民法総合・事例演習の問題について議論するスレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1代理スレ立て人
松岡久和,潮見佳男,山本敬三/著「民法総合・事例演習」(有斐閣)の問題を検討するスレです。
京大民法教授(山敬潮見松岡佐久間など)スレの632氏の要望を受けて立てました。
632 氏名黙秘 sage New! 2007/09/14(金) 13:27:33 ID:???
民法総合・事例演習の内容についてここで質問するっていうのはスレ違い?
質問したいことがめっちゃんこあるんだが……
というか誰かこの本について議論するためのスレ立ててくれ。自分スレ立てのやり方知らないので。
結構これ使ってゼミしてるやつ多いので盛り上がるとは思うんだが…
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1173448219/

学部生、ロー生、旧試組など立場は問わず、みなさんの積極的な参加を期待します。
それではどうぞ↓
2氏名黙秘:2007/09/14(金) 13:58:37 ID:???
そいや、買ったけど一回もやってないや
3氏名黙秘:2007/09/14(金) 14:02:32 ID:???
見たことあるな〜盛り上がったら買うわ
4氏名黙秘:2007/09/14(金) 14:23:51 ID:IRyhep+Z
僕も盛り上がったら買おうかな・・・

周知アゲ
5氏名黙秘:2007/09/14(金) 15:06:08 ID:G4bIiL1t
にちゃんではむりぽ
6氏名黙秘:2007/09/14(金) 16:03:13 ID:???
608 :氏名黙秘:2007/09/10(月) 15:41:27 ID:???
民法総合・事例演習「2代理による契約の締結」のことで質問です。
(1)(b)(ウ)で甲の時価が1億円、1億2千万円、2億円で、どのよう
な違いが生じるのでしょうか。


これの続きで(2)(b)(ウ)の答案構成やろうよ
ちょっと難でいいんじゃない?


Zは、YがAと協議するときにYのアドバイザーとしてYA間の協議をすすめ
ている
  ↓
Z:実質的にみてYの代理人として行動している
  ↓
その後、YがXから譲り受けた甲を、ZはYから購入していることから、
実質的にみて、Yは単なるワラ人形、Zは自身が当事者となる契約につい
てその相手方の代理人となって契約していることから、Zにつき自己契約
が認められる。
自己契約は本人の利益が不当に害されるおそれがあり、無権代理行為

ZはXの返還請求を拒絶することはできない。

ってのはダメかな。この問って何を求めてるんかね。
7氏名黙秘:2007/09/14(金) 19:35:45 ID:???
うちのローでも使ってるから、俺も参加するぞ
8氏名黙秘:2007/09/14(金) 20:33:28 ID:???
どこのロー?
9632:2007/09/15(土) 03:00:52 ID:???
>>1

超乙!!まさか本当に立ててくれるとは思わなんだ。サンクス!!
お礼代わりに盛り上げようと思う。

>>6

自分もここは何を問いたんだろうって悩んだ。因みにその構成がゼミでも多数説だった。
ただ、個人的には(イ)で予め「Zは表見代理の成立を主張することができるか」って問うてるのは、
まず110条は直接の相手方のみに適用があるのが判例なので主張不可と確認させておいて、
その上で(ウ)で直接の相手方と同視しうるような場合には適用がると解する余地はないか、
もしくは、取引安全の保護の要請を強くおしすすめて110条における第三者の範囲の拡大をはかることはできないか、
という問題について考えさせたいのかなーと思った。
10氏名黙秘:2007/09/15(土) 03:15:52 ID:???
>>9

6です。マジメに答えてくれてありがとうございます!

9の考えてくれた「(イ)で規範、(ウ)であてはめ」のような流れからすると、
(ウ)で自己契約は無権代理と新たな法律論を展開するのはやっぱりおかしいですかね。
それと、9の(ウ)の構成で、取引安全の保護をはかって保護する第三者とは誰なのかが
ちょっとひっかかってます(^^;)

あと、できればゼミの他説も教えて下さい。

いろいろすみません。。


11氏名黙秘:2007/09/15(土) 19:55:11 ID:???
>>10
すげぇマジレスだけど・・・

傀儡構成でいくんであれば、すんなり110条の第三者に乗ってくるのでは?その上で、Zに正当事由なし。よってXの請求認容と。
さらに、自己契約に見るっていうのは、契約当事者確定の基準を曲げてるし、アドバイスしている人間を(仲立でなく)代理とする無理を犯している。


「実質的に見て」という言葉が好きっぽいが、これは形式論(原理原則)がわかっている人間が使えるのであって、それがなってない人が使うと自分の正義振りかざしてるだけだからなぁ
もうちょっと、基本書読み込んでから事例演習やった方がいいと思う。難しいのをやりたいのはわかるけれども。
12氏名黙秘:2007/09/17(月) 11:59:02 ID:???
>>11
ありがとうございます。

確かに何かしらの問題の意図があると勝手に思い込んで無理な構成で結論付けを
するクセが出てしまってました。。

まだ学部2年なので、もっと基礎固めをしようとおもいます!
13氏名黙秘:2007/09/17(月) 12:09:36 ID:???
学部2年にはちと早いような・・・がんばってくれ。
1411:2007/09/17(月) 12:52:00 ID:???
学部生っぽいなと思っていたが、2年とは・・・
そのモチベーションは尊敬に値するので、維持できるよう頑張ってください。
15氏名黙秘:2007/09/20(木) 12:52:19 ID:???
盛り上がらないね。最初のうちは自演してでも伸ばす意気込みが必要だぞ。
16氏名黙秘:2007/09/21(金) 16:25:16 ID:???
京大生のノート手に入れれば一発だろ
17氏名黙秘:2007/09/30(日) 02:13:36 ID:???
あげちゃうぞ
18氏名黙秘:2007/09/30(日) 02:34:38 ID:???
>>16
問題がそれなりに改変されてるらしいよ。
19氏名黙秘:2007/09/30(日) 22:05:22 ID:???
製本された以降は、いじらない。
よって、3年目から不変。よって、4年目の現段階では、民法総合1・2・3のノートがあるはず
20氏名黙秘:2007/10/13(土) 20:14:59 ID:???
動きないな
21氏名黙秘:2007/10/15(月) 21:36:00 ID:???
ないですね
※ロー入試とかで「最近凶悪犯罪が激増しており、、、」なんて吐いたらマジで嘲笑されます。
メディアに洗脳されたバカがまた一匹とね。

みんな騙されないで!!
レイプ強姦事件は、中期的に見たら、激減しています!
しかもレイプ殺人なんて実は年間0件。(殺人既遂は年700件、強盗殺人は年60件)
昭和40年には実に7000件近くもあった強姦事件は(むごい少女強姦も多発)
最近ではずーっと毎年2000〜2400件ぐらいと(全て外国人含む)
中期的には実は★激減している★のが本当の真実です。騙されないで!!

●平成14年警察庁犯罪詳細統計
http://www.npa.go.jp/toukei/keiji8/H14_03_1.pdf  認知件数  
http://www.npa.go.jp/toukei/keiji8/H14_05_2.pdf  レイプ殺人なんて精々数年に1件
●昭和40年代の犯罪統計〜強姦の激減が一目瞭然〜
http://www.npa.go.jp/hakusyo/s49/s49s0401.html  認知件数

凶悪なレイプ犯罪が最近激増しているという虚偽の洗脳イメージのバックには、●日本最強力の圧力&権力団体●になった
フェミニズムの凄まじい圧力と要求の一つ(男性に多い犯罪をことさらわめき立てること)があります。
フェミに汚染されたヒステリー報道に刷り込まれた虚像と、本当の真実の落差から色々なことに気付いて欲しい。
●●中期的には、強姦は激減しています(7000件⇒2300件)●●
また殺人等殆どの犯罪で実は被害者は男性の方が多く(統計)、犯罪の全体像が極めて歪んだ形で刷り込まれています。

【参考】内閣府男女共同参画局予算(年間9兆9千億円!!!毎年増額/国家総予算82兆円中)
その実体は過激ババアフェミ学者&団体員の巣窟。
既に国家・社会・生活の●ありとあらゆる面に●巨大かつキチガイじみた影響力を陰に陽に行使。
スーパー省庁として全ての官庁/審議会に過激メンバーが出向し、そこでも凶悪な害悪を撒き散らしています。
1997-99年にだまし討ち的に出来たばかりの局が(外野でわめいていたフェミ団体が権力中枢に殺到)
財政が火の車にも拘らず、毎年桁外れの●天文学的な●予算を浪費・支配。
「男=悪・ダメ」の洗脳&一般女総フェミ化戦略。膨大なアファーマティブアクション下駄政策。
「女男」という表記に徹する検定教科書も既に複数本登場。※本投稿は保存希望です。
23氏名黙秘:2007/10/16(火) 01:00:10 ID:vNU+yNKY
U−10の営造物責任・工作物責任で疑問に思ったんだけど、
国賠1条と2条が競合する場合は塩野見るとどっち選ぶのも原告の自由。
でも、2条の方が主張立証が楽だから普通こっち選ぶよね、ってことなんだけど、
じゃあ、国賠2条と民法717条の関係ってどうなの??
717条より国賠2条の方が優先されるの??
24氏名黙秘:2007/10/16(火) 14:30:30 ID:???
特別法と一般法
民法つかうメリットもないし
25氏名黙秘:2007/10/17(水) 04:24:23 ID:04EI5Pr8
T−13で生コン相当分の費用を不当利得返還請求できるのはいいんだけど、
生コン自体を調達して返還しろっていう風に請求はできませんか?
すでに特定してるからダメ?
26氏名黙秘:2007/10/17(水) 09:35:11 ID:???
「その物」を返せないからね
でも現実的にはありうる選択肢かも
27氏名黙秘:2007/11/02(金) 07:08:23 ID:???
あのう、提案があるのですが。


T−1から順番に、答案構成をあげていきませんか?だめ?
28氏名黙秘:2007/11/02(金) 11:56:51 ID:???
いいね。じゃぁ27さんのから。
29氏名黙秘:2007/11/03(土) 19:06:21 ID:???
U−5の年号がぐだぐだなのは今の版では改訂されてるの?
30氏名黙秘:2007/11/04(日) 18:44:00 ID:???
age
31氏名黙秘:2007/11/04(日) 18:45:42 ID:???
第3部が難しすぎる件
京大のノートほしいなあ
32氏名黙秘:2007/11/04(日) 22:17:14 ID:???
外部に出すなと固く言われております
特にケイ素とか
33氏名黙秘:2007/11/07(水) 00:11:16 ID:QyaQUQh6
東大民事法は解説つきなのにな
34氏名黙秘:2007/11/07(水) 00:17:42 ID:???
>>32
俺の先輩は京大生じゃないのに、京大のノート(コピー)を持ってたんだが、
実は結構すごい(まずい)ことなのか?
35氏名黙秘:2007/11/07(水) 00:59:45 ID:cImkOmjO
まずくはないけど、すごいことだよ
36氏名黙秘:2007/11/20(火) 12:42:20 ID:???
勉強スレ救済
37氏名黙秘:2007/11/20(火) 13:58:43 ID:???
これ使えないだろ。素直に民事法1・2・3をやっておけって。
38氏名黙秘:2007/11/20(火) 21:32:16 ID:???
個人で使うのは難しいな
ゼミとか組んでやるもんだろ
優秀な指導者がいればなお良い
39氏名黙秘:2007/12/08(土) 12:04:19 ID:???
これを使って演習してほすぃ!
40氏名黙秘:2007/12/08(土) 12:11:46 ID:???
良スレ
俺も参加すべ
41氏名黙秘:2007/12/08(土) 12:14:24 ID:???
・・・。
42氏名黙秘:2007/12/08(土) 12:42:58 ID:???
この本の問題、ゼミでほとんどつぶしてるから
議論するなら参加するよ
問題を指定してくれ
43氏名黙秘:2007/12/08(土) 12:57:32 ID:???
大宮乙
44氏名黙秘:2007/12/08(土) 13:56:21 ID:???
てゆうか京大は一年目からこの問題使って演習してたんだろ?
債権譲渡特例法とかめちゃめちゃ書いてあるじゃん!少なくとも京大生はこれを知らなかった人はいないってことだろ。
新試って不公平だよな…
ある意味漏洩じゃね?
45氏名黙秘:2007/12/08(土) 15:19:59 ID:???
内田読んでない受験生は不利益を被っても仕方ないわな
46氏名黙秘:2007/12/09(日) 15:42:49 ID:???
>>44
そのとおり。
民法では京大が断然有利。
試験委員が解説した問題がアレンジされて本番に出たんだからね。
事案のどこが重要か、何を論じればいいかわかってるわけだ。


来年の新司の委員に京大の教授が入るかはわからないが
もし入っても3年前期の問題を翌年の新司で出すことは可能。
47氏名黙秘:2007/12/12(水) 21:56:06 ID:???
この問題の共同不法行為の箇所どう考える?
試験で書くとしたらやっぱ有力説を書くべきかな?
48氏名黙秘
I-1から始めるか。

Q1
請求の趣旨 Yは、Xに対し、2500万円を支払え。
訴訟物   不当利得返還請求権

請求原因(a)錯誤無効

問(ア)南東側ベランダから見える眺望が損なわれないものとして甲4を購入したこと
問(イ)その動機が相手方に表示され意思表示の内容になったと認められる場合であって、
    かつ、それが取引上重要なものであること
問(ウ)重過失の抗弁(空地乙が、第三者に払い下げられるかどうかを確認する義務を怠った)

叩かれそうで怖いけど、こんなのでいいのか。