙秘:2007/11/15(木) 09:39:23 ID:???
別でやってくれ。

>>797
論点論点している感じだよね。
801氏名黙秘:2007/11/15(木) 10:12:50 ID:???
予備校とうれん受けてる奴は低学歴
802氏名黙秘:2007/11/15(木) 10:51:00 ID:???
答練を仲間内で回してやってる奴がいるけどさ。
俺には理解できん。
現場で書きたい俺は、普通に取る。
仲間と書くのとじゃ緊張感が違う。
803氏名黙秘:2007/11/15(木) 11:00:48 ID:???
緊張感なんて自分次第だろ。
そのために何十万も払うお前はバカ?www
804氏名黙秘:2007/11/15(木) 11:03:49 ID:???
本題に戻ろう。
805氏名黙秘:2007/11/15(木) 13:12:04 ID:???
辰巳の合格者講義聞いて、目から鱗でした。
九死の論点中心の勉強が駄目なら、ナニをやればいいのかがハッキリわかりました。
このスレで規範不要か否かとか盛んに議論されていますが、ちゃんちゃら可笑しいです。
806氏名黙秘:2007/11/15(木) 13:41:51 ID:???
ていうか・・・・・









習うより慣れろだろ。
807氏名黙秘:2007/11/15(木) 13:42:44 ID:???
>>802
まぁ
図書館とか自習室とかで
やれば
だいぶ変わってくるだろうけどね。
808氏名黙秘:2007/11/15(木) 13:44:25 ID:???
なかなか
時間内に内容のあるものを
きちんと仕上げることは身につかない。
ここが一番の要
809氏名黙秘:2007/11/15(木) 15:19:20 ID:???
>>800
問題自体はWより辰巳の方がよく練れてる感じがする。
その代わり採点がとてつもなく糞だがw
810氏名黙秘:2007/11/15(木) 18:34:51 ID:???
俺も講義聞いて愕然とした。
やっぱ規範いらないのが正しかったのがよくわかった。
結局、旧試ベテがこのスレで吠えてただけか、いい加減試験やめれと
いいたくなった。まあ可笑しいですな
811氏名黙秘:2007/11/15(木) 18:50:16 ID:???
ていうか・・・・・・








書かないと駄目だろ。答練・・・・・・・・
812氏名黙秘:2007/11/15(木) 18:51:21 ID:???
一番
難しい
なれるには
とにかく
そうだろ答練
813氏名黙秘:2007/11/15(木) 20:23:51 ID:???
>>810
ん?俺の聞いた合格者講義では、規範必要って言ってたよ。強調はしてない。当然、必要みたいな。
814氏名黙秘:2007/11/15(木) 20:34:57 ID:???
>>810
俺の聞いた合格者講義では定義とか判例を批判して学説
書くと採点者は学者&その他いるから両方に配慮できて有利と言ってたけどな
815氏名黙秘:2007/11/15(木) 22:14:07 ID:???
そんなの常識だろ
もっとなるほどと思う情報を出せよ
816氏名黙秘:2007/11/15(木) 23:17:11 ID:???
試験委員を泥酔させた上で規範不要・論証不要の話をしたら
「ハァ?」って顔してたよ。
817試験委員:2007/11/16(金) 00:24:25 ID:???
ハァ?
818氏名黙秘:2007/11/16(金) 01:00:07 ID:JIz0t07k
辰巳憲法の採点丁寧だけど甘くない?

俺たいした実力ない自信があるんだが、2回目8割近くいっててびっくりした
819氏名黙秘:2007/11/16(金) 01:08:42 ID:???
>>815
そんな常識ないだろ!!
820氏名黙秘:2007/11/16(金) 01:14:18 ID:???
常識にとらわれるな
821氏名黙秘:2007/11/16(金) 01:16:30 ID:???
>>818
すまん 面倒だから適当に採点した
822氏名黙秘:2007/11/16(金) 03:13:59 ID:???
(゚д゚)ハァ?
823氏名黙秘:2007/11/16(金) 04:08:23 ID:???
>>818
おだった底辺合格者が適当につけてるんだろ
824氏名黙秘:2007/11/16(金) 10:01:59 ID:???
とりあえず
答案を丸暗記してそれが
答練で書けるか訓練している。

825氏名黙秘:2007/11/16(金) 13:18:01 ID:???
>>824
きちんと理解してからに
するべし。
826氏名黙秘:2007/11/16(金) 15:27:28 ID:???
そのうち理解がついてくる。
827氏名黙秘:2007/11/16(金) 17:22:00 ID:???
>>824
わけもわからずならやめとけ
828氏名黙秘:2007/11/17(土) 08:16:38 ID:???
規範とか一字間違えると減点だから正確性を保つのがしんどいね
829氏名黙秘:2007/11/17(土) 10:10:19 ID:???
軸になるワードは
正確性第一だからね。
830氏名黙秘:2007/11/17(土) 10:12:32 ID:???
ぶっちゃけ予備校はじめて行ったけど当たり前のことしか言わんね
来年の傾向として、公法系は憲法9条とか国会法明治憲法等のプロパー
まででそう、行政法も情報公開とかの細かいのまで出るとか、
民事系は会社法は改正法ダイレクトに問える年だからかなり難になり
択一でも昨年今年と異なり細かい条文までチェックいるとか、
刑事系は択一でまだ論理問題も多いから旧試の論理はチェックしとくと有
利とか、当たり前なんだけどっていうレベル
結局、全部やれってことだし
831氏名黙秘:2007/11/17(土) 10:16:38 ID:???
定義とかもまさに一字一句完璧無比を要求するからなあ
間接反証とか疫学的証明とか定義まんどいけど基本中の基本だし。
基本書の理由も実際はほぼ正確に書かないといけないみたいだし、
採点者がお前の意見なんぞどうでもいいの、勝手に理由作るな、不勉強極まりなで終わりだし
832氏名黙秘:2007/11/17(土) 11:13:37 ID:???
ふーん、そうか。
833氏名黙秘:2007/11/17(土) 11:35:08 ID:???
そりゃ正確じゃないとな。
834氏名黙秘:2007/11/17(土) 11:39:16 ID:???
自分の名前や住所ですら正確じゃないとアウトだしな
いつも名前とか書くとき、最初途中最後と3回以上は見直すし
835氏名黙秘:2007/11/17(土) 11:46:53 ID:???
そもそも相手の名前を不正確に書くとどれだけ
失礼なことか考えてみればわかるよな。定義とかでも同じ。
なんとなくにかよっているなでは零点だろうし。
836氏名黙秘:2007/11/17(土) 15:00:36 ID:???
冗談なのか罠なのか釣りなのかはわからんが
基本書3冊読めば定義も3通り。
837氏名黙秘:2007/11/17(土) 16:34:20 ID:???
論証の暗記は必須ですよね
柴田の論文基礎力養成講座本で覚えようと思いましたがどうでしょ?
838氏名黙秘:2007/11/17(土) 19:49:19 ID:???
笑え。

辰巳民事2回目2問目。
会社法429条大転回。423触れず。
民訴法224条、225条大転回。インカメラ触れず。
設問6白紙。

設問1.2の条文とにらめっこで頭がショートして問題文を注意深く読めなかったんだろう。
839氏名黙秘:2007/11/17(土) 19:50:44 ID:???
>836だからその基本書定義からはずれた解答だとだめってことだろ
基本書の定義をピックアップして採点のとこに置いてるんだろな はだま
とかですら完全暗記といってるし 
>837
イラネ 
840氏名黙秘:2007/11/17(土) 19:54:21 ID:???
>>838
もう試験やめれ
恥ずかしくないのか。。情けない
見ていて悲惨すぎる
問題文とか変だろ、しかも どういう意味で変かといえば
見てすぐ答えわかっちゃうわけ なのに落としすぎ
リスク管理なってないよ 
841氏名黙秘:2007/11/17(土) 19:55:32 ID:???
規範はさすがに試験の弊害といわれるだけに
不要だけど
定義とか理由付けとかは必要とオモタ
842氏名黙秘:2007/11/17(土) 22:42:00 ID:???
>>840
日本語不自由な人だねえ。
843氏名黙秘:2007/11/17(土) 23:21:53 ID:???
>>838
どんまい。
でも、答練は失敗して成長する場だと思えば、むしろ良かったといえる。
つーか、謙虚に、そう思えるやつは伸びる。
逆に、実力テストで高得点取れないと落ち込むやつは伸びないんだよね。家庭教師の経験から。
844氏名黙秘:2007/11/18(日) 00:27:30 ID:???
辰巳の会社法、株式交換の条文探しと情報開示の条文探しで馬鹿馬鹿しくなって
やる気失せてもうた

設問3以降は条文だけ挙げて、論点のキーワドだけ書いて
事実を適当に抜いて全部5行づつで終わらせた

採点基準見たら一応全部抑えてたが何点つくか楽しみだw
845氏名黙秘:2007/11/18(日) 02:33:44 ID:???
>>844
俺と似ているw

途中でダルくなってきて論点だけを簡記したら30分以上余った。
でも論点はほぼ網羅w
846氏名黙秘:2007/11/18(日) 03:16:19 ID:???
>>844
辰巳さあ、あんなの出るのか?
ただの条文探しクイズじゃん。
今までの傾向とも違いすぎるし。
847氏名黙秘:2007/11/18(日) 03:29:53 ID:???
まー書く練習だと思ってたけどあんなのだと書く気が失せる

これからは書く気が失せたときに、それでも書く練習のつもりで頑張ろうと思った
848氏名黙秘:2007/11/18(日) 04:57:16 ID:???
来年ローに入学します
論文はどーしたら書けるようになるのでしょうか?
効率的かつ具体的な対策を先輩たち教えて下さい
849氏名黙秘:2007/11/18(日) 05:09:35 ID:???
旧試も含めた過去問を中心に、とにかく書くこと。
書き方がよく分からなくても書くこと。
これに尽きる。
850氏名黙秘:2007/11/18(日) 10:14:46 ID:???
そうそう。
書くことはすごく大変で
敬遠しがちだけど
きついからと楽をしてここを回避してインプット・方法ばかり
している奴はずっと受かってない。


時間内に内容あることをきちんと仕上げる
これが司法で一番難しく、身につけにくく
かつ時間がすさまじくかかるんだよ。
851氏名黙秘:2007/11/18(日) 15:54:25 ID:???
あと書けるなら別に何の問題集でもいいよ
公務員の論文問題とかでもなんでもいい
はだまのようにとりあえず、書いてゼミして議論して他者に答案を見て
もらって覚えていくやりかただから だから書くという点が非常に重要
852氏名黙秘:2007/11/18(日) 15:55:42 ID:???
>>845
お前は俺かw
確かに予備校の問題は簡単すぎるんだよな
未だにわからんとことかねえし、いつもあっさり書いて帰宅してるよ
なんつーか、質が違い過ぎるよな、本試験と
853氏名黙秘:2007/11/18(日) 16:15:41 ID:???
辰巳の民事系は判例・制度を知ってるかどうかだけなんだよな‥
本試初年度の債権譲渡みたいに考えさせる問題を予備校が作るのは無理だろ。
854氏名黙秘:2007/11/18(日) 17:21:48 ID:???
だよな 2回目本試験も民法練られていてこれぞ本試験って
感じだけど、答練だとこの問題あの判例じゃんとすぐわかっておしまい。
書く気が失せるというか。商法なんて株式交換とか情報開示の条文
探してはいおしまいと。条文なんて1条から全部読み込みしているから
一瞬だったし。本試験ではこんなんでねえっつーの。
855氏名黙秘:2007/11/18(日) 21:25:28 ID:???
>>854
ゴンニ合格者の急死ヴェテに言わせれば、
本試験でも結局予備校答練レベルの簡単なことが書ける奴と書けない奴とで合否が別れる。
要は、書かなきゃいけないことと書かなくて良いことを整理できるかどうか。
856氏名黙秘:2007/11/18(日) 23:59:50 ID:???
>>852

そんなに出きるのに、本試験では落ちるのか・・・
857氏名黙秘:2007/11/19(月) 00:01:03 ID:???
>>856
俺もそう思った。
なんで落ちんの?
858氏名黙秘:2007/11/19(月) 00:08:57 ID:???
予備校はクレームが来ないよう疑義が出ない問題を作る。
そういう問題でないと採点も出来ないし。
そうすると本試験みたいな込み入った問題は出せない。
859氏名黙秘:2007/11/19(月) 12:20:47 ID:???
>>855
そうだな
実際のレベルは非常に低いしそれで足りる
860氏名黙秘:2007/11/19(月) 13:42:39 ID:TVxpbmtC
毎回大体どれくらいの位置にいれば本試験では勝負になるの?上位20%あたり??
861氏名黙秘:2007/11/19(月) 14:16:56 ID:???
>>856、857
852だけど、なぜ落ちたかと言えば単に試験当日の出来が悪かったから。
ギリギリ落ちだけどね。執行停止書いてれば受かったかと。
東大ローの特別成績優秀者とかも落ちてるし試験って水物だよ。
実力者であれ落ちるときは落ちる。ちなみに俺の友人の首席も落ちた。
>>860
現時点では上位2割は欲しい。来年だと旧試ベテ大量に受けるし
それで2割ラインの合格率だし。答練よりも本試験の場合は全員本気で
受けてくるからより厳しいぞ。
862氏名黙秘:2007/11/19(月) 14:25:38 ID:???
そりゃそうだ
択一でも4連続で合格して5回目に落ちる人とかザラにいるんだし
試験当日に風邪ひいたりとかもいろいろ付随的事情からむんだよね
わしなんて後ろの席の奴が椅子何度も蹴ってきてむかついて
刑法の論理問題集中できず旧試択一落ちた時あるし
863氏名黙秘:2007/11/19(月) 14:32:32 ID:???
>>861
100%はあり得ないという単なる確率の問題を引き合いに出して、
試験は水物と称して実力のなさから目を背ける奴って多いよね。
864氏名黙秘:2007/11/19(月) 14:33:36 ID:???
>>861
執行停止書いてない奴はそもそも実力不足だからw
下位ローのアホでもそれぐらいは書いてますw
865氏名黙秘:2007/11/19(月) 14:35:15 ID:???
>>863
日本語ok?
866氏名黙秘:2007/11/19(月) 14:37:07 ID:???
その東大特別成績優秀者のほぼオール優の人とか
慶漏の免除の人とか落ちてるのは、単に過失だよ、過失
実力がないのではなく過失 故意の反対の過失 ミス
867氏名黙秘:2007/11/19(月) 14:41:16 ID:???
>>861
本試験では、全科目上位2割だと超上位合格ですよ。
全科目ソツなくこなすのが重要です。

あと、執行停止に気づかないって、行政法を勉強してないのと同じだと思う。
868氏名黙秘:2007/11/19(月) 14:43:30 ID:???
まあ、故意で試験に落ちる奴は相当なマゾだからな。
869氏名黙秘:2007/11/19(月) 14:43:56 ID:???
>861
本試験では上位2割全部ならいけるけど、答練レベルなら
上位1割は欲しい。残念ながら上位成績優秀者見ても落ちている人多いし。
870氏名黙秘:2007/11/19(月) 14:45:43 ID:???
でも、ありえん人が落ちてるのが怖いな ってか今年史上最大の
ザルだろ。これでそんな連中が落ちてるんだから来年とかどうなるねん・・
871氏名黙秘:2007/11/19(月) 15:51:08 ID:???
>>865
むしろ>>863はとても的確。
872氏名黙秘:2007/11/19(月) 16:30:15 ID:???
自演乙w
873氏名黙秘:2007/11/19(月) 18:55:10 ID:???
植村漏洩合宿参加者
三好
板倉陽一郎 山口健次郎 浅利 芳賀
874氏名黙秘:2007/11/19(月) 20:18:37 ID:???
>>871
クソベテにはそれがわからんのだよw
875氏名黙秘:2007/11/19(月) 20:19:43 ID:???
>>866
お前学部の例のカスだなw
本スレで待ってるぞw
876氏名黙秘:2007/11/19(月) 20:26:17 ID:???
>>874
お前も学部の例のカスだなw
本スレで待ってるぞw
877氏名黙秘:2007/11/19(月) 20:33:22 ID:???
頭悪い即レスキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!


さすが学部の劣等遺伝子wwwww
878氏名黙秘:2007/11/19(月) 20:34:35 ID:???
まさかこの劣等遺伝子のカスは旧試受け続けたクソベテなのか???wwwww

劣等遺伝子を体現するドアホだなw


まさに学部ここに極まれり
879氏名黙秘:2007/11/19(月) 20:40:03 ID:???
>>877,878
すまんが、完全に勘違いしてるぞw
どこぞのベテか知らんが、学部中とか言うのは俺ではないからw
880氏名黙秘:2007/11/19(月) 20:52:09 ID:???
泣くな学部
881氏名黙秘:2007/11/19(月) 20:52:15 ID:???
ヤバイ
最近、ストレスで胃が痛い
どうすればいい?
882氏名黙秘:2007/11/19(月) 20:57:01 ID:???
スレを見なければいいと思うよw
883氏名黙秘:2007/11/19(月) 23:01:36 ID:???
スレストで胃が痛いかとおもった
884氏名黙秘:2007/11/20(火) 11:22:11 ID:???
もちついて
戻ろう

885氏名黙秘:2007/11/20(火) 12:34:40 ID:???
下位ローで純粋未収の者です。
知識も経験もないから、辰巳の答練では、平均点ぐらい取れればいいと思ってやっていた。
でも、毎回、6割を越える点数を取れている。

平均点が50点に満たないとはどういうことなのか?
みんな論点を挙げられないのか?途中答案なのか?

単に今の時期に実力者が受けていないだけで、直前期にはレベルも高くなるのか?

教えて、エロい人
886氏名黙秘:2007/11/20(火) 13:01:11 ID:???
>>885
アタマは良いのに合格できない典型例です。
ある日突然自分を見失い、そのままズルズルとベテ化していくタイプでしょう。
合格したかったら、これ以上勉強しないことです。
887氏名黙秘:2007/11/20(火) 13:21:26 ID:???
?
888氏名黙秘:2007/11/20(火) 13:26:07 ID:???
> 知識も経験もない
これ逆に強み
色々知ってしまうと何をすべきか自分を見失う
889氏名黙秘:2007/11/20(火) 17:42:38 ID:???
まーでも再現答案とか見てると、
上位数%はよいとして、上位20%くらいになってくると
既に随所にグダグダ感が散見され、
平均点ともなればおいおいまじかよという部分がしばしば現れる。
本番ってそんなにかけないもんなのでしょうか。
890氏名黙秘:2007/11/20(火) 17:48:44 ID:???
うん。
だから訓練が必要になる。
891氏名黙秘:2007/11/20(火) 22:24:47 ID:???
だとすると知識に頼ってるようじゃ駄目なんだな。
呼吸するように法律構成できなければ。
892氏名黙秘:2007/11/20(火) 23:41:21 ID:???
ぶっちゃけ法律の実力じゃなくて、そつなく書くことをそれなりに訓練したかの方が重要
その程度の試験
893氏名黙秘:2007/11/21(水) 00:03:43 ID:???
答練やってると、みんな同じことやってるはずなのに、
半分はいつまで経っても書き方進歩しない。
変化させようという気持ちさえ伝わってこない。
こうやって合否が分かれるんだろうなとしみじみ感じる。
894氏名黙秘:2007/11/21(水) 00:31:27 ID:???
地頭で切られる連中をどけたら、合格率7割以上だろうね
だからこそ答練で実力が結果に反映されるようにしておかないと
895氏名黙秘:2007/11/21(水) 12:00:09 ID:???
そうだね。
一番難しくてなかなか身につかないて重要なのは
書くことだからね。
896氏名黙秘:2007/11/21(水) 12:22:53 ID:6puLymhj
合格答案の公式受けてる人いる?
新にも役立つかな?
897氏名黙秘:2007/11/21(水) 12:23:14 ID:+LqAKWZW
同○社内部生は予備校答練のコピーしまくって自分たちだけで独占
他大学から進学した人間にはコピーは一切渡さない
めちゃ排他的かつ閉鎖的
898氏名黙秘:2007/11/21(水) 12:41:11 ID:/Yi2H1je
そりゃあさぞかし大変だったろう
899氏名黙秘:2007/11/21(水) 12:49:10 ID:???
ええ、大変でした
900氏名黙秘:2007/11/21(水) 12:52:29 ID:???
正確の悪い奴ら

  :ハ_ハ:ハ_ハ:.
 :(;゚∀゚)゚∀゚;):  ヒィィィィ ──!!
 :(´`つ⊂´):..
 :と_ ))(_ つ:

901氏名黙秘:2007/11/21(水) 13:14:35 ID:???
>>894が言ってることが正解だな。
紳士の問題解けば分かるが、深い理論とかは要求されていない。
問題文から事実をこまめに拾いながら、時間内に
そつなくまとめた者が勝ち。
902氏名黙秘:2007/11/21(水) 16:14:08 ID:???
初学者の質問合格者中上級者が答えてくれるよ104
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1194349885/

このスレの698の質問にだれか答えてやってくれ。。
903氏名黙秘:2007/11/21(水) 18:43:27 ID:???
>>897
慶應もそうだよ
904氏名黙秘:2007/11/21(水) 21:45:53 ID:???
>>901
全くだ
905氏名黙秘:2007/11/21(水) 22:55:40 ID:???
複数予備校の答練受けてる人いる?

一つの予備校だけだと、少し書き足りない気がしてきたんで。
906氏名黙秘:2007/11/22(木) 10:00:43 ID:pfioXmBT
>>905
自分ひとりでもやれよ
907氏名黙秘:2007/11/22(木) 11:54:49 ID:???
★ロースクール女子学生の問題点★
@男性への競争心むき出し。
A態度が横柄で、ものの言い方も偉そう。
B人に挨拶をしない。廊下ですれ違っても徹底シカト。挨拶を先に自分からすると、自分の負けだと思っている。
C利用価値のある男性には満面の営業スマイルで挨拶するが利用価値がなくなったら徹底シカト。
Dとにかく目つきが悪い。ゴルゴ13に出てくるKGB女スパイみたいな目つき。まるで人殺し
E自分だけは絶世の美女だと思っている。

(結論)
・女は絶対に法律事務所に就職させないことが大事
・根性を根本からたたきなおしてやる必要がある
908氏名黙秘:2007/11/22(木) 12:42:40 ID:???
>>905
ざっと論点名あげるだけの構成を
軽くするだけでもしないよりはましかも。
909氏名黙秘:2007/11/22(木) 14:21:37 ID:???
論点名と接続詞
ぐらいだな、俺も
910氏名黙秘:2007/11/22(木) 18:23:53 ID:???
現場では俺もそんな感じだな。


でも、実際に書きまくらないと
力はつかないよ。
911氏名黙秘:2007/11/22(木) 23:14:19 ID:???
912905:2007/11/22(木) 23:18:48 ID:???
みんな、レスありがとう。
今はセミナーのみ受けてるけれど、年明けから辰巳の第二クールにも参加しようと前向きに検討してます。
913氏名黙秘:2007/11/22(木) 23:23:24 ID:???
辰巳は問題がいまいち、っていうか、単に判例を
知ってるかどうかだけで考えさせる問題が少ないんだよね。
おまけに採点は手抜きで意味無いし・・
914氏名黙秘:2007/11/22(木) 23:43:46 ID:???
のいぢ絵はやっぱエロがたんねーんだよなぁ
915905:2007/11/22(木) 23:52:28 ID:???
>>913
えっ、そうなんだ・・・

因みに、セミナーも判例知ってるか否か問題は、公法系・憲法で一回あったけど、他はおおむね良い感じの問題(だと思う)。
もちろん判例ベースの問題はあるけど、他の論点とかも組み合わせて本試験っぽくしてる感じ。
決して、取って損したって感じはしてないです。
916氏名黙秘:2007/11/23(金) 00:02:59 ID:???
ランキング載ると気持ちいいね
ちょっと甘めの採点だったけど・・
917氏名黙秘:2007/11/23(金) 00:12:47 ID:???
>>916

俺もランキング載ったけど、あまりに採点が甘すぎて、むしろ逆に不安だよ。
「なんでこんな答案が上位50位に入るの?」って我ながら思う。つーか、書いてない論点に点入ってるし。
どうせ第2クールから実力者がボコボコ入ってきて一気にランク外へ押し出されるんだろうな。
918氏名黙秘:2007/11/23(金) 08:11:09 ID:???
>>909
俺はわりと構成は
しっかり書くな。
問題提起とあてはめ部分もワードは抑えるタイプ
919氏名黙秘:2007/11/23(金) 09:34:59 ID:???
920氏名黙秘:2007/11/23(金) 10:31:59 ID:???
★ロースクール教授★

「乞食と大学教授は三日やったらやめられない」とは、昔の人はずいぶんうまいことをいったものである。

一般の民間企業が、効率性・能率性を最大限に重視し、他社としのぎを削って資本主義社会における過酷な競
争にさらされているとき、ロースクール教授は、非効率性・非能率性を最大限に重視した教育をひたすら行う。

ロースクール教授は、非効率性・非能率性の中にこそ永遠不滅の学問的真理が存在すると確信してはいるもの
の、彼らは日々、学問に励んでいるかのごとき虚偽の外観をみずから作出するばかりで、まともな学術論文を
書く人間などほとんど皆無に等しい。彼らは春休み、夏休み、秋休み、冬休み、と年がら年中「休み」であっ
て、大学の学期期間中ですら週に3日ほど出勤すればよいだけで、一年のうちほとんどの時間を、惰眠をむさ
ぼることに費やすのである。

また、一般の民間企業の社員がミスをすれば、解雇、左遷、減給等の懲戒処分を直ちに受けるところ、彼らロ
ースクール教授は、学生に対してウソを教えても、学生に対して絶対に、謝罪などしないし、自己の非を認め
ることは絶対にしないばかりでなく、法科大学院を解雇されることもないし、懲戒処分を受けることもない。
厚い身分保障の下で、のうのうと暮らすことができるのである(しかも中には年収1500万円以上もらってい
る者もいる)。

しかも彼らロースクール教授はごまかし方だけは天下一品である。学生から「先生、それ間違ってますよ」と
指摘されると教授は「それは、これから説明するつもりでした」「参考のためにホワイトボードに書いただけ
です」などといってごまかすのである。

このような無為徒食生活を送る彼らロースクール教授に、自己の勤務校の新司法試験合格者を一人でも多く増
やすことについてのモチベーションなど、そもそも、あろうはずが、ないのである。
921氏名黙秘:2007/11/23(金) 10:33:40 ID:???
>>918
本試験とか答練とかで実際構成するときは
本当にスジだけのものにしているよ。
922氏名黙秘:2007/11/23(金) 14:40:42 ID:???
俺は新試験は急死ほど緻密には立ててないな。
ただしあてはめ、事実認定部分は
しっかりと書いている。
一番大事なのは問いに答えることなんだけど。
923氏名黙秘:2007/11/23(金) 18:06:26 ID:???
複数の予備校の論文答練の問題を入手しているが、

問題の質は

セミナー>伊藤塾>>>>辰巳

って、感じだ。

事業譲渡されて、
セミナーは結構いい感じになったのかも。
924氏名黙秘:2007/11/26(月) 20:49:00 ID:???
>>923
通報しました
925氏名黙秘:2007/11/27(火) 00:27:31 ID:???
スタ論受けているのだが、今日辰巳からパンフレットが
届いていたので開けてみたらロー入試対策用だった‥orz

答練の成績良くないからもう一回ローに入り直せって
いうことなのか?
926氏名黙秘:2007/11/27(火) 01:33:11 ID:alU+U1bQ
みんな順位は今平均的にどこらへんつけてる??
927氏名黙秘:2007/11/27(火) 01:45:24 ID:???
50−100番
928氏名黙秘:2007/11/27(火) 09:09:35 ID:???
100−200番
929氏名黙秘:2007/11/27(火) 09:13:16 ID:???
ランク落ちしてたら分からんでしょ
930氏名黙秘:2007/11/27(火) 13:02:06 ID:???
平均ちょい上、プラス10点未満あたり。
このまま推移すれば、来年は受け控え予定。
931氏名黙秘:2007/11/27(火) 13:38:07 ID:???
>>929

棒グラフで何となく見当をつけてみればよい。
932氏名黙秘:2007/11/27(火) 13:45:40 ID:???
みんなTKC受ける?
933氏名黙秘:2007/11/27(火) 14:40:39 ID:raU2jubc
>>932
共同購入→自主ゼミ
934氏名黙秘:2007/11/27(火) 15:25:59 ID:???
>>922
論点・筋道ぐらいだな。
935氏名黙秘:2007/11/27(火) 16:13:43 ID:???
>>933
通報しました
936氏名黙秘:2007/11/27(火) 16:43:01 ID:???
?
937氏名黙秘:2007/11/27(火) 16:53:21 ID:???
【TKC】全国学習進度確認テスト【タケシ】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1188262241/50
938氏名黙秘:2007/11/27(火) 17:20:16 ID:???
>>934
構成よりもむしろ
どうやって答案に反映するかのほうが
大変。
939氏名黙秘:2007/11/28(水) 03:17:21 ID:???
>>930
平均10点プラスぐらいなら
別に受け控えする必要ないんじゃね?
それとも2振?
辰己の採点の感想は1回だけ失敗した
答案はひどい点数だった(下から200番ぐらい)。
でも、あきらかにミスったもの以外は、
別に上位100番以内にはいるから、
点数がいいぶんには採点あてにならないけど、
わるいものについてはまあ正確に実力が点数に
反映してるんじゃないの?
940氏名黙秘:2007/11/28(水) 03:46:51 ID:EWsQTEh7
<辰巳第1クールでの平均順位到達点目安:受講者1000人と仮定した場合>

1〜50位…その調子で本番でも上位を狙いましょう
51〜100位…その調子で頑張れば合格はほぼ君のもの。運良きゃ本番も上位。
101〜200位…第2クール参入組に負けずこの調子で頑張りましょう。合格は現実的な目標。
201〜300位…もう少し頑張ろう。要努力。合格ボーダーラインか?
301−400位…択一通れば、運が良ければ合格もあるか?とにかく勉強あるのみ。
400〜500位…気を抜いたらレベルが上がる第2クールから一気に下位落ちあり。要努力。
500〜800位…刑事系得意だから挽回するって?来年の今頃も同じ寝言言ってろ、カス。
800〜1000位…えっと、まだローに入学したばかりの方ですよね。授業頑張って!!

ソースは俺の妄想だから信用するな!
941氏名黙秘:2007/11/28(水) 04:13:04 ID:???
ぶっちゃけ今の段階では50番以内の答案書いてないとまずいと思うぜ
俺がかなり失敗しても70番とかになってるから
942氏名黙秘:2007/11/28(水) 04:43:31 ID:???
司法試験の評から森へ
http://barexam.if.land.to/
943氏名黙秘:2007/11/28(水) 10:04:03 ID:???
まるちうざ
944氏名黙秘:2007/11/28(水) 12:37:54 ID:8mJ8ZqX1
>>866
故意の反対って過失なの?
945氏名黙秘:2007/11/28(水) 14:12:53 ID:???
>>938
そうだね。
むしろ逆算したものを
作り上げる意識が重要かも。
946氏名黙秘:2007/11/28(水) 16:44:09 ID:???
ちなみに毎回100以内だけど今年本試験落ちたし・・・
優答の名前検索しても半分が落ちているね
947氏名黙秘:2007/11/28(水) 17:27:52 ID:???
>>945
そうだな。
948氏名黙秘:2007/11/28(水) 17:44:13 ID:???
>>946
どこの答練のこといってるだい?
949氏名黙秘:2007/11/28(水) 18:24:55 ID:???
脳内答練
950氏名黙秘:2007/11/28(水) 18:31:30 ID:EWsQTEh7
>>946

優答の名前ってどこでわかるの?
俺が貰ってる紙には番号しか書いていないんだが……
951氏名黙秘:2007/11/28(水) 18:41:42 ID:???
しーっー

>>946は脳内だから突っ込んだらダメ!
952氏名黙秘:2007/11/28(水) 18:57:30 ID:???
879 名前:氏名黙秘 投稿日:2007/11/28(水) 18:32:44 ID:???
行政法が苦手な人は、坂元の宇賀行政法解析講座がお薦め。このおかげで答練上位3%に入ったよ。講座を聴いたやつらも、上位に名を連ねていたしね。
953氏名黙秘:2007/11/28(水) 21:14:01 ID:???
本人の同意を条件に、名前出してる予備校あるよ。
セミナーとか。
954氏名黙秘:2007/11/28(水) 21:41:13 ID:???
>>941
939だけど、自分のデキ(あまり
できた手ごたえがない)から逆算すると
マジそれ一理あるかもしれない。
でも、まだ第一クールだからね。
第二クールからできるやつらも
くるだろうし、頑張らなきゃな。
955氏名黙秘:2007/11/28(水) 22:07:16 ID:???
今はいろいろ試行錯誤する時期にして無茶してみるのもいいよ
956氏名黙秘:2007/11/28(水) 22:28:11 ID:???
無茶するかは別にして、色々試行錯誤するのはいいかも。
957氏名黙秘:2007/11/28(水) 22:43:58 ID:???
行政法は解析講座やれば十分。二振した以上、あとがないんだから、ぜったいやるべき
958氏名黙秘:2007/11/28(水) 22:59:28 ID:???
>>957
宇賀かい!俺は塩野派
959氏名黙秘:2007/11/29(木) 09:30:43 ID:???
宇賀解析講座
960氏名黙秘:2007/11/29(木) 13:29:04 ID:???
辰巳だけど、新司合格者の友達が採点バイトしてたよ。
未修でギリギリ合格。
基本書や予備校本を座右に置いて採点してたらしい。
961氏名黙秘:2007/11/29(木) 14:47:45 ID:???
>>950
は?名前出しているとこあるだろが・・・
俺は昨年受けたけど普通に載ってたぞ、、、
962氏名黙秘:2007/11/29(木) 17:28:50 ID:???
LECの答練は糞
とくにC
963氏名黙秘:2007/11/29(木) 18:42:44 ID:???
>>961

だからどこだか言ってみろ。
俺が毎回辰巳で貰う資料の中には優秀者の番号しか載ってないから、
伊藤塾かWセミ??それとも辰巳が俺にだけ番号のみの紙を渡しているのか???
964氏名黙秘:2007/11/29(木) 22:12:16 ID:???
>>963
よこレスだがセミナーは名前まで載ってる
申し込み時に名前の開示の許否を書く欄があって承諾した人のみだが
965氏名黙秘:2007/11/29(木) 22:46:15 ID:???
>>960
答練でなされてる平均的な採点は、採点基準と照らし合わすだけのものなんだから合格未満の実力でも出来るよ
一歩突っ込んだ添削とか新試験の答練ではされたことがない
966氏名黙秘:2007/11/29(木) 22:48:17 ID:???
>>963
名前載るのが当然と思ってる奴はセミナーしか受けてないらしい
去年名前載ってた知り合いがごそっと落ちてるみたいでいぶかしがってるけど、
まぁ受けてる奴少ないセミナーで名前載ったぐらいで実力あると勘違いしてる程度の頭の持ち主(ry
967氏名黙秘:2007/11/30(金) 00:52:38 ID:???
おいおい、答練受けてる人が全員3年OR卒業生と勘違いしてないか?
968氏名黙秘:2007/11/30(金) 01:57:18 ID:???
そろそろスタ論民事2回目の話してよいころ?
969氏名黙秘:2007/11/30(金) 02:07:35 ID:mwDHtcAx
>>968

おk。

民法は京大3人組の民法総合事例演習やってたら簡単にできた。
ただああいう問題が来年出るかと言われたら、う〜ん……そんなカンジ。
変に小問題を増やしてるせいか、どこでどの論点を展開させるべきか混乱した。
民訴は処分権主義の問題にひっかかった。
金額関係ないのよね……額が申立を超えるかどうか無駄に書いてもうた。
「AEFGの証言は信用できるものとする」という文言をスルーして、
各証言の信用力等を綿密に検討した俺、哀れ。
時間は少しあまった。合計12枚。他にもちらほら途中退出者がいた。
ゼミ生答案の出来が過去最高レベルに酷かったのが印象的でした。
970氏名黙秘:2007/11/30(金) 02:10:00 ID:???
ろお生でも予備校代金要るのけ?
971氏名黙秘:2007/11/30(金) 02:27:43 ID:???
公法系2回目の憲法だけど、
法律の拡張解釈すべきってあれ憲法問題か?
それとは別に法令違憲の主張してるのに、加えてそんな変なこという必要あるかね?
972氏名黙秘:2007/11/30(金) 07:11:18 ID:???
>>OK
補助参加とか複雑訴訟細かいね。
973氏名黙秘:2007/11/30(金) 09:57:13 ID:???
守屋の奥さんの逮捕で
来年は「身分なき共犯」がでそうな予感
お前らもう一度見直せよ
974氏名黙秘:2007/11/30(金) 10:33:22 ID:???
もうひとひねりして
身分なき故意ある道具
975氏名黙秘:2007/11/30(金) 11:42:41 ID:???
共同正犯だろ
976氏名黙秘
専ら幇助の意思だろ