資格試験の難易度を格付けする

このエントリーをはてなブックマークに追加
936氏名黙秘:2008/06/09(月) 20:41:16 ID:???
 
                ↑
  あなた様のような秀才は、出来れば、早期に、弁理士で独立開業されたほうがよろしい。

  医者レベルの「年収2000・3000」を目指すのであればの話ですが・・・。

  サラリーマンの「年収1000以下」であれば、一生、イソウロウでOKだと思います。

  司法試験合格しても、法律事務所の独立開業は、今後大都市圏では不可能、一生イソウロウの身分です。
 
  また、理系の大卒でも、法律の世界は、「法学部」出身者で占めますので、クライアントの受けが悪く、あなた様の輝かしい経歴が活かされません

  それなら、年を重ねる前に早期独立開業され、特許事務所の代表取締役になられたほうが、ベスト選択です。


    
937氏名黙秘:2008/06/09(月) 22:00:32 ID:???
俺の持ってる行書といい勝負が出来そうだな。
938氏名黙秘:2008/06/09(月) 22:31:40 ID:ofsD3pPF
雇われですけど、それ相当の収入ですよ。
同期の松下の社員より全然多いです。
939氏名黙秘:2008/06/09(月) 22:35:30 ID:ofsD3pPF
具体的話期待してる人も多いと思うので。
もうちょいで2000いく。
参考にしてください。
940氏名黙秘:2008/06/09(月) 22:37:31 ID:ofsD3pPF
38歳です。いい線いってるでしょう。
独立はむずかしいよ。なかなかね。
941氏名黙秘:2008/06/09(月) 22:38:51 ID:???
>>938
そのようだな。

ホテルオークラ ttp://www.mynewsjapan.com/reportsimg/ReportsIMG_J1083447488344.gif
NTTドコモ ttp://www.mynewsjapan.com/reportsimg/ReportsIMG_G1081383167978.gif
三井物産 ttp://www.mynewsjapan.com/reportsimg/ReportsIMG_H1083078428224.gif
キヤノン ttp://www.mynewsjapan.com/reportsimg/ReportsIMG_G1083445105791.gif
読売新聞東京本社 ttp://www.mynewsjapan.com/reportsimg/ReportsIMG_G1083639725562.gif
ジェイティービー ttp://www.mynewsjapan.com/reportsimg/ReportsIMG_G1086289073585.gif
日本オラクル ttp://www.mynewsjapan.com/reportsimg/ReportsIMG_H1086314686241.gif
旭化成 ttp://www.mynewsjapan.com/reportsimg/ReportsIMG_G1087755356418.gif
ソニー ttp://www.mynewsjapan.com/reportsimg/ReportsIMG_G1088357224414.gif
サン・マイクロシステムズ ttp://www.mynewsjapan.com/reportsimg/ReportsIMG_G1088909706759.gif
富士通 ttp://www.mynewsjapan.com/reportsimg/ReportsIMG_H1089046166612.gif
松下電器産業 ttp://www.mynewsjapan.com/reportsimg/ReportsIMG_G1089561399473.gif
全日本空輸 ttp://www.mynewsjapan.com/reportsimg/ReportsIMG_H1090344529672.gif
野村総合研究所 ttp://www.mynewsjapan.com/reportsimg/ReportsIMG_G1091475527506.gif
シャープ ttp://www.mynewsjapan.com/reportsimg/ReportsIMG_G1093817456130.gif
三菱商事 ttp://www.mynewsjapan.com/reportsimg/ReportsIMG_G1093824550008.gif
リクルート ttp://www.mynewsjapan.com/reportsimg/ReportsIMG_G1093831532598.gif
新潮社 ttp://www.mynewsjapan.com/reportsimg/ReportsIMG_G1095105042740.gif
NEC ttp://www.mynewsjapan.com/reportsimg/ReportsIMG_J1095978347156.gif
日産自動車 ttp://www.mynewsjapan.com/reportsimg/ReportsIMG_G1096269089440.gif
942さすらい人:2008/06/09(月) 23:02:12 ID:???

       ちなみに、どこの事務所でしょうか?大手ですか?

          EX.青○事務所 でお願いします。

  お給料すごいですね。その経歴・その給料で、なぜ司法なんですか?

   ちなみに、調べたんですが、知的財産訴訟は、年々大幅減少傾向です。ここ5年でも相当減少です。

   昨年度の知的財産訴訟は「年間で、東京では200件、大阪では70件程度しかありません」。

   弁護士は、離婚、相続、建築、労働など様々な案件がありますが、これらをうまいことこなしていかないとご飯が食べれません。


  私なら、あなた様の経歴があれば、ある程度、資金作り次第、見切りつけて、独立開業[共同も]しますけどね。

  みんなしているでしょ?医者でも同様。

  「なぜ、独立開業したいか」というと、独立するための資格だからです。

            
    「イソウロウ」と「代表取締役」のどちらを選択するか?

   それは、その人の「夢」・「生き方」の違いだけの話なんです。
   
       そこには、年収の問題なんて、ありません。 

     「自分の事務所を構える」その点しかありません。
943氏名黙秘:2008/06/09(月) 23:15:10 ID:ofsD3pPF
司法じゃないですよ。弁理士ですよ。
わたしは訴訟はやりません。
(うちの事務所は、訴訟はそれ専門の弁護士+弁理士がやってます)
特許庁に出願する特許明細書書きですよ。
事務所名はちょっとまずい。
(ぼかしてもまずい)
944氏名黙秘:2008/06/09(月) 23:18:25 ID:ofsD3pPF
おれのことじゃないのかな?
945氏名黙秘:2008/06/09(月) 23:47:46 ID:ofsD3pPF
資格スレの弁理士スレみてたら
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
でここでてきたからさ、余計なこと書いたかな。
さいなら。
946氏名黙秘:2008/06/10(火) 12:44:42 ID:???
ばいばいノシ
947氏名黙秘:2008/06/11(水) 22:33:20 ID:???
摩訶不思議なランキング
948氏名黙秘:2008/06/11(水) 22:38:20 ID:???
どちらにも通ってないんだから能力はそれ以下
949!!!:2008/06/13(金) 07:19:49 ID:qRmQhnr0
勉強時間のランキング張ってくれよ
950氏名黙秘:2008/06/14(土) 11:22:47 ID:???
そんなもん個人差あるだろ
951氏名黙秘:2008/06/14(土) 12:26:06 ID:et3u7n8i
資格取得までの勉強時間リスト一覧(能力・下地で個人差あり) 
 介護福祉士 50時間 (受験資格要)
 ファイナンシャルプランニング3級技能士 50時間
 国内旅行業務取扱主任者 75時間 
 初級システムアドミニストレータ 100時間 
 東商福祉住環境コーディネーター2級 100時間
 社会福祉士100時間 (受験資格要)
 日商簿記2級 300時間 (いつでも需要がある) 
 第1種電気工事士 300時間
 基本情報技術者 300時間 (情報処理技術者試験系の最下位資格)
 宅地建物取引主任者 350時間 (法律系初学者向け)
 海事代理士 350時間 (傾向対策後の最小時間は270時間程度)
 ソフトウェア開発技術者 350時間 
 システム監査技術者 350時間
 上級システムアドミニストレータ 400時間
 ファイナンシャルプランニング1級技能士 400時間(受験資格要)
 情報セキュリティアドミニストレータ 450時間
 インテリアコーディネーター 450時間 (女性に1番人気)
 日商簿記1級 800時間 (税理士への登竜門・適正がある)
 システムアナリスト 1000時間
 社会保険労務士 1000時間 (7人中1人しか顧問企業を持っていない)
 テクニカルエンジニア・エンベデッドシステム 1500時間
 中小企業診断士 1300時間 (適正によって時間差が大きい)
 1級建築士 1500時間 (受験資格要)
 行政書士 5000時間 (合格率は2%前後 法学部は4200時間程度)
 税理士 6000時間 (科目合格制あり)
 司法書士 6000時間 (合格者の4割は登録せず 行政書士よりも少し難しい試験)
 公認会計士 7000時間 (H18年までに4倍増)
 弁理士 7000時間 (理系院卒研究実務者以外は辛し、理系の最高資格)
 司法試験 20000時間 (6000時間での合格者もいる。文系の最高資格)
(行政書士は法学部の人で4200時間http://2ch-dc-ita.gotdns.com/~dc-ita/cgi-bin/imgboard/img-box/img20061028210903.jpg )
952氏名黙秘:2008/06/14(土) 12:30:37 ID:et3u7n8i
224 :名無し検定1級さん :2007/05/30(水) 12:30:27
両方とも取った。
大企業のマーケティング職、三十代前半。独学。

難易度
 行政書士>>診断士
勉強のし易さ
 行政書士>>>診断士
社内の受け
 診断士>>>行政書士
取得に向けた勉強により得た知識の仕事での役立ち度
 行政書士>>>診断士

難易度とし易さが逆転してるけど、これは「試験用」のテキスト・問題集が
行政書士用のが質が良いという理由。診断士用のは選択できる種類も
少なくどれも内容がひどい。
社内受けは人事考課から。
役立ち度は診断士がカバーしている範囲についてはよく分かるマーケティング等の
教養本を読んであとはケーススタディを数多くこなしたほうが、
診断士の勉強をするよりぜんぜん役立つと思う。
953氏名黙秘:2008/06/14(土) 13:28:24 ID:???
>>司法書士 6000時間 (合格者の4割は登録せず 行政書士よりも少し難しい試験)

行政書士よりも少し難しい試験ってw
他のデータの信憑性まで怪しくなるから、ちゃんとしたほうが…
954氏名黙秘:2008/06/14(土) 15:03:10 ID:???
行書の宣伝に出張してきてる馬鹿が1名(いつもと同じ奴)
の仕業だ
955氏名黙秘:2008/06/14(土) 21:33:34 ID:???
956氏名黙秘:2008/06/14(土) 23:34:45 ID:nJ90uKRQ
司法書士6000時間も必要なのか?
2000時間の間違いでは?
957氏名黙秘:2008/06/15(日) 09:54:13 ID:???
俺司法試験1000時間くらいで合格
1時間×3年くらい。
授業の時間を入れるとさすがにもっと掛かっているけど。
958氏名黙秘:2008/06/17(火) 16:51:00 ID:6RNI9axp
age
959氏名黙秘:2008/06/18(水) 05:21:46 ID:jQpjBQTi
司法書士って覚える試験なんだよね?
そんなに覚える所おおい?
960氏名黙秘:2008/06/20(金) 22:37:23 ID:8hiJ97F3
age
961氏名黙秘:2008/06/21(土) 03:27:29 ID:???
難易度☆☆☆☆☆
会計士 司法書士 弁理士

難易度☆☆☆☆
税理士

難易度☆☆☆
新司法試験

難易度☆☆
行政書士 社労士 日商簿記1級

難易度☆
宅建 日商簿記2級
962氏名黙秘:2008/06/21(土) 03:30:36 ID:???
平均年収

医師 1500万円 年収2000万円〜3000万円が勤務医のゴール(アルバイト込み)。開業医は2000万円〜億。

税理士 600万円 都内では開業10年未満でも4割が1000万円台 年収3000万円はざらにいる。1億稼ぐやり手もいる。

公認会計士 820万円 開業した場合は開業税理士と同じ。

不動産鑑定士 410万円 都市部と地方では100万円ほどの収入格差がある。

行政書士 700万円 1億稼ぐやり手もいる。

獣医師 660万円 年収1000万円を超えるのはほんの一握り。景気の影響を受けやすい。

歯科医師 550万円 評判がよければ3000万円は稼げる。歯科医師は都市部では完全に過剰なので厳しい。

1級建築士 540万円 71%が300万円以上500万円未満。

司法書士 480万円 年商1000万円を突破してはじめて年収500万円。

社会保険労務士 450万円 開業20年以上で1800万円、開業5年以下では250万円程度。

弁護士 300万円 キャリアによって収入に大きな差が出る。
963氏名黙秘:2008/06/22(日) 21:11:07 ID:???
司法書士ってもっといいんじゃないかな
964氏名黙秘:2008/06/23(月) 01:36:09 ID:???
>>962はどう見ても釣りだろ
965氏名黙秘:2008/06/24(火) 19:38:51 ID:???
そうでもないよ。
http://www.mezasukai.org/news/news84.htm
966氏名黙秘:2008/06/27(金) 18:44:06 ID:089JNo19
会計業界の方が最近羽振りがいいみたいだが

公認会計士試験なら高卒一発合格も可能だから当たり前か
まあ税理士試験は無理とは聞くが

もとも公認会計士試験は受験資格撤廃されて高卒でも受けられるようになって以前から簡単であったこともあかるみになったのもあるが公認会計士資格、業務ともに世間とのギャップからは抜け出れないな

簿記一級取れば公認会計士試験の8割りカバーできるが税理士試験は簿記一級が受験資格で簿財はまあそこそこ受かるが高卒だからなのか税法は受からず10年戦士もわんさかいるて聞くぜ
967氏名黙秘:2008/06/27(金) 19:48:04 ID:???
簿記1級レベルだと会計士簿記の3割、原価計算の5割カバーできる程度だな。
新試験になって簡単になったから、差は縮まってるとは思うけど。
968氏名黙秘:2008/06/27(金) 23:51:46 ID:+N40CXRo
資格偏差値

70:国家1種(省庁内定)
69:新司法試験
68:国家1種(合格) 弁理士 
67:公認会計士 不動産鑑定士
66:医師 アクチュアリー
62:司法書士 獣医師
60:技術士 税理士
59:1級建築士
62:地方上級
61:国家U種 土地家屋調査士
60:中小企業診断士 歯科医師 
58:市役所上級 薬剤師 社会保険労務士
57:行政書士 簿記1級 気象予報士 
56:マンション管理士
55:ビジ法1級 
54:CFP
53:2級建築士
52:宅建 海事代理士 社会福祉士
51:簿記2級 管理業務主任者 法検2級
50:AFP ビジ法2級 販売士1級
48:ビジ法3級 シスアド
46:FP3級
45:証券外務員
43:
42:簿記3級 介護福祉
969氏名黙秘:2008/06/28(土) 08:50:20 ID:???
今の会計士試験と税理士試験はどっちが難しいんだろうな。
受験に専念できる環境があるなら会計士試験の方が楽だよね?
970氏名黙秘:2008/06/28(土) 12:29:22 ID:RYlhX9fF
資格偏差値

72:国家1種(省庁内定)
71:新司法試験
70:国家1種(合格) 弁理士 
69:公認会計士 不動産鑑定士
68:医師 アクチュアリー
64:司法書士
63:獣医師
62:技術士 税理士
61:1級建築士 地方上級 英検1級 通訳案内士
60:国家U種 
59:中小企業診断士 土地家屋調査士
58:市役所上級 薬剤師 歯科医師 
57:社会保険労務士
55:行政書士 簿記1級 気象予報士 
54:マンション管理士
53:2級建築士 
52:ビジ法1級
51:CFP
50:宅建 海事代理士 社会福祉士

司法書士は、弁理士より難しいなどの無茶振りはご遠慮ください。
971氏名黙秘:2008/06/28(土) 12:47:50 ID:???
>>969
会計士だが、個人的には難易度だけでいえば、
税理士5科目>>旧公認会計士2次試験>>新会計士試験だと思う。

ただ、税理士試験は科目合格という罠があるから参入障壁が低く、
地頭よくなくても時間かければ努力しだいで受かるため、難易度が低く見られがち。
一定以上の能力水準の人なら、会計士試験のほうが圧倒的に楽。
972氏名黙秘:2008/06/28(土) 13:03:14 ID:???
不動産鑑定士はそんなに難しくない(大爆笑)
973氏名黙秘:2008/06/28(土) 13:38:31 ID:TNjFC8T5
昔あった資格の平均学習時間のコピペくれ
974氏名黙秘:2008/06/28(土) 17:25:46 ID:???
>>970
弁理士が会計士よりも難しいことはない。
それに国1が高すぎる。合格だけなら地上の少し上くらいのレベルだ。
それに職種によっても変わってくる。
しかも省庁に入れないと悲惨なレベルだ。
975氏名黙秘:2008/06/28(土) 18:19:17 ID:???
いつもの資格板のゴミが貼ってる滅茶苦茶なコピペだから
相手しなくていい。
976氏名黙秘:2008/06/28(土) 20:35:45 ID:???
国1はそんなに難しくないな
977氏名黙秘:2008/06/28(土) 20:46:16 ID:???
コピペだが、国Tは財務省や外務省から農水省まで結構差があるらしい。
筆記試験に合格するだけならだけならAとBの中間くらいじゃないのか。

資格難易度ランキング(改定版)

AA 司法試験 司法書士 弁理士 公認会計士 国家I 種(法律職・経済職・行政職)
A  税理士 外務専門職 裁判所事務官1種 家庭裁判所調査官補 
B  国家U種 地上 土地家屋調査士 中小企業診断士 不動産鑑定士
   社会保険労務士 行政書士 日商簿記1級
C  通関士 宅建 日商簿記2級

・いずれのランキングにおいても最上位の資格をAAランクとする。
・LEC「A」大原「特A」TAC「AA」の税理士を、暫定的にA群に属するものとする。
・司法試験は、LECの標準学習期間を鑑みるに現行試験を念頭に置いたものと推察される。
(新司法試験はAランクに準ずるものになると考えられるが、ランキングの正確を期すためここでは含めない)
・公務員試験難易度はWセミナーの「公務員試験職種紹介」を基準とし、
 他資格難易度との整合性においてLECとTACを参考にする

基準:大原、TAC、LEC、Wセミナー等大手資格予備校ランキング
参考:その他資格スクール
978氏名黙秘:2008/06/28(土) 20:51:03 ID:???
公務員試験は面接落ちが怖い。
979氏名黙秘:2008/06/28(土) 21:13:20 ID:???
AAA ひたすら名刺を配って営業する根性
AA 司法試験 司法書士 弁理士 公認会計士 国家I 種(法律職・経済職・行政職)
A  税理士 外務専門職 裁判所事務官1種 家庭裁判所調査官補 
B  国家U種 地上 土地家屋調査士 中小企業診断士 不動産鑑定士
   社会保険労務士 行政書士 日商簿記1級
C  通関士 宅建 日商簿記2級
980氏名黙秘:2008/06/28(土) 23:47:21 ID:???
>>978
特に1種は、「官庁訪問」って言う名の連続かつ長期間に渡る面接があるからな
基準も不明確だし、地方在住者は滞在費が厳しいし、色々と大変だ
筆記試験が上位だからって必ずしも採用されるとは限らないのが怖い
981氏名黙秘:2008/06/29(日) 09:37:32 ID:???
>>970
「77 旧司法試験」
を加えればオッケなんじゃね。
982氏名黙秘:2008/06/29(日) 10:02:27 ID:???
AAA 三振法務博士の『前科』を抱えながら生きていく根性
AA 司法試験 司法書士 弁理士 公認会計士 国家I 種(法律職・経済職・行政職)
A  税理士 外務専門職 裁判所事務官1種 家庭裁判所調査官補 
B  国家U種 地上 土地家屋調査士 中小企業診断士 不動産鑑定士
   社会保険労務士 行政書士 日商簿記1級
C  通関士 宅建 日商簿記2級
983氏名黙秘:2008/06/29(日) 12:19:36 ID:tjS9mEYO
【週間東洋経済 2007年5月19日号 40歳当たりの時給】

4位 弁護士(男) 6666円(1278万円)
5位 会計士税理士 6451円(1236万円)
8位 医師(男)  5995円(1293万円)
10位 不動産鑑定士 5677円(1138万円)
13位 医師(女)  5477円(1095万円)
16位 大学教授(男)5169円(1003万円)
19位 歯科医師(男)4994円(979万円)
23位 弁護士(女) 4753円(880万円)
28位 大学助教授  4266円(854万円)

上位ランキング30位以内の職業専門家抜粋
984氏名黙秘:2008/06/29(日) 12:23:08 ID:???
<有害板撲滅委員会>
この度、司法試験板における誹謗中傷スレを撲滅するため、有害スレ撲滅委員会を立ち上げました。
賛同される方はアンカーを打って空レスをお願いします。
見苦しい誹謗中傷スレを2ちゃんねるから排除しましょう!
985氏名黙秘
資格偏差値
77 旧司法試験
73:国家1種(省庁内定)
72:新司法試験
71:国家1種(合格) 弁理士 
70:公認会計士 不動産鑑定士
69:医師 アクチュアリー
64:司法書士
63:税理士5科目
62:技術士 獣医師
61:1級建築士 地方上級 英検1級 通訳案内士
60:国家U種 
59:中小企業診断士 土地家屋調査士
58:市役所上級 薬剤師 歯科医師 
57:社会保険労務士 気象予報士
55:行政書士 簿記1級 
54:マンション管理士
53:2級建築士 
52:ビジ法1級
51:CFP
50:宅建 海事代理士 社会福祉士