【新たなる】中央ロー<既習>受験生スレ27【挑戦】

このエントリーをはてなブックマークに追加
935氏名黙秘:2008/07/24(木) 00:29:37 ID:???
行政法どうやって勉強してますか?
去年は地方自治法とか行政手続法も出てますね・・

出題範囲「行政法総論・行政救済法」って書いてるけど、
具体的に何法のことかよくわからない・・・
936氏名黙秘:2008/07/24(木) 01:05:00 ID:???
>>935
多分行政法総論=行政救済法以外のことを指すんだろうな
狭義の行政法総論と広義の行政法総論があるんかな
おれもそのあたり良く分からない
937氏名黙秘:2008/07/24(木) 01:41:06 ID:???
行政法総論は、個別の行政法を規律する一般理論と、行政手続法、情報公開法、行政機関個人情報保護法等を対象とする。
行政救済法は、行政不服審査法、行政事件訴訟法、国家賠償法等の総称。
なお、行政手続法・行政事件訴訟法・国家賠償法は、高い確率で出題されるのでしっかり理解しておくべき。
とくに、手続法は、審査基準と処分基準の違い、聴聞手続と弁明手続の違い、
訴訟法は、処分性と原告適格に関する判例、
国賠法は道路・空港・河川に関する判例が要注意だと思う。
938氏名黙秘:2008/07/24(木) 11:27:59 ID:???
>>937
935の者です。丁寧にありがとうございます!
行政法ほぼ無勉なので○○法とか言われても全然ピンとこないですね・・・

受験生の行政法の理解度が気になります

でも行政法よりも憲民刑商の論文対策に重点置くべきですよね

939氏名黙秘:2008/07/24(木) 11:46:26 ID:???
去年、旧司最終合格した人で中央ローに不合格になった人がいた。
敗因は旧司の試験科目にはない行政法の無勉。
これからの1ヶ月間は行政法を集中的に勉強すべきと思われ。

○○法という名前もピンとこないレベルなら、公務員試験用の入門書
「はじめて学ぶプロゼミ行政法」を軽く読んで基礎固め。
法改正前のやや古い内容だけど、中大教授の執筆で読みやすい本です。
http://www.7andy.jp/books/detail/-/accd/30650536

その後のことは、>>937さんか誰かに聞いてください。
940氏名黙秘:2008/07/24(木) 15:55:26 ID:???
>>939
中央ロー生の方ですか?
合格者の言うことは愚直に実践したいので。
941氏名黙秘:2008/07/24(木) 16:10:17 ID:???
7月27日の既習者試験を提出すれば7科目全部見られちゃうのか??
942氏名黙秘:2008/07/24(木) 23:56:51 ID:???
>>939>>940
釣りかどうかは知らないが、とりあえず行政法だけで合格レベルの人が不合格になることはない
過去問やってみれば分かると思うけど、無勉でも憲法の知識+勘で4点は取れるよ
普通に勉強してる人だってせいぜい6,7点だから、ハンデですらない
下四法択一の無勉が原因ってことなら、話は分かるけど
943氏名黙秘:2008/07/25(金) 15:52:42 ID:???
早漏の模範的学生(理念にのっとった教育の成果?)

・和田法学部卒
 ↓
・和田ロー入学
・刑事クリニック経験者
・ローレビュー(ロープラ)OB
・エクスターン経験者
・サマークラーク経験者
・稲門会理事
 ↓
・新司合格
 ↓
・ブログ上に実務研修で体験した容疑者の取り調べや司法解剖の立ち会いの様子、
それに刑務所を見学したときの様子などを書き込む。
 ↓
・厳重注意処分
944氏名黙秘:2008/07/25(金) 15:53:03 ID:???
844 名前:氏名黙秘[age] 投稿日:2008/07/24(木) 00:48:10 ID:???
早漏は修習でも嫌われ、
就職でも敬遠され、
一生早漏の汚名を背負って生きていくことになる。


こんなんで法曹になっても意味はないな。

845 名前:氏名黙秘[age] 投稿日:2008/07/24(木) 07:14:54 ID:???
早漏は低学歴だから
しかたない

846 名前:氏名黙秘[age] 投稿日:2008/07/24(木) 10:08:13 ID:???
なんで早漏に入ったんだろうな

847 名前:氏名黙秘[age] 投稿日:2008/07/24(木) 10:24:44 ID:???
和田内部生か
他受験したローにすべて落ちたとか?
どっちにしろ一生早漏の汚名を背負う選択したのは間違いだけど

945氏名黙秘:2008/07/25(金) 15:53:25 ID:???
22 名前:氏名黙秘[age] 投稿日:2008/07/06(日) 23:39:00 ID:???
たしかに。
あと守秘義務違反で今早漏かなりやばいからね。
択一大量あしきりもあるけど。

23 名前:氏名黙秘[age] 投稿日:2008/07/06(日) 23:54:59 ID:???
和田って一方的に慶応のことライバル視してんだなw
慶応は中央をライバルだとおもってるみたいなのに



和田のライバルって大宮じゃないの?

24 名前:氏名黙秘[sage] 投稿日:2008/07/07(月) 00:02:48 ID:???
>>23
失礼ですよ。



大宮に。

25 名前:氏名黙秘[age] 投稿日:2008/07/07(月) 00:17:34 ID:???
大宮以下だよな
早漏って
946氏名黙秘:2008/07/25(金) 15:53:47 ID:???
193 名前:氏名黙秘[sage] 投稿日:2008/07/25(金) 11:02:18 ID:???
早漏が就職いいとかw
いつの時代だよ



日東駒早なんだから、下位ローらしくしてろ。

194 名前:氏名黙秘[sage] 投稿日:2008/07/25(金) 11:03:29 ID:???
>>192
内部ではないが去年とか早漏は街弁でも苦労してるらしいぞ。

195 名前:氏名黙秘[sage] 投稿日:2008/07/25(金) 11:04:36 ID:???
ここは上位ロースレだから早漏の話はスレ違いじゃない?
947氏名黙秘:2008/07/25(金) 15:54:10 ID:???
早稲田大学法科大学院88・100人落ちて、夏
http://changi.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1215344733/470

470 名前:氏名黙秘[sage] 投稿日:2008/07/12(土) 01:46:39 ID:???
撤退する
これ以上早稲田に迷惑かけれんわ
択一通ったやつの就活状況聞いてもみんな苦労してるみたいだし、
法曹に魅力を感じなくなった。


そいつの話だと就活においても早稲田のネームバリューがまったく通じなくなってるみたい。
しかも学部早稲田ならいいけど、ロー早稲田…?みたいな空気があるらしい。
私立でいえば慶中、国立でいえば東京一、これらとの差はかなりやばいみたい。
948氏名黙秘:2008/07/25(金) 15:54:30 ID:???
*ワセコン


慶應中央上智明治の既修までに引っかからず、もしくは受けても受からないほどに
法律が苦手で、やむを得なく早稲田の三年未修を選んだ者が前四者に異様なほどに抱く
コンプレックス。
特に明治以下という評価に対して過敏な反応を示す。

得意技は「お前、大学どこ?」「なんて所詮マーチだろ」
「一般人は早稲田を選ぶ(妄想w)」
949氏名黙秘:2008/07/25(金) 16:25:53 ID:eoESIjiT
でもなんだかんだ言って、明治と早稲田だったら後者を選んでしまうだろうなぁ。

同窓会とかで明治って口に出したくないじゃん。それだけ。
950氏名黙秘:2008/07/25(金) 16:29:02 ID:???
>>949
早漏工作員乙
早漏って口に出すほうが恥ずかしいw
951氏名黙秘:2008/07/25(金) 17:25:15 ID:???
明治と早稲田なら早稲田だろ。
と早稲田ならだけど。
952氏名黙秘:2008/07/25(金) 17:59:37 ID:???
身分法の勉強はした方がいい?
953氏名黙秘:2008/07/25(金) 18:55:55 ID:???
>>951
べつにいいんじゃない?
ただ明治の既習なら間違いなく早漏よりはいいだろうな。
954氏名黙秘:2008/07/25(金) 20:22:04 ID:???
明治既習と早稲田未収だったら迷うな
就職もどっちがいいのかわからん
955氏名黙秘:2008/07/25(金) 21:07:11 ID:cquDO4xO
どうでもいいがここは中央スレだ
956氏名黙秘:2008/07/26(土) 01:47:12 ID:???
受験生へ
論文に不安があるならそっちをやった方がいい。
行政法は去年3点でも受かってる。
957氏名黙秘:2008/07/26(土) 03:09:03 ID:???
他の科目の旧試験知識がしっかりしてれば行政法なんて完全無勉で受かるよ。憲法の知識である程度稼げる。
そのかわり、ちょうど今、期末で死にそうになってる。
958氏名黙秘:2008/07/26(土) 07:49:35 ID:???
行政法が手薄な受験生が多いのは事実だが、完全無勉でいいはずがない。
行政法でコケぬよう、地方公務員試験レベルの基礎的なことは抑えておけ。
959氏名黙秘:2008/07/26(土) 13:36:49 ID:???
質問なんだけど、中央の志望理由書ってテーマないの?
書類には特にそれらしい記述が見られなかったんだけど…
960氏名黙秘:2008/07/26(土) 13:38:26 ID:???
ないよ
961氏名黙秘:2008/07/26(土) 15:05:23 ID:???
>>956
短答って、各科目10問、1問1点、合計70点ってことですか?
要綱に書いてましたかね
962氏名黙秘:2008/07/26(土) 15:57:25 ID:???
2007年のはここにアップされているけど、
2006年とか2005年の短答式の正解ってわかりますか?
963氏名黙秘:2008/07/26(土) 15:59:14 ID:???
>>954

大人しく明治の既修にいっとけ。今までに一留や一浪してたら必ず。
964氏名黙秘:2008/07/26(土) 16:40:35 ID:???
明日は既習者試験だね。
あれってあんまひどかったら出さない方がいいよね?
どれくらいが目安かな?
965氏名黙秘:2008/07/26(土) 16:54:32 ID:???
過去の入試では、
論文1科目60点×4=240点
択一1科目30点(1問3点×10)×7=210点
論文:択一が8:7の配分となっていた。
この択一重視の配分が、
今年度新司法試験択一突破率TOPの一因であると思われる。
966氏名黙秘:2008/07/26(土) 17:11:05 ID:???
みんな行政法まで既習者試験受けるのか?結果見てから願書出す?
967氏名黙秘:2008/07/26(土) 19:04:58 ID:???
適性55ですが、特攻します!
968氏名黙秘:2008/07/26(土) 19:33:54 ID:???
既修なら法律次第で合格可能。
加えて語学や他資格、職歴、学歴で抜きん出たものがあれば評価される。
がんばれ。
969氏名黙秘:2008/07/26(土) 19:50:16 ID:???
マジレスすると択持ちレベルだと行政法0点でも余裕で受かるよ。
970氏名黙秘:2008/07/26(土) 19:54:38 ID:???
>>967
ここのロー生だけどここは、適正の点数は無視だから大丈夫。去年なんて
35点のやつでも受かったからw
971氏名黙秘:2008/07/26(土) 19:55:20 ID:f/LGJJ31
択一をなめるなよ。
論文なんてそんなに差がつかない。択一は明確に差がつきなおかつ配点は全体の半分近くある。
下三行政さぼれば論文一科目丸々落とすぐらいの差がつく。
そうなれば論文では絶対に挽回できない。みんな上三法はそれなりにかためてくるから。
択一は死ぬ気でとりにいけ。
一日目で実質的に勝敗は決まる。


と受かった先輩が言ってた。恐すぎる
972氏名黙秘:2008/07/26(土) 19:56:56 ID:???
ここは法律試験と面接試験を重視している。特に最近は後者を重視しているから
気をつけた方がいい。取り繕わないで自然体で臨めば大丈夫だよ。
後者はネガティブチェックだからね
973967:2008/07/26(土) 20:06:29 ID:???
ありがとうございます!
こういう優しい先輩たちがおられると思うとますます入りたくなります!
絶対に合格します!
974氏名黙秘:2008/07/26(土) 20:11:42 ID:J50X9JAp
ごめん、ただ、大した学校じゃないよ。本気で頑張っている人に夢のない話だけど。法科大学院は受験資格と割り切って、免除取れる他のローに行くのも手だよ。
 あれ程、自分なりに頑張ったのに何だこの授業は。
975氏名黙秘:2008/07/26(土) 22:03:25 ID:???
試験二日目の時点では半分近くの受験生が択一で切られてるのに…
見られもしない論文書かされるんだな…
976氏名黙秘:2008/07/27(日) 00:23:15 ID:???
ステメンの内容が具体性に欠けるものだと、面接で厳しく追及されるよ。
すでに願書を提出したのなら、面接時にステメンの内容を説得的にプレゼンできるように、
ぬかりなく準備しておくのが望ましいと思われる。
977氏名黙秘:2008/07/27(日) 02:18:54 ID:???
2006年とか2005年の短答式の正解ってわかりますか?
978氏名黙秘:2008/07/27(日) 02:47:04 ID:???
323331451123
979氏名黙秘:2008/07/27(日) 09:55:28 ID:???
>>977
PCが壊れてしまい手元に残ってないので検索してみたら、2004年度入試の行政法など一部科目の解答があった。
http://cm.livedoor.biz/archives/50321062.html
980氏名黙秘:2008/07/27(日) 13:49:48 ID:???
>>979
dクス!
981氏名黙秘:2008/07/27(日) 21:20:01 ID:???
願書の写真はスーツですか私服ですか?
982氏名黙秘:2008/07/27(日) 21:32:22 ID:???
おそらくどっちでも問題ないですが、スーツが無難です
一発逆転を狙う人は、裸で撮ることでタフな法曹への適性をアピールしましょう
983氏名黙秘:2008/07/28(月) 00:43:39 ID:???
未修と既修の併願を考えている者です。

あえて既修スレで聞きます。

今から小論文対策するなら、何がオススメですか?

法律の論文やってれば小論文も書けるようになるほど甘くないですよね

同じように併願考えている人いますか?
984氏名黙秘
>>979
ありがとうございます。他にも役立つサイトですね。