1 :
氏名黙秘:
ちょwwwww
ザル試験の代名詞に挙げられるゴミみたいな新試験に落ちる池沼がいるの?(爆笑)wwwwwwwww
もう司法試験界からすっぱり足を洗えよwwwwwwwwww
2 :
氏名黙秘:2007/09/13(木) 19:23:52 ID:???
ごみだって頑張ってるんだよ。
3 :
氏名黙秘:2007/09/13(木) 19:24:46 ID:???
そうだよ
ゴミだって頑張ってるんだよ
旧試験合格者は偉いけどゴミをバカにしちゃいけないよ
4 :
氏名黙秘:2007/09/14(金) 00:18:14 ID:???
wwwwwwwwwwwwwww
5 :
氏名黙秘:2007/09/14(金) 00:21:32 ID:???
旧試験を100とすれば5くらいの難度しかないのにな。
これに落ちるような奴らは法曹に向いてない。
6 :
氏名黙秘:2007/09/14(金) 11:49:43 ID:gGl3FMcv
あほか
7 :
氏名黙秘:2007/09/14(金) 11:57:15 ID:???
そうだよあほだよ
8 :
氏名黙秘:2007/09/14(金) 11:58:57 ID:???
落ちると辛いけど、合格すると嬉しいもんだよ。
資格としては旧司組と同じだし、これからさらに勉強を積んで行けば十分追いつけるし。
9 :
氏名黙秘:2007/09/14(金) 12:01:22 ID:???
10 :
氏名黙秘:2007/09/14(金) 12:02:52 ID:???
ゴミと言われようと、産業廃棄物と言われようと、ニートと言われようと
頑張ります!
11 :
氏名黙秘:2007/09/14(金) 13:18:40 ID:???
もう頑張らなくていいから働けよ
12 :
氏名黙秘:2007/09/14(金) 13:38:09 ID:???
合格率48%とか40%って資格試験の中で最も高い部類だろ。
これに落ちるっていうことは、脳味噌が腐ってるんだろうな。
13 :
氏名黙秘:2007/09/14(金) 13:39:59 ID:???
そう思ったら借金してでもローに入ってザル試験で目的達成すればいいのに。
まともな旧試験経験者みんなそうやって修習生になっちゃったよ。
14 :
氏名黙秘:2007/09/14(金) 13:45:22 ID:???
こんなザル試験に落ちる奴はとっとと撤退してくれ。
それが本人の為だし世のためにもなる
15 :
氏名黙秘:2007/09/14(金) 13:46:52 ID:???
明海大学の猿よりはまし
16 :
氏名黙秘:2007/09/14(金) 13:53:23 ID:???
新試に落ちる奴は宅建や行書にも落ちるのではなかろうか。
17 :
氏名黙秘:2007/09/14(金) 13:54:48 ID:???
むしろ紳士に合格しても行書や宅建に落ちそうで怖い
18 :
氏名黙秘:2007/09/14(金) 13:59:10 ID:???
9月14日 9月14日 9月14日 9月14日 9月14日 9月14日 9月14日 9月14日
予備校受付 予備校受付 予備校受付 予備校受付 予備校受付 予備校受付 予備校受付 予備校受付
受講料支払 受講料支払 受講料支払 受講料支払 受講料支払 受講料支払 受講料支払 受講料支払
9月14日 9月14日 9月14日 9月14日 9月14日 9月14 日9月14日 9月14日 9月14日
予備校受付 予備校受付 予備校受付 予備校受付 予備校受付 予備校受付 予備校受付 予備校受付
受講料支払 受講料支払 受講料支払 受講料支払 受講料支払 受講料支払 受講料支払 受講料支払
9月14日 9月14日 9月14日 9月14日 9月14日 9月1 4日9月14日 9月14日 9月14日
予備校受付 予備校受付 予備校受付 予備校受付 予備校受付 予備校受付 予備校受付 予備校受付
受講料支払 受講料支払 受講料支払 受講料支払 受講料支払 受講料支払 受講料支払 受講料支払
9月14日 9月14日 9月14日 9月14日 9月14日 9月14日 9月14日 9月14日 9月14日
予備校受付 予備校受付 予備校受付 予備校受付 予備校受付 予備校受付 予備校受付 予備校受付
受講料支払 受講料支払 受講料支払 受講料支払 受講料支払 受講料支払 受講料支払 受講料支払
19 :
氏名黙秘:2007/09/14(金) 14:08:34 ID:???
去年は4校が合格者無し、今年は合格者無し校はゼロ。
不思議不思議。
20 :
氏名黙秘:2007/09/15(土) 21:50:32 ID:xeLKh7Dp
神の手
21 :
氏名黙秘:2007/09/15(土) 22:30:52 ID:VYvtpHgy
受からせるためのザル試験に落とされたことは相当な精神的ダメージだが
かえって、スパッと諦めがつきやすいな。
22 :
氏名黙秘:2007/09/15(土) 22:32:15 ID:???
合格率40%の国家試験はそうそうないよな。
落ちた香具師は1科目白紙にでもしたの?
それとロー生の間何してたの?
23 :
氏名黙秘:2007/09/15(土) 22:33:00 ID:fkMqT51a
そんなゴミみたいな試験をお●らししないと実績出せない
●●って……
24 :
氏名黙秘:2007/09/15(土) 22:35:57 ID:???
リークの王者敬老でつか?
現存する事務所の経営者が旧試験組なのに新試験組を雇うことは考えにくい。
年収200万円のパシリとしてなら雇うかもしれんが。
25 :
氏名黙秘:2007/09/16(日) 02:02:05 ID:r7axNi+q
仕事を教えてもらえる上に小遣い200万も貰えるなんて
ゴミ試験合格と新制度も捨てたもんじゃないな。
26 :
氏名黙秘:2007/09/16(日) 02:47:10 ID:???
変にプライドばかり高いゴミ試験組を誰が好き好んで雇うのか?
雑用係は掃除のおばちゃんで十分だろ。
27 :
氏名黙秘:2007/09/16(日) 03:28:51 ID:???
普通免許ですら合格率は30%
40%も合格する試験に落ちるっていうのは、脳味噌が腐っている
28 :
氏名黙秘:2007/09/16(日) 03:39:07 ID:xn0jIdlX
去年、短答馬鹿で論文答練では途中答案連発してたやつが受かってて
非常に驚いたわけだが。
今年もずいぶん無理して合格認定出したんだろうなと思う。ぎりぎり
で受かった連中が、果たして二回試験を突破できるのだろうか?
29 :
氏名黙秘:2007/09/16(日) 11:32:26 ID:???
>>28 まず無理でしょうね。 大量に2回試験不合格者がでるのは目に見えてる。
30 :
氏名黙秘:2007/09/16(日) 12:14:25 ID:???
高度な教育を誇る「法科大学院」を修了したのにこんなザル試験に落ちた奴なんかいないだろ?
31 :
氏名黙秘:2007/09/16(日) 12:27:03 ID:???
法廷に立てる雑用係は貴重だよ
月10万円なら買いだよ
32 :
氏名黙秘:2007/09/16(日) 12:31:32 ID:???
でもミスされて余計な仕事を増やされたり客を失うかもしれないからな
33 :
氏名黙秘:2007/09/16(日) 12:52:59 ID:???
6000人卒業して2000人以下しか受からないのに
>>30は算数もできないのか。
34 :
氏名黙秘:2007/09/16(日) 12:57:36 ID:???
>>32まで良い感じで進んできたのに、
>>33が全てぶちこわした。
空気読めないから落ちるんだよ。知障。
35 :
氏名黙秘:2007/09/16(日) 13:25:08 ID:???
>>32 大事な仕事はやらせずに雑用だけやらせればいいんだよ
36 :
氏名黙秘:2007/09/16(日) 13:46:43 ID:???
もう3日も経つのにここまでレス36個とかw
釣れませんねww
37 :
氏名黙秘:2007/09/16(日) 14:41:58 ID:???
そりゃ図星の奴らは辛すぎてレスも出来ないだろうよ
38 :
氏名黙秘:2007/09/16(日) 14:43:51 ID:???
39 :
氏名黙秘:2007/09/16(日) 14:46:54 ID:???
禿げてない奴に禿というのはKY
40 :
氏名黙秘:2007/09/16(日) 15:07:41 ID:???
資格試験の難易度
53万 旧司法試験
12万 国家一種行政職
1800 弁理士
1500 公認会計士
800 司法書士
700 税理士
400 1級FP
300 社会保険労務士
150 2級FP
80 宅建
70 英検準2級
60 行政書士
40 新司法試験 ←ココwwwwwww
30 英検3級
4 英検4級
41 :
氏名黙秘:2007/09/16(日) 19:11:30 ID:???
回避とは池沼未満の不具ですな
42 :
氏名黙秘:2007/09/16(日) 21:15:50 ID:vdyxqVXw
司法試験の格式が完全に地に落ちたな
旧司法はすげーって思うけど新司法ってもはや、英検準一級とか
それくらいの感覚でしかなくなったわ
43 :
氏名黙秘:2007/09/16(日) 21:20:16 ID:???
俺的には
英検準2級
の感覚
44 :
氏名黙秘:2007/09/16(日) 21:39:00 ID:???
現実には英検準1級持ちや2級持ちの1期未修がボロボロ落ちてるが
司法書士・行政書士で新司法試験落ちも多数いるけど
45 :
氏名黙秘:2007/09/16(日) 22:12:55 ID:???
こんな試験に落ちる池沼は早く別の道を模索しろってことだな。
46 :
氏名黙秘:2007/09/16(日) 22:39:39 ID:???
受かって当然
落ちる奴はすぐ辞めろ
そんな試験になってしまった。
顧客からも舐められ、
内容証明を送っても「プッ 弁護士如きから内容証明が来たよw」と舐められる。
そんな資格になってしまった。
47 :
氏名黙秘:2007/09/16(日) 22:42:56 ID:???
48 :
氏名黙秘:2007/09/16(日) 22:45:56 ID:???
新司法試験をバカにして
楽勝試験と勘違いした同時通訳や公認会計士や国立医学部卒医師の社会人未修が多数落ちてるよ
49 :
氏名黙秘:2007/09/16(日) 22:46:37 ID:???
うちの会計士は一人を除いて全滅した。
50 :
氏名黙秘:2007/09/16(日) 22:49:12 ID:???
>>48 試験の質が全然違うから。
法律で重要なのはポテンシャルではなく地道に努力する力。
適性なんかでは測れない。
51 :
氏名黙秘:2007/09/16(日) 22:49:26 ID:???
>>48 そいつらがバカなんだろ
5×期の俺から見れば新試験の奴らはトップクラス合格を除いて池沼としか思えない
52 :
氏名黙秘:2007/09/16(日) 22:52:11 ID:???
新司法試験が旧司法試験より大幅にレベルダウンしたことは間違いない
でもそこそこ頭がよくて高学歴なら3年の勉強で受かると思ったら間違いだ
そこまで甘くはない
53 :
氏名黙秘:2007/09/16(日) 22:55:31 ID:???
>>51 お前は旧司法試験に受かったと言っても
お前がバカにしてる新試験落ち医師未修が受かった東大理3や自治医大に受かるかどうかわからん
試験の内容が違うということ
公認会計士や英検と新司法試験を比較する方がおかしい
54 :
氏名黙秘:2007/09/16(日) 22:56:05 ID:???
俺は旧試験組だが、他学部で全くゼロから初めて、1年で択一に合格し3年で最終合格したけど。
新試験なんか下駄を履かせたゴミ試験としか思えないんだが。
55 :
氏名黙秘:2007/09/16(日) 22:56:42 ID:???
>>48 別に三振しても構わないからでしょ
楽して受かると思ったらそうでもないとわかって面倒くさくなったとか
56 :
氏名黙秘:2007/09/16(日) 22:56:42 ID:???
>>53 東大の理1だったが理3は受からないかも知れないが地底医は受かる成績だったが。
57 :
氏名黙秘:2007/09/16(日) 22:57:08 ID:???
当代離散なのに落ちたの?
そりゃ嘘でしょw
58 :
氏名黙秘:2007/09/16(日) 22:57:58 ID:???
会計士だとか全然法律とは別の試験だし向き不向きがあるでしょ。
59 :
氏名黙秘:2007/09/16(日) 22:58:51 ID:???
60 :
氏名黙秘:2007/09/16(日) 22:59:05 ID:???
>>57 社会人純粋未修の1発合格はそれだけ大変なんだよ
61 :
氏名黙秘:2007/09/16(日) 23:00:02 ID:???
>>57 東大医学部で医師国家試験に落ちる人も10人に1人いる
62 :
氏名黙秘:2007/09/16(日) 23:02:18 ID:???
併願したヤツならわかると思うが
新司法試験でもまだ国家T種法律より難しいよ
よほど教養苦手な人は除いて
国T合格新司法試験落ちなんてよくあるし
3000人合格時代になったらどうなるかわからないけど
63 :
氏名黙秘:2007/09/16(日) 23:02:53 ID:???
理3・自治医大で新試験落ち というのが知り合いにいる時点で
>>53を特定できる
64 :
氏名黙秘:2007/09/16(日) 23:03:26 ID:???
>>63 つか俺はもうわかったよ
あえて言わないが
65 :
氏名黙秘:2007/09/16(日) 23:04:40 ID:???
66 :
氏名黙秘:2007/09/16(日) 23:04:50 ID:???
未修が大勢いるローで特定なんか無理
67 :
氏名黙秘:2007/09/16(日) 23:05:19 ID:???
特定キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━ !!!!!
68 :
氏名黙秘:2007/09/17(月) 00:10:16 ID:???
69 :
氏名黙秘:2007/09/17(月) 00:12:25 ID:???
70 :
氏名黙秘:2007/09/17(月) 00:50:40 ID:???
71 :
氏名黙秘:2007/09/17(月) 03:56:55 ID:???
>>62 うちも国1合格、新司不合格はいる。
旧司論文総合Aの旧司落ちが結構いるから
旧司合格500人時代>>新司法合格=1500人時代の旧司>>旧司論文総合Aぐらいの感覚。
人数的にも感覚的にも同じかな。
72 :
氏名黙秘:2007/09/17(月) 10:34:39 ID:???
旧試(500人時代)>>旧試(1000人時代)>旧試(1200人時代)>旧試(1500人時代)>>新試
73 :
氏名黙秘:2007/09/17(月) 10:37:18 ID:???
まぁ、人数的にそうだろうなw
74 :
氏名黙秘:2007/09/17(月) 11:04:32 ID:???
純粋未修だった他学部新卒や高齢者が受かってるのに落ちる10年ものヴェテwww
75 :
氏名黙秘:2007/09/17(月) 11:05:47 ID:???
76 :
氏名黙秘:2007/09/17(月) 11:09:09 ID:???
行書以下のゴンニ
そのゴンニに負ける今年の不合格者
77 :
氏名黙秘:2007/09/17(月) 12:02:50 ID:???
去年、今年新試に通った連中は全員が池沼ではないだろう。中にはマトモなのもいる。
ただ、落ちた奴は 1 0 0 %、 全 員 が 池 沼 だ。
例外はない。
78 :
氏名黙秘:2007/09/17(月) 12:41:49 ID:???
旧試験と新試験では不純物の濃度が違う。
新試験では不純物を濾過するのが不可能に近い。
2回試験で半分くらい落としてくれればかなり不純物を取り除けるのだが。
79 :
氏名黙秘:2007/09/17(月) 13:36:19 ID:???
新司法試験が旧司法試験に比べ簡単になったのは間違いないだろうけど…
新司法試験の合格率だけを挙げて英検準2級レベルとかいうやつバカですか?
受験者のレベルが違うだろーが
こういうやつって競争率3倍の東大理Vも簡単だとか言い出しそうで怖い
80 :
氏名黙秘:2007/09/17(月) 15:09:19 ID:???
>>79 だれも合格率を根拠に英検准2級レベルなどと判断してないだろ
もしもあるならどのレスか指定しろ
このスレでは総合的に難易度を判断しているのであって合格率だけに依拠しているのではない
81 :
氏名黙秘:2007/09/17(月) 15:12:02 ID:Mcgv998+
>>80 このスレにあるだろ
ちゃんと嫁
12 :氏名黙秘:2007/09/14(金) 13:38:09 ID:???
合格率48%とか40%って資格試験の中で最も高い部類だろ。
これに落ちるっていうことは、脳味噌が腐ってるんだろうな。
22 :氏名黙秘:2007/09/15(土) 22:32:15 ID:???
合格率40%の国家試験はそうそうないよな。
落ちた香具師は1科目白紙にでもしたの?
それとロー生の間何してたの?
27 :氏名黙秘:2007/09/16(日) 03:28:51 ID:???
普通免許ですら合格率は30%
40%も合格する試験に落ちるっていうのは、脳味噌が腐っている
82 :
氏名黙秘:2007/09/17(月) 15:17:46 ID:???
>>79 怒ってるの?
じゃあ簡単な旧試験に受かればいいよ。
そうすれば簡単なのになぜか新試験よりスゴイって言われるよ。
83 :
氏名黙秘:2007/09/17(月) 15:18:13 ID:???
>>81 馬鹿だな。きちんと事実認定しろ。
総合判断の一要素としての限度での考慮だろうが。
84 :
氏名黙秘:2007/09/17(月) 15:21:21 ID:???
>>81 では、あなたの私見を伺いたい。
英検準2級、普通免許、新司法試験の中で一番簡単なのは新司法試験だとお思いですか?
85 :
氏名黙秘:2007/09/17(月) 15:22:02 ID:???
86 :
氏名黙秘:2007/09/17(月) 15:22:40 ID:???
>>81ではないけど
英検準2級、新司法試験、普通免許の順に難しい
87 :
氏名黙秘:2007/09/17(月) 15:23:14 ID:???
88 :
氏名黙秘:2007/09/17(月) 15:24:29 ID:???
>>84 まあそうムキにならんでも。
簡単な試験で法曹になれるんだから我慢しなきゃ。
89 :
氏名黙秘:2007/09/17(月) 15:25:24 ID:???
そうそう。
既存法曹達に迷惑を与える汚物であることをよく自覚しろよ。
90 :
氏名黙秘:2007/09/17(月) 15:27:49 ID:???
かつて大型自動二輪は司法試験のように難しいとか言われた。
とすれば新司法試験は普通車免許の学科試験ぐらいか。
択一だけなら原付並かもな。
91 :
氏名黙秘:2007/09/17(月) 15:30:15 ID:???
>>86 東大の大学院でも半分くらい落ちてるのに、英検準2級と同じなわけない気するんですが…?
92 :
氏名黙秘:2007/09/17(月) 15:31:18 ID:???
新試験君は反論できずに涙目で去っていったか。
我慢強さもないとw
93 :
氏名黙秘:2007/09/17(月) 15:32:05 ID:???
>>91 じゃあ英検準2級よりちょっと難しいくらいかな
94 :
氏名黙秘:2007/09/17(月) 15:33:05 ID:???
木星(旧試験)から見れば水星(英検準2級)も矮惑星の冥王星(新試験)も同じくらいに見える。
その程度のことだ。
95 :
氏名黙秘:2007/09/17(月) 15:37:09 ID:???
>>93 ワロスwww
じゃあ英検準2級を受けるつもりでお前もさくっと新司法試験受かっちゃいなww
96 :
氏名黙秘:2007/09/17(月) 15:38:34 ID:???
>>95 新司法試験は簡単なんだがお金を工面するのが大変だなあ。
97 :
氏名黙秘:2007/09/17(月) 15:39:14 ID:???
>>95 旧試験に受かっているので新試験を受ける必要がない
ゴミ試験としか認識していないし合格者も大半はゴミだと認識している
同格ヅラしないでほしい
98 :
氏名黙秘:2007/09/17(月) 15:46:44 ID:???
>>94 英検は惑星なのに新試験は「矮」惑星に例えているのにワロタ
99 :
氏名黙秘:2007/09/17(月) 15:53:05 ID:???
太陽 500人時代の旧試験
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
恒 星 と 惑 星 の 壁
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
木星 1200人時代の旧試験
土星 1500人時代の旧試験
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
ガス惑星と岩石惑星の壁
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
地球 公認会計士
火星 司法書士
水星 英検準2級
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
惑星と矮惑星の壁
−−−−−−−−−−−−−−−−−−−
エリス 行政書士
冥王星 新司法試験
セレス 普通免許
100 :
氏名黙秘:2007/09/17(月) 15:58:45 ID:???
>>99 煽りが足らねえよ。
行書を金星にするもんだろうが。
で新試験は冥王星と。
合格率からすればこれが正解w
101 :
氏名黙秘:2007/09/17(月) 18:07:49 ID:iEHv8otu
大学院名 出願者 合格者 合格率(対出願者)
─────────────────────────────
鹿児島 29 2 6.89%
熊本大 26 2 7.69%
一見、合格率が高く見えるが、一部の上位大(東大卒とかが多いところ)が高いだけ。
実際は、あの国立大学の熊本大や鹿児島大でもこんなもん。司法試験は、新も旧も難しい。
102 :
氏名黙秘:2007/09/17(月) 18:09:33 ID:???
どっちもカス大学だからだろw
103 :
氏名黙秘:2007/09/17(月) 18:13:33 ID:???
****************************************************************
★超難関国立理系大学院進学志望の学部生!!募集締め切り間近!!
■奈良先端科学技術大学院大学■(
http://www.naist.jp/index_j.html)
情報科学研究科−バイオサイエンス研究科−物質創成科学研究科
当大学院は、入学者の過半数が旧帝大出身理系エリートです。
http://isw3.naist.jp/IS/PubWG/Tenken03/tenken2.pdf 最終ページ閲覧
1大阪大学 260
2京都大学 118
3神戸大学 60
4九州工業大学 40
5京都工芸繊維大学 34
6大阪市立大学 30
7大阪府立大学 27
8同志社大学 26
9関西大学 25
10名古屋工業大学 24
11岡山大学 19
12九州大学 19
13東北大学 17
14奈良高専 17
15立命館大学 17 (以下省略)
****************************************************************
104 :
氏名黙秘:2007/09/17(月) 18:15:30 ID:iEHv8otu
普通免許の学科試験と新司法試験が同難易度とか言っている奴バカだろ?
普通免許の学科試験なんて、前日に一夜漬けしただけで99点だったわ。簡単すぐる。まーそれでもけっこう落ちてる奴いたがw。
普通免許はしょせん、偏差値30台の高校卒や、高校中退の奴らも含めての合格率。新司法試験と一緒にするなカス。
あの国立の難関、熊本大とかですらかなり落ちてるのを見ても、新司法試験は難しい。
105 :
氏名黙秘:2007/09/17(月) 18:17:15 ID:???
誰も普通免許と同じなんかいってないだろw
さすがロー生は馬鹿ですねw
英検準2級よりは簡単だけど普通免許よりは難しいっていってるんだからありがたく思えよw
106 :
氏名黙秘:2007/09/17(月) 18:18:14 ID:iEHv8otu
>>105 お前の書き込みかどうかは知らんが、俺は↓の奴に言ったんだ。
90 名前: 氏名黙秘 [sage] 投稿日: 2007/09/17(月) 15:27:49 ID:???
かつて大型自動二輪は司法試験のように難しいとか言われた。
とすれば新司法試験は普通車免許の学科試験ぐらいか。
択一だけなら原付並かもな。
107 :
氏名黙秘:2007/09/17(月) 18:19:26 ID:???
あながち的はずれではないな
108 :
氏名黙秘:2007/09/17(月) 18:20:00 ID:iEHv8otu
まあぶっちゃけると難易度は、
新司法試験>国Tだよ。新司法試験も甘くは無い。
109 :
氏名黙秘:2007/09/17(月) 18:20:58 ID:???
必死だな。
110 :
氏名黙秘:2007/09/17(月) 18:26:57 ID:???
>新司法試験>国T
これを本気で言っているのであればおつむの病院に行った方がいい。
新司法試験はあらゆる資格試験の中でも最も簡単な部類だということを認識しろ。
111 :
氏名黙秘:2007/09/17(月) 18:28:21 ID:???
かわいそうに。
新司法試験でくたくたになりながら
翌日の国Tで二桁以上で合格するのがデフォ。
国Tなんて受かるだけなら新試択一以下だよw
112 :
氏名黙秘:2007/09/17(月) 18:29:38 ID:???
旧試験から見れば新試験なんか底辺の試験。
本当に消えて無くなって下さい。迷惑です。
113 :
氏名黙秘:2007/09/17(月) 18:31:14 ID:iEHv8otu
広島大学法科大学院 part6 より
678 名前: 氏名黙秘 [sage] 投稿日: 2007/09/16(日) 15:33:41 ID:???
合格者6人は全員宮廷早計。
1期2期には宮廷早計が普通にいるが、今の1年にはほとんどいない。
よって今後広大の凋落がますます激しくなると予想。
679 名前: 氏名黙秘 [age] 投稿日: 2007/09/16(日) 16:32:27 ID:???
うかったゴンニも宮廷一
どう考えても新司法試験は難しい。あの広島大ですら、広島大卒以外の外部から集めた優秀な奴しか受かっていない。
114 :
氏名黙秘:2007/09/17(月) 18:32:50 ID:???
>>112 旧試なんてローのドロップアウト組専用。
ベテも新試で見事に玉砕していったよww
115 :
氏名黙秘:2007/09/17(月) 18:38:32 ID:iEHv8otu
山梨学院 法科大学院
ttp://www.ygu.ac.jp/yggs/houka/exam/exam2.html 出身大学 入学者数 2004年度〜2007年度入学者を対象
早稲田大学 20
中央大学 14
東京大学 11
立命館大学 7
慶應義塾大学 6
明治大学 6
東北大学 5
東京都立大学 5
山梨学院大学 5
上智大学 5
創価大学 5
法政大学 5
千葉大学 3
一橋大学 3
静岡大学 3
青山学院大学 3
その他 36 合計 142
★2007年新司法試験合格率★(平均は40)
34 広島、横浜国立
33 金沢、香川
32 山梨学院、神奈川
30 関西学院、名城
28 立教 広島修道、学習院
山梨学院なんかも、合格率がこのレベルでは結構いいが。それは優秀な大学卒を集めているから。
新司法試験があらゆる資格試験の中でも最も簡単な部類とか言ってる奴は池沼。
116 :
氏名黙秘:2007/09/17(月) 18:42:47 ID:iEHv8otu
新司法試験は、合格率が高いと言っても、
実質、東大〜早慶クラスの連中の戦いみたいなもん。
馬鹿が大量に受けている他の資格試験の合格率とは、単純に比べられない。
117 :
氏名黙秘:2007/09/17(月) 18:46:17 ID:???
>>114 今の旧試なんか知らん
以前の旧試のことをいっている
以前の旧試からすれば新試験なんてゴミ
118 :
氏名黙秘:2007/09/17(月) 18:46:52 ID:???
新試験も馬鹿ばかりだろwwwwwwwwwwwwwwwwww
調子に乗るなゴミw
119 :
氏名黙秘:2007/09/17(月) 18:51:28 ID:???
>>117 ドラ○もんにタイムマシンでも出してもらって科挙でもうけてきたら?w
120 :
氏名黙秘:2007/09/17(月) 18:52:13 ID:???
旧試験も東大〜早慶クラスの連中の戦いみたいなものでなおかつ合格率が極めて低かったわけだが。
新試験なんかゴミクズ試験だろ。
121 :
氏名黙秘:2007/09/17(月) 18:52:35 ID:iEHv8otu
★2007年新司法試験合格率★国公立大学編
64 千葉
63 京都、一橋、名古屋
58 東京
50 神戸
48 北海道、東北
北海道大学 法科大学院
出身大学別(4名以上) 平成17
北海道大学 30名(うち法学部27名)
早稲田大学 19名
東京大学 9名
中央大学 9名
一橋大学 8名
慶應義塾大学 8名
京都大学 4名
東北大学 4名
こういう奴らが競っての合格率48%なんだよ。
122 :
氏名黙秘:2007/09/17(月) 18:56:25 ID:???
>>119 意味が分からない。説得力がない。
論理性のかけらもないのでゴミ試験の新試験にすら落ちるだろうね。
123 :
氏名黙秘:2007/09/17(月) 18:56:42 ID:iEHv8otu
>>120 平成17年度 司法試験 出願者
日大1078名
専修514名
とか。
昔の方が馬鹿が多く受けているだろ。
124 :
氏名黙秘:2007/09/17(月) 18:56:57 ID:???
>>121 文盲乙
旧試験は東大はじめ難関大学が競っての2%なんだが。
125 :
氏名黙秘:2007/09/17(月) 18:57:11 ID:???
>>新司法試験でくたくたになりながら
あの程度でくたくたになるのかぁ。
そりゃぁ,カスって言われても仕方ないな。
126 :
氏名黙秘:2007/09/17(月) 18:58:11 ID:iEHv8otu
東大は合格率2%じゃねーし。旧司法試験でもかなり合格率高いよ。
127 :
氏名黙秘:2007/09/17(月) 18:58:34 ID:???
>>123 仮に旧試験の母集団から日当駒専以下を排除しても2%が数%上がるだけだろ。
どのように操作しても40%のゴミ試験とは比べられないから。
しかも下位ローなんて日当駒専以下だろうが。
128 :
氏名黙秘:2007/09/17(月) 18:59:59 ID:iEHv8otu
>>127 あほ。 Fランクの最下位クラスローでもこんなレベルだよ。
山梨学院 法科大学院
ttp://www.ygu.ac.jp/yggs/houka/exam/exam2.html 出身大学 入学者数 2004年度〜2007年度入学者を対象
早稲田大学 20
中央大学 14
東京大学 11
立命館大学 7
慶應義塾大学 6
明治大学 6
東北大学 5
東京都立大学 5
山梨学院大学 5
上智大学 5
創価大学 5
法政大学 5
千葉大学 3
一橋大学 3
静岡大学 3
青山学院大学 3
その他 36 合計 142
受験者の質は最下位クラスでもそれなりに高い。
129 :
氏名黙秘:2007/09/17(月) 19:00:00 ID:???
130 :
氏名黙秘:2007/09/17(月) 19:01:37 ID:iEHv8otu
山梨学院などはどう考えても最下位レベルのローだが、日東駒専クラスがほとんどいない。
新司法試験は選ばれた奴らの戦いなんだよ。
131 :
氏名黙秘:2007/09/17(月) 19:03:47 ID:???
上の方で「あの広島大ですら」とか言っている奴がいたが
逆の意味で「あの修道大ですら」合格者を出している事実に驚愕を覚える。
他にもそんな大学知らんわクラスも受かっている。
白鳳大学って何?
132 :
氏名黙秘:2007/09/17(月) 19:04:02 ID:iEHv8otu
それと、難易度が旧司法試験>新司法試験なのは誰も否定していないだろww
新司法試験が、あらゆる資格試験の中でも最も簡単な部類とか言っている奴を、池沼と言っているだけ。
133 :
氏名黙秘:2007/09/17(月) 19:05:08 ID:???
旧なんて実質4万人は記念受験だから2%どころか15%だろ
そして教養がない連中の集まりw
134 :
氏名黙秘:2007/09/17(月) 19:05:11 ID:???
>>132 簡単だから簡単と言って何が悪い?
簡単じゃないと言う根拠を挙げてくれ。
135 :
氏名黙秘:2007/09/17(月) 19:05:23 ID:iEHv8otu
>>131 >>128 を見ろ。最下位クラスローでも入学者の第三位が東大だったりするくらい、ローの母集団のレベルはどこも高い。
136 :
氏名黙秘:2007/09/17(月) 19:08:04 ID:???
>>135 東大行って変な大学のローに行かなきゃならないって事実にも憤りを感じる。
かわいそう・・
137 :
氏名黙秘:2007/09/17(月) 19:09:23 ID:iEHv8otu
>>136 逆に言えば、東大生ですら山梨学院以上のローに入るのだって大変という事だ。
ローに入学することすら大変なのだ!
138 :
氏名黙秘:2007/09/17(月) 19:10:53 ID:???
上位ローに入るのは択一に合格するより難しい
139 :
氏名黙秘:2007/09/17(月) 19:11:37 ID:iEHv8otu
140 :
氏名黙秘:2007/09/17(月) 19:11:40 ID:???
>>137 金が無かったんだろうな。かわいそう。
変な大学なら奨学金全免だったりするからなあ。
そうじゃなかったら行かないよ。
141 :
氏名黙秘:2007/09/17(月) 19:14:33 ID:???
142 :
氏名黙秘:2007/09/17(月) 19:16:20 ID:iEHv8otu
旧は記念受験組みとかがヘラヘラ沢山受けていたから合格率が低いだけ。
新司法試験は、受験回数が決まっているから、ロー卒業しても回避者が多いし、
実質、かなりの実力者同士の戦いになっている。
143 :
氏名黙秘:2007/09/17(月) 19:16:47 ID:???
>>141 択一の実質倍率1.5倍<<<<<上位ロー入試倍率8倍
144 :
氏名黙秘:2007/09/17(月) 19:18:16 ID:???
一度落ちたり、回避したりすれば、まともな就職無いよな。
ストレートで受かって当然の試験だから。
145 :
氏名黙秘:2007/09/17(月) 19:19:41 ID:???
それに40%というけど実質は3割2割の合格率。
旧なんていう糞試験だったら勉強してないゴミベテも
受け控えせずに受けてたけど、新では三振制度があるからねw
146 :
氏名黙秘:2007/09/17(月) 19:21:04 ID:???
>>142 旧試験は真剣に受けていた人数は1万人だと言われている。
そのうち一番多くて1500人しか受からない。
合格率15%だわな。
一方新試験は48%又は40%も受かる。
どっちが簡単?
147 :
氏名黙秘:2007/09/17(月) 19:21:57 ID:iEHv8otu
148 :
氏名黙秘:2007/09/17(月) 19:25:09 ID:iEHv8otu
>>146 アホ大卒がロー入学の時点でかなり淘汰されているから、新司法試験もかなり難しい。
底辺ローでも高学歴がゴロゴロだからな。
しかもこれから合格率は2割台まで落ちるといわれている。
149 :
氏名黙秘:2007/09/17(月) 19:26:27 ID:???
>>146 一期にローを本気で受験した人は1万人どころの騒ぎではない。
その中から二年合計で1800人程度(残りは2期既修)なのだから、
1500時代よりは厳しいね。
150 :
氏名黙秘:2007/09/17(月) 19:28:54 ID:???
>>148 2割台とはいえ三振制度があるからベテランが退場するでしょ?
常に初学者クラスで争うことになるのでは?
151 :
氏名黙秘:2007/09/17(月) 19:30:07 ID:iEHv8otu
>>150 べテはまた他のローに入りなおして再生産されていく。
152 :
氏名黙秘:2007/09/17(月) 19:31:28 ID:???
既に何段階かの厳しい競争を勝ち抜いてきた中での『率』だからねぇ。
>>1にとっては、二回試験で落とされたやつも同様に見えるんだろうな。
153 :
氏名黙秘:2007/09/17(月) 19:32:59 ID:???
こういう言い方をすればわかりやすいか?
法律試験としての受験者の質をみれば旧の本気受験者の方が平均値が高い。
しかし、新司法試験に合格するまでの過程を考慮すると全体としてこっちの方が難しい。
さらに旧試→就職とロー→就職を比較すると、
就職人数は同じと仮定しても後者の方が遥かに難しい。
なぜなら後者は学部以降、一度たりとも失敗が許されないからだ。
6年から7年の間、ノーミスで過ごさないと就職できない。
これは旧時代の比ではない。一発逆転ではなく、順当に勝者が勝つ試験になった。
154 :
氏名黙秘:2007/09/17(月) 19:34:02 ID:IU4tutTJ
中央は高学歴なの?
法学部なら話は別かもしれないけど、
中央で括られている以上、出身学部は不明だし。
155 :
氏名黙秘:2007/09/17(月) 19:34:59 ID:???
旧:まぐれで馬鹿も勝者になれる博打試験
新:まぐれあたりが期待できない選抜試験
東大合格するよりロト6当てる方が難しいのと一緒。
156 :
氏名黙秘:2007/09/17(月) 19:36:25 ID:IU4tutTJ
旧:ハイリスク、ハイリターン
新:ハイリスク、「ロー」リターン
157 :
氏名黙秘:2007/09/17(月) 19:36:34 ID:???
ちょっと待て。
今年の新試験は1900人近く受かっているよな?
旧試験では最大でも1500人だった。
400人も多いぞ。
これで難しいというのは無理があるだろう?
158 :
氏名黙秘:2007/09/17(月) 19:40:32 ID:???
あれ?レスが止まったぞ。
159 :
氏名黙秘:2007/09/17(月) 19:41:12 ID:???
>>157 旧は留年してる馬鹿でも受けられるが、
新は留年してるとロー入試時点で弾かれる。
学部入試
学部定期試験
適性試験
ロー入試
ロー定期試験
新司法試験
どれか一つ失敗したら就職できなくなるのが新司法試験。
合格者は1800でもそのうちゴンニとか下位ローとか就職できないから、
実数は新の方が少ないよ。
160 :
氏名黙秘:2007/09/17(月) 19:41:50 ID:iEHv8otu
旧司法試験より難しいかはともかく、新司法試験も難関な事には変わりない。
日本大学法科大学院などは、合格率10%程度だが、あそこは日大卒をけっこう取っているからそういう結果になっているのだよ。
実際には、早慶あたりの卒業生しか日大ローから新司法試験に受かってないんだろう・・・。
日大卒あたりの新司法試験合格率は1%くらいだろうな。
熊本大卒あたりでさえ、2〜3%って所だろうからな。
161 :
氏名黙秘:2007/09/17(月) 19:42:45 ID:???
ゴミ試験を難関にしようと必死だな。
落ちたクズどもは。
162 :
氏名黙秘:2007/09/17(月) 19:44:59 ID:???
比較しにくいからどっちが難しいとか簡単だとかの争いになる。
もう誰でも新試験を受けられるようにすればいいんじゃない?
ローの人が有利ならみんなロー行くんだから。
163 :
氏名黙秘:2007/09/17(月) 19:45:13 ID:???
単純に合格率で比較するのは間違っている。
法律の専門家になるための資格なんだから法律の能力で比較すべきだ。
164 :
氏名黙秘:2007/09/17(月) 19:46:31 ID:???
>>162 それが間違い。新司法試験だけ受かっても意味ないの。
学部高学歴+学部高GPA+高適性+上位ロー+ロー高GPA
こういう人が新司法試験を受けて初めてプロセス教育なのさ
糞ベテは一発逆転可能な博打試験を受けてなさい。
165 :
氏名黙秘:2007/09/17(月) 19:48:34 ID:???
>>164 え〜何で?
ローがそんなにいいなら二回試験でも差がつくだろうし
何より就職先の事務所がロー卒を率先して採用するよ。
だから誰でも受けられるようにして市場原理に任せるべきだ。
166 :
氏名黙秘:2007/09/17(月) 19:51:35 ID:???
>>165 市場原理というけど、はずれ掴んで苦労するのは
採用する企業と、利用する消費者だ
だったら数を増やすに当たってはずれの数を減らすようにしないといけない。
だとしたら博打試験は廃止されて当然。
だから一度もミスが許されない、そういう人生を歩んだトップエリートの中から選抜するんだよ。
誰でも受けることは出来るよ。大学入試の時点ではね。大学入試からずっと試験なのが新司法。
167 :
氏名黙秘:2007/09/17(月) 19:53:07 ID:???
ゴミだって燃えるんだ!
168 :
氏名黙秘:2007/09/17(月) 19:54:34 ID:???
>>166 そこまで過保護にしなきゃならんのか?
というか今までの合格者は放置していいのか?
おまえさんのいうトップエリート教育は受けていないようだが・・
169 :
氏名黙秘:2007/09/17(月) 19:58:03 ID:???
新司法試験って、問題文を要約するだけで合格できる。
エリートの選抜なわけないだろ。
>>166は狂信的なロースクール教信者。
170 :
氏名黙秘:2007/09/17(月) 19:59:16 ID:???
合格してから言ってくれ
171 :
氏名黙秘:2007/09/17(月) 19:59:19 ID:???
>>168 数が少ないうちは混入物が少ないからよかったんだよ。
数が多くなると旧司法では混入物の割合が多すぎる。
Sランク8割とGランク2割を取るよりは
Sランク5割とAランク3割とBランク2割を取ることにした。
これが新司法試験。Gランクが年間600人も資格とったら困るんだよ。
それに、今までの法曹にも問題はあった。
弁護士法1条に則り、より教養を身につけた人を選抜することにしたんだよ。
実際にベテがダメなのは中央ローの一期事件が証明しているし、
それでも弁護士がやってこれたのは寡占独占の弊害だから、それは是正すべき。
172 :
氏名黙秘:2007/09/17(月) 20:00:08 ID:???
ローの実態を知らずに書き込んでるロー受験生だろ。
ローでは、学部と変わらない授業を聞く者はわずかで、みんな内職して
シケタイを読んでるのに。
173 :
氏名黙秘:2007/09/17(月) 20:01:12 ID:???
174 :
氏名黙秘:2007/09/17(月) 20:10:23 ID:???
ロー浪人は、ローの教育が優れていると思い込まないと
モチベーションが維持できないから仕方ないよ。
175 :
氏名黙秘:2007/09/17(月) 20:12:17 ID:???
>>174 優れている授業も沢山あるよ。
研修所の現役教官からも老教授から等しく高評価を受ける、
素晴らしい人材じゃないと意味がないのです。
176 :
氏名黙秘:2007/09/17(月) 20:31:53 ID:???
新の人たちは大変だね。
教官たちに馬鹿にされながら過ごす1年間で、よほど鈍感でなければ、
旧に対するコンプも植え込まれるだろう。
177 :
氏名黙秘:2007/09/17(月) 20:33:26 ID:???
コンプとかないって。人生勝ち組。
たとえ東大ローでも成績悪かったり、良くても落ちたらそれでおしまい。
だから残ってる人は本当の勝ち組だけ。
178 :
氏名黙秘:2007/09/17(月) 20:36:51 ID:???
新は修習中にいやというほど馬鹿にされるって話なんだけど。。。
179 :
氏名黙秘:2007/09/17(月) 20:39:41 ID:???
>>178 馬鹿は馬鹿にされるけど
一部はうざいくらい勧誘されてるぞ
180 :
氏名黙秘:2007/09/17(月) 21:19:26 ID:???
新だと東大京大若手くらいしか確実に能力が期待できる奴がいないからな。
そいつらはうざいくらい勧誘されるだろう。それ以外は見向きもされないだろう。
旧試験だと大学名問わず実務に耐えうる最低限の実力が担保されていたのだが。
実務家は新試験を完全に馬鹿にしてる。大学名と年齢のみで判断してるよ。
181 :
氏名黙秘:2007/09/17(月) 21:21:52 ID:???
>>180 いや、実力や合格順位も評価しているよ。
そうじゃなきゃ在学中からJやPが勧誘しに来ないよ。
182 :
氏名黙秘:2007/09/17(月) 21:29:45 ID:???
いずれにしても上位のみって事だな
クズ試験の中位以下なんかだれも採用したくない
183 :
氏名黙秘:2007/09/17(月) 21:30:38 ID:???
まして一回落ちた奴なんかいらん
184 :
氏名黙秘:2007/09/17(月) 21:36:17 ID:???
いや本当に,まともな就職があるのは一発合格の若手・優秀者のみだろう。
新試験はそれくらい実務家に馬鹿にされてる。
185 :
氏名黙秘:2007/09/17(月) 22:29:03 ID:???
一回で合格できるだけの自信がないなら、受け控えた方が得策ってことだな。
そして、翌年、受験回数1回で合格して大手渉外に入るというのが賢い。
186 :
氏名黙秘:2007/09/17(月) 22:30:22 ID:???
大手渉外に入るかどうかはともかく(俺は渉外なんかごめん被るが),就職を重視するとそうなるな。
187 :
氏名黙秘:2007/09/17(月) 22:32:11 ID:???
ゴミだって燃えるさ!
188 :
氏名黙秘:2007/09/17(月) 22:34:17 ID:???
すぐ燃え尽きるけどな
189 :
氏名黙秘:2007/09/17(月) 22:36:00 ID:???
>>185 受けびかえても同じ。
AMTなんて2006年度卒業生しかエントリーできなかったんだぜ?w
190 :
氏名黙秘:2007/09/18(火) 01:01:07 ID:???
結論;確かに新司法試験は旧司法試験に比べて段違いに易化したのは間違いない。
が、英検準2級レベルなどというのは論外であって、まだ難関資格試験であるのは変わらない
でおk?
英検だとか普通免許だとかと比べる奴はそれこそ池沼としか思えない
191 :
氏名黙秘:2007/09/18(火) 01:02:52 ID:???
段違いは言い過ぎ
A落ちが未修に負けてる
192 :
氏名黙秘:2007/09/18(火) 01:03:57 ID:???
段違いどころか3段違いくらいに易化してるだろ。
英検準2級レベルと認めない奴が池沼。
193 :
氏名黙秘:2007/09/18(火) 01:25:56 ID:???
1万歩譲っても1000番以降は英検準2級並
194 :
氏名黙秘:2007/09/18(火) 01:44:41 ID:???
学部東大京大現役
ロー東大京大現役
新司法一発合格順位300番以内
この要件を全て備えていれば旧試合格者と同レベルで見てもらえる。
ベテが新司三回目にケツの順位で受かっても嘲笑の対象でしかない。
そういう意味では新司は合格者内での格差が広がったと思う。
修習中も殺伐としそうだ。
195 :
氏名黙秘:2007/09/18(火) 03:05:00 ID:???
>>189 AMTって外資?
そこが特殊なだけ。
森濱田松本は、修習生とか町弁経験者も面接するってHPに書いてある。
196 :
氏名黙秘:2007/09/18(火) 08:10:02 ID:???
>>195 それを真に受けて新試一回落ちOR一回回避がエントリーしても笑われるだけ。
よほど特殊事情がないとダメだろ。
旧試時代MHMは現役・卒一ぐらいまでしか相手にしていない。
ただの新試一回落ちなど相手にしないと思われる。
197 :
氏名黙秘:2007/09/18(火) 09:35:31 ID:gvscBbKB
英検準2級って中学三年生でもみんな取ってるだろ、アホか。
198 :
氏名黙秘:2007/09/18(火) 09:40:26 ID:gvscBbKB
★2007年新司法試験合格率★国公立大学編
64 千葉
63 京都、一橋、名古屋
58 東京
50 神戸
48 北海道、東北
43 大阪、琉球、岡山、大阪市立
40 首都
39 九州
34 広島、横浜国立
33 金沢、香川
22 新潟
16 島根
10 熊本
8 鹿児島
↑見ろ。英検準2級レベルなら当然全員が受かっているであろう、あの難関の熊本大とかでも合格率10%。
実際は、外部から熊本大ローに入った旧帝レベルの奴しかまず受かってないだろうから、新司法試験が英検準2級なんかよりずっと難関だと分かる。
199 :
氏名黙秘:2007/09/18(火) 14:33:38 ID:???
>>195 形式的にAMTは申し込めないが、
個別的に申し込んでゴンニを取ったのもAMT
あそこは人採用
経歴採用のMHMじゃバッサリだろ
200 :
氏名黙秘:2007/09/18(火) 18:27:01 ID:???
英検準2級より難易度高いことを必死に力説しなければならないなんて司法試験も落ちたもんだ
201 :
氏名黙秘:2007/09/18(火) 19:49:20 ID:???
自演だろ。
本当に準二級より簡単だったら
適性の受験者が100万人くらいになるよ。
202 :
氏名黙秘:2007/09/18(火) 20:00:32 ID:???
でも準1級よりは確実に簡単だろうな。
203 :
氏名黙秘:2007/09/18(火) 20:03:07 ID:???
準一級より簡単でも50万人は殺到するだろうね。
持ってても役に立たない資格より簡単に弁護士になれるなら
そりゃあ殺到もするだろうさ。
204 :
氏名黙秘:2007/09/18(火) 20:50:11 ID:???
2級が妥当だと思う
205 :
氏名黙秘:2007/09/18(火) 20:55:30 ID:???
挙句の果てには普通車免許と同等だと言われてキレなきゃならんw
まあ普通車でもAT限定ぐらいだろうけど。
206 :
氏名黙秘:2007/09/18(火) 21:04:07 ID:???
ニートに何言われても痛くないけどなw
207 :
氏名黙秘:2007/09/18(火) 21:04:49 ID:???
実務家に言われたらどうよ?
新試験叩いてるのは旧試験合格者が多いと思うけど?
208 :
氏名黙秘:2007/09/18(火) 21:06:59 ID:???
>>207 5年経たないとなんともいえない。
その時点で実績が自分より下ならなんとも思わない。
私大バブル時のおっさんが今の東大法は・・・
とかいってるのと同様に処理する。
209 :
氏名黙秘:2007/09/18(火) 21:08:19 ID:???
今現時点では思考がストップなのかw
ロボットだなw
210 :
氏名黙秘:2007/09/18(火) 21:10:01 ID:???
>>209 今まで競争がなかったから生き残れただけの人かもしれないが、
自分が何の実績も築いていないのに、何年何十年とやってきた人を馬鹿には出来ない。
211 :
氏名黙秘:2007/09/18(火) 21:11:52 ID:???
5年後がどうかという屁理屈は抜きにして、実務家からゴミ扱いされたらとりあえずヘコむ。
まあ確かに5年後には見返しているかも知れないけどw
212 :
氏名黙秘:2007/09/18(火) 21:14:29 ID:???
たとえ会社法が56年商法改正以降フォローされていなくても
民訴の平成の改正を知らなくても、刑訴の期日前整理を知らなくても、
とりあえず現時点では何言われても気にせず言われるままにしておくよ。
213 :
氏名黙秘:2007/09/18(火) 22:25:41 ID:???
新会社法知らない弁護士や公判前整理手続知らない弁護士はいても
民訴法改正知らない弁護士はまずいないだろ
214 :
氏名黙秘:2007/09/18(火) 23:12:47 ID:???
新試験が難しいという話は全く説得力がないからやめとけ。
司法試験と新司法試験は別物だよ。
何を言ってもむなしいだけ。
実際修習先の裁判所のヨンパたちの評価は最悪だし。
215 :
氏名黙秘:2007/09/18(火) 23:49:56 ID:???
もちろんヨンパにも優秀な奴はいる。
旧試験でも優秀な成績で受かっただろう優秀層は1〜2割いる。
しかしどうしようもないクズがたくさん混じってしまったので試験としては失敗だ。
216 :
氏名黙秘:2007/09/19(水) 00:09:33 ID:???
ゴンニで今年も落ちた人を何人か知ってる。
やっぱ、新試も難しいんじゃないの?
217 :
氏名黙秘:2007/09/19(水) 00:10:30 ID:???
落ちる奴はどんなザル試験でも落ちるだろ
世間の資格試験より難しいとしても司法試験に求められる難易度を備えていないのは確実
218 :
氏名黙秘:2007/09/19(水) 00:13:14 ID:???
俺今年の新の合格者だが、新が旧よりはるかに
通りやすいってのはその通りだと思う。
ただ単純に倍率だけを比較するのはおかしいと思う。
219 :
氏名黙秘:2007/09/19(水) 00:38:43 ID:???
>>198 実際問題、地方国立やマーチ未満の私立ローでも、学生の過半数は旧帝早慶レベルの学部卒だろ。
そいつらがその程度の合格率っていう現実を見た方がいいよ。
底辺大学出た司法書士行政書士が受けてた旧試と違うんだ。
220 :
氏名黙秘:2007/09/19(水) 00:39:48 ID:???
それは本気で言ってるのか?
紳士の難易度は行書に毛が生えた程度だぞ?
221 :
氏名黙秘:2007/09/19(水) 00:49:37 ID:???
出身大学が有名だからといって優秀とは限らないという現実を受け止めた方がいいぞ。
要は試験への適応性が高くて集中力に優れてるか否か。それを欠いてる旧帝早慶卒はたくさんいる。
222 :
氏名黙秘:2007/09/19(水) 01:31:14 ID:???
新司では順位が詳細に出るんだから総合300番以内だったら旧司にも引けをとらないレベルだと自信もっていい。
逆に1000番以降だったらザル試験だからこそ合格できたのだという自覚をもって謙虚であるべき。
223 :
氏名黙秘:2007/09/19(水) 01:58:12 ID:???
>>215 旧60を2500人にした場合の2500番<ヨンパのビリ
224 :
氏名黙秘:2007/09/19(水) 08:14:10 ID:7W+GP7Oa
東大卒が2年〜3年必死で勉強して(かつべテ含む)でも、落ちる奴がけっこういる試験を、英検準2級レベルとか言っているのは
どんな池沼だよwww
225 :
氏名黙秘:2007/09/19(水) 09:58:58 ID:???
.
>>214 新司法試験が旧司法試験並みに難しいという主張をしているのはキチガイだけ
新司法試験が旧司法試験より易しいことは間違いないけど
英検2級とか行政書士レベルに易しくはない
という当たり前の主張をしてる
旧試験合格者に煽られるのは別にかまわない。
事実旧試験より合格ボーダーラインのレベル低いんだし
だけど英検とか行政書士に煽られるほど低くはない
実際英検1級準1級持ちの未修や
行政書士資格者で落ちてるヤツはたくさんいる。
226 :
氏名黙秘:2007/09/19(水) 10:26:16 ID:???
>>219 旧試も旧帝、早慶中で受験者の大多数が占められてるのだけど
227 :
氏名黙秘:2007/09/19(水) 10:30:20 ID:???
228 :
氏名黙秘:2007/09/19(水) 11:57:19 ID:???
簡単なものを簡単と言って反論されるとは思わなかった。
229 :
氏名黙秘:2007/09/19(水) 12:51:06 ID:???
まあ簡単と言っても、東大入試よりは難しい。
230 :
氏名黙秘:2007/09/19(水) 16:39:57 ID:???
>>224 旧試験から見れば同じようなものだ
腐ってないゴミか腐ったゴミかの違いしかない
231 :
氏名黙秘:2007/09/19(水) 18:29:35 ID:???
お前ら言いたい放題だなw おもろいからいいけどw
232 :
氏名黙秘:2007/09/19(水) 20:29:10 ID:???
国Tみたいに席次が発表されれば無問題じゃまいか。
席次が悪かったら学歴でカバーみたいな感じで。
233 :
氏名黙秘:2007/09/19(水) 22:33:24 ID:???
>>230 そりゃ旧試験合格ボーダーより新試験合格ボーダーは低いが
旧試験合格レベルから新試験合格レベルを見たって英検準2級と同じではない。
旧試験合格者が新試験受験する場合
行政法と選択科目を一応勉強しないと合格できない。
科目別素点25%未満の足切りがある。
旧試験合格者が英検準2級合格受けたら無勉強で楽勝
英検準2級なんて入門講座受講前の早慶未満大学1年生でも持っている。
新司法試験は入門講座修了レベルでは絶対合格できない。
234 :
氏名黙秘:2007/09/19(水) 22:46:19 ID:7W+GP7Oa
確実に東大入試よりは難しいよ。
235 :
氏名黙秘:2007/09/19(水) 22:53:00 ID:???
なんか「カレーと漬物はどっちが辛いか」みたいな議論をしてるな。
236 :
氏名黙秘:2007/09/19(水) 23:16:40 ID:???
東大と日大はどっちが難関かという議論のように思う
237 :
氏名黙秘:2007/09/19(水) 23:37:35 ID:???
>>234 絶対それはない。
1200人時の旧試験と東大入試が同じくらいだった。
両方合格した俺の意見。
新試験は明治大学法学部一浪合格くらいの難易度。
238 :
氏名黙秘:2007/09/20(木) 01:20:44 ID:???
そもそも母集団が限定され、先に数ありき、率ありきの新試験が
難しいわけないだろ。正直言って司法書士試験の方が難易度は上だ。
239 :
氏名黙秘:2007/09/20(木) 01:22:43 ID:???
この間、東京地裁に行ったら、
入り口に立っている警備員の2人が扉の両サイドで
「事務官が書記官試験より新司法試験受けた方が簡単なんじゃないかって言ってたぜ」
「あれ、バカにしてる制度ですよね。5割くらい受かるんでしょ?」と会話してた。
最高裁はせめて書記官より優秀な裁判官の確保にだけは努めて欲しいよ。
240 :
氏名黙秘:2007/09/20(木) 01:28:18 ID:???
ロー卒の裁判官は書記官に馬鹿にされて大変だろうな。
241 :
氏名黙秘:2007/09/20(木) 03:57:20 ID:???
東大入試より難しいことにしたい奴がいるけど、
使う知識の量も質も脳味噌の部分も全部違うっての。
あらゆる意味で、東大の方が難しい。
後期や文Vならでも通るかも知れないけど。
242 :
氏名黙秘:2007/09/20(木) 04:46:21 ID:???
新試験が東大より難しいなら私立大→ロー→新試験よりも
東大に入って新卒就職のほうがよくね?
東大新卒のほうがDQN下位ロー卒弁護士より就職率上だろw
243 :
氏名黙秘:2007/09/20(木) 04:53:06 ID:???
>>242 1.なぜ下位ロー行くことが前提なのか
2.新卒就職が旨いのは今だけ
3.私大→下位ローの馬鹿は新試にも東大にも受からない
244 :
氏名黙秘:2007/09/20(木) 05:17:06 ID:???
>>243 別に前提じゃないけど東大より難しいのなら下位ローに金かけて行くより
東大に入り直すなり学士入学するなりしたほうがマシじゃないかと思っただけ。
私大→下位ローでも今年新試験に受かってるじゃんw
新試験は東大より難しいのだったらこの人達でも東大に受かるってことでしょ?
245 :
氏名黙秘:2007/09/20(木) 05:50:12 ID:???
>>244 Jリーグにデビューするのと、
東大理Vに現役合格するの、どっちが難しい?
くらいに意味のない質問だよね。
ちなみにそこでいう私大=早慶センターだから、
新試験受験にかける勉強量で入試対策すれば余裕で合格するかと。
246 :
氏名黙秘:2007/09/20(木) 06:34:03 ID:???
>>245 誰も質問なんかしてないんだけどな。
「新試験が東大より難しい」と言っているレスがあったから
それなら東大に入り直したほうがよくね?と言っているだけで。
247 :
氏名黙秘:2007/09/20(木) 09:46:59 ID:???
新司法試験は、東大卒が2〜3年必死で勉強しても落ちる奴がけっこういる試験だから、東大でも理3・文1に入るよりは難しい。
248 :
氏名黙秘:2007/09/20(木) 09:49:12 ID:???
東大は、豪腕コーチングなんたらでもアホな芸能人が片手間で勉強して、浪人一年目の今年は合格率かなり良い所まで
行っている。そんな試験。東北大程度なら、もう軽く受かる実力はあるっぽいしね。
249 :
氏名黙秘:2007/09/20(木) 09:54:51 ID:???
ttp://plaza.rakuten.co.jp/topseminar/diary/200611070000/ 中学1年の通知表が「オール1」、「九九」も言えなかったが、猛勉強の末に名古屋大学理学部に合格した
宮本延春(まさはる)さん(37)(愛知県豊川市)が、数学教師として、母校の私立豊川高校の教壇に立っている。
中学卒業後は大工をしていたが、ビデオで見たアインシュタインの理論に衝撃を受け、
小学生の勉強からやり直した。宮本さんは、落ちこぼれだった自分を振り返りつつ、「目標を見つける手助けをしてやりたい」と、
生徒たちに熱い眼差しを注いでいる。
ちなみに、名古屋大ならば、九九も言えなかったオール1野郎でも受かっている。東大なんて名大とさほど難易度変わらないだろ。
250 :
氏名黙秘:2007/09/20(木) 10:32:44 ID:???
251 :
氏名黙秘:2007/09/20(木) 11:11:25 ID:???
>>237 旧司法試験と東大の両方に合格したなら
旧司法試験と東大のレベルを比較する資格はあるだろうけど
受けてもいない新試験のレベルをどういう根拠で断定できるの?
早稲田ローの第2回新司法試験結果 1期未修104名合格
> 今年の修了生は246人(内、法学既修者10人)でした。
>昨年の新司法試験で良い結果が出なかった7人全員が再チャレンジをしましたから、
>早稲田大学からの今年の新司法試験出願者は253人となりました。
>本日の発表によれば、本学関係の新司法試験合格者は115名(内、法学既修者11人)でした。
>本学修了生の能力からすると若干少なめの合格者数であったと言うこともできますが、
>3年一貫の専門職法学教育のもとで学修した者が104名合格したことは、
>今般の司法制度改革の理念の一部を実現できたのではないかとも考えています。
http://www.waseda.jp/law-school/jp/news/index070913w.html
252 :
氏名黙秘:2007/09/20(木) 11:11:56 ID:???
早稲田ロー1期合格者の学歴
>早稲田大学135名、東京大学59名、慶應義塾大学25名、
>京都大学14名、一橋大学14名、国際基督教大学9名、神戸大学4名、
>中央大学4名
>3名: 大阪大学、九州大学、東京都立大学、東北大学、名古屋大学
>2名: 青山学院大学、上智大学、電気通信大学、同志社大学、横浜国立大学、立命館大学
>1名: お茶の水女子大学、学習院大学、神奈川大学、金沢大学、関西学院大学、
京都工芸繊維大学、創価大学、千葉大学、津田塾大学、日本医科大学、広島大学、
北海道大学、明治大学、名城大学、琉球大学、流通経済大学、立教大学
その他 4名
http://www.waseda.jp/law-school/jp/news/index040223.html 明治以下の学歴なんかほとんどいないのに,半分以下しか新司法試験に受からないのが現実。
253 :
氏名黙秘:2007/09/20(木) 11:20:03 ID:???
ちょっとまて。
1900人近く受かっている事実はスルーか?
ロー生説では旧試験だと1500人でもザルザル試験なんだろ?
それよりも400人も多いのはザルどころか底が抜けたバケツにならんか?
254 :
氏名黙秘:2007/09/20(木) 11:23:20 ID:???
まあどう考えても東北大に受かるよりはずっと難しいよ。新司法試験は。
255 :
氏名黙秘:2007/09/20(木) 11:46:02 ID:???
じゃあ新司法なんかやめて東北大受けようかな。
一生ニートでも学歴は2ちゃんで自慢できるし。
256 :
氏名黙秘:2007/09/20(木) 11:48:02 ID:???
問題自体は難しくても、受かること自体は簡単って事だろ。
途中答案で受かってる奴も結構いるし。
257 :
氏名黙秘:2007/09/20(木) 12:02:41 ID:???
東北大じゃ2ちゃんで自慢できないだろ・・・。
258 :
氏名黙秘:2007/09/20(木) 12:07:14 ID:???
大学受験と新司法試験じゃ受験者の必死度が全く違うしな。後者は人生が掛かっているから、2〜3年死ぬ気で勉強する。
大学受験は、別に滑り止めとかもあるし、進学校でも高3くらいまでみんな遊んでるしな。
259 :
氏名黙秘:2007/09/20(木) 12:41:08 ID:???
260 :
氏名黙秘:2007/09/20(木) 12:48:51 ID:???
ゴミ漁られるのやだよう
261 :
氏名黙秘:2007/09/20(木) 16:08:04 ID:???
>>259 旧試験はその何十倍も難しかったんだよ
旧試験に比べればゴミクズ試験だよ
262 :
氏名黙秘:2007/09/20(木) 16:52:18 ID:???
★ロースクール教授★
「乞食と大学教授は三日やったらやめられない」とは、昔の人はずいぶんうまいことをいったものである。
一般の民間企業が、効率性・能率性を最大限に重視し、他社としのぎを削って資本主義社会における過酷な競
争にさらされているとき、ロースクール教授は、非効率性・非能率性を最大限に重視した教育をひたすら行う。
ロースクール教授は、非効率性・非能率性の中にこそ永遠不滅の学問的真理が存在すると確信してはいるもの
の、彼らは日々、学問に励んでいるかのごとき虚偽の外観をみずから作出するばかりで、まともな学術論文を
書く人間などほとんど皆無に等しい。彼らは春休み、夏休み、秋休み、冬休み、と年がら年中「休み」であっ
て、大学の学期期間中ですら週に3日ほど出勤すればよいだけで、一年のうちほとんどの時間を、惰眠をむさ
ぼることに費やすのである。
また、一般の民間企業の社員がミスをすれば、解雇、左遷、減給等の懲戒処分を直ちに受けるところ、彼らロ
ースクール教授は、学生に対してウソを教えても、学生に対して絶対に、謝罪などしないし、自己の非を認め
ることは絶対にしないばかりでなく、法科大学院を解雇されることもないし、懲戒処分を受けることもない。
厚い身分保障の下で、のうのうと暮らすことができるのである(しかも中には年収1500万円以上もらってい
る者もいる)。
しかも彼らロースクール教授はごまかし方だけは天下一品である。学生から「先生、それ間違ってますよ」と
指摘されると教授は「それは、これから説明するつもりでした」「参考のためにホワイトボードに書いただけ
です」などといってごまかすのである。
このような無為徒食生活を送る彼らロースクール教授に、自己の勤務校の新司法試験合格者を一人でも多く増
やすことについてのモチベーションなど、そもそも、あろうはずが、ないのである。
263 :
氏名黙秘:2007/09/20(木) 16:56:16 ID:???
>>259 それは窮大生の能力よりも、窮大ローの漏洩力が問題なんだよ。
264 :
氏名黙秘:2007/09/20(木) 22:18:37 ID:???
>>253 >>261 旧司法試験が難関であることは争わない
旧試験がザルなんて言うのは詐称ロー生
入学前に司法試験をなめていた高学歴未修も
ローに入学してすぐに現実に目覚める。
1851人合格していても
新司法試験を受験する学部高学歴の人数が1851人以上いる。
新司法試験が明治学部レベルとか英検レベルなんてことは絶対ない。
265 :
氏名黙秘:2007/09/21(金) 00:06:52 ID:???
母集団が限定されてるんだから難関なわけないけどな。
少なくとも司法書士試験より下だろ
266 :
氏名黙秘:2007/09/21(金) 08:08:51 ID:???
母集団が高学歴層にほぼ限定されているから、率は参考にならないけどな。
偏差値の高い高校の旧帝大合格率が高いから旧帝入るの簡単なのかって話と同じだし。
平成19年度 大学等の入試実績 2007年4月13日現在判明分
福岡県立福岡高校↓ だからって九州大とか入るの簡単なわけじゃないだろ。
● 国公立大学合格者
九大 131 名
東大 5名 京大 8名 阪大 7名
医学部(医学科のみ) 11名
旧7帝大(東大・京大・北大・東北大・名大・阪大・九大)
合格者総数 155名
267 :
氏名黙秘:2007/09/21(金) 16:47:28 ID:???
>>265 司法書士試験の受験資格は法律上限定されていないけど
司法書士資格保持者は司法書士試験を受験しない
司法書士試験受験生の母集団は司法書士試験未合格者に限定されている。
しかし新司法試験は司法書士試験合格者も受験している。
新司法試験受験生の母集団には司法書士試験合格者も含まれている。
うちのローの司法書士・元司法書士は,合格した人も落ちた人もいる。
法務省統計で司法書士資格保持者で新司法試験受験した人の合格率が出ないと
司法書士試験と新司法試験の難易度比較はできない。
268 :
氏名黙秘:2007/09/21(金) 22:36:51 ID:???
新試験って本当に簡単なんだな。
これで旧試験組と同じ資格ってあり得ないだろ
269 :
氏名黙秘:2007/09/21(金) 22:41:47 ID:???
ユーザーにわかりやすいように
新と旧でバッジを変えてくれ。
270 :
氏名黙秘:2007/09/21(金) 22:45:16 ID:???
神とゴミに同じ資格を与えて国民を騙す国家的詐欺
271 :
氏名黙秘:2007/09/21(金) 23:08:16 ID:???
「新司法試験は簡単じゃない」と必死で叫ばなければならないという事は
本当に簡単なんだろうな。
難しければ言う必要無いもの。
「司法試験は難しいんだ。簡単じゃないんだ」と言っていた旧試験合格者いないもん。
272 :
氏名黙秘:2007/09/22(土) 00:05:47 ID:???
>>271 難関の旧試験でも
司法試験なんか創価でも受かる。ヤクザの女房でもヤンキーでも受かる。
とバカにしていた基地外がいた。
それに反論して司法試験は難しいと力説する旧試験合格者がいた。
どの試験でも受験してないヤツには
その試験の難しさはわからない。
273 :
氏名黙秘:2007/09/22(土) 06:56:25 ID:???
>>272 それはキチガイとか異常者とか世間知らずなどの例外として片づけて良いレベルだろ
274 :
氏名黙秘:2007/09/22(土) 07:24:22 ID:???
旧試験不合格者が新試験不合格者をバカにするスレはココデスカ?
275 :
氏名黙秘:2007/09/22(土) 07:30:16 ID:???
違います。
俺は旧試験合格者ですが新試験合格者(一部の優秀層を除く)も同不合格者も馬鹿にしてます
276 :
氏名黙秘:2007/09/22(土) 07:34:35 ID:???
いま旧試験合格者ってほぼ実務家しかいないんだがw
土曜の朝から受験生の板に粘着してる屑ですかw
277 :
氏名黙秘:2007/09/22(土) 07:38:44 ID:???
仕事しながらなんじゃね?ありがちだと思うが。
278 :
氏名黙秘:2007/09/22(土) 07:39:57 ID:???
http://cgi.inter.net/hagizawa/user-cgi-doc/200709.html 9月6日
>鳩山法相の2回の発言の大本にある,試験が難しければ難しいほど優秀な人材が
>集まるという発想は(旧司法試験を合格した弁護士には持つ者が多いものであるが),
>旧司法試験の時代の経験によって否定された時代遅れの考えであると思う。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
> 経験的に,大体試験は合格率2割ぐらいの難易度であれば,もっとも優れた人を
>選抜できるといえるのではないか。昔の旧司法試験のように,合格率2%となると,
試験の競争が厳しすぎて,(どんなに出題に工夫したとしても)試験の問題を解くことに
特化した受験技術を長期間たたき込んできた者以外はなかなか合格できなくなる。
試験の問題を解くことに特化した,受験技術以外の能のない者というのが,かならずし
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
も社会にでて優秀な実務家になるとは限らないのも経験的にいえると思われる。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
受験技術を持っている者に、なぜそれ以外の能力がないと決めつけるのですか?
279 :
氏名黙秘:2007/09/22(土) 07:59:50 ID:???
難易度は、東北大入学>>>>旧司法試験
だろ。
司法試験なんか全部アホ。
280 :
氏名黙秘:2007/09/22(土) 10:06:24 ID:???
東大卒旧試験合格者の俺から見てそれはないと断言できる
281 :
氏名黙秘:2007/09/22(土) 10:37:37 ID:???
ロー抜け旧試験合格の俺からみれば、ロー生の母集団のレベルなんて、旧試験受験生のレベルと変わらないと
断言できる。
そんなのが40パーセントも受かってしまうんだからなw
282 :
氏名黙秘:2007/09/22(土) 10:48:55 ID:???
高校生の俺から見ても、
旧試合格者は神
新試合格者は凡人
ロー生は、池沼
283 :
氏名黙秘:2007/09/22(土) 11:10:44 ID:???
>>281 旧で抜けたからわからないだけで
ロー生は直前に物凄くレベルを上げてくるんだよ
284 :
氏名黙秘:2007/09/22(土) 11:12:44 ID:???
ロー入試から考えれば今年の新司合格率も実質的に数%でしょ。
285 :
氏名黙秘:2007/09/22(土) 11:16:13 ID:???
1期未修なんて10倍、20倍は当たり前で、ところによっては30倍を越えるような
ロー入試を突破した奴らで、そんな奴らが30%程度しか合格できないような試験。
まぁ旧司より合格しやすいのは言うまでもないけど。
286 :
氏名黙秘:2007/09/22(土) 11:16:16 ID:???
>>284 お前、馬鹿じゃないの
下位ローまで含めると全入に近いレベルだろ
しかも、ロー受験生の実数を考えろ
複数校受けてるだろ
287 :
氏名黙秘:2007/09/22(土) 11:16:35 ID:???
んなわけないw
ザル試験合格と不合格の事実はかわらん。
司法試験のステータスも落ちたな。
288 :
氏名黙秘:2007/09/22(土) 11:17:00 ID:???
289 :
氏名黙秘:2007/09/22(土) 11:17:27 ID:???
>>285 1期は、誰も彼もが参入しようとしたからな
290 :
氏名黙秘:2007/09/22(土) 11:18:07 ID:???
291 :
氏名黙秘:2007/09/22(土) 11:19:32 ID:???
>>288 参加するだけのアホウもいるだろ
数パーというのは誇大広告
旧試も参加するだけの奴も居るけど
ま、マトモに勉強してるのは1万2千くらい
と思う
292 :
氏名黙秘:2007/09/22(土) 11:19:57 ID:???
>>289 旧司だって学部3回生・4回生の記念受験レベルの奴が相当数いるわけで。
293 :
氏名黙秘:2007/09/22(土) 11:21:17 ID:???
適性受験者は1期既習で1万5千人くらいだろ。
それも、旧試験をあきらめたり受からなかったのが大多数。
他に新卒就職なしモラトリアムとかなw
294 :
氏名黙秘:2007/09/22(土) 11:21:32 ID:???
旧試4000番台の奴が
300番以内で合格したからな
295 :
氏名黙秘:2007/09/22(土) 11:23:44 ID:???
ローで、まともに勉強しているやつって、7割くらいか。
そうするとやっぱり、ザル試験であることがわかる。
296 :
氏名黙秘:2007/09/22(土) 11:31:13 ID:???
>>259 9大→旧試では1パー台の名前倒れ大学
他出身→母校に入れなかった池沼
こんな母集団で4割受かるという衝撃
297 :
氏名黙秘:2007/09/22(土) 11:38:06 ID:???
>>294 旧試1500番台とか平安時代の合格ライン上の連中が
ボロボロ新試不合格になるケースも多々見られますが。
298 :
氏名黙秘:2007/09/22(土) 11:48:06 ID:???
>>297 ボロボロって、数字で言えるほどなのか
そうじゃないだろ
君の周りで少し居るってくらいだろ
話は変わるが、
そういう意味では、ある意味、成功なのかもしれん
潜在的に能力のある奴が実力を伸ばし
伸びないものは、そのまま凋落していく
旧試のように、あまりにも高い技術レベルで争わせると
本当は適格性を有する者を受からせることはできないのかもしれない
299 :
氏名黙秘:2007/09/22(土) 11:54:15 ID:???
>>296 ローで最低2年間は勉強してるということは考慮にいれないの?
300 :
氏名黙秘:2007/09/22(土) 12:20:45 ID:???
>>298 1500クラスがそうたくさんいるわけではないが、比率としては。
択一餅なら大量に落ちてるよ。択一餅が択一で落ちるという笑えない冗談すらある。
301 :
氏名黙秘:2007/09/22(土) 17:56:01 ID:???
受験者数が制限されて、はいここから4割合格させますみたいな試験が
難しいとは思えないよな。ローで勉強してきた事に自信があるなら
新試験の受験資格は撤廃して誰にでも受けやすくすべきだ。
302 :
氏名黙秘:2007/09/22(土) 18:49:36 ID:???
でも実際はそうでない以上は難しい試験にして合格者を抑えるべきだ
303 :
氏名黙秘:2007/09/22(土) 18:54:36 ID:???
304 :
氏名黙秘:2007/09/22(土) 18:55:19 ID:???
305 :
氏名黙秘:2007/09/22(土) 19:19:17 ID:???
>>304 糞ベテなら中央でもいって情報収集して来い。
腐るほどそういう事例が出てくるから。
306 :
氏名黙秘:2007/09/22(土) 21:42:15 ID:???
>>296 でも、九州大学は超難関大学だろ。開成の奴でも、真ん中より下の成績の奴はまず受からないだろ。
307 :
氏名黙秘:2007/09/22(土) 22:12:36 ID:???
修猷館高校でも現役で上位半分,一浪ならほぼ最下位レベル(もちろん落ちる奴はいるが)まで受かる大学だよ<九大
308 :
氏名黙秘:2007/09/22(土) 22:20:39 ID:???
309 :
855:2007/09/23(日) 00:37:14 ID:???
新司は合格者の間でレベルの差がありすぎるのが問題。トップレベルと最下層とで数百点も
差があるんだもん。1800番台の連中なんて基本すらろくに出来てないと思うぞ。こんな
奴らと一括りにされたくない。
310 :
氏名黙秘:2007/09/23(日) 02:13:05 ID:???
>>309 まあ、そうだろうな。
100番以内と500番以内と1500番以降では
ヒョードルとミルコとマケボノくらいの差があるだろう。
だが世間一般の評価はマケボノでも受かる試験w
311 :
氏名黙秘:2007/09/23(日) 05:36:58 ID:???
>>309 旧試1400番台で受かった奴らも旧試500人時代の合格者から
同じように言われてたな。
まあ結局のところ過去の栄光にしかしがみつけない奴なんだなって思ってたが。
312 :
氏名黙秘:2007/09/23(日) 10:04:10 ID:???
>>311 旧師の場合はヒョードルとミルコの差でしかないから無問題。
紳士の場合はマケボノも含まれることが大問題。
313 :
氏名黙秘:2007/09/23(日) 11:52:29 ID:Fpy85Cvf
1500人合格時の旧試験を批判することは新試験肯定につながらない
合格者を減らすべきだという帰結になるはずだ
314 :
氏名黙秘:2007/09/23(日) 12:22:23 ID:???
この数年がジャブジャブだったから当面は500人に減らしていいよ。
315 :
氏名黙秘:2007/09/23(日) 12:30:28 ID:???
まあ、ロー入試でも選別あったし、旧が500いるので
上位500=1000人時代の旧試(丙案の影響は捨象)
上位1000=1500人時代の旧試
それ以下=どの程度できないかわからない
と考えるのが大雑把だろう
316 :
氏名黙秘:2007/09/23(日) 12:39:47 ID:???
予備試験枠500
ロー枠1000
合計1500人合格で、二回試験では100〜200人を落とす
これなら質が保てそうだ
317 :
氏名黙秘:2007/09/23(日) 18:58:12 ID:???
>>307 よく分からんけど、開成でも上位半分にはいないと九大には受からないだろ。
318 :
氏名黙秘:2007/09/23(日) 21:43:38 ID:???
/ \
/ _ノ ヽ、_ \
/ o゚⌒ ⌒゚o \ また旧はおろかローにも受からないのに新試を馬鹿にする仕事が始まるお
| (__人__) |
\ ` ⌒´ /
319 :
氏名黙秘:2007/09/25(火) 22:13:13 ID:???
>>1 こんなザルクズカスゴミ試験に受からない馬鹿なんていないだろ
記念受験者以外
320 :
氏名黙秘:2007/09/26(水) 18:50:28 ID:CBLO0qtV
3振する知的障害者は焼却処分しよう
321 :
氏名黙秘:2007/09/26(水) 19:03:17 ID:???
322 :
氏名黙秘:2007/09/27(木) 10:28:22 ID:???
不合格者は脳の検査が必要だ
323 :
氏名黙秘:2007/09/27(木) 12:51:38 ID:???
家のゴミ漁られるのもうやだよう!
324 :
氏名黙秘:2007/09/28(金) 19:31:38 ID:???
新試験に一回で受からなかった奴が法曹界に入ってきたらゴミ扱いは確定
325 :
氏名黙秘:2007/09/29(土) 19:03:06 ID:tp84ErsS
でも、この制度は美味しい。
プレジデントを見たら今後も初任給400万近くも貰えるみたいだ。
こんなに貰っていいのか?夢のような話だよ。
326 :
氏名黙秘:2007/10/02(火) 15:15:44 ID:???
合格率はもっと高くていい。
薬剤師や医師の国家試験と比べればまだまだ・・。
327 :
氏名黙秘:2007/10/02(火) 22:31:26 ID:???
それらと比べる必要性及び意義は?
328 :
氏名黙秘:2007/10/03(水) 01:50:46 ID:???
早く
329 :
氏名黙秘:2007/10/03(水) 02:31:04 ID:???
>>325 今後は初任給もらえない人のほうが多くなるんだよ
330 :
氏名黙秘:2007/10/03(水) 02:40:18 ID:???
新試験に1度でも落ちた人とか1700番以降の合格者を採用する事務所は皆無でしょ。
331 :
氏名黙秘:2007/10/03(水) 02:43:07 ID:???
旧試では受かるはずのない実力の無い奴らがバンバン受かってる。
実務家として通用するのか疑問。弁護過誤が頻発すると思われる。
332 :
氏名黙秘:2007/10/03(水) 04:45:28 ID:???
新61期の必殺技である「横領未遂罪」とかもう異次元のレベルだもんな
333 :
氏名黙秘:2007/10/05(金) 23:15:05 ID:???
>>329 給料が貰えなくて、どうやって生活していけばいいの?
334 :
氏名黙秘:2007/10/05(金) 23:36:32 ID:???
>>332 それ新60期と聞いた。
もうすぐ2回試験の奴らw
335 :
氏名黙秘:2007/10/06(土) 00:14:18 ID:???
>>333 昨日のNHKで放送してたけど、氷河期で正社員になれなかった者は
正規雇用のチャンスすら与えられない。
生活していくために中国に行く人が増えてるとのことだ。
日本にいてもホームレスになるだけ。
336 :
ハンケツ:2007/10/06(土) 13:18:03 ID:???
頭が痛い
337 :
氏名黙秘:2007/10/06(土) 14:35:27 ID:???
マジな話、
177条の対抗問題の「対抗」の意味を理解していない合格者がいて
ビビリました。
338 :
氏名黙秘:2007/10/06(土) 14:40:43 ID:???
339 :
氏名黙秘:2007/10/06(土) 18:20:18 ID:???
hahaha
340 :
氏名黙秘:2007/10/11(木) 17:23:16 ID:???
w
341 :
氏名黙秘:2007/10/11(木) 21:47:55 ID:???
新試験簡単すぎ。どうにかしろよ。
342 :
氏名黙秘:2007/10/12(金) 20:38:15 ID:???
w
343 :
氏名黙秘:2007/10/13(土) 10:12:16 ID:???
55
344 :
氏名黙秘:2007/10/18(木) 15:22:10 ID:???
w
345 :
氏名黙秘:2007/10/19(金) 00:41:56 ID:???
司法試験の価値も暴落したもんだな。
新試験に受かって喜んでる奴って…。
346 :
氏名黙秘:2007/10/19(金) 10:38:02 ID:???
w
347 :
氏名黙秘:2007/10/20(土) 12:17:12 ID:???
いまや旧試験の方がゴミな訳だが。
348 :
氏名黙秘:2007/10/20(土) 23:32:14 ID:???
347 :氏名黙秘:2007/10/20(土) 12:17:12 ID:???
いまや旧試験の方がゴミな訳だが。
349 :
氏名黙秘:2007/10/21(日) 00:58:36 ID:lSfjW6oY
俺はローに全く関係ない人なんだが新試験ってそんなに簡単なの?
大学受験でいったらどのあたり?
350 :
氏名黙秘:2007/10/21(日) 01:06:03 ID:d7jVlW44
桜美林くらい
351 :
氏名黙秘:2007/10/21(日) 01:07:57 ID:???
先日アメリカ人の友人と話してきた
「アメリカのカリフォルニアの試験はアメリカ一厳しいから、いい弁護士が生まれるんだ」
「どれくらい厳しいの?」
「合格率が65%ちょっとしかないんだぜ
ロースクール出て65%って、全く本当にクレイジーだよな・・・」
「・・・」
実話な
「俺が行ってる日本のロースクールは3年通って、
来年の合格率は3割の予定だぜ」
「WHAT?」
「3年通って、約3万ドルの学費と2万ドルの生活費が3年で消えて
それで3割の合格率な
しかも試験は3回しか受けられない」
「・・・・・・(1分くらい沈黙)
HAHA! YOU BAST○RD!
それを考えた政府も、学校も、通ってるお前らもBAST○RDだよ!」
352 :
氏名黙秘:2007/10/21(日) 01:09:45 ID:???
>>349 旧試に合格するのは東大理Vを5番以内で合格するくらい
新試に合格するのは日大に受かるくらい
353 :
氏名黙秘:2007/10/21(日) 01:11:28 ID:???
受かったら同じ法曹人なら
楽して受かったほうがいいね
354 :
氏名黙秘:2007/10/21(日) 01:12:45 ID:???
新試には東大ローや京大ローでも落ちている人間がけっこういるから
それほど簡単じゃなさそうだな
355 :
氏名黙秘:2007/10/21(日) 01:22:09 ID:???
新がつかないかつての司法試験は、東大・京大卒でも合格するのがまれな試験だったことを考えると、
ずいぶん簡単になったことがわかるね。
356 :
氏名黙秘:2007/10/21(日) 01:30:29 ID:lSfjW6oY
そうなるとなんで東大法学部卒のやつが落ちるんだろう?
文一に入ることのほうが難しそうだが
357 :
氏名黙秘:2007/10/21(日) 01:46:37 ID:???
簡単じゃないだろ
最低でも2年はロー行くんだから
その前に4年間法学部へ行くから
通算6年間かかる
資金力も必要だからまあそれなりに大変
358 :
氏名黙秘:2007/10/21(日) 01:54:02 ID:???
簡単簡単というほど簡単ではないが
ぜんぜん難しくはない
東大ローつったって馬鹿も結構居るし
東大法学部生にも馬鹿が結構いる
ホントに頭がいいと思える奴は数十人くらいで
あとは凡人ですよ
359 :
氏名黙秘:2007/10/21(日) 02:10:38 ID:???
確かに「本当に頭のいい人間」はわざわざ大学にはいかないからね
そのくせ資産は数十億円くらいあったりするからね
360 :
氏名黙秘:2007/10/25(木) 12:17:26 ID:???
極論厨乙
361 :
氏名黙秘:
旧試験が難しかったから受からなかったと言いたいわけ??
卒1でうかる人だってたくさんいるのに