【こい】中央ロー<既習>受験生スレ25【合格】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1氏名黙秘
どぞ
2氏名黙秘:2007/09/19(水) 20:53:45 ID:???
3
3氏名黙秘:2007/09/19(水) 20:54:17 ID:???
3
4氏名黙秘:2007/09/19(水) 20:54:28 ID:???
5
5氏名黙秘:2007/09/19(水) 20:55:05 ID:???
5
6氏名黙秘:2007/09/19(水) 20:55:27 ID:???
お疲れ様です。
7氏名黙秘:2007/09/19(水) 20:56:04 ID:???
7
8氏名黙秘:2007/09/19(水) 20:56:48 ID:???
前スレから俺が勝手にスレタイつけちまってスマソ。
9氏名黙秘:2007/09/19(水) 20:57:28 ID:???
ええんちゃう。
おつ。
10氏名黙秘:2007/09/19(水) 21:07:39 ID:???
去年は415辺りまで救済されたのこと。今年もそれぐらいまでいったら
3分の2が受かるんだけどなー。まあ、受験者数も減ったし、慶應に行かない
人も今年は多いだろうし、そんなうまくはいかないかorz
11氏名黙秘:2007/09/19(水) 21:08:16 ID:RUR/ihky
いいね!!
合格こい!!
12氏名黙秘:2007/09/19(水) 21:13:35 ID:???
>>10
慶應に行かんのが増えそうだよな。
13氏名黙秘:2007/09/19(水) 21:29:59 ID:???
たぶんいても5人くらいだろ。
14氏名黙秘:2007/09/19(水) 21:33:45 ID:???
何だかんだで結局慶應選ぶんだよなぁと言ってみるテスト
15氏名黙秘:2007/09/19(水) 21:35:01 ID:???
両方うかったら慶應でしょ
相当の2ch脳じゃなければ
16氏名黙秘:2007/09/19(水) 21:47:06 ID:???
君こそ2ちゃん脳。
17氏名黙秘:2007/09/19(水) 21:48:06 ID:???
僕も2ちゃん脳
18氏名黙秘:2007/09/19(水) 21:48:37 ID:???
じゃあ僕はウェブデザイナー
19氏名黙秘:2007/09/19(水) 21:56:10 ID:???
圧迫でボロカスに叩かれた身としては、「最初から落とすつもりならあんな手間をかけないだろうから
まったく望みがないわけではない」と自分に言い聞かせている。 (´・ω・`)ショボーン
20氏名黙秘:2007/09/19(水) 21:56:27 ID:???
みんな元気だな
まだ面接引きずってる俺は負け組みorz
21氏名黙秘:2007/09/19(水) 22:04:38 ID:???
>>1
いいタイトルだね。乙。

俺もw合格だったら慶應かなあ。
面接でためになる説教してくれたからちょっと心が動いたけどね。
まあ獲らぬ狸の・・になるんだろうが。
22氏名黙秘:2007/09/19(水) 22:19:08 ID:???
実際に慶中両方受かる奴って何人くらいいるんだろうね?
23氏名黙秘:2007/09/19(水) 22:44:36 ID:???
30人くらいかな。
24氏名黙秘:2007/09/19(水) 22:58:17 ID:???
慶応とどっちが難しいのかねえ。
未収は慶応の合格率が変に高いが奇襲はそんなかわらんみたい。
でも中央の校舎安っぽいよなあ。
慶応の先生って慶応出身ばっかりだといやだとも思ったり。。。
25氏名黙秘:2007/09/19(水) 22:59:49 ID:???
>>24
まあ、校舎は中古物件買い取ったものだし。w
26氏名黙秘:2007/09/19(水) 22:59:54 ID:???
慶応とどっちが難しいのかねえ。
未収は慶応の合格率が変に高いが奇襲はそんなかわらんみたい。
でも中央の校舎安っぽいよなあ。
慶応の先生って慶応出身ばっかりだといやだとも思ったり。。。
27氏名黙秘:2007/09/19(水) 23:02:58 ID:???
看板にペンキで中央ロースクールって書いてなかった?
中央アカウンティング・スクール?とかも書いてあった。あれだけは直してくれ。
知り合いの看板やに頼んでやってもいい。
28氏名黙秘:2007/09/19(水) 23:25:16 ID:???
慶應ローは、慶応大学出身者にしか入試で学費免除出さないそうな。
知り合いの慶應ロー生が言ってた。あからさまな内部優遇だよね。
慶応大学出身者以外の人なら、慶應ローよりも中央ローに入ったほうが良いんじゃないかな。
29氏名黙秘:2007/09/19(水) 23:27:34 ID:FuBpXpJT
****************************************************************
★急げ!!有名国立大学院進学志望の学部生たち!!締め切り間近!!

【奈良先端科学技術大学院大学】(http://www.naist.jp)
 情報科学研究科−バイオサイエンス研究科−物質創成科学研究科
  ・出願期間 H19.6.11(月)〜H19.6.15(金)
  ・選抜期間 H19.7.11(水)〜H19.7.14(土)

当大学院は、入学者の過半数が旧帝大出身理系エリートです。
 http://isw3.naist.jp/IS/PubWG/Tenken03/tenken2.pdf 最終ページ閲覧

1大阪大学 260
2京都大学 118
3神戸大学 60
4九州工業大学 40
5京都工芸繊維大学 34
6大阪市立大学 30
7大阪府立大学 27
8同志社大学 26
9関西大学 25
10名古屋工業大学 24
11岡山大学 19
12九州大学 19
13東北大学 17
14奈良高専 17
15立命館大学 17    (以下省略)
****************************************************************
30氏名黙秘:2007/09/19(水) 23:28:18 ID:???
慶応ローは卒業してからも慶応からあまり保護されない。
三田会には入れず、ロースクール三田会という謎の会に入るらしいw
31氏名黙秘:2007/09/19(水) 23:32:55 ID:???
>>30
三田法曹会に入れるよ・・
ロースクール三田会にも入れるが。
2ちゃん脳だな。
32氏名黙秘:2007/09/19(水) 23:34:44 ID:???
>>28
それ中央も一緒だ・・。
半面は違うけど。
33氏名黙秘:2007/09/19(水) 23:46:59 ID:???
中央のシラバスとか見る機会ってないのかな?
34氏名黙秘:2007/09/19(水) 23:51:09 ID:???
全免は中央出身者にしか出ないの?
35氏名黙秘:2007/09/19(水) 23:56:00 ID:???
って言われてるよね。
口止めされるから、あまり出ないらしいけど。
36氏名黙秘:2007/09/20(木) 00:03:23 ID:???
そうなのか。
どうせこういう制度設けるなら
全免こそちゃんと頭いい奴に出した方が実績稼げると思うのに。
37氏名黙秘:2007/09/20(木) 00:03:34 ID:???
半免入学しない人の分は繰り上げとかならないのかな
38氏名黙秘:2007/09/20(木) 00:05:40 ID:???
>>36
一応ネームバリューあるし、半面出せば来ると思ってるんだろう。
俺も実際半面だったら慶應蹴ってもいくつもりだし・・・。
39氏名黙秘:2007/09/20(木) 00:06:05 ID:???
前スレで先輩が他大の全免いるって言ってなかったっけ?
40氏名黙秘:2007/09/20(木) 00:06:44 ID:???
25日は市ヶ谷までのっこのっこ出かけて行って
もし合格してたら、誰か知らない受験生と友達になってみることにしますた。
軽くヲタはいってそうな奴を探そう…俺がそうだから。
41氏名黙秘:2007/09/20(木) 00:07:11 ID:???
半面繰上げは去年はなかったよ。
今年も同じだろう。
42氏名黙秘:2007/09/20(木) 00:08:07 ID:???
>>40
その人落ちてたらどうすんの?w
43氏名黙秘:2007/09/20(木) 00:09:41 ID:???
>>42
なんとなく喜んでそうな空気をかもしてる奴に接近する。
44氏名黙秘:2007/09/20(木) 00:12:43 ID:???
25日11時か・・。
ロー入試ごときで緊張するとは・・。
45氏名黙秘:2007/09/20(木) 00:13:31 ID:???
1人だったらなかなか喜びづらいよな。
46氏名黙秘:2007/09/20(木) 00:18:28 ID:???
中央と慶應両方受けてる人はかなりいるだろうし、片方受かったらもう片方
受かる蓋然性も高まるよね。実際両方合格はかなりいるんじゃないかな?
もしかしたら100人ぐらいいるかもしれん。
俺はここしか受けてないのでそもそも入らないが。
47氏名黙秘:2007/09/20(木) 00:18:45 ID:???
| ∧         ∧
|/ ヽ        ./ .∧
|   `、     /   ∧ 
|      ̄ ̄ ̄    ヽ
| ̄発表は25日(火) ̄)
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\   やあ。みんな元気かな?
|ヽ-=・=-′ ヽ-=・=-  /
|::    \___/    /    
|:::::::    \/     /
48氏名黙秘:2007/09/20(木) 00:20:13 ID:???
もしかしたら300人くらいいるかもしれん。
49氏名黙秘:2007/09/20(木) 00:24:33 ID:???
2次合格者520人

補欠合格者75人
50氏名黙秘:2007/09/20(木) 00:25:40 ID:???
>>49
1人多いぞ。w
51氏名黙秘:2007/09/20(木) 00:26:19 ID:???
や、やったー!全員合格だ!みんなおめでとう。
52氏名黙秘:2007/09/20(木) 00:28:17 ID:???
>>50
敗者復活1名含む。
53氏名黙秘:2007/09/20(木) 00:29:20 ID:???
半分位は落としてみて欲しい。
なんかその方がおもしろそう。
54氏名黙秘:2007/09/20(木) 00:30:08 ID:???
っていうか、本当は半分くらいは落ちるんじゃないの?
55氏名黙秘:2007/09/20(木) 00:30:11 ID:???
結局放棄した人は10人もいなかったのかな?
56氏名黙秘:2007/09/20(木) 00:34:25 ID:???
>>55
16日最終組だったけど、6人中1人放棄してた。
57氏名黙秘:2007/09/20(木) 00:35:46 ID:???
ちょっと多めに落としてさ
どうもあまりいいローには行けそうにない、という状態になったところで

中央「……補欠でよければうち来る?」

とか言えば完全に惚れるよね。中央様のために頑張ろうと思うはず。
58氏名黙秘:2007/09/20(木) 00:35:57 ID:???
俺は日曜午前だったけど、空席はなかったなぁ。
59氏名黙秘:2007/09/20(木) 00:37:34 ID:???
俺のときは確か20人ぐらいで2人放棄してたような・・・
初日の午後最初辺りかな?
60氏名黙秘:2007/09/20(木) 00:38:12 ID:???
いまんところ、欠席者3人か。
61氏名黙秘:2007/09/20(木) 00:39:02 ID:???
初日午後割と遅くだったが、約20人中1人いなかった。
62氏名黙秘:2007/09/20(木) 00:40:31 ID:???
あのさ、全然流れぶった切るんだけど、商法の論点的なもの問題文読み間違えて
た場合書いても点全くくれない?加点なら少しはくれんのかな?
63氏名黙秘:2007/09/20(木) 00:41:45 ID:???
>>62
よく分からんのだけど、具体的にどういうこと?
64氏名黙秘:2007/09/20(木) 00:43:22 ID:???
>>62
どう読み間違えて、何の論点書いたの?
65氏名黙秘:2007/09/20(木) 00:45:42 ID:???
>>57
それをやりすぎると、補欠レベルの人を先に他校の免除にさらわれて
かえって中央の損失になると思う。
66氏名黙秘:2007/09/20(木) 00:47:55 ID:???
えーとね、まだ株式譲渡した奴が100株他にも持ってると読んじゃったの。
んで株主総会取り消しの訴えの趣旨を書いたわけさ。是正目的だから、他の
株主の瑕疵を主張してもいいでしょ?って。でも、今問題見てみるとどうも違うな。
もう既に株主の地位は主張できるんだから他の株主の通知の瑕疵は問題にならないよね。
悪い、スレ汚した。
67氏名黙秘:2007/09/20(木) 00:51:41 ID:???
問題にならないってことはないんじゃないの?
別に書いてもいいと思うけど。
68氏名黙秘:2007/09/20(木) 00:51:47 ID:???
実際過去の合格者数の流れを見ても、正規合格は今年は下手したら300切るな。
あーきついわ。
69氏名黙秘:2007/09/20(木) 00:54:02 ID:???
>>67まあ、譲渡を受けた奴が訴え提起できるとしても100株だから裁量棄却か?って
いうことと、他の株主の翻意の可能性は書いたから少しは点くれてるといいんだけどね。
70氏名黙秘:2007/09/20(木) 00:58:34 ID:???
俺は株平にも反する重大な法令違反だから裁量棄却すべきでないとした
71氏名黙秘:2007/09/20(木) 01:01:55 ID:???
>>66

書くこと自体に問題はないと思うけど、それだと小問1と矛盾しない?
小問1と矛盾しないようにかけたなら、問題ないけど、矛盾してたら小問2の点はひどいと思う。
72氏名黙秘:2007/09/20(木) 01:07:08 ID:???
>>71矛盾というかさ、まだ保有株があると思ってたから、他の株主の通知の
瑕疵にもってっちゃったの。実際はほかの株主の通知はしてるのにね。
まあ、ひどい点は覚悟してる。
73氏名黙秘:2007/09/20(木) 01:07:42 ID:???
商法小問1を、Bの会社に対する株主権主張を認めない方向で処理したということかなあ。
74氏名黙秘:2007/09/20(木) 01:09:00 ID:???
>>70株平は違うんじゃないか?本問は個別に通知がなかっただけで株平に
もってくのはちょっと違和感がある。
75氏名黙秘:2007/09/20(木) 01:09:05 ID:???
ばかが必死だねwwwww
76氏名黙秘:2007/09/20(木) 01:10:32 ID:???
「かぶへい」って誰のことかと思ったら・・・。
株主平等原則のことみたいねw
77氏名黙秘:2007/09/20(木) 01:11:02 ID:???
>>73いや、みんなとおなじで主張は認めた。採点者は何いってるのか途中から
訳わかんなくなったと思う。すみません、なんか混乱させましたね。
78氏名黙秘:2007/09/20(木) 01:12:36 ID:???
馬鹿なの話は猿の自演みたいだね
ウケるWWWWWWWWWWWWW
79氏名黙秘:2007/09/20(木) 01:16:29 ID:???
やっぱそんな感じで自爆した人が多いのかなあ。
大なり小なり。
80氏名黙秘:2007/09/20(木) 01:18:30 ID:???
>>31
三田法曹会と三田会は違うぞw
81氏名黙秘:2007/09/20(木) 01:20:35 ID:???
居住も一次合格の後、実は俺肯定したwって人結構いたよね。
俺もその一人なんだが。2割ぐらいは居住肯定派なんじゃないか?まあ、あと
から読んだら完全に読み違えてるわけだが。肯定しちゃったら譲渡担保のこと
なんて全く書かんでいいからおかしいなーとは思ったんだが。
82氏名黙秘:2007/09/20(木) 01:21:42 ID:???
俺は忙しくて裁量棄却の条文見落として、勝手に法令違反を、結果に影響を与える場合と解釈して
無理やり当てはめたw はずかしい。
83氏名黙秘:2007/09/20(木) 01:22:39 ID:???
>>81
居住肯定って具体的にどういう意味なの?
民法小問1でCのよる乙建物居住を肯定したっていう意味?
84氏名黙秘:2007/09/20(木) 01:23:19 ID:???
社会人のおれが帰宅してシャワー浴びて出てきましたよ
前スレの最後の方
勉強時間がどうたらとか甘ったれたこと言ってんじゃない!
少ない時間で必死に勉強している人間だっているんだぞ!(ベテだけど)
そんな生ぬるい根性ではどこかのローに入れても絶対に本試験には受からんぞ!



そんなおれは面接で切られそうだけどな・・・w
おやすみ
85氏名黙秘:2007/09/20(木) 01:24:03 ID:???
>>82いう茶悪いが、忙しくてってのは嘘だろ。隣りにあるのにどうやって
見落とすんだよ。みんなわかってる、正直に言いなさい、頭から抜けてましたって。
86氏名黙秘:2007/09/20(木) 01:24:55 ID:???
そういえば面接で民法の先生から、入試の民法の問題は自信作ですというこぼれ話あったけどね。
でもあんなの考えこんだら時間不足になるきまってるよ。どっちの小問も信頼関係破壊の理論で落とすように
もっていくしかない。
87氏名黙秘:2007/09/20(木) 01:27:22 ID:???
>>83そう。あの問題よく見ると「直ちに」とかみたいな表現が書いてあるんだけど、
現場を見て事情を聞いたってところには「直ちに」みたいなことかいてないんだよね。
だから深読みして一旦時間が経過したって考えちゃったの。
まあ、批判をうけるだろうとはわかってる。そうも読めるって人もいたけど
完全な読み間違い。言い訳のしようもありません。
88氏名黙秘:2007/09/20(木) 01:28:01 ID:???
>>86
信頼関係破壊理論で落とすって、信頼関係破壊理論を
書かない構成なんてありえるのかね?あの問題で。
89氏名黙秘:2007/09/20(木) 01:29:02 ID:???
>>88
無断譲渡に当たらないとすればそもそも持ち出す必要ないのでは?
90氏名黙秘:2007/09/20(木) 01:30:06 ID:???
>>86 「どっちの小問も信頼関係破壊の理論」

いやいや…小問1は関係ないから。

91氏名黙秘:2007/09/20(木) 01:30:28 ID:???
>>88あるでしょ、十分に。むしろ俺は居住否定にしてたら書かないと思うよ。
そもそも賃貸借の譲渡には未だいたってないって理由で。と、いうか否定派は
この構成が多いと思ってたんだけど違うの?賃貸借の譲渡にあたらなければ
そもそも信頼関係なんて出てこないわけで。
92氏名黙秘:2007/09/20(木) 01:32:35 ID:???
>>86なにが自信作だって。誤植はあるわ、かなりの数が読み間違えする問題の
どこが自信作なんだよ。ありゃー奇問だ。
93氏名黙秘:2007/09/20(木) 01:32:38 ID:???
>>80
以下wikiから引用

三田会

2006年連合三田会会場三田会(みたかい)は慶應義塾大学の卒業生による同窓組織。
現在各種三田会総数は865団体あり、約28万人の塾員の多くがこうした三田会に所属している。数多くある三田会のうち、代表的なものは次のとおりである。

年度三田会 (73団体)
いわゆる「同期会」に相当するもので、同年卒業生の塾員で構成され、大学卒業と同時に入会する。
この三田会最大のイベントは、卒業25年目にその年の卒業式に、50年目に入学式に招待されること。つまり慶應を卒業すると、一生のうちに2度入学式・卒業式を経験することができる。
地域三田会 (国内231団体・海外57団体)
各地域ごとの塾員で結成される三田会。
職域三田会 (308団体)
三田法曹会、公認会計士三田会、ホテル三田会、歯科三田会や会社ごとの三田会など、
同じ職種や職場の塾員によって組織される三田会。
(引用終わり)

どこが違うの?
それともwikiが間違ってるの?
94氏名黙秘:2007/09/20(木) 01:34:15 ID:???
なんか居住否定派で信頼関係破壊書いた人は論理破綻してそうだな。
95氏名黙秘:2007/09/20(木) 01:34:21 ID:???
創価学会みたいなものですね。
96氏名黙秘:2007/09/20(木) 01:36:27 ID:???
>>91
別にチン弱権の譲渡に当たらない場合だって、信頼関係破壊理論は出てくるわけだから
(例:賃料支払債務不履行解除の場合)居住否定の認定で信頼関係破壊理論を論じる
こと自体はミスにはならんと思うけど。どうかなあ?
97氏名黙秘:2007/09/20(木) 01:39:33 ID:???
>>96どこに本問にそんな場合がでてくるの?ちょっと条文をしっかり読む
ところから始めたほうがいいんじゃないか?
98氏名黙秘:2007/09/20(木) 01:41:27 ID:???
>>96
賃料は払い続けてると書いてあったから、それは厳しいかと
9996:2007/09/20(木) 01:41:43 ID:???
ちなみに、私は小問1でBがCに一旦乙建物の引渡しを了したことが
賃借権の無断譲渡にあたりうるけど、すぐ中止してCから鍵も返してもらったので
Aとの間の信頼関係破壊はないと構成して、Aの主張を認めました。
100氏名黙秘:2007/09/20(木) 01:42:31 ID:???
>>96
無断転貸の場合に、初めて解除権が生ずる。
もっとも、信頼関係破壊しない特段の事情あれば発生しない。
この点、本問では居住否定だから、無断転貸にあたらない(判例)。
よって、信頼関係は(少なくとも無断転貸との関係では)問題にならない。
101氏名黙秘:2007/09/20(木) 01:47:34 ID:???
居住肯定派は心置きなく(1)で信頼関係破壊を書けたから、少しでも
点をくれるんであれば論理矛盾もおきにくいしお手軽だったかもしれん。
・・・んなわけないか。
102氏名黙秘:2007/09/20(木) 01:49:34 ID:???
>>96それはかなり無理な構成ではないか?あたりうるなんてしちゃだめだろ。
自分でどっちかに認定しないと。612使えるか否かはそれで決まるんだから。
103氏名黙秘:2007/09/20(木) 01:50:02 ID:???
俺は所有権的構成をとって、所有権移転の形式を重視し、譲渡ありにした。
居住は否定。
で、信頼関係破壊書いた。
10496:2007/09/20(木) 01:50:07 ID:???
>>96の「例」は一般論を言っただけで、今回の問題でBによる賃料不払いが
あると認定したわけではないです。念のため。
 
>>100
今、最判平成9年7月17日を調べたけど、100サンの認定が判例にそぐうもので、
今回の出題意図に合致してそうですね。>>99の処理をした自分でも受かっているという
ことは、Cの居住肯定派(Aの主張否定派)が以外に多かったということなのかなあ。
10596:2007/09/20(木) 01:52:32 ID:???
>>102
舌足らずな説明ですみません。
自分も>>103サンと全く同じ構成です。
譲渡担保について所有権的構成を前提に書いてきました。
106氏名黙秘:2007/09/20(木) 01:54:32 ID:???
>>103確か、判例は居住してなかったら譲渡は未だないってしてたけど
その構成が一番無難なんじゃないかと。矛盾も認定しだいでないだろうし。
107100:2007/09/20(木) 01:55:10 ID:???
>>103
そう、無断転貸と無断譲渡の両方が問題になるりうるんだよね。
あなたのが一つの完全解だろうね。

>>96
実は本番では居住肯定で書いたorz
しかもあなたとほぼ同じこと書いた。
判例は知ってたけど、度忘れしてその場で出てこなかった。
小問2を書いてる途中で気付いて真っ青涙目になった。
108氏名黙秘:2007/09/20(木) 01:57:27 ID:???
(1)は論理矛盾起こす問題だねー。採点者にやにやしながら採点してんだろな。
109103:2007/09/20(木) 01:57:36 ID:???
>>106-107
帰りの電車の中で判例見つけてガクブルだったけどね
110氏名黙秘:2007/09/20(木) 01:59:31 ID:???
俺は担保的構成だぞ。
111氏名黙秘:2007/09/20(木) 02:00:17 ID:???
全くけちつけるつもりはないんだが、所有権的構成で書いたとしても
譲渡って実際に使ってなくても肯定していいもんなの、この場合?
11296:2007/09/20(木) 02:01:56 ID:???
>>107
すみません。>>99で大ミスしてました。訂正させてください。
私は最終的にAの主張が「認められない」と書いてきました。
構成自体は>>103サンと全く同じです。
113氏名黙秘:2007/09/20(木) 02:01:56 ID:???
所有権的構成でかくと話がややこしくなるんじゃない?
おれは、そうおもって政策的に担保的構成にしたけど。
114103:2007/09/20(木) 02:03:35 ID:???
>>111
主たる権利の所有権の移転に伴って従たる権利の賃借権も移転すると書いたよ
115氏名黙秘:2007/09/20(木) 02:03:47 ID:???
>>113担保的構成ならそもそも譲渡はなかったって構成になるんですよね?
確かにこれが一番楽かな?
116氏名黙秘:2007/09/20(木) 02:05:33 ID:???
>>111
今回の問題の場合、一旦乙建物の「引渡を了した」とかいてあるわけだから、
所有権的構成からは土地賃借権譲渡を認めても差し支えないと思う。
判例とは違う認定とはいえ。
117氏名黙秘:2007/09/20(木) 02:08:00 ID:???
>>114俺もそう書いて、そっから信頼関係破壊の中で居住肯定を書いた。
・・・ん?ってことは俺肯定したんだが、あくまで理由付けの一つの認定で
ここそんなに減点対象じゃなくね?鍵をすぐ返したって事も答案に事情の一つとして
書いてるし。
11896=112:2007/09/20(木) 02:08:32 ID:???
>>114
私も同じように書きました。
119氏名黙秘:2007/09/20(木) 02:09:39 ID:???
俺は所有権的構成とったうえで
確かに理論上従たる権利の賃借権も移転するけど
612条における賃借権無断譲渡が認められるのは譲受人による独占的な使用状況が生じた場合のことで
鍵渡した段階ですぐ返してもろたからセーフってことにした。
120氏名黙秘:2007/09/20(木) 02:10:46 ID:???
>>113
俺も時間なかったから担保的構成にした。
問題作成者としては所有権的構成で書いて星買ったんだろうが。
121氏名黙秘:2007/09/20(木) 02:11:41 ID:???
>>119悪い、ちょっと良くわからん。賃貸借の移転と賃貸借の譲渡は違うって
ことを書いたの?
12296=112:2007/09/20(木) 02:12:16 ID:???
>>117
私は信頼関係破壊のあてはめのところで<Cの居住否定=信頼関係破壊なし>
としました。ただ、認定次第なので<Cの居住肯定=身体関係破壊あり>でも
一定の点数は入ってそうですよね。
123氏名黙秘:2007/09/20(木) 02:14:18 ID:???
>>121
612条で解除すんならただ合意しただけじゃだめって書いた。
んでその後にちょろっと信頼関係破壊云々。
124氏名黙秘:2007/09/20(木) 02:15:23 ID:???
>>122いや俺は肯定しても短期間の使用だったし、さらに鍵を返してもらってるから
以後の使用の可能性がないし、すぐ返してもらった事について真摯な態度がうかがえる
から信頼関係破壊はありませんってしたの。
125氏名黙秘:2007/09/20(木) 02:16:00 ID:???
>>113>>120
担保的構成で書くと、小問1は楽だよね。たしかに。
けど、担保的構成だと小問2のBがCを乙建物に1ヶ月間居住させた場合も
BによるAとの関係の甲土地賃借権無断譲渡と認定しずらくならないかな?
それとも、小問2でもAB間の信頼関係破壊理論を書かなかったということかな?
126氏名黙秘:2007/09/20(木) 02:16:12 ID:???
身体関係破壊って何それいやらしい
127氏名黙秘:2007/09/20(木) 02:17:48 ID:???
居住肯定・否定の言葉の使い方のニュアンスが各人少しずつ
違って、話がわかりにくいなあ。
128氏名黙秘:2007/09/20(木) 02:18:53 ID:???
124だけど、俺は譲渡担保書かないで建物の譲渡と共に賃借権は譲渡されるって
114みたく認定しちゃった。ちょっと軽かったなと思ってる。
129氏名黙秘:2007/09/20(木) 02:19:58 ID:???
この中の誰かは論理矛盾してる答案かいてそうだな。俺かも・・・
130氏名黙秘:2007/09/20(木) 02:21:23 ID:???
>>129
論理矛盾してたら一次で落ちてるでしょ。
131氏名黙秘:2007/09/20(木) 02:21:30 ID:???
結局前提として賃貸借の譲渡があるか否か。ある場合は信頼関係はかいを書く。
ない場合はそもそも612を使う前提を欠くってことを論理矛盾なく書けたら
オケってことでFA?
13296=112:2007/09/20(木) 02:24:59 ID:???
>>131
それで良いと思います。
私は前者(土地賃借権譲渡あり)で信頼関係破壊はなしとして、Aの主張を
認めませんでした。自分では(判例の認定とは違うけど)矛盾はしてないと
思ってます。
>>99ではミスタイプして混乱させてしまってごめんなさい。
133氏名黙秘:2007/09/20(木) 02:26:34 ID:???
>>132いえいえ、もうまんたいです。今話してる人が誰も論理矛盾してないって
ことはほっとしましたね。評価がどう来るかわかりませんがw
134氏名黙秘:2007/09/20(木) 02:28:14 ID:???
民法は妥当性の科目でもあるしね。ここでAの主張を認めた人はかなり減点
されてると思う。
135氏名黙秘:2007/09/20(木) 02:28:57 ID:???
>>131

全然FAじゃない!

賃借権の譲渡があるとしても、「使用収益」していないなら解除できないので、信頼関係の話はでてこない。

「使用収益」ありにしたら、この後に信頼関係の話だけど、これは認定ミスということになった。
136氏名黙秘:2007/09/20(木) 02:32:32 ID:???
>>135そうなの?すまん勉強不足でよくわからないのだが、612の賃貸借の譲渡に
あたっても使用収益してないとそもそも信頼関係を書く前提を欠くの?
137120:2007/09/20(木) 02:32:40 ID:???
>>125
そうなのよ。信頼関係破壊云々の話は書かなかったわよ。
信頼関係破壊がメインとは知りつつ、時間なかったから泣く泣く担保的構成で書きました。悔やまれるわ。
138氏名黙秘:2007/09/20(木) 02:35:48 ID:???
>>136
そうです。612条2項を読んでください。「使用収益させた時」と書いてあります。

信頼関係の話は、解除権が発生しているときの話なので、612条解除ができないときには出てきません。
13996=112:2007/09/20(木) 02:35:58 ID:???
>>135
平成9年判例の認定に忠実に認定しなければならないという話であれば、
認定ミスにはなるかもしれんけど。
「譲渡」(612条1項)=「前項の規定に違反して第三者に賃借物の使用を…
させたとき」(612条2項)という認定はありうるのではないかな。
確かに、Cは直ちに鍵を返しているので「収益」はしてないけどね。
140氏名黙秘:2007/09/20(木) 02:37:55 ID:???
無断譲渡で解除できるか
→譲渡担保の法的性質とか鍵渡したとか返したとか
→解除できない。これは612条2項があるから絶対無理。
んで無断譲渡では解除できないとして、
それとは別に一般的に信頼関係破壊あるかないか
→あるかないか好きにしてくれ

こんな感じだろ。
141氏名黙秘:2007/09/20(木) 02:38:04 ID:???
>>138
正確には、「使用『又は』収益をさせたとき」ですね。
142103:2007/09/20(木) 02:38:45 ID:???
>>135
無断転貸と無断譲渡は違うと思うけど
143氏名黙秘:2007/09/20(木) 02:40:08 ID:???
>>139

なんで「譲渡」と「使用」がイコールになるかわかんないんだけど。

「譲渡」の効力は、意思表示のときに生じるけど、譲渡があったからといって「使用」があるとは限らないでしょ。
144氏名黙秘:2007/09/20(木) 02:41:08 ID:???
これは・・・賃貸借の譲渡認めて居住否定派で信頼関係破壊書いた人は
やばいって事か?俺肯定したから矛盾はなくて帰ってよかったかもしれん。
認定はミスったが。
145氏名黙秘:2007/09/20(木) 02:41:13 ID:???
>>140
信頼関係破壊理論は、解除の積極的要件じゃなくて消極的要件だよ。
146103:2007/09/20(木) 02:42:16 ID:???
>>144
いや、大勢いるからやばくはないと思う。
それが死因なら俺は一次に落ちてるはずだし
147氏名黙秘:2007/09/20(木) 02:44:21 ID:???
>>140
あ、俺そんな感じよ?
所有的構成批判して担保的構成、だから賃借権の譲渡はしてない
でも勝手に担保に入れるんじゃねーよもう信じられない→解除
148氏名黙秘:2007/09/20(木) 02:45:21 ID:???
>>144

そうだね。俺だったらそんな条文を見ないようなやつに点はつけないな。旧試なら間違いなく一発G。

まあ、居住肯定も微妙だけど…まだ傷はあさいかも。
149氏名黙秘:2007/09/20(木) 02:47:07 ID:???
>>146

死因だけど、他でちょっとは挽回して「一次は」通過するぐらいの点だったんじゃない?
150氏名黙秘:2007/09/20(木) 02:47:58 ID:???
>>143
設問文の主文ラストから2行目に「乙建物の引渡しを了した」って書いてあるんだよね。
ここを重視すると、<BがCに一旦は乙建物(甲土地)を引渡して「使用」させた⇒けど小問1なお書きの
事情からみてすぐに「使用」させるのを撤回した=信頼関係破壊無し>と
読めないかなあと思ったわけ。
151氏名黙秘:2007/09/20(木) 02:48:24 ID:???
>>144と、いうか下手したら半分ぐらいそれで書いてるんじゃないか?
152103:2007/09/20(木) 02:48:54 ID:???
>>148
>俺だったらそんな条文を見ないようなやつに点はつけないな。
そんな裁量を広く認めるような採点はしてないでしょ。めんどくさいし
こういうのは加点方式で書いたか書かないかで差がつくようになってるよ
153氏名黙秘:2007/09/20(木) 02:49:36 ID:???
>>150おお、同志よ。
154氏名黙秘:2007/09/20(木) 02:51:16 ID:???
>>152いやいや、もっと謙虚になろうぜ。俺はしっかり条文を見ていなかったことに
反省した。これからは気をつけよう。
155103:2007/09/20(木) 02:51:19 ID:???
>>149
信頼関係破壊書いて落ちるのはなぜかをまずは説明してもらっていい?
大きな減点をくらうということ?
156氏名黙秘:2007/09/20(木) 02:52:44 ID:???
>>153・・・今までのスレを見てそれをいってるのか君は。
157氏名黙秘:2007/09/20(木) 02:53:19 ID:???
まちがえた。153じゃなくて155ね。
158103:2007/09/20(木) 02:55:21 ID:???
>>157
何が問題なの?と聞いてるわけじゃなくて、
「点数にどう響くのか」ということを聞いてるんだけど。
159氏名黙秘:2007/09/20(木) 02:56:43 ID:???
>>155

>>138を読んでもらいたいんだけど…612条の枠組みで信頼関係を書くのはマズい。

543条の一般的規定の枠組みで書けたらすごい!加点がつくと思う。
160氏名黙秘:2007/09/20(木) 02:56:46 ID:???
>>155
居住を否定したってことは無断転貸・譲渡にあたらないから解除権は発生しないの。
信頼関係破壊理論は、無断転貸・譲渡にあたる場合に、解除権発生を阻却する方向でのみ考慮されることなの。
161氏名黙秘:2007/09/20(木) 02:57:55 ID:???
旧司法試験の民法論文試験では、試験委員にとって当初予想してなかった
「思わざる答案」が続出することがままあるらしい。
出題者が予定していなかったけれど「ああ、この問題文だとそうとも読めるか」
みたいな。
その場合は試験委員で会議やって当初予定してた採点基準を変更するんだって。
(以上、1980年代に民法試験委員だった大先生談)。
今回の中央ロー入試ではどうなんだろう。
162氏名黙秘:2007/09/20(木) 02:58:10 ID:???
>>160の方が多分間違ってるよw
163103:2007/09/20(木) 02:58:15 ID:???
話がかみ合ってねーw
だからさ、このミスがどう扱われるのかという話だよ。
100点満点として、−30点とかつくの?ということ。
164氏名黙秘:2007/09/20(木) 02:59:56 ID:???
>>158

余事記載として減点される。
民法の理解を疑われる→答案のあら探しをされる→ミスがぞくぞくでてきて減点。
165氏名黙秘:2007/09/20(木) 02:59:57 ID:???
>>160
>>103の人は無断譲渡にあたると認定してると思うけど。
今まで読んできた限りでは。
166160:2007/09/20(木) 03:00:01 ID:???
>>162
そうなのか?
どのへんがおかしいと思う?
167氏名黙秘:2007/09/20(木) 03:00:38 ID:???
>>161話題にはなったと思う。だって俺現場でそう読めちゃったんだもん。
168160:2007/09/20(木) 03:02:21 ID:???
ああ、判例と違う立場で書いたのか。
なら俺の誤解だな。
>>103
ごめんね。
169氏名黙秘:2007/09/20(木) 03:02:31 ID:???
ちょっと待て、無断譲渡に該当した場合そこから使用収益したときに解除権が
発生するのか?それとも無断譲渡だけで発生するのか?どっちなんだ?
170103:2007/09/20(木) 03:02:54 ID:???
>>164
入試の採点で減点なんてあると思う?
余事記載は無益的記載事項だと思うけど。
171氏名黙秘:2007/09/20(木) 03:03:56 ID:???
>>169
無断譲渡だけでは発生しないよ。条文よめ。
172氏名黙秘:2007/09/20(木) 03:05:35 ID:???
いや、なんか揉めてたからさ。まずそこはっきりさせないと。
173氏名黙秘:2007/09/20(木) 03:06:22 ID:???
>>166
俺も所詮受験生なので多分だけど
まず612条で解除できるか否か
これはまあ皆できないってことにすると思う多分

んでその後そうはいっても勝手に譲渡担保として差し出したりしてるから
612条じゃなくて解除の一般的規定で賃貸借否定できるかどうか
みたいな話が出てくるはず。
ここで信頼関係破壊の法理書くんじゃね?
積極的に信頼関係の破壊がないと解除無理、みたいな感じで。
174103:2007/09/20(木) 03:07:16 ID:???
>>168
いえいえ。ミスってる可能性はあると思うけど、
やらかしてる人もそれなりにいるから死因ではないと思ってるよ。

>>169
そこで悩んで、譲渡で発生と考えた。
所有権移転すれば、買った人は自由に処分できるわけだし。
譲受人が居住したり転売したりするまで解除できないのは不自然かなと。
175103:2007/09/20(木) 03:08:26 ID:???
>>171
612が直接書いてるのは無断転貸でしょ?
176氏名黙秘:2007/09/20(木) 03:08:49 ID:???
皆ここまできて今更自分の答案が間違ってるとは認めたくないものだお( ^ω^)
もっと楽しい話でもしながら死刑の執行を待つお( ^ω^)
177氏名黙秘:2007/09/20(木) 03:09:37 ID:???
無断譲渡だけでは解除権発生はしないという点自体には
争いはなさそう。だって612条2項の条文に「使用又は収益させたとき」って
書いてあるんだから
設問主文+小問1なお書きの言い回しから、
[BがCに甲土地を「使用」させたと認定できるか]
で揉めてるんだと思う。
178103:2007/09/20(木) 03:10:13 ID:???
>>176
なんか盛り上がってきたから楽しんでるだけw
179氏名黙秘:2007/09/20(木) 03:10:31 ID:???
>>175
1項で無断譲渡と無断転貸
2項で「前項の場合」使用収益があれば解除可
180氏名黙秘:2007/09/20(木) 03:11:04 ID:???
>>170

ま、余事記載の中にも無益的記載事項はあるけど、612条の中で信頼関係かくのは明らかに有害的記載事項。

採点方法に減点がないにしても、事案の処理が間違ってるんだから小問1に「点ははいらない」

181103:2007/09/20(木) 03:11:31 ID:???
>>177
解除の条文は612だけじゃないよ
182氏名黙秘:2007/09/20(木) 03:11:48 ID:???
>>175
いや、無断譲渡も直接書いてあるよ。
六法の表題を見て。
183氏名黙秘:2007/09/20(木) 03:12:03 ID:???
>>173そこまで考える問題なんか?すごい問題だな。
184氏名黙秘:2007/09/20(木) 03:12:43 ID:???
なんでみんな「正解」があるかのように話してるんだ?
認定次第でどうとでもなるだろ。
その認定に説得力がなければ、論点としてあまり点はつかないだろうけど、
自分の認定した事実で論理矛盾起こしてないなら別にいいんじゃないかな?
185103:2007/09/20(木) 03:13:21 ID:???
>>180
小問1全体が0点にはならないでしょw
いろんな採点ポイントがあるんだからさ。
186氏名黙秘:2007/09/20(木) 03:14:11 ID:???
>>181
ということは、AB間甲土地賃貸借契約上の
賃借人Bの用法違反を理由とする541条解除の可否の議論をして
その中で信頼関係破壊を書いたということかい?
187103:2007/09/20(木) 03:15:19 ID:???
>>182
そうだね。すまん。

>>184
まあそうなんだけどさ、それ言うと議論が終わっちゃうから。

188氏名黙秘:2007/09/20(木) 03:15:46 ID:???
いや、ちょっと違うと思う。
条文に賃貸借の譲渡に当たって、さらに使用収益した場合に解除権が発生するって
書いてあるのなら、使用収益否定しているのに解除権発生するのはどうみても
背理でしょ。そんな俺は肯定派。
189氏名黙秘:2007/09/20(木) 03:17:25 ID:???
612の2項は、信頼関係の破壊が著しいから無催告解除認めた規定じゃないの?
無断転貸・譲渡は賃借人の義務を定めたものなんだから、それに違反したら使用収益させてなくても債務不履行の解除の問題にはなるんじゃない?
190氏名黙秘:2007/09/20(木) 03:17:29 ID:???
>>185

はあ…俺のいい方も悪かったかもしれないけど、「点が入らない」っていうのは一般に「いい点がつかない」って意味で誰も0点とは言っていない。
ただ、嘘を書いてるんだからけっこう点は悪いだろうねってこと。

もう疲れたからやめにしよう。
191氏名黙秘:2007/09/20(木) 03:18:43 ID:???
103が大活躍してるけど、なんか焦点がぼけてきてるな。
192氏名黙秘:2007/09/20(木) 03:18:57 ID:???
>>188
解除権は解除権でも発生原因が違うんだから背理なわけないじゃん
193氏名黙秘:2007/09/20(木) 03:19:25 ID:???
悪いが、点が入らないって書いたら0点だと普通に思うぞ。
言葉には気をつけましょう。
194氏名黙秘:2007/09/20(木) 03:20:16 ID:???
>>189
そうだよ。ただ今は皆612条の話をしているんじゃないかな?
195氏名黙秘:2007/09/20(木) 03:21:08 ID:???
>>192あのさ、賃貸借の譲渡って書いてんだから612を問題として話してるって
ことぐらいは読み取ってよ。
196103:2007/09/20(木) 03:21:24 ID:???
>>190
不毛な議論だしね。つき合わせてごめんよ。
197氏名黙秘:2007/09/20(木) 03:21:30 ID:???
すごく率直な感想を言わせてもらうと
今議論してる人達の実力って
完全に二分(上位と下位)されているような気がする…
198氏名黙秘:2007/09/20(木) 03:21:49 ID:???
上位はいないと思う。
199103:2007/09/20(木) 03:22:41 ID:???
>>191
すまん、ネット麻雀しながら書き込んでるからw
適当にスルーしてくれ
200氏名黙秘:2007/09/20(木) 03:22:48 ID:???
斜め上の人はいると思う
201氏名黙秘:2007/09/20(木) 03:22:59 ID:???
上位は612の文言を指摘してくれた人でしょ。後は俺も含めてやばい。
202氏名黙秘:2007/09/20(木) 03:23:16 ID:???
>>199
ヤフーか?w
203氏名黙秘:2007/09/20(木) 03:23:30 ID:???
>>196

いえいえ。俺もすこしイラッとしていました。
103さんがいい人でよかったです。お互いに受かるといいですね。
204氏名黙秘:2007/09/20(木) 03:24:09 ID:???
ここにいるのは、強いていえば中位と下位だろw
205氏名黙秘:2007/09/20(木) 03:24:19 ID:???
不毛だね
みんな不安でたまらないんだね
不合格確定者としてはうらやましくもあるけど
206氏名黙秘:2007/09/20(木) 03:24:44 ID:???
この議論を明日ってか今日見る人で、青くなる人は結構いると思う。
207氏名黙秘:2007/09/20(木) 03:25:11 ID:???
>>206
っていうか、苦笑いしてる奴も多いと思うぞ。
208氏名黙秘:2007/09/20(木) 03:25:27 ID:???
トップレベル合格者が神のごとく降臨してきて
話をまとめてくれないかなw
209氏名黙秘:2007/09/20(木) 03:26:36 ID:???
でも居住否定派は使用自体がないから一発で612に当たらないってできね?
譲渡云々書く必要ないよね。
210氏名黙秘:2007/09/20(木) 03:27:29 ID:???
うん。
211103:2007/09/20(木) 03:28:09 ID:???
>>201
全体的に、民法はできがよくなかったんじゃないかと思う。
あれをきちんと処理できたのはほんの一部じゃないかな?

>>202
いや、ハンゲームw

>>203
うん、受かるといいね。
ひさしぶりに盛り上がってたから楽しくなっちゃって。
煽るつもりはなかったんだけど、ごめんね
212氏名黙秘:2007/09/20(木) 03:29:14 ID:???
ネット麻雀やりながらAch、王道だなぁ。
213103:2007/09/20(木) 03:30:04 ID:???
2ちゃんでも麻雀でも振る簿っこ
214氏名黙秘:2007/09/20(木) 03:30:38 ID:???
@設問主文の「乙建物の引渡を了した」が
小問1本文の「上述の事情」に含まれるのか?
A小問1なお書きの事情は、「〜などして乙建物の引渡」を「了」する前の話なのか
「了」した後の話なのか?
よく分からない問題文なんだよね…。
揉めてるのは法律論以前の問題文の読み込み方の違いに起因してるんだと思う。
215氏名黙秘:2007/09/20(木) 03:31:25 ID:???
もしかしたら教授は居住肯定も想定して作ってるんじゃないか?
612を使える最後の架け橋として。そうだったらすごいな。
216氏名黙秘:2007/09/20(木) 03:32:37 ID:???
居住肯定と否定を場合ワケさせるのが満点。
217氏名黙秘:2007/09/20(木) 03:32:57 ID:???
>>211
今ハンゲーム麻雀のどこの部屋にいるか教えてくれ。
これから会いに行くからw
218103:2007/09/20(木) 03:32:58 ID:???
>>205
民法は自信作っていってたみたいだしね。
なにが狙いなんだろ
219103:2007/09/20(木) 03:34:28 ID:???
>>217
対極おわったらかくよw
220氏名黙秘:2007/09/20(木) 03:38:19 ID:???
でもね、前スレとかでこんな議論民法ででてなかったよね、全く。
絶対見たらやべーって人続出だと思う。
221103:2007/09/20(木) 03:38:31 ID:???
>>217
117で打ってる
222氏名黙秘:2007/09/20(木) 03:40:20 ID:???
譲渡担保の担保的構成で、小問2で信頼関係破壊理論の属人性(AとDで違うっていう話)
について全く書けなくなる答案と言うのも、点数あまり入らなそうだしねえ。
手元のレック後期A型答練の類題には、担保的構成を採りつつ612条2項を
類推適用する構成が書いてあるけど、アクロバティックに過ぎる構成だと思うし。
難しいね。
223103:2007/09/20(木) 03:40:53 ID:???
>>220
居住ありかなしかメインに話し合ってたよね。
俺は民法はあきらめてたから、ショックはそんなになかったけど
224103:2007/09/20(木) 03:42:23 ID:???
>>222
知ってれば書けるけど、現場でそれ思いついてもなかなか書く勇気でないね
225氏名黙秘:2007/09/20(木) 03:43:10 ID:???
居住ありですごい強気な奴がいたもんな。
議論も進化したもんだ・・。
226氏名黙秘:2007/09/20(木) 03:43:22 ID:???
612条の1項と2項の関係って基本書とかでなんかある?
オレは現場で条文見てて、
・譲渡担保の法的性質⇒所有権的構成⇒87条2項類推で、「譲渡」アリ
・でも2項の趣旨は、類型的に信頼関係破壊が高い事由に信頼関係破壊を認めて解除させるもの
 ⇒「使用・収益」にあたるかは信頼関係破壊したかで考慮
 ⇒あてはめで、否定。
としたんだが、「譲渡」と「使用・収益」が同一の概念なのか、異なる概念かは分からなくてさ。

条文構造からはどっちとも言えそうなので、基本書とかで言及があれば知りたいなと思うんだが。。
227氏名黙秘:2007/09/20(木) 03:43:26 ID:???
>>103
あんた夜型だな・・
228氏名黙秘:2007/09/20(木) 03:43:45 ID:???
類推は全然アリだろ。
229103:2007/09/20(木) 03:44:36 ID:???
対局が終わっても部屋で1人>>217を待つ俺、せつねす
230氏名黙秘:2007/09/20(木) 03:44:48 ID:???
>>221
練習の117番部屋?鍵部屋で入れなかったよ。
231氏名黙秘:2007/09/20(木) 03:46:00 ID:???
>>226
>>・でも2項の趣旨は、類型的に信頼関係破壊が高い事由に
信頼関係破壊を認めて解除させるもの

なんか循環論法みたいだな。
232氏名黙秘:2007/09/20(木) 03:47:56 ID:???
みんな、ありがとう。今日は勉強になった。おやすみ。
233氏名黙秘:2007/09/20(木) 03:48:15 ID:???
>>225
起きたら真っ青になるぞ!とか言ってたな。
234103:2007/09/20(木) 03:49:24 ID:???
>>230
いや、練習じゃないよ
すぐに対戦ってのでいけるとこ。
名前みてもひかないでねw
235氏名黙秘:2007/09/20(木) 03:50:32 ID:???
>>233
そういえばそんな奴いたな〜。
なんか懐かしい。
このスレもこっそり見てるかもなw
236氏名黙秘:2007/09/20(木) 03:50:36 ID:???
それで肯定派の俺は真っ青になったわけだが・・・w
こりゃ民法はたいした問題作ったわ。慶應スレで中央の問題レベル低いとか
言ってる人いたがとんでもないわ。
237氏名黙秘:2007/09/20(木) 03:53:36 ID:???
>>234
いま行って来たよ。引くと言うか、大笑いしたwあんた女だったんだなってw。
画面見ると部屋の中に入れない設定になってる。あなたとは今度ハンゲームの麻雀で会いたいな。
今まで待たせてごめんよ〜。
238氏名黙秘:2007/09/20(木) 03:54:34 ID:???
>>235
ていうか見てるだろうなw

なんていうか、明大スレでも慶應スレでもそうだったが、偉そうな奴ほどダメだ。
239103:2007/09/20(木) 03:54:34 ID:???
>>237
いや、男だw
前に対局相手から「すごい名前ですね」と言われたw
240氏名黙秘:2007/09/20(木) 03:55:35 ID:???
なんて名前か激しく気になるのだが。
241氏名黙秘:2007/09/20(木) 03:56:08 ID:???
>>231
原則あたる、例外的にあたらない場合も、という感じにしたかった。
ただ、そこまで強気で解釈できなかったから、「使用」にあたるかは前述の趣旨を踏まえて解釈するべきである、みたいにごまかした。
信頼関係破壊の法理とかも、原則としてあたることを前提として、特別の事情という形で反証させるわけだからその形に習えばよかったなとちょっと後悔してるとこ。
循環論法ではないと思うよー。
242氏名黙秘:2007/09/20(木) 03:56:35 ID:???
>>239
いあ、もちろん男だとは思っていたけどw
あんな露骨な名前で女アバ使ってる人を初めて見たもんでw
243103:2007/09/20(木) 03:59:29 ID:???
>>240
ハンゲームに登録して、どっかで落ちあおうよ
244氏名黙秘:2007/09/20(木) 04:00:02 ID:???
問題文が曖昧に過ぎるよね〜。結局。
245氏名黙秘:2007/09/20(木) 04:00:29 ID:???
>>241
信頼関係破壊の法理ってよく言われるけど、
論証では、背信的行為と認めるに足らない特段の事情がある場合には〜〜って書くよね。
246氏名黙秘:2007/09/20(木) 04:00:49 ID:???
>>243
賛成だね。
247氏名黙秘:2007/09/20(木) 04:01:37 ID:???
>>245
そこの言い回しをみれば、原則と例外の理解がされてるかが分かるよね。
初心者は逆に書いてしまうから。
248240:2007/09/20(木) 04:02:13 ID:???
>>103
オンラインゲームは初めてなんだが・・
麻雀3てのでいいのか?
24996:2007/09/20(木) 04:03:19 ID:???
>>245
そうですね。
私も判例に倣うつもりで「背信的行為と認めるに足りない〜」
と書いてきました。
ただ、後からいろんな判例の言い回しを調べたら「信頼関係を破壊」
と表現してるものもあって、同じ判例でも色々なんだなあと思いましたね。
250103:2007/09/20(木) 04:04:10 ID:???
麻雀→交流広場→ロビー5→部屋1(いらっしゃいませ)にいるぜ
251103:2007/09/20(木) 04:05:01 ID:???
>>248
そう、それ。
麻雀3→交流広場→ロビー5→部屋1(いらっしゃいませ)にいます
252240:2007/09/20(木) 04:07:41 ID:???
>>103
おk
今登録してる
253氏名黙秘:2007/09/20(木) 04:30:45 ID:???
譲渡担保の法的性質論から議論すると所有権的構成(信託的譲渡説)を採用すると
所有権が担保権者に対して移転するということになるから、それに伴い賃借権も移転
する(87条2項類推)ことになる。そうすると、612条1項の「賃借権の譲渡」にあたる
ことになる。
 
 他方、担保権的構成をとると、あくまで担保権を設定したにすぎないことになるから
612条1項の「賃借権の譲渡」にあたらないということになる。そうすると、612条2項の
解除の要件である、「前項の規定に違反して」を満たさないということになり、612条
2項の解除権を行使することはできない。
することはできない。
 
 では、最初に戻って所有権的構成を採用すると、612条1項の「賃借権の譲渡」にあたる
ことになる。そこで、次に問題となるのが、2項の「使用・収益させた」という要件に該当
するかだ。通常、譲渡担保権の場合には、目的物の使用収益については設定者に留保されて
いるものである。とすると、譲渡担保権が実行され、目的物が担保権者に引き渡されない限り
「使用・収益させた」とはいえない。だから、結局、所有権的構成を採用したとしても612条2項
の「使用・収益させた」という要件に該当しないことになり、612条2項解除はできないということ
になる。

 この問題の出題趣旨は、おそらく譲渡担保権の法的性質を明らかにさせ、その法的性質を採用した
場合には、論理的にどのような帰結にいたるのかを、丁寧に論じさせるところにあると思う。条文に
正確にあてはめるだけで十分。

信頼関係破壊の法理については、理論の適用場面が異なるから、このような問題で論じるのは好ましくない。
信頼関係破壊の法理は、使われ方としては
二通りある。ひとつは、相手方が541条解除を主張してきた場合に、「信頼関係不破壊の抗弁」を主張して
解除権の行使を阻止するという使い方。もう1つは、無催告解除をする場合に、「信頼関係の破壊事情」を
主張することによって、催告なくしても解除ができることを基礎付けるという使い方だ。

254氏名黙秘:2007/09/20(木) 04:35:54 ID:???
ちなみに、「信頼関係破壊の法理」の判例の言い回しについて、
「背信的行為と認めるに足らない特段の事情がある場合」(特段の事情論)
と判例は述べているが、これは、特段の事情とすることで「抗弁」であるこ
とを明確にしようとしているだけ。言い回しは、どんな書き方でも良いと思う。

「541条で解除はできる」(請求原因)→でも「信頼関係を破壊しないような事情があるとき
はダメよ」(抗弁)という構造を理解してばよいと思う。

ただ、先述したけど、問題を詳しくみてないからわからないけど、出題された問題は、
信頼関係破壊の法理の適用場面ではなく、書いたら減点だと思う。
255氏名黙秘:2007/09/20(木) 04:58:11 ID:???
>>253
>丁寧に論じさせるところにあると思う。
>条文に正確にあてはめるだけで十分。

条文にただ当てはめるだけのことを、「論じる」とは言わない。
この問題において、条文に正確にあてはめるだけでは不十分。
問題を良く読んで下さい。
256氏名黙秘:2007/09/20(木) 05:02:43 ID:???
>255
 条文を正確にあてはめること+アルファが議論できる人は議論すれば
いいけどね〜。

 で、何を論じるべきだと思うの?? 抽象論じゃわからないよ。

あと、条文にただ当てはめる作業って大変なことだよ。解釈をしないと
あてはめられないしね。この基本的な作業を怠ってる答案が多いし。
条文にただ当てはめるだけでも十分「論じる」というしね。多くの実力者
は、これができないから旧司落ちるわけだからね。
257氏名黙秘:2007/09/20(木) 05:26:34 ID:???
>>253
概ね理解できるんだが、2点気になる。

>信頼関係破壊の法理については、理論の適用場面が異なるから、このような問題で論じるのは好ましくない。
612条の場合についてS28.9.25とか判例は言及してると思うんだが。この問題の参考になると思われるH9.07.17もそうだし。
どの点で異なるか分からない。

>通常、譲渡担保権の場合には、目的物の使用収益については設定者に留保されて
いるものである。
>とすると、譲渡担保権が実行され、目的物が担保権者に引き渡されない限り
「使用・収益させた」とはいえない。
>だから、結局、所有権的構成を採用したとしても612条2項 の「使用・収益させた」という要件に該当しないことになり、612条2項解除はできないということ
になる。
本問では、鍵を渡すところまでやった上で、即時取り返したというパターンなのでそうは簡単にいえないケースでしょう。
建物の引渡しを一応肯定した上でH9.07.17でいうところの「特段の事情」を認めるのが素直ではないかと。
258氏名黙秘:2007/09/20(木) 05:32:42 ID:???
>とすると、譲渡担保権が実行され、目的物が担保権者に引き渡されない限り
実行されたかどうかは関係ない。実際に使用収益しているかだけ。
259氏名黙秘:2007/09/20(木) 05:34:17 ID:???
「賃借権の譲渡」について誤解がある人が多いけど

「賃借権の譲渡」については、譲渡担保権について所有権的構成を採用する立場
からすると、譲渡担保設定契約の締結行為が「賃借権の譲渡」(612条1項)に該
当することになる。

 612条2項は、1項を受けた規定であるから、「無断賃借権譲渡」あるいは「無断転貸」が
認められたうえで、「使用収益をさせた」場合に解除を認めるといっている。

つまり、612条2項の解除権が発生する要件は、

1.無断賃借権譲渡 OR 無断転貸
2.使用収益をさせたこと

である。612条1項は、賃借権を譲渡したり、転貸する場合は承諾が必要であることを
規定しているけど、この解釈としては、有効要件説(適法要件説ともいう)が通説・判例
である。つまり、承諾のない賃借権譲渡は、無効なんだよ。(このことは、あまり基本書に
書いてなくて要件事実の本とかを読まないと書いてない。)
無効の行為をしたからと言って、賃貸借契約を解除する意味はないでしょ。
でも、さすがに使用収益までさせたら、解除だよね〜っていうのが612条2項。
260氏名黙秘:2007/09/20(木) 05:40:03 ID:???
>257
 その判例を知っているのであれば、解釈論としてはその通りだと思う。
つまり、H9.07.17の「特段の事情論」は、形式的には「使用収益させた」
に該当するから、解除権の発生を認める。がしかし、「特段の事情」があれば
解除権の行使を認めないという構成だよね。

 その議論に持っていく前提として、譲渡担保権の法的性質決定から、丁寧に
論じていれば、かなり高得点だと思うよ。

あと、「信頼関係破壊の法理」が612条2項の解除のケースについても適用がある
というのは、俺の誤解。その通りで、適用ある。すみません
261氏名黙秘:2007/09/20(木) 05:41:24 ID:???
>260   
 適用がある×→適用がない◎ ね たびたびすんまそん
262氏名黙秘:2007/09/20(木) 05:44:08 ID:???
>>259
とても勉強になった。なるほどねー。612条1項違反は無効って扱いが通説なのか。
民法の基本書読んだ範囲でこの辺分からなくてさ、ちょっと要件事実論の本を立ち読みしに行きます。
263氏名黙秘:2007/09/20(木) 05:55:09 ID:???
>>262
 ちなみに、有効要件説を採ると、難しい問題がでてくる。というのは、賃借権の
譲渡がなされ、信頼関係が破壊されていない場合に、賃貸人と新賃借人との関係は
どうなっちゃうの?という問題。無効なものが有効になるの・・・っていう疑問??
が生じるでしょ。そこんところは、いろいろな本は沈黙している。
264氏名黙秘:2007/09/20(木) 06:20:49 ID:???
たびたびすみませんが、612条1項2項の理解は、↑の私の見解とは少し違う
のであしからず・・・・

判例はS39年判例において
 「使用収益」と「賃借権の譲渡」「転貸」を一体的に理解している。
すなわち、「使用収益」がなければ「賃借権の譲渡」「転貸」がないという
理解だ。(一体的理解)

でも、「使用収益」がなければ「賃借権の譲渡」がないという必要はないので
あって、賃借権の譲渡があっても使用収益がないケースも考えられる以上、
(判例のこのようなケースについて賃借権の譲渡がないと強弁する)「賃借権の
譲渡」はあるが、「使用収益がない」といえばよい。(個別的理解)

判例は、↑のように一体的理解に基づいて判文が書かれているから理解しにくいのだ
と思う。
265スネ夫:2007/09/20(木) 09:57:25 ID:???
541解除→信頼関係破壊理論で書いた。
612なんて一言も触れてないです。
同士いる?
266氏名黙秘:2007/09/20(木) 10:28:21 ID:???
なんだ、3〜4時頃の伸び方は。
みんな、いろいろ心配で眠れないのか。w
267氏名黙秘:2007/09/20(木) 11:08:24 ID:???
>>265
賃借権の譲渡ではないと書けば、その構成でもいいんじゃない?
268氏名黙秘:2007/09/20(木) 11:12:09 ID:???
なんか、どんどん受かる気がしなくなる
269氏名黙秘:2007/09/20(木) 12:40:54 ID:???
全免になった人に合格後答え聞くしかないね
270氏名黙秘:2007/09/20(木) 12:45:17 ID:???
やっぱり>>103の構成で良いと思うんだけどなあ。
>>257>>260を読んで、なおさらそう思ったよ。
合格発表後に、授業料免除合格取れた人の構成をこのスレで
聞いてみたいね。
271氏名黙秘:2007/09/20(木) 12:47:51 ID:???
おはよう。深夜までココにいてすっかり寝坊した。
272270:2007/09/20(木) 12:51:01 ID:???
ああ、正確にはCによる乙建物・甲土地の「使用」を一旦肯定してから、
信頼関係破壊無し=Aの主張否定と持っていくから
>>103>>257はちょっと違うのか。
すんまそん。今は>>257が最も点が入ると思ってる。
273氏名黙秘:2007/09/20(木) 13:01:15 ID:???
中央が入学可能な補欠合格で、一橋に正規合格すると、
中央に入学金納めずに一橋に行けるんだよね。
安心感もあって経済的にも最もお得なパターンなんだけど、
そうは都合よく行かないか。
274氏名黙秘:2007/09/20(木) 13:15:36 ID:???
>265
 541条解除をするとしたら、解除原因をどこに求めるのかな??条文上
「当事者の一方が債務を履行しない場合」に該当しないと解除できないです
よね。つまり、賃貸借契約上の債務を賃借人が履行していないことを説明
する必要がある。

 構成は、はっきりどのような構成でもOKだと思う。要は、説明がしっかり
されているかどうか。612条2項の解除権と541条の解除権の関係についてどう
考えるのかについては、きちんと記述のある教科書というのはないから自分で
考えるしかないよね。自分の理解では、賃借権の譲渡をする場合に賃貸人の承諾
を得ることは、「債務」とはいえないから、「当事者の一方が債務を履行しない
場合」にあたらず、541条に基づく解除は認められないと思う。他に債務不履行を
認定する事情があるのであれば別だけど・・・・やはり、>257の構成が良いと思う。
ただ、それを丁寧に論述してあればの話だけど。


 
275氏名黙秘:2007/09/20(木) 13:30:01 ID:???
>>274
あえて541条解除原因を認定するとすれば
「当初のAB間甲土地賃貸借は建物所有目的という用法が合意されたものだった」
しかし
「Bは当該合意に反して乙建物をCへ譲渡担保として供してしまった」
として【甲土地の用法義務違反】というBのAに対する債務不履行を認定する構成だと思う。
少し苦しいけど。
276氏名黙秘:2007/09/20(木) 14:19:38 ID:???
>>275
完全に題意からははずれてるよね。
277スネ夫:2007/09/20(木) 14:42:20 ID:???
やっちゃったかなー。
問題読んで、信頼関係書かせたいんだろうなーと思って、でも引き渡し無いから612は無理だと思って、すぐさま541解除に行っちゃったんだよね。
今考えると、債務不履行が何かをきっちり認定してなかった気がする。

あーーーー補欠でいいから入れてくれ!
278氏名黙秘:2007/09/20(木) 15:42:22 ID:???
>>257と、いうことは居住肯定したほうが良かったって事?
279氏名黙秘:2007/09/20(木) 16:19:16 ID:???
>>264
最判平成9年7月17日も見てみたよ。
「〜譲渡担保権者が建物の引渡を受けて使用又は収益するときは…
建物の敷地について612条にいう賃借権の譲渡・転貸がされたものと解するのが
相当であり…賃貸人は同条2項により土地賃貸借を解除することができる〜」

この判例の言い回しだと、「譲渡」(612条1項)と「使用又は収益」(612条2項)を
明確に区別せずに同視しているように見えるね。
となると、>>257のように今回の小問1で[Bは…乙建物の鍵を渡すなどして乙建物の引渡を了した]
という設問主文下から2行目の事情から、Cの居住=「使用」=無断「譲渡」有りと認定して
信頼関係破壊理論に持っていく構成は正解筋の一つということになりそう。
280氏名黙秘:2007/09/20(木) 16:40:47 ID:???
俺肯定派だからこのスレの流れは大変に好ましいのだが、そもそも居住を
この問題から読んでいいのかって問題があるよね。そこクリアできるかな?
281氏名黙秘:2007/09/20(木) 16:51:13 ID:???
>>280
小問1奈央書きの文章だけみると「使用又は収益」を否定させたそうだよね。
けど279にも書いてあるように『乙建物の引渡を了した』という問題文に
アクセントつけて読めば、少なくとも「使用」(612U)は肯定しても良さそうに見えるね。
厳密には一時「使用」だから、継続的な「居住」とは異なるにしても。

問題文の練り込み不足のように思う。
上智のように人物取り違えをやったわけではないので、訂正するまでの問題文では
ないにしても。
282氏名黙秘:2007/09/20(木) 17:19:39 ID:???
>281
問題分の練りこみ不足ということはないよ。「乙の建物の引渡を了した」という
事実を、「使用・収益させた」の要件に該当するかどうかについて、あなたはどう
考えますかということを聞いているのだから。引渡をしただけで「使用収益」に
該当するというのか、それとも、引渡をしただけでは「使用収益」とはいわないのだ
というのか・・・でも、通常、建物を引き渡すというのは、鍵を渡すなどして占有さ
せることをいうよね〜 やはり、使用収益はあったとするのが素直だと思う。

ただ、信頼関係の不破壊の特別事情論を展開して、612条2項の解除を制限するというのが
筋だと思う。541条解除は、無理筋。

あと、譲渡担保に供したことをもって用法義務違反とするのは、おかしい。譲渡担保では
なく、抵当権を考えてみればよくわかる。建物所有目的で土地を借りて、その上に建てた
建物に抵当権を設定しても用法義務違反とはいわないし、所有権的構成をとったとしても
建物所有目的で土地を借りて、その上の建物を売却した場合には用法義務違反といえない
からね。






283275:2007/09/20(木) 17:32:38 ID:???
>>282
僕も541条解除は無理筋だと思ってるよ。
あえて本問で債務不履行を認定するには、用法義務違反くらいしか
ありえないんじゃないかなと言っただけ。
284氏名黙秘:2007/09/20(木) 18:20:46 ID:???
去年も同じ論点が出たんだよな。山ほど論点ある民法の試験でこんなのあるか?
285氏名黙秘:2007/09/20(木) 18:30:26 ID:???
>>284
去年の民法論文で皆しくじったらしいから、もう一度試してみようという
話になったんだと思う。
286氏名黙秘:2007/09/20(木) 19:08:31 ID:???
去年の問題はみんな検討してるだろうから、そこそこできてると思ったけど、
このスレみてるとそうでもなさそう。
287氏名黙秘:2007/09/20(木) 19:22:54 ID:???
>>284
受験生のウラをかこうとした変人の出題者。
288氏名黙秘:2007/09/20(木) 19:25:32 ID:???
担当教授「自信もって出題できるの、この論点だけなんです」
289氏名黙秘:2007/09/20(木) 20:12:24 ID:???
おいおい
290氏名黙秘:2007/09/20(木) 20:14:19 ID:???
しかし、これで落ちたら常置受けれなかったの悔やまれるなー
発表は火曜日か。
291氏名黙秘:2007/09/20(木) 20:37:46 ID:???
人格攻撃型の圧迫されて受かったヤツは今までにいるのか?
292氏名黙秘:2007/09/20(木) 20:40:29 ID:???
成績同じで年齢違う場合、若いヤツは有利なのか。ローとしては若手欲しいよな。
293氏名黙秘:2007/09/20(木) 20:51:19 ID:???
若手を欲しいと思うのはしょうがないでしょ。
年齢が高い人はそれだけ法律を勉強する期間があったわけだから、
単純に不利っていうわけではないし。
294氏名黙秘:2007/09/20(木) 21:37:31 ID:???
厨ロー生はいまだに答練を期待してるんだろうな。
でも、それは無理だよ。
ビッグローでは答練はもうやっちゃいけないことになったんだよ。
それをやったら、今度は慶應ローどころの騒ぎではなくなるよ。
295氏名黙秘:2007/09/20(木) 21:39:56 ID:???
無理だよっていうか、来週も行われる予定ですが・・。
296氏名黙秘:2007/09/20(木) 21:45:06 ID:???
大村先生、やる気満々のようですが。
297氏名黙秘:2007/09/20(木) 21:45:51 ID:???
慶應でも行われてるよね。
もちろん教授主導ではないけど。
今後も法職みたいなものはなくならないでしょう。
298氏名黙秘:2007/09/20(木) 22:09:24 ID:???
答練に期待してロー選ぶやつなんていないだろ
予備校行けばいいんだし
299氏名黙秘:2007/09/20(木) 22:12:03 ID:???
新司法試験向けの予備校答練は未だ未発達だから、法律専門家の主催する
大学答練を受けたいというのが本音。
300氏名黙秘:2007/09/20(木) 22:15:19 ID:???
学内のだと自分の実力がわかんなくない?
受講者少ないだろうし
301氏名黙秘:2007/09/20(木) 22:23:20 ID:???
法律専門家だから良いってわけでもないと思うけどね。
結局は受験なわけで、それなら特化して分析した予備校のが上って可能性は大いにあると思う。
302氏名黙秘:2007/09/20(木) 22:24:42 ID:???
新司の分析なんてまだできてないだろ。>予備校
303氏名黙秘:2007/09/20(木) 22:28:59 ID:???
>>302
ロー受験生なのに新試の予備校講座とったことあんの?
304氏名黙秘:2007/09/20(木) 22:46:10 ID:???
去年と合わせて今年で大分データもとれるだろうし、来年・再来年の頃にはある程度分析されてるでしょ。
305氏名黙秘:2007/09/20(木) 22:55:27 ID:???
知り合いのロー生が(自分自身も受験生なわけだけど)予備校バイトをしてて
プロ気取りで新試験答練作成に関与しているのを見ると、予備校答練は
正直ちょっとなあと思ってしまう。
予備校としては他に手段がないとはいえ。
306氏名黙秘:2007/09/20(木) 22:56:28 ID:???
>>305
旧司時代からそうですから
307氏名黙秘:2007/09/20(木) 22:59:32 ID:???
>>305
予備校答練は問題の質じゃないよ
とにかくなれること、あと解説講義に思わぬ拾い物があったりするんだよ
308氏名黙秘:2007/09/21(金) 00:56:54 ID:???
全員不合格上げ
309氏名黙秘:2007/09/21(金) 01:25:39 ID:???
soshitte daremo inakunatta
310氏名黙秘:2007/09/21(金) 08:22:21 ID:???
あさですよー
311氏名黙秘:2007/09/21(金) 09:39:33 ID:???
このスレを見てたら、俺は民法が死因だったと思ったんだが、むしろうまい事
書けてるんでは?と思ってきた。うーん、わからんもんだ。
312氏名黙秘:2007/09/21(金) 10:15:41 ID:???
みんな自分が受かる確率どのくらいだと思ってる?
俺は高く見積もっても30%くらい‥
313氏名黙秘:2007/09/21(金) 10:18:45 ID:???
100%受かってる。と信じるだけ信じてるぜ。
ポジティヴな方が精神的にまいらずにすむからなw
314氏名黙秘:2007/09/21(金) 11:15:20 ID:???
中央ローはほとんどの人が落ちないよw たぶん既習なら合格者300〜200くらい
取る。そして、補欠合格(通称ゾーン)が50〜100だからね。よほどひどい答案
書いて、ひどい面接じゃなければ大丈夫だよ。補欠まで行くかは問題だけど
315氏名黙秘:2007/09/21(金) 11:22:27 ID:???
今年は正規合格組がよそへどれくらい行くのかなぁ。
316氏名黙秘:2007/09/21(金) 11:53:34 ID:???
>>315
多分あまり蹴らないよ、早稲田を取る人はいるかもしれないけどさ
おれ?喜んで中央行きます
先生お願いします
317氏名黙秘:2007/09/21(金) 12:06:52 ID:???
慶應落ちた
ますます中央行きたくなった。
318氏名黙秘:2007/09/21(金) 12:25:26 ID:???
合格発表って、掲示板やインターネットで、全免とか半面とかまで分かるのかな?
郵送が届くまでやっぱり分からないのかな?
319氏名黙秘:2007/09/21(金) 12:25:31 ID:???
ナカーマ。俺も中央明治にかける。
低スペックの俺はここがお似合いだな。笑
320氏名黙秘:2007/09/21(金) 12:45:37 ID:???
おおおっしゃー。慶應うかった!
もう中央なんて用ないね。面接でさんざん圧迫しやがって
321氏名黙秘:2007/09/21(金) 12:54:01 ID:???
慶應受かったけど中央受かったら中央に行きたいかなと思ってる。
322氏名黙秘:2007/09/21(金) 12:56:01 ID:3x54nN2W
慶應受かった!中央半面だったら迷うな。
323氏名黙秘:2007/09/21(金) 12:58:34 ID:???
慶應は半面とかないの?
324氏名黙秘:2007/09/21(金) 13:06:28 ID:???
慶應既習補欠Hとか・・・死にたい。
325スネ夫:2007/09/21(金) 13:06:35 ID:???
慶應受かった。
でもこのスレでの昨日の議論とか見てると、法律レベルは中央の方が高そうだな。
ああいう高レベルの法律談義を級友とやりあいたいので、中央にするかな。
入れてくれればの話だが。
326氏名黙秘:2007/09/21(金) 13:08:33 ID:???
慶應は高スペックなら受かるからなあ。
327氏名黙秘:2007/09/21(金) 13:12:10 ID:???
>>324
去年Hという話だから今年も大丈夫なんじゃない?
なんにしても中央受かっときたいよね。
328氏名黙秘:2007/09/21(金) 13:22:53 ID:???
慶応受かったヤツは大人しく慶応行ってくれ〜!頼む!!
329氏名黙秘:2007/09/21(金) 13:25:48 ID:???
俺は中央半面じゃないかぎりは慶應にいく。
330氏名黙秘:2007/09/21(金) 13:40:32 ID:???
母校なので慶應いく。漏洩漏洩うっさいから汚名返上したい
331氏名黙秘:2007/09/21(金) 13:58:59 ID:o/n7q43R
受ける前は断然慶應と思っていたが、スレ見てたら中央の方がなんか人がみんな良さそうだし、議論のレベルもやっぱり中央の方が上だと思った。試験も大変だったし面接もあって妙に中央に愛着わいた。
だから迷ってる。
2ちゃんが反映してるものなんてほんの一部に過ぎないのは勿論わかってるが、、、
332氏名黙秘:2007/09/21(金) 14:00:52 ID:???
俺は中央行くよ。
半面なら間違いなく
333氏名黙秘:2007/09/21(金) 14:03:38 ID:???
>>331
例年、受験生スレで仲がいいのは発表まで
人柄を判断するのはもう少し待てww
334氏名黙秘:2007/09/21(金) 14:04:17 ID:???
中央も発表あればネガキャンの嵐かなw
335氏名黙秘:2007/09/21(金) 14:08:32 ID:o/n7q43R
>>333
そうなのか。。。
何しろ2チャン自体初心者だからよくわかっとらんw
336氏名黙秘:2007/09/21(金) 14:13:40 ID:???
でも民法の議論は熱かったよなw
結構中央が好きになったw
337氏名黙秘:2007/09/21(金) 14:13:44 ID:???
2ch初心者とかそういう問題じゃねーだろw
338氏名黙秘:2007/09/21(金) 14:22:31 ID:???
>>331
慶應の問題見れば典型論点過ぎて議論の余地が無いことが分かるよ。
あとは漏洩でスレが荒れてたせいもあるね。
339氏名黙秘:2007/09/21(金) 14:24:56 ID:???
頼むから慶應受かった人は慶應いってくれ・・・
340氏名黙秘:2007/09/21(金) 14:27:07 ID:o/n7q43R
うん。確かにそれは大きいね。
341氏名黙秘:2007/09/21(金) 14:27:28 ID:???
>>328
それは断る。やっぱ先の見えない慶応行くのは恐い。
342氏名黙秘:2007/09/21(金) 14:29:00 ID:???
>>339
分かった。
343氏名黙秘:2007/09/21(金) 14:29:02 ID:???
>>330
逆に汚名挽回してくれよww
344氏名黙秘:2007/09/21(金) 14:29:34 ID:???
慶応と中央迷っている。
それだけ中央は評判が良いローだからな・・・
345氏名黙秘:2007/09/21(金) 14:31:57 ID:???
>>344
とりあえず、受かってから悩めば?w
346氏名黙秘:2007/09/21(金) 14:33:55 ID:???
慶応は受かったよ
中央は確かに微妙
英語が得意なやつにとって、慶応の方が楽なのは確か
でも司法試験は英語関係ないし、中央に行こうかと思っている

が、中央は落ちてる可能性が高い
347氏名黙秘:2007/09/21(金) 14:41:20 ID:???
中央いきてええええええええええ
348氏名黙秘:2007/09/21(金) 14:48:54 ID:???
慶應は今後数年試験委員いないからな。中大は数人試験委員輩出するのは確実。
法職の起案講座や再現検討会も存続するみたいだし。受験的には中大がベストだろうな。
349氏名黙秘:2007/09/21(金) 14:50:05 ID:???
>>348
中大は、何人くらい試験委員いるんですか?
350氏名黙秘:2007/09/21(金) 14:54:23 ID:???
新だけでも3人くらいはいたと思うよ
351氏名黙秘:2007/09/21(金) 15:43:14 ID:???
受験的には中央の方がいいのはわかてってるんだが、
つい名前とか世間体で慶應に目が向いてしまう…。
もしかしたら慶應蹴って中央いくかも、って祖父ちゃんに言ったら
なんでマラソンの学校にいくんだ?って言われたwちげぇwww
352氏名黙秘:2007/09/21(金) 15:47:06 ID:???
どっちでもいいと思うよ。
結局は自分の努力と同級生のレベル次第。
353氏名黙秘:2007/09/21(金) 16:07:41 ID:???
>>351
オレのじいさんは法科の中大だから頑張れと応援してくれたよ。
親父は中大は昔野球やバレーボールが強かったなと
言ってたがw
354氏名黙秘:2007/09/21(金) 16:10:53 ID:???
今年に限っては少し中央いくひとのほうが多いのかな?
俺はここしか受けてないし筆記も微妙だからちょっとやだな。
355氏名黙秘:2007/09/21(金) 16:10:56 ID:???
>>353
普通そうだよな。祖父ちゃんたちの世代なら法科の中央で有名だったんだから。
356氏名黙秘:2007/09/21(金) 16:15:37 ID:???
>>354
中央はしっかりローの名門に根付いたからね
学部東大とか以外、普通に行きたがるでしょw
おれもすげーーーーーー行きたいw
357氏名黙秘:2007/09/21(金) 16:17:45 ID:???
もう少し駅から近くにあったらなお良かったのだが・・・
面接までの道のりで汗だくだくになった。
358氏名黙秘:2007/09/21(金) 16:28:38 ID:???
>>351
わかるわかる、俺友達に中央行くかもって言ったら
なんで?みたいなこと言われる。
今んとこ国立狙いで慶應キープな感じ。
359氏名黙秘:2007/09/21(金) 16:32:31 ID:???
慶應落ちた。補欠にもかからん。
やっぱ慶應は旧試ヴェテにはキビシーのかな。
あとは中央と明治しかない。
中央、面接で論文いいねって言われたけど、面接ボロボロ。。。
中央は年齢差別しないでほしい。
360氏名黙秘:2007/09/21(金) 16:38:04 ID:???
俺も同じです。
慶応は択一出来ても挽回がかなり難しいから、低スペックにとっては一次が最大の難所ですからね。
俺も面接で法律ほめられたのに、なんか裏がありそうで恐いです。
361氏名黙秘:2007/09/21(金) 16:39:17 ID:???
中大は旧時代から受験生に優しいからな。ロー生のみならず修了生や
新試落ちの人に対するフォローも手厚い。
362氏名黙秘:2007/09/21(金) 16:44:17 ID:???
慶應受かったんで中央はもういいや。
俺は全免でも慶應がいい。
363氏名黙秘:2007/09/21(金) 16:49:30 ID:???



   た  の  む  、  慶  応  行  っ  て  く  れ  




364氏名黙秘:2007/09/21(金) 16:52:06 ID:???
>>363
やだよーーん







365氏名黙秘:2007/09/21(金) 16:55:20 ID:???
>>362
受験生の必死な工作乙w
366氏名黙秘:2007/09/21(金) 16:57:13 ID:???
>>365
は?
工作じゃないけど…
学歴的に早慶までが許せる範囲だね俺は。
367氏名黙秘:2007/09/21(金) 16:59:01 ID:???
>>366今の時期に慶応いきたいなんて基地外か法曹不適格としか思えない明治のほうがまし
368氏名黙秘:2007/09/21(金) 17:01:04 ID:???
>>366
じゃあ、慶応行けば
ブランドだよ〜ん
369氏名黙秘:2007/09/21(金) 17:01:22 ID:???
慶應はいいぞ、試験委員がいないからもう漏洩の心配は無いし、慶應ボーイがつるんで
他大卒は仲間外れにしてくれるから無駄な付き合いもなく勉強に集中できるw
370氏名黙秘:2007/09/21(金) 17:02:45 ID:???
>>367
別に今年の新試の受験者じゃないんだから関係ないし
学歴は一生付いてくるもんだからね。
371氏名黙秘:2007/09/21(金) 17:03:37 ID:???
俺も、旧師ベテの一人だけど、慶應合格してたよ。
中央も、別に面接で圧迫とかはされなかった。
言われてるほどロー入試で露骨な年齢差別はないってのが、俺の感覚。
(特に、既修は。)
372氏名黙秘:2007/09/21(金) 17:04:05 ID:???
慶応と肩を並べるまでに成長した中央
373氏名黙秘:2007/09/21(金) 17:04:32 ID:???
>>370
そうそう。一生ついてまわるよ〜ん。
だから、粘着するのはもう止めてね。
374氏名黙秘:2007/09/21(金) 17:06:14 ID:???
>>373
意味不明。
粘着してきてんのはてめえだろ。
俺は席一つ譲ってやるっつっただけだ。
375氏名黙秘:2007/09/21(金) 17:12:35 ID:???
>>373今年の紳士受験者とロー受験生は死ぬまで汚名がつきまとう
慶応というなの汚名、法曹界にとっての汚名
376氏名黙秘:2007/09/21(金) 17:15:39 ID:???
>>374
アホか
俺は、中央法卒の旧試特攻組だ
今年合格してるだろうから
そんなものいらん
377氏名黙秘:2007/09/21(金) 17:18:39 ID:???
>>375
>ロー受験生は死ぬまで汚名がつきまとう

バカですか?w
378氏名黙秘:2007/09/21(金) 17:31:50 ID:???
中央蹴って慶應行く連中は、
合格手続き後に慶應ローに処分が下るというリスクは考えないのかね?
法務省が今年の慶應ローの入学者に影響が出ないように
配慮して、処分の発表を延ばしている可能性もあるぞ。
379378:2007/09/21(金) 17:33:02 ID:???
法務省ではなく、文科省かな。
380氏名黙秘:2007/09/21(金) 17:39:36 ID:???
なにげにみんな民法の問題大丈夫か?
居住否定派が多いだろうし、俺もそうなんだけど書きようによっては論理矛盾
起こしてる可能性があるぞ。
381氏名黙秘:2007/09/21(金) 17:42:11 ID:???
慶応受けた連中に聞いた感じだと、中央と慶応って異なる能力を取ってるね。
中央受かって慶応落ち、その逆がたくさんいる。
紳士ではライバルだな。
382氏名黙秘:2007/09/21(金) 17:50:40 ID:???
>>377ばかはおめーだ今年の入学者がまともなやつなんて
だれも思わんよ。なんせ犯罪した学校法人なんだからな
正気の沙汰とは思えん
383氏名黙秘:2007/09/21(金) 17:59:20 ID:???
>>381うん。そんな感じ。どっちかっていうと慶應はおりこうさんを取りたがってる
のかな?まあ、GPA、英語、適性をしっかり評価に入れてるって事でね。
俺は土臭い中央が嫌いじゃないけど。
384氏名黙秘:2007/09/21(金) 18:01:32 ID:???
要領がいい人が欲しいみたいね。
論文もそんな感じだったし。
中央はほんと法律できる人が欲しいみたいね。
385氏名黙秘:2007/09/21(金) 18:02:22 ID:???
汚名というが、試験委員が類題を試験とかにだして、試験後に採点してやるっていっただけ
でしょう?
それを不勉強でお祭り好きの新聞が思いつきで報道したような感じだし。
こんなのは程度問題で多かれ少なかれほかの学校でもあったと思うのが法曹界の
反応だと思う。

386氏名黙秘:2007/09/21(金) 18:03:58 ID:???
慶応は自民党、中央は野党というかんじですかかね
387氏名黙秘:2007/09/21(金) 18:05:18 ID:???
あのゴミ面接で受かるのだろうか・・・
388氏名黙秘:2007/09/21(金) 18:07:05 ID:???
ほんと学風が出てるな。
言うこと聞くおりこうさんと、
我が道を行く荒くれ者って感じで。
早稲田が変な方向言っちゃったから中央と慶応がおもしろくなってくるな。
389氏名黙秘:2007/09/21(金) 18:10:10 ID:???
>>370
マジレスすると、
学部学歴>>>ロー学歴だと思う
390氏名黙秘:2007/09/21(金) 18:13:35 ID:???
>>380
休止じゃないし、矛盾=即死にはならないよ。
やらかしたやつもそれなりにいるだろうし。
こんなので一発アウトにしてたら若手が全然こない。
391氏名黙秘:2007/09/21(金) 18:14:48 ID:???
>>376
じゃあなんでこのスレにいるんだ?
392氏名黙秘:2007/09/21(金) 18:14:54 ID:???
>>385もうちょっと事実を調べて発言したほうがいいよ。
あれを類題とか採点してやるっていっただけの問題なら
こんなにスレ乱立してないでしょう。
393氏名黙秘:2007/09/21(金) 18:21:22 ID:???
他大スレと違ってこのスレはマターリ気味だったのに,「慶應」が話題に上った途端に
ギスギスするのはイクナイ!
394氏名黙秘:2007/09/21(金) 18:23:08 ID:???
>>391
旧試仲間の友人が今年中央ロー受験したからだよ
気になって覗いた
395氏名黙秘:2007/09/21(金) 18:24:08 ID:???
慶應はクソがいくところ。
396氏名黙秘:2007/09/21(金) 18:24:38 ID:???
>>390
旧試でも即死にはならない。
即死になるのは、皆がそれなりにできてるとこでやらかした場合。
397氏名黙秘:2007/09/21(金) 18:25:44 ID:???
結局、朗詠したという教授はどんな動機付けがあったのだろう?
実績あげると特別手当がもらえるとか、栄転できるとか、そんなことなん?
398氏名黙秘:2007/09/21(金) 18:27:29 ID:???
やっぱ金だろな。
399氏名黙秘:2007/09/21(金) 18:27:55 ID:???
>>359
年齢差別?長年勉強してきたベテと短期間でそれと肩を並べた新卒なら明らかに新卒のが能力は上。
400氏名黙秘:2007/09/21(金) 18:29:42 ID:???
旧師ベテには厳しいとか言ってる奴なんて、
自分の能力不足を自分で公表してるに等しいでしょ。
すげー格好悪い。
401氏名黙秘:2007/09/21(金) 18:29:55 ID:???
でもそんなことしたらすごいリスク背負い込むじゃない?
緘口令を敷いたけど、一部の受験生が義賊的に声を上げたという
流れなのかなー?
402氏名黙秘:2007/09/21(金) 18:31:01 ID:???
>>394
そか。友達のついででいいから、俺の合格も祈っててくれ
403氏名黙秘:2007/09/21(金) 18:31:10 ID:???
>>395
俺も漏洩しやがった学校なんて嫌いだな。
404氏名黙秘:2007/09/21(金) 18:33:53 ID:???
まあ、大学受験時代のブランドを引きずってる人は慶應にいくんだろうね。
405氏名黙秘:2007/09/21(金) 18:35:38 ID:???
中にだけは行きたくない。
慶應は犯罪者だが中は存在自体が犯罪だろ。
406氏名黙秘:2007/09/21(金) 18:36:06 ID:???
>>405
じゃあなんでこのスレにいんの?w
407氏名黙秘:2007/09/21(金) 18:36:43 ID:???
>>405
じゃあなんでこのスレにいんの?w
408氏名黙秘:2007/09/21(金) 18:37:30 ID:???
>>405
じゃあなんでクソなの?w
409氏名黙秘:2007/09/21(金) 18:37:30 ID:???
>>405
じゃあくんなよ。わけの分からん中傷してんじゃねーよ。
410氏名黙秘:2007/09/21(金) 18:38:44 ID:???
>>405
うんこまみれだな・・
411氏名黙秘:2007/09/21(金) 18:40:37 ID:???
不満とコンプレックスのふきだめみたいなトコだなあ。
412氏名黙秘:2007/09/21(金) 18:43:12 ID:???
380 :氏名黙秘:2007/09/21(金) 17:39:36 ID:???
なにげにみんな民法の問題大丈夫か?
居住否定派が多いだろうし、俺もそうなんだけど書きようによっては論理矛盾
起こしてる可能性があるぞ。
413氏名黙秘:2007/09/21(金) 18:47:23 ID:???
は?
414氏名黙秘:2007/09/21(金) 18:55:37 ID:???
俺面接のドアでるとき、ありがとうございますっていったからね。
失礼します、じゃなく。
それで相当ハートをつかんだと思う。
415氏名黙秘:2007/09/21(金) 18:55:56 ID:???
>>405の人気に嫉妬
416氏名黙秘:2007/09/21(金) 18:56:09 ID:???
>>382
>犯罪した学校法人

へ〜、慶應って犯罪したんだ。
じゃあ刑事告発でもすればw
417氏名黙秘:2007/09/21(金) 18:56:33 ID:???
俺は何も言わず無言で出た。

そして、バッグを忘れたことに気づいて1回部屋に戻ったw
418氏名黙秘:2007/09/21(金) 18:56:51 ID:???
>>414
普通は、イスから立って「ありがとうございました」
出るときに「失礼します」じゃね?
419氏名黙秘:2007/09/21(金) 18:57:51 ID:???
>>402
分かった。>>402は合格してますように。
彼は、いい人だから法曹になって欲しい。
今、祈った。受かれよ。
420氏名黙秘:2007/09/21(金) 18:58:03 ID:???
>>416
ヒント
起訴猶予
421氏名黙秘:2007/09/21(金) 18:58:37 ID:???
なんでグライシンガーに打たれてんだよ!
422氏名黙秘:2007/09/21(金) 18:58:48 ID:???
ノン、ノン。
いすから立つとき、絶対入学したいのでよろしくお願いします。
出るとき、ありがとうございました。
じゃないと言葉の化学反応がおきない。
423氏名黙秘:2007/09/21(金) 18:59:59 ID:???
よろしくお願いしますは俺も言ったなぁ。
424氏名黙秘:2007/09/21(金) 19:00:37 ID:???
落ちたら呪文かけるからな!と言った
425氏名黙秘:2007/09/21(金) 19:01:50 ID:???
>>411
仕方ねーよ、俺だってやだけど本能みたいなもんだからさ。

426氏名黙秘:2007/09/21(金) 19:03:28 ID:???
デスノートをかばんからチラつかせた
427氏名黙秘:2007/09/21(金) 19:03:45 ID:???
ありがとうございましたが一番効くだろ。よろしくお願いしますは見苦しいから俺なら評価マイナス。
428氏名黙秘:2007/09/21(金) 19:08:19 ID:???
おれはお疲れ様です、といって自分を高みに立たせた。
429氏名黙秘:2007/09/21(金) 19:10:39 ID:???
>>426
オヤジ世代にはただのノートにしか見えない。
430氏名黙秘:2007/09/21(金) 19:13:06 ID:???
時間通り(十五分)に面接おわらなかった人?
431氏名黙秘:2007/09/21(金) 19:16:33 ID:???
圧迫は演技とわかってるから、自分には効かないということについて議論した。
432氏名黙秘:2007/09/21(金) 19:17:57 ID:???
>>431
具体的に
433氏名黙秘:2007/09/21(金) 19:22:14 ID:???
そのまんま。さっきまで談笑してたのに不自然じゃないですか?とずばりと切り込んだ
なごみ面接に切り替わった。チャンネル主導権は相手にわたさないのが野生の王国
の鉄則。
434氏名黙秘:2007/09/21(金) 19:23:23 ID:taYs7/I5
よく言えたな
435氏名黙秘:2007/09/21(金) 19:23:25 ID:???
なんでさっきからくだらない話が続いてるの?
436氏名黙秘:2007/09/21(金) 19:23:43 ID:???
笑いのセンス無いな。
437氏名黙秘:2007/09/21(金) 19:25:35 ID:???

          ____   
       / \  /\ キリッ
.     / (ー)  (ー)\      
    /   ⌒(__人__)⌒ \    <圧迫は演技とわかってるから、自分には効か
    |      |r┬-|    |   <ないということについて議論した。
     \     `ー'´   /
    ノ            \
  /´               ヽ              
 |    l              \
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、.    
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))





          ____
        /_ノ  ヽ、_\
 ミ ミ ミ  o゚((●)) ((●))゚o      ミ ミ ミ
/⌒)⌒)⌒. ::::::⌒(__人__)⌒:::\   /⌒)⌒)⌒)
| / / /     |r┬-|    | (⌒)/ / / //  <だっておwwwwwwwwwwwwwwwwwww
| :::::::::::(⌒)    | |  |   /  ゝ  :::::::::::/
|     ノ     | |  |   \  /  )  /
ヽ    /     `ー'´      ヽ /    /     バ
 |    |   l||l 从人 l||l      l||l 从人 l||l  バ   ン
 ヽ    -一''''''"~~``'ー--、   -一'''''''ー-、    ン
  ヽ ____(⌒)(⌒)⌒) )  (⌒_(⌒)⌒)⌒))


438氏名黙秘:2007/09/21(金) 19:27:19 ID:???
いや、ちゃんねる主導権、という部分と、野生の王国、という部分は
言葉の使い方に工夫がみられるので、一概に否定し去れない。
439氏名黙秘:2007/09/21(金) 19:29:10 ID:???
つまらないからもういいよ。
440氏名黙秘:2007/09/21(金) 19:29:34 ID:???
>>438
自演乙www メル欄に気をつけろよww
441氏名黙秘:2007/09/21(金) 19:31:04 ID:???
414から続いてる自演君はいい加減にしてくれないかね。
442氏名黙秘:2007/09/21(金) 19:32:13 ID:???
自演が発覚した瞬間を見てしまった。
443氏名黙秘:2007/09/21(金) 19:33:47 ID:???
この短時間に10回くらい書き込んでるんだな・・・。
すごいわ。
444氏名黙秘:2007/09/21(金) 19:41:43 ID:???
ん?何が起こってるんだ?
445氏名黙秘:2007/09/21(金) 19:47:18 ID:???
一応自己レスはしてないみたいだけど、書き込み多過ぎだろwww
446氏名黙秘:2007/09/21(金) 19:52:35 ID:???
>>412はなんなんだ?
447氏名黙秘:2007/09/21(金) 20:33:55 ID:???
2ちゃんて同じ奴の書き込み多いんだろうなー。
このスレも20人くらいでずっと回してるのかもなw
448氏名黙秘:2007/09/21(金) 20:54:58 ID:???
この自演は本当に酷い。
449氏名黙秘:2007/09/21(金) 20:58:12 ID:???
くそわらたwww
いいもの見せてもらって慶應落ちた痛みを少し紛らわせることができました。
450氏名黙秘:2007/09/21(金) 21:07:07 ID:???
414の目ランをクリックすると・・・
451氏名黙秘:2007/09/21(金) 21:18:35 ID:???
面接でもその調子だったのかな。
452氏名黙秘:2007/09/21(金) 21:46:36 ID:???
おもしろいw
453氏名黙秘:2007/09/21(金) 22:09:49 ID:???
慶應受かってる人はもう安心なんだろうな。
俺は受けてないから火曜日までガクブルだ。
454氏名黙秘:2007/09/21(金) 22:18:45 ID:???
>>453
でも下位ローとかも受けてるでしょ?
455氏名黙秘:2007/09/21(金) 22:21:59 ID:???
うん。日曜日に受ける。でもさ、やっぱカイローいくのは恐ろしいよ。
日大スレとかで受験生が話していて、その人たちには大変申し訳ないんだけど
現実みてるのかなって思う。あの合格率見たら少なくとも俺は行けない。
金銭的に裕福な人が多いのかな?
456氏名黙秘:2007/09/21(金) 22:24:23 ID:???
>>455
日大の合格率はスゴイからね。
金銭的に裕福だったら、なおさら中大とか慶應にいっときたいけどな。
俺は金銭的に余裕がないから、レベル下げたところの全免とかで通おうかなと思ってる。
457氏名黙秘:2007/09/21(金) 22:27:48 ID:???
俺は前面とれるほどの自信はないな、そもそも火曜日も自信がないw
若手ではなくなってるし。ここのスレ来てる奴はみんな択一かなりとれてて
論文も目立ったミスないんだろうな・・・俺両方当てはまんないよorz
458氏名黙秘:2007/09/21(金) 22:33:40 ID:???
>>457
憲法で無理やり消極目的認定した俺がついてるぞ
459氏名黙秘:2007/09/21(金) 22:33:59 ID:???
>>457
旧試で何年か本気で勉強経験あるなら、全免とれる可能性はあるよ。
俺も20代中盤だけど、あるところで全免貰ったから。
ただ新試が目標だから、そういう意味では中大が一番いいよね。
あと、択一50とかで論文目立ったミスなければ、中大でもトップ合格だと思うよ。
460氏名黙秘:2007/09/21(金) 22:37:46 ID:???
>>459
自分も免除狙いで下位校2つ受けたけど、不発に終わったようだ・・。
461氏名黙秘:2007/09/21(金) 22:42:50 ID:???
連休明けたら発表か。
落ちたときのことを考えて勉強しとこう・・。
462氏名黙秘:2007/09/21(金) 22:55:24 ID:???
論文の失敗を択一でカバーできたと信じたい
463氏名黙秘:2007/09/21(金) 22:55:50 ID:???
俺はもう落ちた気満々。
慶應も下位補欠だったし・・
おお、もう・・・
明治の面接頑張んないと。
464氏名黙秘:2007/09/21(金) 22:57:17 ID:???
>>463
明治スレにいた人?
465氏名黙秘:2007/09/21(金) 22:59:31 ID:???
>>464
そう。
複数のスレでお目汚しして申し訳ない。
466氏名黙秘:2007/09/21(金) 23:02:05 ID:???
>>465
中央と慶應とで、法律試験のデキはどんな手応えでしたか?
467氏名黙秘:2007/09/21(金) 23:08:26 ID:???
>>466
中央は何度か書き込んでるからまた書くのはちょっと気が引けるが、簡潔に。
択一45-46、憲刑商は内容薄いが一応それなり。民は悲惨な途中答案。
慶應は、マークは23-25、上三と民訴はそれなり、珪素は悪目、商法は半分くらいしか書けてない途中答案。
468氏名黙秘:2007/09/21(金) 23:09:06 ID:???
>>465
いえいえ。
俺も中央でのできが気になるw
469氏名黙秘:2007/09/21(金) 23:09:49 ID:???
いいよな、択一取れた人は。
俺なんて44・・・下位もいいとこだorz
470氏名黙秘:2007/09/21(金) 23:09:58 ID:???
>>467
それなら、択一で民法の失敗はカバーできたんじゃ?
471氏名黙秘:2007/09/21(金) 23:10:55 ID:???
>>469
前に30台での合格書き込みあったし、論文次第で下位にはならないよ
472氏名黙秘:2007/09/21(金) 23:13:22 ID:???
>>467って論文ほめられた人じゃない?なら大丈夫だよ。
473氏名黙秘:2007/09/21(金) 23:15:39 ID:???
何気にみんなある程度かけたと思っている商法もなんか教授が出来は良くないって
いってたらしいからね。俺も自分の答案がどう評価されるのか不安だわ。
474氏名黙秘:2007/09/21(金) 23:16:07 ID:???
オレももう中央と国立しか残ってない。
中央の論文は「まぁ守れたかな?」ってのが二通で、あとの二通は悲惨な出来。
1次通過した事が奇跡とすら思える。択一よくないし…


一方の慶應は、「会心の出来!」ってのが二通。あとの四通は可もなく不可もなくって感じ。
目立つような論点落としはないし、死因もないと思う。
過去揃えた事のないような六通だと自負してた…

ところが結果は補欠にすらひっかからない不合格。
確かに英語圏外だし、GPA3切ってるし、択一も特別高得点ってわけじゃないけど…
せめて論文は採点して欲しかったorz
もし論文採点されてたんだったらもっとorz
475氏名黙秘:2007/09/21(金) 23:17:05 ID:???
>>474
中央か国立に受かるからだいじょうぶ
476氏名黙秘:2007/09/21(金) 23:19:58 ID:???
>>474
中央の択一はどのくらい?
477氏名黙秘:2007/09/21(金) 23:24:55 ID:???
>>469
面接時の試験管の反応的に、択一はそれだけあれば無問題っぽい。
極端に悪い科目があるとわからんが。

>>470
ほんとに悲惨な民法だったんですよ・・
面接官にも「君は民法さえできてりゃ楽勝で受かってんだよ」と言われたし。

>>472
多分自分のことですね。
なんか、よく考えると、微妙に褒められてない気がしてきました。

>>474
中央の出来は俺と似てますね。
慶應は、論文がそれだけできてれば論文では落とされないと思うので(俺より出来てるし)、
多分論文読まれてないですね。
478氏名黙秘:2007/09/21(金) 23:40:33 ID:???
>>477
>面接官にも「君は民法さえできてりゃ楽勝で受かってんだよ」と言われたし

まじ?

479氏名黙秘:2007/09/21(金) 23:42:31 ID:???
>>478
一言一句違わずそう言われた。
しかしどういう意味か気になってる。
480氏名黙秘:2007/09/21(金) 23:43:51 ID:???
>>479
面接で受かるかどうか決まるボーダーってことかもね。
面接は圧迫?
481氏名黙秘:2007/09/21(金) 23:44:27 ID:???
民法が悪かったからボーダー上になってしまったとか、
そんな感じなんだろうか?
482氏名黙秘:2007/09/21(金) 23:47:55 ID:???
>>478それはすごいな、じゃあ民法20点ぐらいなのかな?
あと、前スレで点数は手元にないよって言われていた人いたよね、感覚的に
だけどその人はやばい気がする。
483氏名黙秘:2007/09/21(金) 23:49:58 ID:???
しかし他3科目で楽勝な人間が民法のみでそこまで沈むのか??

反面ぼーだーとかかもしれんな。
484氏名黙秘:2007/09/21(金) 23:50:37 ID:???
つーか、論文って何点満点?
485氏名黙秘:2007/09/21(金) 23:51:12 ID:???
面接のときの言葉を額面どおりに受け取らないほうがいいと思うよ。
圧迫面接だって、ある意味ヤラセなんだから。
486氏名黙秘:2007/09/21(金) 23:54:13 ID:???
>>485
それはあるな。

筆記いいねーとか言っといて落とすわけないしな(本当にいいならね

その時の教授の気分次第で適当なこといってんだろ。
487氏名黙秘:2007/09/21(金) 23:55:21 ID:???
まあ、みんなある点数に固まってるんだろうから、民法死んでボーダーって
ことは十分ありうるよね。
488氏名黙秘:2007/09/21(金) 23:57:39 ID:???
一次通過して4法の論文どれか死亡した人なんてあんまいないんだろうな・・・
そもそもあの憲法と刑法はあんま差がつかんでしょ。
489氏名黙秘:2007/09/22(土) 00:00:47 ID:???
>>480
和み?だったのかな。
でも俺が喋れなすぎて面接官の意図を粉砕したっぽい。

>>481
その可能性が一番高いと考えている。
で、全然喋れなかったからリリースと。
後半のあっさりな会話振りはそれを示唆している気がする。

>>483
だといいなあ。
一縷の望みだよ。

>>485
他の質問とあいまって、科目の出来については嘘ではないと思う。
でも、楽勝で合格だったのに、とかは言い過ぎたのかもね。
490氏名黙秘:2007/09/22(土) 00:01:51 ID:???
>>488
旧師論文受けたことある?
憲法はこわいよ・・・、全然逆転あるよ。
491氏名黙秘:2007/09/22(土) 00:03:14 ID:???
>>482
あと、各科目についての点数を主も副も手元の紙で見てたよ。
492氏名黙秘:2007/09/22(土) 00:03:44 ID:???
>>490一回ありますが・・・今年の問題ですよ?逆転ありますかね?
どう考えても作る自由は13か29、売る自由は22で書く以外はないと
思いますが。
493氏名黙秘:2007/09/22(土) 00:03:48 ID:???
>>490
俺も思った。
刑法もどこに一番配点があるかで大きく差が出そう。
30行しばりがあるから、全部についてしっかり書くってできないし
494氏名黙秘:2007/09/22(土) 00:04:39 ID:???
>>492
使う基準とか目的の認定、あてはめで十分差がつくだろ
495氏名黙秘:2007/09/22(土) 00:08:52 ID:???
>>494いや、それも含めて差がつかないのでは?一次とおった人はほとんどが
そんな矛盾した基準や認定、あてはめをしないと思うのですが。
違いますかね?
496氏名黙秘:2007/09/22(土) 00:08:57 ID:???
>>492
条文は掲載されてるから、ほぼ一緒なのは当然。
旧だって、人権については条文が分からないってことはないでしょ。
それでも、結果はしっかりと差がつくのが憲法。
497氏名黙秘:2007/09/22(土) 00:12:40 ID:???
刑法の点つくとこったら 罪名の認定、積極的加害意思、共犯について、
過剰防衛か否か、あとは自招防衛ぐらいかな?あとはそれぞれの要件ちょこちょこと。
498氏名黙秘:2007/09/22(土) 00:12:56 ID:???
俺も憲法、差がつくと思うな。
酒税法の参照条文がなければ、ありがちな問題で差がつかないけど、
具体的に挙げられてるので、当てはめで如何にそれを考慮できたかで、
かなり差がつくよ。
499氏名黙秘:2007/09/22(土) 00:14:40 ID:???
俺憲法酒類の明確性について書いたんだが、余地記載だったかな?
最後ちょっと書いただけなんだが。
500氏名黙秘:2007/09/22(土) 00:18:41 ID:???
俺は気づかなかったけど、なんか明確じゃなさそうなところあったっけ?
501氏名黙秘:2007/09/22(土) 00:19:48 ID:???
>>476
42〜43。今年の択一持ってるんだけどなぁ…
502氏名黙秘:2007/09/22(土) 00:21:05 ID:???
いや、結局酒類の定義は通常人の理解にたりるものであるから問題はないって
書いただけw見なかったことにして欲しい。
503氏名黙秘:2007/09/22(土) 00:22:40 ID:???
>>495
参考までに、構成をさらしてもらっていい?
504氏名黙秘:2007/09/22(土) 00:23:50 ID:???
>>490
これの気持ちが分かる奴はベテだろうな・・。
505氏名黙秘:2007/09/22(土) 00:24:03 ID:???
>>500
だからちょこっと書いたんでは。
俺も、明確性とかは全然問題ないなと思った。
憲法に限らず、論述がしっかりできてるかとか、そういうとこでけっこう差がつくと思うんだよなあ。
おおすぎブログからもそう感じた。
506氏名黙秘:2007/09/22(土) 00:24:58 ID:???
>>474
あんた、俺とそっくりだな。
俺も慶応の論文が一番の出来だった。論点並べたような問題だったから簡単だった。
なのに、補欠にも引っ掛かってないよ。俺も英語ランク外だし、GPAも2.0くらいだから、一次で切られたね。
なんか英語と学部成績だけいい奴がたくさん受かってるみたいだから慶応も先がね。
中央受かったら来年一緒に頑張りましょう。
507氏名黙秘:2007/09/22(土) 00:25:27 ID:???
>>505
だね。同じことを書いても、書き方で評価が変わったりするし
508氏名黙秘:2007/09/22(土) 00:26:30 ID:???
慶応は内部生がうざい
509氏名黙秘:2007/09/22(土) 00:26:34 ID:???
俺積極消極とかじゃなくて判例に沿って書いたんだけど。
基準はちょい厳しくしたけど。


こういうのってまずいの?
510氏名黙秘:2007/09/22(土) 00:27:43 ID:???
何がまずいの?
511氏名黙秘:2007/09/22(土) 00:28:27 ID:???
>>507
うん。
けっこうちゃんとした文章書けない人っていると思うし、
学部のときの教授も、旧試の採点してて何言ってんだかわかんねー奴がけっこういるって言ってた。
512氏名黙秘:2007/09/22(土) 00:29:42 ID:???
俺なんて判例ほぼそのままのゆるゆる審査だったよ。
513氏名黙秘:2007/09/22(土) 00:29:56 ID:???
>>510
答案政策上どっちかの目的にもってったほうがいいのかなと。
514氏名黙秘:2007/09/22(土) 00:32:33 ID:???
>>495えーと自信ないですが晒します。
作る自由は財産権で書きました。財産を作り出す自由とか訳わかんない事を
認定して。そこから29は私有財産制だけでなく個人の財産権をも保護してる、
でも13、合憲性判定基準が問題、二重の基準、積極・消極目的の説明、
当てはまらない場合はどうするか、本問ではあてはまらない、本問立法の目的は
租税の適正な徴収、租税法律主義により立法府の広範な裁量が認められる、
で、明白性の原則を基準。あてはめ(ここは、刑罰は実効性はかるため、著しく
不合理でないこと、あとは忘れましたが問題文の事情使いました)。
売る自由は22で。同じ経済的自由権なので同様の基準で、あてはめ(ここも
作る自由と似ています)。以上と。抜けたとこあるかもしれませんが大体こんな
感じです。長くてすみません。
515氏名黙秘:2007/09/22(土) 00:32:41 ID:???
>>513
判例を思い出せなくてむりやり消極にした俺より
あんたの方が点数いいと思うぞ
どの基準をとるかは、基本的に自由。
精神的自由なのに理由もなく明白性の原則とるとかしない限りは。
516氏名黙秘:2007/09/22(土) 00:33:02 ID:???
>>513
それはないよ。
見たいのは、なぜその基準を立てたのかの論理、それとあてはめだから。
517氏名黙秘:2007/09/22(土) 00:37:05 ID:???
>>515 516
dです。
周りがどっちかにもってってる人ばかりだったからちょっとビビってたw
結構不安だったけど自信が戻ったよ。
518氏名黙秘:2007/09/22(土) 00:39:04 ID:???
どっちの目的かは相対的だし、判例も二分論回避してたりするし、問題ないと思う。
519氏名黙秘:2007/09/22(土) 00:41:24 ID:???
百選解説にも多少あるけど、判例は二分論ではないという理解が有力説だよ。
むしろ、判例に沿ってきっちり書けたら評価は高いはず。
薬事法判決とか森林法判決の解説を参照。
520517:2007/09/22(土) 00:41:29 ID:???
>>518
私の場合、判例の2分論スルーが頭に焼き付いてたんで現場で目的2分論は思いもつきませんでした。

これはこれで柔軟性がなくて危険ですね。
521氏名黙秘:2007/09/22(土) 00:44:22 ID:???
>>506
激しく同意!
オレの知り合いの実力者も補欠ですらなかったし…

ちなみに、その人は慶應スレに全科目構成晒してた人と同じくらいの事は書いてたよ。
さらに英語も悪くはない(たしかCとか)

慶應は入試の選考方法ぐらいは透明にすべきだと思う。
まぁ負け惜しみだけど、たとえ受かってても中央にしてたかもしれないからいいんだけどさ。


>>506も択一の5分延長にキレたクチだ?
522氏名黙秘:2007/09/22(土) 00:45:59 ID:???
>>520
二分論を示せてるだけ俺よりいいよ。
俺なんか二分論完全スルーしちゃった。
523517:2007/09/22(土) 00:47:18 ID:???
>>522
いえいえ、答案では完全スルーですよw
524氏名黙秘:2007/09/22(土) 00:51:04 ID:???
慶應は論文できる奴は欲しくないのかね?かなりの数の実力者を
落としているようにしか思えないのだが・・・英語ランク外でGPA最悪な
俺は回避して正解だったな。
525氏名黙秘:2007/09/22(土) 00:52:15 ID:???
>>514
法律論としては、みんな同じ事を書いてるでしょう。

>あてはめ(・・・、あとは忘れましたが問題文の事情使いました)
ここが結構差がつくと思うんですが。
あなたは結構出来てるようだけど、
ほとんど問題文の事情を使ってない人も多いと思う。
そういう人はかなり点を落としている気がする。
526氏名黙秘:2007/09/22(土) 00:54:18 ID:???
>>521
俺も構成晒したくらいの人とほとんど一緒だったよ。
5分延長はキレたよ!こっちは低スペックだから択一で飛びぬけないとと思ってたからね。論文見てくれてれば間違いないと思ってたのに。
527氏名黙秘:2007/09/22(土) 00:54:45 ID:???
>>524
慶應スレみれば分かるけど、英語ランク外での合格報告も多数あるよ。
528氏名黙秘:2007/09/22(土) 00:58:40 ID:???
>>527いやいや、GPAも適性もわるいんですよ。受ける時点で差が明確に
ついているようなとこは受けたくなかったもんで。おまけに既習で。
529氏名黙秘:2007/09/22(土) 00:59:57 ID:???
>>527
だからこそ慶応は選考方法を透明にすべき。
530氏名黙秘:2007/09/22(土) 01:00:25 ID:???
いやいや、慶応は英語の配点は一番小さいから英語ランク外でも受かる可能性はあるけど、その分、そいつらはそれなりの適性と学部成績を取ってるよ。
531氏名黙秘:2007/09/22(土) 01:01:36 ID:???
いやいやがつづいてるなw
532氏名黙秘:2007/09/22(土) 01:03:27 ID:???
ま、スペック悪ければ択一それだけ取ればいいわけで、俺はそこまで不透明だとは思わないな。

内部は優遇してるだろうけどね。
533氏名黙秘:2007/09/22(土) 01:04:50 ID:???
慶應以外だったら素直に論文反省するけど
いかんせん慶応は信用できない。

だが、ハンデを跳ね返すほどの実力がなかったということも確か。
去年の臼歯合格者で低スペックで受かった知り合いいるし、精進あるのみ。
でも今は2ちゃんだなw
534氏名黙秘:2007/09/22(土) 01:05:32 ID:???
>>521,529
慶応って一番選考方法明らかだと思うんだが。
総合考慮しか言わない東大とか早稲田に較べれば配点明示してるしロー入試ではこれ以上ないくらい明瞭。

1次が択一50、学部20、適性20、英語10で
2次は論文のみ。上三60の下三40。
3次は論文を80にして、ステメンを20。

評価方法を変えろってのは主張に理由があるけど、不透明ってのは主張に理由が無いと思うよ。
535氏名黙秘:2007/09/22(土) 01:06:13 ID:???
意外とここ見てたら2分論かいてそれ以外って認定しないひとも
いるんだな・・・やっぱ憲法はおくが深い。
536氏名黙秘:2007/09/22(土) 01:07:27 ID:???
論文できてて補欠に引っかからないってことは、1次で切られたということでしょ。
反省すべきはその辺の戦略とかになるんじゃないかな。
537氏名黙秘:2007/09/22(土) 01:07:56 ID:???
>>534
要綱にはそう書いてあるね。
でもそれで“慶応”を信じろと?
538氏名黙秘:2007/09/22(土) 01:08:11 ID:???
まあ、不透明ってのはないわな。
でも一次受かったかどうかを知らせるぐらいはしてもいいよね。
539氏名黙秘:2007/09/22(土) 01:08:37 ID:???
>>536
確かに択一はなめてましたよ・・・
540氏名黙秘:2007/09/22(土) 01:12:18 ID:???
>>535
やばいんかな?
自分的には使わない基準を書いても意味ないと考えてるんだが。
541氏名黙秘:2007/09/22(土) 01:14:04 ID:???
使わない基準でも経済的自由権を判断するスタンダードが二分論なんだから、
原則的に書いたほうが絶対にいい気がするんだが。
542氏名黙秘:2007/09/22(土) 01:16:33 ID:???
まあ、みんなに合わせて書くほうが受験上はいいだろうね。
でも、判例は処理が確立してない分野(租税とか)では
二重の基準や二分論を使わないで立法裁量論を使うから、
書かなかったらまちがいというわけではない。
543氏名黙秘:2007/09/22(土) 01:18:56 ID:???
いや、おれの考えが違うのか?本問は13は置いといて、22や29を書いた場合
経済的自由権が制約されてるんだろ?だからメインを立法裁量で書くのはちょっと
ずれてないか?
544氏名黙秘:2007/09/22(土) 01:21:05 ID:???
>>543
判例で書いてまずいわけないじゃん
545氏名黙秘:2007/09/22(土) 01:21:52 ID:???
そか。すまん。
546540:2007/09/22(土) 01:22:40 ID:???
>>541
とすると俺は13で書いたから書かない方がむしろ良かったのかな
547氏名黙秘:2007/09/22(土) 01:23:25 ID:???
>>543
んなこと言ったって、判例は租税立法については立法裁量だし、
さっきも書いたけど、そもそも二分論自体絶対的な基準じゃないし。
二分論を示すのはやったほうがいいと思うけどね。
548氏名黙秘:2007/09/22(土) 01:24:22 ID:???
>>546
13なら二分論は使わないでしょ。
経済的〜に使うものだから
549氏名黙秘:2007/09/22(土) 01:24:52 ID:???
スペースが無限じゃないからなあ。判例で書くなら二分論は端折ってokだと思う。
550氏名黙秘:2007/09/22(土) 01:25:01 ID:???
二分論で書くのも難しそうだけどな
消極目的なわけないから積極目的で書くのか
どんな感じになるのやら
551氏名黙秘:2007/09/22(土) 01:25:56 ID:???
今ふと思ったが、13によって保障される経済的自由じゃないのか?
552氏名黙秘:2007/09/22(土) 01:26:04 ID:???
>>550
どっちにもあてはまらないから規制の態様で判断でしょ
553氏名黙秘:2007/09/22(土) 01:26:17 ID:???
ちなみにおれは22と29については二重基準+立法裁量という奇形で書いた
554氏名黙秘:2007/09/22(土) 01:26:19 ID:???
二分論でいくとしても、修正する形だろうね。
積極とも消極ともいえないから、規制の程度とかで考慮って流し方。
555氏名黙秘:2007/09/22(土) 01:27:09 ID:???
>>550そこはもろ森林法とかのやり方でしょ。勉強してないわけないよね?
556氏名黙秘:2007/09/22(土) 01:27:54 ID:???
というか規範の段階でこれだけ割れてんだから差がつかないはずがないw

どれを取るかでは差がつかないだろうけど気づかないうちに論理曲がってる人多そうだよね、俺も含めてw
557氏名黙秘:2007/09/22(土) 01:28:10 ID:???
>>551
13条→人権相互の〜制約にしか服さない
22・29→政策的な制約にも服する→政策の目的で基準決定
558氏名黙秘:2007/09/22(土) 01:28:15 ID:???
>>553
なかーま。二重の基準論も放棄したっていいんだろうけど、ついつい書いてしまうな。
石川先生あたりからは判例と二重の基準論は別物、とされてるからまずいのかもしれんが。
559氏名黙秘:2007/09/22(土) 01:28:57 ID:???
>>555
森林法は二分論じゃねーだろ
二分論の一種と説くものもいるらしいが
560氏名黙秘:2007/09/22(土) 01:30:04 ID:???
そこらへんが悩ましかったから、
作る自由は一般的自由説から13で保障→人格的生存に不可欠でなく、緩めの基準
売る自由は22で保障→租税立法だから立法裁量大、明白性の基準
と逃げた。
561氏名黙秘:2007/09/22(土) 01:33:25 ID:???
>>557
そのへん勉強しててもようわからん(というか基本書も適当)なんだけどさ、
一般的自由説だと「13条→人権相互の〜制約にしか服さない 」とは必ずしも言えないんじゃない?
いや、俺が間違ってるのかもしれないけど。
562氏名黙秘:2007/09/22(土) 01:35:23 ID:???
>>561
一般的自由説は基準を緩めたり厳しくしたりして
インフレ化に対処するもので、
制約の根拠を拡大するものではないと思う
563氏名黙秘:2007/09/22(土) 01:36:37 ID:???
>>557
でも一元内在だとその辺問題にしなくていいよね?

まさかそこまでうだうだ書くわけにはいかんし。
564氏名黙秘:2007/09/22(土) 01:40:56 ID:???
>>556に同意。すまん、俺憲法で差はつかないと書いたものだがこりゃついてるわ。
間違いなく。答案構成のバラエティさに驚いた。
565氏名黙秘:2007/09/22(土) 01:42:47 ID:5FjV0Mav
>>550
参考までに…
特に租税法などは目的で分類できませんし、二分論使わない方が楽ですよ!

まずは二分論に触れて→それに対する批判→目的手段の警察比例原則に則って必要性相当性を判断すべき→具体的には規制目的以外にも規制の態様や制約される人権を考慮して、立法裁量をどれほど尊重すべきか判断

教授の受け売りです。
面接で憲法論文ほめられたので間違いではないはず。
566氏名黙秘:2007/09/22(土) 01:42:58 ID:???
>>562
ああ、そっか。
そうなのか。
勉強になった。なるほどなあ。
567氏名黙秘:2007/09/22(土) 01:43:53 ID:???
バラエティに富んでいると統一基準が立てにくいんじゃない?
3段階ぐらいの大雑把な評価しかしてないかもね
568氏名黙秘:2007/09/22(土) 01:44:54 ID:???
>>563
芦部が経済的自由権は外在的・政策的制約に服すると言ってるし
厳密には問題になるんだろうけど、
書く人少ないだろうから書かなくていいと思う。
569氏名黙秘:2007/09/22(土) 01:45:15 ID:???
>>565結局それって二分論を紹介して別の基準(立法裁量とか考える)で
あてはめるのとかわんなくね?別に変わったことしてないでしょ。
570氏名黙秘:2007/09/22(土) 01:47:08 ID:???
論文の成績について言われた人はけっこう多いのかな?
571氏名黙秘:2007/09/22(土) 01:48:49 ID:???
俺は間然するー。スルーのほうが多いんじゃないかな?
572氏名黙秘:2007/09/22(土) 01:51:22 ID:5FjV0Mav
>>569
全くそうです。むしろ酒税法判例を整理しただけです。
二分論を使わくても解答としてまとまるよということを伝えたかったまでです。
573氏名黙秘:2007/09/22(土) 01:53:29 ID:???
論文にふれられたわけじゃないが
あまりの圧迫にてんぱってたおれにフォローをいれたつもりか
実力は十分、といっていたが

ぜんぜん嬉しくなかったぜ
574氏名黙秘:2007/09/22(土) 01:54:46 ID:???
>>573うれしかったくせにw
575氏名黙秘:2007/09/22(土) 01:57:29 ID:???
断じてうれしくない!
はあ?人のことを散々侮辱しておいて今更なにいってんだ?こいつら?って感じ

合格したらここに行くことになるだろうがヤな感じだ
576氏名黙秘:2007/09/22(土) 02:00:58 ID:???
>>575
俺も同じだよ。
スレみてると、自分のために色々言ってくれた中央に行きたくなった
っていう書き込みもあったけど、全く逆。
できれば行きたくないっていうのが本音。
577氏名黙秘:2007/09/22(土) 02:02:13 ID:???
成績のこと結構言われてんだな・・・俺なんも言われないでしかも和み。
やばいんじゃないだろうか・・・
578氏名黙秘:2007/09/22(土) 02:03:36 ID:???
成績がいい人には、「君いいね」って言いたくなるのが人間だからね。
つい喜ばせたくなるって言ってた。
579氏名黙秘:2007/09/22(土) 02:03:48 ID:???
つうか、実力十分と判断されなかったら面接よばれないよな、そもそも。
580氏名黙秘:2007/09/22(土) 02:04:37 ID:???
600人も呼ばれてるんだから、実力不十分な奴もいるだろう。
581氏名黙秘:2007/09/22(土) 02:06:56 ID:???
>>577
俺は去年筆記成績何も言われない和みで、自分の言いたい放題喋ってたら
落とされた。
自分が喋ってるよりも面接官が喋ってる時間が長いくらいの人のほうが
受かりやすいかもしれん。自分が沢山喋る面接の方が、面接官に説教
されたり圧迫されたりする面接に比べて自分の安心感は強いんだけどね。
582氏名黙秘:2007/09/22(土) 02:08:43 ID:???
>>580
そっか。そうかもなあ。
583氏名黙秘:2007/09/22(土) 02:11:33 ID:???
>>576
ああ、おれの他にもいたか、そういう人
当人達はちょっと嚇かしてやろう、ぐらいのつもりなのかもしれないが
一つの言葉が人の心をすごく傷つけるということをわかってないんだな

実務でも立派な経歴をお持ちの先生でさ。
正直、法律家というものに幻滅した

法律家になれなくても、おれはああいう人間には絶対にならない

こんなところで宣言しても空しいだけだけど
584氏名黙秘:2007/09/22(土) 02:12:33 ID:???
>>581
去年は何を聞かれてそんなにしゃべったの?
585氏名黙秘:2007/09/22(土) 02:14:53 ID:???
>>581
今年筆記成績何も言われない和みだった俺、おわた
586氏名黙秘:2007/09/22(土) 02:16:11 ID:???
>>585
面接内容は主になんでしたか?
587氏名黙秘:2007/09/22(土) 02:16:16 ID:???
>>584
時事問題。グレーゾーン問題についての自説を聞かれたね。
愚かにも知ったかぶりして、饒舌にしゃべってしまったよ。
今思えば謙虚さゼロだった。恥ずかしい。
588氏名黙秘:2007/09/22(土) 02:16:37 ID:???
>>585俺も同じなんだが論文の成績自分ではどう思う?ついでに択一も
教えてくれるとありがたい。
589氏名黙秘:2007/09/22(土) 02:17:35 ID:???
あ、587は「グレーゾーン金利」の間違い。すんまそ。
590氏名黙秘:2007/09/22(土) 02:17:47 ID:???
>>587
失礼ながら、面接で落ちたとは限らないのでは・・・。
591氏名黙秘:2007/09/22(土) 02:18:52 ID:???
>>588
択一52
憲:消極目的認定で死亡
民:居住否定なのに信頼関係破壊検討(鍵渡してるから住んでなくても使用ありと書いた)
刑:やや自信あり
商:無難でミスはないが、大きな加点要素もない
592氏名黙秘:2007/09/22(土) 02:19:06 ID:???
>>587
うわ・・
今年俺も似たような話題になった。
同じ教授だったりして。
ところで、今日も夜更かしですね。
593氏名黙秘:2007/09/22(土) 02:19:53 ID:???
択一はいいけど、論文が分からんな〜。
594氏名黙秘:2007/09/22(土) 02:20:13 ID:???
択一いいんで十分合格圏内だと思うのですが・・・
俺そんなよくねーよorzそれでオワタとかありえないって
595氏名黙秘:2007/09/22(土) 02:20:42 ID:???
>>590
おっしゃる通り、筆記(特に民法・商法論文)で壊滅したので落ちたと
思ってますよ。
去年筆記で足りなかった人間の面接試験の一例として、参考までにご紹介しました。
ニーズがありそうな流れだったので。
596氏名黙秘:2007/09/22(土) 02:21:20 ID:???
>>591
ちなみに、商法は加点要素無しとの自己評価ですけど、
刑法は具体的にどのへんが自信ありなんですか?
597氏名黙秘:2007/09/22(土) 02:21:39 ID:???
実際消極目的認定は死亡なんかな?問題文に租税の徴収って書いたあったっけ?
そしたらやばいけど。
598氏名黙秘:2007/09/22(土) 02:21:42 ID:???
>>591
・・それって合格確定してるから和みだったんじゃないのか。
憲法は失敗してるみたいだが、皆一科目くらいやらかしてるだろうし。
599氏名黙秘:2007/09/22(土) 02:22:10 ID:???
>>594
いや、さすがに2科目失敗は厳しいかと・・・
論文が1科目50点満点とかなら挽回可能だと思いますが、
さすがにそれはないでしょう・・・
600氏名黙秘:2007/09/22(土) 02:23:07 ID:???
でも合格確定してても、免除とかの可能性もあるわけなのに、
面接で差をつけないのかな?

やっぱり、ほとんど1次の成績の順位で決めてるのかもな。
601氏名黙秘:2007/09/22(土) 02:24:10 ID:???
>>592
ええ、最近夜眠れなくて困っています。
現実逃避のためにここに立ち寄っている感じです。
あなたの最終合格をお祈りします。
602氏名黙秘:2007/09/22(土) 02:24:17 ID:???
>>596
今までの流れを見て多数派の流れにのれているので、自信ありにしました。

>>598
いや、民法もやらかしてると思います。
このスレ見てると、間違いなく民法で何か失敗してるはずです。
603氏名黙秘:2007/09/22(土) 02:25:01 ID:???
俺はなごみだったが、面接だけなら半分以上はいってる自信はあるが。
ふつうに会話のコミュニケーション取れたし。ただ筆記が・・・orz
604氏名黙秘:2007/09/22(土) 02:25:30 ID:???
>>599
旧試だったら、6科目×2通で12通もあるから、
1つ2つのミスで落ちるってことはないけれど、
今回のはたった4通だからね。
たった1通のミスでもけっこう大きくなってしまう・・・。
605氏名黙秘:2007/09/22(土) 02:26:02 ID:???
今日も深夜に伸びてますね。このスレ。
606氏名黙秘:2007/09/22(土) 02:26:05 ID:???
和み組と圧迫組の溝は限りなく深い
607氏名黙秘:2007/09/22(土) 02:27:03 ID:???
ここって何点満点なんだろ?
【適性・任意提出書類】100
【択一】210
【論文】280(70×4)
【面接】50
くらい?
608氏名黙秘:2007/09/22(土) 02:27:03 ID:???
刑法さ、共犯のとこ普通に要件立てて否定するのと、どうにかして共犯認めるの
とで点数に違い出ると思う?俺は前者なんだが。
609氏名黙秘:2007/09/22(土) 02:27:09 ID:???
>>601
自分も似た感じです。
そちらも免除とれるといいっすねえ。
610氏名黙秘:2007/09/22(土) 02:27:10 ID:???
>>603
たぶん7割くらいの人は、普通に話せた。
面接は上位半分に入ってるはず、って思ってると思うw
611氏名黙秘:2007/09/22(土) 02:27:20 ID:???
溝って?喧嘩でもしてるのかな。
612氏名黙秘:2007/09/22(土) 02:28:30 ID:???
>>606
確かにw
和み組の俺からは想像できない怨念を、圧迫組から感じる。
613氏名黙秘:2007/09/22(土) 02:28:48 ID:???
>>604
そうそう、そうなんですよ。
仮に、合格者平均が42としても30点しかアドバンテージがないので、
2つもミスするともう取り返しつかないんですよね・・・
614氏名黙秘:2007/09/22(土) 02:30:27 ID:???
>>602
民法で失敗してない人なんてほんの一部だと思うけど。
615氏名黙秘:2007/09/22(土) 02:30:38 ID:???
択一の合格者平均っていくらぐらいなんだろうね?
俺的な予想としては46から47辺りじゃないかと思うのだが。
616氏名黙秘:2007/09/22(土) 02:30:50 ID:???
そうそう、怨念だよ怨念。
なごみ組のさわやかな能天気ぶりを見ていると何ともいえない気分になる

今夜は寝るわ、おやすみ
617氏名黙秘:2007/09/22(土) 02:30:54 ID:???
和み組と圧迫組・・・・どっちでも同じなのにねえ 合否に影響ないよ。
和み面接は、安心させて本性を見るわけだし、圧迫面接もあえて圧迫して
反応をみる。勉強に自信のある奴って知識や勉強のことでちょっと圧迫し
ただけであからさまに不愉快になる奴が多いからね。圧迫されようが何しようが
自分の考えをきちんと伝えようとすることができる奴が望ましい。授業やってて
そう思った教授が多くなったとしてもおかしいことではないよ
618氏名黙秘:2007/09/22(土) 02:31:21 ID:???
>>615
俺もそのへんだと思う。
たぶん47まではいかない、45か46くらいかと。
619氏名黙秘:2007/09/22(土) 02:31:43 ID:???
いまだに民法は(2)の正答はっきりしてないしね。いろんな主張ができる
から。出てきてるのは3つかな?
620氏名黙秘:2007/09/22(土) 02:32:28 ID:???
>>617は和みさんだね
621氏名黙秘:2007/09/22(土) 02:32:41 ID:???
>>619
(2)の3つって?
622氏名黙秘:2007/09/22(土) 02:33:12 ID:???
でも、去年の合格者で圧迫のほうが多かったとかいう書き込みを見ると
心底不安になるよ。
623氏名黙秘:2007/09/22(土) 02:33:20 ID:???
>>617
合否に影響あるかどうかじゃないんだよ。
圧迫受けて、人格攻撃された奴なら分かるよ。
624氏名黙秘:2007/09/22(土) 02:33:29 ID:???
>>618
ここに択一のスコア出す人は自信ある人だけだろうから、高め振れてそう。
実際の最終合格者平均は42〜43くらいに落ち着いてると思う。
625氏名黙秘:2007/09/22(土) 02:34:26 ID:???
>>621解除事由の承継と自信の解除事由の発生と所有権に基づく明け渡し請求の
3つ。できるかどうかは別とするからね。
626氏名黙秘:2007/09/22(土) 02:35:13 ID:???
自信は自身ね。すまそ。
627氏名黙秘:2007/09/22(土) 02:35:24 ID:???
>>624
それも極端じゃない?
50点合格者の人数と、35点合格者の人数がほぼ同じってことになるけど、
35点の奴そんなに多いかなぁ・・。
628氏名黙秘:2007/09/22(土) 02:36:05 ID:???
>>625
サンクス。
俺は、自身の解除事由の発生と所有権に基づく明け渡し請求と賃料の請求書いたなあ
629氏名黙秘:2007/09/22(土) 02:36:10 ID:???
          /;";~ ̄ ̄~;゙; .、
          /( .; !; ; 、 ! ! ;\
         ./#= ; i ! ; 、゙ヽニニ- } ; i
        /,,.、 ==、、 .゙''‐--‐' ; .i  丿 ,
         〃r、  -―-ミ!} i i {L,.==i リノ ソ
       〃Li ミ ‐==、 i   /"‐-、 〉  彡〜
       // '-'  ゙=‐-,,.ノ//(==-./    ミ〜"
     /! ゙-/// ////{ ノ// .)゙゙~"/  、ミ=シ⌒ 、
''''"" ̄7 ..! //ノ〃ノ/_ヾ,,.ノ"!i i i/   ))ヾ、
-‐ ''"7:::::::!  ! 彡,,ノ/'''"゙'''‐=).!!.i.i/
.. ...:::/:::::::::!ヽ ゙'''''ヾ,ノ/ ==  | ! !/、
::::::::/::::::::::! .ヽ    ヾノ/ i i.i _ヽノヽ ゙' .、,
::::::/:::::::::::!  .ヽ     >''"i^::::::::::::...゙ヽ、゙ 、,
::::/::::::::::::|ヽ  ヽ  , '" ,/|:::::::::::::::::::::......゙' /ヽ
圧迫された人
630氏名黙秘:2007/09/22(土) 02:36:26 ID:???
普通に2ちゃんでは50オーバーいるもんな。恐れ多いわ。
631氏名黙秘:2007/09/22(土) 02:36:33 ID:???
そうだね。賃料請求もある。
632氏名黙秘:2007/09/22(土) 02:37:04 ID:???
新卒だと下駄はかせてくれそう
633氏名黙秘:2007/09/22(土) 02:38:17 ID:???
>>628それだけですごいよ。俺は自身の解除事由しか書けんかった。
もちろん賃貸人の地位の移転は書いたが。恥ずかしいことに解除事由の
承継の事は終わってから知ったw
634氏名黙秘:2007/09/22(土) 02:38:31 ID:???
2ちゃん見てると、50オーバーなんかざらで、60オーバーもいるような気になる
635氏名黙秘:2007/09/22(土) 02:39:03 ID:???
>>627
50の人も35の人も実はそんなに人数いないんじゃないかなあと
思うわけ。
皆38〜46あたりで団子状態じゃないかと。
例えば旧司法試験択一でも、合格最低点±1〜2点の分布人数が
最も多くなったりするでしょ。
636氏名黙秘:2007/09/22(土) 02:39:16 ID:???
>>629・・・圧迫されすぎておじいちゃんになったのね。
637氏名黙秘:2007/09/22(土) 02:40:37 ID:???
つーか和み面接ってどんな感じのものですか?

私は時事問題なんかで自分の意見の弱点を突かれてどんどん深い議論になるって感じ
だったんですが、これは和み?
結構むちゃくちゃな反論されて詰まったりもしたが。
638氏名黙秘:2007/09/22(土) 02:40:47 ID:???
まあ、50台でも一次落ちの報告があるから純粋な択一順位よりは低くなるんだろうね。
639氏名黙秘:2007/09/22(土) 02:42:15 ID:???
50台で一次落ちってまじか・・
マークミスか、それとも一体どんな論文書いたのだろうか・・
640氏名黙秘:2007/09/22(土) 02:42:34 ID:???
>>635
40前半で団子状態ってのはありそうだよね。
ただし、旧択の分布では、合格点の前後が最も多いわけではないんだよ。
40点くらいまではなだらか〜に増えていく。
たぶん予備校リサーチの分布図と勘違いしてるのかと。
641氏名黙秘:2007/09/22(土) 02:42:39 ID:???
択一で50とって一次落ちは、年齢か適性で足きりされてるのかな?
642氏名黙秘:2007/09/22(土) 02:42:42 ID:???
多分圧迫って言う人の中には言い方も含まれてるんでしょ?
俺はなごみだと思うけど、結構突っ込まれた質問もあったが先生方がやさしかった
んで全く圧迫とは感じなかった。
643氏名黙秘:2007/09/22(土) 02:43:23 ID:???
>>639
マークミスはありうるね
644氏名黙秘:2007/09/22(土) 02:44:26 ID:???
50台で落ちたのはネタだってひとがいるけど、俺はガチで落ちたんだと思う。
32あたりでも報告あったから択一足きりはほんとに低い人以外ないだろうし。
645氏名黙秘:2007/09/22(土) 02:45:14 ID:???
>623
 だから、圧迫されて人格攻撃されるなんて、一般企業の面接でもよくある
ことでしょ。面接で面接官がみたいのは、本性なんだよ。圧迫でもしないと
受験生は本性みせてくれないでしょ。それでいちいち凹んだり、怒ったりする
のは、おかしい。ちなみに俺は在学生。面接は、和みでも圧迫でもなかったよ。
圧迫というほどではないが、時事問題について重箱をつつくような質問のシャ
ワーだった。
646氏名黙秘:2007/09/22(土) 02:45:24 ID:???
ってことは1次発表の時点でやっぱり論文は採点終わってたんだね。
647氏名黙秘:2007/09/22(土) 02:46:43 ID:???
論文が何点満点かって要綱に書いてある?
648氏名黙秘:2007/09/22(土) 02:47:22 ID:???
>>645
圧迫でもしないと受験生が本性みせてくれないなら、
なんで圧迫されない人もいるの?
合格確定もしくは不合格確定?
649氏名黙秘:2007/09/22(土) 02:47:23 ID:???
>>646
全部かはわからないけどね。
650氏名黙秘:2007/09/22(土) 02:48:15 ID:???
在学生か・・
ゼミ勧誘の人か?w
651氏名黙秘:2007/09/22(土) 02:48:26 ID:???
60点満点だろ。問題文にもあったじゃん。
652氏名黙秘:2007/09/22(土) 02:48:48 ID:???
>>647
単純に一科目60点×4科目=240点だと思うけど。
653氏名黙秘:2007/09/22(土) 02:48:58 ID:???
50台で落ちた人って、たしか56とかじゃなかったっけ?
それで落ちたって書いてて、目ん玉飛び出そうになった覚えがある。
654氏名黙秘:2007/09/22(土) 02:49:44 ID:???
>>647
3pにある。
各60点。
択一は各30点。
655氏名黙秘:2007/09/22(土) 02:49:58 ID:???
それはさすがにネタっぽいな。もしかしたらステメンなめてたとかね。
656氏名黙秘:2007/09/22(土) 02:50:48 ID:???
ちなみに、先生から聞いた話だと面接が重視されるそうだから、試験の点数は、
面接まで進んだ人は、気にしなくていいと思うよ。

面接までパスした人の中での学力比べをしてもそんなに意味はない。面接では
きちんと授業に参加してくれそうな奴だろうかとかをみている。入り口の学力
なんて意味ないからね。
657氏名黙秘:2007/09/22(土) 02:51:01 ID:???
いや、たしか複数いたでしょ50オーバーで落ちた人。
50オーバーなら択一だけなら間違いなく上位1割に入っているけどね。
658氏名黙秘:2007/09/22(土) 02:51:07 ID:???
>>651
まじだ・・・
気づかなかった・・・ orz
659氏名黙秘:2007/09/22(土) 02:52:16 ID:???
>>656
ステメンにローでこの授業とりたい!って書いた俺は勝ち組?
660氏名黙秘:2007/09/22(土) 02:52:34 ID:???
それは言いすぎでは。
免除とか面接だけで決めるわけじゃないっしょ。
661氏名黙秘:2007/09/22(土) 02:52:43 ID:???
>>653
マークミスかな。
旧試験択一で、鉛筆じゃなくてシャープペンでマークしたら薄くなって
機械に読み取ってもらえなかったために(自己採点では余裕だったのに)
択一落ちしたとしか考えられないという2ちゃんの書き込みを見たことはある。
筆記用具の問題かもしれないね。
662氏名黙秘:2007/09/22(土) 02:53:30 ID:???
>648
 先生のタイプによるんだよ。でも、和み系の面接すると、調子に乗って
型を崩しちゃう奴とかいるでしょ。そういう意味で和み系でも本性見れる
んだよ。というより、先生によるかもね。先生ごと(二人一組)に合格者
数が割当られているから、圧迫系は圧迫系。和み系は和み系で判断されるから
大丈夫だよ。点数で平均取るみたいなやり方はしてない
663氏名黙秘:2007/09/22(土) 02:53:34 ID:???
択一37
面接10分程度
圧迫でも和みでもない普通の面接
無理目か…
みんな択40以上だからなあ
664氏名黙秘:2007/09/22(土) 02:54:31 ID:???
>>661
実は、シャーペンにはもう1つ落とし穴がある。
先が細いから消してもあとがのこってしまい、
紙が凹んだ状態になるんだと。
で、光の反射の具合で塗りつぶしたように採点されるらしい。
665氏名黙秘:2007/09/22(土) 02:55:15 ID:???
>>662
型を崩すって?
666氏名黙秘:2007/09/22(土) 02:55:50 ID:???
>>661実はそういうミスってのは限りなく少ないんだけどね。
マークのミスってのはあっても薄くてってのはまずないよ。
ちょっとそういう機械については俺聞いたことがあるから。
667氏名黙秘:2007/09/22(土) 02:55:54 ID:???
>>648
圧迫されればされるほど冷静に対応できるタイプの人間もいる。
そういう人は、逆に和みの方が本音を漏らしがち。
668氏名黙秘:2007/09/22(土) 02:56:23 ID:???
>660
 免除とかは学力のみで判断だよ。合否は、面接重視だとはっきり先生たちは
言ってるよ。全面は、若くて中央卒がほとんど。というより、他聞いたことないなあ
いるのかもしれないけど。半免の人は名乗りでてくれるんだけど全免の人って自ら
話してくれない・・・
669氏名黙秘:2007/09/22(土) 02:57:12 ID:???
>>663
2ちゃんの択一解答と中央ローの予定する択一正解が
大きく食い違っている可能性もあるよ。
発表日までは期待を持って待とうよ。
670氏名黙秘:2007/09/22(土) 02:57:29 ID:???
>>662ああ、なんとなくわかる。俺もなごみだったけど、先生方の機嫌を
損ねないようになるべく自分を抑えて話した。
671氏名黙秘:2007/09/22(土) 02:58:56 ID:???
>>668
それは表向きそういわんといかんでしょ。

受かるはずのない受験生を面接に呼んでるなんて言えるわけないんだから。
672氏名黙秘:2007/09/22(土) 02:59:22 ID:???
>>669
ありがとうございます。
673氏名黙秘:2007/09/22(土) 02:59:48 ID:???
>>668
なるほどなあ。
どこまで信用していいかわからんがw、参考になった。ありがと。
つーか面接重視とか俺まじヤバス
674氏名黙秘:2007/09/22(土) 02:59:51 ID:???
>659
 ステメンで面接の先生が割り振られているって気づいた?? 検察官志望の人
とか宗像先生とか奥村先生あるいは堀内先生だったでしょ。弱者保護・町弁とか
答えた人本田先生とか山田先生とかじゃなかった??今年はどうか知らないけど。

675氏名黙秘:2007/09/22(土) 03:00:18 ID:???
いや、もう在学生になった人に嘘つくか?
結構それはガチ発言だと思う。まあ、ギリギリで一次受かった人はもともと
やばいと思うが。
676氏名黙秘:2007/09/22(土) 03:02:43 ID:???
あ、俺町勉志望で確認したけど、山田先生だ。すげー。
やっぱ中央はしっかりやってくれてんだ。ちょっと感動。
677氏名黙秘:2007/09/22(土) 03:03:20 ID:???
>>673
 今年の選抜の仕方がどうなのか知らないけど、4期生はそんな選抜の仕方
だって先生が言っていたから、たぶん本当だと思うよ。行政法の某O先生が
言ってたからねえ
678氏名黙秘:2007/09/22(土) 03:05:37 ID:???
ふーん。
679氏名黙秘:2007/09/22(土) 03:05:59 ID:???
>>674
パンフ捨ててるからわかんね
弱者保護と書いて、それについていろいろ聞かれたけど
小太りの坊主頭と、白髪のやさしそうな人だった
680氏名黙秘:2007/09/22(土) 03:06:35 ID:???
>>677
ほう。
681氏名黙秘:2007/09/22(土) 03:08:15 ID:???
結局は自分の合否だなあ。
自分が合格=最良の選抜方法。
自分が落ち=不公正な選抜方法。
と思うのは間違いないw
682氏名黙秘:2007/09/22(土) 03:08:24 ID:???
>>679
 小太りの坊主?? わからないな〜 白髪ってもしかして頭真っ白?
だったら、商法の落合先生かな 消費者法の立法担当だったからねえ
弱者保護って書いたら落合先生もありうるかも。消費者法の講義も担当
しているし。
683氏名黙秘:2007/09/22(土) 03:11:54 ID:???
>>682
私は落合先生(商法)と佐藤先生(リーガルリサーチ)の組でした。
佐藤先生が禿げているとは言えないから、たぶん落合先生とは違う組だと思いますよ。
684氏名黙秘:2007/09/22(土) 03:12:43 ID:???
前も在学生という人がいて、その人は周りは択一良かったひとばかりみたいなこと
言ってたような気がする。

うーん、筆記を全く勘案してないとは思えない。
685氏名黙秘:2007/09/22(土) 03:13:23 ID:???
やっぱ圧迫してくる面接官は実務の人が多かったのかな?
そもそもロー生を嫌ってるって話もあるしね。
686氏名黙秘:2007/09/22(土) 03:13:40 ID:???
>683
 じゃあ、又三先生(中西先生)かもねえ。小太りの坊主がわからん。 
687氏名黙秘:2007/09/22(土) 03:15:25 ID:???
>>684そりゃ間違いなく勘案してるでしょ。俺は面接重視だとはいっても
やっぱ論文上位は相当有利だと思うよ。在学生の人もそういうこといってる
んじゃない?ただ変な奴を落とすだけじゃなくて、積極的に人物を見ますよって
ことじゃないかな?
688氏名黙秘:2007/09/22(土) 03:15:25 ID:???
>>682
いや、白髪まじりくらい。
おじいちゃんってほどではなかった。
60以下だと思うよ
689688:2007/09/22(土) 03:16:46 ID:???
小太りじゃないかもしれないけど、坊主頭ってのは間違いない。
しつこく突っ込んできたけど、口調はやさしかったよ
690氏名黙秘:2007/09/22(土) 03:18:22 ID:???
>684
 違うよ それは、三期生までとかじゃない? 5期生から旧司の択一合格を
資料として提出できなくなったんでしょ?詳しくは知らないけど。択一合格は
前はかなり下駄を履かせてくれたから、三期生とかは、クラスの新卒以外の既習は
ほぼ択一ホルダー。だから、択一重視っていう評判が出回ってるんだよ。1期生も
2期生も同じように択一でかなり下駄はかせている。でも、択一合格者をたくさん
取ったからといって1期生の新司法試験合格率と結びつかなかったということで
5期生から旧司択一合格の評価をやめたんだよ。
 これは、俺の推測にすぎないけど学力重視より人間重視になったといってもいい
んじゃないかな

 他のローとか見ていると択一ホルダーをたくさん抱えることが新司法試験合格に
結びついていないということがわかっているからね

691氏名黙秘:2007/09/22(土) 03:21:13 ID:???
>>690
いやいや、中央の択一ってこと。
692氏名黙秘:2007/09/22(土) 03:21:13 ID:???
>>689
中央大学法科大学院ホームページで
教員紹介コンテンツがあるから、そこの写真を
各教授ごとに逐一見ていけば探り当てられるはずだよ。
探り当てたとしても我々の合否自体は変わらないけどw
693氏名黙秘:2007/09/22(土) 03:22:47 ID:???
>>690な、なんか信憑性があるな。
694氏名黙秘:2007/09/22(土) 03:24:08 ID:???
>691
 入試の択一ね。まあ、面接重視といっても所詮点数制だからねえ。学力
が高ければ面接点取れなくても合格するっていうのはあるかも

ただ、面接の点数でかなり差がつくよというだけだよ。まあ、結果はわからないからねえ
695688:2007/09/22(土) 03:24:41 ID:???
>>692
1人わかった。升田 純先生。
すごくやさしい先生だったよ。
696氏名黙秘:2007/09/22(土) 03:28:23 ID:???
>695
 升田先生か〜 元高裁裁判官だよ。あの人。すごいいい人だよ。
でも、結構きちんと人みるからねえ 基本書読まない奴はダメだ!
的な人だし。何の基本書読んでるか聞かれなかった??

ハハッて笑いながらちゃんと見てるよ あの人。生徒の面倒見いいし。
 
697688:2007/09/22(土) 03:30:36 ID:???
>>696
基本書聞かれた!
笑ってくれたから好感触と思ってたんだけど、意外ときびしく採点されてるのかもorz
もう1人はわかんなかった。全部見たけど、写真載せてない人だと思う。
698氏名黙秘:2007/09/22(土) 03:32:28 ID:???
>698
 あの人すぐに何先生の基本書使ってるの??って聞くからねww
やっぱり聞いたんだw 予備校本とか言ったらアウトだよw
699氏名黙秘:2007/09/22(土) 03:33:45 ID:???
おもしろいな、中央。かなり行きたくなってきた。
700氏名黙秘:2007/09/22(土) 03:34:25 ID:???
しかも、民事訴訟法の基本書じゃなかった?? 

伊藤真先生のです。って答えると「どっちの?」って笑いながら聞いて
来るよw
701688:2007/09/22(土) 03:35:07 ID:???
>>698
ちゃんと使ったことある基本書こたえたよw
升田先生はなんの講義を担当してるの?
702氏名黙秘:2007/09/22(土) 03:41:05 ID:???
>701
 民事法総合Wっていう三年生の授業のみ。まあ、民法と会社法と民事訴訟法
のチャンポン的授業かな

「諸君!条文を読めよっ 諸君たちは条文を読んでないのがすぐわかる。一日
100条読みなさいっ!」っていつも言ってる。旧試験の試験委員もしていたよ。
だから、受験生のクセを知っていて、「あれだろ、諸君たちは、こういう風に書く
だろっ?」「でも、それじゃあこういう場合はどうなるんだっ?」って感じの人。

703氏名黙秘:2007/09/22(土) 03:41:11 ID:???
>>700
「蝶ネクタイの方です」or「塾長じゃない方です」
704氏名黙秘:2007/09/22(土) 03:42:40 ID:???
>>702の人物観察の巧みさに笑った。
705氏名黙秘:2007/09/22(土) 03:42:59 ID:???
升田先生って立法作業にずいぶん関わっていたよね。
そりゃ条文を大切にするだろうなぁ。w
706688:2007/09/22(土) 03:43:00 ID:???
>>702
ああ、それでか。
民法と商法と民訴聞かれたよ。
民訴で伊藤真って言ったら、なぜかびっくりされたw
707氏名黙秘:2007/09/22(土) 03:48:33 ID:???
>705
 あの人の授業受けて旧司に自分が落ちた理由がわかったような気がするよ。
 いえることは、試験委員は細かいということ。あと、実務家は予備校通説
 を知らないことが多く。「何でみんなこういう風に書くんだ?」「誰か学者が
 そんなこと書いてるの?」って言うことが多い。「別に論理さえ一貫していれば
 いいんだけど、諸君たちは説明が足らない説明がっ!」って感じ。

>706
 民訴の教科書は、基本書使わない奴が多いってことを知ってるからだよ たぶん
 
708688:2007/09/22(土) 03:50:44 ID:???
>>707
そっか。伊藤真と何かつながりがあるのかと思ったw
ああ〜、中央行きたいなあ。
709氏名黙秘:2007/09/22(土) 03:51:15 ID:???
>>在学生さん

ちなみに去年の入試の手ごたえはどうでしたか?
710氏名黙秘:2007/09/22(土) 03:53:05 ID:???
>709
 悪すぎるww よく面接にまで漕ぎつけたなあって感じ。思ってるより
周りも成績よくないから安心して大丈夫だと思うよ。
711688:2007/09/22(土) 03:53:49 ID:???
>>710
論文はミスしましたか?
712氏名黙秘:2007/09/22(土) 03:54:23 ID:???
>>710
d
面接では軽く詰まったりするのは問題ないですよね?
正直何を見てるのかわからないなぁ。
713氏名黙秘:2007/09/22(土) 03:55:43 ID:???
東大を退官されたのは伊藤眞先生で伊藤真はマコツとすぐ区別がつくと思うけど。
714氏名黙秘:2007/09/22(土) 03:57:25 ID:???
>710
 ミスどころじゃないよw 大ミス。択一の下駄を履かせてもらったから
合格したのだと思う。

>711
 面接は、何を基準に選んでいるのかわからない。でも、先生たちは「面接
は、大事だったんだよ〜」って入学後の飲み会とかで言ってたよ。
先生ごとに何を見ているのか違うみたい。面接ってそういうもんだからねえ
715氏名黙秘:2007/09/22(土) 05:19:03 ID:???
>>714
要項に思い切り評価要素が書いてありましたけど、これを基準にしてるんじゃないんですか?
716氏名黙秘:2007/09/22(土) 05:21:30 ID:???
面接重視とか言われると余計に不安になるじゃないですか。
717氏名黙秘:2007/09/22(土) 09:26:42 ID:???
中大でバイトしてるんだけど、今年の合格者の氏名が印刷された紙を見たぞ。
全免・半免の記載もあったよ。









という夢を昨夜見た。  オレノナマエハナカッタヨ・・・ orz
718氏名黙秘:2007/09/22(土) 09:29:09 ID:???
それ夢じゃなくて現実だぞ
719氏名黙秘:2007/09/22(土) 09:49:00 ID:???
あぁ、面接重視で落ちたらトラウマになるなぁ
特に圧迫は…
720氏名黙秘:2007/09/22(土) 10:16:43 ID:???
>>583
遅レスだけど、圧迫面接もしょせんは1つの手段だよ。向こうも演技みたいなもんだし。
それに対してひどいって言うのは、演劇見て、この人はひどい!と言ってるようなもん。
実際法律家になったらこんなのとは比べものにならない圧迫が待ってるわけで、この程度で云々と言うのはなにかズレてるように感じるよ。
721氏名黙秘:2007/09/22(土) 10:40:17 ID:???
なんかの間違いで受からないかな…
筆記最低、面接死亡だけどさ
もう疲れたよ…何もかも嫌になった
最下位でもいいから奇跡起きないかな
722氏名黙秘:2007/09/22(土) 10:41:26 ID:???
演技みたいな面接と、端から演技である演劇とを一緒にするほうがズレてるよw
723氏名黙秘:2007/09/22(土) 10:44:59 ID:???
昨日の夜の在学生の書き込みみて、ちょっと中央に行きたくなった。
慶應に受かってるから、どっちでもいいかなと思ってたんだけど。
ローの名前でばかり選んで、実際にどんな先生がいるかとか、どんな雰囲気なのかとか、
そういう情報って全然知らないんだよな〜。
724氏名黙秘:2007/09/22(土) 10:57:13 ID:???
慶応受かったならおとなしく慶応行ってください!
725氏名黙秘:2007/09/22(土) 11:01:24 ID:???
中大法(法律)の一般入試 合格状況

募集360名 合格504名

国立や早慶法合格者が大量に入学辞退する現実を考えると、実際に入学手続きを済ませた者は200名以下と思われる。
優秀なセンター入試組を募集人員(約200名)より「わざと」多く取り、その分、私文が多い一般入試の合格者を減らしているとしか思えない。
これは偏差値操作のための詐欺だ。

法国企・政治にも似た傾向あるが、早稲田社学未満の学科ゆえ、この際相手にしないことにしよう。
726氏名黙秘:2007/09/22(土) 11:12:48 ID:???
中央スレを3ヶ月前くらいに見たときに、
ノッポウザイルとかなんとかいう、変なやつらが多数いるっていう書き込みみて、
それ以来、中央には入りたくないと思ってたんだけど、
そのへんはどうなんだろう?
727氏名黙秘:2007/09/22(土) 11:17:38 ID:???
憲法民法カオスだし、商法もブラックボックス化してるし
乱戦状態だから奇跡が起きないかと期待してるよ
728氏名黙秘:2007/09/22(土) 11:20:53 ID:???
できたと思ってた人が落ちることはあると思うけど、
明らかにできてないと思ってた人が受かるのは・・・。
729氏名黙秘:2007/09/22(土) 11:46:46 ID:???
それにしても、面接で人格攻撃してくる奴は選別のためとはいえ心が痛まないのかね
楽しんでやってるとしたら相当性格悪いな
お前のが人格的に問題アリだといってやりたい
730氏名黙秘:2007/09/22(土) 13:32:18 ID:???
726> ノッポザイルという奴は、俺は知り合いじゃないけど、変な奴じゃないよ。
   ただ、誇張されているだけ。いい奴だよ

   まあ、ロースクールにいそうにない感じだからネタにされているだけでしょ
   ヒップホップ系だし。基本的にローに来る奴で変な奴ってあまりいないんよ
   マジメだし。勉強一筋で来ている人は、クラスでカップルとかになっている
   奴がいると、自分が否定された気分になって意地悪く書き込みしたりするんじゃ
   ないかな。わからないからね。2ちゃん人格と普段の人格は別みたいな人いるからさ。

   ただ、中央の悪いところは、基本は知っているものという前提でやたら難しいこと
   ばかりやるということかも。ただ、試験に受かるためだけじゃなくて、法律の理解を
   深めたいという人には、いいところかも。試験に直結の講義を求める人は、「そんなの
   試験にでねえよっ!」って感じになっちゃうかもね      
731氏名黙秘:2007/09/22(土) 13:34:53 ID:???
>729
 面接で人格攻撃されて、「心痛まないのかね?」とか言っている人は、
 甘いと思うよ。人格攻撃されても自分を崩さない奴のほうがかっこい
 いじゃなん。「ったくさあ、人格攻撃しやがってむかつく」とかいうの
 恥ずかしいぜ 
732氏名黙秘:2007/09/22(土) 13:48:30 ID:???
I am God vete.
この腐敗した中央に落とされた
How do I live on such a field?
こんなロー試のために生まれたんじゃない

I am God vete.
哀しい通知は背中に爪跡を付けて
I can't hang out this world.
こんなスペックじゃ
どこにも居場所なんて無い
733氏名黙秘
俺も面接は637と全く同じ感じ!俺が発言すると何でもかんでも鋭い目つきで「具体的には?」とか「他に似たようなもの挙げて」みたいに
圧迫ではないが永遠に質問攻め!ゼミの教授の名前挙げたら空気が軽くなったけどその瞬間だけだったし。
圧迫ってのは想像できるけど、和みってどんな感じなんですか?