新司法試験と出身学部

このエントリーをはてなブックマークに追加
1氏名黙秘
法務省ですら立ち入らないこの真実
2氏名黙秘:2007/09/14(金) 07:36:53 ID:???
聞いたことのない名前のローでも、出身学部を見たら従来とあまり
変化ないんだろうね。報道見た一般の人は、ローの名前見たら学部も同一大学
の学部だと勝手に考えるのだろうけど。
3氏名黙秘:2007/09/14(金) 07:49:42 ID:???
何が不思議なのか、という俺の戸惑い。
法曹資格の選別である以上、旧試の場合と同じ大学、学部が上位にくるのは当然でしょ。
4氏名黙秘:2007/09/14(金) 07:51:54 ID:???
別に不思議とは誰も言ってない。
5氏名黙秘:2007/09/14(金) 07:59:54 ID:???


体育学部で合格!

6氏名黙秘:2007/09/14(金) 12:10:19 ID:???
なんだかんだいって18歳の時の序列は確かなものがあるから、
出身大学の順に合格者の並ぶんじゃない?
ただ、合格者総数自体は増えてるから、今まで司法試験に縁のなかった大学出身者も
ちらほら混ざるだろうね
7氏名黙秘:2007/09/14(金) 12:43:51 ID:???
ローなどどこに行ってもさほど関係ないと思う。地頭の占める割合が大きいだろう。

【2006新司法試験・合格者の出身大学/法学部定員 一覧表】
(学部出身校/法学部定員)
東京大:148名/415名
京都大: 91名/320名
一橋大: 44名/170名
名古屋: 18名/150名
大阪大: 21名/170名
神戸大: 18名/180名
東北大: 15名/140名
北海道: 14名/200名
 
(私大)
上智大: 24名/285名
早稲田:102名/1200名
慶應大:109名/1200名
中央大: 73名/1370名
法政大: 15名/1100名
明治大: 17名/900名
立命館: 26名/1000名
同志社: 29名/850名
関学大: 11名/650名
関西大: 11名/900名
 
 
8氏名黙秘:2007/09/14(金) 12:44:39 ID:???
(私大)
上智大: 24名/285名
早稲田:102名/1200名
慶應大:109名/1200名
中央大: 73名/1370名
法政大: 15名/1100名
明治大: 17名/900名
立命館: 26名/1000名
同志社: 29名/850名
関学大: 11名/650名
関西大: 11名/900名
9氏名黙秘:2007/09/15(土) 00:27:36 ID:???
慶應や中央は法学部の中に政治学科があるから、
法学部定員から、その数を引かないと公平ではないよ。
10氏名黙秘:2007/09/15(土) 05:35:29 ID:???
東大だって3コースあるだろ・・・
11氏名黙秘:2007/09/16(日) 15:51:08 ID:???
>>7
例によって私立は恣意的な順序だな。
12氏名黙秘:2007/09/21(金) 14:01:09 ID:???
35
13氏名黙秘:2007/10/08(月) 01:49:18 ID:???
俺は高卒で予備試験受験から目指したいんだ。
無理かな?
14氏名黙秘:2007/10/08(月) 02:30:46 ID:???
【2006新司法試験・合格者の出身大学/法学部定員 一覧表】
(学部出身校/法学部定員)
東京大:148名/415名   35.7%
京都大: 91名/320名   28.4%
一橋大: 44名/170名   25.9%
名古屋: 18名/150名   12.0%
大阪大: 21名/170名   12.4%
神戸大: 18名/180名   10.0%
東北大: 15名/140名   10.7%
北海道: 14名/200名    7.0%
 
(私大)
上智大: 24名/285名    8.4%
早稲田:102名/1200名   8.5% 
慶應大:109名/1200名   9.1% 
中央大: 73名/1370名   5.3%
法政大: 15名/1100名   1.4%
明治大: 17名/900名    1.9%  
立命館: 26名/1000名   2.6% 
同志社: 29名/850名    3.4%
関学大: 11名/650名    1.7%
関西大: 11名/900名    1.2%

東大はキャリア志望が多いとか、政治学科を含めてるとかいろいろあるけど、見事に学部偏差値通りだね。

真の旧帝>北大除く地帝>北大
              早慶上>中央>同志社>立命

早慶のTOP層は地帝以上の人もたくさんいるんだろうけど、平均されると(専願を含めると)地帝が上だな。 
 
15氏名黙秘:2007/10/08(月) 11:38:40 ID:???
大学行かなきゃダメなのか……
挫折するか…
16氏名黙秘:2007/10/08(月) 11:41:58 ID:???
>>14
東>京・一>東北・大阪・名古屋・北海道・九州
17氏名黙秘:2007/10/08(月) 11:50:31 ID:???
>>14
司法試験に合格するのはトップ層だから
マンモス型の私立は不利なのは当然。

人数を国立並みに揃えて率を出すべき。
例えば、こんな具合。

名古屋: 18名/150名   12.0%
明治大: 17名/150名   11.3%  
(明治大: 17名/900名    1.9%)


要するに、マンモス校の定員全員が少数校の下限と同程度な訳がない。
日本に優秀層が無尽蔵にでもいない限りあり得ない。特に経営上の問題で
定員が多い私学と殿様経営の国立を定員で比較すること自体が無意味。
18氏名黙秘:2007/10/08(月) 11:53:14 ID:???
>>17
では何故貴方は「私学」とやらに行かれたのですか
19氏名黙秘:2007/10/08(月) 11:55:48 ID:???
>>18
建学の精神に共感しましたが
それが何か?
20氏名黙秘:2007/10/08(月) 14:20:01 ID:???
大阪は偏差値の割に低いのは何故?
21氏名黙秘:2007/10/08(月) 15:06:37 ID:???
大学あんまり関係ないの?
22氏名黙秘:2007/10/08(月) 15:27:49 ID:???
合格者/法学部定員というのに意味がないだけで
大学と司法試験はおおいに関係があるだろう。
23氏名黙秘:2007/10/08(月) 15:29:56 ID:???
>>9
公平ってw
24氏名黙秘:2007/10/08(月) 16:14:06 ID:???
>>14のデータはかなり恣意的だな
25氏名黙秘:2007/10/08(月) 18:47:48 ID:???
高卒では無理か
大学行った事ないから分かんないけど
26氏名黙秘:2007/10/08(月) 18:55:14 ID:???
>>14
そもそもこれ現在の定員だろ。
27氏名黙秘:2007/10/08(月) 20:45:30 ID:???
私学と国立というくくりが意味をもつということは首都圏以外の話か?
28氏名黙秘:2007/10/08(月) 21:19:21 ID:???
高卒は議題にも取り上げてくれないのかよ
悲しい世の中になった
29氏名黙秘:2007/10/08(月) 23:50:14 ID:BmGr7wES
>>24
東大は現在の定員なのに和田なんかはロー設立前の数字だな

地底と早慶の国T・司法試験合格率は長い間ほぼ同率だったじゃん
30氏名黙秘:2007/10/09(火) 00:06:36 ID:PcC2bO+Q
宮廷=慶>早だったよ
31氏名黙秘:2007/10/09(火) 00:12:35 ID:???
いや基本的には慶>地底≧早くらいだったろ
32氏名黙秘:2007/10/09(火) 00:35:21 ID:???
まぁそうだわな。
33氏名黙秘:2007/10/09(火) 00:47:45 ID:lE7l4Kbd
統計とっても意味ないのに
34氏名黙秘:2007/10/09(火) 00:57:27 ID:???
てか「早慶は下位層が多いから母数を減らして率を出すべき」って馬鹿か?
その下位層でも入学出来るから大学としてのレベルが低いんだろーがw
トップ層が優秀なのはどこの大学も同じじゃボケ。
35氏名黙秘:2007/10/09(火) 23:53:14 ID:???
中卒で受かったら凄いよね
36氏名黙秘:2007/10/10(水) 12:58:57 ID:???
>>35
率は悪いが中央は合格者多いだろ。
37氏名黙秘:2007/10/10(水) 15:32:28 ID:???
>>7
いや、そのデータから言えることは、東大なら150番(全員は捕捉してないとしたらもう少し増えるが)
より下の奴はやっても無駄ってことだよね。で、東大で150番ならほぼ間違いなく東大ローか一早慶
ローくらいは入れるわけで、東大から中下位ローに逆ロンダしちゃう層ってのはほぼ原始的不能でしょ。
38氏名黙秘:2007/10/10(水) 15:45:24 ID:???
あげ
39氏名黙秘:2007/10/10(水) 16:11:26 ID:???
>>37東大から中下位ローに逆ロンダしちゃう層ってのはほぼ原始的不能でしょ。


逆ロンダには全免・半免がついてくる。下位ローでそれなりに合格者が出るしくみ。
授業料全納組ごくろう。
40氏名黙秘:2007/10/10(水) 22:49:28 ID:???
>>36
中卒の意味が違う。
中学校卒業で1次試験から受けて合格したらって意味だよ。
中央大学卒じゃないよ。
41氏名黙秘:2007/10/10(水) 23:08:16 ID:???
中央大卒も中卒も、頭脳レベルは大差ない
42氏名黙秘:2007/10/11(木) 01:38:13 ID:???
中卒でもチャンスがあったのか。
43氏名黙秘:2007/10/11(木) 08:39:33 ID:???
>>37
デタラメなコピペにマジレスしてる時点で原始的不能
44氏名黙秘:2007/10/12(金) 10:47:09 ID:6rvSO8yH
>>39半免・全免クラスの合格率はいいの?
45氏名黙秘:2007/10/15(月) 00:59:27 ID:???
目指せ低学歴(高校卒)からの合格
46氏名黙秘:2007/10/17(水) 21:54:21 ID:???
受験資格有
47氏名黙秘:2007/10/22(月) 19:49:51 ID:???
w
48氏名黙秘:2007/11/26(月) 13:20:41 ID:???
>>10
それが運命
49氏名黙秘:2007/12/03(月) 10:21:41 ID:qrVIXJt+
運命?
50氏名黙秘:2007/12/03(月) 11:02:04 ID:???
まぁ私大の法学部なら早慶上中以外はカスってことだね。
51氏名黙秘:2007/12/03(月) 14:22:34 ID:???
52氏名黙秘:2007/12/20(木) 16:31:48 ID:???
0045
53氏名黙秘:2007/12/21(金) 11:37:03 ID:???
1500
54氏名黙秘:2007/12/21(金) 14:01:03 ID:???
1500
55氏名黙秘:2008/01/28(月) 07:13:04 ID:???
任官任検で学部名まで公表する必要ないだろ・・・
自分で法科大学院作っておいて、頭悪すぎる。
56氏名黙秘:2008/01/28(月) 08:04:35 ID:???
何かが欠落してるんだろうね
57氏名黙秘:2008/02/06(水) 15:18:36 ID:???
なんか可愛そうな
きもするけど
58氏名黙秘:2008/03/08(土) 01:54:22 ID:0Ri9i6ZM
    _  ∩
  ( ゚∀゚)彡 
  (  ⊂彡
   |   | 
   し ⌒J
59氏名黙秘:2008/04/06(日) 15:22:22 ID:???
結局法学部以外でどの学部が新司法合格率高かったんだろ
60氏名黙秘:2008/04/16(水) 16:53:55 ID:???
理学部
61氏名黙秘:2008/04/17(木) 10:51:51 ID:???
文学部だろ
62氏名黙秘:2008/04/17(木) 22:01:54 ID:X8yEWWj4
理学部だよ。
63氏名黙秘:2008/05/03(土) 14:03:16 ID:???
60=62?
64氏名黙秘:2008/05/06(火) 17:04:59 ID:Db6kR1MI
中国学科教員 問題言動集

N.S教授・・・・・授業中に、
          「人間は働かなくても生きていける」
          「(自分のことを棚に上げて)中国語学科の学生は常識が無さ過ぎる」
          「(上に同じく)教育学科の学生はロリコンだらけ」
          「三国志が好きな奴は中国学科に来るな」
          「一般教養など必要ない」
          「セクハラというものはその行為を行う本人に悪気が無ければセクハラには当たらない」
          「大学教授は世間を知らなくて当たり前だ」
          etc迷言・珍言多数
W.Y教授・・・・同じく授業中に、
          「第123代天皇は精神異常者」
          「N.K(D大名誉教授)、F.N(T大教授)、S.T(元G大教授・故人)、H.I(元N大教授)、
           I.S(芥川賞作家・東京都知事)、K.Y(妄想漫画家)は人間のクズ」
          「金持ちに対する税制優遇を廃止して、税金をできるだけ多く搾り取るべきだ」
Y.Y准教授・・・・退学願を提出した学生に対して、
          「私の言う通りに行動すれば、君の要求が通るように私が裏で話をつけておいてあげよう」
          という内容の取引を持ち掛けた。

以上のように、中国学科はキ○ガイ教員の巣窟です。
これから大○文化への入学をお考えの皆さんは、
中国学科にだけは絶対に出願をしないようにして下さい。
65氏名黙秘:2008/05/06(火) 17:06:41 ID:???
今年も理系が一番とる!
66氏名黙秘:2008/05/12(月) 14:18:45 ID:???
千葉ロー卒の合格者は結構いるが、千葉の学部卒の合格者はほとんどいないんだな。逆ロンダ組が受かってるだけか。
逆ロンダされなくなれば千葉ローも沈むだろうな
67氏名黙秘:2008/05/12(月) 17:04:31 ID:???
そうすか
68氏名黙秘:2008/05/13(火) 01:56:58 ID:???
【2006新司法試験・合格者の出身大学/法学部定員 一覧表】
(学部出身校/法学部定員)
東京大:148名/415名
京都大: 91名/320名
一橋大: 44名/170名
名古屋: 18名/150名
大阪大: 21名/170名
神戸大: 18名/180名
東北大: 15名/140名
北海道: 14名/200名
 
(私大)
上智大: 24名/285名
早稲田:102名/1200名 ←ここだけ昔の定員w 今は一般入試500名+推薦・内進学300名
慶應大:109名/1200名
中央大: 73名/1370名
法政大: 15名/1100名
明治大: 17名/900名
立命館: 26名/1000名
同志社: 29名/850名
関学大: 11名/650名
関西大: 11名/900名
69氏名黙秘:2008/05/20(火) 05:20:56 ID:???
>>66は国立大学の受験を真剣に考えた経験がないのだろう。
70氏名黙秘:2008/05/24(土) 16:14:51 ID:???
>>68
結局どこのロー行っても変わんなくね?下剋上でも逆ロンダでも、
出身大学(=地頭)どおりに落ち着くところに落ち着く。
ならば、単位取得が楽なローがいいような稀ガス。
71氏名黙秘:2008/05/24(土) 16:27:08 ID:???
>>70
出身大学=地頭と思ってるとこが逆ロンダの特徴だねw
じゃああなたは大宮でも日大でも行ってらっしゃい
就職がどうなってもいいならねw
72氏名黙秘:2008/05/24(土) 16:35:39 ID:???
その前に地頭、出身大学が悪いと、紳士通らないだろ。
就職どころじゃない。
73氏名黙秘:2008/05/24(土) 17:09:32 ID:???
>>6
そんなことねえw
18歳以降、全く勉強していないアホと
しっかりと勉強していた奴じゃ雲泥の差だよ
74氏名黙秘:2008/05/24(土) 17:50:24 ID:???
地味に盛り上がってるねw
75氏名黙秘:2008/05/24(土) 20:44:58 ID:???
>>72
お前はなぜ学歴が重要なのか理解してない
学歴は「変えようがない資格」なんだよ
将来の紳士なんてのは自分の努力次第で変えられる
いかに自頭が悪かろうとだ
Fラン大で受かるやつもいるだろ?
それに対していくら仕事ができるやつでも過去の学歴悪けりゃもう「絶対に」大手には就職できないのだよ
そして最終学歴はもう変えることはできないんだ
76氏名黙秘:2008/05/24(土) 20:54:16 ID:???
>>75
バカかw
学歴が良くても新卒時に不景気だと就職できないw
採用数が0だったり、一桁だったりするからw
77氏名黙秘:2008/05/24(土) 22:24:22 ID:???
78氏名黙秘:2008/06/01(日) 16:51:20 ID:???
ローができるらしいという噂が出たころに、
合格者の出身大学は変わらないだろうという声があったが、
そのとおりになったな。
79氏名黙秘:2008/06/01(日) 17:00:20 ID:???
学部の学歴は小学校から高校までの勉強の総決算。
だからこそ日本人は学部学歴を最も重視する。
80氏名黙秘:2008/06/01(日) 17:02:27 ID:???
◆ 司法試験大学別合格者数及び合格率一覧(平成11〜17年度)累計合格者10名以上
<数順>  【国公立大学】            【私立大学】
大学 合格者 出願者 合格率   大学 合格者 出願者 合格率
東大 1531(20937) 7.31%   早大 1279(36999) 3.46%
京大  799(11691) 6.83%   慶應  846(19923) 4.25%
一橋  319 (5468) 5.83%   中央  721(35608) 2.02%
阪大  254 (4808) 5.28%   同大  206 (8934) 2.31%
東北  153 (4473) 3.42%   明治  198(14730) 1.34%
神戸  149 (4315) 3.45%   上智  166 (4498) 3.69%
名大  123 (3148) 3.91%   立命  112 (7909) 1.42%
九大  115 (3848) 2.99%   関西  108 (6673) 1.62%
北大  114 (3395) 3.36%   日大   81 (7193) 1.13%
都立   46 (2178) 2.11%   法政   76 (6965) 1.09%
阪市   42 (2572) 1.63%   立教   75 (3286) 2.28%
広島   38 (1624) 2.34%   関学   71 (3873) 1.83%
http://www.geocities.jp/gakureking/shihou.html
81氏名黙秘:2008/06/01(日) 17:05:27 ID:???
>>80
旧試験やばすwww
東大卒でも93%は落ちるwww
82氏名黙秘:2008/06/01(日) 17:10:58 ID:???
その合格率見てると新卒就職捨ててまで旧試験目指したクソヴェテってキチガイすぐる
83氏名黙秘:2008/06/01(日) 17:23:49 ID:XcQwKwL8
何気に私大の中じゃKOはずば抜けて強かったんだな
地底以上とは知らんかったww
KOは煽るバカが多いから2ちゃんではイメージ悪すぎるんだよなー
まあでも一期ならともかく今は学部いいやつは内部優遇もあるし普通上位ロー行けるから結局同じことだよな
中高大ときてロー段階でまた選別されて合格率でも就職でも下位上位の差は開く一方ってわけさ

84氏名黙秘:2008/06/01(日) 17:37:11 ID:???
まあローはどこいってもかまわないとか言ってるのは大体上位大のくせに下位ローに行った落ちこぼれのバカだからなw
そしてその慰めがオレは地頭はいいんだ、っていう弁解なわけさ
確かに上位大生は地頭がいい傾向にあるがそれはあくまで傾向
ベテになったり下位ローに落ちるのは自分が上位大生のくせに例外的に地頭が悪いバカだってことの証拠だってなぜ気付かないw
85氏名黙秘:2008/06/01(日) 17:51:06 ID:???
>>79
理系の場合、大学入学後の勉強量は、高校までの勉強量よりも多いわけだが?
86氏名黙秘:2008/06/01(日) 17:52:49 ID:???
>>82
ていうか、「新卒」以外を相手にしない日本の採用慣行が気違いじみているんだが・・・
87氏名黙秘:2008/06/01(日) 19:39:40 ID:???
【2006新司法試験・合格者の出身大学/法学部定員 一覧表】
(学部出身校/法学部定員)
東京大:148名/415名
京都大: 91名/320名
一橋大: 44名/170名
名古屋: 18名/150名
大阪大: 21名/170名
神戸大: 18名/180名
東北大: 15名/140名
北海道: 14名/200名


88氏名黙秘:2008/06/01(日) 19:40:34 ID:???
(私大)
上智大: 24名/285名
早稲田:102名/1200名
慶應大:109名/1200名
中央大: 73名/1370名
法政大: 15名/1100名
明治大: 17名/900名
立命館: 26名/1000名
同志社: 29名/850名
関学大: 11名/650名
関西大: 11名/900名


89氏名黙秘:2008/06/01(日) 19:41:33 ID:???
◆ 司法試験大学別合格者数及び合格率一覧(平成11〜17年度)累計合格者10名以上
<数順>  【国公立大学】            【私立大学】
大学 合格者 出願者 合格率   大学 合格者 出願者 合格率
東大 1531(20937) 7.31%   早大 1279(36999) 3.46%
京大  799(11691) 6.83%   慶應  846(19923) 4.25%
一橋  319 (5468) 5.83%   中央  721(35608) 2.02%
阪大  254 (4808) 5.28%   同大  206 (8934) 2.31%
東北  153 (4473) 3.42%   明治  198(14730) 1.34%
神戸  149 (4315) 3.45%   上智  166 (4498) 3.69%
名大  123 (3148) 3.91%   立命  112 (7909) 1.42%
九大  115 (3848) 2.99%   関西  108 (6673) 1.62%
北大  114 (3395) 3.36%   日大   81 (7193) 1.13%
都立   46 (2178) 2.11%   法政   76 (6965) 1.09%
阪市   42 (2572) 1.63%   立教   75 (3286) 2.28%
広島   38 (1624) 2.34%   関学   71 (3873) 1.83%
90氏名黙秘:2008/06/01(日) 19:46:55 ID:???
新司と旧司の結果から見て、新司の合格は
どこの大学を卒業したかで決まりだろ。

その後の就職はローによるが。



91氏名黙秘:2008/06/01(日) 19:50:45 ID:???
河合塾の最新偏差値らしい。

慶應法律72.5
早稲田法70.0
中央法律67.5
上智法律65.0
明治法律62.5
同志社法62.5
立教法律62.5
92氏名黙秘:2008/06/01(日) 20:08:39 ID:???
>>84
地頭という言葉を使うのは低学歴
法科大学院入試はブランクがあると超不利だから逆ロンダは普通にある
93氏名黙秘:2008/06/01(日) 21:38:25 ID:???
紳士合格は出身大学である程度きまるのだから、
合格以前に就職がいいから上位ローとか言っててもしょうがない。

まさに、学部の学歴は小学校から高校までの勉強の総決算。
だからこそ日本人は学部学歴を最も重視する。
(法学部への編入ロンダ除く)



94氏名黙秘:2008/06/01(日) 21:41:47 ID:???
>>93
日本人はってか、新卒の就職戦線での話だろ
そんな思考回路もってるやつなんて今日日そんなにいねぇよ
気持ち悪いw
95氏名黙秘:2008/06/02(月) 00:55:46 ID:43bFrC7F
>>93
オマエの言ってることは理解できん
確かにバカ大学卒は合格率低いが、それはあくまで率であって低くても合格するやつは確実にいる
必死に頑張ればこれからの努力次第でそこに入る可能性は残される
ただ学歴はもうこれから変える余地はないし、就職で書類で切られない可能性は残されない
紳士合格はこれからの努力でなんとかなる余地がある
とりかえしのつかないロー選びは慎重に考えるべきなのは当然だろう
96氏名黙秘:2008/06/02(月) 01:03:25 ID:???
>>92
ブランクがあるということ自体がバカの証だとなぜ気がつかない?
現役東大生と一浪東大生、現役休止合格と卒5休止合格、両方とも前者が断然優秀なのは明白
ローだってブランクはバカの証だと思ってるからベテは取らないんだろうがw
97氏名黙秘:2008/06/02(月) 01:34:04 ID:???
キショイよなぁ。
ロー全入時代でバカばっかになったなぁ。
98氏名黙秘:2008/06/02(月) 18:04:20 ID:???
そもそもブランクで法律の勉強してるのは少ない
遊んでるか
バイトしてるか
他の事やってるかだろ。旧じゃないんだから
99氏名黙秘:2008/06/02(月) 18:08:33 ID:???
過半数の私大ローが定員割れの中、
どこにも受からないということはまずありえない。
最上位ロー目指しすぎなんじゃね?
100氏名黙秘:2008/06/02(月) 20:45:39 ID:43bFrC7F
>>98
それただのフリーターじゃねーかw
その分真面目に勉強や仕事してればどれだけ成長できるかを考えると貴重な時間をどぶに捨ててるようなもんだ
そんなアホな行動に走る時点で頭が良い悪い以前に法曹の適性がない
べテのほうがまだ救いあるよw
101氏名黙秘:2008/06/03(火) 03:12:54 ID:???
中以外のマーチと駅弁は三振というわけですね。わかります。
102氏名黙秘:2008/06/03(火) 11:28:32 ID:???
学部が陸橋とか青山とかの奴は本当に受かると思っているのだろうか?
103氏名黙秘:2008/06/03(火) 13:15:35 ID:???
>>100は法曹以前に狭くて小さい使いもんにならん  生の人間とか社会とかを肌で理解せよ
104氏名黙秘:2008/06/03(火) 18:47:18 ID:???
ウチのローにも青山出身のがいるが真面目なのが取り柄なだけという感じだ。
105氏名黙秘:2008/06/03(火) 23:58:40 ID:SRiKqWhM
>>103
そりゃ法曹を目指さないならそういう楽しい生き方もいいと思うけどね
本当に使える法律家になるには時間を惜しんで努力すべき
勉強でも仕事でもとにかく自分のスキルをあげるために時間を使わなきゃいかん
その努力を継続できないで目の前の快楽に溺れる時点でクライアントの人生にかかわる職につくのは不適格
だからそんなのはローもいらない、そのことは全く当たり前で不当な差別でもなんでもない

106氏名黙秘:2008/06/04(水) 00:06:47 ID:???
もう一つ言っとくと今の制度はそれでも優しいんだぜ
昔は高校時代勉強漬けで東大入ってそれからもさらに勉強漬けでそれで短期合格しないと渉外なんて行けなかった
ローなら学部時代他のこと楽しんでもそれなりに勉強すれば上位に入れる
そんでロー時代に勉強漬けになれば紳士は高確率で合格できるんだから
107氏名黙秘:2008/06/04(水) 00:44:12 ID:???
旧司に短期合格できるような人は、勉強漬けにならなくてもあっさり東大入れるけどね
108氏名黙秘:2008/06/04(水) 01:38:40 ID:???
>>107
さすがに東大はそんな地頭だけで入れるほどレベル低くない
ろくに勉強しないやつでも入れるレベルは総計ぐらいまでだよ
大体その理論でいくと休止短期合格者は東大卒じゃなきゃ変だw
実際には東大生は確かに多いけど他大もいたじゃん
109氏名黙秘:2008/06/04(水) 02:01:01 ID:???
大学入ってから勉強に目覚める人も結構いるんだよ。弥永先生とか。
110氏名黙秘:2008/06/04(水) 02:04:11 ID:???
立教だろうが青山だろうが突然変異的に凄いのはいるぞ
111氏名黙秘:2008/06/04(水) 03:40:14 ID:???
立教青山クラスに出来る奴がいるとすれば、
間違いなく、ローではロンダをきめている。
マーチ卒中下ロー生は完全にごみだろ。
112氏名黙秘:2008/06/04(水) 03:45:52 ID:???
●代ゼミ最新偏差値サンデー毎日2008.6.● 
慶応義塾 法71.0
早稲田大 法69.0
中央大学 法69.0
上智大学 法66.0      
立命館大 法65.0
立教大学 法65.0
同志社大 法65.0
明治大学 法64.0 
青山学院 法60.0
関西学院 法63.0
法政大学 法61.0
関西大学 法61.0

立教法学部もそんなに偏差値低いわけではない。
113112:2008/06/04(水) 03:49:28 ID:???
少なくとも立教法学部は同志社法学部に並んでるし明治法学部より↑
上智法学部とも偏差値の差はわずか1。
114氏名黙秘:2008/06/04(水) 05:32:20 ID:BJQPMcJz
大学の偏差値と教授のレベルが
必ずしも関係していないのはみんなが一番知ってるだろww
115氏名黙秘:2008/06/04(水) 05:35:57 ID:???
法学部生要録
灯台法のケース
分野の「最高のスタッフ」(をそろえています。)
116氏名黙秘:2008/06/04(水) 05:43:30 ID:lo8zGXgc
一応偏差値は立教法の方が上だけどね。

●代ゼミ最新偏差値サンデー毎日2008.6.● 
慶応義塾 法71.0
早稲田大 法69.0
中央大学 法69.0
上智大学 法66.0
立教大学 法65.0★ 
立命館大 法65.0
同志社大 法65.0
明治大学 法64.0★
青山学院 法60.0
関西学院 法63.0
法政大学 法61.0
関西大学 法61.0
117:2008/06/04(水) 05:44:42 ID:lo8zGXgc
誤爆した。
118氏名黙秘:2008/06/04(水) 05:49:43 ID:???
>>116
今は、早稲田と中央が並んでるのか?
119氏名黙秘:2008/06/04(水) 05:57:05 ID:lo8zGXgc
>>91だと早稲田法が上。
この二つの表を比較すると、

慶応法>早稲田法>中央法>上智法>立教法>明治法

という大まかな傾向が読み取れる。
結局ローの序列と同じようなもの。
120氏名黙秘:2008/06/04(水) 05:58:41 ID:???
>>119
ローの序列だと
中央>早稲田は衆目の一致するところだが
121氏名黙秘:2008/06/04(水) 06:02:57 ID:lo8zGXgc
中央と早稲田の関係は知らんが、

中央法>上智法>立教法>明治法

この辺はローの関係としても割りと当てになると思う。
122氏名黙秘:2008/06/04(水) 11:35:10 ID:???
修習生に聞いてみればいいけど,出身学部について,
私立で中上未満,国立で旧帝未満ってのは超レアだよ。
1割もいないんじゃないかな。明治学部卒とか聞いたことない。
123氏名黙秘:2008/06/04(水) 13:08:07 ID:???
学歴コンプの専修ヴェテが大暴れすかw
124氏名黙秘:2008/06/04(水) 13:11:42 ID:???
日高先生の悪口はそこまでだ
125氏名黙秘:2008/06/04(水) 17:09:37 ID:???
>>122
ロー在学の時点でも中上未満、旧帝未満の学生ってほとんど聞かないもんな。
それがさらに選別されるんだから当然といえば当然かもな。
126氏名黙秘:2008/06/05(木) 12:27:11 ID:???
>>125
上智もないわ
127125:2008/06/05(木) 21:29:41 ID:???
たしかにないかも。上智は。
128氏名黙秘:2008/06/11(水) 14:38:55 ID:???
【2006新司法試験・合格者の出身大学/法学部定員 一覧表】
(学部出身校/法学部定員)
東京大:148名/415名
京都大: 91名/320名
一橋大: 44名/170名
名古屋: 18名/150名
大阪大: 21名/170名
神戸大: 18名/180名
東北大: 15名/140名
北海道: 14名/200名
129氏名黙秘:2008/06/11(水) 14:39:41 ID:???
(私大)
上智大: 24名/285名
早稲田:102名/1200名
慶應大:109名/1200名
中央大: 73名/1370名
法政大: 15名/1100名
明治大: 17名/900名
同志社: 29名/850名
立命館: 26名/1000名
130氏名黙秘:2008/06/11(水) 14:40:33 ID:???
◆ 司法試験大学別合格者数及び合格率一覧(平成11〜17年度)累計合格者10名以上
<数順>  【国公立大学】            【私立大学】
大学 合格者 出願者 合格率   大学 合格者 出願者 合格率
東大 1531(20937) 7.31%   早大 1279(36999) 3.46%
京大  799(11691) 6.83%   慶應  846(19923) 4.25%
一橋  319 (5468) 5.83%   中央  721(35608) 2.02%
阪大  254 (4808) 5.28%   同大  206 (8934) 2.31%
東北  153 (4473) 3.42%   明治  198(14730) 1.34%
神戸  149 (4315) 3.45%   上智  166 (4498) 3.69%
名大  123 (3148) 3.91%   立命  112 (7909) 1.42%
九大  115 (3848) 2.99%   関西  108 (6673) 1.62%
北大  114 (3395) 3.36%   日大   81 (7193) 1.13%
都立   46 (2178) 2.11%   法政   76 (6965) 1.09%
阪市   42 (2572) 1.63%   立教   75 (3286) 2.28%
131氏名黙秘:2008/06/11(水) 14:42:13 ID:???
紳士合格は出身大学である程度きまるのだから、
合格以前に就職がいいから上位ローとか言っててもしょうがない。

まさに、学部の学歴は小学校から高校までの勉強の総決算。
だからこそ日本人は学部学歴を最も重視する。 (法学部への編入ロンダ除く)
132氏名黙秘:2008/06/11(水) 16:01:48 ID:???
灯台卒首都ロー乙
133氏名黙秘:2008/06/22(日) 12:47:20 ID:???
こんなところにも
マルチコピペしてんのか・・・
134氏名黙秘:2008/06/25(水) 03:30:07 ID:???
>>129
私立だと、

関東では早稲田慶応中央
関西では同志社立命

が主なローの構成員なんだな。

合格者数も慶応早稲田中央同志社立命の順という。
135氏名黙秘:2008/07/07(月) 18:48:30 ID:???
MHM MHM
MHMMHM MHMMHM
MHM MHM MHM MHM
MHM MHM MHM
MHM MHM
136氏名黙秘
あげとくか