新☆基本書スレッド 2007第23刷【通算第102刷】
1 :
氏名黙秘:
2 :
氏名黙秘:2007/09/17(月) 22:42:34 ID:???
合格者
目的・・・試験合格
手段・・・過去問集、基本書、予備校本、判例集等
基本書スレ住民
目的・・・基本書
手段・・・基本書
3 :
氏名黙秘:2007/09/17(月) 22:43:14 ID:???
4 :
氏名黙秘:2007/09/17(月) 22:43:47 ID:???
5 :
氏名黙秘:2007/09/17(月) 22:44:40 ID:???
6 :
氏名黙秘:2007/09/17(月) 22:53:57 ID:???
964 :氏名黙秘:2007/09/04(火) 13:26:03 ID:???
基本書の良い所はさ、
読んでいると面白くて面白くて、つい、のめり込んでしまい、
夜が更けたのにも気づかず読み耽って、気がつくと昼で
ちょっとそのへんでメシでも食べてこようかなと外出すると
いろいろなものが目に飛び込んできて、それを見て、基本書で読んだ権利義務関係が
自然と想起され、また基本書を読みたくなってそそくさと帰宅して
続きを読み耽って読み耽ってそして夜になり、ちょっとスタバでも行こうかなと
基本書を1,2冊携えて行き、席に座ると横にすごい美人が居て、その美貌に
頭がクラクラすると同時に、基本書で読んだ故意過失期待可能性が自然と想起され
また基本書を読みたくなってそそくさと帰宅して、続きを読み耽っていたら
気が付いたら合格レベルの知識と法的思考が身に付いちゃってた、という点。
7 :
氏名黙秘:2007/09/17(月) 22:55:07 ID:???
965 :氏名黙秘:2007/09/04(火) 13:34:59 ID:???
これに対して予備校本の悪い点というのはさ、
これさえ暗記すれば合格だ、と安心して購入したのはいいけど
箇条書きに近いので丸暗記するしかなくてさ、その暗記作業が苦痛だから
気晴らしにメシでも食いに行くか、腹が減っては戦はできぬと言って外出すると
いろいろなものが目に飛び込んできて、それを見て、予備校本の暗記してる自分が
妙に虚しくなってきて、苦痛な青春に疑問を抱きつつもそれでも法曹になれば全てが解決すると信じて
さっさと家に帰り、また予備校本の暗記に取りかかり、そして夜になって疲れたので
スタバでも行こうかなと、予備校本を1,2冊携えて行き、席に座ると横にすごい美人がいて
自然と、自分も合格すればこんな美人と結婚ができるんだ、、と想起され
そのためには早く帰って勉強しようとそそくさと帰り、続きを暗記しようとしつつ
頭の中は先ほどの美人の胸のふくらみで一杯で、予備校本でなくエロDVDのスイッチに手が伸び
シコシコと自分の煩悩を落ち着ける行為に耽り、それが終わるとなぜか眠気が襲ってきて
疲れて寝てしまう。気が付いたら何も身に付かないままもう秋になっていた。外では鈴虫が鳴いている。
8 :
氏名黙秘:2007/09/17(月) 23:38:05 ID:???
9 :
氏名黙秘:2007/09/17(月) 23:47:44 ID:???
うんこの出しすぎはいかんですよ!
10 :
氏名黙秘:2007/09/17(月) 23:50:42 ID:???
もり上がらないね
11 :
氏名黙秘:2007/09/17(月) 23:51:11 ID:???
12 :
氏名黙秘:2007/09/18(火) 00:23:17 ID:???
西田の共犯と身分のとこ意外に分かりやすかった。
判例の立場で十分だね。
13 :
氏名黙秘:2007/09/18(火) 00:33:45 ID:???
>>11 改行くらいはしようよ・・・
<Br>をつけるだけだし
14 :
氏名黙秘:2007/09/18(火) 00:36:02 ID:???
15 :
氏名黙秘:2007/09/18(火) 01:09:08 ID:???
アマゾンで買った宇賀の行政救済法、
15〜46nがごっそり抜けてた・・・
アマゾンの規約だと返品は1ヶ月以内
なんだけど、もう過ぎちゃってるんだよね
有斐閣に連絡すればなんとかなるかな
16 :
氏名黙秘:2007/09/18(火) 01:15:45 ID:???
司法協会の刑法総論講義案って本当に改訂版出ましたか?
17 :
氏名黙秘:2007/09/18(火) 01:34:07 ID:???
でた
18 :
氏名黙秘:2007/09/18(火) 01:46:51 ID:???
19 :
氏名黙秘:2007/09/18(火) 01:59:39 ID:???
でる…
あっ…いっちゃった
20 :
氏名黙秘:2007/09/18(火) 02:02:17 ID:???
戸波は改訂するきあるのかな?
21 :
氏名黙秘:2007/09/18(火) 02:50:01 ID:???
もう5定番まで言っちゃった
22 :
氏名黙秘:2007/09/18(火) 09:47:55 ID:???
刑法の基本書で曽根使ってる人あんまし見掛けないね
あと、民法の大村とか憲法の佐藤とか…
23 :
氏名黙秘:2007/09/18(火) 10:21:18 ID:???
乙
24 :
氏名黙秘:2007/09/18(火) 11:17:40 ID:TQXswvvw
刑法講議案読んだ人いる?出てるらしいけど。
25 :
氏名黙秘:2007/09/18(火) 11:41:15 ID:???
ネタをネタと見抜けな(ry
26 :
氏名黙秘:2007/09/18(火) 12:19:09 ID:???
刑法講義案の改訂って新判例が補充されただけと思ってOK?
27 :
氏名黙秘:2007/09/18(火) 12:54:48 ID:???
>>15 まずアマゾンに電凸しろ
ビビってすぐに「わかりました。ありがとうございました。ガチャンツーツー」
はしないこと。
28 :
氏名黙秘:2007/09/18(火) 13:01:09 ID:???
29 :
氏名黙秘:2007/09/18(火) 13:19:51 ID:???
団藤→平野と読んだら大塚が読みたくなった。
早く改訂してほしいわ。
あんないかにも後付けって感じの補訂じゃなくて、改訂を。
30 :
氏名黙秘:2007/09/18(火) 13:29:04 ID:???
もう改訂は無理じゃない?
年齢的に
31 :
氏名黙秘:2007/09/18(火) 13:41:28 ID:???
後付けになっているものをきちんと叱るべき部分に挿入するだけなら難しい作業ではない筈なんだが
32 :
氏名黙秘:2007/09/18(火) 13:47:45 ID:???
大塚ってもう84歳なんだね
33 :
氏名黙秘:2007/09/18(火) 13:59:41 ID:???
弟子の佐久間に改訂させればいいじゃん
34 :
氏名黙秘:2007/09/18(火) 14:03:43 ID:???
息子のほうが優秀だろ
35 :
氏名黙秘:2007/09/18(火) 14:08:33 ID:???
直?一応民法学者だろ
36 :
氏名黙秘:2007/09/18(火) 14:19:21 ID:???
担保物権で内田補うのに使える本ある?
37 :
氏名黙秘:2007/09/18(火) 14:22:03 ID:???
ある
38 :
氏名黙秘:2007/09/18(火) 14:36:38 ID:???
道垣内
高木
ほか多数
39 :
氏名黙秘:2007/09/18(火) 14:38:40 ID:???
40 :
氏名黙秘:2007/09/18(火) 14:41:57 ID:???
担保物権は道垣内
41 :
氏名黙秘:2007/09/18(火) 14:44:39 ID:???
レス早いな、サンクス。立ち読みしてくる。
42 :
氏名黙秘:2007/09/18(火) 14:45:38 ID:???
道垣内は少し難しい
43 :
氏名黙秘:2007/09/18(火) 14:52:45 ID:???
道垣内・・・読みにくい
44 :
氏名黙秘:2007/09/18(火) 15:01:38 ID:???
高木多喜男ってメジャー?
45 :
氏名黙秘:2007/09/18(火) 15:03:28 ID:???
>>44 メジャーだよ。
道垣内が出るまでは担保物権法の定番基本書だった
つーか、道垣内より高木のほうがいい
46 :
氏名黙秘:2007/09/18(火) 15:04:50 ID:???
同意
47 :
氏名黙秘:2007/09/18(火) 15:10:04 ID:???
48 :
氏名黙秘:2007/09/18(火) 15:12:08 ID:???
担保物権とか試験的にはSシリーズで十分だろ
生熊が書いてるし
49 :
氏名黙秘:2007/09/18(火) 15:18:35 ID:???
「条文から学ぶ行政救済法」ってどこに在庫ないかな?
絶版になったけど、読んでみたいんだよね。
大学の図書館ではいつも予約がいっぱいでなかなか借りれそうにない。
誰か都内の本屋で在庫を見た人いない?
50 :
氏名黙秘:2007/09/18(火) 15:19:28 ID:???
>>48 それはマジ。生熊のSと執行保全を読めばバッチリ。新司でそれ以上は要らない。
51 :
氏名黙秘:2007/09/18(火) 15:19:29 ID:???
出版社に問い合わせたら?
52 :
氏名黙秘:2007/09/18(火) 15:32:05 ID:???
やはり大塚の刑法入門だな
53 :
氏名黙秘:2007/09/18(火) 15:41:31 ID:???
>>45 道垣内の第2版が軒並み店頭から消えてきた。
アマゾンは在庫ありだが、楽天・・・はない。
有斐閣にもない。
重版か?
54 :
氏名黙秘:2007/09/18(火) 15:47:23 ID:???
神田先生の「会社法」第9版2007年3月発行を購入しようと思っています。
神田先生は、かなり頻繁に、
改訂版、増補版をお出しになっていたと思います。
弘文堂の近刊案内にはありませんでしたが、
やはり、すぐに、改訂版等が出るのでしょうか?
ご存知の方がいらっしゃったら、教えてください。
55 :
氏名黙秘:2007/09/18(火) 15:53:02 ID:???
弘文堂に電話して聞くのが確実で一番早いとおもうよ^^v
56 :
氏名黙秘:2007/09/18(火) 16:28:14 ID:???
同じくw
57 :
氏名黙秘:2007/09/18(火) 16:40:20 ID:???
受験仲間に童貞が数人いるけど、そいつらの特徴
とにかく場の空気が読めない
独り言が多く、発言がことごとくつまらない
そのつまらない自分の発言に自分でウケて軽く噴出す
人見知りが激しく、知らない人が一人でもいると急に黙る
見た目から不潔で、体臭(ワキガ含む)もキツイ
髪は油っぽくフケも付いてるし、人前で豪快に鼻を咬んだりもする
ファッションや髪型には無頓着
無駄にプライドが高く、自分の非をなかなか認めない
弱い者には強く、強い者には弱いスネオタイプ
人に物を頼めない
やたらと挑発的な態度で、基本的に上から目線
すぐいじける
やたらと専門用語や難しい言葉を使いたがる
自分が興味があって詳しいことを、興味の無い者に対しても得意げに話す
その時は声のトーンが1オクターブくらい上がる
更にそれを興味の無い者に勧めようとする
価値観が常に自分中心
場の空気が読めないくせに、場の主導権を握ろうとする
すぐに自分の世界に篭る
いつもなんとなく偉そう
58 :
氏名黙秘:2007/09/18(火) 17:04:07 ID:???
自己紹介乙wステメンのコピペか?
これなら上位ロー合格確実だなw
59 :
氏名黙秘:2007/09/18(火) 17:05:20 ID:???
シケ
60 :
氏名黙秘:2007/09/18(火) 17:12:51 ID:???
?
61 :
氏名黙秘:2007/09/18(火) 17:17:18 ID:???
オ、オ、オワターオワオワオワター♪
\ オオオオワターオワオオワオワタ/
♪\(^o^) ♪
_ ) > _ キュッキュ♪
/.◎。/◎。/|
\(^o^)/.| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| | \(^o^)/
) ) .| |/ ノ ノ
(((( > ̄ > )))) \(^o^)/ ((( < ̄< ))))
) )
((( > ̄ > ))))
(^o^)ノ オワタ 三┌(^o^)┘ 夏休みも人生もオワタ
ノ( ヘヘ 三 ┘> 三 ┌(^o^)┘オワタ ミ
(^o^)ノ オワタ 三 ┌(^o^)┘オワタ ┘>/ / ミ \( ^o^)/ オワタ
ノ( ヘヘ (^o^)ノ オワタ 三 ┘> ┌(^o^)┘オワタ/ ミ |_/
ノ( ヘヘ 三 ┘> / / | ノ ノ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| / | ミ
| / | ヽ(^o^ )ノ オワター ミ \( ^o^)/ オワタ
_____________________|/ | \(\ノ ミ |_/
| | ミ ノ ノ
| | ミ \( ^o^)/ オワタ
______ ______ | | |_/
||// .|| ||// || │ | ノ ノ
62 :
氏名黙秘:2007/09/18(火) 18:21:09 ID:???
要件事実に配慮して書かれてる民法の基本書でオススメのものを教えてください。
契約・不法行為はやっぱり潮見の黄色い本ですかね?
山本敬三は分厚すぎてちょっと読む気にならないので、それ以外でお願いします。
63 :
氏名黙秘:2007/09/18(火) 18:43:43 ID:???
これって正気ですか?
>いわゆる「キホンショをジュクドクする作業」は、「多数派の受験生」にとって、
>「誤った情報」を「正しい情報」と錯覚させる「機能」をもたせるものとなる。
>「キホンショをジュクドクする作業をすすめること」は、「研究者の意見によって
>読者を洗脳する」「ため」の「政治」「運動」である。
64 :
判例解説の人:2007/09/18(火) 19:46:02 ID:???
調査官解説遡及読み、昭和38年度読了。引き続き潜行します。
65 :
判例解説の人:2007/09/18(火) 19:46:55 ID:???
あ、昭和37年度読了だったw
66 :
氏名黙秘:2007/09/18(火) 20:08:36 ID:???
67 :
氏名黙秘:2007/09/18(火) 20:19:01 ID:???
↑あげキチガイ死ね
68 :
氏名黙秘:2007/09/18(火) 20:33:39 ID:???
69 :
氏名黙秘:2007/09/18(火) 21:26:43 ID:???
動画うちの新しい版が出たら買おうか。
改版で思い出したが、後期に労働法があるので百選買わなくちゃいけい
んだが、7版は平成14年の出版なんだよね・・・
新しい版でそうだな・・・
70 :
氏名黙秘:2007/09/18(火) 22:12:54 ID:???
71 :
氏名黙秘:2007/09/18(火) 22:14:00 ID:???
72 :
氏名黙秘:2007/09/18(火) 22:22:41 ID:???
板倉総論ってどう?
道垣内の担物の改訂があるのか?
もし,そうなら法定地上権の最高裁判例を踏まえてのものではないか?
(受験的には関係薄い。)
ちなみに区分所有建物の法定地上権については考察が足りない。
氏は区分所有建物をマンションでしか想定していないと思われる。この点は
他の実務書のが優れる。
74 :
氏名黙秘:2007/09/18(火) 22:33:20 ID:???
75 :
氏名黙秘:2007/09/18(火) 22:47:38 ID:???
>>72 読みやすいよ
でも、内容は抽象的なとこが多いかな
結果無価値で言えば西田かな
76 :
氏名黙秘:2007/09/18(火) 23:20:16 ID:???
パソコンから基本書を読む方法ってないですか?
電子書籍とか、PDFとか、なんでもいいです。
77 :
氏名黙秘:2007/09/18(火) 23:28:08 ID:???
背表紙を切断して、全ページを両面スキャナにかける、という方法で電子化する人がいたらしい
78 :
76:2007/09/18(火) 23:32:45 ID:???
>>77 気が遠くなる話だ・・・
他にないですか?
79 :
氏名黙秘:2007/09/18(火) 23:33:46 ID:???
絶版だけど北川善太郎センセがCD-ROMで民法全分野の教科書を出してたよ
80 :
氏名黙秘:2007/09/18(火) 23:35:06 ID:???
学習院の野村先生も出してなかったっけ?CD-ROM付き民法の教科書
81 :
氏名黙秘:2007/09/18(火) 23:35:59 ID:???
>>78 キンコーズ行けば店で全部やってくれるらしいよ
82 :
76:2007/09/18(火) 23:49:38 ID:???
>>79>>80 どうもありがとうです。ただ、手持ちの基本書をパソコンで読みたいので・・・
>>81 キンコーズ使ってみようかな。いくらかかるのやら・・・
83 :
氏名黙秘:2007/09/18(火) 23:55:40 ID:???
>>82 ネット上のPDFの論文読んだらわかるけど、パソコンで基本書を「読む」のは
かなりキツいよ(画面の解像度や、大きさ、縦横比にもよると思うけど)。
むかしそれをやっていた人も基本事項は頭に入っていて、読むのではなく
主に確認用に使っていたんじゃなかったっけ?
84 :
氏名黙秘:2007/09/18(火) 23:57:38 ID:???
プリントアウトして読めばいいのでは。
85 :
氏名黙秘:2007/09/18(火) 23:59:08 ID:???
>>62 総則 佐久間 潮見(辞書的)
物権 佐久間
担保物権はないな。
債権総論 潮見プラクティス(辞書的)
債権各論 潮見基本講義 山本(辞書)
あとは加藤雅が要件事実論に則ってるけど,試験には使いやすいものではない。
86 :
氏名黙秘:2007/09/19(水) 00:02:10 ID:???
87 :
氏名黙秘:2007/09/19(水) 00:04:22 ID:???
>>84 天才登場。その発想は無かったな。すげーよお前、IQ200超えてるだろう?
88 :
氏名黙秘:2007/09/19(水) 00:16:54 ID:???
>>84 それをさらにスキャナで取り込めば便利だな。
で、読むときはプリントアウトすればいい。
89 :
氏名黙秘:2007/09/19(水) 00:26:58 ID:???
>>88 俺なら、それを更にデジカメで撮って、写真屋で現像してもらって、
アルバムに保存しておく。
90 :
氏名黙秘:2007/09/19(水) 00:29:44 ID:???
で、その写真をラミレート加工しておく。
そうすれば、精子がかかっても安心して読める。
91 :
氏名黙秘:2007/09/19(水) 00:43:59 ID:???
西田の共犯の従属性(361−376)の出来は
ネ申
92 :
氏名黙秘:2007/09/19(水) 01:01:25 ID:???
>78
オートフィーダー付きのを使えばあんまり手間かからないとか(そのために背表紙切断する)。
93 :
氏名黙秘:2007/09/19(水) 01:31:49 ID:???
94 :
氏名黙秘:2007/09/19(水) 01:48:33 ID:???
総論・各論ともに西田だけど。
総論は明晰でよい。各論は堅実でよい。
予備校本よりずっと分かり易いぞよ。
95 :
氏名黙秘:2007/09/19(水) 02:13:00 ID:???
せっかく製本して販売してくれてるんだからバラすことないじゃない。そのまま読めばよし。
鉛筆片手に他の体系書から使えそうな批判を書き込んでいく。ついでに自分のオリジナルの見解も
書き込んでおくんだ。妄想でも夢想でも結構。自分だけの秘密の基本書が出来上がるんだよ。素敵でしょ?
96 :
氏名黙秘:2007/09/19(水) 02:21:56 ID:???
西田総論は隠せ
犯罪論の体系が使えないってことで読む価値なしってことになってるから
97 :
氏名黙秘:2007/09/19(水) 02:40:40 ID:???
>>96 西田総論をもとにノートを完成させたと自称してた奴に
西田説についてなどの質問があったが、完全にスルーしてたな。
しばらくすると、西田総論の宣伝が行われるという繰り返し。
その程度の頭だからたかだか受験生の質問にも答えられない。
98 :
氏名黙秘:2007/09/19(水) 02:43:34 ID:???
質問どうぞw
99 :
氏名黙秘:2007/09/19(水) 04:23:32 ID:???
普通に判例ベースの体系を押さえろよ。
100 :
62:2007/09/19(水) 04:44:13 ID:???
>>85 詳しいレスありがとうございます。
佐久間を早速本屋で見てこようと思います。
101 :
氏名黙秘:2007/09/19(水) 05:00:41 ID:???
結果無価値では西田
行為無価値では板倉
が人気みたいだね
102 :
氏名黙秘:2007/09/19(水) 05:16:57 ID:2PoIJsSH
基礎コース書いてる平野教授みたいに「基本書1冊主義」で
暗唱するほど読み込んでる人って、このスレには多いのかな?
その場合、余分に論証やノートなどは作らず、ひたすら基本書そのものを
ノートに加工(色分けなど)して、それを反復するのかな?
となると、意義要件効果論点判例など、全部基本書の中に凝縮されていて
そのままの表現で答案に書いたりすることも多いわけだよね?
103 :
氏名黙秘:2007/09/19(水) 06:37:28 ID:???
104 :
氏名黙秘:2007/09/19(水) 08:19:34 ID:???
親族相続って何がいい?
105 :
氏名黙秘:2007/09/19(水) 08:35:24 ID:???
内田
二宮
ハイブリッド
大村
潮見
アルマ
他多数 好きなの使え
106 :
氏名黙秘:2007/09/19(水) 09:18:33 ID:???
潮見も出してたのか
しらなかった
家族法は二宮が分かりやすいよ!
内田も捨てがたいけど、通説とは異なるかな
107 :
氏名黙秘:2007/09/19(水) 11:50:28 ID:???
大村は親族のみ、潮見は相続のみ
108 :
氏名黙秘:2007/09/19(水) 12:22:12 ID:???
身長が高い男がモテるのは当たり前で全世界共通だし、
どこの国の女性も「好きな男の絶対条件」で「背の高い人」は必ず入ってる。
背が高いってだけで圧倒的にモテる範囲が広がるのも事実。
長身の人は、性格も大人しくて優しい人が多いし、
どの格闘技やスポーツでも有利だし、
見栄えもチビ男よりも遥かに良い。
俺が以前勤めていた会社の女たちも皆「普通の背じゃ嫌!背は高い方がいい!」
って言ってたな。当然だけど・・・
ちなみに女が言う理想の男の身長は180以上がほとんど。
175以上あればまあ付き合えるって女もいる。
まあ俺も176cmしかないから偉そうな事言えないんだけどねw
てか、最近背の高い奴多くなってね?
普通に180ぐらいの奴がゴロゴロいるし、
女でも170〜175ぐらいが電車とかに乗ってる。
現代の日本では180cmって特別大きくはないかもしれないけど
180が普通なのかね?
109 :
氏名黙秘:2007/09/19(水) 13:37:53 ID:???
やはり大塚刑法入門か・・・
110 :
氏名黙秘:2007/09/19(水) 14:14:13 ID:???
いやいや中山口述でしょ
111 :
氏名黙秘:2007/09/19(水) 14:18:39 ID:???
結果無価値は平野龍一教授の本がいいと先生に薦められたのですがそんな教授の本は本屋さんで売っていません
112 :
氏名黙秘:2007/09/19(水) 14:19:47 ID:???
川端先生の集中講義総論めちゃめちゃ分かりやすくて感動した
113 :
氏名黙秘:2007/09/19(水) 14:20:59 ID:???
>>111 平野龍一『刑法概説』(東京大学出版会) ←総論各論1冊
平野龍一『刑法T、U』(有斐閣)オンデマンド版 ←総論
どちらも本屋で注文すれば買えますよ。
図書館で内容をみてみるのがよいでしょう
114 :
氏名黙秘:2007/09/19(水) 14:22:03 ID:???
ソフトオンデマンド版って何かエロくね?w
115 :
氏名黙秘:2007/09/19(水) 14:22:39 ID:???
・・・
116 :
氏名黙秘:2007/09/19(水) 14:23:19 ID:2PoIJsSH
きっと肛門が見えるんだよ。
117 :
氏名黙秘:2007/09/19(水) 14:24:02 ID:???
平野と団藤ってどっちが強い?
118 :
氏名黙秘:2007/09/19(水) 14:25:28 ID:???
団藤
119 :
氏名黙秘:2007/09/19(水) 14:26:33 ID:???
団藤
120 :
氏名黙秘:2007/09/19(水) 14:30:36 ID:???
平野は死んだから団藤
121 :
氏名黙秘:2007/09/19(水) 14:32:40 ID:???
平野のほうが強かったら
行為無価値の藤木の死後、東大教授に「団藤弟子の」「結果無価値」の内藤謙を迎えて
東大から行為無価値論者を抹殺することはなかっただろうし
平野弟子から行為無価値論者が一人も輩出されないことはなかっただろう
122 :
氏名黙秘:2007/09/19(水) 14:36:18 ID:???
戦後レジームからの脱却という観点からいえば
もはや行為無価値論は死んだも同然。
123 :
氏名黙秘:2007/09/19(水) 14:38:31 ID:???
戦後レジームって安倍の用法からすると結果無価値のほうだろう
124 :
氏名黙秘:2007/09/19(水) 14:41:52 ID:???
安倍の晋ちゃんは
戦後教育を否定しているので
刑法学においては行為無価値を
「戦後レジーム」とみなすんじゃねーの?
125 :
氏名黙秘:2007/09/19(水) 14:43:46 ID:???
安倍が否定しようとしたのは戦後「民主」教育な。
それと対応するのは結果無価値に決まってる
126 :
氏名黙秘:2007/09/19(水) 14:44:57 ID:???
世間知らずの結果無価値はゆとり世代に通じるものがあるな
127 :
氏名黙秘:2007/09/19(水) 14:49:09 ID:???
アベの信奉する国家的道義とかは
団藤刑法学に流れる通底和音です
128 :
氏名黙秘:2007/09/19(水) 14:50:54 ID:???
平野総論は読みやすいけど記述のほとんどが弾道説に対するアンチテーゼ
だからな、現代的な論点状況にあってるかは問題。あえて、高額な出費をしてまで
買う本じゃない。
129 :
氏名黙秘:2007/09/19(水) 14:53:10 ID:???
>>128 結果無価値はいまだ通説ではない
結果無価値の議論はまだ死んでいない
したがっていま、平野を読む価値は十分にある
130 :
氏名黙秘:2007/09/19(水) 14:54:15 ID:???
山口光市母子殺人事件をみてると
やはり新派理論を支持せざるを得ませんね
131 :
氏名黙秘:2007/09/19(水) 15:01:12 ID:???
おれの高校時代の親友はめちゃ頭が良くて文Tに行ったが
そいつは平野刑法総論を絶賛していたな
132 :
氏名黙秘:2007/09/19(水) 15:17:00 ID:???
そうか
133 :
氏名黙秘:2007/09/19(水) 15:18:10 ID:???
がっかい
134 :
氏名黙秘:2007/09/19(水) 15:27:10 ID:???
初級のやつが結果無価値とか語るのって笑っちゃうよw
135 :
氏名黙秘:2007/09/19(水) 15:35:02 ID:???
そうか
136 :
氏名黙秘:2007/09/19(水) 15:36:43 ID:???
かると
137 :
氏名黙秘:2007/09/19(水) 15:38:06 ID:???
おれは中級
138 :
氏名黙秘:2007/09/19(水) 15:41:05 ID:???
戦後レジーム=行為無価値ってワロスwwww
139 :
氏名黙秘:2007/09/19(水) 15:51:43 ID:???
初学者→団塚
↓
中級者→結果無価値
↓
上級者→団塚
140 :
氏名黙秘:2007/09/19(水) 15:55:17 ID:???
そうか
141 :
氏名黙秘:2007/09/19(水) 15:56:18 ID:???
仏法
142 :
氏名黙秘:2007/09/19(水) 16:29:55 ID:???
ちょっと勉強すると結果無価値のが魅力的に見える
もっと勉強すると行為無価値のが妥当だと悟る
143 :
氏名黙秘:2007/09/19(水) 16:35:37 ID:???
オレは市民派だから結果無価値論支持
144 :
氏名黙秘:2007/09/19(水) 17:03:35 ID:???
内田を買い替えずに済ませるにはどうすればいい?
買い替えてない人いる?
145 :
氏名黙秘:2007/09/19(水) 17:05:03 ID:???
内田って新しいのが出たのか?
146 :
氏名黙秘:2007/09/19(水) 17:08:01 ID:???
147 :
氏名黙秘:2007/09/19(水) 17:09:23 ID:???
>>143 確かに東大結果無価値閥の行いは自称市民派が天下取った後を
まざまざと示してるなw
148 :
氏名黙秘:2007/09/19(水) 17:10:42 ID:???
149 :
氏名黙秘:2007/09/19(水) 17:14:43 ID:???
>>145 新しいのといっても2005年版。
俺が持ってるのは現代用語化未対応、法改正未対応。
150 :
氏名黙秘:2007/09/19(水) 17:14:54 ID:???
法科大学院でのプロセス重視の法学教育が順調に浸透していけば
実務家の依拠する行為無価値論がメインストリームでありつづける事は明白だよね
151 :
氏名黙秘:2007/09/19(水) 17:16:33 ID:???
152 :
氏名黙秘:2007/09/19(水) 17:17:17 ID:???
学者の試験委員も大幅減するみたいだし。ローが出来てからは各大学
とも(極一部を除いて)学者養成機能は大幅減。
ローへの実務家の浸透が激しくなるばかりだろうね。
153 :
氏名黙秘:2007/09/19(水) 17:19:40 ID:???
ここは基本書スレ。
刑法の話はよそでやれ。
学者の書いた本読んだだけで理解した気になるなよ、低学歴どもw
154 :
氏名黙秘:2007/09/19(水) 17:25:04 ID:???
155 :
氏名黙秘:2007/09/19(水) 17:27:44 ID:???
さっき生協で法Iシケプリ(樋口クラス)なるものを読んだ。たいへんおもしろい
156 :
氏名黙秘:2007/09/19(水) 17:31:26 ID:???
戦後レジームからの脱却@法曹界⇔司法制度改革
157 :
氏名黙秘:2007/09/19(水) 18:08:07 ID:???
「卒業」を卒業できないんだが
158 :
氏名黙秘:2007/09/19(水) 18:14:53 ID:???
刑法総論講義案 三訂補訂版 売ってたよ
買わなかったけど
159 :
氏名黙秘:2007/09/19(水) 18:26:58 ID:???
160 :
氏名黙秘:2007/09/19(水) 18:34:50 ID:???
だから
大塚入門にしとけってw
161 :
氏名黙秘:2007/09/19(水) 18:43:06 ID:???
162 :
氏名黙秘:2007/09/19(水) 18:47:58 ID:???
163 :
氏名黙秘:2007/09/19(水) 18:48:59 ID:???
自分でテキストを選ぶ力が無い間は入門未満
164 :
氏名黙秘:2007/09/19(水) 19:39:45 ID:???
>>153 刑法の基本書の話してるだろ!了見が狭いんだよ!
165 :
氏名黙秘:2007/09/19(水) 19:52:54 ID:???
>>158 俺は裁判所にコネあるから確保済み。今度取りに行く。
166 :
氏名黙秘:2007/09/19(水) 19:57:07 ID:???
書研マニヤキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
167 :
氏名黙秘:2007/09/19(水) 20:29:45 ID:???
基本書に…
愛犬のうんこが…(;´д`)
最悪
168 :
氏名黙秘:2007/09/19(水) 20:30:38 ID:???
民法の平野ってどうですかね?意見お願いします。
169 :
氏名黙秘:2007/09/19(水) 20:33:27 ID:???
170 :
氏名黙秘:2007/09/19(水) 20:37:20 ID:???
>>168 ここにある学説は他の本にもあるが、ここにない学説は他のどの本にも
無いいような本
171 :
氏名黙秘:2007/09/19(水) 20:48:08 ID:???
172 :
氏名黙秘:2007/09/19(水) 20:49:39 ID:???
民法の平野って
あの慶応大学ロースクールの平野だろ?
やっぱヤバイんじゃね?
173 :
氏名黙秘:2007/09/19(水) 20:52:07 ID:???
>>171 通説判例の試験対策だけじゃなくとにかく全ての学説を知っておきたいというならオススメ。
174 :
氏名黙秘:2007/09/19(水) 20:56:45 ID:???
>>173 なるほど!わかりました。
何回も質問してごめんなさい。逆に通説判例の試験対策としていい本を教えて下さい。
175 :
氏名黙秘:2007/09/19(水) 20:56:49 ID:???
プラクティスの平野債権総論と潮見債権総論では
やはり後者がおすすめですか?
176 :
氏名黙秘:2007/09/19(水) 20:57:34 ID:???
177 :
氏名黙秘:2007/09/19(水) 20:57:35 ID:???
>>174 ダットサンや川井概論、Sシリーズ(家族法以外)
178 :
氏名黙秘:2007/09/19(水) 21:00:13 ID:???
>>177ありがとうございました。早速その本を見に行ってみます!
179 :
氏名黙秘:2007/09/19(水) 21:01:53 ID:???
内田貴教授の教科書の方がいいよ>民法
180 :
氏名黙秘:2007/09/19(水) 21:02:27 ID:???
181 :
氏名黙秘:2007/09/19(水) 21:02:57 ID:???
>>172 前明治大学教授の平野と正確に言わないとw
182 :
氏名黙秘:2007/09/19(水) 21:04:23 ID:???
>>178 伝統的通説は我妻とその弟子系(有泉・川井など)の著書だけど
試験対策で有用という意味では京大系および道垣内が頭一つ上
だけどこっちはかなり高度だからSあたりから始めるか、ダットサンなどを傍に置きつつ内田で勉強したほうが
合格への近道なきがする。ただ個人的には内田Tは使えないから佐久間をオススメしたい
183 :
氏名黙秘:2007/09/19(水) 21:04:48 ID:???
明治で終わりたくなかった男
184 :
氏名黙秘:2007/09/19(水) 21:06:59 ID:???
伝説的通説って何ですか?
185 :
氏名黙秘:2007/09/19(水) 21:07:44 ID:???
186 :
氏名黙秘:2007/09/19(水) 21:08:23 ID:???
>>183 慶応ローに行ったものの、学校が漏洩疑惑で良かったのやら悪かったのやら・・・
187 :
氏名黙秘:2007/09/19(水) 21:13:52 ID:???
188 :
氏名黙秘:2007/09/19(水) 21:31:25 ID:???
佐久間の本には細かい字でびっしり書かれている部分がありますが、それも読む必要がありますか?
189 :
氏名黙秘:2007/09/19(水) 21:31:52 ID:???
ないよ
190 :
氏名黙秘:2007/09/19(水) 21:32:35 ID:???
裁判所職員総合研修所監修
刑法総論講義案(三訂補訂版)
A 5 判 466ページ(本文438ページ)
定 価 3,300円(本体3,143円)
発 行 平成19年9月
本書は,平成16年9月に刊行した三訂版に,その後の法改正に伴う修正を加え,
判例を補充する等の改訂を行ったものです。
191 :
氏名黙秘:2007/09/19(水) 21:34:01 ID:???
マジ?
192 :
氏名黙秘:2007/09/19(水) 21:34:13 ID:???
刑法総論講義案 [三訂補訂版] 発行所/司法協会
裁判所職員総合研修所 監修
本体価格3143 発行年月 2007/09/20 サイズA5並製
頁数 438 ISBN4-2--
193 :
氏名黙秘:2007/09/19(水) 21:34:30 ID:???
>>188 むしろあの細かい字のとこだけ読む価値がある。
他の所は別の本の方がわかりやすい。
194 :
氏名黙秘:2007/09/19(水) 21:34:48 ID:???
キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
195 :
氏名黙秘:2007/09/19(水) 21:37:19 ID:???
刑法ってなぜかわからんが所持する本の数が多いわ。
196 :
氏名黙秘:2007/09/19(水) 21:38:21 ID:???
197 :
氏名黙秘:2007/09/19(水) 21:38:40 ID:???
198 :
氏名黙秘:2007/09/19(水) 21:42:18 ID:???
>>196 民法も確かに多いですね。
しかし,俺は,タイトル数は刑法の方が多そうです。
199 :
氏名黙秘:2007/09/19(水) 21:44:31 ID:???
リーガルマインド会社法はたくさん持ってるけどなw
200 :
氏名黙秘:2007/09/19(水) 21:45:05 ID:???
江頭、森本、田邊、関、北沢、近藤、龍田、大隈、弥永、大塚、神田
201 :
氏名黙秘:2007/09/19(水) 21:45:42 ID:???
>199
わろす。
俺も2冊あります。
202 :
氏名黙秘:2007/09/19(水) 21:54:55 ID:???
俺は神田会社法を7冊持っている
203 :
氏名黙秘:2007/09/19(水) 22:00:58 ID:???
つーか旧版捨てないの?
資源ゴミに出して環境に貢献しろよ
204 :
氏名黙秘:2007/09/19(水) 22:02:45 ID:???
ゴミに出したら環境破壊に繋がるんじゃね?
205 :
氏名黙秘:2007/09/19(水) 22:03:34 ID:???
資源ゴミなら再生されるんでね?
206 :
氏名黙秘:2007/09/19(水) 22:04:25 ID:???
そういえば六法不法投棄した教授がいたよな
助教授だっけ?
207 :
氏名黙秘:2007/09/19(水) 22:06:01 ID:???
>>206 有斐閣双書の民事訴訟法入門の著者だよな
208 :
氏名黙秘:2007/09/19(水) 22:07:43 ID:???
本は資源ゴミに出してよいのか?
こっちの自治体は,紙製容器となっているが・・・。
一応,リーガルマインド会社法にクッキーを乗せてから,資源ゴミにだすか。
209 :
氏名黙秘:2007/09/19(水) 22:09:05 ID:???
要件事実マニュアル第2版
早くも来月改訂キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!!!
210 :
氏名黙秘:2007/09/19(水) 22:10:01 ID:???
小林充刑法絶品
211 :
氏名黙秘:2007/09/19(水) 22:11:32 ID:???
212 :
氏名黙秘:2007/09/19(水) 22:17:16 ID:???
213 :
氏名黙秘:2007/09/19(水) 22:21:38 ID:???
岡口HP
214 :
氏名黙秘:2007/09/19(水) 23:06:24 ID:???
ガセかよっっ
215 :
氏名黙秘:2007/09/19(水) 23:36:02 ID:???
昨日の広島市暴走族追放条例の最高裁判決について
誰も言及しないし語るスレもないな・・
216 :
氏名黙秘:2007/09/19(水) 23:39:57 ID:???
だって広島市だもんw
217 :
氏名黙秘:2007/09/19(水) 23:40:41 ID:???
でもさ、合憲限定解釈した最高裁判決って久しぶりじゃね?
218 :
氏名黙秘:2007/09/19(水) 23:49:19 ID:???
雑誌に解説出るまで語れません。自分、馬鹿ロー生なので・・・
他の2ちゃんねらーロー生も馬鹿だと思います
219 :
氏名黙秘:2007/09/20(木) 00:19:08 ID:???
東大憲法って地味だな・・・
京大刑法といい勝負でしょ。
220 :
氏名黙秘:2007/09/20(木) 00:23:56 ID:???
潮見民法総則のレビューを、どなたかお願いします
221 :
氏名黙秘:2007/09/20(木) 00:41:44 ID:???
>>219 東大憲法はこの前ど派手なことをしたではないか!!
222 :
氏名黙秘:2007/09/20(木) 01:20:57 ID:???
池前って…つかえないな。
仕方ないから一度葬った白取を取り出してきた
223 :
氏名黙秘:2007/09/20(木) 01:22:07 ID:???
使えるか使えないかは、力量次第です。
224 :
氏名黙秘:2007/09/20(木) 01:28:16 ID:???
結局、内田は買い替えることにしたお。
合格のためのお布施だお。
225 :
氏名黙秘:2007/09/20(木) 01:33:28 ID:???
池前は上級者用だからね。
226 :
氏名黙秘:2007/09/20(木) 01:33:55 ID:???
227 :
氏名黙秘:2007/09/20(木) 01:38:22 ID:???
上級者なら何でも使える。
228 :
氏名黙秘:2007/09/20(木) 01:40:40 ID:VoJkXo+3
池前って、イケメンの男前って意味?
229 :
氏名黙秘:2007/09/20(木) 01:41:11 ID:???
230 :
氏名黙秘:2007/09/20(木) 01:41:14 ID:???
。 。 。
231 :
氏名黙秘:2007/09/20(木) 01:47:04 ID:???
イケメン男前
↓
安西温
↓
刑事訴訟法
安西温 著 河村博 補筆
232 :
氏名黙秘:2007/09/20(木) 01:53:10 ID:???
民法の平野って意外とかっこいいので驚いた。
233 :
氏名黙秘:2007/09/20(木) 01:56:21 ID:???
イケメンな法学者って言えばだれ?
野村?
234 :
氏名黙秘:2007/09/20(木) 02:03:17 ID:???
ヤマケイ
ちょっとキツネ顔だけどいかにも切者っぽい
235 :
氏名黙秘:2007/09/20(木) 02:05:01 ID:???
キツネ言うな
236 :
氏名黙秘:2007/09/20(木) 02:09:16 ID:???
潮見:タヌキ
山敬:キツネ
237 :
氏名黙秘:2007/09/20(木) 02:18:16 ID:???
団藤たんは若いときりりしいぞ。
23歳で東大助教授のときの顔写真が本に載ってた。
238 :
氏名黙秘:2007/09/20(木) 02:26:20 ID:???
菅野もイケメン
宇津井健に似てる
239 :
氏名黙秘:2007/09/20(木) 02:26:55 ID:???
菅野って誰?
聞いたことねえ
240 :
氏名黙秘:2007/09/20(木) 02:32:01 ID:???
241 :
氏名黙秘:2007/09/20(木) 02:33:01 ID:???
242 :
氏名黙秘:2007/09/20(木) 02:37:42 ID:???
>>237 団藤は師匠が美男子
団藤は若い頃からあんな感じだろw
243 :
氏名黙秘:2007/09/20(木) 02:38:39 ID:???
菅野をすがのと読む馬鹿ロー生もいるくらいだからな。
すげのだよ!
244 :
氏名黙秘:2007/09/20(木) 02:45:33 ID:???
小野はイケメンだな
学説も共感できるところが多い
245 :
氏名黙秘:2007/09/20(木) 02:46:19 ID:???
斧って誰?
246 :
氏名黙秘:2007/09/20(木) 02:48:41 ID:???
247 :
氏名黙秘:2007/09/20(木) 02:53:27 ID:???
平野よりは団藤先生のほうがかっこいいだろう。
小野先生の若いときの写真は見たことない・・。
248 :
氏名黙秘:2007/09/20(木) 03:00:02 ID:???
晩年は仏教思想から刑法体系を再構築したんだっけ?
仏教律の随犯主義と罪刑法定主義、因縁説と因果関係論あたりはなんとなく
わかるけどその他はどうやって基礎づけたんだろうな。
249 :
氏名黙秘:2007/09/20(木) 03:16:24 ID:???
>>247 小野先生は酒を飲まないのに芸者衆にモテモテだったそうだ。
250 :
氏名黙秘:2007/09/20(木) 03:21:36 ID:???
小野先生は宴会のときも別室にいて
団藤が伺うと、刑法と宗教の話しかしない、男前。
251 :
氏名黙秘:2007/09/20(木) 04:38:26 ID:???
菅野は神です
憲法で言えば芦部
民法で言えば我妻
刑法で言えば団道
とにかく、凄い人です
金子も凄い人です
試験範囲ではないが、
澤登・藤本・桜井も凄い人です
252 :
氏名黙秘:2007/09/20(木) 08:16:51 ID:???
菅野とか金子って、最初からニッチ狙いなのか、
それとも教授とよっぽど気が合ったのか・・・
253 :
氏名黙秘:2007/09/20(木) 09:34:18 ID:???
土井真一先生は次元の違うイケメン
254 :
氏名黙秘:2007/09/20(木) 10:57:36 ID:???
?
255 :
氏名黙秘:2007/09/20(木) 11:28:19 ID:???
今思ったけど行政法ってさ、
芦部とか内田みたいに読みやすいよのって無いよね
256 :
氏名黙秘:2007/09/20(木) 11:55:22 ID:???
塩野
257 :
氏名黙秘:2007/09/20(木) 12:02:46 ID:???
行政法という法学の領域じたい
応用的というか難しい事柄をあつかう分野だからね
民法の基本的事項を頭にインストールしていなきゃ
行政法の基本書読んでもいまいち理解できなかったりするのよ
258 :
氏名黙秘:2007/09/20(木) 12:03:51 ID:???
259 :
氏名黙秘:2007/09/20(木) 12:27:34 ID:???
南は良い本だね!
藤田も捨てがたい。
しかし…どうあがいても入門(;´д`)
260 :
氏名黙秘:2007/09/20(木) 12:27:51 ID:???
行政は読みやすいというなら芝池では。
中身はそこまで良くないが。
261 :
氏名黙秘:2007/09/20(木) 12:29:37 ID:???
行政法は基本六法の応用だからね
でも、民法より分かりやすい、
262 :
氏名黙秘:2007/09/20(木) 12:34:46 ID:???
民訴を学んでいない子が行訴をちゃんと理解できるわけがない
263 :
氏名黙秘:2007/09/20(木) 12:35:41 ID:???
読みやすいのは櫻井橋本
新試のレベルも低いからテキストはこれで十分
264 :
氏名黙秘:2007/09/20(木) 12:40:46 ID:???
ライバルを利することをするのは
あまり賢いやり方じゃないから迷ったけど
行政法の読みやすい基本書を教えてあげよう.
それは原田尚彦という著者の「行政法要論」という本な.
265 :
氏名黙秘:2007/09/20(木) 12:42:21 ID:???
櫻井が出たから原田はゴミ箱逝きになったよ
266 :
氏名黙秘:2007/09/20(木) 12:44:35 ID:???
>>265 やっぱ内緒にしておくべきだったかwスマソ
267 :
氏名黙秘:2007/09/20(木) 12:45:48 ID:???
室井編 新現代行政法入門を使ってる。論文にも引用されるしっかりした教科書です。
268 :
氏名黙秘:2007/09/20(木) 12:47:07 ID:???
行政法の理論体系が確立されていないのは単に行政法の裾野が広いからだとか
応用法学だからというだけではなく、偏に行政法学者の怠慢によるところが大
きいのではないか
269 :
氏名黙秘:2007/09/20(木) 12:47:42 ID:???
櫻井はもう内緒にしておくレベルじゃない
増刷もしてるしローでも持ってる奴多い
270 :
氏名黙秘:2007/09/20(木) 12:50:48 ID:???
よみやすい法学初級向けテキスト
民法_内田貴民法
刑法_大塚仁刑法入門
刑訴_有斐閣アルマー
民訴_有斐閣双書大学
行政法_原田尚彦行政法要論
憲法_芦部憲法
271 :
氏名黙秘:2007/09/20(木) 12:55:42 ID:???
よみやすい法学初級向けテキスト
憲法 日本国憲法条文
民法 スタートライン民法総論
刑法 総研講義案概説
会社 会社法の仕組み
民訴 総研講義案概説
刑訴 総研講義案概説
行政 藤田入門
272 :
氏名黙秘:2007/09/20(木) 14:15:52 ID:???
気のせいかな…
塩野ってさ考えてみれば高くね?
あの薄さであの値段
経済的に痛い…(ToT)
273 :
氏名黙秘:2007/09/20(木) 14:21:58 ID:???
内容ですよ
274 :
氏名黙秘:2007/09/20(木) 14:23:37 ID:???
刑訴でアルマを補完するなら何がお勧め?
275 :
氏名黙秘:2007/09/20(木) 14:24:14 ID:???
酒巻、百選
276 :
氏名黙秘:2007/09/20(木) 14:29:51 ID:???
塩野を読んでると自分の答案も悪文になりそうなのでやめました
277 :
氏名黙秘:2007/09/20(木) 14:40:34 ID:???
おれは国家公務員T種試験を受験した経験があるが行政法の基本書に塩野行政法を使用していた
278 :
氏名黙秘:2007/09/20(木) 14:54:37 ID:???
国1は塩野が種本だから読まないわけにはいかない。
司法試験はそうではないようだ。
279 :
氏名黙秘:2007/09/20(木) 15:13:59 ID:???
なるへそ。
280 :
氏名黙秘:2007/09/20(木) 15:27:38 ID:VoJkXo+3
択一対策の演習として司法書士の択一過去問解いてる人いる?
281 :
氏名黙秘:2007/09/20(木) 15:34:56 ID:???
民法は書士が難しいらしいが、他二つは天と地の差がある。
はっきり言って非効率。
司法過去問以外なら択一六法や択一問題集だな。
282 :
氏名黙秘:2007/09/20(木) 15:40:19 ID:???
北村・柴田・山田の現代会社法入門を読んだ人っている?
神田とどっちがいいんかな?
283 :
氏名黙秘:2007/09/20(木) 15:45:06 ID:???
気付けば、基本書とその他法律書の数が70
超えやがった
新しい本棚が欲しい…
284 :
氏名黙秘:2007/09/20(木) 15:45:50 ID:???
弥永と神田だけでも15くらい行くだろ普通
285 :
氏名黙秘:2007/09/20(木) 15:47:57 ID:???
ちょっw
糞ヴェテ乙wwww
286 :
氏名黙秘:2007/09/20(木) 15:51:57 ID:???
神田がいいよ!
薄いのが欲しいんだけど、薄すぎて不安な人は田邊
それでも不安なら弥永
神田より薄いのが欲しいのならS
287 :
氏名黙秘:2007/09/20(木) 15:53:22 ID:???
15冊もいる?
288 :
氏名黙秘:2007/09/20(木) 15:57:50 ID:???
塩野は3冊まとめてハードカバーで出せばいいのに
と思う今日この頃でちぃた。
289 :
氏名黙秘:2007/09/20(木) 16:04:04 ID:???
今は宇賀の時代。
290 :
氏名黙秘:2007/09/20(木) 16:06:31 ID:???
>>282 その本、俺の学部授業の指定教科書だw
使えるなら買いたいが、やはり神田の方が無難なんだろうな・・・。
神田が指定教科書になってる授業に乗り換えるかw
291 :
氏名黙秘:2007/09/20(木) 16:06:48 ID:???
小早川は?
292 :
氏名黙秘:2007/09/20(木) 16:07:35 ID:???
293 :
氏名黙秘:2007/09/20(木) 16:08:53 ID:???
小早川はこのまえ新しい補遺が出たろ
294 :
氏名黙秘:2007/09/20(木) 16:10:25 ID:???
それ基本書改訂してないっていう意味?それとも体系が古いっていう意味?
295 :
氏名黙秘:2007/09/20(木) 16:31:59 ID:???
櫻井橋本が夫婦というのはマジですか?
296 :
氏名黙秘:2007/09/20(木) 16:35:26 ID:???
散々既出
297 :
氏名黙秘:2007/09/20(木) 17:13:57 ID:???
>>172 > 民法の平野って
> あの慶応大学ロースクールの平野だろ?
誰もが引っかかる言い方だなw
わざとか?w
298 :
氏名黙秘:2007/09/20(木) 17:16:08 ID:???
マジです
299 :
氏名黙秘:2007/09/20(木) 17:16:30 ID:???
基礎コースは使えるけど、慶漏というブランドがな…
300 :
氏名黙秘:2007/09/20(木) 17:26:03 ID:???
基礎コース、使える使えないよりも、土日で読み切れる程度の分量内容なんだから
読めばいいのよ。
301 :
氏名黙秘:2007/09/20(木) 17:27:06 ID:???
慶應は一時的に間借りしてるだけ、平野にキモイ慶應愛はない
試験委員になりたいから早稲田か明治に移るんじゃね?
302 :
氏名黙秘:2007/09/20(木) 17:27:46 ID:???
ブランドどうこう言ってる余裕があるのか・・・?
303 :
氏名黙秘:2007/09/20(木) 17:29:04 ID:???
304 :
氏名黙秘:2007/09/20(木) 17:47:48 ID:???
基礎コースは平野の「1冊基本書主義」を実践するために書かれた本だから
3冊買えば、受験用の本は他には必要なくなる
305 :
氏名黙秘:2007/09/20(木) 17:51:30 ID:???
1冊目はいらんだろ
306 :
氏名黙秘:2007/09/20(木) 17:54:24 ID:???
>>304 あれじゃ全然足りないよ。宅建レベルだ。
307 :
氏名黙秘:2007/09/20(木) 17:55:30 ID:???
それはない
Sシリーズでも足りるのに
308 :
氏名黙秘:2007/09/20(木) 17:59:01 ID:???
足りないことはなかろ
309 :
氏名黙秘:2007/09/20(木) 17:59:47 ID:???
足りないというか、基礎的知識は完全に網羅されてるよな
それに基礎コースレベル以上は新司法では要求されてない
310 :
氏名黙秘:2007/09/20(木) 18:01:31 ID:???
知識的には足りる
311 :
氏名黙秘:2007/09/20(木) 18:06:48 ID:???
平野だって基礎コース読み終えた瞬間に
択一、論文で合格点が取れる状態になるとは言ってない
基礎コース読んだ後は問題演習に励むべし
その演習の前の準備としては基礎コースで足りると
312 :
氏名黙秘:2007/09/20(木) 18:12:48 ID:???
まさか基礎コースだけで合格を狙おうという人はいないだろう。
あくまで基礎段階で使うもの。
313 :
氏名黙秘:2007/09/20(木) 18:16:39 ID:???
プラクティスでも読んどけって話ですよ
314 :
氏名黙秘:2007/09/20(木) 18:20:20 ID:???
総則:佐久間
物権:佐久間
担保物権:道垣内
債権総論:潮見プラクティス
債権各論:潮見
家族法:二宮
これでおk。
315 :
氏名黙秘:2007/09/20(木) 18:28:11 ID:???
潮見プラクティス債権総論と道垣内担保物権って相当難しいですよね?
316 :
氏名黙秘:2007/09/20(木) 18:31:13 ID:???
名前だけでラインナップに並んでるだけだよ
実際読みこなしてるのは京大生の上澄みだけ
317 :
氏名黙秘:2007/09/20(木) 18:34:26 ID:???
京大生は山本の担物じゃね?
318 :
氏名黙秘:2007/09/20(木) 18:40:55 ID:???
このスレを見て決めた僕の民法の基本書の方針
道垣内民法入門
↓
基礎コース民法
↓
内田民法
↓
怒濤の択一論文過去問(新・旧)演習
この順で読んでいこうかと思う。
319 :
氏名黙秘:2007/09/20(木) 18:43:59 ID:???
道垣内民法入門は上級者が趣味で読む本だ
入門書ではない
320 :
氏名黙秘:2007/09/20(木) 18:43:59 ID:???
>>315 道垣内は難しくない。入門書ほどではないけど分かりやすい。
321 :
氏名黙秘:2007/09/20(木) 18:45:45 ID:???
逆説的だけど、そんなことを決めるまえに、
読まなきゃ力つかないよ。
322 :
氏名黙秘:2007/09/20(木) 18:48:08 ID:???
内田民法だけで良い。
それで足りない、判らないところがあれば
図書館で別の基本書を借りてくるなり
シケタイでも読むなりすればいい。
323 :
氏名黙秘:2007/09/20(木) 18:49:37 ID:???
内田民法だけで良いのは東大生だけだからな・・・
これをバカがマネをするから内田を非難する声が増えた
324 :
氏名黙秘:2007/09/20(木) 18:51:11 ID:???
基礎コース民法だけでいいとは言わないが、
道垣内や内田をやる時間を択一演習や他の科目にまわしたほうがよい。
特に、訴訟法・商法・行政法を早い時期にやっておくべき。
325 :
氏名黙秘:2007/09/20(木) 18:54:04 ID:???
マニアになる必要はないけど
主張立証責任も分からないまま要件効果を丸暗記してもしょうがないしな
326 :
氏名黙秘:2007/09/20(木) 18:55:33 ID:???
基礎コースなんか読んでも少数説ばっか頭に入って通説が身に付かないだろ
327 :
氏名黙秘:2007/09/20(木) 18:55:41 ID:???
基礎コースってww
328 :
氏名黙秘:2007/09/20(木) 18:58:12 ID:???
改訂されて基礎コースは通説ばっかり書いてある本になった
329 :
氏名黙秘:2007/09/20(木) 19:03:33 ID:???
このスレを見て決めた俺の民法の基本書の方針
内田忍法
↓
ダットサン
↓
京大系
↓
疾風怒濤の択一論文過去問(新・旧)演習
330 :
氏名黙秘:2007/09/20(木) 19:04:55 ID:???
兄弟系ってなに?
331 :
氏名黙秘:2007/09/20(木) 19:10:51 ID:???
潮見山本佐久間
332 :
氏名黙秘:2007/09/20(木) 19:10:58 ID:???
このスレを見て決めた僕の民法の基本書の方針
道垣内民法入門
↓
大村民法
↓
学習六法
↓
怒濤の択一論文過去問(新・旧)演習
この順で読んでいこうかと思う。
333 :
氏名黙秘:2007/09/20(木) 19:18:43 ID:???
担保物権、道垣内と高木で迷ってます
それぞれの長所・短所をぜひ・・・
334 :
氏名黙秘:2007/09/20(木) 19:20:43 ID:???
>>333 道垣内は版元品切れだから改訂される可能性が大
335 :
氏名黙秘:2007/09/20(木) 19:23:22 ID:???
336 :
氏名黙秘:2007/09/20(木) 19:33:30 ID:???
俺も道垣内のゼミナール民法読んだこと在るけど、制度の歴史的経緯から趣旨が書いてあるので
基本を固めるにはもってこいだと思ったけどな。細かい知識は他の本に譲るとして。
337 :
氏名黙秘:2007/09/20(木) 19:38:56 ID:???
大村民法って初学者には難しく感じました・・・
スタートライン民法総則
↓
スタートライン債権法
↓
佐久間総則物権
を考えてるんだけど、どうでしょうか?
338 :
氏名黙秘:2007/09/20(木) 19:43:42 ID:???
初めて先日婦人科検診に行きました。
クリトリスや膣口を念入りに消毒され、先生が指を入れてグニュグニュしてきました。
診察なので別にその時は変な感じはなかったのですが
少し時間が長いかなぁと思っていると、先生の指が微妙にゆっくりと
ピストン運動をしていたのです。
私は恥ずかしいのと気持ちいいのと腹立たしいのとが一緒になり
頭が混乱し、固定されていた足をバタバタ動かしました。
すると先生はすぐに指を抜き「ごめんねぇ、もう少しがまんしてねぇ」
と言いながら、ゼリーのようなものをクリトリスに塗り始めました。
もうその時点で膣口付近は濡れてベトベトだったと思います。
下半身がしびれてしまい、すぐにオナニーをしたいような状況でした。
先生は「ここ痒いでしょ、少しかぶれてるみたいだから薬塗っときますね。」
と言いクリトリスを念入りに指で摘みながら揉んできました。
たしかに最近クリが痒かったので納得したのですが
先生は皮まで剥いて激しく揉んでくるので、私は声を抑えるので必死でした。
かなり濡れているのが自分でもハッキリ分かって、お尻に液が垂れる感じがしたとき
「グボボボボ」と音がして掃除機のようなもので液を看護婦さんが吸い取りました。
自分の状況がとても恥ずかしいと思い「先生、も、もういいです」と言いました。
先生は「はいはい、もうすぐですよ」と淡々と言いながらクリトリスを揉みしだいています。
恥ずかしいので絶対逝ってはいけないとして我慢しました。
やっと診察が終わり、すぐにトイレに駆け込みオナニーをしました。
10秒ほどで逝ってしまいました。
翌日、会社の同僚にこのことを話すと「それ絶対変だよー、そんなことする医者いないよ」
と言われました。あの医者はやはり私で遊んでたのでしょうか、とても悔しいです。
339 :
氏名黙秘:2007/09/20(木) 19:45:34 ID:???
>>337 入門書は法律の学び方を知るために読むものであって
だから入門書は何冊も読むもんじゃない
入門書を1冊読んだら基本書を読みこんでいくべき
340 :
337:2007/09/20(木) 19:46:20 ID:???
佐久間は入門書ですか?
341 :
氏名黙秘:2007/09/20(木) 19:47:36 ID:???
違う
342 :
337:2007/09/20(木) 19:48:56 ID:???
ではスタートラインはどちらか1冊でいいということですか?
343 :
氏名黙秘:2007/09/20(木) 19:49:33 ID:???
344 :
氏名黙秘:2007/09/20(木) 19:50:49 ID:???
このスレを見て決めた僕の民法の基本書の方針
スタートライン民法総則
↓
スタートライン物権法(※10月刊行)
↓
スタートライン債権法
↓
近江民法
↓
怒濤の択一論文過去問(新・旧)演習
この順で読んでいこうかと思う。
345 :
337:2007/09/20(木) 19:51:27 ID:???
わかりました。
では、スタートライン債権法→佐久間1、2
このあとは何がいいのでしょうか?
346 :
氏名黙秘:2007/09/20(木) 19:53:00 ID:???
347 :
氏名黙秘:2007/09/20(木) 19:53:02 ID:???
>>345 あとは普通に基本書と判例集を読んでいけばいい
348 :
氏名黙秘:2007/09/20(木) 19:53:12 ID:???
349 :
337:2007/09/20(木) 19:54:18 ID:???
そうですね。
まずは読むことが肝心ですよね。
どうもありがとうございました。
350 :
氏名黙秘:2007/09/20(木) 19:54:23 ID:???
351 :
氏名黙秘:2007/09/20(木) 19:57:37 ID:???
自分で決められないような奴が
自分の進路を決められるわけない
情報収集はいいけど、全部丸投げするなよ
352 :
氏名黙秘:2007/09/20(木) 19:59:28 ID:???
同感
353 :
氏名黙秘:2007/09/20(木) 20:00:07 ID:???
司法協会の刑法総論講義案の改訂版ホントに出てましたよ!
354 :
氏名黙秘:2007/09/20(木) 20:01:30 ID:???
スタートライン物権法(※10月刊行)
これのソースは?
355 :
氏名黙秘:2007/09/20(木) 20:04:36 ID:???
356 :
氏名黙秘:2007/09/20(木) 20:11:41 ID:???
なんでスタートライン債権法だけ読むんだよw
1冊入門書が欲しいなら民法総論のほうだろ
357 :
氏名黙秘:2007/09/20(木) 20:13:23 ID:???
スタートライン債権法って,冒頭に雑談があるだけで,
本文は別に分かりやすくないやん。
358 :
氏名黙秘:2007/09/20(木) 20:14:48 ID:???
分かりにくいこともない
はあ?具体的にどういうこと規定してんの?って部分を
ぶっちゃけて書いてくれてるから基本概念を丸暗記しないで済む
359 :
氏名黙秘:2007/09/20(木) 20:14:59 ID:???
>>337 お前どうして入門に大村民法なんて読んだんだよ
俺は学部一年の頃民事法基礎論という授業で大村を教科書指定した民法教授を今でも恨んでるw
あのせいで民法が相当苦手になったから。
素直に内田指定してくれていれば良かったものを。
360 :
氏名黙秘:2007/09/20(木) 20:16:01 ID:???
早慶のイケメン代表教授の
池田センセと鎌田センセはそろそろ基本書出してもいいころなんじゃないの?
361 :
氏名黙秘:2007/09/20(木) 20:16:49 ID:???
じゃあ初学者向けの入門書って何がいいの?
362 :
氏名黙秘:2007/09/20(木) 20:20:11 ID:???
363 :
氏名黙秘:2007/09/20(木) 20:20:28 ID:???
まったく右も左もわからないならC-BOOK読むのがいちばん確実。
学者の書いた本で薄っぺらい奴は実際はそんなにわかりやすくはない。
364 :
氏名黙秘:2007/09/20(木) 20:22:01 ID:???
スタートライン債権法は初学者向けに必要最小限の知識、議論にしぼって
かつ、あまりタームを使わずに解説してるだけで、特に説明が上手な
わけではない。
結構穴はあるけど、学者が書いたそういう(初学者向けのw)入門書が
少ないせいもあって読まれてる
365 :
氏名黙秘:2007/09/20(木) 20:22:04 ID:???
366 :
氏名黙秘:2007/09/20(木) 20:22:34 ID:???
プレップは名著だが予備校の入門講義を聴き終えた奴が
頭を整理するための本
知識ゼロの人が読んでもよくわからない
説明なしで法律用語がいきなり出てくるし条文の読み方も書いてない
素直に予備校本か池田のスタートライン読んどけ
367 :
氏名黙秘:2007/09/20(木) 20:22:54 ID:???
>>360 鎌田先生は、総則・物権以外は正直どうなんだろう
池田先生も債権以外は微妙そうだし
368 :
氏名黙秘:2007/09/20(木) 20:23:14 ID:???
369 :
氏名黙秘:2007/09/20(木) 20:23:47 ID:???
>>367 何も基本書ライターになれとはいってない
鎌田センセの物権法総論と池田センセの債権総論が読みたいだけ
370 :
氏名黙秘:2007/09/20(木) 20:24:58 ID:???
>>367 池田先生は債権法でも専門以外の(あまり興味が無い)部分は微妙
371 :
氏名黙秘:2007/09/20(木) 20:25:19 ID:???
ってことは初学者はまず、予備校本を読めってことか。
C-BOOKとシケタイ、どっち?
372 :
氏名黙秘:2007/09/20(木) 20:26:15 ID:???
椿「民法(財産法)25講」は初学者向けの好著だと思うけど
373 :
氏名黙秘:2007/09/20(木) 20:26:51 ID:???
どうせ内田とか近江とか、そのあたりの基本書を読むことになるんだから
最初から入門書なんて読まずに基本書読んでろよ。
374 :
氏名黙秘:2007/09/20(木) 20:27:04 ID:???
結論を言うとスタートライン民法総論を読め、それでも無理なら伊藤真の薄い奴
それすら読めないなら進む道を変えるべし
シケタイやCBOOK、コンデバは講義を聴いた人がテキストに使うもの
あんな分厚い本知識ゼロで最初から1ページ1ページ通読できたらすごいわ
375 :
氏名黙秘:2007/09/20(木) 20:28:47 ID:???
最初は本じゃなくて講義を聞け
耳から入れたほうが早いし頭に残る
先輩や友達が予備校のカセットぐらい持ってるだろ
376 :
氏名黙秘:2007/09/20(木) 20:29:44 ID:???
C-BOOKは紙の量は多いけど余白に図表、論証なんかが多いから最初から普通に読めるよ。
377 :
氏名黙秘:2007/09/20(木) 20:30:23 ID:???
>>371 マジレスすると最初にダットサンを読んでおくのが正解
多分、途中でいやになるだろうけれど惰性でも何でもとりあえず3巻読み通せ。
378 :
氏名黙秘:2007/09/20(木) 20:31:35 ID:???
CBOOKは6ページぐらい読んで投げた、憲法だったかな
入門講座聞いて択一や論文演習した後なら辞書として使えるかな
379 :
氏名黙秘:2007/09/20(木) 20:33:21 ID:???
初心者にCBOOKやシケタイを読ませるのは
英文法を勉強したい高校生1年生にフォレストを頭から通読させるようなもの
380 :
氏名黙秘:2007/09/20(木) 20:35:51 ID:???
>>377 なぜか学者や実務家がこぞって薦める方法ではあるなw
381 :
氏名黙秘:2007/09/20(木) 20:36:17 ID:???
>>379 そう、そんな感じ
それが出来る人ならそれが一番手っ取り早いけどな
382 :
氏名黙秘:2007/09/20(木) 20:37:19 ID:???
定義集ってのは売ってないの?
皆、何を元に定義を覚えているのか気になる。
柴田のHPにあるやつでも使ってるのかえ?
383 :
氏名黙秘:2007/09/20(木) 20:41:28 ID:???
>>369 民法ノートとかSシリーズとか分析と展開とか買って読めばいいじゃん
384 :
氏名黙秘:2007/09/20(木) 20:43:06 ID:???
刑法の授業が並行して聞けるなら、いきなり団藤から読めばきっと良いことが
さすがに困難か
385 :
氏名黙秘:2007/09/20(木) 20:43:40 ID:???
386 :
氏名黙秘:2007/09/20(木) 20:43:52 ID:???
民法ならSシリーズから読めば楽でいいと思うけどな>入門
学部生でも楽に読める内容だし(各論・家族法以外)
387 :
氏名黙秘:2007/09/20(木) 20:47:46 ID:???
>>377 民法が嫌いになることは少なくともないだろうな。
好きになれるかどうかは分からないが、
あれ読んで嫌いになる奴はいないと思う。
俺も地味にその方法を勧めたい。
一番いいのは、予備校の入門講座いくことだろうけどね。
自分でシケタイやC-Bookを読むのとは大きな差がある。
刑法以外は、入門講座が一番いい。
刑法は体系的嗜好が重要だから予備校はお勧めしないけど。
388 :
氏名黙秘:2007/09/20(木) 20:50:47 ID:???
法学講義の刑法総論地味に使えるんだが
大谷ベースで井田西田山口佐伯含めた最新の基本書や論文、判例を引いてあるから
自分で補充もしやすい
389 :
氏名黙秘:2007/09/20(木) 20:54:11 ID:???
大谷ベースじゃないだろう
厳格責任説じゃないのだから
390 :
氏名黙秘:2007/09/20(木) 20:57:02 ID:???
大谷ベースというか大谷門下
変な大谷説は排除してるから大谷より使いやすい
391 :
氏名黙秘:2007/09/20(木) 20:57:34 ID:???
刑法判例・山口ほかとか、商法判例集・神田ほかみたいに判例がわんさか載っている本ってある?
憲法なら戸松ほか、珪素なら三井ほかとかがまとめた奴見たいな感じの。
民法と民訴、あとは行政法でもそんな感じのがあったら教えてください
392 :
氏名黙秘:2007/09/20(木) 21:01:07 ID:???
内田民法を択一の直前に読んだせいで、
択一がぼろぼろになったってほざいてた奴がいたんだけど、
内田民法ってそんなに要注意の本なの?
393 :
氏名黙秘:2007/09/20(木) 21:01:53 ID:???
>>391 民法で判例わんさか載ったハードカバーの本を出したら売れそうだよな
394 :
氏名黙秘:2007/09/20(木) 21:03:45 ID:???
そいつの力がなかっただけ
ただ、旧市の過去問一度も見ないで臨めばありうるかもしれないが
395 :
氏名黙秘:2007/09/20(木) 21:04:18 ID:???
売れるかなぁ?
結局、判例百選ぐるぐる回した奴が勝ちじゃね?
刑法もそうだと思うけどね。山口のとかいらんでしょ。
396 :
氏名黙秘:2007/09/20(木) 21:05:13 ID:???
民法基本判例集とかで充分なんじゃないか?
397 :
氏名黙秘:2007/09/20(木) 21:06:15 ID:???
民法判例集を一冊にまとめてくれたらいいのにとは思う。
大して厚くないんだから
398 :
氏名黙秘:2007/09/20(木) 21:06:43 ID:???
>>396 それって有比較の? それともダットサンと組み合わせる奴の方?
399 :
氏名黙秘:2007/09/20(木) 21:07:00 ID:???
400 :
氏名黙秘:2007/09/20(木) 21:08:25 ID:???
>>398 どっちでもあんまり変わらないんじゃないか?
401 :
氏名黙秘:2007/09/20(木) 21:08:56 ID:???
そうだね。
402 :
氏名黙秘:2007/09/20(木) 21:10:19 ID:???
403 :
氏名黙秘:2007/09/20(木) 21:11:13 ID:???
>>399 ありがと。でも民法のほうはすでに使ってたわ
一冊でまとまったやつはなさそうだね
行政法のほうは今度見てみます
404 :
氏名黙秘:2007/09/20(木) 21:12:20 ID:???
>>400 ダットサンのは民法全範囲で400件くらいしかなかったような
405 :
氏名黙秘:2007/09/20(木) 21:13:35 ID:???
>大好評の『Sシリーズ民事訴訟法』の執筆陣がおくる,民事訴訟法判例教材の決定版。
こういう抱き合わせでやってくれると使うほうとしても非常に助かるな
内田にたいする判例集とか便利
でもS民訴で出すなら大学双書民訴執筆陣とかで出して欲しいが
406 :
氏名黙秘:2007/09/20(木) 21:17:08 ID:???
民訴はケースブックもイマイチだしどうしようもねーな
407 :
氏名黙秘:2007/09/20(木) 21:18:16 ID:???
民訴はみんな忙しいから当分ダメだろう
408 :
氏名黙秘:2007/09/20(木) 21:24:27 ID:???
といいますと?
409 :
氏名黙秘:2007/09/20(木) 21:25:53 ID:???
そうだね
410 :
氏名黙秘:2007/09/20(木) 21:51:58 ID:???
?
411 :
氏名黙秘:2007/09/20(木) 22:05:16 ID:???
いきなり、怒涛の択一論文過去問演習、でいいんじゃないの。
大正時代の民法学者の論文のところでウンウン唸ればいいんだよ。
412 :
氏名黙秘:2007/09/20(木) 22:06:18 ID:???
男なら、黙って平野基礎コース
413 :
氏名黙秘:2007/09/20(木) 22:09:21 ID:???
ぱちゅりー
414 :
氏名黙秘:2007/09/20(木) 22:20:37 ID:???
男なら、黙ってダットサン
415 :
氏名黙秘:2007/09/20(木) 22:24:20 ID:???
男ならプレップ民法だけで紳士受けてみろよ。
416 :
氏名黙秘:2007/09/20(木) 22:25:13 ID:???
ドウガウチ担保物権改訂中
417 :
氏名黙秘:2007/09/20(木) 22:28:18 ID:???
女はどうすればいいのですか?
418 :
氏名黙秘:2007/09/20(木) 22:29:23 ID:???
女は素直に平野総合
419 :
氏名黙秘:2007/09/20(木) 22:29:29 ID:???
420 :
氏名黙秘:2007/09/20(木) 22:37:53 ID:???
オカマはどうすれば?
421 :
氏名黙秘:2007/09/20(木) 22:39:26 ID:???
予備校本でいけ
422 :
氏名黙秘:2007/09/20(木) 22:44:05 ID:???
ふたなりなんですが、どうすれば?
423 :
氏名黙秘:2007/09/20(木) 22:44:58 ID:???
川井+内田
424 :
氏名黙秘:2007/09/20(木) 22:45:16 ID:???
基本書と予備校本の両刀使いで
425 :
氏名黙秘:2007/09/20(木) 22:46:25 ID:???
先生!うちのローに基本書と予備校本の両刀使いがいるんですが
ふたなりと推定してもいいんでしょうか?
426 :
氏名黙秘:2007/09/20(木) 22:47:25 ID:???
ふたなりってなに?
427 :
氏名黙秘:2007/09/20(木) 22:48:38 ID:???
チンマン付きの見た目女の子
428 :
氏名黙秘:2007/09/20(木) 23:03:21 ID:???
何なんだよこの流れは・・・
429 :
氏名黙秘:2007/09/20(木) 23:05:24 ID:???
じゃあ見た目男はなんていうの
430 :
氏名黙秘:2007/09/20(木) 23:06:53 ID:???
そんなのいない
431 :
氏名黙秘:2007/09/20(木) 23:14:28 ID:???
アゲちゃおうかね。へへへへ・・・
432 :
氏名黙秘:2007/09/20(木) 23:28:37 ID:???
カラッとね
433 :
氏名黙秘:2007/09/20(木) 23:42:36 ID:???
憲民刑の基本書決めました。
憲法:芦部信喜『憲法』、4人組『憲法1、2』
民法:山本敬三シリーズ
刑法:大谷實シリーズ
いかがでしょうか?
434 :
氏名黙秘:2007/09/20(木) 23:44:09 ID:???
>>433 >民法:山本敬三シリーズ
おまえはいつ合格するつもりなんだ?
435 :
氏名黙秘:2007/09/20(木) 23:47:55 ID:???
きっと十年後とかでゎ?
436 :
氏名黙秘:2007/09/20(木) 23:51:10 ID:???
10年じゃ揃わないだろ。多分。
437 :
433:2007/09/20(木) 23:52:06 ID:???
量は多いですけど、そんなに大変だとは思わなかったんですがやめたほうがいいですかね?
438 :
氏名黙秘:2007/09/20(木) 23:52:26 ID:???
佐久間毅シリーズでいきます!
439 :
氏名黙秘:2007/09/20(木) 23:52:52 ID:???
>>394 民法択一は旧過去問や芦別グルグルがいいって合格者
も言ってるよね。
440 :
氏名黙秘:2007/09/20(木) 23:52:58 ID:???
>>433 量がどうとか言う前に、民法全分野完結してないだろ
441 :
433:2007/09/20(木) 23:54:37 ID:???
そうでしたっけ?すいません。よく調べてませんでした。
では川井か内田か大村か近江かその他かでしょうが、
どれがお勧めですか?
442 :
氏名黙秘:2007/09/20(木) 23:54:48 ID:???
総論と契約やれば受かるんじゃね?
443 :
氏名黙秘:2007/09/20(木) 23:55:22 ID:???
444 :
氏名黙秘:2007/09/20(木) 23:56:06 ID:???
445 :
氏名黙秘:2007/09/20(木) 23:56:21 ID:???
動画内のT総則U物権総論が出るらしいね。
446 :
氏名黙秘:2007/09/20(木) 23:56:38 ID:???
mjsk
447 :
氏名黙秘:2007/09/20(木) 23:56:56 ID:???
448 :
氏名黙秘:2007/09/20(木) 23:57:08 ID:???
mhmr
449 :
氏名黙秘:2007/09/20(木) 23:57:19 ID:???
>>441 山敬で足りない部分は佐久間と潮見と高木で補えば大丈夫ですよ。
450 :
氏名黙秘:2007/09/20(木) 23:57:31 ID:???
物権総論だけで一冊使うのか?今時豪毅な事だな
451 :
氏名黙秘:2007/09/20(木) 23:57:33 ID:???
民法は統一する必要もないんじゃないか?
452 :
氏名黙秘:2007/09/20(木) 23:58:29 ID:???
担物を3にしちゃったからね
453 :
氏名黙秘:2007/09/20(木) 23:59:13 ID:???
動画内のはネタ。出たらいいよねー
454 :
氏名黙秘:2007/09/20(木) 23:59:33 ID:???
学部一年はこんなところじゃなくて先輩に訊けよと思う
455 :
氏名黙秘:2007/09/21(金) 00:00:08 ID:???
よく出てくる大村だけど、あれって量的に不足だよね?
456 :
氏名黙秘:2007/09/21(金) 00:00:33 ID:???
>>450 民法案内なんて物権や担保物権だけでそれぞれ2冊ですよ
457 :
氏名黙秘:2007/09/21(金) 00:00:47 ID:???
458 :
氏名黙秘:2007/09/21(金) 00:00:56 ID:???
>>
hageiuna
459 :
氏名黙秘:2007/09/21(金) 00:01:20 ID:???
460 :
氏名黙秘:2007/09/21(金) 00:01:30 ID:???
何か早いね
461 :
氏名黙秘:2007/09/21(金) 00:02:20 ID:???
462 :
氏名黙秘:2007/09/21(金) 00:02:59 ID:???
そうなんだ。
大村は内田と併用前提なのか。
でもどっちを先に読むんだろうか?
463 :
氏名黙秘:2007/09/21(金) 00:03:51 ID:???
物権総論ってことは一般理論+総則+αってことだろ
占有権〜用益物権はどうするんだ?
464 :
氏名黙秘:2007/09/21(金) 00:04:14 ID:???
だからネタだって
465 :
氏名黙秘:2007/09/21(金) 00:05:48 ID:???
>>462 どっちでも。
でも民法初学者なら大村からのほうが読みやすいと思う。分量的に。
466 :
氏名黙秘:2007/09/21(金) 00:08:44 ID:???
大村や内田の本を読んでると、東大法だったらよかったなと思うよ。
彼らに直接説明を受けながら本を読んでいけば、理解が早いし深まるだろうし。
467 :
氏名黙秘:2007/09/21(金) 00:09:12 ID:???
西田の授業はいいのかな?
468 :
氏名黙秘:2007/09/21(金) 00:11:04 ID:???
>>466 その東大の連中は金払って伊藤真の講義を聞いてたんだもんな
ほんとバカだよね
469 :
氏名黙秘:2007/09/21(金) 00:12:02 ID:???
470 :
氏名黙秘:2007/09/21(金) 00:19:10 ID:???
471 :
氏名黙秘:2007/09/21(金) 00:20:37 ID:???
>>470 つーか違憲審査基準論は芦部の世界に乗れるかどうかだからね
472 :
氏名黙秘:2007/09/21(金) 00:21:38 ID:???
おれ東大法だけど、部外者でも内田や大村の講義受けられるよ
学生証チェックとかないし
そんなにいい講義じゃないけど
473 :
氏名黙秘:2007/09/21(金) 00:24:02 ID:???
474 :
氏名黙秘:2007/09/21(金) 00:24:53 ID:???
大村は民法の中ではいい方だと思う。
まあ、大学教授の講義なんて東大だろうがどこだろうが似たり寄ったりだと思うが。
475 :
氏名黙秘:2007/09/21(金) 00:24:59 ID:???
ぴろしなんか重点講義そのままだったな。
476 :
氏名黙秘:2007/09/21(金) 00:27:03 ID:???
大村の講義、後期にもぐりに行こうかな
477 :
氏名黙秘:2007/09/21(金) 00:27:49 ID:???
長谷部・・・・わらわら
478 :
氏名黙秘:2007/09/21(金) 00:28:20 ID:???
TOYO大も誰でもOKですよw
479 :
氏名黙秘:2007/09/21(金) 00:30:03 ID:???
東洋大か・・・
知り合いに東洋大現役の馬鹿な尻軽女がいるなー
480 :
氏名黙秘:2007/09/21(金) 00:32:37 ID:???
学歴にすぐ食いつくのう。
481 :
氏名黙秘:2007/09/21(金) 00:34:05 ID:TjTmmRUK
伊藤眞の民訴は本当に良かったな。
あの教科書の分かりにくい所を補足するような感じで講義やってくれたから。
482 :
氏名黙秘:2007/09/21(金) 00:34:44 ID:???
僕は東京の個人事務所から、名古屋の実家に帰る途中新幹線
に乗りました。すると隣の席に後からねぇちゃん風のおばさん
が隣の席に座ってきました。そして見せびらかすように、書類
を広げました。前の座席についてるネットにWADAさんのロゴが
みえるじゃぁないですか。よく見ると和田ローの教材がゴロゴロ
机の上に転がっていました。
あまりにも自慢げにワダワダワダって書かれた教材を広げて
恥ずかしげも無く見せびらかすように読んでいたので、笑い
をこらえるのに必死でした。英字新聞と一緒で分からない人
程必死になってやってるふりするんですよね^^;
僕のお友達は大学4年生のときに司法試験に受かって
今では4大ファームの一つ、どっかの芸人みたいな名
前のところでアソシエイトしています。
彼は言っています、ロースクールやら大学やらの人間とかかわると
頭が悪くなる。奴らは自分たちのお給料や地位の確保と、お上への
諂いでできていて、お客様のことを全く考えていない。そもそも能
力の劣る馬鹿から、能力の劣ることが明らかな専門分野の事を習う
ことはひとつもないということです。
皆さんもお気づきですか?自分の会社・家族で困ったことがあれば
、直接、有能なお友達の弁護士にプライベートな方の電話をかけて、
彼から最も適した弁護士を紹介してもらえばいいのです。わざわざ
自分達より劣った人種のロースクールの馬鹿チンコに教わったり、
彼らとかかわる必要なの微塵も無いのです。
483 :
氏名黙秘:2007/09/21(金) 00:35:19 ID:???
>>481 既判力の時的限界で、取消権と解除権を分ける理由が未だにわからん
484 :
氏名黙秘:2007/09/21(金) 00:35:21 ID:???
井上正仁の講義が最高だった
485 :
氏名黙秘:2007/09/21(金) 00:35:28 ID:???
早稲田の伊藤眞の講義にもぐりに行こうか
486 :
氏名黙秘:2007/09/21(金) 00:36:40 ID:???
わかりますた
487 :
氏名黙秘:2007/09/21(金) 00:37:00 ID:???
まあ登記なんて司法書士のバカチンコ使わなくても自分でできるけどな。
488 :
氏名黙秘:2007/09/21(金) 00:37:28 ID:???
論文試験で、内田説で通すのはやめたほうがいいの?
内田民法大好きなんだけど
489 :
氏名黙秘:2007/09/21(金) 00:37:34 ID:???
井上先生って、団藤の最後の弟子か。
基本書出してくれないかなぁ。
490 :
氏名黙秘:2007/09/21(金) 00:41:20 ID:???
491 :
氏名黙秘:2007/09/21(金) 00:43:55 ID:???
>>482 >能力の劣る馬鹿から、能力の劣ることが明らかな専門分野の事を習う
ことはひとつもない
禿同
非東大法から学ぶことなどひとつもない
492 :
氏名黙秘:2007/09/21(金) 01:13:44 ID:???
>分からない人程必死になってやってるふりするんですよね^^;
これにはいくらか同意。
素直に分からないって言えばいいのに分かってるフリをする香具師が
うちのゼミにもいるなぁ・・・。
493 :
氏名黙秘:2007/09/21(金) 01:15:35 ID:???
494 :
氏名黙秘:2007/09/21(金) 01:23:22 ID:???
分厚い基本書を沢山持ち歩いて難しい勉強してるぞ、という雰囲気に酔ってるんでしょうね。
初めのうちはそんな気持ちでもいいから楽しく勉強することが大切よね。
495 :
氏名黙秘:2007/09/21(金) 01:29:29 ID:???
>>482はたぶん東大法卒で、早稲田ごときを見せびらかしている女がこっけいに思えたのだろう
496 :
氏名黙秘:2007/09/21(金) 03:01:09 ID:???
>>493 482の言う意味で解するとその女に対してあまりにも可哀相だから
敢えて曲解したのではないか?w
自分を過大評価させようとする意図を持つ点ではどっちにしろ同じだが。
497 :
氏名黙秘:2007/09/21(金) 04:39:47 ID:???
497
498 :
氏名黙秘:2007/09/21(金) 04:40:57 ID:???
498
499 :
氏名黙秘:2007/09/21(金) 04:42:23 ID:???
499
500 :
氏名黙秘:2007/09/21(金) 04:43:11 ID:???
500get!
501 :
氏名黙秘:2007/09/21(金) 04:48:14 ID:???
501
502 :
氏名黙秘:2007/09/21(金) 06:42:00 ID:???
502
503 :
氏名黙秘:2007/09/21(金) 07:06:39 ID:???
>>482 482:氏名黙秘 :2007/09/21(金) 00:34:44 ID:??? [sage]
僕は東京の個人事務所から、名古屋の実家に帰る途中新幹線
に乗りました。すると隣の席に後からねぇちゃん風のおばさん
が隣の席に座ってきました。そして見せびらかすように、書類
を広げました。前の座席についてるネットにWADAさんのロゴが
みえるじゃぁないですか。よく見ると和田ローの教材がゴロゴロ
机の上に転がっていました。
あまりにも自慢げにワダワダワダって書かれた教材を広げて
恥ずかしげも無く見せびらかすように読んでいたので、笑い
をこらえるのに必死でした。英字新聞と一緒で分からない人
程必死になってやってるふりするんですよね^^;
僕のお友達は大学4年生のときに司法試験に受かって
今では4大ファームの一つ、どっかの芸人みたいな名
前のところでアソシエイトしています。
彼は言っています、ロースクールやら大学やらの人間とかかわると
頭が悪くなる。奴らは自分たちのお給料や地位の確保と、お上への
諂いでできていて、お客様のことを全く考えていない。そもそも能
力の劣る馬鹿から、能力の劣ることが明らかな専門分野の事を習う
ことはひとつもないということです。
皆さんもお気づきですか?自分の会社・家族で困ったことがあれば
、直接、有能なお友達の弁護士にプライベートな方の電話をかけて、
彼から最も適した弁護士を紹介してもらえばいいのです。わざわざ
自分達より劣った人種のロースクールの馬鹿チンコに教わったり、
彼らとかかわる必要なの微塵も無いのです。
504 :
氏名黙秘:2007/09/21(金) 07:08:30 ID:???
VIPでやれ
505 :
氏名黙秘:2007/09/21(金) 07:33:03 ID:???
どっかの芸人みたいな名前のところって??
506 :
氏名黙秘:2007/09/21(金) 07:38:13 ID:???
ダウンタウン
507 :
氏名黙秘:2007/09/21(金) 08:28:06 ID:???
団藤って読んどくべき?
508 :
氏名黙秘:2007/09/21(金) 08:34:21 ID:???
刑法に時間をかけるのは愚
509 :
氏名黙秘:2007/09/21(金) 08:39:42 ID:???
刑訴法の判例教材(三井)は使いやすい?
510 :
氏名黙秘:2007/09/21(金) 08:53:28 ID:???
うん
511 :
氏名黙秘:2007/09/21(金) 09:08:11 ID:???
使ってる人はあんま見ないかな
512 :
氏名黙秘:2007/09/21(金) 09:45:50 ID:???
刑法で団藤読むのに時間かけるなら
民法で我妻を読んだほうがいい。
513 :
氏名黙秘:2007/09/21(金) 09:52:29 ID:???
内田の家族法わかり易くてさらに詳しいからいいんだけど
なんか気に食わないな。ページめくるのが結構苦痛
514 :
氏名黙秘:2007/09/21(金) 09:59:41 ID:???
>>513 おれも、内田家族法は分かり易く詳しいと思う
だけど、自分の感覚と違うんだよね…
だから、二宮使ってる
515 :
氏名黙秘:2007/09/21(金) 10:09:56 ID:???
内田いいじゃん。
516 :
氏名黙秘:2007/09/21(金) 10:20:43 ID:???
そうかなぁ・・・
517 :
氏名黙秘:2007/09/21(金) 10:42:23 ID:???
>>512 我妻民法講義はいらないだろ、ダットサンで良いだろ。
あれはさすがに古すぎるぜ。
分厚い本なら最近の人の(平野とか京大系)を読めばいい。
団藤を読むと、刑法の争点の基礎的な土台が分かっていいと思うよ。
別に団藤説で書かなくてもいいとは思うが、
現在喧々諤々と議論が行われている他のあらゆる学説・体系を理解する助けになる。
だってそれらは全て、団藤説を基準として、それを土台にして発展させたか、
あるいは逆にそれを批判するアンチテーゼとして提唱されたものだから。
518 :
氏名黙秘:2007/09/21(金) 10:48:44 ID:???
>>517 言いたかったのは、刑法に時間かけるくらいなら民法にまわせ
ってことで、必ずしも我妻がいいって勧めてるわけではない。
確かに我妻よりはダットサンや京大系のほうがいいな。
519 :
氏名黙秘:2007/09/21(金) 11:12:03 ID:???
団藤読むのは、そんなに時間かからないぞ。
第二編「犯罪」の1章〜6章だけ繰り返し読めば良いんだし。
注は文献挙げてる部分多いから、ページ数ほど時間かからない。
520 :
氏名黙秘:2007/09/21(金) 11:16:59 ID:???
でも、この前の修習説明会では、教官が
「我妻を読んでください。読んでない人が2回試験に落ちてます」
なんていいだしたそうじゃない。
521 :
氏名黙秘:2007/09/21(金) 11:37:08 ID:MUNhBT7N
特定されると迷惑をかけるので
詳しいことをここでは言えませんが
旧司法試験に在学中に合格された
信頼できる先輩が推薦する
最も司法試験受験用に適合した
民法の基本書の決定版というのは
川井健教授の書いた民法概論という本だそうです。
522 :
氏名黙秘:2007/09/21(金) 11:38:58 ID:???
旧試なら川井で足りたろうな
新試には内容が追いついてません
523 :
氏名黙秘:2007/09/21(金) 11:42:45 ID:???
昔の司法試験は要求されるレベルが低く簡単だからね
新司法試験は年々レベルが上がってるし、ほんとどこまでいくんだろう
基本書でも足りなくなってきそう
524 :
氏名黙秘:2007/09/21(金) 11:44:36 ID:???
内容が追い付いていないとする根拠は?
もちろん、最新判例や最新の議論が不足しているなんてことじゃないよね?
そんなのは自分でいくらでも補充できるんだから。
より具体的に、新試には臼歯と違う何が求められると思ってそう主張するの?
川井は読んだことないから擁護するつもりはないんだが、
煽りじゃなくてマジで最近そういう疑問をつくづく思う。
525 :
氏名黙秘:2007/09/21(金) 11:45:49 ID:???
>>523 葉玉先生はブログで、新試の問題の方がずっと簡単と堂々断言してたな
526 :
氏名黙秘:2007/09/21(金) 11:46:04 ID:???
旧試験にコンプレックスがあるから
こういうレスをつけるんだと思う
527 :
氏名黙秘:2007/09/21(金) 11:47:46 ID:???
問題の難易度 新試>>>>旧試
合格の難易度 旧試>>>>>>>>>>>>新試
528 :
氏名黙秘:2007/09/21(金) 11:48:53 ID:???
>>525 それは葉玉って奴が旧試合格者だからだろ
新試>旧試と認めると自己のアイデンティティーが保てなくなるから言ってるだけ
529 :
氏名黙秘:2007/09/21(金) 11:50:49 ID:???
中山先生って結果無価値と認識してるんですが行為無価値でも口述中山は使えますか?
530 :
氏名黙秘:2007/09/21(金) 11:51:54 ID:???
新司法試験をバカにする気は毛頭ないけど
鳴り物入りではじまった法科大学院の法学教育が
実は受験予備校のカーボンコピーにすぎないことが
白日の下にさらされるにつけ旧司法試験の「まともさ」を
再評価している俺がいる。
531 :
氏名黙秘:2007/09/21(金) 11:52:39 ID:???
わざわざ行為無価値の人が使うほどの本でもない
読んでみればわかるから止めはしない
532 :
氏名黙秘:2007/09/21(金) 11:53:32 ID:???
うちのローの弁護士さんも、新試合格者はとらないって言ってたな。
やっぱり新試合格者は旧試合格者より低能力だという推定が働くんだろうな。
533 :
氏名黙秘:2007/09/21(金) 11:53:59 ID:???
自演ウザー文体でバレバレなのに・・・
旧試ベテの就職スレでも行ってろよ
534 :
氏名黙秘:2007/09/21(金) 11:55:18 ID:???
>>530 ならお前、理念重視の和田ローにでも入学すれば良かったじゃんw
ローを新試合格のための学習をする場所と思っているのなら、
カーボンコピーであっても関係ないよね。
535 :
氏名黙秘:2007/09/21(金) 11:56:30 ID:???
>>533 お前凄いな
どれとどれが自演なのか教えてくれよ
俺には見分けがつかない
536 :
氏名黙秘:2007/09/21(金) 11:57:18 ID:???
早稲田なんか難易度高すぎで100%書類で切られるよ
537 :
氏名黙秘:2007/09/21(金) 11:58:20 ID:???
>>529 俺、行為無価値だけど使ってる。
行為無価値でも、大谷の薄いほうよりは中山口述のほうがいいと思う。
538 :
氏名黙秘:2007/09/21(金) 12:00:15 ID:???
早稲田大学法科大学院がどれだけ素晴らしいのか知らないが
今週の一般紙の社説を読み比べて主張されてる内容に共通するのは
現実の法科大学院はほとんど理念倒れだったということではないのでしょうか
539 :
氏名黙秘:2007/09/21(金) 12:02:55 ID:???
>>538 それは制度がクズなのであって個々の法科大学院が悪いわけじゃない
ただし慶應はクズロー確定
540 :
氏名黙秘:2007/09/21(金) 12:04:49 ID:???
何の立証もしないで、すぐに理念倒れとかいうんんだよね。
無責任にいい放つだけ。
証明してというとすぐ逃げる。
541 :
氏名黙秘:2007/09/21(金) 12:05:16 ID:???
一般紙?社説?ニュー速民の方ですか?
542 :
氏名黙秘:2007/09/21(金) 12:07:19 ID:???
>>541 司法試験板の住人は新聞も読まないのですか?w
543 :
氏名黙秘:2007/09/21(金) 12:07:39 ID:???
中山先生の学説整理には定評があります
544 :
氏名黙秘:2007/09/21(金) 12:09:21 ID:???
佐藤幸治先生の学説整理にも高い評価がなされてます
545 :
氏名黙秘:2007/09/21(金) 12:09:24 ID:???
>>538 俺は早稲田ロー生だけどね。。。
結局、どこのロースクールも、予備校のカーボンコピーを目指していたってことだよ。
既習者中心の編成で、受験指導に時間を大幅にさき、合格率の向上のみを目標とする。
新試合格者の修習期間が短縮されていることからも分かる通り、
本来ならロースクールは受験指導をする場所ではなく、実務修習の先駆けを担う場所。
早稲田をことさら褒めるつもりはないが、そういう意味ではうちのローこは(多少)偉い。
ただ、その辺を分かってない大多数の学生が不満タラタラだから、
これから次第に早稲田も予備校化していくのかもしれない。
社会人経験者の中には特に、早稲田が受験指導に熱心じゃないことをそしる向きがあるが、
そういう人たちは見る目がなかったというか、何か勘違いしていると思う。
自分でもロースクールに入ればエスカレータ状態で法曹になれる!
と思っているのなら大甘ちゃんだな。はっきり言って、覚悟が足りない。
546 :
氏名黙秘:2007/09/21(金) 12:09:35 ID:???
中山先生はまた本出す予定みたいね
547 :
氏名黙秘:2007/09/21(金) 12:11:31 ID:???
ここは基本書スレだ
スレ違いは他スレでやってくれ
548 :
氏名黙秘:2007/09/21(金) 12:12:02 ID:???
中山先生、ブログは面白いけど、本は別に読んでみようと思わないな
学説整理に定評があるって、中山評としておかしくないか?
学説について知りたいなら、原著を当たればいいだけのこと
他の学者が勝手に整理した内容を知っても、場合によっては有害なのでは
549 :
氏名黙秘:2007/09/21(金) 12:13:03 ID:???
>>545 >結局、どこのロースクールも、予備校のカーボンコピーを目指していたってことだよ。
本当かよw
予備校教育のアンチテーゼだったんじゃなかたっけ?>ローでの法学教育
550 :
氏名黙秘:2007/09/21(金) 12:13:23 ID:???
司法試験に関しては新聞記事はアテにならなさすぎる
素人が取材してるからしょうがないけど
551 :
氏名黙秘:2007/09/21(金) 12:13:30 ID:???
>>546 自分史でしょ
苦手な総論だけ中山先生の本読んでみるかー
552 :
氏名黙秘:2007/09/21(金) 12:13:57 ID:???
>>548 俺は『帝国主義者の歩み』とかいう自伝は楽しみ
553 :
氏名黙秘:2007/09/21(金) 12:14:48 ID:???
554 :
552:2007/09/21(金) 12:15:15 ID:???
×帝国
○定刻
555 :
氏名黙秘:2007/09/21(金) 12:16:03 ID:???
>>549 うん、本当だよ。
教育の具体的内容についてはアンチだけど、やろうとしていることは同じ。
合格率・合格者数を上げて、評判を高めて、優秀な人材を集めて、また合格者を増やして・・・
それがひいては、大学の名誉や、お金儲けにつながるわけだ。
556 :
氏名黙秘:2007/09/21(金) 12:16:08 ID:???
>>548 常に原著が手元にあるわけじゃないし図書館往復するのは時間も無駄だし
効率的試験対策という観点からも原著の検索は労力が大きすぎる
557 :
氏名黙秘:2007/09/21(金) 12:16:38 ID:???
中山を教科書指定してるとこもあるよ
558 :
氏名黙秘:2007/09/21(金) 12:17:12 ID:???
ローや新司の話は他スレでどーぞ
559 :
氏名黙秘:2007/09/21(金) 12:18:25 ID:???
うちのローの指定教科書は
伊藤真試験対策講座だお
560 :
氏名黙秘:2007/09/21(金) 12:19:08 ID:???
561 :
氏名黙秘:2007/09/21(金) 12:20:59 ID:???
562 :
氏名黙秘:2007/09/21(金) 12:28:41 ID:???
まともな市民はロースクールでの法学の教育をもう信用できませんね
563 :
氏名黙秘:2007/09/21(金) 12:29:37 ID:???
564 :
氏名黙秘:2007/09/21(金) 12:33:26 ID:???
スレタイも読めない人が「まともな市民は・・・」とかネタとしか思えない
565 :
氏名黙秘:2007/09/21(金) 12:34:58 ID:???
>>564 ローの教材も基本書だろ
ばかじゃねーの
566 :
氏名黙秘:2007/09/21(金) 12:36:22 ID:???
誰にレスしてんの?
567 :
氏名黙秘:2007/09/21(金) 12:36:23 ID:???
おれは慶応大ロースの教官の書いた本は捨てました
法曹志願者として恥ずかしいからです
568 :
氏名黙秘:2007/09/21(金) 12:36:56 ID:???
補欠にも入れなかったの?乙です
569 :
氏名黙秘:2007/09/21(金) 12:38:49 ID:???
慶應の合格発表今日か
不合格者の捨て台詞と補欠のネガキャン作戦があちこちで始まるな・・・
570 :
氏名黙秘:2007/09/21(金) 12:40:17 ID:???
慶応大学なんて
この世から消えてなくなればいいのに
571 :
氏名黙秘:2007/09/21(金) 12:43:54 ID:???
スレ違いは消えろ
572 :
氏名黙秘:2007/09/21(金) 12:45:20 ID:???
>>565 その論法からするとローの教材が基本書である以上ロー関係の話題は何でもOKなのか?
おとなしく「スレ違いでしたごめんなさいもう話題にしません」って謝ればいいのに
573 :
氏名黙秘:2007/09/21(金) 12:47:17 ID:???
煽り合いになってるな
マターリいこうや
574 :
氏名黙秘:2007/09/21(金) 12:49:22 ID:???
刑法総論講義案三訂版補訂は買い換える価値なさそうだな
575 :
氏名黙秘:2007/09/21(金) 12:51:05 ID:???
30Pくらいは増えたんじゃなかった?
576 :
氏名黙秘:2007/09/21(金) 12:54:03 ID:???
HPも全然やる気ないしな
577 :
氏名黙秘:2007/09/21(金) 12:54:25 ID:???
どっかのスレで2頁だけって情報もあったぞ
578 :
氏名黙秘:2007/09/21(金) 12:55:37 ID:???
579 :
氏名黙秘:2007/09/21(金) 12:59:55 ID:???
新刊の話は新刊スレでやれよ
スレ違いの書き込みする奴は氏ね
580 :
氏名黙秘:2007/09/21(金) 13:00:21 ID:???
犯罪論の部分ほとんど改訂なし。新判例ほとんど追加なし。
ほんとうにありがとうございました。
581 :
氏名黙秘:2007/09/21(金) 13:02:56 ID:???
20ページ弱の増加
購入すべきか
582 :
氏名黙秘:2007/09/21(金) 13:04:00 ID:???
公開質問状を最高裁判所と司法協会と会計検査院に出そうぜ。
裁判所総合研修所のテキストの発行、販売をなぜ司法協会が独占しているのか。
業者選定にあたって入札等の方法をとっているか。
なぜ、新刊の発売状況をホームページで公開しないのか?
583 :
氏名黙秘:2007/09/21(金) 13:04:56 ID:???
スレ違い
584 :
氏名黙秘:2007/09/21(金) 13:06:01 ID:???
司法協会は判事の天下り団体だ
585 :
氏名黙秘:2007/09/21(金) 13:10:05 ID:???
簡裁判事になれなかった書記官の天下り先だよ
586 :
氏名黙秘:2007/09/21(金) 13:14:23 ID:???
何の部分の記述が増えたの?
587 :
氏名黙秘:2007/09/21(金) 13:16:49 ID:???
犯罪論の部分
588 :
氏名黙秘:2007/09/21(金) 13:18:28 ID:???
犯罪論だけで20ページ弱も増えんだろう
589 :
氏名黙秘:2007/09/21(金) 13:19:09 ID:???
あと判例
590 :
氏名黙秘:2007/09/21(金) 13:20:39 ID:???
刑法総論講義案三訂版補訂のレポ
因果関係の項目で、近年の最高裁判例を3つほど追加したもよう。
本文はわずか数行のぞいてはほとんど手付かず。
執行猶予など刑罰論の部分で、最新データ引用のみ。
ちなみに本文のページは見比べる限り、形式的に二頁ちょっとしか増えていない。
目次と索引のページ数は変更無し。
二十数頁前後、増加が言われていたが、これはデマか誤記であろう。
結論としては、犯罪論部分しか読まない人にとっては、急いで買い換えるほどの改訂ではない。
591 :
氏名黙秘:2007/09/21(金) 13:21:02 ID:???
犯罪論と新判例だけで20ページ弱も増えんだろう
592 :
氏名黙秘:2007/09/21(金) 13:22:34 ID:???
増えたのは17頁だよ
593 :
氏名黙秘:2007/09/21(金) 13:22:55 ID:???
>>590 d
本文は何ページあるの?
手持ちの三訂版だと421ページだけど
594 :
氏名黙秘:2007/09/21(金) 13:23:56 ID:???
2ページしか増えてない。まじ。がっかり改訂。
595 :
氏名黙秘:2007/09/21(金) 13:24:39 ID:???
>>593 裁判所職員総合研修所監修
刑法総論講義案(三訂補訂版)
A 5 判 466ページ(本文438ページ)
定 価 3,300円(本体3,143円)
発 行 平成19年9月
本書は,平成16年9月に刊行した三訂版に,その後の法改正に伴う修正を加え,
判例を補充する等の改訂を行ったものです。
596 :
氏名黙秘:2007/09/21(金) 13:24:48 ID:???
買い換えるのやめたっと。
天下り官僚を食わせることの
片棒を担ぐことになるし。
597 :
氏名黙秘:2007/09/21(金) 13:25:43 ID:???
総研はもう買わないようにしよう
598 :
氏名黙秘:2007/09/21(金) 13:28:31 ID:???
唐突ですが検察講義案って新試に使えますか?
599 :
氏名黙秘:2007/09/21(金) 13:29:41 ID:???
不買推奨
・慶応ロー教師の著作
・書研
600 :
氏名黙秘:2007/09/21(金) 13:32:10 ID:???
裁判所職員総合研修所監修
刑法総論講義案(三訂補訂版)
A 5 判 466ページ(本文438ページ)
定 価 3,300円(本体3,143円)
発 行 平成19年9月
この紹介だと、どうやら、本文には目次も含まれているという認識からの表記ですな。
いま手元に二冊あるが、
三訂版は目次含んで最終ページは435ページ。
三訂補訂版は目次含んで最終ページは438ページです。
601 :
氏名黙秘:2007/09/21(金) 13:33:55 ID:???
本文には目次含まないだろーww
602 :
氏名黙秘:2007/09/21(金) 23:13:59 ID:???
民法、平野だったら基礎コースと民法総合のどっちがまとめに適してる?
603 :
氏名黙秘:2007/09/21(金) 23:16:31 ID:???
604 :
氏名黙秘:2007/09/21(金) 23:16:51 ID:???
605 :
氏名黙秘:2007/09/22(土) 00:22:31 ID:???
>>603 内田中心で回して、山本、潮見、道垣内を併読って感じ
直前用とかにもっとコンパクトなのがいいかなと思ったんだけど
>>604 やっぱまとめ用には素直にダットサンかSにすべきか
606 :
氏名黙秘:2007/09/22(土) 00:27:38 ID:???
実務のセンセには潮見だの山敬だの雅信だの最近の説(明)は全然相手にしてくれないな
我妻だけが正義みたいな。いや、確かに実際世の中はそういう風に動いてるかも試練が
教授と実務家で言うことも採点基準も質問の意図もかけ離れすぎている
少なくとも勉強すればするほど損をするというパラドクスをどうにかしてくれ…
607 :
氏名黙秘:2007/09/22(土) 00:39:23 ID:???
自分が学者になりたいのか実務家になりたいのか考えてみればいいのでは?
608 :
氏名黙秘:2007/09/22(土) 00:45:49 ID:???
KANDA<<<<<<<<<<<<<<<SUZUKI
609 :
氏名黙秘:2007/09/22(土) 00:47:08 ID:???
実力はさておき
本の中身は間違いなくその通りだといわざるを得ない
610 :
氏名黙秘:2007/09/22(土) 00:53:10 ID:???
俺の中では鈴木・兼子が基本書の中の基本書
611 :
氏名黙秘:2007/09/22(土) 00:53:59 ID:???
鈴木=竹内は間違いなく名著
612 :
氏名黙秘:2007/09/22(土) 01:00:02 ID:???
新会社法の教科書で条文索引付の本はない?
2:50もないんだっけ?
613 :
氏名黙秘:2007/09/22(土) 01:18:27 ID:???
うーん
614 :
氏名黙秘:2007/09/22(土) 01:20:27 ID:???
やっぱ、まとめ用には、ゼミナール民法(道垣内)がいいよね。
615 :
氏名黙秘:2007/09/22(土) 01:21:09 ID:???
>>611 最近出た加美先生のはどうよ。一昔前の会社法基本書は、鈴木緑本、加美、井上英治だった
616 :
氏名黙秘:2007/09/22(土) 01:33:01 ID:???
368 名前:Miss名無しさん 投稿日:2007/09/22(土) 01:27:20 ID:eRKxr6wE
うちの事務所の先生♂と誰か結婚してあげて!
【年齢】36
【身長】170cm
【ルックス】佐藤浩市似、体育会出身
【性格】面白い・照れ屋・風俗行かないらしい
【学歴】早稲田
【職業】どこにでもいる一般民事弁護士
【年収】1200〜3000万の間を変動らしい
【乗ってる車】ラブ4(笑)
【血液型】B型
【好きな女性のタイプ】青木さやか(笑)らしい
【他】 医者の弟がいる
369 名前:368 投稿日:2007/09/22(土) 01:30:02 ID:eRKxr6wE
【追加】女医の西川史子・青田典子もタイプらしい。
370 名前:Miss名無しさん 投稿日:2007/09/22(土) 01:31:26 ID:CTWYeQqx
めちゃめちゃ掘り出し物やん
617 :
氏名黙秘:2007/09/22(土) 01:39:58 ID:???
レベルたけーな
618 :
氏名黙秘:2007/09/22(土) 01:51:35 ID:???
>>616 体重が書いてねえなあ。メタボなら萎え。
クルマは、ランクルあたりでないと。
619 :
氏名黙秘:2007/09/22(土) 02:09:25 ID:OrSD7CB6
商事三法の旧司向けの基本書欲しいんですけど良いの無いすか? 明日日払いで稼いだ金全額投入しますGGG
620 :
氏名黙秘:2007/09/22(土) 02:15:07 ID:???
>>602 回したって言われても内田民法なんて中学生でも何十回でも回せるよ。
まともに勉強したことないだろ。
621 :
氏名黙秘:2007/09/22(土) 02:32:21 ID:???
622 :
氏名黙秘:2007/09/22(土) 02:52:56 ID:???
>>621 昨日うんこ踏みましたが何か?
そのまま学校行き、授業受けましたが何か?
623 :
氏名黙秘:2007/09/22(土) 07:36:52 ID:???
宇賀行政法と塩野行政法で、
実質的当事者訴訟とかの、取り消し訴訟以外の行政救済についてくわしいのはどっちでしょうか?
624 :
氏名黙秘:2007/09/22(土) 08:14:03 ID:???
>>623 宇賀の方がくわしいかな。でも実質的当事者訴訟は議論が煮詰まってないから、どれも大差ないような。塩野はほとんど記述なかった気がする。
ジュリスト増刊の、改正行政訴訟法の何とかってやつがあるから、これ読むといいよ。ただこれよんでも、こういう見解もあるしかかいてないけど。
625 :
氏名黙秘:2007/09/22(土) 08:21:34 ID:???
芝イケはどうかな
626 :
氏名黙秘:2007/09/22(土) 09:19:32 ID:???
どうだろ・・・
627 :
氏名黙秘:2007/09/22(土) 09:57:04 ID:???
芝池は読みやすいが抽象的
入門には向いてる感じかな。
どうせ読むなら塩野にしなされ!
宇賀もいいよ
ただし、宇賀の場合定義が他とは異なる
場合があるめ、他で確認しながら使いましょう!
宇賀救済法はおすすめです
628 :
氏名黙秘:2007/09/22(土) 10:09:30 ID:???
塩野や芝池ユーザーだけど救済は宇賀って奴は周りにも多いわ
629 :
氏名黙秘:2007/09/22(土) 10:35:38 ID:???
塩野が無難
630 :
氏名黙秘:2007/09/22(土) 12:28:43 ID:8pd2WNYn
行政法の基本書の決定版は塩野宏教授の『行政法T』『行政法U』だよ
631 :
氏名黙秘:2007/09/22(土) 12:30:33 ID:8pd2WNYn
ちなみにオレが法学の初級レベルの頃通読していたのは原田尚彦教授の『行政法要論』だよ
632 :
氏名黙秘:2007/09/22(土) 12:34:31 ID:???
この意見、どう思う?
↓
択一六法を使ってた時期もあったけど、使える知識の獲得という点からすると
基本書をもう1種類併用して知識の穴を埋めるやり方のほうが労力が少なくて済むと思う。
民法で言えば、普段、内田を使っているのなら、択一六法を用いるのではなく、川井やSを併用して読む
という勉強のほうが、全体を速く回せた。
633 :
氏名黙秘:2007/09/22(土) 12:42:01 ID:???
択一6法をまわして既修の知識を
頭に定着させるという勉強は上級の人だ
634 :
氏名黙秘:2007/09/22(土) 12:44:11 ID:???
択一六法ってのは、それで「覚え」てちゃ、ダメなんだよな。
既に覚えた知識をノートの形で再見して「そうそう、そうだな」と
記憶喚起するためのものなんだ。
択一六法スレを見ていると、択一六法を暗記すればいい、とか回せばいい、とか
そういう使い方をしている人が多いが、それは違うと思うよ。
635 :
氏名黙秘:2007/09/22(土) 12:47:08 ID:???
択一六法は8、90知識のある人が頭整理しながら100を確認するために使うもの
ページのほとんどが分かってない状態で択一六法読んでも右から左に抜けていくだけ
636 :
氏名黙秘:2007/09/22(土) 12:49:22 ID:???
初級の人は、素直に講義を受けて、試験対みたいな、試験に特化したテキストで、必要最小限度の知識を、頭にインストールすることが、まず第一段階の勉強だよ。
637 :
氏名黙秘:2007/09/22(土) 13:05:47 ID:???
638 :
氏名黙秘:2007/09/22(土) 13:22:39 ID:???
639 :
氏名黙秘:2007/09/22(土) 13:37:40 ID:???
小林充刑法
あれば全て解決。
640 :
氏名黙秘:2007/09/22(土) 13:39:52 ID:???
刑法の基本書は
色いろ読んでみて
結局、前田雅英先生の
刑法総論講義・刑法各論講義に
戻ってきたわけだが
641 :
氏名黙秘:2007/09/22(土) 13:46:34 ID:???
大塚刑法入門です。
642 :
氏名黙秘:2007/09/22(土) 13:58:26 ID:???
色々読んで
大谷實先生の
刑法講義総論・刑法講義各論に
戻ってきた
643 :
氏名黙秘:2007/09/22(土) 14:01:47 ID:???
色々読んだが
やはり総研が一番だ
644 :
氏名黙秘:2007/09/22(土) 14:02:25 ID:???
木村の刑法だろ
645 :
氏名黙秘:2007/09/22(土) 14:03:48 ID:???
さてはお前ら団藤読んでないな
646 :
氏名黙秘:2007/09/22(土) 14:05:56 ID:???
裁判所事務官の講義案は刑法総論しかないから使えねー
647 :
氏名黙秘:2007/09/22(土) 14:08:05 ID:???
648 :
氏名黙秘:2007/09/22(土) 14:12:36 ID:???
みっちゃんのほうだろ
649 :
氏名黙秘:2007/09/22(土) 14:17:06 ID:???
650 :
氏名黙秘:2007/09/22(土) 14:52:33 ID:???
色々読んだが、やはり新堂が一番だ
651 :
氏名黙秘:2007/09/22(土) 15:02:02 ID:???
やはり立石二六だろうな
652 :
氏名黙秘:2007/09/22(土) 15:03:31 ID:???
いや、高橋が一番だ
653 :
氏名黙秘:2007/09/22(土) 15:04:00 ID:???
成文堂は装丁がカッコイイ。
654 :
氏名黙秘:2007/09/22(土) 15:04:23 ID:???
655 :
氏名黙秘:2007/09/22(土) 15:09:48 ID:???
北沢会社法。分厚かったね。
合掌。
656 :
氏名黙秘:2007/09/22(土) 15:20:36 ID:???
基本書なんて多くの受験生が使ってる物を選んどきゃだいたい失敗はないよな
657 :
氏名黙秘:
そうね