【択一93%】福岡大学法科大学院4【論文43%】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1
2氏名黙秘:2007/09/24(月) 21:43:14 ID:???
2ゲット!!
3氏名黙秘:2007/09/24(月) 21:44:31 ID:???
>>1
4氏名黙秘:2007/09/24(月) 22:01:31 ID:???
分母が重要だろ!
5氏名黙秘:2007/09/24(月) 22:06:30 ID:???
福岡ではナンバーワンだな
6氏名黙秘:2007/09/24(月) 22:53:19 ID:???
無理やり卒業させなかったんでしょ
のんびりしてるよね…
7氏名黙秘:2007/09/24(月) 23:16:52 ID:???
熊田彩子、イイ!
8氏名黙秘:2007/09/24(月) 23:31:16 ID:???
【留年前提】福岡大学法科大学院【四年制大学院】
9氏名黙秘:2007/09/25(火) 19:19:19 ID:???
九州大学35.8%

西南学院16.3%
福岡大学14.3%

熊本大学7.7%
鹿児島大6.9%

久留米大2.5%

(出願者ベースの合格率)
10氏名黙秘:2007/09/25(火) 20:51:22 ID:???
>>9
そもそも受験してないから分母に入らんだろうに。
出願者ベースのデータなど意味なし!
いつまでも粘着妬み乙w
11氏名黙秘:2007/09/26(水) 00:14:38 ID:???
×受験してない→○受験できない
12氏名黙秘:2007/09/26(水) 18:02:34 ID:???
卒業できなかった連中は受けても択一足きりだろ
13氏名黙秘:2007/09/26(水) 21:28:56 ID:???
うね
14氏名黙秘:2007/09/28(金) 00:45:50 ID:???
986 :氏名黙秘:2007/09/27(木) 22:12:12 ID:???
【不倫の性地】福岡大学法科大学院4【淫度ナンバーワン】
矢野●浩●(19年新司合格者) − 一期未収元薬剤師
小●寺一●(刑法) − 中●伸●子(19年新司合格者)

合格したければ不倫しろ!!!


987 :氏名黙秘:2007/09/28(金) 00:35:48 ID:???
796 :氏名黙秘:2006/10/14(土) 10:01:10 ID:???
副題が既習のみ追加募集するそうだ
私立は何でもありだなw


797 :氏名黙秘:2006/10/14(土) 10:37:11 ID:???
こんなルール違反する副題にローの資格があるのか?
門下省に通報しろ!
15氏名黙秘:2007/09/28(金) 19:56:17 ID:???
あげるか・・・
16氏名黙秘:2007/09/30(日) 00:30:31 ID:???
小論&面接どうでした?

面接結構厳しかったんですけど。
17氏名黙秘:2007/09/30(日) 00:32:03 ID:tYAjjQ/t
ここのローは評判悪いけど行かないほうがいいかな?
18氏名黙秘:2007/09/30(日) 00:35:42 ID:???
面接かなりツッコまれて凹んでます。
19氏名黙秘:2007/09/30(日) 01:11:05 ID:LL9dQf/Y
既修だけど、裁判員制度について聞かれたなあ。
つっこみマジだった。こっちの答えを書き込んだりしてやる気満々の先生方。
こっちは、面接っちゅうから、てっきり志望動機なんぞを聞くもんだろうと
くつろいで部屋に入ったら、いきなり質問の鉄砲玉が飛んできた。
20氏名黙秘:2007/09/30(日) 01:17:30 ID:???
>>19
面接の形式については、
入試説明会の時に聞いてたからビビらなかったけど、
受験生がどう答えても反論できるようにシュミレーション立ててるもん(涙
勝てるわけないorz
ちなみに俺は未修で、教育制度改革(?)小学校からの英語教育についての是非について。

試験終了したのにこの過疎ぶりはなんだww
21氏名黙秘:2007/09/30(日) 01:20:19 ID:???
>>14 西南も以下同文
22氏名黙秘:2007/09/30(日) 02:12:50 ID:???
インターネットの匿名性について聞かれた。
もちろん突っ込まれてグダグダで脂肪・・・。

小学校からの英語教育かぁ・・・いいなぁ。
23氏名黙秘:2007/09/30(日) 04:28:49 ID:???
テーマが何であれフルボッコにされるがな。
笑顔で入室→涙目で退室
24氏名黙秘:2007/09/30(日) 09:58:48 ID:???
>>22
小学校での英語教育も悲惨でしたよ…

過疎ってる原因は面接か〜。
2524:2007/09/30(日) 10:13:01 ID:???
あげるか
2625:2007/09/30(日) 10:50:13 ID:???
さげるか
27氏名黙秘:2007/09/30(日) 11:08:39 ID:???
他のテーマの人いる?
28氏名黙秘:2007/09/30(日) 13:04:38 ID:???
分母んいじって合格率を上げることの是非
29氏名黙秘:2007/09/30(日) 21:58:26 ID:???
1/10をどうするか?
→ 9/10=90% よりは、
→ 1/1=100% の方がよい、
と考えるのが、官僚的発想。
30氏名黙秘:2007/09/30(日) 22:37:02 ID:???
上に挙がっている不倫の合格者は、確か新聞のインタビューに「妻に感謝している」と述べていたが、あれは嘘だったの?
31氏名黙秘:2007/09/30(日) 23:39:29 ID:???
内縁とか二号とか略したんだろ
32氏名黙秘:2007/09/30(日) 23:41:34 ID:???
ん?どゆう意味?
33氏名黙秘:2007/10/01(月) 03:57:42 ID:???
「妻(内縁)に感謝している」
「妻(二号)に感謝している」
ってことでしょ。
34氏名黙秘:2007/10/01(月) 09:57:18 ID:???
>>31-33
…せめて、「内縁の妻」(内妻)の意味ぐらい知ってから書き込めや。
司法試験板だぞ、ここわ。
35氏名黙秘:2007/10/01(月) 18:46:42 ID:???
面接試験テーマ
@裁判員制度
Aインターネットの匿名性
B小学校からの英語教育
36氏名黙秘:2007/10/01(月) 22:43:28 ID:???
>>35
そんな統計取っても何の役にも立たんだろ。
37氏名黙秘:2007/10/02(火) 12:42:00 ID:???
面接試験で手ごたえあったやついないんだろうなぁ…
38氏名黙秘:2007/10/02(火) 18:09:38 ID:???
手応えあった奴が受かってんだよ
試験てそういうもの
39氏名黙秘:2007/10/02(火) 21:58:08 ID:???
37涙目w
4037:2007/10/02(火) 21:59:53 ID:???
みんな出来たんだ…
小論文は上手くいったんだけどね…orz
41氏名黙秘:2007/10/02(火) 22:02:41 ID:???
37がんがれ。超がんがれ。
たぶん大丈夫。
4237:2007/10/02(火) 22:06:56 ID:???
>>41
ありがとう。
でも多分無理。
43氏名黙秘:2007/10/02(火) 22:10:16 ID:???
大丈夫。補欠合格するよ。
44氏名黙秘:2007/10/02(火) 22:15:32 ID:???
本当に補欠合格なんてあるんですか?
45氏名黙秘:2007/10/02(火) 22:36:27 ID:???
46氏名黙秘:2007/10/02(火) 22:36:31 ID:???
適性が8割くらいあれば面接しくっても受かるよたぶん
47氏名黙秘:2007/10/02(火) 22:46:41 ID:???
本当ですか?
一応8割以上はあります。
少しだけ希望が見えてきました。
48氏名黙秘:2007/10/02(火) 23:31:15 ID:???
大丈夫。落ちてるよ。
49氏名黙秘:2007/10/02(火) 23:35:31 ID:???
やっぱりそうか
50氏名黙秘:2007/10/02(火) 23:59:25 ID:???
気にすんな。適性の点は関係ないから。
51氏名黙秘:2007/10/03(水) 00:18:08 ID:???
そっか
52氏名黙秘:2007/10/03(水) 00:42:03 ID:???
そうだ
53氏名黙秘:2007/10/03(水) 01:23:29 ID:???
創価
54氏名黙秘:2007/10/03(水) 16:31:31 ID:???
万歳
55氏名黙秘:2007/10/03(水) 23:15:44 ID:sKXvYEZR
アンケート 何を書けばいいのかな。
56氏名黙秘:2007/10/03(水) 23:30:20 ID:???
不倫禁止令制定
57氏名黙秘:2007/10/04(木) 00:41:42 ID:???
入学より卒業の心配しろよな
58氏名黙秘:2007/10/04(木) 14:42:04 ID:31lwz+72
◎最高知性集うロースクールでは 福大>>>九大  実力差明白
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
平成19年度司法試験短答式試験結果
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
              受験者数 合格者数   合格率
福岡大学法科大学院   14    13     92.9%
九州大学法科大学院   74    45     60.8%
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
平成19年度司法試験最終結果
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
福岡大学法科大学院   14     6     42.9%
九州大学法科大学院   74    29     39.1% ★2年連続福大に破れ、合格率大幅減
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
平成18年度司法試験最終結果
━━━━━━━━━━━━━━━━━━
福岡大学法科大学院    5     3     60.0%
九州大学法科大学院   13     7     53.8%

☆大学入試でも   福大 ≒ 九大  能力差ほとんど無し
■代ゼミ2007年度大学入試センター合格者平均得点率(カッコは昨年)http://www.yozemi.ac.jp/bunpu/center/riyo.html
--------------------------------------------------
福岡大学人文学部英語   77.9%(81.5%)
福岡大学人文学部歴史   77.9%(81.5%)
九州大学文学部(前)    ..79.3%(82.5%)
--------------------------------------------------
福岡大学法学部法律    ..75.2%(80.4%) 
九州大学法学部(前)   .....81.8%(84.5%) 
--------------------------------------------------
福岡大学薬学部       ..83.3%(89.7%) 
九州大学薬学部(前)     .84.6%(89.1%) 
福岡大学理学部化学    ..73.3%(81.7%)
九州大学理学部化学(前) ..78.6%(85,0%)
59必死:2007/10/04(木) 20:35:43 ID:???
あァ…あはれだな…
60氏名黙秘:2007/10/04(木) 20:59:35 ID:???
副題ローは、大学内では「ローはすごいらしい」的な認知が始まってるけど
九州人一般からはまだまだ軽く扱われてる
61氏名黙秘:2007/10/04(木) 23:56:59 ID:???

ローはすごいらしいぜ。
本当か?

あぁ、うちでも合格者が一人でたらしい。

すげーな
62氏名黙秘:2007/10/05(金) 15:25:40 ID:???
「乙女会」の成績が最悪な件について。一部は先生に色仕掛けとか。
63氏名黙秘:2007/10/05(金) 17:13:58 ID:???
教授おいしいな
64氏名黙秘:2007/10/05(金) 17:58:12 ID:???
小☆寺は色仕掛けに弱い。
現に、試験問題のテーマを一部の生徒にだけ漏らしたこともあるらしい。
65氏名黙秘:2007/10/05(金) 18:12:21 ID:???
ダンス☆マン
66氏名黙秘:2007/10/05(金) 18:16:56 ID:???
つのだ☆ひろ
67氏名黙秘:2007/10/05(金) 20:25:30 ID:???
>>62
ぶすばっか!!
68氏名黙秘:2007/10/05(金) 21:18:26 ID:???
★のあき
69氏名黙秘:2007/10/05(金) 22:21:08 ID:???
今年の受験会場にはカワイイ子多かったぞ!
70氏名黙秘:2007/10/05(金) 22:27:23 ID:???
かわいい子が餌食に・・・・萌え萌え〜
71氏名黙秘:2007/10/05(金) 22:27:54 ID:???
一期未修者45名入学→新司法試験4名合格
合格率8.9%が真実の数字。
72氏名黙秘:2007/10/05(金) 22:29:10 ID:???
入学者の3分の1が1年次に中退。進めど地獄、引くも地獄、アリ地獄。
73氏名黙秘:2007/10/05(金) 22:38:05 ID:???
そんなはずないだろ
74氏名黙秘:2007/10/05(金) 22:39:41 ID:???
ちびったか
75氏名黙秘:2007/10/05(金) 22:49:36 ID:???
入学して後悔しろ
76氏名黙秘:2007/10/05(金) 22:59:24 ID:???
漏らした
77氏名黙秘:2007/10/05(金) 23:03:39 ID:???
前スレより
960 :氏名黙秘:2007/09/25(火) 00:15:37 ID:8ukl8heu
福岡大学ロースクールニュース
1年生 前期 必修科目 結果

        登録者数  単位落とした人数
基本的人権論   58     6
民法T      58    15
民法V      58    16
民法X      46     7
民事訴訟法T   47     9
刑事法T     57    12
刑事手続論T   56     0

961 :氏名黙秘:2007/09/25(火) 09:09:53 ID:???
前期の段階ですでに留年が確定した奴も出ているだろうなぁ・・・・桑原桑原

963 :氏名黙秘:2007/09/25(火) 10:30:31 ID:???
民訴と民法Xは2年生じゃないか?
じゃないと、最低でも1年生の10人の留年が決まったことになる。

973 :氏名黙秘:2007/09/27(木) 00:05:35 ID:0RKwnP33
仰天 福岡大学ロースクール
2年生は入学者の約三分の一が既に退学

979 :氏名黙秘:2007/09/27(木) 18:05:34 ID:???
おい、いいかげんなこと言うな。ソースを示せ!

980 :氏名黙秘:2007/09/27(木) 18:27:09 ID:???
>>979
2年次必須科目の期末試験の受験者数見たら分かるんだよ。タコが。
78氏名黙秘:2007/10/05(金) 23:11:18 ID:???
ここって、未収5年制でしょ。
79氏名黙秘:2007/10/06(土) 03:28:29 ID:???
自己満足の院長と依?贔屓の小☆寺の独裁政治
80氏名黙秘:2007/10/06(土) 11:29:40 ID:???
>>79
副題 印象悪すぎ!
81氏名黙秘:2007/10/06(土) 19:50:56 ID:???
ふぇぇぇぇぇぇぇぇふぇっへっへぇぇぇぇっ! そんなの関係ねえ! そんなの関係ねえ!>>80
82氏名黙秘:2007/10/07(日) 00:42:10 ID:YKWKwplW
福岡大学ロースクール シミュレーション
入学  中退   留年  卒業認定不合格   司法試験
50   15
     35    5
          30     15
                 15
83氏名黙秘:2007/10/07(日) 00:56:08 ID:???
事実を書くな、荒れるだろ
84氏名黙秘:2007/10/07(日) 04:30:35 ID:???
まっ、合格率が悲惨な左翼の巣窟 九大より、断然マシなローだな
85氏名黙秘:2007/10/07(日) 12:05:54 ID:???
何か本当に最悪なローだね
86氏名黙秘:2007/10/09(火) 20:13:55 ID:???
シミュレーション続き

司法試験受験   択一合格    論文合格

15            
10            7
              7         3
87氏名黙秘:2007/10/09(火) 21:33:15 ID:???
過疎ってるなぁ…
受験生も大人しいし
もうすぐ発表だろ?
88氏名黙秘:2007/10/09(火) 21:58:29 ID:???
冗談抜きで地獄。
笑えないけど地獄。
楽しい話題もない。
89氏名黙秘:2007/10/09(火) 22:11:17 ID:???
>>88
具体的に教えてください!
飲みにいったりしないの?
90氏名黙秘:2007/10/09(火) 22:28:01 ID:???
まじで死ね!
91氏名黙秘:2007/10/09(火) 22:30:47 ID:???
ちょっとメモがわりに使いますね。

softbank218116230014.bbtec.net<8080><3128><8000><1080>
92氏名黙秘:2007/10/09(火) 22:31:35 ID:???
>>90
殺伐さが正解。
93氏名黙秘:2007/10/09(火) 22:55:56 ID:???
なんで?
94氏名黙秘:2007/10/09(火) 23:00:10 ID:???
福岡大学ロースクール シミュレーション
入学  中退   留年  卒業認定不合格   
50   15
     35    5
          30     15
                 15

司法試験受験   択一合格    論文合格

15            
10            7
              7         3

95氏名黙秘:2007/10/09(火) 23:00:22 ID:???
これみて楽しめるか?
96氏名黙秘:2007/10/09(火) 23:01:23 ID:???
>>93
お前みたいな就職が嫌で何となく来る内部上がりが一番邪魔
97氏名黙秘:2007/10/09(火) 23:01:29 ID:???
事実を書くな、荒れるだろ
98氏名黙秘:2007/10/09(火) 23:06:23 ID:lV9cjPaK
文科省の指導により、社会人・他学部生を3割以上にしなければなりません。
そのため多少入試の成績が悪くても合格させています。そのかわり
99氏名黙秘:2007/10/09(火) 23:10:14 ID:???
>>96
ごめんね
100氏名黙秘:2007/10/09(火) 23:31:26 ID:lV9cjPaK
>>98 そのかわり何だ
101氏名黙秘:2007/10/09(火) 23:50:58 ID:???
>>99
メンヘルに追い込まれて中退しろ
102氏名黙秘:2007/10/10(水) 00:14:24 ID:???
わかったよ
103氏名黙秘:2007/10/10(水) 15:33:20 ID:???
福大のイメージっていえば福山雅治かな・・・。
福っていう字が同じだし。
104氏名黙秘:2007/10/10(水) 16:07:51 ID:VZr6bz8P



筑前町 三輪中学校 いじめ自殺事件

森君を、いじめ殺した生徒とそいつらの親は、自殺して償え!


105氏名黙秘:2007/10/10(水) 16:33:40 ID:???
98 :氏名黙秘:2007/10/09(火) 23:06:23 ID:lV9cjPaK
文科省の指導により、社会人・他学部生を3割以上にしなければなりません。
そのため多少入試の成績が悪くても合格させています。そのかわり


99 :氏名黙秘:2007/10/09(火) 23:10:14 ID:???
>>96
ごめんね


100 :氏名黙秘:2007/10/09(火) 23:31:26 ID:lV9cjPaK
>>98 そのかわり何だ
106氏名黙秘:2007/10/10(水) 18:31:07 ID:???
入る前から飲み会の心配かよ
そういう奴に限ってピントはずれの質問ばかりして授業のレベルを下げるんだよな
107氏名黙秘:2007/10/10(水) 22:35:16 ID:???
ごめんね
108氏名黙秘:2007/10/10(水) 22:48:29 ID:???
もともと下位ローだから、授業のレベルも下がりようがないだろ!
109氏名黙秘:2007/10/11(木) 00:14:05 ID:+0+jsapb
当ロースクールでは、次のような方に入学してもらいたいと考えています。
1.ずっと卒業したくない人
2.裕福な家庭の人
3.既に司法試験に合格できる実力のある人
110氏名黙秘:2007/10/11(木) 12:18:04 ID:???
奇襲者認定試験に家族法をごっそりと出すローなんか潰れてしまえ
111氏名黙秘:2007/10/11(木) 12:34:14 ID:???
家族法もできない奴はいらない
112氏名黙秘:2007/10/11(木) 12:38:08 ID:???
>>108
お前、どうしてここ覗いてるの?
ここしか行くとこないんだろ?
下位ロー馬鹿にできるか?お前下位大学のくせに。
113氏名黙秘:2007/10/11(木) 15:37:34 ID:???
ごめんね
114氏名黙秘:2007/10/11(木) 16:35:03 ID:93xesiqV
あの相続の問題は、シビレタ。こんな難問、旧司論文択一のいずれでも出たことがない。
とりわけ【相続させる】旨の遺言と遺留分との関係は、煮詰まった。
全員討ち死にで、結局差がつかないのではないでしょうか。
111氏に模範解答を期待します。
115氏名黙秘:2007/10/11(木) 16:47:03 ID:???
相続人への「相続させる」旨の遺言=遺産分割の方法の指定
116氏名黙秘:2007/10/11(木) 17:23:43 ID:???
ごめんね
117氏名黙秘:2007/10/11(木) 21:54:35 ID:???
>>112
必死ww
118氏名黙秘:2007/10/11(木) 22:00:58 ID:rnP+7VQy
今日の福岡FBSのWEBニュースから

福岡・三輪中学校で全校集会
2007年10月11日(木) 12:00
福岡県筑前町で当時中学2年生だった森啓祐くんがいじめを苦に自殺してから11日で1年となり通っていた中学校で全校集会が開かれました。
啓祐くんが通っていた三輪中学校では11日朝全校生徒およそ400人が体育館に集まり黙祷を捧げました。
権藤博文校長は「何気ない一言が相手を傷つけてしまう」と言葉使いを注意することや命の大切さについて話しました。
三輪中学校ではスクールカウンセラーを増員したり、いじめチェクリストなどを使っていじめ撲滅に取り組んでいるということです。
119氏名黙秘:2007/10/11(木) 22:03:15 ID:???
いよいよだ。西南確保したが、合格率のいい福大へ行きたい。
120氏名黙秘:2007/10/11(木) 22:12:12 ID:???
あ、もう明日か
121氏名黙秘:2007/10/11(木) 22:20:32 ID:???
俺は西南行くつもりだから
福大の発表は意味無くなった
122氏名黙秘:2007/10/11(木) 22:24:07 ID:???
>>119
合格の前に卒業できるといいね。
修了認定試験で虐殺されるらしいよ。
123氏名黙秘:2007/10/11(木) 22:29:32 ID:???
>>122
それは事実だろうけど
遅かれ早かれ全てのローでその手の試験やるだろ
西南も1年次から2年次に上がる際に
試験する可能性を仄めかしていたぞ
124氏名黙秘:2007/10/12(金) 00:11:05 ID:LGEahVNA
>>119
合格率??? アホか
125氏名黙秘:2007/10/12(金) 00:31:06 ID:???
西南より福大がいいと思う。
126氏名黙秘:2007/10/12(金) 00:33:33 ID:???
西南と福大は同格。
お洒落なら西南、バンカラなら福大だろ。
127氏名黙秘:2007/10/12(金) 00:58:02 ID:???
建物と立地環境だけみると、西南は多分全国一では。アイビーリーグみたいだ。
あえて言うとアイビーでなくパインだけど。
128氏名黙秘:2007/10/12(金) 01:00:33 ID:???
それが負担に感じる人もいる
129氏名黙秘:2007/10/12(金) 01:10:59 ID:???
福大は病院みたいな感じだな。今回初めて見ただけだけど。
130氏名黙秘:2007/10/12(金) 02:18:53 ID:???
修猷館の陰に隠れてるあの大学ね
バス停も修猷館前下車なのよね笑える
131氏名黙秘:2007/10/12(金) 10:41:22 ID:???
受かってた
132イカリソース:2007/10/12(金) 10:42:11 ID:???
ふざけるな、と言いたい。既修がゼロなんて。
だったら最初から既修者認定試験なんかするな。
もしかして九大既修の合格率が悲惨だったのを他山の石にしたのかもなあ。
けどあんなところに3年も行けるか。
133氏名黙秘:2007/10/12(金) 10:46:54 ID:???
まじで?
半ばあきらめてたけど皆家族法で死んだかw
134氏名黙秘:2007/10/12(金) 10:51:16 ID:???
受かってた
既修まじで0だな
135氏名黙秘:2007/10/12(金) 10:55:26 ID:???
少しびびっただろ。ww
修了認定試験も単位認定も、こうやって何の温情もなくいきなり切られる。
136氏名黙秘:2007/10/12(金) 11:02:00 ID:???
>>132
気持ちはわかるが、その名前はないわ
137氏名黙秘:2007/10/12(金) 11:41:02 ID:???
>>132
家族法で死んだのなら,なぜ憲法や刑法について既修得認定されない?
要するに既修レベルを甘く見ていただけのこと!
138氏名黙秘:2007/10/12(金) 12:15:36 ID:???
>>137
科目毎の単位認定は通知書見ないとわからないよ。
139氏名黙秘:2007/10/12(金) 12:18:18 ID:???
福大を半分馬鹿にしていた連中(特に旧試験出身者)も、
これで福大ローに対して軽い口は叩けなくなったろ。
140氏名黙秘:2007/10/12(金) 12:20:57 ID:???
未収は定員の頭数だけ受からせなくてはならない。
既修は絶対評価。

だから、逆に言えば未収は当局の考える資質に届かない連中が
たくさん混ざっているということ。こういうのを入学後びしびし落としていく。
141氏名黙秘:2007/10/12(金) 12:37:09 ID:???
何か得意気になってる未収がいるなw
142氏名黙秘:2007/10/12(金) 13:04:01 ID:???
合格発表日なのに閑散としてるな
143氏名黙秘:2007/10/12(金) 13:14:21 ID:???
旧司の廃止と同時に、既修コースも廃止だろ。
144氏名黙秘:2007/10/12(金) 15:51:16 ID:???
厳格な単位認定の噂は事実だったということか。
隣接科目は優しくしてね…
145氏名黙秘:2007/10/12(金) 18:31:53 ID:VhxT3r3R
キシュウは今年も二次募集かな?
146氏名黙秘:2007/10/12(金) 18:38:21 ID:???
内部12人か…

147氏名黙秘:2007/10/12(金) 18:51:49 ID:???
>>145
去年は、既修者なんとか試験の受験が既修出願の要件だったことがほとんど知られてなかったから特別にやったんじゃなかった?
148氏名黙秘:2007/10/12(金) 18:57:32 ID:???
今年の特徴は女性比率がとても低いこと
149氏名黙秘:2007/10/12(金) 19:05:28 ID:???
本当だ。
あと法学部出身が約半分しかいないけど、純粋未収だらけなのかな。
150氏名黙秘:2007/10/12(金) 19:17:29 ID:???
今から入学までの半年間、もう努力をする人も多い。
純粋未収のまま入学して、半期で留年決定になったらたまらんでしょ?
151氏名黙秘:2007/10/12(金) 19:25:45 ID:???
既修者→ほったらかしても新司に合格してくれる広告塔
未修者→大幅定員割れして門下からの補助金がなくなるのを防ぐための金蔓

だから既修者認定は超厳しく
未修者はすぐには卒業させない

福大ローの真実
152氏名黙秘:2007/10/12(金) 19:34:53 ID:???
9月29(土)及び30日(日)に実施した入学者選考の合格者(受験番号)は、次のとおりです。
 
◆法学未修者(3年制) 88人
  ※上記合格者の中で法学既修者(2年制)として認定された方はいません。

<入学者選考概況>

  出願者               154人(うち法学既修者希望37人)

  受験者                144人(うち法学既修者希望34人)

  合 格 者              88人(うち法学既修者認定 0人)

   男性62人、女性26人  平均年齢 27.1歳  適性試験平均点 74.8点  
   社会人又は法学部以外の出身者 42人(47.7%)
   出身大学(2人以上のみ)
    九州大学20人、福岡大学12人、西南学院大学6人、佐賀大学4人、中央大学4人、
    北九州市立大学3人、関西学院大学2人、京都大学2人、熊本大学2人、
    慶應義塾大学2人、早稲田大学2人、同志社大学2人、明治大学2人、立命館大学2人


  ※ 合格者に占める社会人又は法学部以外の出身者の割合が30%を超えたため、
    「特別選考」は実施しませんでした。


153氏名黙秘:2007/10/12(金) 19:48:45 ID:???
入学しても先生たちは大して何もしてくれないし成績評価もおかしい。
今回の新司でも学内の成績が良かった人が落ちまくってて
先生の言うことを聞き流して予備校をうまく使った人が合格している。

結局福大レベルの大学なんてあてにならない。
新司の受験資格もいつ取れるかわからないこんなローに行くより
西南に行っておけばよかった。
154氏名黙秘:2007/10/12(金) 19:50:31 ID:???
久留米のほうがマシポ
155氏名黙秘:2007/10/12(金) 19:56:28 ID:???
司法試験にうかったのは予備校のおかげ?

不倫したからでしょ
156氏名黙秘:2007/10/12(金) 19:58:14 ID:???
>>154
さすがにそれはないw
157氏名黙秘:2007/10/12(金) 20:03:03 ID:???
>>153
小★寺の取り巻きが落ちただけ!
合格した人も成績は悪くない!
158氏名黙秘:2007/10/12(金) 20:04:07 ID:???
福大より西南がいいよ
159氏名黙秘:2007/10/12(金) 20:06:30 ID:???
落ちたのはデラックスのせい
160氏名黙秘:2007/10/12(金) 20:11:14 ID:???
そういや小★寺と不倫していたおばさん合格してたな
161氏名黙秘:2007/10/12(金) 20:17:50 ID:???
                             /__
                       , -==、_∠ニ _- ̄ ‐-、
                       ,. -‐/       \ ̄  ヽ、
         _ --――- _    / _ /     |    ヽ \  ヽ
       /          `ー 、/ィ´/  !    ト、   ヽ  ヽ ∧
       /          _ ィ ス::. ヽ /  ∧ ト、  ! ヽ 、__ l ! ∨ !
      /   、    , ィ'_´,.ィ´  ヽ:::.ヽ //,.乂=く  ヽ ヽ ̄7ヽl ! l l∧
    { :.   ヾ、-、/__,.ノ〉  r 、_l::::::!/ ′ ヽ `ー-`ヽヽ/ j∧ l !l i
    ∧ :::.  .::::〉'` __  ̄´   ` ーl::::!j  ,,==ミ、   ,z=ミ、 l |// |
   / ∧:::: |.::::/ -r'てハ`     ,z=、 !/∧ ″    ,      ゙ jィ∧ l l
.  / / />!:::l  ´ !:っ'ソ    lし! |,イヘ| / / / ,. ‐- ァ / / / レイ!イ/
  / ,'  ,' ! ヘヽ{   ´ ̄     、ヒリ レハ|!l   /-‐ ̄ 二ニヽ /_ノ川  こんなロー入っても
. /     ヽ 'ー  / / /     ′//!ノ |/lヽ、/    -―= くイ l l ∧!  受からな・・・・
/       `Tヽ_    ,〜 -‐ァ /    レ'/     -‐ , ‐´l ,イ/
       .:::/   ヽ、 `ー‐ '´/     r'‐ 、  ,. -‐'´「/ハ/レ/
     .::/ /       ヽ‐- ´|   , ‐- / ̄ヽヽ,イ   ,.-┴r‐r,‐-- 、
    .:::/ !  _    ヽ_:::::::l  /  /    ヽ〉7 l ヌ / //  / ヽ
    .:::i  |     ̄ ̄  ト::::::! / ! /    /__ヽ∠ _/_// /    !
.:  .:::::l   l            \!/ //    / __/ /´rr'´__ ヽ/     l
:: .::::::::|    ヽ、         ヽイ      /  〈_〈´ レ〉‐-`  l     /
: .:::::::::::|       \        ヽト、    / /イ|ヽ. ゝ‐-   l      /
だめよ!聞こえちゃうでしょ!
162氏名黙秘:2007/10/12(金) 20:30:49 ID:???
急にネガキャンが始まったなw
繰り上げ狙いか?
163氏名黙秘:2007/10/12(金) 20:52:16 ID:???
狙わなくても全員補欠合格&それでも定員割れ。
164氏名黙秘:2007/10/12(金) 20:52:52 ID:???
安心しろ!
165氏名黙秘:2007/10/12(金) 20:52:57 ID:???
986 :氏名黙秘:2007/09/27(木) 22:12:12 ID:???
【不倫の性地】福岡大学法科大学院4【淫度ナンバーワン】
矢野●浩●(19年新司合格者) − 一期未収元薬剤師
小●寺一●(刑法) − 中●伸●子(19年新司合格者)

166氏名黙秘:2007/10/12(金) 20:58:13 ID:???
>>153
西南のことはよく知らないけど、福大より明らかに優れてるってことはないでしょ。
福大も半分くらいの教員は力もあって教育熱心だから、熱意ある学生には
答えてくれるぽ。ただ、試験に合格する最後の詰めの部分を教えてくれる人は
いないけどね。
167氏名黙秘:2007/10/12(金) 21:42:29 ID:???
福大ぐらい厳しい所に身を置いていないと、関東組とは張り合っていけないんじゃないかな。
168氏名黙秘:2007/10/12(金) 21:53:25 ID:???
熊本や鹿児島が良い失敗例だな
169氏名黙秘:2007/10/12(金) 21:54:02 ID:???
厳しくても卒業できなきゃ(笑)
170氏名黙秘:2007/10/12(金) 21:56:36 ID:???
良く言えばだけど、
まさにアメリカのロースクールって感じじゃないの
入るのは簡単だが、卒業できないw

卒業できたなら自信を持ってイイわけで。
171氏名黙秘:2007/10/12(金) 22:04:12 ID:???
自信だけ持っても仕方ない
172氏名黙秘:2007/10/13(土) 00:45:32 ID:D0DLSPw7
167 :氏名黙秘:2007/10/12(金) 21:42:29 ID:???
福大ぐらい厳しい所に身を置いていないと、関東組とは張り合っていけないんじゃないかな。

ローは受験資格を得るために行くところ
大学行ったんでしょう
センセイに期待するの?
173氏名黙秘:2007/10/13(土) 00:56:05 ID:???
いやあん、なんでアタシのTバック食べるの!?
174氏名黙秘:2007/10/13(土) 01:16:21 ID:D0DLSPw7
>>153
正しい
175氏名黙秘:2007/10/13(土) 02:00:24 ID:???
>>165
学生同士はともかく,いくらなんでも教員と学生はマズイだろう!
法科大学院の教員ともあろう者が不倫とは,そのような噂が立つだけで失格だ。
文科省と財団に通報して厳正に対処すべき!おっと,福大も久留米のように財団の認証を受けるならばのことだが,保留合格どころか不合格だ!
176氏名黙秘:2007/10/13(土) 02:55:40 ID:???
既修ゼロって、受けた受験生を馬鹿にしてる。
いつかこのことが大問題になるぞ。
九大レベル以上が30人くらいいて、全員不合格だとする、その合格基準を福大は示せ。
話は変わるが、西南のあのバカ高い納付料はひどすぎる。
177氏名黙秘:2007/10/13(土) 09:55:14 ID:???
>>176
実質5年制大学院なんだから、2年で終了の既修コースなんてとんでもないということだろうな。
既修コースは今後採用ゼロを続けて事実上廃止というパターンだろう
178氏名黙秘:2007/10/13(土) 09:58:57 ID:???
まるで、はじめて既修ゼロになったみたいな騒ぎだなw
179氏名黙秘:2007/10/13(土) 10:00:07 ID:???
>>176
既修試験の成績は合否に関係ないんだよ!
合格基準は法律家になる適正があるかどうかで,既修試験の成績ではない。
九大レベルは,たとえ既修レベルであっても法律家としての適正がないのだよ。
そんなことすら解らないのか!
180氏名黙秘:2007/10/13(土) 13:01:33 ID:???
既修は司法試験に合格するレベルに達してないと採らないよ。
あれを傭兵というんだろうな。
学費免除も大抵既修だし。
181氏名黙秘:2007/10/13(土) 14:00:13 ID:???
「上記合格者の中で法学既修者(2年制)として認定された方はいません。」
というのだから、不合格者の中には既修者として認定された人が’いるのかも?
182氏名黙秘:2007/10/13(土) 15:02:13 ID:???
>>181
不合格者は採点されないだろ
183氏名黙秘:2007/10/13(土) 15:02:45 ID:???
>>157
お前頭いいな。そのとおり。
184氏名黙秘:2007/10/13(土) 15:06:37 ID:???
その先生はよく名前があがるけど、そんなにひどいの?
185氏名黙秘:2007/10/13(土) 15:09:46 ID:???
>>179
九大以上というのは合格者の中の人のことだと思うが。
九大以上だからといって法律ができるわけではない、とつっこむべきだな。
186氏名黙秘:2007/10/13(土) 15:19:02 ID:???
>>184
とにかく好き勝手やっていることは確かだ!
187氏名黙秘:2007/10/13(土) 15:21:31 ID:???
>>186
そりゃ院長も同じだろう!
188氏名黙秘:2007/10/13(土) 15:21:48 ID:???
>>186
女検事さんはどう?
189氏名黙秘:2007/10/13(土) 15:31:24 ID:???
福大にまともな先生はいるのですか?
190氏名黙秘:2007/10/13(土) 16:35:35 ID:???
多くの先生方は一流の法科大学院を目指したいと考えているが、
学生の質などが伴わないためうまく行かない点も多く、
その負担を学生がかぶることになっている。
191氏名黙秘:2007/10/13(土) 18:07:15 ID:???
講義の質は高いってこと?
192氏名黙秘:2007/10/13(土) 18:46:57 ID:???
仮にだけど、学生の質のせいにしているとしたら一流の教育者とは言えないよな。
そういう先生には、生徒が誰であれ結果を出そうと必死な予備校講師を見習ってほしい。
一流のローを目指すのなら、まず教育者が一流じゃないと。
193氏名黙秘:2007/10/13(土) 19:37:39 ID:???
学部から教えにくる教員が、ローでも学生を見下してるのに腹立つ。
福大の学部は見下されても仕方ないが。
194氏名黙秘:2007/10/14(日) 00:53:54 ID:???
>>193
てか、教員がロー生を見下して何が悪いんだ?
ロー生なんて虫ケラだろ。見下したっていいだろ。格好のいじめの対象。
195氏名黙秘:2007/10/14(日) 01:11:58 ID:???
>>194
遅くまで巡回ご苦労様です先生様。
196氏名黙秘:2007/10/14(日) 01:47:47 ID:???
>>194
by 小★寺
197氏名黙秘:2007/10/14(日) 03:58:36 ID:???
女検事の授業受けたかったなぁー。
198氏名黙秘:2007/10/14(日) 14:53:56 ID:???
>>197
落ちたの?
まだ追加があるかもよ。
199氏名黙秘:2007/10/14(日) 15:40:57 ID:???
会社法関連の実務家はいるのかな?
200氏名黙秘:2007/10/14(日) 15:59:16 ID:???
いるよ。
201氏名黙秘:2007/10/14(日) 16:11:12 ID:???
>>200
よかった。サンクス
202氏名黙秘:2007/10/14(日) 16:21:38 ID:???
特待の人にはすでに通知がいってるの?
それとも入学金払った人の中から選考?
HPとパンフレット見たけどいまいちわからん。
203氏名黙秘:2007/10/14(日) 17:43:54 ID:vy4SsVf0
204氏名黙秘:2007/10/14(日) 17:45:17 ID:???
既修者認定試験を12月が1月にやってくれんかのう‥
205氏名黙秘:2007/10/14(日) 17:48:33 ID:???
s●xまではないみたいだが、学外で教員と学生が会うのは控えた方がいいだろ。
ルーズすぎる。
206氏名黙秘:2007/10/14(日) 17:50:23 ID:???
>>204
ハゲドウ
2月か3月を希望
207氏名黙秘:2007/10/14(日) 19:32:51 ID:9iYgUGbh
合格者ですが・・。

学部福大出身の先生とか大丈夫ですか???
内部12人には失礼ですが、福大の学部はあまりにも・・・。
208氏名黙秘:2007/10/14(日) 19:35:06 ID:???
あと、土日も7時から24時まで図書館開いてるのでしょうか?
209氏名黙秘:2007/10/14(日) 19:36:42 ID:???
加えて、要件事実の講義はいかがでしょう。
210氏名黙秘:2007/10/14(日) 19:49:58 ID:???
>>209
見たところ、
何か怖そうな教授先生が3つ、
学部福大の教授先生が1つ、
弁護士の先生が1つ担当してるね。
211氏名黙秘:2007/10/14(日) 19:53:19 ID:???
まあしかし、院長のスマイルは日本一だろ。
212氏名黙秘:2007/10/14(日) 21:58:17 ID:???
不倫するな。約束。
213氏名黙秘:2007/10/14(日) 23:48:42 ID:???
>>209
要件事実に基づいた民法の授業は,面白くて役に立つが,他の先生から要件事実
に基づいた授業をすべきではないといわれ,担当する先生は迫害されているらしい。
※ロー入試とかで「最近凶悪犯罪が激増しており、、、」なんて吐いたらマジで嘲笑されます。
メディアに洗脳されたバカがまた一匹とね。

みんな騙されないで!!
レイプ強姦事件は、中期的に見たら、激減しています!
しかもレイプ殺人なんて実は年間0件。(殺人既遂は年700件、強盗殺人は年60件)
昭和40年には実に7000件近くもあった強姦事件は(むごい少女強姦も多発)
最近ではずーっと毎年2000〜2400件ぐらいと(全て外国人含む)
中期的には実は★激減している★のが本当の真実です。騙されないで!!

●平成14年警察庁犯罪詳細統計
http://www.npa.go.jp/toukei/keiji8/H14_03_1.pdf  認知件数  
http://www.npa.go.jp/toukei/keiji8/H14_05_2.pdf  レイプ殺人なんて精々数年に1件
●昭和40年代の犯罪統計〜強姦の激減が一目瞭然〜
http://www.npa.go.jp/hakusyo/s49/s49s0401.html  認知件数

凶悪なレイプ犯罪が最近激増しているという虚偽の洗脳イメージのバックには、●日本最強力の圧力&権力団体●になった
フェミニズムの凄まじい圧力と要求の一つ(男性に多い犯罪をことさらわめき立てること)があります。
フェミに汚染されたヒステリー報道に刷り込まれた虚像と、本当の真実の落差から色々なことに気付いて欲しい。
●●中期的には、強姦は激減しています(7000件⇒2300件)●●
また殺人等殆どの犯罪で実は被害者は男性の方が多く(統計)、犯罪の全体像が極めて歪んだ形で刷り込まれています。

【参考】内閣府男女共同参画局予算(年間9兆9千億円!!!毎年増額/国家総予算82兆円中)
その実体は過激ババアフェミ学者&団体員の巣窟。
既に国家・社会・生活の●ありとあらゆる面に●巨大かつキチガイじみた影響力を陰に陽に行使。
スーパー省庁として全ての官庁/審議会に過激メンバーが出向し、そこでも凶悪な害悪を撒き散らしています。
1997-99年にだまし討ち的に出来たばかりの局が(外野でわめいていたフェミ団体が権力中枢に殺到)
財政が火の車にも拘らず、毎年桁外れの●天文学的な●予算を浪費・支配。
「男=悪・ダメ」の洗脳&一般女総フェミ化戦略。膨大なアファーマティブアクション下駄政策。
「女男」という表記に徹する検定教科書も既に複数本登場。※本投稿は保存希望です。
215氏名黙秘:2007/10/15(月) 00:23:42 ID:???
>>213
誰が言ってるの?
民法の先生は全員担当してるようだけど。
216氏名黙秘:2007/10/15(月) 00:24:22 ID:BiaLILGH
法学部(上位卒業)でない人は入学を避けたほうがいい
1年前期で留年決定→退学勧告→中退(大勢います)
217氏名黙秘:2007/10/15(月) 00:28:57 ID:???
>>216
既修がこぞって落ちる単位認定だし、
どう考えてもそうなるだろうな。
218氏名黙秘:2007/10/15(月) 00:30:48 ID:???
>>215
A見先生でしょ。良い先生だけど。
219氏名黙秘:2007/10/15(月) 00:35:25 ID:???
>>218
A先生は3つも要件事実の講義を担当してるようなのですが…
220氏名黙秘:2007/10/15(月) 00:39:37 ID:???
>>219
司法試験合格して弁護士してたA先生は、ものすごくできる。
221氏名黙秘:2007/10/15(月) 00:43:39 ID:???
ちと確認を。
>>213の「要件事実に基づいた授業をすべきではない」と言っているのがA先生なんですよね?

それとも迫害されてるのがA先生?
だとしたら、誰が言ってるのかを知りたい。
222氏名黙秘:2007/10/15(月) 00:45:29 ID:???
>>220
A先生は司法試験も受けていなければ、弁護士もしていない。
でも、アメリカのロースクールで修士号を取っていて、アメリカでの訴訟で弁護士を
サポートしていたと聞いたことがある。
きわめて実務に精通した研究者であることは間違いないと思う。
223氏名黙秘:2007/10/15(月) 00:46:09 ID:???
>>221
A見先生(被迫害者)ははっきりと物を言うのでちょっと疎まれるところがある。そういうこと。
224氏名黙秘:2007/10/15(月) 00:46:59 ID:???
>>222
A=雨宮なのだが。
225氏名黙秘:2007/10/15(月) 00:51:16 ID:???
アッー!Aは2人いるのか。
要件事実に積極的な先生を迫害してるアホは誰だ。
まあ消去法で民法研究者の一人になるわけだが…
226氏名黙秘:2007/10/15(月) 00:52:39 ID:???
>>225
多分その推測は違う。>>223にヒント出した。
227氏名黙秘:2007/10/15(月) 00:55:04 ID:???
>>224
そっちだったか!
話の流れで、A見先生と混同した。
ごめん!でも、A見先生はロー向きの先生だと思うよ。少なくとも他の研究者よりは!
228氏名黙秘:2007/10/15(月) 00:56:45 ID:???
>>226
ひょっとして、O先生?
229氏名黙秘:2007/10/15(月) 00:57:49 ID:???
>>226
A宮先生は弁護士だからむしろ積極的だろうし、他に民法の先生いないんですが。
まさか他の科目の先生?
230氏名黙秘:2007/10/15(月) 01:00:15 ID:???
前院長とか
231氏名黙秘:2007/10/15(月) 01:03:47 ID:???
現院長とか
232氏名黙秘:2007/10/15(月) 01:04:00 ID:???
現院長か?
一応民事系だし
233氏名黙秘:2007/10/15(月) 01:04:18 ID:???
教務担当とか
234氏名黙秘:2007/10/15(月) 01:05:00 ID:???
>>228
少なくともA見先生は不倫してない
235氏名黙秘:2007/10/15(月) 01:07:16 ID:???
たのしーー
236氏名黙秘:2007/10/15(月) 01:52:00 ID:???
クラスのABCはいかなる基準で振り分けられるんでしょう?
237氏名黙秘:2007/10/15(月) 13:44:14 ID:???
寄付順
238氏名黙秘:2007/10/15(月) 20:05:46 ID:???
あね3のブログに生意気書いてた「うっち」は受かったのか???
239氏名黙秘:2007/10/15(月) 20:39:18 ID:???
>>238
福大の人じゃないよ
240氏名黙秘:2007/10/16(火) 18:26:24 ID:???
3年にうっちーいたな。
241氏名黙秘:2007/10/16(火) 18:39:40 ID:???
内田貴?
242氏名黙秘:2007/10/16(火) 22:04:37 ID:???
www
243氏名黙秘:2007/10/17(水) 00:11:45 ID:???
派遣女検事が授業で質問した。

司法警察職員が被疑者を逮捕した場合、司法警察員は被疑者に何を告げる必要がありますか?

みな伏せていた。誰も答えない。

女検事は、分かりませんか?と再度回答を促した。

思いかねた成績優秀者が答えた。

「カツ丼食うか?」です!
さらに、
「故郷のおふくろさんも泣いてるぞ」とも告げます!


              
244氏名黙秘:2007/10/17(水) 00:25:27 ID:???
>>243
ワラタw
冗談うまいなあw


…冗談だよな?
245244:2007/10/17(水) 20:06:17 ID:???
司法警察員は被疑者に何を告げる必要がありますか?
 
「 おまえ、童貞?」
246氏名黙秘:2007/10/17(水) 22:44:41 ID:???
「はい!私はど・・
い、いえ、黙秘します!!」
247氏名黙秘:2007/10/17(水) 23:34:46 ID:lgy5GNXB
◆地域を先導する28の中核大学が確定いたしました◆ グローバルCOEプログラム
http://www.jsps.go.jp/j-globalcoe/data/shinsa/sinsakekka.pdf

【北海道・東北地区】  
 北大、東北大
【北陸・甲信越地区】
 信州大
【首都圏】
 東大、東工大、
 東京外大、お茶の水女子大
 筑波大、群馬大、横浜国立大
 早稲田大、慶応義塾大
【中京圏】
 名大、豊橋技科大、静岡県立大
【近畿圏】
 京大、阪大、
 神大、奈良先端大
 大阪市立大、兵庫県立大
 立命館大、関西大
【中国・四国地区】
 鳥取大、愛媛大
【九州・沖縄地区】
 九大、熊本大、長崎大

248氏名黙秘:2007/10/17(水) 23:41:29 ID:???
>>245
異議あり。
虚偽を誘発する発問です。
249氏名黙秘:2007/10/18(木) 01:00:12 ID:???
被告人「私は童貞ではありません。そう、あれは寒い日の夜でした…」
弁護人「異義あり。関連性がありません。」
裁判長「わっふるわっふる」
250氏名黙秘:2007/10/18(木) 20:03:20 ID:???
被告人「 じ・・・自分は・・・ど・・・ 童貞デスが何かッ?! 童貞デスが何かッ?! 童貞デスがッ・・・ 」
裁判長「 被告人ッ、もう結構ですッ! 静粛にしてくださいッ! あなたも辛かったんですね・・・童貞だということを隠し続けるのが・・・ 」
被告人「 ううッ・・・ 」(むせび泣き)
251氏名黙秘:2007/10/18(木) 22:57:18 ID:???
昨年の一期既修合格者の30代3人の就職状況について、誰か知りませんか?
252氏名黙秘:2007/10/18(木) 23:07:50 ID:???
知らねーよ。そんなもん。
253氏名黙秘:2007/10/18(木) 23:57:47 ID:???
福岡の新人弁護士の就職状況について興味ないですか?
254氏名黙秘:2007/10/19(金) 00:15:24 ID:???
全員とっくに決まってるよ。
255氏名黙秘:2007/10/19(金) 16:33:59 ID:???
1人任官希望者がいたと思うのですが、彼は?
256氏名黙秘:2007/10/20(土) 13:09:18 ID:???
AV男優になった
257氏名黙秘:2007/10/20(土) 17:37:21 ID:???
変なのが混ざってきたな
258氏名黙秘:2007/10/20(土) 20:58:19 ID:???
院長は法曹になれる逸材しか相手にしない。いつも法曹目線。
だからその目線にかからない、志の低い学生は相手にされない。
相手にされない学生がここで文句を言う。
259氏名黙秘:2007/10/21(日) 00:28:11 ID:zufGSTKm
日弁連の適格アンケート締め切り間近だよ
もう出したよ
授業別に書けるから楽しい
匿名だし
憂さ晴らしにいいよ
260氏名黙秘:2007/10/21(日) 04:03:19 ID:???
>>258
院長だけでなく、小★寺も同じだよ!
副題はイジメの巣窟だ!
だから皆やめて行く!
261氏名黙秘:2007/10/21(日) 09:23:03 ID:???
>>260
皆やめて行くのではなく、やめさせられて行くが正しい。
小★寺の気に入らない助手もやめさせられたし・・・
262氏名黙秘:2007/10/21(日) 10:31:21 ID:???
小★寺帝国の完成は近いぞ!
263氏名黙秘:2007/10/21(日) 11:08:19 ID:???
小★寺帝国って、不倫帝国なの?
264氏名黙秘:2007/10/21(日) 12:08:53 ID:???
小★寺の不倫の件、誰か日弁連の適格アンケートに書いてくれ!
書き忘れたまま出してしまった!
265氏名黙秘:2007/10/21(日) 12:38:03 ID:???
人望のないO寺が教務担当で円滑に行くわけがない。
教務担当を別の先生、学生に対して思いやりのある人に変えろ。
266氏名黙秘:2007/10/21(日) 12:51:48 ID:???
986 :氏名黙秘:2007/09/27(木) 22:12:12 ID:???
【不倫の性地】福岡大学法科大学院4【淫度ナンバーワン】
矢野●浩●(19年新司合格者) − 一期未収元薬剤師
小●寺一●(刑法) − 中●伸●子(19年新司合格者)

合格したければ不倫しろ!!!
267氏名黙秘:2007/10/21(日) 12:52:42 ID:???
 革 命 を 起 こ せ 
268氏名黙秘:2007/10/21(日) 15:02:01 ID:???
一番力がないのは村●だろう。
269氏名黙秘:2007/10/21(日) 15:17:32 ID:???
質問です。
内部の方、教えていただけるとありがたいです。

@268を受けてですが、民事系は充実している(っぽい)一方で、
公法系が弱い気がします?
研究者としてアレでも教育者として優れていればイイとは思いますが、実際いかがでしょうか。
Aケースブックやロースクールシリーズの回答なんかはどうしているのでしょうか?
B頼れる先輩や同期はいますか?純粋未収ばかりははっきり言ってキツイです。
C3年次での(特に後期)授業は多いですか?

以上よろしくお願いします。
270氏名黙秘:2007/10/21(日) 15:25:26 ID:???
@公法は弱い。正解。
A出回っていない。
Bあまりいない。既修者は若干名しかいないので頼ることができない。
C未修は少ない。
271氏名黙秘:2007/10/21(日) 15:32:30 ID:???
「頼れる人」を探すのは、姿勢として間違っている。
みんな自分のことで精一杯だから。ただお互いに協力はできる。
272269:2007/10/21(日) 15:41:31 ID:???
>>270
丁寧にありがとうございます。
憲法は自分でやるとしても、行政法が弱いと困ったものですね・・・。
ケースブックやロースクールシリーズなど一応、模範解答ないと困りませんか?
ここは、同級生というより、教員に頼るという感じなんでしょうか。
3年次の授業が多いと大変だと聞きました。その点、安心ですね。

>>271
何と言うか、火の玉のように試験に向かう一致団結の姿勢は必要だと思うわけです。
それで成功しているローもあるみたいですし。
しかし、お互いに尊敬できる関係じゃないと一致団結は難しいと思うので
その点質問させていただきました。もちろん未修の方でも尊敬できる方は
いらっしゃると思います。
273氏名黙秘:2007/10/21(日) 16:19:17 ID:???
女関係にだらしない。
もっともここに限った話ではないかも。
ちみたちもきおつけたまえ。
274氏名黙秘:2007/10/21(日) 16:26:21 ID:???
公法系に強い実務家はいないのかな。
あと教務担当って何するの?
275氏名黙秘:2007/10/21(日) 16:26:21 ID:???
>お互いに尊敬できる関係じゃないと

何、夢見てんだ?
数十人集まって「みんな尊敬し合う関係」みたいな素晴らしい集団が
今の日本に存在すると思うか?
276氏名黙秘:2007/10/21(日) 16:29:42 ID:???
>>274
いない。
教務担当とは学生の相談窓口のようなものだが、学生から一番そっぽを向かれている
前出の教授が行っている。事実上の中退勧告をしている死刑執行人。
277氏名黙秘:2007/10/21(日) 16:33:16 ID:???
福岡大学ロースクール シミュレーション
入学  中退   留年  卒業認定不合格   
50   15
     35    5
          30     15
                 15

司法試験受験   択一合格    論文合格

15            
10            7
              7         3
278269:2007/10/21(日) 16:33:57 ID:???
>>275
みんなとは言いませんが、ローによってはケースブック等の答案作成、
答案練習会、就職に関する情報交換等が学生主体で行われていますので。
そういう集団での活動はあるか、という趣旨です。
279氏名黙秘:2007/10/21(日) 16:38:11 ID:???
>>276
なんてこったい/(^o^)\
280氏名黙秘:2007/10/21(日) 16:42:00 ID:???
>>278
自主的勉強会なんてのは、合格レベルの者どおしがやらないとただの自己満足に
終わるんだよ。副題には合格レベルの学生など、一学年に2、3人しかいない。
それ以外の学生どおしの勉強会など、まるっきり役に立たない。

ここは東大や早稲田と違うんだよ。それをまず受け入れな。
281269:2007/10/21(日) 16:45:34 ID:???
>>280
貴重なご意見ありがとうございました。
内容については全く同意です。
それができる状況にあるのか知りたかったということです。

みなさんご意見ありがとうございました。
282氏名黙秘:2007/10/21(日) 16:47:29 ID:???
他学部出身の未修で今年受かった人は、やっぱり力があったの?
283氏名黙秘:2007/10/21(日) 16:51:28 ID:???
1人しか知らないが、頭は抜群に良かったらしい。神大の理系出身。
284氏名黙秘:2007/10/21(日) 17:02:58 ID:???
未修でもそういう人ばかりだといいんだけど。
285氏名黙秘:2007/10/21(日) 17:07:27 ID:???
自分の留年・中退についてもっと心配したほうがいいです。
周りの心配より、自分の心配をしてください。
ご自分の勉強は進んでなさそうなのでね。
286氏名黙秘:2007/10/21(日) 19:00:31 ID:???
>>265
O寺が人望のないことが教員にわかっていない!
O寺が院長に取り入って情報操作をしているからだ。
近く教務担当の選挙があるようなので、皆で一人でも多くの先生に働きかけて
O寺を辞めさせよう!
287氏名黙秘:2007/10/21(日) 19:05:41 ID:???
>>286
誰かこのスレのコピーを学内に公開してくれ!
副題の教員は誰も見ていないようだから・・・
288氏名黙秘:2007/10/21(日) 19:08:24 ID:???
>>287
このスレのコピーが出回ったら、書き込んでいる学生の特定にみんな熱を上げるだけ。
289氏名黙秘:2007/10/21(日) 19:14:46 ID:???
ふへへへへへへっへへへっへへあああああああああらっららら
290氏名黙秘:2007/10/21(日) 19:14:57 ID:???
退学とか留年とか嘘ばっかりだからな。このスレ。
現実にはみんな仲良く進級してるし和気あいあい。
291教担:2007/10/21(日) 19:17:21 ID:???
>>290
お前2期だろ。あの学年だけは間引きに失敗している。
修了認定試験で半分落とすから覚悟しろ。
292氏名黙秘:2007/10/21(日) 19:23:20 ID:???
>>291
おまえ具体的なデータを示すこともなくいい加減なことばかり言うのはやめろ。
みぐるしいぞ。
293教担:2007/10/21(日) 19:25:12 ID:???
お前は落とす。
294氏名黙秘:2007/10/21(日) 19:30:07 ID:???
>>292
2007年度前期定期試験結果関係情報見てみろよ
295氏名黙秘:2007/10/21(日) 19:31:40 ID:???
>みんな仲良く進級してるし和気あいあい。
もともと受かる気がない連中は、どこまでも幸せで楽しそうだよ。
296氏名黙秘:2007/10/21(日) 20:20:47 ID:???
O寺を筆頭に女関係にだらしない教員ばかり。
淀んでいる。
297氏名黙秘:2007/10/21(日) 20:29:48 ID:???
>>296
「筆頭に」って、他にもいるの?
298氏名黙秘:2007/10/21(日) 20:32:19 ID:???
うん。言えないけど。
299氏名黙秘:2007/10/21(日) 21:47:56 ID:???
一部のバカが嘘ばかり書いているけど、福大いいよ。
留年とか嘘だから信じるなよ。
具体的な根拠のないただのデマを信じるな。
300氏名黙秘:2007/10/21(日) 22:12:58 ID:???
空気読めない黒人AV男優−−−>>298
301氏名黙秘:2007/10/21(日) 22:14:39 ID:???
全乳のみだれ いや ひくい いや 情けない いや
302氏名黙秘:2007/10/21(日) 23:07:13 ID:???
>第1回目の新司法試験では、本法科大学院は立派な成績を収めることができましたが
>「本年3月の課程修了試験では受験した学生の半数が不合格となってしまいました。」
303氏名黙秘:2007/10/21(日) 23:18:23 ID:???
>>286
反O寺派はいないの?
304氏名黙秘:2007/10/21(日) 23:20:31 ID:???
福岡大学ロースクールニュース
1年生 前期 必修科目 結果

        登録者数  単位落とした人数
基本的人権論   58     6
民法T      58    15
民法V      58    16
民法X      46     7
民事訴訟法T   47     9
刑事法T     57    12
刑事手続論T   56     0

961 :氏名黙秘:2007/09/25(火) 09:09:53 ID:???
前期の段階ですでに留年が確定した奴も出ているだろうなぁ・・・・桑原桑原

963 :氏名黙秘:2007/09/25(火) 10:30:31 ID:???
民訴と民法Xは2年生じゃないか?
じゃないと、最低でも1年生の10人の留年が決まったことになる。

973 :氏名黙秘:2007/09/27(木) 00:05:35 ID:0RKwnP33
仰天 福岡大学ロースクール
2年生は入学者の約三分の一が既に退学

979 :氏名黙秘:2007/09/27(木) 18:05:34 ID:???
おい、いいかげんなこと言うな。ソースを示せ!

980 :氏名黙秘:2007/09/27(木) 18:27:09 ID:???
>>979
2年次必須科目の期末試験の受験者数見たら分かるんだよ。タコが。
305氏名黙秘:2007/10/21(日) 23:34:30 ID:???
やっぱり学部も福大だと愛校心があるらしいなうざいけど
306氏名黙秘:2007/10/21(日) 23:36:26 ID:???
空気読めない黒人AV男優−−−>>305
307氏名黙秘:2007/10/21(日) 23:40:46 ID:???
>>306
福大法学部(笑)
308氏名黙秘:2007/10/21(日) 23:49:16 ID:???
O寺を筆頭に女関係にだらしない教員ばかり。
淀んでいる。
309氏名黙秘:2007/10/22(月) 01:07:54 ID:???
>>308
O寺のほかに誰がだらしないのか教えて!
310氏名黙秘:2007/10/22(月) 13:41:59 ID:???
おい、いいかげんなこと言うな。ソースを示せ!
311氏名黙秘:2007/10/22(月) 15:07:15 ID:???
雨宮教授は、かつて、早稲田セミナーで基礎講座の講師をしていた。
評判は、そこそこ良かったらしい。旧司法試験の論文の勉強法として、
本試験問題は難しいから、セミナーの答練などの基本問題(そういう
認識のようだ。ひねりがないから。)を消化した後に、本試験問題を
検討すべしと言っていた。

太田教授の講義計画は良く出来ている。法総研の教材を使用する点が
良いと思う。あれは、副検事の演習などに使用するレベルだし、
研修部の教官が、練りに練って作成したものだからだ。学生はこれを
徹底的にマスターすべきだと思う。予備校では得られないものだ。
太田教授は、白鴎のS検事と並び、研修所で美人と言われていた。
312氏名黙秘:2007/10/22(月) 16:42:50 ID:???
女検事だけ受けたい
313氏名黙秘:2007/10/22(月) 17:09:34 ID:???
法律の実力を短期間に伸ばそうと思うのであれば、要件を事例に当てはめて、
効果を発生させる、という三段論法を繰り返して、具体的に解釈論をマスター
すべであろうと思う。

法論理に関しては、常に、制度の趣旨(何のためにその制度があるのか)を
意識して、そこから演繹的に論証することを身につけるべきだろう。

さらに、対立当事者の利益を具体的に衡量しながら、妥当な結論は何か?
を考えて、可及的に法的構成に反映させるテクニックを身につけるべきかと。

旧試の択一や論文の過去問で身につくことばかりだから、頑張ってもらいたい。
314氏名黙秘:2007/10/22(月) 17:48:27 ID:???
他の実務家の講義はどう?
315氏名黙秘:2007/10/22(月) 17:53:55 ID:???
O寺の講義は?
316氏名黙秘:2007/10/22(月) 19:45:39 ID:???
まあまあかな。
317氏名黙秘:2007/10/22(月) 22:37:57 ID:???
国立残ってるし絶対行きたくないと思っていたが、内容は悪くないかも。
318氏名黙秘:2007/10/22(月) 22:44:00 ID:???
朝見先生のサイト見たが、良く錬られたレジュメだた。ところで民事実務やる前に民法で要件事実やることになんの?
319氏名黙秘:2007/10/22(月) 23:07:31 ID:???
退学者が多い、留年者が多い、ということは、本当の意味で、
良心的だと思うけどな。法曹になるというのは、非常に厳しい
訓練を経なければならないよ。
320氏名黙秘:2007/10/22(月) 23:19:19 ID:???
俺も行こうかな、福大ローに。
ただ、行くなら、特待生になりたいな。
321氏名黙秘:2007/10/22(月) 23:38:18 ID:???
2ちゃんではグダグダ文句言われて、確かにそれらは当たっていて、
特に学生のメンタル面へのサポートが不十分だけど、
ほぼ全ての先生が熱意に溢れてるし、授業レベルも決して低くはないから、
「はずれ」のローではないことは確実だと思われ。
322氏名黙秘:2007/10/22(月) 23:39:53 ID:???
まだ九があるだろうが。
323氏名黙秘:2007/10/22(月) 23:44:58 ID:1k7mSBKz
日弁連アンケート忘れないでね
匿名ダヨ

分母を大幅に減らして、全国平均以上の合格率
達成すれば・・・先生は高評価、給料アップ、大出世
分子を増やすには、先生の努力が必要だけど
分母を減らすのは簡単だヨネ
とりあえず入学させておいて
入学金と授業料とって・・・
しかし、合格できないヤツに司法試験受けさせるわけにはいかない
だって
全国平均以上の合格率
達成すれば・・・先生は高評価、給料アップ、大出世
中退させろ
卒業認定不合格にしろ
手段は選ぶな
高評価、給料アップ、大出世が懸かってるぜ

324氏名黙秘:2007/10/22(月) 23:47:08 ID:???
新試合格の見込みのない奴を卒業させないのって、
評価を厳しくしているわけだから、いいんでない?

かすりもしないアホに新試受験させるのもどうかと思うが。
325氏名黙秘:2007/10/22(月) 23:55:51 ID:1k7mSBKz
入学しても、3年で卒業できるのは4人に1人
4年学びたいヤツ副題に来い
5年勉強したいヤツもだ
(結果的に)1年しか勉強したくないヤツも副題向きだけど
326氏名黙秘:2007/10/23(火) 00:10:11 ID:wTH/xxzA
やはりここの女検事教授って美人なの?
せっくるはどSなのかにー 
327氏名黙秘:2007/10/23(火) 00:11:57 ID:???
>>326
昔はね。今は…
328氏名黙秘:2007/10/23(火) 00:13:08 ID:wTH/xxzA
ホムペの写真は昔のやつなのぉ!?
329氏名黙秘:2007/10/23(火) 00:14:06 ID:???
>>321
それはいい。近大ローは、将鼓によるとハズレだそうだからな。
330氏名黙秘:2007/10/23(火) 00:27:27 ID:???
>>327
kwsk
331氏名黙秘:2007/10/23(火) 09:06:33 ID:???
>>326

教授

太田 玲子Reiko Ohta
福岡高等検察庁検事
1991年 名古屋大学法学部卒業

専門分野

実務刑事法

コンタクト方法

研究室まで

332氏名黙秘:2007/10/23(火) 10:44:39 ID:???
研究室まで!(゚д゚)
333氏名黙秘:2007/10/23(火) 16:45:54 ID:???
A教授の民事系問題の答案は、問題提起、規範定立、あてはめの形式ではないが、これのどこがいいのか?内容がいいのか?
334氏名黙秘:2007/10/23(火) 18:46:52 ID:???
美人女検事!
335氏名黙秘:2007/10/23(火) 19:08:26 ID:???
>>311
セミナーのAってテキストに線を引かすだけじゃん。
しかも、弁護士としては評判悪く他の弁護士から馬鹿にされてるって話。
それのどこがいいの?

派遣検事は副題でなくても九大でも教えてるよ。
あえて副題を選ぶ理由にはならねー。
336氏名黙秘:2007/10/23(火) 19:17:37 ID:???
ほんとだ、九大のパンフレットに名前ある
337氏名黙秘:2007/10/23(火) 19:20:04 ID:???
>>319
退学させられてその後はどうすんの?就職の面倒なんてこれっぽっちもみてくれないよ。
特に新卒で来た連中は職場経験ないから第2新卒扱いにもならないし。
O寺のパワハラで病気になって就職もできなくて苦しんでる子を何人か知ってる。
留年にしたって卒業試験に落とされた子にしたって
前に進みたくても進めないし、方向転換しようにも単位取ってるから引くに引けない状況になってる。
実際そういう目にあったらかわいそうなもんだよ。
338氏名黙秘:2007/10/23(火) 19:30:41 ID:???
>>324
大学側のその評価があたっていればまだしも
今回の新司では卒業試験の上位者が落ちまくってるからね。
結局、試験委員でもない連中の判断なんて当てにならない。
それが良心的と言えるかな
卒業できなかった奴の中には旧司短答式合格者もいるからね。
どういう基準で卒業の可否を判断したのやら・・・
339氏名黙秘:2007/10/23(火) 20:23:08 ID:???
>>333
>>335

雨宮は実力がある。だからここでも過多ともいえる科目を任されている。
特に要件事実論など隙がない。
セミナーでどういう教え方をしていたとか関係ない。
彼を否定するなら、肯定できる学者などほとんどいないと思ったほうがいい。
340氏名黙秘:2007/10/23(火) 20:29:05 ID:???
>退学させられてその後はどうすんの?就職の面倒なんてこれっぽっちもみてくれないよ。

正解。一応就職担当の教授はいることにはいるが、ロー全体が不合格者に対して
知らぬ存ぜぬの姿勢を貫いて居る以上、不合格者については「完全無視」である。
341氏名黙秘:2007/10/23(火) 20:31:07 ID:???
>O寺のパワハラで病気になって就職もできなくて苦しんでる子を何人か知ってる。

あいつは権力を握っていいほどの人格者ではない。少なくとも教務担当からは
引きずり降ろさないと、学生教授双方にとって不利益著しい。
342氏名黙秘:2007/10/23(火) 20:35:40 ID:???
>今回の新司では卒業試験の上位者が落ちまくってるからね。
>結局、試験委員でもない連中の判断なんて当てにならない。

正解。卒業試験は授業でやったこと中心に、授業を聞いていた人が出来るように
作られているので、必ずしも実力者が上位に来るとは限らない。
343氏名黙秘:2007/10/23(火) 20:50:12 ID:???
個人的には、村上の代わりを探したほうがいい。
学内ではみんな、「憲法の授業はなかった」ことになっている。
佐賀大に戻って公務員試験受験生の面倒でも見てればどうか。
344氏名黙秘:2007/10/23(火) 20:53:49 ID:???
卒業試験の上位者に、落ちた人がいるのは事実だけど
落ちまくってるってほどは落ちてない。

それから、一期未習は卒業試験が厳しいものになるという
認識が共有されていなかった(一期既修は全員卒業)ので,
ほとんど準備しない状態で卒業試験を受けた者もいたようだ。
一方で、卒業試験が厳しくなるのではないか、との情報を
得て準備した者もいた。このことも影響している。

また、卒業試験が授業でやったことを中心にしている事実はない。
仮に、そうだとすれば、GPAと卒業試験の成績に強い相関がみられるはずであり
だとすれば卒業試験上位者ではなく「成績上位者」が落ちまくったと
表現されるはず。
345氏名黙秘:2007/10/23(火) 20:57:27 ID:???
>卒業試験の上位者に、落ちた人がいるのは事実だけど
>落ちまくってるってほどは落ちてない。

受かったのは4人だけだろ。あとは全員落ちてる事実。
346氏名黙秘:2007/10/24(水) 00:12:20 ID:???
某スレにここは留年しても金とらないとあるが本当?
347氏名黙秘:2007/10/24(水) 00:55:27 ID:vvksIf8q
日経キャリアマガジン増刊号(法科大学院特集)を見よ
福大のページに院長がにこやかに写っているぜ・・・いい笑顔だ
そして、こう書いてある
単位を全部とった者のうち、卒業できたのは半分だけだ

でも、これって先生にも責任あるんじゃないの?
どうして威張っているの?
表に出したくないことではないの?
それとも自慢なの???
348氏名黙秘:2007/10/24(水) 01:11:08 ID:???
だから、留年とか退学とか根拠のないデマだっての。
そんなデータどこにもないだろ。
349氏名黙秘:2007/10/24(水) 13:00:40 ID:???
>>348
お前事務室のあいつかよ!!
350氏名黙秘:2007/10/24(水) 17:41:38 ID:???
どこにもないだろ。いい加減にしろ。
351氏名黙秘:2007/10/24(水) 17:47:16 ID:???
>>350
きちがいはイネ
352氏名黙秘:2007/10/24(水) 17:48:36 ID:???
343 氏名黙秘 sage 2007/10/23(火) 20:50:12 ID:???
個人的には、村上の代わりを探したほうがいい。
学内ではみんな、「憲法の授業はなかった」ことになっている。
佐賀大に戻って公務員試験受験生の面倒でも見てればどうか。

353氏名黙秘:2007/10/24(水) 17:52:21 ID:???
>>350
お前部外者だろ。学内の人間ならHPから期末試験の単位修得状況について
確認することができるのに。
354氏名黙秘:2007/10/24(水) 19:50:55 ID:???
>>333のA教授というのは、雨宮教授ではなく、朝見教授のことですよ。
自身のHPに問題と答案があるでしょ。
355氏名黙秘:2007/10/24(水) 19:53:53 ID:???
>>335
太田教授は、福大では、
刑事手続論I、刑事手続論II、刑事実務基礎論、捜査実務論、公判実務論、実務犯罪論
を担当している。これに対して、九大では、
刑事訴訟実務、法曹倫理、刑事弁護論、模擬裁判
にとどまる。検察実務を踏まえた講義を期待できるのは、福大の講義だろうね。
356氏名黙秘:2007/10/24(水) 19:59:16 ID:???
>>335
雨宮教授の弁護士としての評判は知らないが、相手が弁護士だけに、
根拠のあることを書いておいたほうがいいのではないか?

それはともかく、雨宮教授は、勉強の初期段階からの演習の重要性を
強調していたし、刑法では前田雅英教授の基本書で結果無価値論を
中心により旧試の論文本試験問題に適応できるように配慮していた
というではないか。それだけ、試験に受かるという目的合理性の意識
を持って講義をしていたという評判だ。

線を引かせるだけ?そんな低レベルの評判は聞いたことがない。
357氏名黙秘:2007/10/24(水) 20:53:19 ID:???
法科大学院での成績と、新司法試験の合格との関係だが、
これは、高校の成績と、大学の合格との関係のようなものだが、
上位の成績をとることが、合格に結びつくようなものになればいい。

そうならないのは、法科大学院での講義や演習を、それだけで
独立させて勉強しているからだ。
358氏名黙秘:2007/10/24(水) 21:29:03 ID:???
申し訳ないが、福大ローごときの講義で単位を落とすような人は、
新司法試験合格には遠く及ばないと思われる。単位を落とした人たち、
自分が新司法試験に合格する見込みが十分にあったとお思いか???
359氏名黙秘:2007/10/24(水) 21:46:49 ID:???
福大ロー受験希望者のみなさん、このスレには留年とか退学とか嘘ばかり言う人たちがいます。
すべて具体的な根拠のない、心ないデマです。
安心して福大ローを目指してください。
360氏名黙秘:2007/10/24(水) 21:46:54 ID:???
>>358
福大ローの半分が九大法学部以上の経歴なんだが。
君は福大ローを見下せるほどのご立派な経歴なんだろうね(笑
361氏名黙秘:2007/10/24(水) 21:47:41 ID:???
>>359
誰だよお前w。
お前は知的障害者か。
362氏名黙秘:2007/10/24(水) 21:49:09 ID:???
>>360
なわけないじゃんw。
2ちゃんでしか強がれない弱者の遠吠えだよ。
363氏名黙秘:2007/10/24(水) 21:53:22 ID:???
986 :氏名黙秘:2007/09/27(木) 22:12:12 ID:???
【不倫の性地】福岡大学法科大学院4【淫度ナンバーワン】
矢野●浩●(19年新司合格者) − 一期未収元薬剤師
小●寺一●(刑法) − 中●伸●子(19年新司合格者)

合格したければ不倫しろ!!!
364氏名黙秘:2007/10/24(水) 21:55:17 ID:???
>>359
キチガイ!死ね!
365氏名黙秘:2007/10/24(水) 22:00:35 ID:???
>>359フルボッコで涙目wwwwww
366氏名黙秘:2007/10/24(水) 22:06:30 ID:???
358の学歴が立派かどうかは知らないが、九大法卒は九州以外では大して威張れた学歴じゃないと思う。
367氏名黙秘:2007/10/24(水) 22:12:20 ID:???
自分を棚に置いた議論はするなってこった。
368氏名黙秘:2007/10/24(水) 22:23:42 ID:???
全国レベルでは
九台はカンカン同率日当コマセンより下。九州では評価されてるか知らないけど。
369氏名黙秘:2007/10/24(水) 23:10:55 ID:???
358必死だな。
九大を蔑んだら九大より下のお前はどうなるんだよ。
370氏名黙秘:2007/10/24(水) 23:17:58 ID:???
福大ローごとき、という言葉に過剰反応したようだな。

申し訳ないが、福大ロー生が、九大卒だろうが、東大卒だろうが、
厳しいと言われる講義の単位を落とすこと自体が、おかしいといことだ。

単位を落とすような人が、新司法試験に合格する実力があると言うことが、
そもそもおかしいのだ。

そりゃ試験だから、その講義を無視して単位を落としても、新司法試験に
合格する人はたくさんいるよ。でも、そこそこ勉強した「つもり」だが、
それでも単位を落とすのであれば、その人は進路変更が望ましいだろう。

福大ローは、それをはっきり言ってくれているようなものだ。本人のため
であるし、社会のためでもある。
371氏名黙秘:2007/10/24(水) 23:21:51 ID:???
>>359
福大ローに行く人は、非常に厳しい環境が待っていると覚悟して、
それ相応の努力と気力と、これが大事だが、

     「必要とされる能力=頭の良さ」

がなければいけないと思うよ。

安易な気持ちで福大ローに行くのは、全くオススメしない。そうとうな
決意をもつべきだと思うね。

あと、憲法はどこのローでも、受験には大して役に立たない。自習すべきだな。
372氏名黙秘:2007/10/24(水) 23:22:40 ID:???
うるさい。お前には言う資格がない。(厳密に言うと、2ちゃんだけでは言う資格はある。)
哀れだな。
373氏名黙秘:2007/10/24(水) 23:23:53 ID:???
おれは、はっきり言って、福大ロー生の半数は、勉強不足だと思うよ。
374氏名黙秘:2007/10/24(水) 23:24:30 ID:???
>>372
おまえ、大して勉強してないだろ。
375氏名黙秘:2007/10/24(水) 23:31:42 ID:???
>>370
お前、どうせ旧試択一落ちのベテだろ。
お前の存在なんかどうでもいいけど、1ついっとく。
偉そうな口は“お前が”聞くな。
376氏名黙秘:2007/10/24(水) 23:38:26 ID:???
単位落とすのって、勉強不足とか純粋未収とか学部福大の原始的不能とかじゃねーの?
377氏名黙秘:2007/10/24(水) 23:40:18 ID:???
>偉そうな口は“お前が”聞くな。


なんだ、これは???
378氏名黙秘:2007/10/24(水) 23:41:55 ID:???
やっぱり、大して勉強してないのか。。。あ〜あ、そりゃ、受からんだろうなあ。
379氏名黙秘:2007/10/24(水) 23:42:39 ID:???
おれは、はっきり言って、福大ロー生の半数は、勉強不足だと思うよ。
380氏名黙秘:2007/10/24(水) 23:47:09 ID:???
学部の厨がいるな
381氏名黙秘:2007/10/24(水) 23:49:08 ID:???
興奮してレス一杯付けるなww  旧ベテよ。w
382氏名黙秘:2007/10/24(水) 23:57:37 ID:???
ロー卒のやつじゃね?
383氏名黙秘:2007/10/24(水) 23:59:29 ID:???
■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
福岡大学の就職活動W [就職]
【九州の】福岡大学 Part2【名門】 [大学受験]
【ボクシング】「実況・解説が亀田寄り」「なぜ切腹しないんだ」TBSに約1500件のクレームが殺到★2 [芸スポ速報+]
【盛り上がらない】コナミ城南【福岡】 [スポーツクラブ]
【ビュビュッ】久留米大学 Part27【ピクピクッ】 [大学学部・研究]

これをみればだいたい想像は
384氏名黙秘:2007/10/25(木) 00:01:09 ID:???
>>383
おれは、はっきり言って、福大ロー生の半数は、勉強不足だと思うよw

385氏名黙秘:2007/10/25(木) 00:06:25 ID:???
高検の女性検事は、九大で刑事弁護論について教えてるの?
どうなってるの??wwっw
386氏名黙秘:2007/10/25(木) 00:38:38 ID:???
九大の刑事弁護論は、弁護士との共同授業ですよ。
387氏名黙秘:2007/10/25(木) 00:59:45 ID:???
福大ロー受験希望者のみなさん、このスレには留年とか退学とか嘘ばかり言う人たちがいます。
すべて具体的な根拠のない、心ないデマです。
安心して福大ローを目指してください。
388氏名黙秘:2007/10/25(木) 01:50:51 ID:???
九州・中四国地方のローは九大、広大、岡大、福大で決まり!
他は屑ばっかり。
389氏名黙秘:2007/10/25(木) 18:05:17 ID:???
乙女会が悪巧みしている件について
390氏名黙秘:2007/10/25(木) 20:03:18 ID:???
佐●の企業法務第一回
「どうせ君たちは企業法務で採られることはないですが〜」
391氏名黙秘:2007/10/25(木) 20:41:44 ID:???
>>388
福大はO寺がいる限り先がない!
392氏名黙秘:2007/10/25(木) 20:42:56 ID:???
だな。まず教務担当から降ろさないとな。
393氏名黙秘:2007/10/25(木) 21:05:40 ID:???
教務担当に再任されたそうだよ!
394氏名黙秘:2007/10/25(木) 21:06:58 ID:???
他の教員にはO寺の実態がわかっていないよ。
395氏名黙秘:2007/10/25(木) 21:07:56 ID:???
噂じゃ、O寺が気に入らない教員を追い出したらしいって
396氏名黙秘:2007/10/25(木) 21:17:24 ID:???
986 :氏名黙秘:2007/09/27(木) 22:12:12 ID:???
【不倫の性地】福岡大学法科大学院4【淫度ナンバーワン】
矢野●浩●(19年新司合格者) − 一期未収元薬剤師
小●寺一●(刑法) − 中●伸●子(19年新司合格者)

合格したければ不倫しろ!!!
397氏名黙秘:2007/10/25(木) 21:46:45 ID:???
コピペするな。
398氏名黙秘:2007/10/25(木) 21:58:22 ID:???
O寺が、学生と、不倫していた、という事実は、どこまで、学生に、公知なのだろうか?
学生、と言っても、あの人、随分、年増、だったような気が、する。
399氏名黙秘:2007/10/25(木) 22:04:52 ID:???
仲良くはしてたけど。不倫はあり得ないでしょう。
400氏名黙秘:2007/10/25(木) 22:11:55 ID:???
>>399
童貞のたわごと。放置しろ。
401氏名黙秘:2007/10/25(木) 22:50:03 ID:???
>>396 不倫なのに名前が3人なのはなぜ?西南も福大も合格にはまず不倫か…。
402氏名黙秘:2007/10/25(木) 22:51:52 ID:???
403氏名黙秘:2007/10/25(木) 22:54:02 ID:???
不倫は公序良俗に反する不法行為。
不倫合格者が例えば裁判官や検察官になることはまずいのではないだろうか。
404氏名黙秘:2007/10/25(木) 22:58:32 ID:???
裁判官は知らないけど、検察官は不倫大好きですが?
405氏名黙秘:2007/10/25(木) 23:00:02 ID:???
具体的根拠を示せ!検察官を不当におとしめることは許さんぞ。
406氏名黙秘:2007/10/25(木) 23:08:12 ID:???
自分の知人の検察官が不倫好きだから
407氏名黙秘:2007/10/25(木) 23:09:35 ID:???
あー。そっちか。
408氏名黙秘:2007/10/25(木) 23:23:33 ID:???
>>401
西南もふりんがあるの?
409氏名黙秘:2007/10/26(金) 00:16:12 ID:oJzqp+LX
西南でも福大でも司法試験の合格とは関係ないから、楽に単位取れる西南の方がいい。
410氏名黙秘:2007/10/26(金) 01:53:28 ID:???
じゃ,何しにロースクールに行くの?
411氏名黙秘:2007/10/26(金) 03:57:23 ID:???
倍率下がってきてるなここ
学部のレベルに段々迫るかも

明日はわが身って感じだろうね、久留米ローの状況とか
412氏名黙秘:2007/10/26(金) 10:34:12 ID:???
福大ローに来て失敗した。
愛校心が持てない。
学部がアホばかりだからだろう。
O寺の影響も少しある。
413氏名黙秘:2007/10/26(金) 13:16:27 ID:???
愛校心だってさ(プ
414氏名黙秘:2007/10/26(金) 16:27:26 ID:???
>>390
ワラタ
415氏名黙秘:2007/10/26(金) 17:15:33 ID:???
ほぼ、みんな学歴下げて来るわけだし、愛校心もクソもなかろう。
愛校心持っていいのは、学部副題のDQNだけ。
416氏名黙秘:2007/10/26(金) 19:29:03 ID:???
まあ、福大で留年も退学もなく落ち着いて勉強すれば成果は出る。
417氏名黙秘:2007/10/26(金) 21:28:09 ID:???
>>414
去年はその佐●の発言以来、全部授業を休んだ人いるらしいよ。
418氏名黙秘:2007/10/27(土) 00:42:23 ID:???
福大ロー単位認定ゆるゆるアゲ
419氏名黙秘:2007/10/27(土) 06:18:39 ID:???
ここで叩かれてるの研究者ばかりだな。
420氏名黙秘:2007/10/27(土) 07:05:53 ID:???
というより、O寺が中心!
421氏名黙秘:2007/10/27(土) 07:24:04 ID:???
役に立たない研究者は多いが、O寺は、役に立たないのではなく、害になっている。
というより、そもそもO寺は研究者ではない。
422氏名黙秘:2007/10/27(土) 09:18:02 ID:???
じゃあ何者!?
423氏名黙秘:2007/10/27(土) 09:26:00 ID:???
人間の屑
424氏名黙秘:2007/10/27(土) 19:09:10 ID:???
@客観的数字
【2006、2007年度新司法試験合格率総合表 】
↓−−−−−−−−−−−−上位ロー(約1800人)−−−−−−−−−−−−
<S(58〜65%)> 東京、京都、一橋、名古屋、千葉/慶応
<A(46〜54%)> 北海道、東北、神戸、大阪市立/早稲田、中央、創価
↓−−−−−−−−−−−−中位ロー(約2000人)−−−−−−−−−−−−
<B(36〜42%)> 大阪、九州、琉球、首都/上智、明治、南山、愛知
<C(32〜35%)> 岡山、横浜国立/同志社、関西学院、成蹊、山梨学院、福岡
<D(27〜30%)> 金沢、広島/立教、学習院、立命館、名城
<E(22〜26%)> 新潟/法政、明治学院、関西、白鴎、神奈川、甲南
↓−−−−−−−−−−−−下位ロー(約1800人)−−−−−−−−−−−−
<F(20〜22%)> 専修、東洋、桐蔭横浜、関東学院、神戸学院、広島修道
<G(16〜20%)> 四国/青山学院、獨協、國學院、中京、近畿、西南学院
<H(10〜15%)> 島根、熊本/駒澤、日本、大東文化、駿河台、京都産業
<I(10%)未満> 鹿児島/東北学院、大宮、東海、大阪学院、姫路獨協、久留米
↓−−−−−−−−−−−−未受験ロー(約200人)−−−−−−−−−−−−
<?(?%)> 筑波、信州、静岡/北海学園、愛知学院、龍谷
 
A2ch的分析
【躍進(15校以内)】
一橋・千葉・神戸・北海道・大阪市立・琉球・名古屋・京都
中央・創価・山梨学院・愛知・南山・成蹊・名城

【没落(15校以内)】
東大・大阪・九州・広島
慶應・早稲田・立命館・関西・上智・日大・青山学院・法政・立教・専修・学習院
425氏名黙秘:2007/10/27(土) 19:09:58 ID:???
426氏名黙秘:2007/10/27(土) 22:08:21 ID:???
【2006、2007年度新司法試験合格率総合表 】
↓−−−−−−−−−−−−上位ロー(約1800人)−−−−−−−−−−−−
<S(58〜65%)> 東京、京都、一橋、名古屋、千葉/慶応
<A(46〜54%)> 北海道、東北、神戸、大阪市立/早稲田、中央、創価、福岡
↓−−−−−−−−−−−−中位ロー(約2000人)−−−−−−−−−−−−
<B(36〜42%)> 大阪、九州、琉球、首都/上智、明治、南山、愛知
<C(32〜35%)> 岡山、横浜国立/同志社、関西学院、成蹊、山梨学院
<D(27〜30%)> 金沢、広島/立教、学習院、立命館、名城
<E(22〜26%)> 新潟/法政、明治学院、関西、白鴎、神奈川、甲南
↓−−−−−−−−−−−−下位ロー(約1800人)−−−−−−−−−−−−
<F(20〜22%)> 専修、東洋、桐蔭横浜、関東学院、神戸学院、広島修道
<G(16〜20%)> 四国/青山学院、獨協、國學院、中京、近畿、西南学院
<H(10〜15%)> 島根、熊本/駒澤、日本、大東文化、駿河台、京都産業
<I(10%)未満> 鹿児島/東北学院、大宮、東海、大阪学院、姫路獨協、久留米
↓−−−−−−−−−−−−未受験ロー(約200人)−−−−−−−−−−−−
<?(?%)> 筑波、信州、静岡/北海学園、愛知学院、龍谷
427氏名黙秘:2007/10/28(日) 16:25:11 ID:???
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。
福岡大学の就職活動W [就職]
【九州の】福岡大学 Part2【名門】 [大学受験]
年金アドバイザー Part2 [資格全般]
【盛り上がらない】コナミ城南【福岡】 [スポーツクラブ]
【ボクシング】「実況・解説が亀田寄り」「なぜ切腹しないんだ」TBSに約1500件のクレームが殺到★2 [芸スポ速報+]
428氏名黙秘:2007/10/28(日) 19:44:58 ID:???
岡口裁判官が司法研修所へ行く人たち向けに要件事実論の問題集をだした。
いつもながら、何て気が利く人なんだろう。
この人がつくった法律用語辞典(パソコン用の。「羈束力」とか変換できるようになる)は重宝している。

何かロースクール入ってから、こんなことにばかり妙に詳しくなってしまった。
これが「法律オタク」ということなんだろうか。

http://tachigare.cocolog-nifty.com/blog/2007/10/post_286c.html
429428:2007/10/28(日) 19:54:10 ID:???
福大ローって最高だな
430週間ダイヤモンドで福ロー叩かれる:2007/10/29(月) 20:46:50 ID:9j9bGuVN
週刊ダイヤモンド 10月20日号より

〜合格率低迷で早くもお先真っ暗 新司法試験制度の『理想と現実』〜

・司法制度改革の理想が早くも一頓挫しようとしている。
★(なかには、)受験者数を大幅に絞込み、合格率だけは全国平均を越えて体裁を保った
中堅私立大学すらある。本末転倒としか言いようがない。★ ←明らかに福大ロー
・(ふたを開けてみれば、)「所詮合格者の多さ、合格率の高さは、教育の良し悪しではなく、
入学した学生のレベルの差でしかない。」(法科大学院の第一期生)
・合格率低迷は、司法制度改革の『理想』を担保するために大学院の数を絞らなかった文科省の
明らかな誤算だ。
・ほとんどの法科大学院生は、学校を頼らず、何らかの形で予備校を利用するようになっている。
なんのことはない。これは改革の背景であったはずの『受験テクニックの弊害』そのものである。
こんな皮肉があるだろうか。
・制度設計もおかしければ、運用もまずい。現在のほうか大学院、新司法試験のあり方には
決定的な欠陥があるといわざるを得ない。軌道修正は焦眉の急である。
431週間ダイヤモンドで福ロー叩かれる:2007/10/30(火) 11:43:01 ID:0YCLoXPX
週刊ダイヤモンド 10月20日号より

〜合格率低迷で早くもお先真っ暗 新司法試験制度の『理想と現実』〜

・司法制度改革の理想が早くも一頓挫しようとしている。
★(なかには、)受験者数を大幅に絞込み、合格率だけは全国平均を越えて体裁を保った
中堅私立大学すらある。本末転倒としか言いようがない。★ ←明らかに福大ロー
・(ふたを開けてみれば、)「所詮合格者の多さ、合格率の高さは、教育の良し悪しではなく、
入学した学生のレベルの差でしかない。」(法科大学院の第一期生)
・合格率低迷は、司法制度改革の『理想』を担保するために大学院の数を絞らなかった文科省の
明らかな誤算だ。
・ほとんどの法科大学院生は、学校を頼らず、何らかの形で予備校を利用するようになっている。
なんのことはない。これは改革の背景であったはずの『受験テクニックの弊害』そのものである。
こんな皮肉があるだろうか。
・制度設計もおかしければ、運用もまずい。現在のほうか大学院、新司法試験のあり方には
決定的な欠陥があるといわざるを得ない。軌道修正は焦眉の急である。
432氏名黙秘:2007/10/31(水) 01:14:23 ID:???
受験新報4月号見た?
七戸氏が演習で出した問題見た?
福大既修試験でワシラが解かされた相続の問題と同じモノだじょ。
433氏名黙秘:2007/10/31(水) 01:16:51 ID:???
まじで?
4月号とか本屋にまだあるかな。
434氏名黙秘:2007/10/31(水) 08:05:59 ID:???
元ネタの判例が同じなんだ!
435氏名黙秘:2007/11/02(金) 13:09:24 ID:1ZxXG5Ek
ぎゃはははは。O寺の取り巻き連中、悉く落ちたか!ざまーみろ!!!
436氏名黙秘:2007/11/02(金) 17:28:55 ID:???
おちこぼれは黙っててくれないか?>>435
437氏名黙秘:2007/11/02(金) 19:43:16 ID:???
再度聞きますが、ここって留年しても金取らないって本当?
438氏名黙秘:2007/11/02(金) 20:00:20 ID:???
本当です
439氏名黙秘:2007/11/02(金) 20:00:37 ID:???
修了単位は取ったけど、修了試験に落ちて、次の修了試験を受けるためだけに
留年する場合、授業料は半期3万円だよ!
440氏名黙秘:2007/11/02(金) 22:15:03 ID:???
少人数科目はどういう基準で振り分けてるんでしょ?
441sage:2007/11/02(金) 23:02:47 ID:OKV4Hwte
みなさん、ガイダンスには行きますか?
442氏名黙秘:2007/11/03(土) 01:48:16 ID:???
行きません。
443氏名黙秘:2007/11/03(土) 01:52:22 ID:???
ショーパン
444氏名黙秘:2007/11/03(土) 15:43:00 ID:???
>>440
出席番号順
445氏名黙秘:2007/11/03(土) 16:16:18 ID:???
やっぱりO寺の取り巻きってあまり好かれてないの?
446氏名黙秘:2007/11/03(土) 17:49:12 ID:???
>>444
どうも
447氏名黙秘:2007/11/03(土) 22:06:28 ID:???
>>445
お寺の評判を考えてみよう
448氏名黙秘:2007/11/03(土) 22:14:14 ID:???
お寺www
449氏名黙秘:2007/11/04(日) 00:37:25 ID:7qfnlZR9
FD秋号(福大が出している保護者向けの冊子)より

9月13日(木)平成19年新司法試験合格者が発表されました。
本法科大学院からは14人が受験し、6人が合格しました。
合格率は42.9%で、全国の平均合格率40.2%を上回り、
全国68校中17位、私立大学46校中5位でした。

行間を読め

9月13日(木)平成19年新司法試験合格者が発表されました。
本法科大学院からは14人しか受験させてもらえず、6人が合格しました。
合格率は42.9%で、全国の平均合格率40.2%を上回り、
全国68校中17位、私立大学46校中5位でした。
これもひとえに、留年者、中途退学者、卒業認定不合格者のおかげです。
450氏名黙秘:2007/11/04(日) 11:48:40 ID:3G3knjav
分母いじるなら、学生が入学しないだろ
考えてみれ
紳士対策したいのに学内試験に追われるなんて
451氏名黙秘:2007/11/04(日) 12:49:15 ID:???
福大だけ違う基準で受験生を絞ってる。それが受験生のためだと強弁するのはいい。
しかし、受験生を絞ってない大学と比較してランキング付けるのはまずいだろ。
3流私大所以だな。
452氏名黙秘:2007/11/04(日) 18:00:47 ID:???
ここ入試の成績開示されないの?
453氏名黙秘:2007/11/05(月) 00:05:40 ID:???
受かる可能性のない学生を止めてあげるのは大学側の親切心によるもの。
感謝すべき。逆恨みはよくないぞ。
454氏名黙秘:2007/11/05(月) 00:13:23 ID:???
真の親切心とは三振者、方針転換者の就職に手助けしてあげること。
合格者はちやほやするが、不合格者のフォローは何もない。
455氏名黙秘:2007/11/05(月) 00:18:27 ID:???
>>454
だから、留年したほうがいいんだ。留年すれば学生の立場のままだから大学もフォローしやすい。
卒業したらもう無関係だろ。金払わないし。金払わないやつの世話するくらいなら、金払ってる学生のフォローしないとだめだろ。
456氏名黙秘:2007/11/05(月) 00:21:54 ID:???
ここのローは、学生に夢を見させることは上手だが、
「司法試験の合格」以外の道についてはいっさいほおかむりである。
撤退者の就職活動をちょっとでも支援しろ。現実を見れば8割以上が撤退だろ?

一期未習45名入学。司法試験4人合格。8.8%。
457氏名黙秘:2007/11/05(月) 00:23:14 ID:???
我々教授の言うことを聞いていれば合格できますとは言うが、
合格できなかった人に対しては一切無視。
汚いものにはふたをしろ、と言わんばかり。
458氏名黙秘:2007/11/05(月) 00:25:17 ID:???
就職活動に走るやつは勉強がいやになったから方向転換しただけだろ。
自分が好きで就職活動やってるんだからローが口出しすべきことじゃないだろ。
459氏名黙秘:2007/11/05(月) 00:26:14 ID:???
>>458
お前、こんなローにいて自分の合格を確信できるのか?
おめでたいアホだな。
460氏名黙秘:2007/11/05(月) 00:28:38 ID:???
ローと教授を信じないやつは実力がついていかない。
ローに文句いうのは単になまける口実
461氏名黙秘:2007/11/05(月) 00:29:23 ID:???
3流私大卒じゃ、批判精神も育たんわな
462氏名黙秘:2007/11/05(月) 00:29:28 ID:???
分母をいじったら次の年に合格率が面白くなりそうですね
463氏名黙秘:2007/11/05(月) 00:30:50 ID:???
現実に合格者を輩出したという事実。これは動かしがたい。合格した人はロー信じて一生懸命だった・・・
464氏名黙秘:2007/11/05(月) 00:31:47 ID:???
ここは未収中心(既修は若干名)だから、同情の余地は残るが、
まともな数値を取れば全国で下から10位に入るはず。
みんな知ってる。知ってるけど、見せかけの、偽りの数字を大学側は
大宣伝する。滑稽でしかたない。
465氏名黙秘:2007/11/05(月) 00:32:36 ID:???
>>463
45名の夢を持った一期未習の、1割にも満たない人しか合格できなかった。
466氏名黙秘:2007/11/05(月) 00:33:02 ID:???
未修中心っていったって、べつに純粋未修じゃないんだから関係ないだろ
467氏名黙秘:2007/11/05(月) 00:33:13 ID:???
>>463
4人合格中2人が不倫していたという事実は知っているが。
468氏名黙秘:2007/11/05(月) 00:33:53 ID:???
>>466
関係ある。お前アホか。今年のデータちゃんと見ろ。教えてやらんが。
469氏名黙秘:2007/11/05(月) 00:35:03 ID:???
未修、未修、って関係ねーよ。純粋未修が多いのなら話はべつだが。
470氏名黙秘:2007/11/05(月) 00:36:37 ID:???
>>469
データ読めよ、糞が。お前の主観なんてどうでもいい。
471氏名黙秘:2007/11/05(月) 00:38:16 ID:???
>>470
未修がみんな純粋未修だってデータどこにもないぞw
472氏名黙秘:2007/11/05(月) 00:41:40 ID:???
未修、既習なんて区別意味がねえ。未修っていっても実際には、馬鹿な既習のことだから。
473氏名黙秘:2007/11/05(月) 01:00:10 ID:???
矢野●浩●
小●寺一●

不思議だな。不倫する人は漢字まで似てくるのか。
474氏名黙秘:2007/11/05(月) 01:01:04 ID:???
福大の未収は全国最低レベル
475氏名黙秘:2007/11/05(月) 01:07:21 ID:b22/d17l

FD秋号(福大が出している保護者向けの冊子)より

9月13日(木)平成19年新司法試験合格者が発表されました。
本法科大学院からは14人が受験し、6人が合格しました。
合格率は42.9%で、全国の平均合格率40.2%を上回り、
全国68校中17位、私立大学46校中5位でした。

えっ! 全国私大で5位なの? スゴイね
来年はベスト3目指してマル秘作戦をすすめているらしいよ
みんな! 楽しみだね!
476氏名黙秘:2007/11/05(月) 19:39:56 ID:???
451 氏名黙秘 sage 2007/11/04(日) 12:49:15 ID:???
福大だけ違う基準で受験生を絞ってる。それが受験生のためだと強弁するのはいい。
しかし、受験生を絞ってない大学と比較してランキング付けるのはまずいだろ。
3流私大所以だな。

477氏名黙秘:2007/11/05(月) 20:01:02 ID:???
FD秋号(福大が出している保護者向けの冊子)より

9月13日(木)平成19年新司法試験合格者が発表されました。
本法科大学院からは14人が受験し、6人が合格しました。
合格率は42.9%で、全国の平均合格率40.2%を上回り、
全国68校中17位、私立大学46校中5位でした。



本気でこんなこと書いてたら、2ちゃんで総攻撃食らうねwww
478氏名黙秘:2007/11/05(月) 20:03:03 ID:???
そんなのべつに屁でもないだろ。なに言ってんだおまえ。
479氏名黙秘:2007/11/05(月) 20:05:56 ID:???
>>478
福大法卒ww
480氏名黙秘:2007/11/05(月) 20:06:32 ID:???
中堅私大は小手先のごまかしに必死だな。
481氏名黙秘:2007/11/05(月) 20:15:04 ID:???
九州は福大で何とかもってるからな…
もっと九大にがんばってほしい。
他はいらん。
482氏名黙秘:2007/11/05(月) 21:00:26 ID:40Bx7aNY
福大の法科大学院に興味がある各大学の1〜2年生諸君。
よく聞いてほしい。

ここの院は新司の合格者を20人台まで持っていく方針だ。
既にその方針に沿って、計画がたてられているのだ。
これからの合格者実績に注意しておいてくれたまえ。

福岡の遠大な計画に注目だ。
483氏名黙秘:2007/11/05(月) 21:02:56 ID:???
来年は実力通り、全国で下から数えた方が早い存在になるよ
484氏名黙秘:2007/11/05(月) 21:46:09 ID:???
>>482
前にも似たようなこと言ってたな。
具体的に書かないと工作員だと思われるよ。
485氏名黙秘:2007/11/05(月) 22:03:42 ID:???
一期未習45名入学
      19名卒業
       4名合格

よーく見てくれ。これが現実。
486氏名黙秘:2007/11/05(月) 22:05:02 ID:???
法学部
第4回「先輩と語る-大学と社会-」
   卒業生と学部生との懇談会
テーマ:「法律家をめざす君に」
    〜19年度新司法試験合格者に聞く〜

講師 前田 牧 氏(福岡大学法学部卒、福岡大学法科大学院修了)
   矢野間 浩司 氏(筑波大学卒、福岡大学法科大学院修了)

場所:1021教室

日時:平成19年11月13日(火)
   16時20分〜18時20分

先輩から参考になる話が聞けると思いますので、奮ってご参加ください。
487氏名黙秘:2007/11/05(月) 22:07:20 ID:???
下の名前はここではよく見るが。。一部黒塗りで。
488氏名黙秘:2007/11/05(月) 22:11:30 ID:???
矢野●浩●(19年新司合格者) − 一期未収元薬剤師
小●寺一●(刑法) − 中●伸●子(19年新司合格者)

合格したければ不倫しろ!!!

489氏名黙秘:2007/11/05(月) 22:19:47 ID:???
>>486
学部生しか聞けないのか
490氏名黙秘:2007/11/05(月) 22:22:50 ID:???
福大法卒も、毎年1名は合格しているようだな。
20名以上いるから確率は5%くらいか。
491氏名黙秘:2007/11/05(月) 23:05:57 ID:fV8aNCkS
9月13日(木)平成19年新司法試験合格者が発表されました。
本法科大学院からは14人が受験し、6人が合格しました。
合格率は42.9%で、全国の平均合格率40.2%を上回り、
全国68校中17位、私立大学46校中5位でした。

一期未習45名入学
      19名卒業
         ということは 卒業率42.2%

合格率と卒業率が近似している。単なる偶然か?
492氏名黙秘:2007/11/05(月) 23:19:00 ID:???
馬鹿
493氏名黙秘:2007/11/05(月) 23:25:52 ID:???
45名入学
19名卒業
14名受験
ってどれだけハードル高いんだよ。受験まで。
494氏名黙秘:2007/11/05(月) 23:26:40 ID:???
>>485
制度として崩壊しているのは分かった。
495氏名黙秘:2007/11/05(月) 23:39:27 ID:???
地方私大でほぼ九大落ちの人員構成なんだから、これしか手段がない。でなけれは日大ローのようなことになる。
496氏名黙秘:2007/11/05(月) 23:41:42 ID:???
一生不倫の事実を言われ続ける。馬鹿を踏んだもんだ。
497氏名黙秘:2007/11/06(火) 00:34:24 ID:???
>>496
おいおい、おまえ、いくら童貞だからって、おかしな形で性欲を発散させるなよ。
498氏名黙秘:2007/11/06(火) 00:42:35 ID:???
不倫もできない根性なしは司法試験に受からない。一生夢ばかり見て寝言を言うだけ。
499氏名黙秘:2007/11/06(火) 00:50:53 ID:???
西南ローのスレにエロAAを貼り付けないで><
500氏名黙秘:2007/11/06(火) 00:52:30 ID:8OyqN8Vh
不倫だの何だのと、デマに惑わせられるな。

新司法試験のために福岡大学の法科大学院で勉強すると、
自習室が開く朝7時からそこに篭り自習、講義が終わった後も夜12時に
自習室が閉まるまでそこで勉強、自宅やアパートには寝に帰るだけだ。

夜12時すぎにアパートに帰り、風呂に入って、メールチェックして寝る。
大学の近くに住んでいても朝6時すぎには起きて食事後、自習室へ。
いつ不倫するヒマがあるというのかい?

旧司よりやさしいからって、楽しい学園生活など存在しない。
501氏名黙秘:2007/11/06(火) 00:54:11 ID:???
不倫の事実は有名だったって
502氏名黙秘:2007/11/06(火) 00:55:13 ID:???
不倫っていっても証拠がないだろが!セックスしてるところを見たのか?あ?
503氏名黙秘:2007/11/06(火) 01:03:17 ID:???
威勢良いな。福大法君。
504氏名黙秘:2007/11/06(火) 01:12:38 ID:???
人の不倫ごちゃごちゃ言う暇があったら勉強する!不倫しても勉強もする!不倫しない、勉強しない、これではダメ。
505氏名黙秘:2007/11/06(火) 01:14:31 ID:???
セックス中のところをじかに目撃しない限り不倫にはならんな。しょせん童貞の妄想にすぎん。
506氏名黙秘:2007/11/06(火) 01:32:07 ID:???
>>505
藻前、民訴の単位落としただろうw
507氏名黙秘:2007/11/06(火) 13:21:09 ID:???
>>506
関係ないだろう、そんなこと。
508氏名黙秘:2007/11/06(火) 14:29:06 ID:rISZ5NVs
ま、じっくり追及していこうよ。
不倫は公序良俗に反する不法行為だかんな。
509氏名黙秘:2007/11/06(火) 15:18:49 ID:???
不倫大量留年分母調整
510氏名黙秘:2007/11/06(火) 17:02:25 ID:???
「不倫は公序良俗に反する不法行為」……。
こんなとこで遊んでないで勉強しろよ。マジで。
511氏名黙秘:2007/11/06(火) 17:06:59 ID:???
焦ってきたな>お寺
512氏名黙秘:2007/11/06(火) 20:39:15 ID:???
>>507
間接事実の積み重ねにより、主要事実を推認するってことじゃないの?
セックスの現場の目撃証人がいない限り、不倫があったと認定できないわけじゃないのは、
契約書がない限り、契約成立を認定できないわけじゃないのと同じと。
513氏名黙秘:2007/11/06(火) 20:44:36 ID:???
新司法試験合格者 1851人
 法務省は13日、今年の新司法試験の合格者1851人を発表した。合格率は40・18%。

  ▽福岡市(66人)
 松下真樹子、湯村しおり、藤沢有香、佐田洋平、疋田陽太郎、本田貴志、
名和田陽子、白水由布子、川口珠青、前田大志、古野浩一郎、水田祐輔、
中村宗立、北沢匡大、大塚友貴、北嶋太郎、高平奇恵、浜田武文、永野洋介、
岡部信政、長谷義明、星野圭、鶴田隆文、杉山弘剛、上村武、高橋喜一、
宮原裕介、吉田孝充、畠田豊、藤村元気、松比良剛、蜷川省吾、鍋嶋隆志、
弘中章、渡辺典子、吉浦初音、山田学、橘友一、長倉忍、野上裕貴、中西俊博、
富松由希子、大賀一慶、三浦徳子、中谷啓二、藤本聡子、江越正嘉、山下剛、
永野茜、吉成紗恵、秋月智美、松浦里美、黒木寿、牧智浩、前田牧、小川剛、
松本幸太、久屋愛理、矢野間浩司、丸山明子、中村伸理子、木村道也、雑賀庸泰、
宮崎晃、渡部有紀、金敏寛

西日本新聞朝刊2007.9.15より引用
514氏名黙秘:2007/11/06(火) 23:41:22 ID:???
>セックス中のところをじかに目撃しない限り不倫にはならんな。

ワロス。
515氏名黙秘:2007/11/07(水) 00:31:22 ID:???
民訴を知らない学部の学生が学歴板の延長線みたいな考えで
この板に書き込みにきているんだろうな
516氏名黙秘:2007/11/07(水) 00:44:28 ID:2GcHiF76
9月13日(木)平成19年新司法試験合格者が発表されました。
本法科大学院からは14人が受験し、6人が合格しました。
合格率は42.9%で、全国の平均合格率40.2%を上回り、
全国68校中17位、私立大学46校中5位でした。

一期未習45名入学
      19名卒業
         ということは 卒業率42.2%

合格率と卒業率が近似している。単なる偶然か?

合格率は5位だが、卒業率はダントツだろう
517氏名黙秘:2007/11/07(水) 00:51:12 ID:???
分母削るあほだい
518氏名黙秘:2007/11/07(水) 01:07:36 ID:???
この間ブックオフで無性にクソしたくなってトイレ入ろうとしたら
万引き防止だかなんだかしらねーけど「ご使用の際は店員にお声をお掛けください」
とか書いてあんの。ウゼーとおもいつつキモイ眼鏡の女に
「すみません、トイレ使っていいですか?」って聞いたら
「は!?…あ、いいんじゃないですか…どうぞ。」とかキョドってキモイ対応
聞けって書いてあるくせに「いいんじゃないですか」ってなんだよ。
むかつきながらクソ済ませてもう一度女をよく見たら店員じゃなかった。
519氏名黙秘:2007/11/07(水) 07:31:15 ID:???
福大もこんな感じ?

442 氏名黙秘 sage 2007/11/06(火) 23:18:00 ID:???
ある非の性南の授業
教員が質問
不法行為の要件は?
学生
考えこむ…えっと
わざととか過失とかです

悩む教員
予習したか?

学生は、ハイ。うちだ読み返しましたー。要件描いてなかったです。
あ、因果関係です

教員
もう いぃ…

優秀者はそのあいだ、紳士の過去問を書き上げていた。むろん、優秀者と質問を受けた者は、交流はない。

ちなみに、優秀者もバカのふりをするため授業は全くすすまない。なぜなら、バカのおんなにきを使うからだ。童貞は勃起しながらおんなとはなす。
520氏名黙秘:2007/11/07(水) 10:17:44 ID:???
不倫してます、わるいやつらです、って訴訟おこすつもりかw
訴訟おこさないんなら、要件事実とか関係ねーだろw
不倫不倫言うのなら自分の目でじかにセックス中の現場を確認しろ。
そうじゃなきゃ、ただの童貞によるデマ。
521氏名黙秘:2007/11/07(水) 14:46:03 ID:???
矢野●浩●(19年新司合格者) − 一期未収元薬剤師
522氏名黙秘:2007/11/07(水) 14:52:48 ID:???
>>520
馬鹿は馬鹿らしく這いつくばって生きていけ。
523氏名黙秘:2007/11/07(水) 19:57:01 ID:???
童貞童貞童貞童貞童貞童貞童貞童貞---->>522
 
わははははははははは!
524氏名黙秘:2007/11/07(水) 20:40:53 ID:???
福大法卒(w
よかった九大出てて
525氏名黙秘:2007/11/07(水) 23:11:05 ID:???
童貞プ!>>524
526氏名黙秘:2007/11/07(水) 23:18:20 ID:???
いい年してくだらん争いをするな
527氏名黙秘:2007/11/07(水) 23:56:51 ID:???
福大法卒の人って、内弁慶だよね。自分に自信がないんだろうね。
528氏名黙秘:2007/11/08(木) 00:56:57 ID:???
おいおい童貞がくやしまぎれなこと言うなよw哀しいぜw>>527
529氏名黙秘:2007/11/08(木) 01:03:10 ID:???
2ちゃんでだけ、妙に馴れ馴れしいやつとか
530氏名黙秘:2007/11/08(木) 01:11:54 ID:???
どーてー♪どーてー♪きゃはは♪>>529
531氏名黙秘:2007/11/08(木) 15:30:20 ID:xvyyIt+w
不倫はよくないお
ここは法科大学院だお
532氏名黙秘:2007/11/08(木) 16:58:49 ID:???
ここ、民事系最強だね。
民祖なんか、故井上教授の指導教官だし・・・
533氏名黙秘:2007/11/08(木) 17:11:20 ID:???
お前の勘違い
534氏名黙秘:2007/11/08(木) 20:54:29 ID:???
不倫はともかく、O寺先生の刑法の講義はどう?
535氏名黙秘:2007/11/08(木) 20:56:08 ID:???
勝手に議論させてるという感じ
536氏名黙秘:2007/11/08(木) 21:28:48 ID:???
教え方がうまい人なんて2、3人しかいない。
全ては学生の予習次第。それが福ロークヲリティ。
537氏名黙秘:2007/11/08(木) 22:52:03 ID:???
>>535
議論になってる?

>>536
そりゃそうだ。
538氏名黙秘:2007/11/09(金) 09:33:21 ID:???
>>536
教え方がうまいのは誰?
539氏名黙秘:2007/11/09(金) 11:07:31 ID:???
全員教え方うまいですよ。
540氏名黙秘:2007/11/09(金) 13:10:18 ID:???
>>538
自分で確かめろ

>>539
馬鹿かお前。
大半の教員は数年前まで福大生を相手にしてたんだぞ。
541氏名黙秘:2007/11/09(金) 13:26:04 ID:???
副題生相手に教える事と,東大生相手に教える事を比較してみると
前者の方が教授法の工夫が必要であることは明らか
542氏名黙秘:2007/11/09(金) 13:30:12 ID:???
お前司法試験受験生じゃないだろ。ピントがまるでずれてる。
543氏名黙秘:2007/11/09(金) 13:47:17 ID:???
でも、先生方はみなさん教え方はうまいですよ。さすがプロだと感心します。
544氏名黙秘:2007/11/09(金) 15:54:44 ID:???
誰だよお前ww。福大法卒君か。
545氏名黙秘:2007/11/09(金) 18:14:27 ID:???
ところで、先生がたは教え方うまいですね。わかりやすさはさすがだと思います。
546氏名黙秘:2007/11/09(金) 20:34:16 ID:???
福大、案外いーよね
547氏名黙秘:2007/11/09(金) 21:15:49 ID:???
50人中トップ4名しか合格しない。
こんなところで司法試験に通用する授業が果たして行われるのか。
548氏名黙秘:2007/11/09(金) 21:29:26 ID:???
現に行われている。
549氏名黙秘:2007/11/09(金) 22:03:59 ID:???
とは主観で、客観的には
550氏名黙秘:2007/11/09(金) 22:38:23 ID:???
悪い授業をしているところをじかに目撃されない限り良い授業だな
551氏名黙秘:2007/11/10(土) 00:03:14 ID:???
ローの授業ってさ、既修レベルの人達が先生のヒントに乗りながら
議論しあって意味があるわけ。
初心者レベルが本に載ってる知識を確認しあってもしょうがないわけさ。
そういう意味で、既修を若干名しか取ってないここは致命的弱点がある。
552氏名黙秘:2007/11/10(土) 01:00:47 ID:???
未修っていっても名ばかりで、実際には既習だろうがw
言い訳すんなよ
553氏名黙秘:2007/11/10(土) 11:38:09 ID:???
不法行為の要件は?
故意とか過失とかです。

予習したか?

しました。あ、因果関係…

もぅ、ぃぃ・・.....
554氏名黙秘:2007/11/10(土) 15:03:18 ID:???
O寺の取り巻きうざってえ
555氏名黙秘:2007/11/10(土) 22:56:20 ID:???
福大の先生がたいいですよ。とても感謝しています。
556氏名黙秘:2007/11/10(土) 22:59:31 ID:???
きっしょい書き込みすんなよお前!
557氏名黙秘:2007/11/10(土) 23:34:02 ID:???
司法試験の合格には,自学自習しかない。
先生は,それを教えるだけ。
558氏名黙秘:2007/11/11(日) 14:35:47 ID:627V1v2N

@入学金、授業料をせしめるために、定員いっぱい入学させるが、
A司法試験の合格率を高めるために、受験はさせたくない。
さて、どうするか?

1年目 卒業認定で半分不合格にした。
    目標@Aはともに達成したが、汚いやり方に非難ごうごう。
2年目 今となっては・・・ 
    1年目と同じ方法をとるしかない。
3年目 単位認定を厳しくして、2年に進級させなかった。
    どんどん退学してしまい、@の目標達成せず。
4年目 1年から2年へは進級させるが、3年へは進級させない。 
    目標@Aともに達成できるハズ。
559氏名黙秘:2007/11/11(日) 14:40:27 ID:???
351 名前:開示請求 ◆fjkywYeCTg :2007/11/09(金) 07:10:43 ID:???
高橋宏志司法試験委員会委員長の安西祐一郎慶應義塾長に対する要望書に
対する慶應義塾の回答
http://blogs.yahoo.co.jp/giwakuhoudou2007/7330125.html
560氏名黙秘:2007/11/11(日) 14:44:31 ID:???
>551用のクラスと、>553用のクラスを作って、
学力に合わせた講義できればいいのにな。
間を取っちゃうとどっちからも不満が出るに決まってる。
ここは教授陣の能力は九州にしては高いのに、どちらかといえば、
>553的な学生が多く、レベルを上げると不満が特に強まっている
感じがする。もったいない。
561氏名黙秘:2007/11/11(日) 15:52:42 ID:???
若手実務家がやるゼミみたいなやつは、レベルに合わせた勉強はできる?
これも学籍番号で振り分けなのかな。
562氏名黙秘:2007/11/11(日) 20:07:40 ID:???
>>561
3ランクに分かれている。

>>558
福大(全学部)のように全国を代表する優良経営大学としては、法科大学院単科での
収支なんてどうでもいいわけ。大学の宣伝になればいい。少々小ずるい手を使っても。
563氏名黙秘:2007/11/11(日) 21:39:25 ID:???
結局、一番いいのはロー入試では東京会場を複数つくって、学生を全員東京から調達すること。
564氏名黙秘:2007/11/12(月) 00:24:42 ID:???
結局入学しなくなるそして廃校
565氏名黙秘:2007/11/12(月) 04:55:27 ID:???
そんな!
566氏名黙秘:2007/11/12(月) 13:28:16 ID:???
一番いいのはロー入試では東京会場を複数つくって、学生を全員東京から調達すること。
  ↓ 
そして、校舎も東京に用意し、授業も東京でやる。
  ↓
そして、ローの名称から福岡大学を外す。

 
ん、、、これ、、、大宮と同じか?しまった、先を越された!
567氏名黙秘:2007/11/12(月) 14:54:53 ID:???
東京会場は賛成。
興味がある人はけっこういると思うし。
568氏名黙秘:2007/11/12(月) 22:02:18 ID:???
法学部
第4回「先輩と語る-大学と社会-」
   卒業生と学部生との懇談会
テーマ:「法律家をめざす君に」
    〜19年度新司法試験合格者に聞く〜

講師 前田 牧 氏(福岡大学法学部卒、福岡大学法科大学院修了)
   矢野間 浩司 氏(筑波大学卒、福岡大学法科大学院修了)

場所:1021教室

日時:平成19年11月13日(火)
   16時20分〜18時20分

先輩から参考になる話が聞けると思いますので、奮ってご参加ください。


569氏名黙秘:2007/11/12(月) 22:04:36 ID:???
>>568
いよいよ明日だ!!!
みんな、見に行こう!!!
570氏名黙秘:2007/11/12(月) 22:09:06 ID:???
【不倫の性地】福岡大学法科大学院4【淫度ナンバーワン】
矢野●浩●(19年新司合格者) − 一期未収元薬剤師
571氏名黙秘:2007/11/12(月) 23:15:30 ID:???
488 :氏名黙秘:2007/11/05(月) 22:11:30 ID:???
【不倫の性地】福岡大学法科大学院4【淫度ナンバーワン】
矢野●浩●(19年新司合格者) − 一期未収元薬剤師
小●寺一●(刑法) − 中●伸●子(19年新司合格者)

合格したければ不倫しろ!!!
572氏名黙秘:2007/11/12(月) 23:21:18 ID:???
福大ロー、すごくいいですよ
573氏名黙秘:2007/11/12(月) 23:50:15 ID:???
>>572
O寺がいなければの話だが・・・
574氏名黙秘:2007/11/12(月) 23:51:57 ID:???
福大ローで不倫はありません。
教授に対する尊敬があるだけです。
575氏名黙秘:2007/11/13(火) 14:19:53 ID:IVGZL7/U
不倫しても受かればいい、というのは大きな間違いだろ。
現在の日本では不倫は違法行為。
法律を学ぶローで不倫をするのは2重の意味でまずい。
576氏名黙秘:2007/11/13(火) 16:59:40 ID:???
不倫は違法行為じゃないよ。不倫は文化だよ。
577氏名黙秘:2007/11/13(火) 17:04:34 ID:???
雰囲気悪そうなローですね…
578氏名黙秘:2007/11/13(火) 17:41:49 ID:???
矢野間 浩司 氏(筑波大学卒、福岡大学法科大学院修了)


【不倫の性地】福岡大学法科大学院4【淫度ナンバーワン】
矢野●浩●(19年新司合格者) − 一期未収元薬剤師
579氏名黙秘:2007/11/13(火) 19:02:07 ID:???
プリン
580氏名黙秘:2007/11/13(火) 23:19:40 ID:???
不倫はありません。証拠もありません。
581氏名黙秘:2007/11/13(火) 23:25:48 ID:???
3年間ずっと学内で朝から晩まで一緒にいて、
授業も3年間ずっと隣の席で受けて、
証拠も糞もねーだろが。
582氏名黙秘:2007/11/14(水) 00:27:54 ID:ZWaROO9E
このローには入学したくない。
583氏名黙秘:2007/11/14(水) 17:43:50 ID:???
福大ロー、かなりいいですよ
584氏名黙秘:2007/11/14(水) 18:31:39 ID:???
福岡のふは、不倫のふ。
福岡のくは、食わせ者のく。
福岡のおは、O寺のお。
福岡のかは、
585氏名黙秘:2007/11/14(水) 22:09:05 ID:???
課程修了試験不合格のか。
586氏名黙秘:2007/11/14(水) 22:11:59 ID:???
ばか
587氏名黙秘:2007/11/14(水) 22:12:00 ID:???
                             /__
                       , -==、_∠ニ _- ̄ ‐-、
                       ,. -‐/       \ ̄  ヽ、
         _ --――- _    / _ /     |    ヽ \  ヽ
       /          `ー 、/ィ´/  !    ト、   ヽ  ヽ ∧
       /          _ ィ ス::. ヽ /  ∧ ト、  ! ヽ 、__ l ! ∨ !
      /   、    , ィ'_´,.ィ´  ヽ:::.ヽ //,.乂=く  ヽ ヽ ̄7ヽl ! l l∧
    { :.   ヾ、-、/__,.ノ〉  r 、_l::::::!/ ′ ヽ `ー-`ヽヽ/ j∧ l !l i
    ∧ :::.  .::::〉'` __  ̄´   ` ーl::::!j  ,,==ミ、   ,z=ミ、 l |// |
   / ∧:::: |.::::/ -r'てハ`     ,z=、 !/∧ ″    ,      ゙ jィ∧ l l
.  / / />!:::l  ´ !:っ'ソ    lし! |,イヘ| / / / ,. ‐- ァ / / / レイ!イ/
  / ,'  ,' ! ヘヽ{   ´ ̄     、ヒリ レハ|!l   /-‐ ̄ 二ニヽ /_ノ川  こんなロー入っても
. /     ヽ 'ー  / / /     ′//!ノ |/lヽ、/    -―= くイ l l ∧!  受からな・・・・
/       `Tヽ_    ,〜 -‐ァ /    レ'/     -‐ , ‐´l ,イ/
       .:::/   ヽ、 `ー‐ '´/     r'‐ 、  ,. -‐'´「/ハ/レ/
     .::/ /       ヽ‐- ´|   , ‐- / ̄ヽヽ,イ   ,.-┴r‐r,‐-- 、
    .:::/ !  _    ヽ_:::::::l  /  /    ヽ〉7 l ヌ / //  / ヽ
    .:::i  |     ̄ ̄  ト::::::! / ! /    /__ヽ∠ _/_// /    !
.:  .:::::l   l            \!/ //    / __/ /´rr'´__ ヽ/     l
:: .::::::::|    ヽ、         ヽイ      /  〈_〈´ レ〉‐-`  l     /
: .:::::::::::|       \        ヽト、    / /イ|ヽ. ゝ‐-   l      /
だめよ!聞こえちゃうでしょ!
588氏名黙秘:2007/11/14(水) 22:13:16 ID:???
                             /__
                       , -==、_∠ニ _- ̄ ‐-、
                       ,. -‐/       \ ̄  ヽ、
         _ --――- _    / _ /     |    ヽ \  ヽ
       /          `ー 、/ィ´/  !    ト、   ヽ  ヽ ∧
       /          _ ィ ス::. ヽ /  ∧ ト、  ! ヽ 、__ l ! ∨ !
      /   、    , ィ'_´,.ィ´  ヽ:::.ヽ //,.乂=く  ヽ ヽ ̄7ヽl ! l l∧
    { :.   ヾ、-、/__,.ノ〉  r 、_l::::::!/ ′ ヽ `ー-`ヽヽ/ j∧ l !l i
    ∧ :::.  .::::〉'` __  ̄´   ` ーl::::!j  ,,==ミ、   ,z=ミ、 l |// |
   / ∧:::: |.::::/ -r'てハ`     ,z=、 !/∧ ″    ,      ゙ jィ∧ l l
.  / / />!:::l  ´ !:っ'ソ    lし! |,イヘ| / / / ,. ‐- ァ / / / レイ!イ/
  / ,'  ,' ! ヘヽ{   ´ ̄     、ヒリ レハ|!l   /-‐ ̄ 二ニヽ /_ノ川  こんなロー入っても
. /     ヽ 'ー  / / /     ′//!ノ |/lヽ、/    -―= くイ l l ∧!  卒業できな・・・・
/       `Tヽ_    ,〜 -‐ァ /    レ'/     -‐ , ‐´l ,イ/
       .:::/   ヽ、 `ー‐ '´/     r'‐ 、  ,. -‐'´「/ハ/レ/
     .::/ /       ヽ‐- ´|   , ‐- / ̄ヽヽ,イ   ,.-┴r‐r,‐-- 、
    .:::/ !  _    ヽ_:::::::l  /  /    ヽ〉7 l ヌ / //  / ヽ
    .:::i  |     ̄ ̄  ト::::::! / ! /    /__ヽ∠ _/_// /    !
.:  .:::::l   l            \!/ //    / __/ /´rr'´__ ヽ/     l
:: .::::::::|    ヽ、         ヽイ      /  〈_〈´ レ〉‐-`  l     /
: .:::::::::::|       \        ヽト、    / /イ|ヽ. ゝ‐-   l      /
だめよ!聞こえちゃうでしょ!
589氏名黙秘:2007/11/14(水) 22:14:56 ID:???
                             /__
                       , -==、_∠ニ _- ̄ ‐-、
                       ,. -‐/       \ ̄  ヽ、
         _ --――- _    / _ /     |    ヽ \  ヽ
       /          `ー 、/ィ´/  !    ト、   ヽ  ヽ ∧
       /          _ ィ ス::. ヽ /  ∧ ト、  ! ヽ 、__ l ! ∨ !
      /   、    , ィ'_´,.ィ´  ヽ:::.ヽ //,.乂=く  ヽ ヽ ̄7ヽl ! l l∧
    { :.   ヾ、-、/__,.ノ〉  r 、_l::::::!/ ′ ヽ `ー-`ヽヽ/ j∧ l !l i
    ∧ :::.  .::::〉'` __  ̄´   ` ーl::::!j  ,,==ミ、   ,z=ミ、 l |// |
   / ∧:::: |.::::/ -r'てハ`     ,z=、 !/∧ ″    ,      ゙ jィ∧ l l
.  / / />!:::l  ´ !:っ'ソ    lし! |,イヘ| / / / ,. ‐- ァ / / / レイ!イ/
  / ,'  ,' ! ヘヽ{   ´ ̄     、ヒリ レハ|!l   /-‐ ̄ 二ニヽ /_ノ川  こんなロー入っても
. /     ヽ 'ー  / / /     ′//!ノ |/lヽ、/    -―= くイ l l ∧!  進級できな・・・・
/       `Tヽ_    ,〜 -‐ァ /    レ'/     -‐ , ‐´l ,イ/
       .:::/   ヽ、 `ー‐ '´/     r'‐ 、  ,. -‐'´「/ハ/レ/
     .::/ /       ヽ‐- ´|   , ‐- / ̄ヽヽ,イ   ,.-┴r‐r,‐-- 、
    .:::/ !  _    ヽ_:::::::l  /  /    ヽ〉7 l ヌ / //  / ヽ
    .:::i  |     ̄ ̄  ト::::::! / ! /    /__ヽ∠ _/_// /    !
.:  .:::::l   l            \!/ //    / __/ /´rr'´__ ヽ/     l
:: .::::::::|    ヽ、         ヽイ      /  〈_〈´ レ〉‐-`  l     /
: .:::::::::::|       \        ヽト、    / /イ|ヽ. ゝ‐-   l      /
だめよ!聞こえちゃうでしょ!
590氏名黙秘:2007/11/15(木) 00:09:49 ID:yikwSd5D
前スレより
960 :氏名黙秘:2007/09/25(火) 00:15:37 ID:8ukl8heu
福岡大学ロースクールニュース
1年生 前期 必修科目 結果

        登録者数  単位落とした人数
基本的人権論   58     6
民法T      58    15
民法V      58    16
民法X      46     7
民事訴訟法T   47     9
刑事法T     57    12
刑事手続論T   56     0

961 :氏名黙秘:2007/09/25(火) 09:09:53 ID:???
前期の段階ですでに留年が確定した奴も出ているだろうなぁ・・・・桑原桑原

963 :氏名黙秘:2007/09/25(火) 10:30:31 ID:???
民訴と民法Xは2年生じゃないか?
じゃないと、最低でも1年生の10人の留年が決まったことになる。

973 :氏名黙秘:2007/09/27(木) 00:05:35 ID:0RKwnP33
仰天 福岡大学ロースクール
2年生は入学者の約三分の一が既に退学

979 :氏名黙秘:2007/09/27(木) 18:05:34 ID:???
おい、いいかげんなこと言うな。ソースを示せ!

980 :氏名黙秘:2007/09/27(木) 18:27:09 ID:???
>>979
2年次必須科目の期末試験の受験者数見たら分かるんだよ。タコが。
591氏名黙秘:2007/11/15(木) 00:20:08 ID:???
むげなことよの
592氏名黙秘:2007/11/15(木) 15:59:02 ID:???
刑訴は検事の教え方がうまいのか、単位認定がゆるいのか、どっち?
593氏名黙秘:2007/11/15(木) 17:15:53 ID:???
単位認定超ゆるい
594氏名黙秘:2007/11/15(木) 21:23:39 ID:???
教え方が上手い。
教授陣の中では、トップクラス。
595氏名黙秘:2007/11/15(木) 21:47:25 ID:???
院内の士気は高い
同志愛にあふれている
それを導く教授陣も人格崇高で能力も高い
596氏名黙秘:2007/11/15(木) 23:01:44 ID:???
「私、カルチャークラブのつもりで来たのに、課題多すぎる」と不平をたれる女がいる。まじ糞3流大オーラ出すなよ。
597氏名黙秘:2007/11/16(金) 01:03:21 ID:???
乳でかければそれでいいだろ
598氏名黙秘:2007/11/16(金) 22:07:41 ID:???
わけの分からないこと書くな
599氏名黙秘:2007/11/16(金) 22:18:08 ID:ufI6tk2x
まぁ、みんなここにいるヤツは学部2年くらいで、法科大学院進学も
可能性に入れているヤツなんだろうけれど、現実は厳しいぞ。

事前勉強せずに、適性で80点台だしたヤツでも(東京大学の法科大学院にもいけた)
福岡大学の法科大学院に既習で入って、2年間、休みなしだよ?

朝7時に自習室が開き、夜12時に自習室が閉まるまで、ず〜っと勉強。
アパートには寝に帰るだけ。

同期が30人いたら1位から30位まで順番がつく世界とはいえ、勉強量は
ものすごいぞ。

不倫なんてやってる時間はない!みんな睡眠時間を確保するのに必死だ!
600氏名黙秘:2007/11/16(金) 23:25:49 ID:3UP4j/rS
>>599
そうだね
朝7時に自習室が開き、夜12時に自習室が閉まるまで、ず〜っと勉強しても、
3年で卒業できるのは、3分の1程度
福大が、司法試験の合格率で私大全国ナンバーワンを目指し続ける限り変わらない
分母を減らすのが手っ取り早いからね
司法試験など目指しているヒマはない
とにかく留年しないこと、卒業認定に合格すること、を目標にせよ
卒業できなければ、司法試験は受けれません
二兎を追うもの一兎を得ず
601氏名黙秘:2007/11/16(金) 23:27:36 ID:???
>>599
東大にも行けた(笑)
602氏名黙秘:2007/11/17(土) 18:27:41 ID:???
O寺と取り巻きうっとおしい
603氏名黙秘:2007/11/17(土) 20:38:44 ID:Zo8rcQqC
>>600
キミには想像できないだろうが、朝7時〜夜12時まで勉強している
成績上位グループが存在する一方で、単位さえ取れりゃいい、と新
司法試験合格の目的意識を喪失してしまっている人々もいるのだ。
彼らは漫然と3年間を過ごすだけの存在に堕しているので、
そうならなないように指導してゆく教員の力量も問われる事になろう。

(・A・)
604氏名黙秘:2007/11/17(土) 20:54:29 ID:???
取り巻きうぜえ!
605氏名黙秘:2007/11/17(土) 22:47:17 ID:???
>>599
> 朝7時に自習室が開き、夜12時に自習室が閉まるまで、ず〜っと勉強。

ここって夜中自習室閉まるの?

使えねーw
606氏名黙秘:2007/11/17(土) 22:50:25 ID:???
ちなみにオレのローは24時間自習室開いてる

警備員に学生証呈示すれば入れてくれる

朝5時に起きたら2時間開門を待たなきゃならないとは大変だなw
607氏名黙秘:2007/11/18(日) 02:24:52 ID:???
あえて言うならメチャクチャに文句言ってやりたいが
悪いことにその教授はちゃーんとここ見てやがるから
文句が言えねえ・・・
608氏名黙秘:2007/11/18(日) 13:53:54 ID:???
見てるからこそ、ここで言う価値があるんだろ
609氏名黙秘:2007/11/18(日) 15:28:40 ID:???
>>607
>>608
言いたい事あるなら直接言えばいいのに。
法曹目指してるんじゃないの?はずかしい・・・
610氏名黙秘:2007/11/18(日) 15:44:48 ID:???
他の人はどう考えているかをここで確かめて何が悪い。
611氏名黙秘:2007/11/18(日) 18:34:02 ID:kccKaebz
卒業の為の試験って、かなり水準を下げた問題を出しているのに、
それでも落ちるって、どうよ?

朝7時〜夜12時まで勉強していたヤツは突破しているジャマイカ。

612氏名黙秘:2007/11/18(日) 18:44:01 ID:???
まぁ、半分は受かるんだから・・・・
613氏名黙秘:2007/11/18(日) 19:01:38 ID:QFGryWMr
24時間自習室うらやましいな
614氏名黙秘:2007/11/18(日) 19:22:11 ID:???
朝7〜晩12時まで大学にいても勉強しているとは限らない。
隠れて淫靡なことをしている可能性高い。
615氏名黙秘:2007/11/18(日) 19:22:55 ID:???
×不倫するくらい元気な方がよい
○不倫するくらいなら不合格のほうがまし
616氏名黙秘:2007/11/18(日) 21:06:57 ID:???
基本的にスケールの小さい奴が多いな。
福大卒では所詮このレベルか。
617氏名黙秘:2007/11/18(日) 21:14:26 ID:???
スケール…?
618氏名黙秘:2007/11/20(火) 17:33:47 ID:???
s
619氏名黙秘:2007/11/20(火) 20:45:43 ID:???
質問すると怒るよこ
620氏名黙秘:2007/11/20(火) 23:13:13 ID:???
福大に決めた人いる?
621氏名黙秘:2007/11/20(火) 23:14:49 ID:???
合格者で福大と縁切った人いるな。九大の人で。
正解だろ。
622氏名黙秘:2007/11/20(火) 23:18:01 ID:???
そんな人いないよ。
623氏名黙秘:2007/11/20(火) 23:22:36 ID:???
Mさん。
624氏名黙秘:2007/11/20(火) 23:26:27 ID:???
福大は、まだましな方や。
625氏名黙秘:2007/11/20(火) 23:57:44 ID:???
不倫あげ!
626氏名黙秘:2007/11/21(水) 01:37:21 ID:???
Mさん先週末学校でみた
627氏名黙秘:2007/11/21(水) 01:42:39 ID:???
FUCK 不倫ゲス野郎!
628氏名黙秘:2007/11/21(水) 01:59:22 ID:???
不倫は犯罪
629氏名黙秘:2007/11/21(水) 02:09:07 ID:???
FUCK 不倫ゲス野郎!不倫は犯罪 FUCK 不倫ゲス野郎!不倫は犯罪
!FUCK 不倫ゲス野郎!不倫は犯罪 FUCK 不倫ゲス野郎!不倫は犯罪
郎!FUCK 不倫ゲス野郎!不倫は犯罪 FUCK 不倫ゲス野郎!不倫は犯罪
野郎!FUCK 不倫ゲス野郎!不倫は犯罪 FUCK 不倫ゲス野郎!不倫は犯罪
ス野郎!FUCK 不倫ゲス野郎!不倫は犯罪 FUCK 不倫ゲス野郎!不倫は犯罪
ゲス野郎郎!FUCK 不倫ゲス野郎!不倫は犯罪 FUCK 不倫ゲス野郎!不倫は犯罪
630氏名黙秘:2007/11/22(木) 00:46:04 ID:???
卒業試験の質が悪すぎる。特に憲法。
631氏名黙秘:2007/11/23(金) 10:31:35 ID:???
q
632氏名黙秘:2007/11/29(木) 00:12:13 ID:???
誰が不倫?
633氏名黙秘:2007/11/29(木) 02:03:20 ID:???
福岡大学って普通に馬鹿だろw
634氏名黙秘:2007/11/29(木) 02:38:42 ID:???
学部生は馬鹿だな。でかいだけが取り柄の大学。
635氏名黙秘:2007/11/29(木) 17:21:10 ID:???
635
636氏名黙秘:2007/11/30(金) 15:25:15 ID:???
専任教員だけ見るとQより上だな。
公法はカスだが。
Qの奇習者憲法の試験はなかなか良問だったぞ。

だが、学部DQNのイメージが頭から離れん。

でも、太田さんの授業受けたい。
刑法も(理論刑法も込みで)やっちゃえばいいのに・・・
637氏名黙秘:2007/12/01(土) 00:39:34 ID:+1i1XdAa
485 :氏名黙秘:2007/11/05(月) 22:03:42 ID:???
一期未習45名入学
      19名卒業
       4名合格

よーく見てくれ。これが現実。
638氏名黙秘:2007/12/02(日) 21:26:44 ID:???
法学部主催 第4回「先輩と語る―大学と社会―」を開催しました

 平成19年11月13日(火)1021教室で、前田 牧さんと矢野間 浩司さんをお迎えして、「法律家をめざす君に〜19年度新司法試験合格者に聞く〜」と題した講演・懇談会を開催しました。


 法学部の全学年を対象にした今回の講演で、前田さんは「自分の限界を自分で引かないこと」、つまり、司法試験の合格は達成不可能な夢ではなく、自分には無理だと勝手に決めつけないで、自分を信じて頑張ることの大切さを訴えられました。


 矢野間さんは、理系出身でありながら、なぜ法律家を目指したのか、ご自分の体験を語られ、自分の夢や希望を実現する「目標」を立て勉学に取り組むこと、つらい勉強でも「目標」があれば耐えられると学生たちを励まされました。



 参加学生との懇談では、法科大学院に関する質問、使用するテキスト・参考書や勉強時間など、試験勉強に関する実際的な質問が相次ぎました。お二人は、そうした質問の一つひとつに丁寧に、そして親身に答えられていました。

矢野間 浩司さん
筑波大卒、平成16年福岡大学法科大学院入学
平成19年同大学院修了とともに、新司法試験合格

http://www.fukuoka-u.ac.jp/fsp/html/backno_7048.html
639氏名黙秘:2007/12/02(日) 21:28:25 ID:???
488 :氏名黙秘:2007/11/05(月) 22:11:30 ID:???
【不倫の性地】福岡大学法科大学院4【淫度ナンバーワン】
矢野●浩●(19年新司合格者) − 一期未収元薬剤師
小●寺一●(刑法) − 中●伸●子(19年新司合格者)

合格したければ不倫しろ!!!
640氏名黙秘:2007/12/02(日) 21:45:05 ID:HY87nCQL
『ご自分の体験を語られ』
『自分の夢や希望を実現する「目標」を立て勉学に取り組むこと』
『つらい勉強でも「目標」があれば耐えられる』

体験=不倫?
目標=×××?
641氏名黙秘:2007/12/03(月) 00:52:13 ID:???
642氏名黙秘:2007/12/03(月) 13:04:10 ID:???
副題生でも司法試験目指すんだな。質問のレベルが低すぎる。大事なのは教材そのものではなく、使い方だろうに。
643氏名黙秘:2007/12/07(金) 10:45:07 ID:???
w
644氏名黙秘:2007/12/09(日) 17:02:31 ID:xNARl9la
久留米ローの最大派閥は副題法学部です。だから1名しか受かりませんww
645氏名黙秘:2007/12/09(日) 17:03:44 ID:???
苦しいときも不倫パワーで頑張りましたBY矢野間
646真面目一筋君:2007/12/09(日) 17:13:29 ID:???
>某ロースレによると、司法試験合格者の数名が公然と不倫していた
>とある。
>不倫は民事上不法行為を構成する。
>法律家養成を使命とするローで、このような違法行為が容認されて
>いいのか。
合格さえすれば何をしてもいいのか。
647氏名黙秘:2007/12/12(水) 00:04:24 ID:???
>>646 不倫が駄目なら福岡地区での合格者はまずいね。不倫してた男女とも合格した大学もある。
648氏名黙秘:2007/12/13(木) 18:37:20 ID:???
648
649氏名黙秘:2007/12/15(土) 16:49:08 ID:???
iine
650氏名黙秘:2007/12/17(月) 17:16:21 ID:???
650
651氏名黙秘:2007/12/18(火) 17:19:06 ID:???
651
652氏名黙秘:2007/12/21(金) 00:56:42 ID:???
>>647
西南学院だろ?
653外部だが・・・:2007/12/21(金) 02:53:55 ID:???
朝見先生のレジュメは本当に感心する。
俺みたいに民法をある程度している人間にとってもはっとさせられる
それでいて基本的な問題が挙げられてるなーと。

明日、Q発表だが、ネームバリュー以外は、福大がいいんだけど。


654氏名黙秘:2007/12/21(金) 02:55:59 ID:c4g9YYDr
自殺、売春、虐待、大量殺戮、女性差別は農耕社会になってから始まりました

天皇はA型で朝鮮の出身です。A型は2000年前に日本に来たから帰ればいいのに。
A型は100%農耕民族とはいえないがO型かB型にぜんぜん好かれないA型は
農耕民度が高すぎるから2000年前に日本の先住民族を大量に殺してきた
遺伝子、多そうだね。

遊牧民族は厳しい自然の中を小さい家族で移動しながら生活してきたので家族と他人の線引きをはっきりさせたと思う。
これをクールと感じる。だから、そのぶん身内にはあつくなるのか。

B型は遊牧民族、O型は狩猟採取民族。
A型は農耕民族。農耕民族は2千年前(つい最近)に、中国から日本に来た。A型は2万5千年ごろ誕生して農耕社会を
作ってきた。農耕民族社会になってから狩猟採取民族が大量に殺され滅び吸収され、ホームレス、虐待、売春、
女性差別 が始まり、強制的に横並び結婚し横並び子作りしないと女が生きていけない社会になる。
横並びの群れ社会(農耕民族社会)は無理やり敵を作り差別しないと作れない。これが、いじめ。
ブサイクで、もてない農耕民族はとくに性欲として横並びの群れ社会を作りたがる。

農耕民族社会はA型女も不幸になります。
655氏名黙秘:2007/12/23(日) 09:54:00 ID:???
【 平成20年4月入学法科大学院 既修入試偏差値表 】 平成19年12月23日
(下位ローは省略。偏差値は、平成19年度実施のロー入試結果による。
 未発表の場合は、前年の結果による)

72  慶応
71  一橋   京大
70  東大
69  
68  早稲田(既修認定14人)  
67  神戸  阪大  千葉  
    中大  名大(既修認定) 
66  北大  阪市  
65  上智  首都   
64  明治    学習院 立教 横国
63  東北
62  同志社 早稲田(認定外&未修) 
    関学   法政  
61  立命館 九大  成蹊 
60  青学   関大  
656氏名黙秘:2007/12/23(日) 18:31:15 ID:???
おいらは、旧試組だが、入学金やら授業料を一切払わずにローを出たい。
ここの福大ローでは、それは可能ですかね?

全額免除とれたら、授業が厳しそうなので、ここにUターンしようかと
考えているのだが。。。。
657氏名黙秘:2007/12/23(日) 18:41:18 ID:???
つ久留米
658氏名黙秘:2007/12/23(日) 19:40:50 ID:???
>>656
厳しそうなので、他が脱落して免除取れるってこと?
厳しいから鍛えられるってこと?

入学段階は、未での入試形態で免除きまるから、初年度免除は難しいカモね。
659氏名黙秘:2007/12/23(日) 20:05:10 ID:???
まんこ鑑賞会やらね?
めいめい無修正画像持ち寄って鑑賞会。
660氏名黙秘:2007/12/24(月) 11:07:35 ID:???
ここに来てマジ後悔してる。
661氏名黙秘:2007/12/24(月) 12:01:23 ID:???
【 平成20年4月入学法科大学院 既修入試偏差値表 】 平成19年12月24日
(下位ローは省略。偏差値は、平成19年度実施のロー入試結果による。
 未発表の場合は、前年の結果による)

(4大トップロー)
72  慶 応
71  一 橋   京 大
70  東 大
(上位ロー)
68  早稲田(既修認定14人)  
67  神 戸  阪 大  名 大(既修認定)     
66  千 葉  中 大    
65  上 智  首 都  北 大  阪 市 
(中位ロー)
64  横 国  明 治  学習院  立 教  
63  東 北
62  同志社  早稲田(認定外&未修) 
    関 学   法 政  
61  立命館  九 大  成 蹊 
60  青 学   関 大  
662氏名黙秘:2007/12/24(月) 12:31:25 ID:???
>>660
詳しく!
663氏名黙秘:2007/12/25(火) 00:45:20 ID:???
前入のひくいふいんき
やる気ない教授
日弁連監査ばかり気にして保身
試験は、授業で強調した以外から出題
予備校のろんぱ暗記した奴らに高得点
まぬけ
664氏名黙秘:2007/12/25(火) 00:57:10 ID:???
>>652 詳しく
665氏名黙秘:2007/12/25(火) 13:41:01 ID:???
>>664
便所で下痢

スプーンで下痢をすくい、スプーンごとジップロックで密封保管

自習室で人気のないときを見はからって、密封保管した下痢をターゲットの予備校本の間に塗布

現場からすばやく逃走
666氏名黙秘:2007/12/25(火) 13:58:57 ID:???
以上、
福 大 大学院!のレベル
勉強?そんなふいんきねぇ
667氏名黙秘:2007/12/25(火) 22:32:41 ID:???
くわしく!
668氏名黙秘:2007/12/25(火) 22:37:27 ID:???
2007年度新司法試験における定員ベースの合格率 【中国・四国・九州版版】

九州29.0% (29/100)
━━━━━━━━━━
琉球23.3% (7/30) 
広島18.3% (11/60)
岡山16.6% (10/60) 
━━━━━━━━━━
西南14.0% (7/50)
広修12.0% (6/50)
福岡12.0% (6/50)
四国10.0% (3/30)
島根10.0% (3/30)
━━━━━━━━━━
鹿児6.6%  (2/30)
熊本6.6%  (2/30)
久留2.5%  (1/40) 
669氏名黙秘:2007/12/26(水) 02:14:33 ID:???
ロー生は、自分のローの入試レベルの実態を認めたくないようですな。そんな
実態に目をつぶって、見栄を張るところがかわいいですね。

【 平成20年4月入学法科大学院 既修入試偏差値表 】 平成19年12月25日

(4大トップロー)
72  慶 応
71  一 橋   京 大
70  東 大

(上位ロー)
68  早稲田(既修認定14人)  
67  神 戸  阪 大  名 大(既修認定)     
66  千 葉  中 大    
65  上 智  首 都  北 大  
 
(中位ロー)
64  阪 市  横 国  明 治  学習院    
63  東 北  立 教
62  早稲田(認定外&未修) 
61  同志社  九 大  成 蹊 
60  法 政   関 学  

670氏名黙秘:2007/12/26(水) 14:01:10 ID:???
くわしく!
671氏名黙秘:2007/12/26(水) 17:47:21 ID:???
成蹊とか法政に負けてるの?哀れだねえ。
672氏名黙秘:2007/12/27(木) 00:51:58 ID:???
>>668
実によく出来たデータだな。
西南や副題からは12%前後しか受かってないことが一目瞭然。
673氏名黙秘:2007/12/27(木) 14:14:08 ID:???
>>672
おまえあちこちのスレでそういうことばかり書いてるな。荒らしで憂さばらしか?
いくら落ちこぼれだからってそういうの哀しいぜw
674氏名黙秘:2007/12/27(木) 15:13:05 ID:???
>>673
証拠持ってこい!この低学歴が!!
675氏名黙秘:2007/12/27(木) 19:32:49 ID:???
>>674
おまえつくづく哀しいぜw
676氏名黙秘:2007/12/27(木) 20:04:16 ID:???
俺は違うけど、ローの同級生の出身学部は、九大とか早慶とか京大とか多いよ。
677氏名黙秘:2007/12/27(木) 20:15:32 ID:???
>>675
どのスレのどの書き込みが荒らしなのか、証拠持ってこいや。
678氏名黙秘:2007/12/27(木) 20:21:57 ID:???

九大卒は確かに多い。ある意味植民地。福大卒は久留米ローに多い。
679氏名黙秘:2007/12/27(木) 21:08:16 ID:???
一期未習の末路

45名入学
19名卒業
14名受験
4名合格
680氏名黙秘:2007/12/28(金) 00:37:21 ID:???
19名卒業ってあるけど残りの26名はどうしたんだい?
681氏名黙秘:2007/12/28(金) 01:22:41 ID:???
切り捨て
682氏名黙秘:2007/12/28(金) 01:24:28 ID:16Tt+AmJ
ヒント その1

福岡大学ロースクールニュース
1年生 前期 必修科目 結果

        登録者数  単位落とした人数
基本的人権論   58     6
民法T      58    15
民法V      58    16
民法X      46     7
民事訴訟法T   47     9
刑事法T     57    12
刑事手続論T   56     0

683氏名黙秘:2007/12/28(金) 02:02:05 ID:???
単位落とした人数と、学部福大合格者数が重なるなw
684氏名黙秘:2007/12/28(金) 08:09:49 ID:eH6y1ohH
今年も単位認定か厳しいんですか?
685氏名黙秘:2007/12/28(金) 13:23:30 ID:???
その1年生のデータ、昔のだろ。今はそんなに単位落としてないだろ。
686氏名黙秘:2007/12/28(金) 20:31:59 ID:???
単位だけとっても、卒業できないと意味はないんだがな
687氏名黙秘:2007/12/28(金) 21:27:20 ID:???
まとめ
九大卒上位層→九大ローへ→司法試験合格率29%
九大卒下位層→福大ローへ→           12%
福大卒     →久留米ローへ→         2%
688氏名黙秘:2007/12/28(金) 21:28:31 ID:???
一期未習の末路 (訂正版)

45名入学
19名卒業
11名受験
4名合格
689氏名黙秘:2007/12/28(金) 21:33:57 ID:???
>>682の数字は4期生(未習)のもの
690氏名黙秘:2007/12/31(月) 10:52:24 ID:???
福大イイ!
691氏名黙秘:2007/12/31(月) 11:58:54 ID:???
熊だE最古
692氏名黙秘:2007/12/31(月) 12:21:53 ID:???
一期未習の末路があるのなら、ニ期未習の末路への途中経過、三期未習の末路への途中経過、も紹介しろ
693氏名黙秘:2007/12/31(月) 14:24:51 ID:???
ここに行く奴は仕方ない奴らだろ
ほろんぶ
694氏名黙秘:2007/12/31(月) 15:09:55 ID:???
>>692
頭下げてお願いせんか!
695氏名黙秘:2007/12/31(月) 15:10:46 ID:???
>>694
お願いします。紹介しろや。
696氏名黙秘:2007/12/31(月) 21:12:55 ID:???
ひゃっほーう!
697氏名黙秘:2008/01/01(火) 12:27:36 ID:???
986 :氏名黙秘:2007/09/27(木) 22:12:12 ID:???
【不倫の性地】福岡大学法科大学院4【淫度ナンバーワン】
矢野●浩●(19年新司合格者) − 一期未収元薬剤師
698氏名黙秘:2008/01/01(火) 17:18:24 ID:???
ローで在学中不倫をしていた、との記事は名誉毀損に当たるか。
699氏名黙秘:2008/01/01(火) 20:32:44 ID:???
ataranai
700氏名黙秘:2008/01/03(木) 00:36:57 ID:anWxwGLL
仰天 福岡大学ロースクール
2年生は入学者の約三分の一が既に退学
701氏名黙秘:2008/01/03(木) 00:40:05 ID:???
残りは行方不明
702氏名黙秘:2008/01/03(木) 01:21:34 ID:???
>700
Is it true??
703氏名黙秘:2008/01/03(木) 10:32:37 ID:???
英語でカキコするやつには教えない
704氏名黙秘:2008/01/03(木) 18:47:19 ID:???
1期はたしかにやばかったが、2期、3期、4期は不可とか留年とかはない。安心しろ。
705氏名黙秘:2008/01/03(木) 23:40:10 ID:anWxwGLL

FD秋号(福大が出している保護者向けの冊子)より

9月13日(木)平成19年新司法試験合格者が発表されました。
本法科大学院からは14人が受験し、6人が合格しました。
合格率は42.9%で、全国の平均合格率40.2%を上回り、
全国68校中17位、私立大学46校中5位でした。

行間を読め

9月13日(木)平成19年新司法試験合格者が発表されました。
本法科大学院からは14人しか受験させてもらえず、6人が合格しました。
合格率は42.9%で、全国の平均合格率40.2%を上回り、
全国68校中17位、私立大学46校中5位でした。
これもひとえに、留年者、中途退学者、卒業認定不合格者のおかげです。

706氏名黙秘:2008/01/04(金) 02:25:23 ID:???
削れ 分母
707706:2008/01/06(日) 13:45:47 ID:???
よっちゃれな♪ よっちゃれな♪ よっちゃれよっちゃれよっちゃれな♪
708氏名黙秘:2008/01/07(月) 01:13:42 ID:x2Piutp2
退学させられてその後はどうすんの?就職の面倒なんてこれっぽっちもみてくれないよ。
特に新卒で来た連中は職場経験ないから第2新卒扱いにもならないし。
O寺のパワハラで病気になって就職もできなくて苦しんでる子を何人か知ってる。
留年にしたって卒業試験に落とされた子にしたって
前に進みたくても進めないし、方向転換しようにも単位取ってるから引くに引けない状況になってる。
実際そういう目にあったらかわいそうなもんだよ。

大学側のその評価があたっていればまだしも
今回の新司では卒業試験の上位者が落ちまくってるからね。
結局、試験委員でもない連中の判断なんて当てにならない。
それが良心的と言えるかな
卒業できなかった奴の中には旧司短答式合格者もいるからね。
どういう基準で卒業の可否を判断したのやら・・・

709氏名黙秘:2008/01/07(月) 01:43:26 ID:???
削られたくないからやめよ
710氏名黙秘:2008/01/07(月) 02:51:32 ID:???
これはここに限ったことではないけど、三年分ぎりぎりの資金しか持たずにローに行くのは
かなり危険な行為だと知っておいた方がいい。
留年する可能性があることはもちろん、一振二振する可能性や受け控えする可能性もある
わけだからね。
711氏名黙秘:2008/01/07(月) 05:56:48 ID:???
学費や生活費の面倒を親にみてもらえるボンボン以外はローに来ちゃダメッ。
712氏名黙秘:2008/01/07(月) 09:20:17 ID:???
福大ローの教授会は、制度から必然的に生まれる「脱落者」に対してものすごく無関心。
せめて福大法務博士を取った人間には、就職を斡旋するくらいの思いやりを持つべき。
司法試験合格者をひたすら褒め称えて、合格者増だけがローの使命だと割り切っていると、
いつか暴動が起きるよ。
でもまあ、みんな学生の側は素直なんだよな。脱落は自己責任だと思いこんでる。
ローも責任の一端を担っているのにね。
713氏名黙秘:2008/01/07(月) 09:21:12 ID:???
入学者の8%しか法曹になっていない。
残り92%をただ切り捨てるだけでいいのか。
714氏名黙秘:2008/01/07(月) 10:36:44 ID:???
3年も4年も働いてなかった人を雇うような呑気な会社はないよ。ましてや、10年とか……。
715氏名黙秘:2008/01/07(月) 10:53:43 ID:???
脱落者は自己責任で脱落したんだろ。切り捨てるのは当然。
716氏名黙秘:2008/01/07(月) 10:56:55 ID:???
つか、バカだなあいつらwと、脱落者を笑い物にしてストレス解消の材料にするのは当然。
気分をスカッとさせて在学生ががんばればそれでよし。
脱落者は在学生のためによろこんで犠牲になれ。
717氏名黙秘:2008/01/07(月) 11:52:14 ID:???
>>716
お前はどういう立場の人間?糞ベテ?
718氏名黙秘:2008/01/07(月) 18:13:10 ID:???
脱落者はローに迷惑かけっぱなしじゃなくて、ちゃんとローのみんなの役に立てよ!
だいたい脱落した分際で文句言うなよ!
719氏名黙秘:2008/01/07(月) 18:21:44 ID:???
そういうことは少年ジャンプに言え
720氏名黙秘:2008/01/07(月) 22:30:31 ID:???
脱落者の方が圧倒的に多いという事実。
721氏名黙秘:2008/01/07(月) 22:45:22 ID:???
>>716は、学部の学生じゃないかな。
あるいは、おそれを知らない今年の入学予定者だったり。
722氏名黙秘:2008/01/08(火) 00:30:54 ID:???
しかし、ローに就職の世話しろとか言うのは明らかに狂ってるだろw
723氏名黙秘:2008/01/08(火) 00:36:39 ID:???
不幸にして1回目の受験でパスしなかった場合も、引き続き同様のサポートが受けられるようにします。もし法曹への道以外の道も視野に入れるのなら、本学が誇る進路指導を受け、せっかく取得した法務博士号を生かす新進路への転換を支援したいと考えています。
724氏名黙秘:2008/01/08(火) 00:40:32 ID:???
在学生は優秀
725氏名黙秘:2008/01/08(火) 07:49:05 ID:???
と勘違いしているが分母として削られる
726氏名黙秘:2008/01/08(火) 22:11:54 ID:???
わけはは、ってなに?
727氏名黙秘:2008/01/09(水) 00:33:09 ID:l83dQNdz
入学しても先生たちは大して何もしてくれないし成績評価もおかしい。
今回の新司でも学内の成績が良かった人が落ちまくってて
先生の言うことを聞き流して予備校をうまく使った人が合格している。

結局福大レベルの大学なんてあてにならない。
新司の受験資格もいつ取れるかわからないこんなローに行くより
西南に行っておけばよかった。
728氏名黙秘:2008/01/09(水) 00:59:19 ID:???
西南もきちがいみたいにおとしまくるアホがいるよ。コウルドです
729氏名黙秘:2008/01/09(水) 02:09:39 ID:???
合格者の話を聞いていると、みんな「司法試験に受かってない学者のいうことなんて
聞いてられるか」的なニュアンスを感じる。
730氏名黙秘:2008/01/09(水) 02:34:27 ID:???
ということは、実務家が多い福大はいいのか?
731氏名黙秘:2008/01/09(水) 13:44:21 ID:???
いい。福大はいい。
732氏名黙秘:2008/01/09(水) 18:46:18 ID:???
e
733氏名黙秘:2008/01/09(水) 18:46:51 ID:???
734氏名黙秘:2008/01/09(水) 21:07:38 ID:???
九大既習落ちです。
ここで一生懸命勉強します。
735氏名黙秘:2008/01/09(水) 21:18:46 ID:/8+KMPQj
>>734
九大に落ちたことよりも
ここに来ることがカワイソウ
736氏名黙秘:2008/01/09(水) 21:25:04 ID:???
>>735
九州にいる限り選択の余地がないじゃないですか。
学費も私立にしては安いし。
敗者は、勉強するしかないですよ。
737氏名黙秘:2008/01/10(木) 15:49:58 ID:???
>>736
いや、勉強もやめろ。
738氏名黙秘:2008/01/10(木) 16:40:36 ID:???
>>737

>>ほとばしる期末、西南

お勤めご苦労様。
739氏名黙秘:2008/01/11(金) 00:32:40 ID:5sBY6GG9
私だったら、これから久留米の既習Bを受ける
2年で新司の受験資格がもらえるから
福大って3年で卒業できるのは3人に1人なんでしょう
危険だよね


740氏名黙秘:2008/01/11(金) 00:39:50 ID:???
久留米の合格率は2%だっけ?
741氏名黙秘:2008/01/11(金) 00:47:18 ID:5sBY6GG9
その1人だけを受験させれば100%
742氏名黙秘:2008/01/11(金) 10:48:53 ID:???
西南とともに切磋琢磨しようぜ!
743氏名黙秘:2008/01/11(金) 19:10:12 ID:???
あははw
744氏名黙秘:2008/01/11(金) 22:25:07 ID:???
あははははw
745氏名黙秘:2008/01/12(土) 15:32:49 ID:???
福岡の人、大食いすごいね。
746氏名黙秘:2008/01/12(土) 18:10:35 ID:ZK0R/SHr
FUポータルのパスワードって有効期限とかあんの?
入れないんだけど。。
747氏名黙秘:2008/01/12(土) 18:27:12 ID:???
裁判官が自分の本を宣伝
http://d.hatena.ne.jp/okaguchik/20071215


ローに入学して8か月が過ぎました。
そういえば去年の今頃はどうにかローへの合格証書を手に入れて、ホットしていたなあと思い返していました。
この時期私が困ったのは「入学まで何すりゃいいの?」ということでした。
そこで、今の時点で考える「あれやっときゃよかった、あれやっといてよかった」リストを作ってみたいと思います。
・問題研究(要件事実)
まず最初は、問題研究です。
ローに入ったら嫌というほど要件事実を意識させられます。
この本は要件事実を非常にわかりやすく解説してくれてますし、たいていのローで指定教科書になっているはずです。
もちろんこれ一冊では足りないのですが、入学前に本書に目を通しておくとおかないとでは大分違うと思います。
合格を決めた方にはまず第1に読むことをおすすめします。
・辰巳メルマガへの登録
 別に辰巳のまわし者ではないのですが、辰巳のメルマガはけっこう有益な情報を載せてくれることも多いので(ただの宣伝しかないことも多いですが。。。)、登録くらいはしておいたほうがよいと思います。
あと、入学後は課題等に追われますが、課題をこなすために頻繁に参照することになる書籍を2冊紹介しておきたいと思います。
・重点講義民事訴訟法(上)(下)
・要件事実マニュアル(上)(下)

前者については、『ロースクール民事訴訟法』を教科書に指定されたロー生ならいやというほど参照したことと思います。
図書館にも入っているのですが、いつも貸し出し中なので、高いですが思い切って自分用に買ってしまった方が課題ははかどるとおもいます。
後者についても、要件事実の授業や民事実務系の授業でいやというほど参照します。
こちらは特に指定テキストとされることはないと思いますが、使い勝手の良さは抜群で、課題をやるときには大いに役に立ちます。こちらも常に貸し出し中なので(以下略)。

748氏名黙秘:2008/01/12(土) 20:10:46 ID:???
福!
749氏名黙秘:2008/01/13(日) 00:53:35 ID:XYLRqZrY
>第1回目の新司法試験では、本法科大学院は立派な成績を収めることができましたが
>「本年3月の課程修了試験では受験した学生の半数が不合格となってしまいました。」
750氏名黙秘:2008/01/13(日) 05:18:40 ID:???
1年に結構のりの良い娘いるよね 宇多田似の 
しかも結構ヤリマンて聞いたんだけどそこんとこどうなん?
751氏名黙秘:2008/01/13(日) 14:01:58 ID:???
童貞乙
752氏名黙秘:2008/01/13(日) 15:07:05 ID:???
民法の石松先生の授業ってどうっすか?
753氏名黙秘:2008/01/13(日) 16:00:49 ID:???
いいっす
754氏名黙秘:2008/01/13(日) 16:02:25 ID:???
>>775
サンクス。

ただ、メール欄に「sage]と書いてくれ・・・
755氏名黙秘:2008/01/13(日) 22:33:57 ID:???
書いときます!
756氏名黙秘:2008/01/13(日) 22:35:46 ID:???

前から、西南と福大同時に書き込みしてるみたいだが、どういう意図が?
757氏名黙秘:2008/01/13(日) 23:06:29 ID:???
特に意味なし…。
758氏名黙秘:2008/01/14(月) 00:21:02 ID:???
どちらにしても落ちたから
759氏名黙秘:2008/01/14(月) 00:32:44 ID:boUo0JD2
福岡大学ロースクール シミュレーション
入学  中退   留年  卒業認定不合格   
50   15
     35    5
          30     15
                 15

司法試験受験   択一合格    論文合格

15            
10            7
              7         3

760氏名黙秘:2008/01/14(月) 10:16:49 ID:???
琉球ローのスレがなくなってる・・・
761氏名黙秘:2008/01/14(月) 10:50:46 ID:???
忘れられたあぽん
762氏名黙秘:2008/01/14(月) 11:54:09 ID:???
西南と一緒にage!!
763氏名黙秘:2008/01/14(月) 18:26:45 ID:???
琉球ロー・・・
764氏名黙秘:2008/01/14(月) 21:41:47 ID:???
琉球ロー…
765氏名黙秘:2008/01/14(月) 22:57:48 ID:???
流浪
766氏名黙秘:2008/01/15(火) 20:10:51 ID:???
琉球
767氏名黙秘:2008/01/15(火) 23:13:41 ID:???
北斗琉拳
768氏名黙秘:2008/01/15(火) 23:56:28 ID:???
自習室が臭い。
769氏名黙秘:2008/01/16(水) 08:11:34 ID:???
物権 完璧おとしたよ〜
770氏名黙秘:2008/01/16(水) 08:54:04 ID:???
副題?
771氏名黙秘:2008/01/16(水) 13:26:02 ID:???
いえーい
772氏名黙秘:2008/01/17(木) 11:30:24 ID:???
はぁ?
773氏名黙秘:2008/01/17(木) 11:40:25 ID:???
臭い
774氏名黙秘:2008/01/17(木) 17:25:37 ID:???
しかし、留年する側は大変だが、留年させる側にまわれば物凄く快感だな。
 
まず、留年する奴いるだろうな、と、ほくそ笑みつつ、好き勝手な期末試験を出す。気持ちイイ!
そして、留年決定して泣きそうな学生の顔を見る。気持ちイイ!
さらに、学費が捻出できず退学することにした学生の落胆ぶりを見る。気持ちイイ!
これだけのことを成し遂げたが、すべて合法。気持ちイイ!
775氏名黙秘:2008/01/17(木) 17:31:05 ID:???
とんこつラーメンプレー
776氏名黙秘:2008/01/17(木) 18:16:43 ID:???
>774
ここの場合、修了試験もな
777氏名黙秘:2008/01/17(木) 20:11:37 ID:???
>>774はコピペ。前に見たことある。
778氏名黙秘:2008/01/17(木) 22:26:14 ID:???
コピペ横行あげ!
779氏名黙秘:2008/01/18(金) 14:26:23 ID:???
へー
780氏名黙秘:2008/01/18(金) 20:08:30 ID:???
物権の二問目、事前に先生招いてゼミ組んでた奴らに
先生から出題済みだったって聞いたけど、ありえない……
781氏名黙秘:2008/01/18(金) 20:13:10 ID:???
あるあるあるある!
782氏名黙秘:2008/01/18(金) 20:33:33 ID:???
第一回+第二回新司法試験累計合格率(累計合格者/累計出願者) 平均38%(2860/7526)

一橋68% 京都62% 慶應61%、
千葉59% 東大59% 名大58% 神戸53%、北大52% 中央51%
阪市47% 創価47% 早稲46% 東北46% 琉球41%、
首都39% 愛知38% 明治38% 九州38% 阪大38%

━━━━━━━━━平均の壁━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━

上智36% 南山35% 山梨33% 同志33% 成蹊32% 関学32% 岡山32% 横国30%、
立命29% 金沢29% 立教28% 学習27% 名城26% 新潟25% 広島25% 
白鴎24% 明学24% 甲南24% 関大23% 神奈22% 法政22% 桐蔭20% 専修20% 東洋20% 関東20% 神学20%
西南19% 福岡19% 中京19% 獨協18% 國學18% 青学18% 広修18% 四国18% 近畿17%
島根14% 京産14% 駒澤14% 大東12% 駿河12% 日大11% 熊本10% 大宮10%
東海8%  東学8%  鹿児7%、 阪学7%、
久留5%  姫独3%  (未受験:龍谷、信州、静岡、北海学園、龍谷)
783氏名黙秘:2008/01/18(金) 23:09:26 ID:???
>>780
誰?石松?
784氏名黙秘:2008/01/19(土) 11:06:45 ID:???
ガッツ石松
785氏名黙秘:2008/01/19(土) 17:49:43 ID:???
ガッツ琉球
786氏名黙秘:2008/01/20(日) 02:30:18 ID:???
ここって旧育英会一種奨学金、簡単にもらえるの?
787氏名黙秘:2008/01/20(日) 11:41:35 ID:???
めんたいこは最高
788氏名黙秘:2008/01/20(日) 14:02:45 ID:???
ガッツ琉球
789氏名黙秘:2008/01/20(日) 17:16:40 ID:???
琉球
790氏名黙秘:2008/01/20(日) 18:39:02 ID:???
3流大学だけあって、試験の公正さという観点が欠けてるな。
たとえ学内の試験でもきっちりやらないと。
791氏名黙秘:2008/01/20(日) 19:25:03 ID:???
4流
792791:2008/01/20(日) 20:22:59 ID:???
ローに入ってウンコ食べロー!
793氏名黙秘:2008/01/20(日) 21:14:36 ID:???
レベルが低い講義しかできないくせに
いつも女学生とへらへら楽しそうな、憲法のやつ。
794氏名黙秘:2008/01/21(月) 15:38:25 ID:???
アナルセックスしてた。
795氏名黙秘:2008/01/22(火) 15:09:51 ID:???
きたねぇ
796氏名黙秘:2008/01/22(火) 16:13:41 ID:???
ていうかなんで他大のローの男がいんの?
別にここのローの女が付き合って落ちるのはいいんだが 
うざいんだよなぁ そういうの 舐めすぎでしょ チンコ
797氏名黙秘:2008/01/22(火) 20:03:59 ID:o2JeyWQY
適当なこと書いてうだうだ言うぐらいなら勉強したら?
798氏名黙秘:2008/01/22(火) 21:43:33 ID:???
留年したからってひがむなよなぁ
799氏名黙秘:2008/01/22(火) 23:17:19 ID:DRrKgrQe
不倫という違法行為を行っていても、
合格すれば許されるのだろうか。
800氏名黙秘:2008/01/23(水) 11:20:45 ID:???
分母を削る有名大学
削られるほうはたまんねぇな
801氏名黙秘:2008/01/23(水) 14:49:38 ID:2boiMUdh
修了試験に合格するだけの実力をつけられなかった責任は、学生だけにあるのではない。
802氏名黙秘:2008/01/23(水) 14:54:58 ID:B0drh6Qd
漫然と3年間を過ごしたアフォにも三分の理ってやつですか?
803氏名黙秘:2008/01/23(水) 15:24:41 ID:tlA0sqEr
福大って何単位落としたら留年なんですか?
804氏名黙秘:2008/01/23(水) 20:18:47 ID:???
1年に不倫女がいるのか?
805M2oAK:2008/01/23(水) 20:54:22 ID:tlA0sqEr
一年の女で他のローの彼氏を連れてきて演習室で一緒に勉強してる奴がいるらしいぜ
頭わりぃよな
てか常識な過ぎ
806氏名黙秘:2008/01/23(水) 20:58:20 ID:???
童貞が嫉妬に来るっとるな>>805
807氏名黙秘:2008/01/23(水) 21:46:43 ID:???
知ってる
そいつは西南の
808氏名黙秘:2008/01/23(水) 22:14:54 ID:???
>>805
ひでえ話だなー・・・。
追放しろよ。
809氏名黙秘:2008/01/24(木) 00:03:34 ID:???
性欲旺盛な童貞が嫉妬に来るっとるな>>808
810氏名黙秘:2008/01/24(木) 00:23:14 ID:LVQVaWLC
西南の学生のいいとこ取りは要注意だ。
文系センターが出来たとき、最上階の夜景の綺麗なラウンジに
福大生のふりして女連れで押し寄せた(笑)。

で、オレが西南大生のふりして西南の図書館を利用していると、
翌年から学生証で西南大生しか西南の図書館を利用できなくなった。

やつらはすばしっこい。しかしそんなことでは国家の重器にはなれないね。
811氏名黙秘:2008/01/24(木) 00:40:16 ID:1kGlTDL5
学部副題は久留米にでもいっっとけよ
812???:2008/01/24(木) 01:00:03 ID:N//F1L2u
813???:2008/01/24(木) 01:00:16 ID:N//F1L2u
814???:2008/01/24(木) 01:00:28 ID:???
815氏名黙秘:2008/01/24(木) 09:10:32 ID:???
西南のほうが何かとよさげじゃね?
816氏名黙秘:2008/01/24(木) 09:34:31 ID:???
>>815
図書館の開館が異様に短かくね?
全国でも最短の部類だと思うけど。
9時から11時だっけか?
(土?)日祝日は19時までだっけか。

これはちょっとひどすぎると思うが。

817氏名黙秘:2008/01/25(金) 12:43:31 ID:???
ここまでの話をまとめると
不倫をしてる女が1年にいて、しかも相手の男は西南の人間で
福大の図書館で一緒に勉強してるってことだな
818氏名黙秘:2008/01/25(金) 12:48:54 ID:???
愛とか恋とかもう辞めませんかそんな話は 
放送家になるためにはいったんでしょ
819氏名黙秘:2008/01/25(金) 13:21:16 ID:???
ここまでの話をまとめると
本学修了の新司法試験合格者が不倫をしていたってことだな
820氏名黙秘:2008/01/25(金) 18:54:41 ID:???
おいおい長文読解能力なさ杉だろー
なんで合格者が不倫になるんだぁ
821氏名黙秘:2008/01/25(金) 23:07:52 ID:???
矢野間先輩が不倫をしてたってことでOK?
822氏名黙秘:2008/01/26(土) 00:07:40 ID:???
法曹作家
823氏名黙秘:2008/01/26(土) 10:30:02 ID:wvpLtuqT
ここで落ちこぼれがいろいろと意味のないことを書き込んでいますが、
大多数の優秀な学生はこのような板には出入りせず、そして優秀な
成績を残し、多くの合格者も出しています。
福岡大学法科大学院は素晴らしい環境です。
824氏名黙秘:2008/01/26(土) 11:31:56 ID:???
一期未修・・・入学者45名
        卒業者19名(26名脱落)
        合格者 4名(15名脱落)
825氏名黙秘:2008/01/26(土) 12:34:41 ID:???
>>823
優秀な学生はごく少数
おまえ削られる分母になるなよ
826氏名黙秘:2008/01/26(土) 13:47:25 ID:JVMbc5J2
でも、Q大の教授陣とくらべりゃ、まだマシだろ、福大は?学生の質の問題だけで。
学生自殺に追い込んで罪にとわれなかった七屁大先生がいらっしゃるんだぜ(笑)
827氏名黙秘:2008/01/26(土) 14:33:05 ID:???
入学段階で、九大ロー落ちの実力なんだから(脚きりは論外)
試験本番まで九大ロー生以上に力付けるのも大変だろうな。
奴らより勉強しなけりゃいかんのは、確実で。
828氏名黙秘:2008/01/26(土) 23:03:30 ID:DYmjcFhU
>>827

オマエ、素人だろ(笑)。

新司は勉強量も大変だが、センスが問われる問題が多く出題される。

知らなかっただろ?タダで教えてやったぞ?
829卒業予定者:2008/01/26(土) 23:51:39 ID:???
さらば福大ローよ。
表面上は合わせていたが、内心お前らをとことん馬鹿にしていた。
お前らには法曹になる資質がない。その教養もないし人格的に優れたところもない。
中身はなく、ただひねくれた奴ばかりだったな。
やっとここを離れられる。やっと福大という3流の肩書きを下ろせる。
俺は九大卒に戻り、ウィットと公共心に溢れた旧友達との交流を取り戻す。

さらば福大ローよ。さらば愚か者達よ。
830氏名黙秘:2008/01/27(日) 00:00:31 ID:???
あげ
831氏名黙秘:2008/01/27(日) 00:32:22 ID:???
MAD RAVE
832氏名黙秘:2008/01/28(月) 10:13:27 ID:rIBQXYa1
>>829
大学教授に人格者がいると思っているのか?
だからオマエは「坊や」なんだよ。

離婚調停で、慰謝料が取れないのわかっているのに、
依頼者にアドバイスせずに、着手金もらっている人格劣等な
弁護士がどれほどいると思っているの?

「鶏口となるも牛後となる無かれ」ってことわざ、小学校で習わなかった?

そんな考え方しているから、Q大のどん尻で自己満足する小山の大将がまた1人誕生(笑)。
833氏名黙秘:2008/01/28(月) 10:34:50 ID:hbbA36TG
a●みって教授知ってるか?

F大で大きな顔をする奴は、旧帝大の博士課程を経た奴だけだ。

で、調べてみたら名古屋大(笑)。

談話室で自分の教え子の悪口ばかり言っているよ(笑)。

裏表が激しすぎるんだよ(笑)。

そしてその行動が学生にバレてないと思っているんだよ。

有資格者の講義が増えると、生きにくくなるだろうね(笑)。

「オレは名古屋大だぞォ〜ッ!浅野ォ〜ッ!!!」

とでも絶叫するんだろうか(笑)。
834氏名黙秘:2008/01/29(火) 19:25:59 ID:???
とにかく
乳も見たい
835氏名黙秘:2008/01/30(水) 00:04:35 ID:???
正真正銘のアホが大量に混ざっているから、陰口叩かれても仕方ないだろ
836氏名黙秘:2008/01/30(水) 13:03:21 ID:???
ど田舎の限りなく全入に近いローはここですか?
837氏名黙秘:2008/01/31(木) 02:30:03 ID:???
そうですよん
838氏名黙秘:2008/01/31(木) 04:26:54 ID:???
福岡大学ローは入るのは簡単ですが出るのが困難なアメリカ式ロースクールとなっております
取り扱いには十分ご注意ください
839氏名黙秘:2008/01/31(木) 21:27:00 ID:???
公法系は弱い
840氏名黙秘:2008/01/31(木) 21:28:18 ID:???
院長公法系age
841氏名黙秘:2008/01/31(木) 21:35:10 ID:???
死ね
842氏名黙秘:2008/02/02(土) 01:55:03 ID:???
見かけの合格率がどうだとか卒業させない副題方式がどうだとか、
そんな都合のいい解釈なんてどうでもいい。
45人入学して4名しか合格者を出せなかった事実、これだけ。
843氏名黙秘:2008/02/03(日) 22:09:37 ID:???
新司法試験の合格者数が大幅減になったら、福大レベルのローは一掃されるかもな
844氏名黙秘:2008/02/04(月) 04:34:22 ID:???
見かけの合格率は高いので大丈夫だと思いますけど。
そもそも合格者は減りません。

そもそも、方向性として、欧米のように司法試験受かっても、
法曹にならない人が出ることを目指した制度なんで。
845氏名黙秘:2008/02/04(月) 05:14:37 ID:???
建前はな

ここは進級して卒業さえ出来れば合格できる実力はつく
但し何年かかるかは分からない

でも、中下位ローとしては正しい姿かもな
846氏名黙秘:2008/02/04(月) 06:04:50 ID:???
>>845
はっきり言って、そうやって戦っていかないと、もっとひどいことになる。
(鹿や熊は目も当てられない)
それに、「あなたに適性はありません」ってはっきり言ってあげることが
必要。
予備校だって、入門講座で半分消えるわけだし、ロー(特に未収主体)においても
同等か、それ以上。
上位や中位でも大規模ローはきついぜ。
関大や同志社なんか見てみろ。

下位ローに単位厳格認定以外の道は無い。
ちなみに福大ローの講義は、全体的に見て、だいぶマシだと思う。
単位落としたり卒業できないのは、個人の責任と言っても、いいだろ。
卒業試験制度も、学費取られずローに籍をおきながら試験に専念できると言う
意味では、非常に合理的。
九大ロー出ていながら新試浪人している大多数なんか目も当てられない。
ロー以外で勉強している者多数。

「下位ロー」の姿勢として正しい。
847氏名黙秘:2008/02/04(月) 07:21:14 ID:???
奨学金で生活してた人で卒業試験で落ちた人って、生活費とかどうすんのかな?
貯金無いと結局退学して就職かな〜?
848氏名黙秘:2008/02/04(月) 07:51:38 ID:3pYApvUx
この学校は金持ち以外は行かないほうがいい。
卒業するまで何年かかるか分からんぞ。
しかも定員50名中4名しか合格できんのでしょ。
わりにあわね〜(´Д`)
849氏名黙秘:2008/02/04(月) 08:31:26 ID:???
下位ローって教授もアレじゃん
そういう教授が単位認定を厳しくしたところで
本試験を意識した正しい評価ができるのかね
850氏名黙秘:2008/02/04(月) 10:17:42 ID:???
研究者の試験委員もクソ減ったことだし、どこも同じだろうよ。
それに修了試験で問われているのは、ミニマムな部分でそ?
851氏名黙秘:2008/02/04(月) 13:29:48 ID:???
>そもそも合格者は減りません

宗教のように自分に都合のいい情報だけ信じるのはやめろ
852氏名黙秘:2008/02/04(月) 15:55:18 ID:???
>>851
閣議決定の重さ知ってる???
そりゃ、可能性としてはあるがね。
853氏名黙秘:2008/02/05(火) 00:41:38 ID:???
>>852
知らん。
お前も正確には知らんだろ。福大のくせに。
854氏名黙秘:2008/02/05(火) 01:20:35 ID:???
>>853
憲法に出るかも知れんぞ。
しっかり勉強しとけ。
855氏名黙秘:2008/02/06(水) 16:29:10 ID:???
マジでキスしていたw
856氏名黙秘:2008/02/08(金) 14:44:32 ID:???
まじすか。童貞には刺激が強すぎる
857氏名黙秘:2008/02/08(金) 16:23:01 ID:???
>>852 >>853 おもろい

858氏名黙秘:2008/02/09(土) 00:22:39 ID:???
福岡の出願者のうち副題の30人は分母から削られます。。


アホか
859氏名黙秘:2008/02/09(土) 21:19:57 ID:???
プレでびびったのは俺だけ?
860氏名黙秘:2008/02/10(日) 01:02:11 ID:sM68K8y2
福大ローへ入学する人へ

最も大切なことは、先生とうまくやっていくこと
単位認定も卒業認定もすべて先生がしますから
861氏名黙秘:2008/02/10(日) 01:41:54 ID:???
善乳だけあるな
862氏名黙秘:2008/02/10(日) 16:39:55 ID:???
くっそー
マジで乳もみたいぜー
863氏名黙秘:2008/02/11(月) 00:11:12 ID:???
A見先生、辞職age
864氏名黙秘:2008/02/11(月) 00:35:44 ID:???
あなる見え?
865氏名黙秘:2008/02/11(月) 02:22:51 ID:???
河野先生来るね。
元試験委員で、大学双書も書いてる。
866氏名黙秘:2008/02/11(月) 03:12:26 ID:???
そんな河野に削られる分母のおまい
867氏名黙秘:2008/02/11(月) 03:28:37 ID:???
削られたくねぇ
オレは人間だよ
868氏名黙秘:2008/02/11(月) 12:10:00 ID:???
削られるから進学するなよなよなよな
869氏名黙秘:2008/02/11(月) 16:20:56 ID:???
O寺とその取り巻きがふんぞり返っている現状・・・
870氏名黙秘:2008/02/12(火) 00:33:56 ID:???
学費払って削られる分母の諸君
おまえらはカス
871氏名黙秘:2008/02/12(火) 01:12:22 ID:eU0/lDJn
福大ローへ入学する人は、用心のために、ロー入試の適性試験を受けておくとよい。
他の普通のローでリスタートできる。
1年前期で留年決定、退学した友人が悔やんでいた。
872氏名黙秘:2008/02/12(火) 01:15:31 ID:???
まぁ削られるより退学がましか
873氏名黙秘:2008/02/12(火) 07:50:18 ID:???
>>872
削られても学費は半年15000。

>>871
多少法律できても厳しいっすか?
旧帝既習にいかないくらいの感じで。
874氏名黙秘:2008/02/12(火) 13:51:23 ID:eU0/lDJn
福大ローでは、必修科目は相対評価。
成績下位者はどんどん留年・退学となるので、
中間くらいの成績でも、すぐに下位ランクとなる。
相対評価なので、その時は自分が留年・退学候補となる。
875氏名黙秘:2008/02/12(火) 17:23:15 ID:???
必修落とすとすぐ退学???
2年生で再履修とかないの?

876氏名黙秘:2008/02/12(火) 19:11:04 ID:???
学生を人間扱いしない派遣会社みたいなロー
おまえは削られる
877氏名黙秘:2008/02/12(火) 23:05:45 ID:eU0/lDJn
先生はみんな必死
合格率、全国平均以上、死守!(理事会で約束)



878氏名黙秘:2008/02/13(水) 00:13:49 ID:???
合格レベルの授業出来る人、ほとんどいないっしょ。
院長くらいかな。
879氏名黙秘:2008/02/13(水) 00:29:15 ID:???
A宮先生は元ワセミでしょうが。
ケイ素も、実務家教員追加みたいね。
派遣検察官と合同で講義。
河野先生も楽しみ。
今年、飛躍を遂げた名古屋ローの専任だったし。
880氏名黙秘:2008/02/13(水) 01:20:12 ID:???
糞福大のくせに・・・
881氏名黙秘:2008/02/13(水) 01:23:25 ID:???
削られるなよ
882氏名黙秘:2008/02/14(木) 22:00:52 ID:???
対出願者
47 広島修道大法科大学院 17.6%
48 香川大法科大学院 17.6%
49 駒澤大法科大学院 17.0%
50 西南学院大法科大学院 16.3%
51 法政大法科大学院 16.2%
52 國學院大法科大学院 16.2%
53 京都産業大法科大学院 14.6%
★54 福岡大法科大学院 14.3%★
55 駿河台大法科大学院 13.2%
56 青山学院大法科大学院 13.2%
57 島根大法科大学院 11.1%
58 日本大法科大学院 10.1%
59 大宮法科大学院大学 9.7%
60 東海大法科大学院 9.5%
61 大東文化大法科大学院 8.9%
62 東北学院大法科大学院 8.8%
63 近畿大法科大学院 8.3%
64 熊本大法科大学院 7.7%
65 鹿児島大法科大学院 6.9% ★★★
66 大阪学院大法科大学院 6.7%
67 姫路獨協大法科大学院 3.8%
68 久留米大法科大学院 2.5%
883氏名黙秘:2008/02/15(金) 00:29:52 ID:FfZlGnL7
>882
退学に追い込まれた者多数あり。
対入学者で示して欲しい。
884氏名黙秘:2008/02/17(日) 21:41:13 ID:???
>>883
良いこと言うねえww
対入学者なら間違いなく全国で下位10校に入るなwww
885氏名黙秘:2008/02/17(日) 21:42:43 ID:???
制度が冷徹なのに、制度を運営する教授の人格までお寒い現状。
886氏名黙秘:2008/02/18(月) 23:01:04 ID:???
>>877
見せかけの合格率を挙げるために、今年も大量の留年者を出すんだろうな。
そして見せかけの合格率を胸を張ってマスコミに公表し、見せかけの優等生ぶるんだろうな。
あー、悪寒がする。
887氏名黙秘:2008/02/19(火) 11:32:24 ID:aNk1nBDJ
あー、
俺も削られるのかなー
でも福岡大学法科大学院の合格率
アップに貢献できるんだったら不満ないよ。
888氏名黙秘:2008/02/19(火) 13:42:26 ID:???
下手な釣り
889氏名黙秘:2008/02/21(木) 00:13:01 ID:???
832 :氏名黙秘:2008/02/20(水) 22:34:45 ID:???
弁護士の求人、大幅不足か “就職難”に日弁連危機感 '08/2/20
http://www.chugoku-np.co.jp/News/Sp200802200393.html
 弁護士急増による就職難が懸念される中、二〇〇八年度新たに約二千百五十人の弁護士が誕生するのに対し、
法律事務所側の求人は八百五人にとどまり、大幅に不足していることが二十日、日弁連のアンケート結果で分かった。
890氏名黙秘:2008/02/21(木) 00:59:17 ID:4UFASYTu
福大ロースクール 新記録

物権法(1年次必修)  不合格者19名
ガッツだぜ!
891氏名黙秘:2008/02/21(木) 01:10:48 ID:???
それ一発留年になんの?
2年でまた取ればいいの?
892氏名黙秘:2008/02/21(木) 01:37:19 ID:???
やったなww
893氏名黙秘:2008/02/21(木) 01:38:29 ID:???
>>891
2科目不可がそろうと留年決定。
全単位没収。

思いやりもくそもない制度とその運用実態だな、これは。
894氏名黙秘:2008/02/21(木) 04:46:41 ID:???
学費はそのまま据え置きでかかるんだよな?
895氏名黙秘:2008/02/21(木) 16:00:34 ID:???
学費はもちろん全額かかる
896氏名黙秘:2008/02/21(木) 20:42:37 ID:???
俺の先輩がここ行ってるけど留年したかもって電話が……
本当に厳しいんだな
897氏名黙秘:2008/02/21(木) 21:07:27 ID:???
>>896
純粋未収じゃないよね?
純粋未収以外でも単位落とすもん?
898氏名黙秘:2008/02/21(木) 21:26:19 ID:???
ここらのローでも、純粋未習(=人生の迷路に迷い込んだ子羊)はほとんどいない。
大半が、法学部出身か、何年か予備校で法律を学んできた仮面未習者。
その中での留年者。
899氏名黙秘:2008/02/21(木) 21:33:16 ID:???
純粋じゃないよ
俺もここを先輩に誘われたけど、色々理由があって関東の方にいった
地元だから心理的にここが気楽だったってのはあるんだけどね

たまに話してて、それなりに順調だよとか言ってたけど………
最近は一連の就職難、合格率低減で欝がはいってた上で
留年って相当なダメージかもなあと
900897:2008/02/21(木) 22:27:27 ID:???
鬼だな。
今年入学だが、自信が無くなったw
901氏名黙秘:2008/02/21(木) 22:29:11 ID:???
お前全然覚悟が足りないな
まあ覚悟していても落ちるときは落ちるからいいんだけどな
902897:2008/02/21(木) 22:46:51 ID:???
>>901
腹くくるか。
今年は、新卒や純粋未収も多いみたいだし、とりあえず上位目指すぜ。
903氏名黙秘:2008/02/21(木) 23:27:49 ID:???
福大の未習は上位5人に入らないと司法試験に受からないからな。
非常に厳しい道。
並の人間ならここで3年ロスするより、就職活動をしたほうがいい。
904氏名黙秘:2008/02/22(金) 00:19:39 ID:???
異常な数の退学者を見てから決めるべき
俺個人はこの方針は間違いとは思わんけどね
九州だから福大はネームバリューあるけれど、
全国レベルでみると明らかに劣等

その中で勝ち抜くにはアピールポイントがないといかんしな
元々、福大程度に来る人材は期待値が高くないんだから、
選別すると殆ど残らないってはもう当然の帰結

でも食い下がればきちんと合格できるレベルに気づけばなってる
そんなとこです、ここは。一日12時間は机に向かってください。

一番最悪の問題は九州圏にまともなローがないってことだけどな!
トップの九大も講師が大量離脱で壊滅が囁かれてるし
905897:2008/02/22(金) 00:48:12 ID:???
>>904
同意する部分は大きいです。

そもそも、俺自身、九大既習受かっていれば問題なかったわけで。
全国でもさほど優位性を保てていない九大ロー落ち率100パーの人材が集まる中で
どういった運営をしていくのか。
やはり厳しい面が出てくるでしょう。
這い上がるための勉強とはいかなるものかということだと思います。
俺自身は、12時間勉強くらいなら苦でも何でもありません。

しかし、なぜ物権で19人も落ちたのでしょうか。
普通の物権変動の問題が出て、それほど書けないとは思えない。
占有とか共有とか辺りの細かな議論が出たのでしょうか。

ガイダンスでO寺先生がおっしゃられた様に「入学者の勉強時間がどんどん減ってる」
ということの表れでしょうか。
906氏名黙秘:2008/02/22(金) 01:43:50 ID:qzmPIXTE

FD(福大が保護者に向けて発行している冊子 冬号 ロー特集より抜粋)

福岡大学法科大学院は、全国でもトップクラスの教育力を誇る大学院です。・・・・
平成19年度の新司法試験には6人の合格者を出しましたが、そのうち3人は今まで
法律を勉強したことのない理系の出身者でした。ゼロから出発して合格できたのは、
もちろん本人の努力もありますが、本学法科大学院のレベルの高さの証明といえるで
しょう。・・・
本学法科大学院には、全国のロースクールから「福岡方式」として注目を集めている
独自のシステムがあります。それは終了試験制度。必要な単位を取得しても、この
試験に合格しないと終了できないというとても厳しいシステムです。学生の皆さんに
とっては厳しい面もありますが、大学院の質を維持していくため・・・
907????:2008/02/22(金) 02:21:12 ID:w/es7xXk
福大ロー内部事情知らないのに勝手に詮索してあれこれ言わないでほしいんですけど。ローに入ってやってみてから言いましょう。思っている以上にきついかもしれないですよ。
908氏名黙秘:2008/02/22(金) 02:36:49 ID:???
>>907
あなた、相当ストレスたまっていそうですね。
そんな感じを受けます。
909氏名黙秘:2008/02/22(金) 03:15:41 ID:???
>>907
択一合格率上げるために工作するようなローだからキツイに決まってんじゃん

こんなロー入る人いないよ
910氏名黙秘:2008/02/22(金) 08:38:56 ID:w/es7xXk
残念ながらストレス全然たまってないっす。
毎日楽しくやってます。
911氏名黙秘:2008/02/22(金) 21:57:35 ID:???
>>910
どうせ受からないんだから、気も楽だろうな
912氏名黙秘:2008/02/25(月) 00:47:15 ID:???
時々誰も救われない正論吐いてるお方はたぶんここの教授です
913氏名黙秘:2008/02/25(月) 00:57:18 ID:???
入る人いないとかいわれても金ない地元民は選択肢ないです……
九大かここしかない
914氏名黙秘:2008/02/25(月) 21:32:39 ID:???
>>913
俺もその口だが。
西南も選択肢あるだろ。
915氏名黙秘:2008/02/25(月) 22:22:33 ID:???
>>912
確認
488 :氏名黙秘:2007/11/05(月) 22:11:30 ID:???
【不倫の性地】福岡大学法科大学院4【淫度ナンバーワン】
矢野●浩●(19年新司合格者) − 一期未収元薬剤師
小●寺一●(刑法) − 中●伸●子(19年新司合格者)

合格したければ不倫しろ!!!


合格者一覧
ttp://www.nishinippon.co.jp/nnp/announce/20070914/20070914_001.shtml

矢●氏の素顔
ttp://www.fukuoka-u.ac.jp/fsp/html/backno_7048.html
916氏名黙秘:2008/02/25(月) 22:30:08 ID:???
矢野●の不倫は全学生が認知していた事実だよ
917氏名黙秘:2008/02/25(月) 22:30:54 ID:???
不倫という公序良俗に反する行為をローという法曹養成機関で行っていた事実
918氏名黙秘:2008/02/28(木) 22:03:51 ID:???
課程終了試験あげ
919氏名黙秘:2008/02/28(木) 22:28:43 ID:???
ここは底辺医学部あるから留年させて
分母を小さくさせることには慣れてるんだろう
920氏名黙秘:2008/02/29(金) 00:46:15 ID:???
大学の見栄>学生の人生
921氏名黙秘:2008/02/29(金) 10:39:31 ID:???
よくあることだ
922氏名黙秘:2008/02/29(金) 10:54:07 ID:mmHMpbTE
このままでは3/15に表現の自由が奪われる!
   2ちゃんに"韓国嫌い"って書き込んだだけでアウト!

       日本を乗っ取られたくない奴は目を通してくれ!

人権擁護法案をVIPPERで潰せ!!!!!!!!!!!!!五の章
http://yutori.2ch.net/test/read.cgi/news4vip/1204120141/

【手紙】人権擁護法案反対リアルメル凸運動 3【葉書】
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1114300664/

人権擁護法案、外国人参政権、反対合同連携OFF
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/offmatrix/1202004248/
923氏名黙秘:2008/02/29(金) 14:03:30 ID:???
w
924氏名黙秘:2008/03/01(土) 11:18:02 ID:???
e
925氏名黙秘:2008/03/02(日) 02:03:30 ID:uFeNotNQ
このローの3年間で教わったこと
 1(法)人格否認の法理
 2(すべて)教授の自由
 3 糺問主義
          以上
926氏名黙秘:2008/03/02(日) 18:33:59 ID:???
学部から来る教授、学外から来る教授が微妙に福大を馬鹿にしているのが
笑えるよね
927氏名黙秘:2008/03/02(日) 18:54:25 ID:???
それでも福岡でのネームバリューは絶大だから困る
ってか九州の大学がひでぶってるだけで相対的に福大が高くなるトラップ
928氏名黙秘:2008/03/02(日) 18:57:05 ID:???
村上みたいな鼻くそ学者が九大の論文博士号を持ってるんだよな。
よくわからん。
929福大生γ:2008/03/03(月) 03:30:59 ID:d0iEjoab
O寺さんのせいかどうかは知りませんが、
私の知る限り、一昨年の入学者で鬱病発症一名
昨年の入学者で同じく一名。
二人とも未修クラス。
精神科でもらった薬をのんでる人が他にもいます。
他の大学でもストレスに弱い学生は
同じようなことになってるんだろうな、とは
思いますけど。
930氏名黙秘:2008/03/03(月) 10:32:44 ID:KB9F2W1z
誰かわかる。
O先生は学者的に演繹チックなのがまずいと思う。
たとえばオウム事件で事案から見て
緊急避難は成立するか
補充性はどうか
補充性ってなんだ
補充性っているのか
「補充性は@@だ」
でもこの場合は妥当じゃない
社会的相当性って・・・以下略
て後ろからやっていかないと
O先生みたいに
上の理論から降りてって
詰まる学生をこきおろすのは
意味が無いと見てて思う。

追記
女性検事の写真は最近の。

931氏名黙秘:2008/03/03(月) 17:31:22 ID:XSUcSztN
てか、や△まさんのことはおいておいて、
不倫って別にいいじゃん。
ストレスだらけの閉鎖空間で
ちょっと軽い遊びでしょ。
932氏名黙秘:2008/03/03(月) 17:31:46 ID:/InpLTVV
チョンのあやかり創価学会

偽善者が政治活動、公明党

ニセ仏教、騙されバカ信者、池田犬作チョン大教祖様、さっさと死ねや

カルトキチガイ・創価騙されバカ信者

カルト・キチガイ・偽善政治活動・公明党

カルト・キチガイ・偽善政治活動・公明党

カルト・キチガイ・偽善政治活動・公明党
933氏名黙秘:2008/03/03(月) 22:00:26 ID:???
不倫は違法行為!
不倫は違法行為!
不倫は違法行為!
不倫は違法行為!
不倫は違法行為!
不倫は違法行為!
934氏名黙秘:2008/03/04(火) 20:37:33 ID:???
>>931

O寺はストレスなかったでしょ。
学生イジメで発散してんだから。
どんだけ性欲あるんだか。
このムッツリ助平が。
935氏名黙秘:2008/03/04(火) 23:09:04 ID:???
O寺のHの話は本当なの?
にわかに信じがたいんだが。
936氏名黙秘:2008/03/05(水) 00:29:57 ID:???
火のないところに煙は立たぬというが・・・・
937氏名黙秘:2008/03/05(水) 13:36:17 ID:TEwXN6oH
ところで、今年の卒業試験の結果ってどうなったの?
938氏名黙秘:2008/03/05(水) 23:41:01 ID:???
【不倫】福岡大学法科大学院5【分母削り】
939氏名黙秘:2008/03/06(木) 23:42:38 ID:???
で、どうだったの?>卒業認定試験
940氏名黙秘:2008/03/09(日) 16:00:21 ID:???
おいおい不倫は不法行為だろ、これだからFランクローは。。。
941氏名黙秘:2008/03/09(日) 21:42:35 ID:???
糞レベルの低い連中(主にO寺の取り巻き)に毎日イライラしてたのと、
事務室の連中の態度の悪さにぶち切れてた記憶しかないな。
942氏名黙秘:2008/03/10(月) 16:05:23 ID:1Oyp/lUQ
卒業試験は、約60人の受験資格者のうち、
実際に受験したのが45人くらいで、
追試を含めた合格者が23〜5人だそうです。
受験しなかった資格者というのは、
成績が悪いため、学校から「受け控え」を勧められた学生だそうです。
万が一卒業できても、どうせ新試には受からないから、
卒業、イコール「カウントダウン5年の開始」を遅らせてやる
親心らしいです。
ちなみに福大ローは
修了生、落第生でも原則として自由に施設を使えます。
943氏名黙秘:2008/03/10(月) 16:46:39 ID:???
無料で使わせるってのはホントはマズイんだけどね

施設利用料払ってる人間と払わない人間とで区別は必要
944氏名黙秘:2008/03/10(月) 17:03:16 ID:???
でも学費は百万単位で飛んでいくんだよね?
945氏名黙秘:2008/03/10(月) 17:13:44 ID:???
卒業試験落ちた人間は、半年15000?
30000?

そんな感じ。
946氏名黙秘:2008/03/10(月) 17:14:30 ID:???
ちなみに学費は、私立にしては安い100万ね。
947氏名黙秘:2008/03/10(月) 17:27:54 ID:???
>>942
大学は「受け控え」を勧めてはいない。「受け控え」を勧めているのは、
O寺が勝手にしていることで、合格者も事実上O寺が決めている。
948942です:2008/03/10(月) 18:27:53 ID:U8e3YzVh
あ、そうなんですか。
二年生(新三年生)の人に聞いた話なので
正確でなかったようです。
すみません。
949おなじく942:2008/03/10(月) 18:30:22 ID:U8e3YzVh
ちなみに
昨年の入学者が43人くらいで、
無事に二年生に上がったのは30人くらい
だそうです。
950氏名黙秘:2008/03/10(月) 18:39:21 ID:???
本当に悲惨なローだな。

951氏名黙秘:2008/03/10(月) 18:43:23 ID:???
ローバブル崩壊して、本当の意味での全入時代に突入して
福大ローに入学するのは悲劇としかいいようがない。

952氏名黙秘:2008/03/10(月) 18:45:44 ID:???
福大にいった知り合いの顔が思い浮かんだ
あいつら大丈夫だったかなぁ
953氏名黙秘:2008/03/10(月) 18:58:22 ID:???
souka
954氏名黙秘:2008/03/10(月) 21:08:10 ID:???
そのO寺はそんな言われようなのになぜ消えないのか。
955氏名黙秘:2008/03/11(火) 01:51:26 ID:???
O寺に気に入られないと卒業できないから学生はひたすら我慢
している。教員は自分の負担が軽くなることだけを考えていて、
学生のことには興味がない。だからO寺がセクハラ、パワハラ、
アカハラのやり放題で、ローを牛耳っている。唯一批判の声を
あげていたA見教授も、ついに切れて辞表を叩きつけたとか、
O寺の陰謀で辞職に追い込まれたとかで、退職することにな
た。久留米大ローに行っても新司に受からないだけですむが、
福大ローへ行けば精神的なイジメで人生を破壊される。まだ久
留米ローのほうがましだ。
956氏名黙秘:2008/03/11(火) 14:24:39 ID:S1QO5Psd
A見教授は四月から久留米大学のローで教えられます。
新二年生の31人の中には、
留年したため前年度一年生をやり直した人も含まれています。
957氏名黙秘:2008/03/11(火) 18:57:10 ID:s9fLMt1/
朝Mが辞めるのは
小野Dじゃなくて
学長Mと対立したからって聞いたけど。
Mが研究室で学生(去年の一年生)に
「朝Mはだめだ。
朝Mの教えたことは全部忘れろ!!」
と息巻いたのは有名な話。
958氏名黙秘:2008/03/11(火) 19:12:38 ID:s9fLMt1/
ってことは、
学長とO寺先生は
同じ「A見の敵」で仲間?
じゃあ、O寺先生しばらく安泰?
959氏名黙秘:2008/03/11(火) 20:11:27 ID:???
要件事実を絡めると無用な混乱を招くってやつ?
960氏名黙秘:2008/03/11(火) 20:22:24 ID:???
自演乙。

それから訂正。
×学長→院長
×現院長はMではない。去年の院長もMではない。
961氏名黙秘:2008/03/12(水) 11:39:53 ID:???
福岡の女って
どんな感じなんですか?
楽しみにしてます。
962氏名黙秘:2008/03/12(水) 12:07:34 ID:???
毛深い人多いです
九州人だから
963氏名黙秘:2008/03/12(水) 12:08:51 ID:???
>>941
その糞レベルの低い連中と同じ学校にしか入れなかった
自分のレベルの低さを反省するんだな
964氏名秘匿:2008/03/12(水) 17:09:25 ID:???
M前院長は最悪、自分では何ひとつ教えず、考えろの一点張り!それで,自分の考えと
一致しない限り不可。院長は忙しくて研究ができないからといって、院長を辞任。教育は
九大時代の教え子である弁護士に丸投げ。こんな奴が教えるローからまともな法曹が
育つわけがない!
965氏名黙秘:2008/03/12(水) 17:10:10 ID:???
は?院長は森先生だろ。
966氏名黙秘:2008/03/12(水) 17:13:43 ID:???
A見先生のことは教授陣の中で一番好きだったが・・・。
ただA見先生はアメリカのロー教育について少しかじっていたけど、
日本の要件事実論については無知だったこと、
他の教授の授業に関して口出しして、嫌がられたこと、
はあったね。
967氏名黙秘:2008/03/12(水) 17:27:11 ID:???
とりまき以外全員O寺が嫌いなことはわかったw
968氏名黙秘:2008/03/12(水) 18:03:09 ID:???
要件事実論を熟知した研究者なんていない。A見先生は、そこを努力して勉強したので
あって、決して無知ではない。無知だというのは、要件事実論など勉強する気もない学
馬鹿のM前院長たちだろう。
969氏名黙秘:2008/03/12(水) 18:12:21 ID:???
A見先生の後任は,あの久留米の石Gだそうだ。結局,A見先生と石Gの
トレードとなったわけだが,どうみても福大の失敗,久留米の大儲けだと
思うよ!
970氏名黙秘:2008/03/12(水) 19:32:52 ID:???
中央の通信卒、専修の院卒という学歴から言えば全国のローの講師の中で
底辺の石口先生が来るのか?
971氏名黙秘:2008/03/12(水) 19:34:33 ID:???
まあ、石Gは研究上の成果なんて何もないので、変なプライドを
持たずに指導だけに専念してもらうと、有益かも。
有益というのは、余計な授業を展開しないという消極的な意味でね。

他ローの巨匠の中には、自説中心の授業を展開する人もいるみたいだから・・・。
大宮のTUBAKAとか。
972氏名黙秘:2008/03/12(水) 20:12:57 ID:???
石口は旧試の択一に5回挑戦し、合格回数ゼロ。
973氏名黙秘:2008/03/12(水) 20:33:21 ID:???
頭悪すぎだな・・・
974氏名黙秘:2008/03/12(水) 21:13:55 ID:???
独裁者O寺を打倒して、ローを学生の手に取り戻そうよ
975氏名秘匿:2008/03/12(水) 22:28:29 ID:???
石口を採用した福大に未来はない。
独裁者O寺といい,無責任M前院長といい
福大はローを切り捨てる気だ!
教員の負担を軽減するため,定員削減に
踏み切るのも近いぞ!
976氏名黙秘:2008/03/12(水) 22:56:12 ID:???
>>972
それがまじならオワタ
977氏名黙秘:2008/03/12(水) 23:02:29 ID:???
>>974
A見先生を福大に呼び戻そう!
978氏名黙秘:2008/03/12(水) 23:43:39 ID:???
>>977
O寺を福大から追放しよう!
979氏名黙秘:2008/03/13(木) 09:36:57 ID:???
それ、次スレのスレタイにする?w
980氏名黙秘:2008/03/13(木) 09:59:02 ID:???
>>975
名大ローから河野先生召喚するので、切り捨てるってことでもない気がするが。
家族法の新しい先生、環境法の巨匠なのなw
981氏名黙秘:2008/03/13(木) 13:19:37 ID:???
O寺みたいなガキに権力持たせると、ろくなことがない
982氏名黙秘
>>979
大賛成なのだ!