新司法試験考査委員による出題リークの件 100

このエントリーをはてなブックマークに追加
1氏名黙秘
【最新情報】
鳩山邦夫法務大臣の公式ホームページで,
受験生有志が不公平是正措置の必要性を訴えています。
http://www.hatoyamakunio.org/001/2007/08/post_a710.html#comments
署名用紙はこちら
http://keio-ls.ath.cx/upld/file/file018.doc

・慶應ローの授業(民事模擬裁判)で扱われた事例が、本試験の大大問の事例とそっくりだったことから、漏洩が疑われています。
 何かご存知の方は、ぜひ情報をお寄せ下さい。
・司法研答練の平良木教授が出題した回において、
 考査委員ではない平良木教授が、考査委員でなければ知りえない試験の内部情報を、
 受講生に対して話していたという問題が浮上しています。何かご存知の方は、ぜひ情報をお寄せ下さい。

■コピペ、自演、学歴ネタ、意味不明な文字列等による荒らしは一切スルーしましょう。
■報道を見て初めてこのスレに来た方へ。
 まずは、「まとめサイト」をご覧になって、事実関係やこれまでの経緯を確認し、会話がループにならないようにしましょう。
 なお、まとめサイトには、報道されていない情報もあります。
■初めての方はこちらからご覧下さい。
http://keio-ls.ath.cx/
→ここまでの経緯が載っています。
■一通りご覧になったら、現在進行形の情報が載っているこちらをどうぞ(必読)
http://www34.atwiki.jp/vipepper/
→上のサイトではフォローされていない最新情報が載っています。
■提供できる情報があればご協力お願いします
http://www34.atwiki.jp/vipepper/pages/25.html
http://keio-ls.ath.cx/upld/
■通報関連の情報はこちらから
http://www34.atwiki.jp/vipepper/pages/13.html
http://www34.atwiki.jp/vipepper/pages/27.html
http://fuzoku.tanteifile.com/photo/hime_angelkiss/index.html
前スレ94 http://school7.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1188835803/
2氏名黙秘:2007/09/07(金) 11:30:46 ID:???
>>1
前スレが94のくせに何で100なんだよ。
3氏名黙秘:2007/09/07(金) 11:33:48 ID:???
100までついに北か・・・
4氏名黙秘:2007/09/07(金) 11:34:33 ID:???
こっちは間違えて立ててしまった重複スレですので、避難所として使用しましょう。

本スレ96はこちらへどうぞ。
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1189131001/l50
5氏名黙秘:2007/09/07(金) 12:17:39 ID:???
工作員による、100のランドマークに到達する喜びを奪う暴虐に違いない
6氏名黙秘:2007/09/07(金) 12:22:23 ID:???
早いよ!早すぎるよ!www
7氏名黙秘:2007/09/07(金) 18:48:33 ID:???
age
8氏名黙秘:2007/09/07(金) 22:44:38 ID:???
age
9氏名黙秘:2007/09/08(土) 01:37:14 ID:???
    ,,,,,,,、             ,、.                  ,!'‐.   `i `i、
       `',`i、            〕 `i、               ,/.,,,-′   .| l゙ _,,,,,_                _,,,---,,、
        l゙ し―-.         l゙ │.,,,,,、           ,,,彡‐',、  ,,,,―," .二--┘             _,,,,―'二 ._,,/
   y--ニ二、 r‐¬''''′     v---" ."'_,,ソ        "゛  丿`i、 `"゙゙^| |   ._,,--,,_    r--ー'''',,ン‐''"、r'ン'"
     ̄`  | |          `゙''''''| .|゙゙` 、            ,i´./ ._,,,,,,,-r|,,,"'二ニ----,ソ   `'―'"`   //
    _,,,,,,,ノ .゙‐'゙,>         l゙ l゙  「゙i、            ,/`/゚'ニニー'''''"^ .゙i、゙'、 ,,,_               ,l゙,i
    `'―ー'i、 广           ,l゙ ゙lニiこ ,ニニーi、、     ,/_イ |    .__,,,,,,--┘.二,,,,,ミl           l゙,!
        .| .|            ,,-彡i、|`丿/  `i、`'i、  .,,彡" .| .| .'Tニ―'''''"゙゙゙] .|              | |
        .| .|           ,// .| .|/ン゜    │ ゙l  `゜  .| |   .く―i、  | |              ゙l ヽ
   ,,-,,,,,ニ'ー" ヘ、,,,_     .l゙ l゙  ,,! ,i´     丿 ,ノ      l゙ │    `'、,,) | |               ヽ`'-,、
   l゙i'"  ゙,ア .,-、,,_`゙''-,   ゙l..゙‐''彡''、ノ    ,,-'ン"      | .|        | |               `'i、 `''ー、
   `'ニニ二,-‐′ `ヘノ    ‘'''"`     ,xiニ‐'"           ゙l |     .'マ゙‐'` |                 `''-,,__゙,l
                                     `'┘       `ヽ.,i´
10氏名黙秘:2007/09/08(土) 02:47:21 ID:???
代替上げ。
11氏名黙秘:2007/09/08(土) 02:50:42 ID:???
収束するでもなく、どんどん拡大するでもなく、
現実はだらだらと問題が引き延ばされて、慶應側からすると頭が痛いし、
学生卒業生も恥ずかしくて一番面白くない展開だろう

別に発表があったあとも、グダグダと暇つぶしでも追及し続けることが
重要だろうね
まだまだ色々起こりそうだから
12氏名黙秘:2007/09/08(土) 02:53:24 ID:???
ワイドショーが取り上げれば一発で世論が動きそうなんだがなー
13氏名黙秘:2007/09/08(土) 02:53:40 ID:???
こちらで
14氏名黙秘:2007/09/08(土) 02:57:19 ID:???
スレタイの「考査」って余計じゃね?

「広義の試験委員」は、「考査委員」と「狭義の試験委員」を含むわけで、
考査委員がリークすることもあれば、小幡のような試験委員もリーク疑惑の対象になるわけで。

もともと「新司法試験委員による出題リークの件」ってスレタイなんだから、余計なもの付ける必要なし。
15氏名黙秘:2007/09/08(土) 03:00:28 ID:???
微妙にスレタイ変えてるのって、慶応の工作だったりして
16氏名黙秘:2007/09/08(土) 03:01:17 ID:???
わりとどーでもいーよそんなこと
17氏名黙秘:2007/09/08(土) 03:04:13 ID:???
>>15
そう疑わざるを得ないぐらい慶漏の工作は卑劣巧妙だからねw
18氏名黙秘:2007/09/08(土) 03:04:43 ID:???
びみょ〜に変化することもある。そのうちまた戻るんじゃないの?
リークスレ創設者がてきと〜に付けたスレタイだからな。
19氏名黙秘:2007/09/08(土) 03:05:31 ID:???
早く次スレ立てられる人は立てて。
20氏名黙秘:2007/09/08(土) 03:05:34 ID:???
>>17
マジでそうだよなw
21氏名黙秘:2007/09/08(土) 03:08:31 ID:???
今年の合格者は1000人で決まるそうだよ。数では東大、率では一ツ橋がトップだよ。

22氏名黙秘:2007/09/08(土) 03:08:47 ID:???
スレ96があるよ
23氏名黙秘:2007/09/08(土) 03:11:15 ID:???
新司法試験の不適切指導、法学部機関でも…慶大が調査結果
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20070908i201.htm
24氏名黙秘:2007/09/08(土) 03:12:57 ID:???
読売は効くなあ
25氏名黙秘:2007/09/08(土) 03:21:35 ID:???
この期に及んで色々出てくるね
26氏名黙秘:2007/09/08(土) 03:27:23 ID:???
法学部の機関が受験指導してるのは慶應以外にもあるでしょ。
明治の法制研とか。
27氏名黙秘:2007/09/08(土) 03:28:19 ID:???
ほら!読売!

28氏名黙秘:2007/09/08(土) 03:29:28 ID:???
>司法研の実態は知らなかった

よくもまあこんなこと言えたもんだな
29氏名黙秘:2007/09/08(土) 03:30:21 ID:???
>>28
着々と墓穴掘ってるな
30氏名黙秘:2007/09/08(土) 03:32:11 ID:???
だけどこの記事フツーの人が読んだら収束だと思っちゃうよ
31氏名黙秘:2007/09/08(土) 03:32:53 ID:???
実態は知らなかったなんて言っちゃって。。。
次の論説で「学生の大多数が受講し、複数の教授が参加していたのにありえない」
「もし本当に知らなかったとすればFD体制に致命的な欠陥があるといわざるを得ない」
と書かれると思われ
32氏名黙秘:2007/09/08(土) 03:33:55 ID:???
慶應もお役所もかわんねーな。ウソばかり。
33氏名黙秘:2007/09/08(土) 03:35:23 ID:???
大学ぐるみで不公正な指導を行い、
別組織だというだけで目が行き届かないような
あまりにも貧弱なFD体制しかないローは
認可取消が相当だと思います!
34氏名黙秘:2007/09/08(土) 03:36:34 ID:???
いつの世も保身にひた走る人間ってのは醜いな。
35氏名黙秘:2007/09/08(土) 03:38:39 ID:???
去年のヒアリングで「漏洩なんかあり得ない」みたいな趣旨のこと書いたやつ、
ちゃんと釈明するんだろうな。
36氏名黙秘:2007/09/08(土) 03:38:39 ID:???

新試合格発表後、今回の混乱をNHKがクロ現あたりで取り上げるんだろうな...
37氏名黙秘:2007/09/08(土) 03:41:42 ID:???
>>36
十分にありうるだろう。
これだけ新聞に取り上げられたんだ。
38氏名黙秘:2007/09/08(土) 04:04:27 ID:???
読売は毎回そんなことばっかしてる
39氏名黙秘:2007/09/08(土) 05:17:23 ID:???
読売朝刊来たけど記事の大きさは中くらいだね。
でも第3社会面だしあんま目立たなそう。
40氏名黙秘:2007/09/08(土) 05:24:50 ID:???
現在の本スレ
新司法試験考査委員による出題リークの件 97
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1189190471/
41氏名黙秘:2007/09/09(日) 00:27:56 ID:???
【疑惑のまとめ】 ver3.3
@ 都市計画法疑惑 (憲法の論文試験で有利に作用した疑いがある)
A 重判択一憲法疑惑 (メールで指定された重判から、公法系の択一が1問出題された)
B 消極的試験範囲限定疑惑 (百選・重判から、勉強しなくてよい判例を指定した)
  B−1 重判押さえる範囲(択一憲法の件除く)
  B−2 行政法の百選など押さえるべき範囲について

C 試験委員による答案練習会疑惑 (そもそも、試験委員の答練関与は許されるのか)
D 「原処分主義/裁決主義」・「執行停止」など、本試験で出題される論点のリーク疑惑
E 重判8・入管法リーク疑惑 (行政法の論文試験で有利に作用した疑いがある)
F 採点基準・採点日程の漏洩疑惑 (再現答案の採点により、機密情報がリークされる)
G 司法研による刑事系科目の漏洩疑惑 (答練の出題が本試験の刑訴法と完全に一致)
H 模擬裁判による民事系科目の漏洩疑惑 (模擬裁判の事例が本試験の民事系と類似)
I 択一試験の第35問で、植村が指定した小田急高架事件判決がズバリ出題
J 論文試験の「処分性の定義」について、一語一句間違えず引用できるよう学生を指導
K 「論点表」疑惑 試験直前に慶應ロー生の論点表作成依頼があった。作成された可能性がある。
L 北大経済法疑惑
M T橋滋 答案練習会疑惑
42氏名黙秘:2007/09/09(日) 00:44:00 ID:p4dmnLGU
>>35
誰だっけ?
43氏名黙秘:2007/09/09(日) 02:17:48 ID:???
債権譲渡というだけで池田の漏洩なんだとw
ヒアリングは無記名
44氏名黙秘:2007/09/09(日) 02:53:20 ID:???
慶漏逃げ切り
45氏名黙秘:2007/09/09(日) 03:06:07 ID:???
test
46氏名黙秘:2007/09/09(日) 03:21:53 ID:???
>>44
本当の慶漏イジメはこれからだぜw
47氏名黙秘:2007/09/09(日) 06:39:11 ID:???
読売GJ

>今秋以降、同大学院教員の考査委員就任を当面辞退する。

ってどうせ数年だろ?
永久的に禁止しろよ。
48氏名黙秘:2007/09/09(日) 09:17:26 ID:???
         /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::\
         (::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::::\ 〜ネタミ
        /::::::::::ワノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::) 〜ヒガミ
       (::::::::::/:::ハ):::ノ::::ノ ) ノノヾ::::::::::::丶::::ヽ 〜シット
       (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::) 〜ヒガイモウソウ
       (::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::) 〜
       (:::::::/      ヽ  /         |:::::::::)〜
        | :::   -=・=-      -=・=-    ::: :::) ムッキー!
        |:/         ノ  ヽ           ヽ|ヽ
        |/     U    .⌒ `       U   ..| |
        (   U    (●  ●)  U       )
       ( U      / :::::l l::: ::: \      U  . )
       (     U// ̄ ̄ ̄ ̄\:\.U      .)
      /\ U  )::::( ( ̄ ̄ ̄ ̄) )::::(:  U  /
     /   \ :::: ::::、ヾヾ___ノノ ヽァ ::::  / < 本当の慶漏イジメはこれからだぜw
   /      \::::::::::: \;;;;;;::::::;;;: (  ̄ ):::::::: ノ
  /  ' "'' 、   \: _- ,,_ ̄ ̄ ノ` ゙ /:::::::::/
/ , - 、 ,,  `ヽ   \/   ̄` ' - 〈_/ ,ゝ--、
             /      ヽ  |  /   ノ
     ,,  、    /    ヾ    ヾ  ヽ-' 、 ,/
  - ''      ヾ  (   ヽ  丶    ! ''  ,, ゝ" |
''"        \/ヽ  ヽ  ヽ _ 'i /    ヽ
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::妬:::::::::::::::::::::::::::::::
49氏名黙秘:2007/09/09(日) 13:00:06 ID:???
       ,. '"´ ̄ ̄ ̄ ̄``ヽ、
        /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::\
    /::::::::::::;.: --─---─-、:::::::::::::ヽ
    ./::::::::::::/ィC¨ヽ      \:::::::::::l
   /:::::::::/  └¬'´,   ィC¨ヽ';:::::::::!
  ./::::::::イ        / ,.  ヽ `¬┘';:::::::!
  l::::::::::::l       /ハ ハ }     ヾ::::j
  {::::{⌒l:!      / `   ' ヽ   V}
.  ';:::l ゝリ     l ,/ ̄¨ヽ  ',    }l   あので〜 ぼくで〜
  ヾヽ__j     { {,. -−‐‐ヘ    {,l      
    ヾ::::|   i  ヽ ヽェェェェェノ     {     幼稚舎から、慶応にいっぱいお金を払ったの。
    }:::l   ヽ    ` ̄¨´   ノ   }             
     ヾ;k    \_  __  ,/   }              
     "|       ̄ ̄ ̄    ノ     だからで〜 ぼくで〜 ごほうびにで〜
  _,. -‐"\              フー-、_
'"´      `ヽ、          /        司法試験の問題と模範答案をもらったの
50氏名黙秘:2007/09/09(日) 13:04:48 ID:???
100あげるな
まだ早い。
51氏名黙秘:2007/09/09(日) 16:01:41 ID:???
age
52氏名黙秘:2007/09/09(日) 16:46:30 ID:???
あげ
53氏名黙秘:2007/09/09(日) 16:47:02 ID:???
ていうかこんなスレ使わないよ。せいぜい避難所ね。
54氏名黙秘:2007/09/09(日) 16:58:24 ID:???
法務研究科元教授の件に関する一連の経過報告説明会について 法務研究科委員長 豊泉貫太郎

【一部マスコミの疑惑報道について】

 一部の新聞紙上およびネット上で、本件以外にも慶應義塾において本年度の新司法試験の問題が
漏洩されたのではないかとのいくつかの疑惑があるようですが、本研究科において調査しました結果
いずれもまったく事実無根であり、漏洩その他不適正な行為は一切ありませんでしたので、ここにご報告します。
 特に平成19年8月23日東京新聞朝刊において、私どもの同僚である法務研究科教授(刑事法担当・法務省派遣検察官)
について、本年5月に実施された新司法試験の刑事系科目の論文試験(第2問)で出題された事案や設例が
同教授が学内で本年2月末に出題した問題と「酷似している」ことが判明し
「その的中ぶりに他大学の教員からは不信の声がくすぶっている」との内容の記事が掲載されておりますが
事案も設例も全く異なる上、同教授は捜査と証拠法にわたる問題点を多岐にわたって出題したところ
新司法試験で出題された論点が含まれていたにすぎないこと、しかも、これら的中したといわれる論点は
法科大学院の学生であれば当然学習しているはずの重要論点であること、出題者は司法試験委員ではなく
学内および学外の司法試験委員から問題を知りうる立場ではないことから、全くの事実無根であり、
法務研究科として強い憤りを感じています。その後もネット上で同教授を誹謗中傷する書き込み等が続いており
さらには、平成19年9月6日読売新聞朝刊において、「これほどの類似を簡単に偶然の一致だとするのは
甚だ説得力に欠ける」旨あたかも漏洩があったことを前提とするかのような記事が掲載されていますので
同教授および法務研究科の名誉回復のためにも、ここに改めて、この件については事実無根であることを確認します。
 在学生の皆さんにおいては、かかる報道に動揺することなく、学業に専念し、秋学期の授業に臨んでください。
55氏名黙秘:2007/09/09(日) 18:15:14 ID:???
いよいよ100やで
56氏名黙秘:2007/09/10(月) 00:21:00 ID:???
慶應のやり逃げか
57氏名黙秘:2007/09/10(月) 00:37:09 ID:???
これから、慶応ロー出身者を見るたびに鼻で笑っちまいそうだな。
犯罪スレスレのやり方で受かってきた、パッチモンが!
つーか、犯罪スレスレっていうか、犯罪だろ。法曹の資格があるのか?

慶応はヤリ逃げか?
58氏名黙秘:2007/09/10(月) 00:38:37 ID:???
マーチが法曹目指すぐらい笑えるね
59氏名黙秘:2007/09/10(月) 00:41:32 ID:???
読売は神。あいまいな幕引きをしようとする法務省を追及する姿勢は、
マスコミの鏡だ。

つーか、最初から法務省がきちんと調査して、適切な対処をしていれば
こんな大事にはならなかったと思うけどな。
60氏名黙秘:2007/09/10(月) 01:04:38 ID:???
今回は常に読売がリードしてきたな
朝日は犬か!
61氏名黙秘:2007/09/10(月) 01:10:38 ID:f5RCJ1vV
早稲田と中央って法職あったけど紳士にはかんでないの??
62氏名黙秘:2007/09/10(月) 01:10:46 ID:???
      /  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ⌒ヽ
     /      慶/i \漏  ヽ
    / | /////.∧ | | | | ∧ |\、
    | | |-| |〔 =・=.〕--〔=・=〕---ヽ
    | .|| ||  `ー'(、●^●,)ー'U∴ヽ
   |  | || ∴∴ ノトェェイヽ∴∴∴l アー  アー
   .|  | ||∴U∴ ヽ`ー'ノ ∴∴∴/
   | i ゝ ∴∴∴  '⌒ヽ∴∴ ノ
   //∧| \__ '、__,ノ_/
        /⌒ - - ⌒\       アー  漏レルー  アー!!!!
      /⌒\ ・  ・ /⌒\
     /  _____\  /____   \    ツカ モー漏ラシタ━━━━!!!
   /\/、____⊇((゚))⊆_____,\/\
  /  /   \_災_/   \ \
63氏名黙秘:2007/09/10(月) 01:17:38 ID:???
>>61に対する答えが>>62です
64氏名黙秘:2007/09/10(月) 01:25:55 ID:???
>>61
早稲田はこうなるのを読んでローが始まる前に自分で潰した
中央はこそこそ法職で答練やってるから今ピンチ
65氏名黙秘:2007/09/10(月) 01:44:17 ID:???
99がまだたっぷり残ってる
66氏名黙秘:2007/09/10(月) 02:21:06 ID:???
慶漏の秘蔵している漏洩問題を鑑賞する場です。
なにしろ慶漏のコレクションなので何でもありに決まっています。

   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ||  |[]_||  |      | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ||  | ]_||
   |__[][][][]/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
   | ̄ ̄ ̄|   植様からすごいのが入ったんだけど‥‥みる?
   |[][][]._\______   ____________
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ||  |[]_|| / |/    | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.||  |[]_||
    |[][][][][][][]//||  | ̄∧_∧     |[][][][][][][][].||  |  ̄
   | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ||  | ( ・∀・ ) _ | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.||  |
   |[][][][][][][][]_|| / (慶 漏つ|8l|.|[][][][]_[][][]_.|| /
    ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄    | | |  ̄  ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
                    (__)_)
67氏名黙秘:2007/09/10(月) 03:05:37 ID:???
68氏名黙秘:2007/09/10(月) 04:06:14 ID:4mRjhpal
69氏名黙秘:2007/09/10(月) 12:41:33 ID:???
結局、提訴も失敗か。
70氏名黙秘:2007/09/10(月) 16:14:02 ID:???
あげ
71氏名黙秘:2007/09/10(月) 16:25:12 ID:???
25 名前:氏名黙秘 :2007/09/10(月) 15:09:17 ID:???
慶應ロー出身者を何とかして排除したい
実務修習地でいっしょになったときに何とかして排除するような合法的手段ないかね?


26 名前:氏名黙秘 :2007/09/10(月) 15:13:32 ID:???
とりあえず分類から始めなきゃな
自己紹介とかはあるんだよな?それで出身ローをチェックして、慶應卒のブラックリストをつくろう
で、飲み会の連絡をそいつらだけにしないとか、色々やってみよう


27 名前:氏名黙秘 :2007/09/10(月) 15:16:37 ID:???
>>26
飲み会で、漏洩の話題で盛り上がるというのもおもしろい。
一般論で、慶應を批判して
逆ギレしたら、これ幸いと、そいつの切れやすい性格を教官にチクル。
これで任官不可だ。
72氏名黙秘:2007/09/10(月) 16:26:06 ID:???
結局チキン世代だったな。

まぁ明日の朝に間に合うなら可能性もあるが

チキンだから無理だろうな
73氏名黙秘:2007/09/10(月) 16:31:50 ID:???
訴訟失敗なら陳情するしかない


【司法試験委員会名簿】
 浅 海   保 読売新聞東京本社取締役北海道支社長
 太 田   茂 最高検察庁総務部長
 奥 田 隆 文 新潟地方裁判所長
 小 幡 純 子 上智大学大学院法学研究科教授
  橋 宏 志 東京大学理事・副学長
 長谷川 眞理子 総合研究大学院大学葉山高等研究センター教授
 本 間 通 義 弁護士

読売新聞北海道支社 (FAX)011-222-0490 [email protected]
最高検のメールアドレス [email protected]
長谷川氏 FAX : 046-858-1544、[email protected]
本間氏 FAX : 03(5570)3280、[email protected]

鳩山邦夫法務大臣の公式ホームページで,
受験生有志が不公平是正措置の必要性を訴えています。
http://www.hatoyamakunio.org/001/2007/08/post_a710.html#comments
74氏名黙秘:2007/09/10(月) 16:33:18 ID:???
999 名前:氏名黙秘 :2007/09/10(月) 16:30:14 ID:???
何てことだ。記念すべき100スレにこんなメチャクチャな雰囲気でつっこむとは…

75氏名黙秘:2007/09/10(月) 16:33:51 ID:???
ただの慶応イジメの流れには正直引いてしまうんだが。
76氏名黙秘:2007/09/10(月) 16:34:36 ID:???
989 :氏名黙秘:2007/09/10(月) 16:24:15 ID:???
>>963
ちょっと偉そうに言わせてくれ。
社会にまだ出てなくて実感がないのかもしれんが世の中もっと酷いことはゴロゴロある。
そこで自分を見失ったら終わりだからしっかりしろ!
何が正しいかを判断するのは誰でもない自分自身。
それと違う判断があったから荒れるなんざ幼稚な新入社員すらやらん。
八つ当たりできる権利みたいな贅沢な権利はどこの組織のトップにすらない。

もっとも、自分が上に上がってくると、
なぜそういう判断があったのかが見えるようになったりするがね。
77氏名黙秘:2007/09/10(月) 16:35:06 ID:???
855:氏名黙秘 :2007/09/10(月) 16:32:22 ID:??? [age] >>852
そこが伝統校の強みだよ。他のローが文句言っても関係ない。
文科にクレームつけられないようにやってるからな。そこが
伝統の無い慶應との違い。
78氏名黙秘:2007/09/10(月) 16:36:24 ID:???
正義を盾にしてた奴らが合格発表がいよいよ目前に迫って本性出してるだけ。驚くことは何もない。
79氏名黙秘:2007/09/10(月) 16:37:08 ID:???
飲み会の席で、漏洩問題に話題が行くのが自然な流れ。
そこでの立ち振る舞いで、慶應生の人間性が試される。

逆ギレを誘う圧迫面接みたいなもんだよ。
80氏名黙秘:2007/09/10(月) 16:38:56 ID:???
>>78
それって慶漏生のことだろ?
81氏名黙秘:2007/09/10(月) 16:39:35 ID:???
983 :氏名黙秘:2007/09/10(月) 16:22:05 ID:???
ここでさんざんネット工作をしたり、コピペで荒らしたり、釣り、晒し、etc....

この事件の一番の収穫は、慶応のイメージからは似ても似つかない慶応生の真実の姿を見る事ができたことだな。
82氏名黙秘:2007/09/10(月) 16:40:01 ID:???
それおもしろいね。他にも案を出し合おう。
83氏名黙秘:2007/09/10(月) 16:40:57 ID:???
俺は答練の問題をそのまま実務修習先に持ち込むよ。そこで先生に現物を見てもらう。
84氏名黙秘:2007/09/10(月) 16:41:58 ID:???
>>80、いや慶應生はあなた方のご指摘の通りダンマリを決め込んでたので。笑
85氏名黙秘:2007/09/10(月) 16:42:40 ID:???
>>75
慶応工作員の酷いありさまを知らない人?
慶応の漏洩とは別に、慶応生の事件後の行動に怒っている受験生も多いんだよ。
それに油を注いだのが工作員だけどね。
86氏名黙秘:2007/09/10(月) 16:42:52 ID:???
>>76
だからそういう上役の判断に身を預ける社会はもうとっくに終わってるんだよ。
これからは自分の正義が他人の正義と合わなかったらどんどん紛争で決着する時代。
官僚という一応の賢人が根っこを押さえていてまあまあの正義が上の方で担保されていたのが
規制緩和によって崩壊したのだから、自分の正義を声高に叫ばないと何も守れなくなるよ。

そしてそういう社会になっていかないと年3000人も生まれる法曹が食えない。
87氏名黙秘:2007/09/10(月) 16:43:27 ID:???
>>84
さんざんネット工作をしたり、コピペで荒らしたり、釣り、晒し、etc....
88氏名黙秘:2007/09/10(月) 16:44:55 ID:???
いまさら慶応生はひたすらダンマリしていただとか、こういう嘘がまかり通るとでも。アホかw
89氏名黙秘:2007/09/10(月) 16:45:27 ID:???
慶漏イジメとか言ってるけど
慶漏のお漏らしのせいでこっちは試験で虐められた訳だが
90氏名黙秘:2007/09/10(月) 16:45:31 ID:???
あーあ。
昨日まで訴状作成にあたっていた連中が撤退したとなると
明日も期待できんな。

差止めや仮差止めが失敗しても申立てをしたという事実で
マスコミを引きつけられると思ったんだが。
昨日の連中にはそういう考えはなかったらしい。
91氏名黙秘:2007/09/10(月) 16:46:09 ID:???
もうコンプでも何でもいいよ。修習でイジメ倒してやるから覚悟しとけや
92氏名黙秘:2007/09/10(月) 16:48:09 ID:???
>>91
べつにおまえがヘンな気合を入れなくても、
検察修習で頭を打ち、刑弁で混迷に陥り、二回試験で落とし穴にはまる連中だよ。
93氏名黙秘:2007/09/10(月) 16:49:15 ID:???
いよいよ混沌としてきたな
まさに2ちゃんねる
94氏名黙秘:2007/09/10(月) 16:49:32 ID:???
二回試験の後は祭りだな。
死亡率ナンバー1は、かつて漏洩事件で世を騒がせた慶漏大学ですw
95氏名黙秘:2007/09/10(月) 16:52:27 ID:???
とりあえず、合格発表後、2ちゃんで慶應生合格者様を実名でお祝いするのは決定だよな?あくまで祝うだけ
96氏名黙秘:2007/09/10(月) 16:53:14 ID:???
今北
なんだ結局何も出来なかったのか
これで慶漏の逃げ切りだな、慶漏のせいで不合格になる香具師乙
97ミミ彡  ゚̄ ̄' 〈 ゚̄ ̄ .|ミミ彡:2007/09/10(月) 16:53:30 ID:h7ElCYSa
慶漏マインドの勝利だな。
目的のためなら、手段を問わないのだ。
勝てば官軍。
漏洩力をもたないローに逝った学生は、
せいぜい優秀なパラリーガルを目指すこととしなさい。
98氏名黙秘:2007/09/10(月) 16:53:40 ID:???
奴らにとっては人生最高の日だろうし、多くの人に祝ってもらいたいだろ、そりゃ。
99氏名黙秘:2007/09/10(月) 16:54:02 ID:???
このスレの馬鹿どもの、13日以降は、どうするのかな。まてよ、おまいら、
ほとんどが択一オチなんだよな。これほどの馬鹿は、三振して首吊りするま
で、騒いでいるのだろうな。

このスレの馬鹿どもの、13日以降は、どうするのかな。まてよ、おまいら、
ほとんどが択一オチなんだよな。これほどの馬鹿は、三振して首吊りするま
で、騒いでいるのだろうな。

このスレの馬鹿どもの、13日以降は、どうするのかな。まてよ、おまいら、
ほとんどが択一オチなんだよな。これほどの馬鹿は、三振して首吊りするま
で、騒いでいるのだろうな。

このスレの馬鹿どもの、13日以降は、どうするのかな。まてよ、おまいら、
ほとんどが択一オチなんだよな。これほどの馬鹿は、三振して首吊りするま
で、騒いでいるのだろうな。

このスレの馬鹿どもの、13日以降は、どうするのかな。まてよ、おまいら、
ほとんどが択一オチなんだよな。これほどの馬鹿は、三振して首吊りするま
で、騒いでいるのだろうな。

このスレの馬鹿どもの、13日以降は、どうするのかな。まてよ、おまいら、
ほとんどが択一オチなんだよな。これほどの馬鹿は、三振して首吊りするま
で、騒いでいるのだろうな。

このスレの馬鹿どもの、13日以降は、どうするのかな。まてよ、おまいら、
ほとんどが択一オチなんだよな。これほどの馬鹿は、三振して首吊りするま
で、騒いでいるのだろうな。
100氏名黙秘:2007/09/10(月) 16:54:43 ID:???
もうなんでもいいよ。自分が受かれば。
101氏名黙秘:2007/09/10(月) 16:55:01 ID:???
修習先では地獄がまっているよw
102氏名黙秘:2007/09/10(月) 16:55:07 ID:???
このスレの馬鹿どもの、13日以降は、どうするのかな。まてよ、おまいら、
ほとんどが択一オチなんだよな。これほどの馬鹿は、三振して首吊りするま
で、騒いでいるのだろうな。

このスレの馬鹿どもの、13日以降は、どうするのかな。まてよ、おまいら、
ほとんどが択一オチなんだよな。これほどの馬鹿は、三振して首吊りするま
で、騒いでいるのだろうな。

このスレの馬鹿どもの、13日以降は、どうするのかな。まてよ、おまいら、
ほとんどが択一オチなんだよな。これほどの馬鹿は、三振して首吊りするま
で、騒いでいるのだろうな。

このスレの馬鹿どもの、13日以降は、どうするのかな。まてよ、おまいら、
ほとんどが択一オチなんだよな。これほどの馬鹿は、三振して首吊りするま
で、騒いでいるのだろうな。

このスレの馬鹿どもの、13日以降は、どうするのかな。まてよ、おまいら、
ほとんどが択一オチなんだよな。これほどの馬鹿は、三振して首吊りするま
で、騒いでいるのだろうな。

このスレの馬鹿どもの、13日以降は、どうするのかな。まてよ、おまいら、
ほとんどが択一オチなんだよな。これほどの馬鹿は、三振して首吊りするま
で、騒いでいるのだろうな。

このスレの馬鹿どもの、13日以降は、どうするのかな。まてよ、おまいら、
ほとんどが択一オチなんだよな。これほどの馬鹿は、三振して首吊りするま
で、騒いでいるのだろうな。
103氏名黙秘:2007/09/10(月) 16:55:51 ID:???
東京地裁を監視していた工作員がネカフェに引き上げたかw
104氏名黙秘:2007/09/10(月) 16:56:41 ID:???
合格したら慶漏生様の味方につこうかな。
105氏名黙秘:2007/09/10(月) 16:57:26 ID:???
カオスキター
106氏名黙秘:2007/09/10(月) 16:58:38 ID:???
東京の法務博士は慶漏含めチキンばっかり
107氏名黙秘:2007/09/10(月) 16:59:06 ID:???
俺は終始慶應生の味方だぜ
13日も素直にお祝いするし
みんなも僻まず妬まず実名でお祝いしてあげてくれ 頼む
108氏名黙秘:2007/09/10(月) 17:00:14 ID:???
このスレの馬鹿どもの、13日以降は、どうするのかな。まてよ、おまいら、
ほとんどが択一オチなんだよな。これほどの馬鹿は、三振して首吊りするま
で、騒いでいるのだろうな。

このスレの馬鹿どもの、13日以降は、どうするのかな。まてよ、おまいら、
ほとんどが択一オチなんだよな。これほどの馬鹿は、三振して首吊りするま
で、騒いでいるのだろうな。

このスレの馬鹿どもの、13日以降は、どうするのかな。まてよ、おまいら、
ほとんどが択一オチなんだよな。これほどの馬鹿は、三振して首吊りするま
で、騒いでいるのだろうな。

このスレの馬鹿どもの、13日以降は、どうするのかな。まてよ、おまいら、
ほとんどが択一オチなんだよな。これほどの馬鹿は、三振して首吊りするま
で、騒いでいるのだろうな。

このスレの馬鹿どもの、13日以降は、どうするのかな。まてよ、おまいら、
ほとんどが択一オチなんだよな。これほどの馬鹿は、三振して首吊りするま
で、騒いでいるのだろうな。

このスレの馬鹿どもの、13日以降は、どうするのかな。まてよ、おまいら、
ほとんどが択一オチなんだよな。これほどの馬鹿は、三振して首吊りするま
で、騒いでいるのだろうな。

このスレの馬鹿どもの、13日以降は、どうするのかな。まてよ、おまいら、
ほとんどが択一オチなんだよな。これほどの馬鹿は、三振して首吊りするま
で、騒いでいるのだろうな。
109氏名黙秘:2007/09/10(月) 17:01:09 ID:???
このスレの馬鹿どもの、13日以降は、どうするのかな。まてよ、おまいら、
ほとんどが択一オチなんだよな。これほどの馬鹿は、三振して首吊りするま
で、騒いでいるのだろうな。

このスレの馬鹿どもの、13日以降は、どうするのかな。まてよ、おまいら、
ほとんどが択一オチなんだよな。これほどの馬鹿は、三振して首吊りするま
で、騒いでいるのだろうな。

このスレの馬鹿どもの、13日以降は、どうするのかな。まてよ、おまいら、
ほとんどが択一オチなんだよな。これほどの馬鹿は、三振して首吊りするま
で、騒いでいるのだろうな。

このスレの馬鹿どもの、13日以降は、どうするのかな。まてよ、おまいら、
ほとんどが択一オチなんだよな。これほどの馬鹿は、三振して首吊りするま
で、騒いでいるのだろうな。

このスレの馬鹿どもの、13日以降は、どうするのかな。まてよ、おまいら、
ほとんどが択一オチなんだよな。これほどの馬鹿は、三振して首吊りするま
で、騒いでいるのだろうな。

このスレの馬鹿どもの、13日以降は、どうするのかな。まてよ、おまいら、
ほとんどが択一オチなんだよな。これほどの馬鹿は、三振して首吊りするま
で、騒いでいるのだろうな。

このスレの馬鹿どもの、13日以降は、どうするのかな。まてよ、おまいら、
ほとんどが択一オチなんだよな。これほどの馬鹿は、三振して首吊りするま
で、騒いでいるのだろうな。
110氏名黙秘:2007/09/10(月) 17:04:47 ID:???
今までの経験上、コピペ荒らしは吉報の前兆
111工作員のマネしてみた:2007/09/10(月) 17:05:07 ID:???
このスレの馬鹿どもの、13日以降は、どうするのかな。まてよ、おまいら、
ほとんどが択一オチなんだよな。これほどの馬鹿は、三振して首吊りするま
で、騒いでいるのだろうな。

このスレの馬鹿どもの、13日以降は、どうするのかな。まてよ、おまいら、
ほとんどが択一オチなんだよな。これほどの馬鹿は、三振して首吊りするま
で、騒いでいるのだろうな。

このスレの馬鹿どもの、13日以降は、どうするのかな。まてよ、おまいら、
ほとんどが択一オチなんだよな。これほどの馬鹿は、三振して首吊りするま
で、騒いでいるのだろうな。

このスレの馬鹿どもの、13日以降は、どうするのかな。まてよ、おまいら、
ほとんどが択一オチなんだよな。これほどの馬鹿は、三振して首吊りするま
で、騒いでいるのだろうな。

このスレの馬鹿どもの、13日以降は、どうするのかな。まてよ、おまいら、
ほとんどが択一オチなんだよな。これほどの馬鹿は、三振して首吊りするま
で、騒いでいるのだろうな。

このスレの馬鹿どもの、13日以降は、どうするのかな。まてよ、おまいら、
ほとんどが択一オチなんだよな。これほどの馬鹿は、三振して首吊りするま
で、騒いでいるのだろうな。

このスレの馬鹿どもの、13日以降は、どうするのかな。まてよ、おまいら、
ほとんどが択一オチなんだよな。これほどの馬鹿は、三振して首吊りするま
で、騒いでいるのだろうな。
112氏名黙秘:2007/09/10(月) 17:05:42 ID:???
昨日に慶漏が読売に喧嘩を売ったろ?あれの反応が数日のうちにあるから。
113氏名黙秘:2007/09/10(月) 17:06:42 ID:???
13日には合格発表の掲示板を見に行く人がいるよね
そこで慶応と慶応以外の合格者不合格者が現実に対面する。

掲示板の前では慶応組と非慶応組に分かれるだろう。
そこに新聞記者がいたら,漏洩のことを話す。
また非慶応の合格者でネットワークを作る。
合格してしまえば手の届かないところで法務省に嫌がらせされることはない。
あいている修習前の期間を利用して
精神的苦痛を理由に仲間を集めて国賠訴訟を提起する。

同時に国会議員に働きかける仲間も集める。
114氏名黙秘:2007/09/10(月) 17:08:03 ID:???
リークスレの趣旨を忘れるな。>>1
115氏名黙秘:2007/09/10(月) 17:08:53 ID:???
人によって多少違うんだろうけど、俺が求めているのは真相解明だから。
116氏名黙秘:2007/09/10(月) 17:09:18 ID:???
>>112関係者さんですか?もう少しだけ詳しく聞かせてください
117氏名黙秘:2007/09/10(月) 17:09:35 ID:???
>>113
メルアド用意してちゃんとやれよ。
118氏名黙秘:2007/09/10(月) 17:09:50 ID:???
>>113
甘いなw
慶應の組織力で、何事もなかったかのように済まされる。
新興の三流大とは違うのだ。
119氏名黙秘:2007/09/10(月) 17:10:36 ID:???
>>116
これ以上は知らない
120氏名黙秘:2007/09/10(月) 17:10:47 ID:???
俺も真相究明したい
具体的には国賠訴訟の文書提出命令で
慶応受験生行政法論文得点
メーリスメンバー行政法論文得点
を出させたい。
121氏名黙秘:2007/09/10(月) 17:11:12 ID:???
>>118
慶応こそ法曹界では新興の三流大であるわけだが。
122氏名黙秘:2007/09/10(月) 17:12:40 ID:???
慶應なんて今回の一件で、いまままでグレーだった漏洩体質が明るみにでただろ
法曹界でつはまじきにされるのも時間の問題
ただでさえ、慶應出身者は陰口を叩かれてるというのに今後はもっとだろうな

民間企業いたことある人なら、企業で慶應一派がどういう扱いうけてるか知ってるはず
123氏名黙秘:2007/09/10(月) 17:13:22 ID:???
国賠だとそっちは認められない可能性もある。
要は司法試験委員会の決定に瑕疵があると言えればいいんだから。
裁判官は基本的に事件を小さくまとめようとする。
その辺の情報を出させたいなら、情報公開を請求するか、不合格処分の取消訴訟、
真正な合格順位の回復を求める取消訴訟でも起こすしかない。
124氏名黙秘:2007/09/10(月) 17:14:21 ID:???
これで、今年から合格順位は非開示とか、ならないよね・・・?
125氏名黙秘:2007/09/10(月) 17:15:01 ID:???
在外邦人の選挙権みたいに1人3000円の賠償でもいい
真相究明が目的だ
訴額は簡裁管轄だけど
裁量移送されるだろう
126氏名黙秘:2007/09/10(月) 17:16:40 ID:???
事情判決でもいいし、不合格から合格になる奴が1人だけでもいいと思うんだよね。
法曹教育過程で起きた問題なのだから、司法から一言欲しい。
127氏名黙秘:2007/09/10(月) 17:17:11 ID:???
○●=10人

○○○○○○○○○○、○○○○○○○○○○、○○○○○○○○○○
○○○○○○○○○○、○○○○○○○○○○、○○○○○○○○○○
―――以上 択一271-上 合格―――
○○○○○○○○○○、○○○○○○○○○○、○○○○○○○○○○
○○○○○○○○○○、○○○○○○○○○○、○○○○○○○○○○
―――以上 択一241-270合格―――
○○○○○○○○○○、○○○○○○○○○○、○○○○○○○○○○
○○○○○○○○○○、○○○○○○○○○○、○○○○○○○○○○
○○○○○○○○○○、○○○○○○○○○○
―――以上 択一210-240合格―――
●●●●●●●●●●、●●●●●●●●●●、●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●、●●●●●●●●●●、●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●、●●●●●●●●●●、●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●、●●●●●●●●●●、●●●●●●●●●●
●●●●●●●●●●、●●●●●●●●●●、●●●●●●●●
―――以上不合格―――
128氏名黙秘:2007/09/10(月) 17:17:29 ID:???
>>123
その場合は短答漏洩についての司法試験委員会の判断に瑕疵ありとされるだろうから
それはそれでいい
129氏名黙秘:2007/09/10(月) 17:19:20 ID:???
で、とうとう慶應が逃げ切ることになったわけだが。
いまごろ、慶應の学生は胸をなでおろして、合格祝いの準備をしているだろう。
あの漏洩具合だと、よほどの   池  沼  でもないかぎり合格できるだろうし。 
130氏名黙秘:2007/09/10(月) 17:21:33 ID:???
三振なら不合格処分取消訴訟もありだろうとおもう。
試験が不公正だから不合格処分は無効という流れで行ける。
が,真正な合格順位回復は立証が難しすぎる。
植村不適切指導がなければ
慶応受験生の順位がどのくらい落ちて
自分の上にいる慶応受験生が何人自分より下になるか
全受験生の出身校付き得点データ持ってない限り立証できない
131氏名黙秘:2007/09/10(月) 17:23:59 ID:???
>>129
合格祝いの酒がまずくなる動きが一斉に起こるよ。

今は手が届かないところで法務省に意地悪されるのをおそれている連中が動く。

合格者は安心して動くし,三振者は怒り爆発する。
132氏名黙秘:2007/09/10(月) 17:24:54 ID:???
>>129
じっさい池沼ばかりなので落ちている人間も多数w

ただ、上位層は本当に漏洩情報を生かし、
とんでもない高得点ばかりを叩き出している。
こっちの方が長い目で見れば大問題。
133氏名黙秘:2007/09/10(月) 17:25:00 ID:???
>>127
もうちょい241-270の比率多いと思う。
134氏名黙秘:2007/09/10(月) 17:25:12 ID:???
リークスレ住民の書き込みがとたんに少なくなったな。
135氏名黙秘:2007/09/10(月) 17:25:47 ID:???
新61は合格順位がまったく当てにならないってことだね。
慶応を除いた合格順位を教えて欲しいよね。
136氏名黙秘:2007/09/10(月) 17:26:17 ID:???
東京以外の合格発表掲示板の前なら
慶漏修了生は来ないだろう
そのまま漏洩追及オフ会になるんじゃないか
関西の合格発表場所なんか特に
137氏名黙秘:2007/09/10(月) 17:26:32 ID:???
>>134
訴訟スレがあるから、人間が分散しているのと、この時間はもともと人が少ない。
138氏名黙秘:2007/09/10(月) 17:27:26 ID:???
>>136
自分が受かった当日ぐらい、ふつう、漏洩問題なんて頭から離れるだろ。
13日の午後6時以降、合格したーとかいいながら、このスレに来ている奴は、たいてい偽者だろう。
139氏名黙秘:2007/09/10(月) 17:28:25 ID:???
100スレ目の1000ゲットは俺が予約済み
140氏名黙秘:2007/09/10(月) 17:29:50 ID:???
>>139
どうやって予約完結権を保全しているのですか?
141氏名黙秘:2007/09/10(月) 17:30:36 ID:???
俺はネットで確認するから、その偽者と見なされるんだろうな。
142氏名黙秘:2007/09/10(月) 17:30:49 ID:???
>>138
スレではなく掲示板の前
関西で共通の話題は漏洩だ。
友人がもし落ちていたら慶漏のせいだって慰める。
143氏名黙秘:2007/09/10(月) 17:32:18 ID:???
>>142
そんな慰めいらねーよ。
144氏名黙秘:2007/09/10(月) 17:33:23 ID:???
合格順位+100くらいで落ちていたら、マジ漏洩のせいだろ。
145氏名黙秘:2007/09/10(月) 17:33:54 ID:???
そうかなぁ。
合格順位+30ぐらいじゃないと、そういえないだろ。
146氏名黙秘:2007/09/10(月) 17:33:56 ID:???
このスレの馬鹿どもの、13日以降は、どうするのかな。まてよ、おまいら、
ほとんどが択一オチなんだよな。これほどの馬鹿は、三振して首吊りするま
で、騒いでいるのだろうな。

このスレの馬鹿どもの、13日以降は、どうするのかな。まてよ、おまいら、
ほとんどが択一オチなんだよな。これほどの馬鹿は、三振して首吊りするま
で、騒いでいるのだろうな。

このスレの馬鹿どもの、13日以降は、どうするのかな。まてよ、おまいら、
ほとんどが択一オチなんだよな。これほどの馬鹿は、三振して首吊りするま
で、騒いでいるのだろうな。

このスレの馬鹿どもの、13日以降は、どうするのかな。まてよ、おまいら、
ほとんどが択一オチなんだよな。これほどの馬鹿は、三振して首吊りするま
で、騒いでいるのだろうな。

このスレの馬鹿どもの、13日以降は、どうするのかな。まてよ、おまいら、
ほとんどが択一オチなんだよな。これほどの馬鹿は、三振して首吊りするま
で、騒いでいるのだろうな。

このスレの馬鹿どもの、13日以降は、どうするのかな。まてよ、おまいら、
ほとんどが択一オチなんだよな。これほどの馬鹿は、三振して首吊りするま
で、騒いでいるのだろうな。

このスレの馬鹿どもの、13日以降は、どうするのかな。まてよ、おまいら、
ほとんどが択一オチなんだよな。これほどの馬鹿は、三振して首吊りするま
で、騒いでいるのだろうな。
147氏名黙秘:2007/09/10(月) 17:35:01 ID:???
まーたコピペ馬鹿が出たw
148氏名黙秘:2007/09/10(月) 17:35:27 ID:???
しかし熱い夏だったな。最初の活動メールの日付が6月19日。
今日は9月10日。
3ヶ月の激しい攻防戦だった。
ホントいろいろドラマがあったよ。
149氏名黙秘:2007/09/10(月) 17:36:19 ID:???
でもさー
後日成績通知が来て順位がドンケツの方だったら
慶応のせいにもできんよなー。orz
150氏名黙秘:2007/09/10(月) 17:36:50 ID:???
>>149
まさにそのとおり。
3200位だった日には。
151氏名黙秘:2007/09/10(月) 17:39:09 ID:???
そういやなぜかみんな
落ちるときは2200位あたりだと決めてかかっているよなw
152氏名黙秘:2007/09/10(月) 17:39:19 ID:???
いろいろ外野が訴訟を提起しないチキンとかいっているようだが、
植村氏注意処分慶應ロー担当から外れる
から
植村氏解任慶應ロー懲戒相当解雇・全考査委員自主辞任・法科大学院
協会1年間除名・補助金申請自粛
までもっていったんだから
リーク追及派は
よくやったと思うが。
153氏名黙秘:2007/09/10(月) 17:40:05 ID:???
受かっても1800位、落ちても2200位。
154氏名黙秘:2007/09/10(月) 17:40:43 ID:???
まあでもここまでふざけた決定する連中なんだから
ちゃんとまともな採点してるのかさえ疑わしくなるよな
155氏名黙秘:2007/09/10(月) 17:40:57 ID:???
でも、やっぱり訴訟を起こすだけの時間と暇はあったのに、なぜ、話が進展しなかったんだろうね。
やっぱり合格後に影響が出ると思ったんだろうね。
156氏名黙秘:2007/09/10(月) 17:41:30 ID:???
欲を言えば募集停止まで頑張ってもらいたい
157氏名黙秘:2007/09/10(月) 17:41:35 ID:???
>>152

訴訟をすると宣言して訴状も書いて
皆の期待を背に地裁まで持ってったのに

勝てる気がしないと逃げて帰ってきたヤツを
チキンと言わずに何と言うのだ
158氏名黙秘:2007/09/10(月) 17:42:17 ID:???
関西にもちゃんと
上様ファイル送信したよ
159氏名黙秘:2007/09/10(月) 17:42:39 ID:???
>>152
今回の試験に対する是正措置がなされなければ意味がない。
160氏名黙秘:2007/09/10(月) 17:43:45 ID:???
今回訴訟を企画した連中にも、上様ファイルは全て渡した。犯罪の証拠だからな。
161氏名黙秘:2007/09/10(月) 17:44:12 ID:???
>>155
きちんと報告してほしいよな。担保1000万が事実なら納得する。
162氏名黙秘:2007/09/10(月) 17:44:19 ID:???
明日、もう1度トライする神はいないか?
163氏名黙秘:2007/09/10(月) 17:44:43 ID:???
>>159
択一の漏洩が二問だったら択一の調整はあったかもしれないね。
論文の裏調整はちゃんとなされているよ。それでも上位50は慶応が独占しておるが。
164氏名黙秘:2007/09/10(月) 17:45:08 ID:???
訴状提出が現実化すると、妨害工作員かなんだかうようよ湧いて、うそかまことか分からなくなってしまってたよな。
165氏名黙秘:2007/09/10(月) 17:46:01 ID:???
>>161
書記官がハッタリで「担保1000万かかることも」と言ったのを
真に受けただけじゃないのか。
そんなにかかるはずがない。
166氏名黙秘:2007/09/10(月) 17:46:34 ID:???
>>160
それハードコピーだったら返してもらった方がいいよ。
彼らは訴訟はもうしないからそのままシュレするかもよ。
167氏名黙秘:2007/09/10(月) 17:46:41 ID:???
あれが工作員ですよ。
でも、行訴の差し止めじゃなくて民事で行くとか、わけわからん動きだったな。
そこんとこ、ちゃんとした弁護士に相談して欲しい。
168氏名黙秘:2007/09/10(月) 17:48:19 ID:???
ところで行訴に担保数千万ってホントなの?
民訴でやるならわかるんだが
昨日検討していた訴状は行訴だったよね?
169氏名黙秘:2007/09/10(月) 17:49:58 ID:???
行訴をやるもんだと思って訴状を書いていたら、民事の差止だとか言われてこけたわ。
170氏名黙秘:2007/09/10(月) 17:50:43 ID:???
もう工作員だらけになってたのかな
2ちゃんねるは、こういう現実のプロジェクトを練る時には不向きですね。
171氏名黙秘:2007/09/10(月) 17:50:55 ID:???
行訴の方法ならともかく民訴じゃダメだって大阪空港でやっただろ
172氏名黙秘:2007/09/10(月) 17:51:23 ID:???
ヒント: 原発差止
173氏名黙秘:2007/09/10(月) 17:52:05 ID:???
>>165
多分俺も裁判所でそう言われたらビビっちゃうわ
174氏名黙秘:2007/09/10(月) 17:52:12 ID:???
216 名前:氏名黙秘 :2007/09/10(月) 17:49:58 ID:???
1人1万円カンパすれば1000万くらいすぐ集まるだろ。
っていうか、差止めるのに本当にそんなに金かかるのか?
かかるとしたら、いつまで納付するんだ?
175氏名黙秘:2007/09/10(月) 17:54:20 ID:???
担保の件については、弁護士の息子だれか
親に聞いてみてくれ
176氏名黙秘:2007/09/10(月) 17:55:04 ID:???
猛無理だ無駄だ意味ねー。
おとなしくしていることが感銘
177氏名黙秘:2007/09/10(月) 17:55:13 ID:???
>>175
差止訴訟に担保なんかいらん
178氏名黙秘:2007/09/10(月) 17:56:06 ID:???
来年もこんな不公正な試験を受験する君たちが不憫だw
179氏名黙秘:2007/09/10(月) 17:56:32 ID:???
仮の差止めにも担保いらないのか?
180氏名黙秘:2007/09/10(月) 17:57:07 ID:???
来年は合格率3割未満そして採用は1000以下らしいぞ。
今年合格できないときつい、つらい、情けない。
181氏名黙秘:2007/09/10(月) 17:57:13 ID:???
>>179
いらないよ
182氏名黙秘:2007/09/10(月) 17:57:14 ID:???
明日が最後のチャンスだな
183氏名黙秘:2007/09/10(月) 17:57:31 ID:???
実は、600が慶應のスパイだったんじゃないか?
差止めの雰囲気を察し、潰しにかかった。
184氏名黙秘:2007/09/10(月) 17:57:55 ID:???
1回でも試験に落ちたら就職ねーらしいから。
がんばれや
185氏名黙秘:2007/09/10(月) 17:58:11 ID:???
>>170のいうとおり
186氏名黙秘:2007/09/10(月) 17:58:23 ID:???
担保いらないなら、どうして訴訟提起しなかったんだ?
187氏名黙秘:2007/09/10(月) 17:59:35 ID:???
100スレ到達記念かきこ
188氏名黙秘:2007/09/10(月) 18:00:10 ID:???
そもそも12時に東京高裁・地裁1Fに集まったのは何人だ? まずそこから事実認定しないか。
189氏名黙秘:2007/09/10(月) 18:00:49 ID:???
>>140
139
ひたすら張りつく
190氏名黙秘:2007/09/10(月) 18:01:25 ID:???
>>189
ごくろうさん
191氏名黙秘:2007/09/10(月) 18:02:39 ID:???
担保は必要だと思われるが?
「民事訴訟の例による」からね。
行訴法に担保不要とかかれてない限りは担保必要だろう。
192氏名黙秘:2007/09/10(月) 18:02:48 ID:???
>>183
こうなると説得力のある仮説に聞こえるな
193氏名黙秘:2007/09/10(月) 18:03:51 ID:???
記念すべき100スレの
レス>>100
194氏名黙秘:2007/09/10(月) 18:03:52 ID:???
仮差止めは仮処分ではないから担保はいらない
195氏名黙秘:2007/09/10(月) 18:04:22 ID:???
>>194
担保が入らないってどういうこと?
196氏名黙秘:2007/09/10(月) 18:04:28 ID:ef0wVwzY
1000は取らせてくださいね
197氏名黙秘:2007/09/10(月) 18:05:51 ID:???
>>188
集まった中に、慶應のスパイがいて、訴えを起こさないように
議論を誘導したんだろ。
198氏名黙秘:2007/09/10(月) 18:06:35 ID:???
普通に考えたら差し止め訴訟なんか誰も起こさないよ
仮に合格ライン超えてても法務省と司法試験委員会の裁量で
不合格にされるかもしれないというリスクを犯す訳だし
俺みたいに漏洩がなくても不合格だと思ってる奴には
訴訟提起なんて恥ずかしくできないし、あと2振り残ってるといえば残ってるから
後のことを考えれば怖い チキンといえばチキンかもな・・・
でも合格発表後には三振の方々が取消訴訟を提起してくれるでしょう
俺はスポーツマンシップに則り敗者として
慶應の方々他合格者の方々を実名でしっかりお祝いしてあげるつもりです
199氏名黙秘:2007/09/10(月) 18:06:43 ID:???
>>191
だとしたら、一般人レベルで執行停止なり仮の差止めをすることは不可能になるな。
使えもしない条文なんて要らなくないか?
200氏名黙秘:2007/09/10(月) 18:10:06 ID:???
>>198

>俺はスポーツマンシップに則り敗者として
>慶應の方々他合格者の方々を実名でしっかりお祝いしてあげるつもりです


いい! いいぞ!!
こういうの大好きwwwwwwwwwww
201氏名黙秘:2007/09/10(月) 18:14:43 ID:???
12日に決定会議までに、できることって
>>73のFAX作戦以外に何かある?
202氏名黙秘:2007/09/10(月) 18:15:33 ID:???
>>201
おいのり とか?
203氏名黙秘:2007/09/10(月) 18:15:57 ID:1gsv29Ty
行訴なんか提起しても無駄。
ちょっと調べたが、一民間人が、国家内部の意思決定自体を止めることは不可能。事後的な救済は厚いけどな。

むしろ、提起しないほうがよかった。
「2ちゃんねるの法務博士、訴訟提起するも全くの空振り。法科大学院で何を学んでいたのか」
的な負のイメージがつく。

だいたいレス読んでても、お前ら行政法忘れたのかよwって言いたくなるレベル。
ほんと恥を晒すのはやめたほうがいい。
204氏名黙秘:2007/09/10(月) 18:16:28 ID:???
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070910-00000918-san-soci

人生捨てれば人間って凄い事できるんだな・・・怖すぎ。
205氏名黙秘:2007/09/10(月) 18:18:12 ID:???
>>163
>論文の裏調整はちゃんとなされているよ。それでも上位50は慶応が独占しておるが。


論文裏調整して、上位50を慶応生が独占か。
ひどいな・・・
206氏名黙秘:2007/09/10(月) 18:21:48 ID:???
>(2)「ガイドライン」の遵守を通じて不適正行為が再び起こることのない学内体制を早急に確立すること。
>それまでの間、法務研究科専任教員は新司法試験考査委員への就任を自粛するものとすること
専任教員ってことは林勘市みたいな非常勤はそのままってこと?
207氏名黙秘:2007/09/10(月) 18:24:47 ID:???
>>204
都内の国立大だから最低でも東京農工大か電気通信大くらい出てるんだろうし、そんな人間が
職にも就けないような世の中なんてぶっ飛ばして当然だよな。
208氏名黙秘:2007/09/10(月) 18:29:17 ID:???
>>205
漏洩情報は慶漏生に平等に与えられているからな。
与えられた漏洩情報の意味すら理解できない阿呆には、効果がほとんどない。
そこそこ使いこなせる奴には、それなりの効果がある。
しかし、もともと漏洩情報がなくても中位合格できるレベル以上の奴には、
あの漏洩情報は驚くほどの効果を示す。そいつらは、のきなみありえない点を取る。
間違いなく新61期の司法試験成績は伝説に残るシロモノになるだろう。あのまま出すとしたら。
209氏名黙秘:2007/09/10(月) 18:34:41 ID:???
何、裁判起こそうとしたの?
請求の趣旨、何?
210氏名黙秘:2007/09/10(月) 18:39:23 ID:???
明日何もなければこのスレ終わりだ
危機感もてチキンども
211氏名黙秘:2007/09/10(月) 18:39:49 ID:???
そして慶漏の汚名は永遠に
212氏名黙秘:2007/09/10(月) 18:42:10 ID:???
何だかんだで汚名なんてないだろ。
本人たちが何にも思ってないんだし。
誰も修習ではこの話題触れないだろ。合格者にはどうでも良いし。
213氏名黙秘:2007/09/10(月) 18:48:24 ID:???
どんだけチキンなんだよおまえらは
214氏名黙秘:2007/09/10(月) 19:04:15 ID:???
>>212
もちろん、受かったら、この話題でもちきりだよ
215氏名黙秘:2007/09/10(月) 19:07:18 ID:???
結局、今日の集まりって、いい異性がいないか探しにきただけだろ?
で、みんなブサイクだったから、即お開きになったとw
216氏名黙秘:2007/09/10(月) 19:25:18 ID:???
例えば、可愛い修習生A女(非慶應)がいるとする。
オマエ(非慶應)、なかなか仲良くなれない。
そこへ、慶應チャラ男がちょっかい出してる。

そして、飲み会。

お前の取るべき手段は、慶應ネタ攻撃
だよな。



217氏名黙秘:2007/09/10(月) 19:28:40 ID:4mRjhpal
〉1

通報関連欄w
218氏名黙秘:2007/09/10(月) 19:29:02 ID:???
>>216
邪魔するだけじゃ意味ないだろうがw
自分もヤるには慶漏チャラ男様に尻尾振っておこぼれにあずかるべし
219氏名黙秘:2007/09/10(月) 19:35:05 ID:???
慶應が1位だからそれに従えよ。
220氏名黙秘:2007/09/10(月) 19:38:02 ID:???
上様 「やっときましたね。おめでとう。この漏洩をかちぬいたのはきみたちがはじめてです。」
2ちゃん 「漏洩?」
上様 「わたしがつくっ そうだいなストーリーの漏洩です!」
2ちゃん 「どういうことだ?」
上様 「わたしは へいわなせかいにあきあきしていました。そこでがくせいをあつめ答練をしたのです。」
2ちゃん 「なにかんがえてんだ!」
上様 「とうれんはせかいをみだしおもしろくしてくれました。だがそれもつかのまのことてんさくするにもたいくつしてきました。」
2ちゃん 「そこで 漏洩か?」
上様 「そう!そのとおり!! わたしは慶應の合格者がほしかったのです!」
2ちゃん 「なにもかもあんたがかいたすじがきだったわけだ。」
上様 「なかなかりかいがはやい。おおくのものたちが三振法務博士になってきえていきました。」
2ちゃん 「しすべきうんめいをせおったちっぽけなそんざいがひっしにいきぬいていくすがたはわたしさえもかんどうさせるものがありました。 」
上様 「わたしはこのかんどうをあたえてくれたきみたちにおれいがしたい!どんなのぞみでもかなえてあげましょう。」
2ちゃん 「おまえのためにここまできたんじゃねぇ!よくもおれたちをみんなをおもちゃにしてくれたな!」
上様 「それがどうかしましたか?すべてはわたしがつくったものなのです。」
2ちゃん 「おれたちはものじゃない」
上様 「考査委員にけんかをうろうとは... どこまでもたのしい2ちゃんねらーたちだ!どうしてもやるつもりですね。これもいきもののサガか...」
上様 「よろしいしぬまえに考査委員のちからとくとめにやきつけておけ!! 」
221氏名黙秘:2007/09/10(月) 19:45:17 ID:???
慶漏が合格率3位って本当?
222氏名黙秘:2007/09/10(月) 19:53:38 ID:???
中の人に質問
裏調整がなされた部分って、具体的には何の科目の
どの問題?
223氏名黙秘:2007/09/10(月) 19:55:10 ID:???
常識的に考えてここで明かせるわけがないだろ・・・
224氏名黙秘:2007/09/10(月) 19:57:32 ID:???
結局世の中慶漏が勝つんだな。
もう勉強する気なくした。
225氏名黙秘:2007/09/10(月) 19:58:35 ID:???
18
226氏名黙秘:2007/09/10(月) 19:58:49 ID:4mRjhpal
357 氏名黙秘 め 2007/07/01(日) 10:05:04 ID:???
ローができて、本来なら法曹を目指すことすら許されないバカが受験生の中に増えた。

その馬鹿どもが重判も知らずに暴れている。

これが今回の騒動の真相であり、ロー制度の最大の欠点。

下位ロー潰せば解決。
227氏名黙秘:2007/09/10(月) 19:59:56 ID:???
慶應が1位です。
228氏名黙秘:2007/09/10(月) 20:02:16 ID:???
>>224
慶漏のリークパワーは今年が最後だよ。考査委員全員辞任だから。
そのうち、考査委員からロー教員を排除するシステムができて、直接リークは不可能になる。
ヒララあたりの間接リークは来年もやるかも知れんけど、
情報が一点に集中する関係で、尻尾もつかまれやすくなるだろう。

慶漏は不正によって得た今年の実績とやらにしがみついて、考査委員利権の全てを失った。
来年の合格率が非常に見ものだ。それでも今年の半分くらいは行くかな?w
229氏名黙秘:2007/09/10(月) 20:04:37 ID:???
>>228
「来年の合格率が非常に見ものだ。」については同意する。
その余の事実は、不知。
230氏名黙秘:2007/09/10(月) 20:04:54 ID:???
>>慶漏は不正によって得た今年の実績とやらにしがみついて
これから推測すると上にもあるように慶應が一位なの??
231氏名黙秘:2007/09/10(月) 20:11:40 ID:???
>>228
>ヒララ

クソワロタwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
232氏名黙秘:2007/09/10(月) 20:11:49 ID:???
2桁は上様のお墨付きだからなw
233氏名黙秘:2007/09/10(月) 20:16:48 ID:???
慶應に喧嘩売られた読売はどうした??
234氏名黙秘:2007/09/10(月) 20:17:53 ID:???
野坂はお咎めなし?
藩セレ嫁発言は?
235氏名黙秘:2007/09/10(月) 20:25:04 ID:???
236氏名黙秘:2007/09/10(月) 20:25:33 ID:???
慶應ローに圧力をかけたのは法務省ではなく文部科学省かもしれない。
237氏名黙秘:2007/09/10(月) 20:28:58 ID:???
>>236
いや、そうだと思うよ。常識的に。
けっこう強い圧力が、法科大学院協会ルートでかかったんだろうね。
考査委員全員辞任・司法研解体・補助金辞退だから。
正直いって、事件発覚の時点では、是正措置はあるかもしれないが、
ここまで大きな慶応への打撃となる処分があるとは考えていなかった。

あと、これは地味だけど、ヒララが公職から退いている。産経に載ってた。
本件はあくまで法務研究科執行部の失態であるはず。で、なぜヒララ・・・?w
238氏名黙秘:2007/09/10(月) 20:30:56 ID:???
なんの仕事から?
239氏名黙秘:2007/09/10(月) 20:31:00 ID:???
追求されるとやばいことでもあるんだろ。
240氏名黙秘:2007/09/10(月) 20:32:33 ID:???
9月8日8時2分配信 産経新聞

慶大、補助金2000万円辞退
 新司法試験の考査委員だった慶応大法科大学院の植村栄治元教授が、
試験前に開いた答案練習会で実際の問題に類似した論点を学生に説明していた問題で、
慶応大は7日、文部科学省の今年度の補助金2000万円を辞退したと発表した。

 当面、学内の法務研究課専任教員は考査委員に就任しない方針で、
平良木登規男・大学院法務研究科委員長も中央教育審議会の専門委員を辞職した。
241氏名黙秘:2007/09/10(月) 20:33:41 ID:???
原告団の中の人に告ぐ。

必要な費用の一部は送金するから
おまいらの口座を晒してください。


原告団を応援する人に告ぐ。

僅かでもいい、
晒された口座に送金しる。

242氏名黙秘:2007/09/10(月) 20:34:13 ID:???
>>237 漏洩の当事者
243氏名黙秘:2007/09/10(月) 20:34:45 ID:???
>>237
だろうな。
法務省の担当(電話対応)に電話したらすごく不機嫌そうだった。
担当(職務)に代わってもらうとなんと慶應のホームページに是正措置の内容
が掲載されていることすら知らなかった。これには驚いた。既に何度もやり取
りをしているしすぐこちらの文書がいくわけだからそんな嘘はつかないだろう。
文部科学省高等教育局GJかな?
244氏名黙秘:2007/09/10(月) 20:35:00 ID:???
>>241
金の問題ではない。
ヘタレなだけ
245氏名黙秘:2007/09/10(月) 20:35:10 ID:???
なんか負けムードだけどさ、知らない人から見たら大勝利じゃん?
本件の握り潰しと逃げ切りに関して、慶漏は完全に失敗したんだぜ。

ま、俺ら受験生にとっては、たしかに是正措置してくれないと、
慶漏が廃校になったところで何の意味もないんだけどさ。
246氏名黙秘:2007/09/10(月) 20:36:45 ID:???
須網→早稲田→文科

考え過ぎかな・・・
247氏名黙秘:2007/09/10(月) 20:36:52 ID:???
文部省は昔から理想追及派がおおい。
検察法務は現状維持派が多い。
248氏名黙秘:2007/09/10(月) 20:37:26 ID:???
KOのホームページ見た?
全く反省してないじゃん。
流石に引いたよ。
249氏名黙秘:2007/09/10(月) 20:37:54 ID:???
>>245
是正措置ないなら意味梨
250氏名黙秘:2007/09/10(月) 20:39:18 ID:???
>>246
須網は実務家だし早稲田内でそれほど力ないんじゃないかな?
251氏名黙秘:2007/09/10(月) 20:39:42 ID:???
>>248
見たよ。
文科に通報した。
まったく反省の色がないようで、明らかに虚偽のある内部向け説明をHPに掲示している。
けしからんじゃないか、という内容の苦情をフォーム投稿した。

虚偽ってのは、「事案も設例もまったく別」という慶漏の主張ね。
事案は確かに違うが、設例はまったく同じじゃん。問2とか。
252氏名黙秘:2007/09/10(月) 20:40:05 ID:???
植村問題発覚の頃文科に電話したら確かに対応丁寧だったな
まあノンキャリの兄ちゃんだろうが・・・
253氏名黙秘:2007/09/10(月) 20:42:59 ID:???
>>252
その人には悪いことした。テーミス記事内容をゲロしてしまって電話番
変えられた。今はどうか知らんが。
254氏名黙秘:2007/09/10(月) 20:43:17 ID:???

慶應との戦いはまだ始まったばかり。
本当の戦はこれからだぜ
255氏名黙秘:2007/09/10(月) 20:43:32 ID:???
訴訟失敗なら陳情するしかない


【司法試験委員会名簿】
 浅 海   保 読売新聞東京本社取締役北海道支社長
 太 田   茂 最高検察庁総務部長
 奥 田 隆 文 新潟地方裁判所長
 小 幡 純 子 上智大学大学院法学研究科教授
  橋 宏 志 東京大学理事・副学長
 長谷川 眞理子 総合研究大学院大学葉山高等研究センター教授
 本 間 通 義 弁護士

読売新聞北海道支社 (FAX)011-222-0490 [email protected]
最高検のメールアドレス [email protected]
長谷川氏 FAX : 046-858-1544、[email protected]
本間氏 FAX : 03(5570)3280、[email protected]

鳩山邦夫法務大臣の公式ホームページで,
受験生有志が不公平是正措置の必要性を訴えています。
http://www.hatoyamakunio.org/001/2007/08/post_a710.html#comments
256氏名黙秘:2007/09/10(月) 20:44:26 ID:???
ヒロシは何もしてない
257氏名黙秘:2007/09/10(月) 20:45:12 ID:???
陳情は続けて行けばいいよね。合格発表後でも。
慶漏生を除いて、8.3決定が覆っても、それで不利になる人間はいないんだし。
258氏名黙秘:2007/09/10(月) 20:45:17 ID:???
もう諦めた方が良いかも。
社会勉強になったし。
259氏名黙秘:2007/09/10(月) 20:45:46 ID:???
ピロシにはがっかりだな
こんなに志の低いやつだったとは
260氏名黙秘:2007/09/10(月) 20:46:35 ID:???
戦いは終わらない
261氏名黙秘:2007/09/10(月) 20:46:51 ID:???
工作員がさりげなく涌いてるのがワロスw
262氏名黙秘:2007/09/10(月) 20:48:04 ID:???
ピロシは東大総長でも目指してるんだろう。
263氏名黙秘:2007/09/10(月) 20:48:35 ID:???
佐藤工事も口だけだし
笑うよな
264氏名黙秘:2007/09/10(月) 20:49:18 ID:???
>>257
今日、慶漏公報に確認したら、
・外部委員会の具体的メンバーはまだ決まっていない。
・概ね1年を目途として再発防止策を軌道に乗せる。
とのことだから、
陳情した方がいいだろう。
265氏名黙秘:2007/09/10(月) 20:50:12 ID:???
ピロシ(念仏野郎)の正体は去年嫌というほど知った。
言うだけ番長。
266氏名黙秘:2007/09/10(月) 20:50:49 ID:???
>>261
工作員の方が、組織的だから、キチンと詰めてる。

一方、今日の、原告団は、個々人の烏合の衆だから失敗した。

267氏名黙秘:2007/09/10(月) 20:52:55 ID:???
工作員が自己讃美w
268氏名黙秘:2007/09/10(月) 20:52:59 ID:???
>>257
陳情は、
司法試験法改正にも資するだろうから必要
慶應ローがまがりなりにも外部委員会を設置したのも陳情活動があってのこ
とだと思われる
269氏名黙秘:2007/09/10(月) 20:54:16 ID:???
>>264
マジですか。また人選でグダグダな事をやらかしてくれないかな。
慶応OBで固めるとか。どこが第三者やねんw
270氏名黙秘:2007/09/10(月) 20:54:25 ID:???
>>266
その人達ってほんとに取消なり国賠するつもりなの?ネタじゃなくて
271600◇sosyoudan:2007/09/10(月) 20:54:59 ID:???
前リークスレ「99」には2時ごろに書き込みしましたが、結局、現地で集まっていただいたのは
2名だけだったということに尽きます。
立担保・差し止め後敗訴時の損害賠償のリスクを受験生個人で負うのは無理があるため、
無念の訴訟断念を判断しました。現地には法学セミナーをかざして12時15分までいましたが
いきちがいになったかたがいたら申し訳ない。

行政法の差し止め訴訟は前例もなく無理があったこと、かといって私が考えていた当事者訴訟としての差し止め
は、かなり高額の立担保が要件になることを考えれば、少なくとも数十人のかたの支援が必要だったのです。

しかし、今回の私の行動が、ほかの方の追求活動に悪影響がなかったことを祈るばかりです。

今後、私自身の行動は、今回のことの反省も含めじっくり考えてみたいと思います。
272氏名黙秘:2007/09/10(月) 20:56:22 ID:???
ネタだったかもしれないな。明らかに行政事件なのに、民事差止で行こうとは筋が悪い。
民事なら事前の意見聴取が不要な場合もあるから民事で行こうと考えたかもしれないが、合格決定は処分だろ。
273氏名黙秘:2007/09/10(月) 20:56:35 ID:???
>>269
マジ。
そもそも電話する予定なかったが法務省が慶應ローのホームページの
掲載文書を知らなかったので確認の電話したんだ。その際に飛び出し
た発言。
274氏名黙秘:2007/09/10(月) 20:57:48 ID:???
>>271
よくやった!
275氏名黙秘:2007/09/10(月) 20:58:05 ID:???
>>273
慶応ローHPの掲載文書って、反省の色がないアレのこと?
276氏名黙秘:2007/09/10(月) 20:58:21 ID:???
外部委員会候補者
  1秋山仁美
  
277氏名黙秘:2007/09/10(月) 20:59:05 ID:???
>>276
慶漏の体質だとマジでありそうなところが笑えねえw
278氏名黙秘:2007/09/10(月) 20:59:50 ID:???
>>271
仮に国賠と情公のツーセットで攻めることができれば結構デカイよ。
双方が情報交換すれば複合的作戦を展開できるぞ。
279氏名黙秘:2007/09/10(月) 21:02:04 ID:???
国賠ってネタでしょ。
「私は妄想によって精神的苦痛を受けました。
 国に賠償を求めます」ってか。
280氏名黙秘:2007/09/10(月) 21:02:38 ID:???
つーか司法試験が公正だろうが何だろうが世間は興味無いんだな。
悲しいかぎりだ。

読売かなんかの司法試験リーク記事にあったが、同じ国家試験である獣医師試験でもリークがあったらしいな。
司法試験やってるおれらから言わせれば獣医師試験のリークは余り気にならないのと同じか。

獣医師試験スレとかでは騒がれたりしてるのかな。

281600◇sosyoudan:2007/09/10(月) 21:03:02 ID:???
非違行為と一般受験生の侵害利益の関連性・因果関係を立証することが不可能だと思いました。
合否発表の処分性を認めた裁判例でも同じ点で棄却しています。

精神的損害等を理由とした当時差訴訟ならこの点、クリアできると思いました。
282氏名黙秘:2007/09/10(月) 21:03:58 ID:???
医師の国家試験では、私大では試験委員を買収する行為が過去には蔓延していたそうだ。
今はどうかしらないけどな。今に司法試験もこうなるぞ、って知り合いの医者が怒ってた。
283氏名黙秘:2007/09/10(月) 21:06:10 ID:???
>>281
けっこう真剣に考えていたんだな。
284氏名黙秘:2007/09/10(月) 21:07:01 ID:???
>>281
いや?要件事実的にはそうなんだろうが国賠で最大の山は違法性の立証。
違法性立証で8月3日考査委員調査結果を崩していくことになる。そのた
めの有識者見解は読売・朝日・法学セミナー・法学教室と揃っている。
更に臨時国会での民主の追及も使える。
285氏名黙秘:2007/09/10(月) 21:07:43 ID:???
>>271 偽者だと思う。
提訴を押さえ込むために、来ていたと思う。

申立ただけでは、立担保などいらない。
担保の金額が明らかになるころには、その額を積めば差止めされることが明らかになってから。
立担保は、直ちに積む必要はなく、1週間ぐらいの期間の余裕が認められる。

金額と期間と、それだけあれば差止めが認められるということを、明らかにすればよい。
それだけでも注目されるし、寄付も集まるだろう。

その期間内に担保が立てられなければ、差止めがでないだけ。
600が負担することはありえない。
申立の段階で、裁判所や弁護士が、271のような虚偽を言うわけがない。

何とか、収めて、時間切れにしようとした工作員と思う。
286氏名黙秘:2007/09/10(月) 21:08:02 ID:???
敗訴時の損害賠償くらうのってほとんどないだろ
訴訟提起が不法行為を形成するような場合だぞ
最高裁もある
287氏名黙秘:2007/09/10(月) 21:09:02 ID:???
侵害と損害の因果関係か。
択一206で公法の問18・35を間違えた香具師がいたらクリアなんだけどな。
288氏名黙秘:2007/09/10(月) 21:11:29 ID:???
>>278
オマエは、低学歴で下位ロー卒の択一オチか。どうせ、三振だな。
289氏名黙秘:2007/09/10(月) 21:14:13 ID:???
>>287
侵害利益は公平な試験を受ける権利又は法的利益
損害は精神的苦痛
行為は違法行為(植村、司法試験委員会、慶應ロー)
だ。
290氏名黙秘:2007/09/10(月) 21:17:22 ID:???
国賠で一番重要なのは因果関係の立証ではなく
侵害利益の重大性
違法行為の重大性
の立証だ。
重大性が立証されれば因果関係はほとんど条件関係でいい。
291氏名黙秘:2007/09/10(月) 21:17:33 ID:???
>>288
アンカーミス
>>279
292氏名黙秘:2007/09/10(月) 21:18:59 ID:???
担保を立てろと言われたら、その段階で勝訴。

なぜなら、差止めを認めることが決まったから。

申立時には金はいらない。僅かな印紙のみ。
訴訟しようとする人間がどれだけ居るのか、いれば説得する作戦。

工作員は、どこまで薄ぎた・・・あと略
293氏名黙秘:2007/09/10(月) 21:21:35 ID:???
このスレの馬鹿どもの、13日以降は、どうするのかな。まてよ、おまいら、
ほとんどが択一オチなんだよな。これほどの馬鹿は、三振して首吊りするま
で、騒いでいるのだろうな。

このスレの馬鹿どもの、13日以降は、どうするのかな。まてよ、おまいら、
ほとんどが択一オチなんだよな。これほどの馬鹿は、三振して首吊りするま
で、騒いでいるのだろうな。

このスレの馬鹿どもの、13日以降は、どうするのかな。まてよ、おまいら、
ほとんどが択一オチなんだよな。これほどの馬鹿は、三振して首吊りするま
で、騒いでいるのだろうな。

このスレの馬鹿どもの、13日以降は、どうするのかな。まてよ、おまいら、
ほとんどが択一オチなんだよな。これほどの馬鹿は、三振して首吊りするま
で、騒いでいるのだろうな。

このスレの馬鹿どもの、13日以降は、どうするのかな。まてよ、おまいら、
ほとんどが択一オチなんだよな。これほどの馬鹿は、三振して首吊りするま
で、騒いでいるのだろうな。

このスレの馬鹿どもの、13日以降は、どうするのかな。まてよ、おまいら、
ほとんどが択一オチなんだよな。これほどの馬鹿は、三振して首吊りするま
で、騒いでいるのだろうな。

このスレの馬鹿どもの、13日以降は、どうするのかな。まてよ、おまいら、
ほとんどが択一オチなんだよな。これほどの馬鹿は、三振して首吊りするま
で、騒いでいるのだろうな。
294氏名黙秘:2007/09/10(月) 21:25:46 ID:???
本物の600早く出てこい
295氏名黙秘:2007/09/10(月) 21:25:51 ID:???
>>292
よくわからないが民事保全法の話になっているのか?担保は保全命令が
出るときに立てる必要があるんじゃないか?訴訟提起の時には必要ない
だろ。
296氏名黙秘:2007/09/10(月) 21:28:51 ID:???
今まで集められた署名は、9月10日に、法務大臣あてに提出されます。
まだ数日ありますので、どうか皆様、署名活動にご協力下さい!

全くニュースになって泣くね?

297氏名黙秘:2007/09/10(月) 21:30:05 ID:???
この国賠くんは偽物だよ
298氏名黙秘:2007/09/10(月) 21:32:07 ID:???
やっぱし訴訟はなさそうだね。このままいけば。
しかし合格発表後はどうなるかわからん。まだまだ流動的だ。
299氏名黙秘:2007/09/10(月) 21:34:11 ID:???
競願関係だから気に入らん奴の合格取消訴訟もできるわけだよな?>298
300氏名黙秘:2007/09/10(月) 21:35:21 ID:???
>>271

明らかな工作員だろう。
行政処分事件を民事事件にすり替え、さらに不要な担保で脅した。
やる気のあった者は、代表者に託したと思って、動かなくなることを狙った。
提訴の機運が盛り上がったので、やばいと察知して突然名乗りをあげたが、トリップなく混乱。
捨てアドすらなかなか明らかにせず、今日も連絡を分断させた。
「少なくとも数十人のかた」が来なかったから出来ないだと!
数十人もあの状態で集まるわけがないだろう。初めから逃げ口上と言い訳考えていたんだよ。
301氏名黙秘:2007/09/10(月) 21:36:15 ID:???
>>299
競願関係はテレビ東京のAじゃないとBになるというやつだろ。
それは司法試験では認められないんじゃないかな?数が多いしね。
302氏名黙秘:2007/09/10(月) 21:37:31 ID:???
うん、工作員だよ。非違行為といっている時点で。
303氏名黙秘:2007/09/10(月) 21:37:41 ID:???
>>301
ということは合格取消+執行停止は無理なんだね。
304氏名黙秘:2007/09/10(月) 21:37:45 ID:???
>>300
じゃ明日差しとめ頼む
305氏名黙秘:2007/09/10(月) 21:38:38 ID:???
これだけ慶応の不正の恩恵を受けた慶応受験生が多ければ
競願関係成り立ちうると思うが
306氏名黙秘:2007/09/10(月) 21:39:06 ID:???
裏調整はやってるらしいね
307氏名黙秘:2007/09/10(月) 21:39:39 ID:???
>>303
原告適格ではねられる

だから差し止めしかないんだよ。

散々上で差し止めでも自分の合格発表しか止められないとするバカがいるが
そんなこと地裁判例では判示されていないし未知の領域だ。
認められる可能性もある
308氏名黙秘:2007/09/10(月) 21:40:33 ID:???
>>303
取消は仮に認められても事情判決でしょう。
執行停止は無理だな。執行停止されて自分が合格者になるわけじゃないから
ね。というか合格者は取消は無理だね。狭義の訴えの利益が無いからね。
309氏名黙秘:2007/09/10(月) 21:41:11 ID:???
まったく敵ながらアッパレな工作員だったな。600は。
よくできた差止め訴訟阻止工作だよ。
600がやるからというので提訴しなかったヤツもいただろうにな。
310氏名黙秘:2007/09/10(月) 21:43:14 ID:???
>>309
明日があるさエキセントリックチキンボーイ
明日の朝なら間に合うよ
311氏名黙秘:2007/09/10(月) 21:44:10 ID:???
600・・・どんだけ腐ったゴミクズなんだよ・・・
312氏名黙秘:2007/09/10(月) 21:45:57 ID:???
おい!今日600に会って騙されたヤツスレにいるか?
313氏名黙秘:2007/09/10(月) 21:47:49 ID:???
要するに訴訟提起の気運を、工作員が吸収したってことね
で、ポーズで地裁に行ったと
巧妙やで
314氏名黙秘:2007/09/10(月) 21:51:25 ID:???
>>313
考えてみればかなり賢い戦略だよな。
行政訴訟で担保数千万と言われたとかの説明でコロッとだまされた
現場の択一落ちはさすが択一落ちという感じだが。
315氏名黙秘:2007/09/10(月) 21:53:18 ID:???
■通報関連の情報はこちらから
http://www34.atwiki.jp/vipepper/pages/13.html
http://www34.atwiki.jp/vipepper/pages/27.html
http://fuzoku.tanteifile.com/photo/hime_angelkiss/index.html  ←←←←←←←←←←←←←←←←←

316氏名黙秘:2007/09/10(月) 21:54:58 ID:???
>>243
あほか
317氏名黙秘:2007/09/10(月) 21:55:48 ID:???
>>300
これだけ工作員認定受けても反論すらしないのが証拠。

訴訟検討スレでは、今日行った数人が「書き込みできない」と携帯から書いてる。
メルアドをゲットした工作員600が、参加者を「荒らし」登録して、
スレにリアルタイムで書き込めないようにしたのだろう。
工作がばれないように、今日の書き込みを遅らせ、次の訴訟団結成を遅らせ、
時間切れにする作戦だ。

よっぽど、訴訟をおそれていると思う。
今日参加した人は、原本を預かると行って取られたらしい話もでてる。

600の素性を明らかにしてくれ。
318氏名黙秘:2007/09/10(月) 21:56:08 ID:???
>>271
2名w
319氏名黙秘:2007/09/10(月) 21:56:31 ID:???
昨日俺がいくら原告確定しろって言っても工作員扱いされたからな。
ホント馬鹿ばっかだな。
320氏名黙秘:2007/09/10(月) 21:56:45 ID:???
>>314
本当に地裁に行った奴いるかね?
321氏名黙秘:2007/09/10(月) 21:57:28 ID:???
もうすぐ、発表だな。おまいら、択一オチは余裕があっていいよな。
もうすぐ、発表だな。おまいら、択一オチは余裕があっていいよな。
もうすぐ、発表だな。おまいら、択一オチは余裕があっていいよな。
もうすぐ、発表だな。おまいら、択一オチは余裕があっていいよな。
もうすぐ、発表だな。おまいら、択一オチは余裕があっていいよな。
もうすぐ、発表だな。おまいら、択一オチは余裕があっていいよな。
もうすぐ、発表だな。おまいら、択一オチは余裕があっていいよな。
もうすぐ、発表だな。おまいら、択一オチは余裕があっていいよな。
もうすぐ、発表だな。おまいら、択一オチは余裕があっていいよな。
322氏名黙秘:2007/09/10(月) 21:57:55 ID:???
>>317
証拠の原本を工作員にとられたのか!?
ヤバいじゃん,もうシュレッダーにかけられたんじゃね?
323氏名黙秘:2007/09/10(月) 21:57:58 ID:???
>>317
なんと卑怯な・・・・・・
324氏名黙秘:2007/09/10(月) 21:59:11 ID:rl9S6rBm
慶應も法務省も対応が下手すぎだ
325氏名黙秘:2007/09/10(月) 21:59:22 ID:???
訴訟検討スレってネタじゃないのか?事実経過をよく知らない奴が多かっ
たよ。
326氏名黙秘:2007/09/10(月) 21:59:39 ID:???
さて、逃げ切りが確定したことだし修習の話でもしようや。
それとも地裁の一件が本当だと仮定して暇つぶしに詐欺罪他の検討でもするか?w
327氏名黙秘:2007/09/10(月) 22:01:19 ID:???
訴訟失敗なら陳情するしかない


【司法試験委員会名簿】
 浅 海   保 読売新聞東京本社取締役北海道支社長
 太 田   茂 最高検察庁総務部長
 奥 田 隆 文 新潟地方裁判所長
 小 幡 純 子 上智大学大学院法学研究科教授
  橋 宏 志 東京大学理事・副学長
 長谷川 眞理子 総合研究大学院大学葉山高等研究センター教授
 本 間 通 義 弁護士

読売新聞北海道支社 (FAX)011-222-0490 [email protected]
最高検のメールアドレス [email protected]
長谷川氏 FAX : 046-858-1544、[email protected]
本間氏 FAX : 03(5570)3280、[email protected]

鳩山邦夫法務大臣の公式ホームページで,
受験生有志が不公平是正措置の必要性を訴えています。
http://www.hatoyamakunio.org/001/2007/08/post_a710.html#comments
328氏名黙秘:2007/09/10(月) 22:01:43 ID:???
>>320
誰もいない。

329氏名黙秘:2007/09/10(月) 22:01:50 ID:???
PPPpm15.kagoshima-ip.dti.ne.jp [218.225.238.207]
330氏名黙秘:2007/09/10(月) 22:01:56 ID:???
次は二回試験の心配か・・・。
一体いつ休めるんだろうか・・・??
331氏名黙秘:2007/09/10(月) 22:02:28 ID:???
いやー、とうとうリークスレも100行ったね
おめでとう(^^)/
332氏名黙秘:2007/09/10(月) 22:02:53 ID:???
>>317
メルアド知るだけでアク禁にできるの?
333氏名黙秘:2007/09/10(月) 22:06:05 ID:???
昨日の午後>>600がんばってってメール送ったら以下の返信がきたよ
確かになげやりな文面だな


小泉準 <[email protected]>
2007年9月9日 23:32:58
メールありがとうございます。
できればいらしてください。
みんな勇気付けられると思います。
334氏名黙秘:2007/09/10(月) 22:06:48 ID:???
>>319
そいつも工作員だよ
335氏名黙秘:2007/09/10(月) 22:08:55 ID:???
336氏名黙秘:2007/09/10(月) 22:08:57 ID:???
合格発表まではだらだらいこうや。
13日に落ちる奴はほとんど就職も決まっていなかっただろうし、
そうすると、もう1年頑張っても意味ないという絶望から、負のパワーを持っているはず。
中には、切り替えて一般企業へ就活する奴もいるだろうが、
2ちゃんに張り付く奴もけっこー出るとみた。
そこからまた盛り上げていこう。
337氏名黙秘:2007/09/10(月) 22:10:29 ID:???
訴状検討スレは全部ネタでしょう。
俺もネタだとは思っていたが。
338氏名黙秘:2007/09/10(月) 22:11:55 ID:jViIHwjn
600という工作員の件
339氏名黙秘:2007/09/10(月) 22:12:25 ID:???
100スレッドおめでとう。
君たちの人生の終わりに祝福したい。
これから借金と今まで失った時間をちゃんと返還していきなさい。
最高の人生に乾杯wwwww
340氏名黙秘:2007/09/10(月) 22:12:29 ID:???
あれが全部ネタだったとは。
恐ろしいな。
341氏名黙秘:2007/09/10(月) 22:13:17 ID:???
たぶん、ネタだと思えてしまうくらい、
「馬鹿」のやった真剣な行為なんでないかな。
342氏名黙秘:2007/09/10(月) 22:14:01 ID:???
明日訴えればいいじゃん
343氏名黙秘:2007/09/10(月) 22:14:34 ID:???
もうやめとけ・
ばかばかしい
344氏名黙秘:2007/09/10(月) 22:14:49 ID:???
誰か明日、裁判所行く?

いかないなら、陳情するしかない


【司法試験委員会名簿】
 浅 海   保 読売新聞東京本社取締役北海道支社長
 太 田   茂 最高検察庁総務部長
 奥 田 隆 文 新潟地方裁判所長
 小 幡 純 子 上智大学大学院法学研究科教授
  橋 宏 志 東京大学理事・副学長
 長谷川 眞理子 総合研究大学院大学葉山高等研究センター教授
 本 間 通 義 弁護士

読売新聞北海道支社 (FAX)011-222-0490 [email protected]
最高検のメールアドレス [email protected]
長谷川氏 FAX : 046-858-1544、[email protected]
本間氏 FAX : 03(5570)3280、[email protected]

鳩山邦夫法務大臣の公式ホームページで,
受験生有志が不公平是正措置の必要性を訴えています。
http://www.hatoyamakunio.org/001/2007/08/post_a710.html#comments
345氏名黙秘:2007/09/10(月) 22:15:10 ID:???
>>342
がんばれ君が原告な。
346氏名黙秘:2007/09/10(月) 22:15:17 ID:???
慶應万歳!!
347氏名黙秘:2007/09/10(月) 22:16:38 ID:???
ただ差止訴訟は提訴されなかったというのは事実だ。
348氏名黙秘:2007/09/10(月) 22:16:59 ID:???
そぼくな疑問だけど、なんで読売新聞の人が司法試験委員なの?
349氏名黙秘:2007/09/10(月) 22:17:35 ID:???
慶應はやっぱり素晴らしい学校だ!
世間が認めてくれた!
350氏名黙秘:2007/09/10(月) 22:23:46 ID:???
新聞くらい読めよ工作員w
351氏名黙秘:2007/09/10(月) 22:31:46 ID:???
>>348
それは読売新聞がデカイ新聞社だからさ。簡単な話。
352氏名黙秘:2007/09/10(月) 22:32:00 ID:???
これで漏洩が事実上スルーされるなら、以降考査委員がいる各ローは漏洩せざるを得なくなるよな〜
ロー側が漏洩しない姿勢を固めても、人生かかってる学生の方は、借金まみれの法務博士で生きていくかの瀬戸際に立ってるから、何が何でも問題漏洩&解説を要求するだろうしw
しかも予備試験がロー卒以外に開放されるなら、予備校に負けるわけにはいかないローもなりふり構ってられないだろうし

にしても
「問題漏洩&解説&採点基準漏洩でも、予備校教育の弊害よりマシ」
なんて予備校は何やってたのwww
353氏名黙秘:2007/09/10(月) 22:34:49 ID:???
司法試験わろた
ギャグだな
354氏名黙秘:2007/09/10(月) 22:36:39 ID:???
新聞記者と新聞社はまた違う。
新聞記者はスクープを見つけたらどこまでも追っかける習性がある
らしい。それを止めるのが新聞社の仕事なんだってさ。
俺の先輩談によれば。

でも今回読売新聞は追っかけ続けたなあ。慶應の圧力はそんなにで
もないんじゃないの?
355氏名黙秘:2007/09/10(月) 22:39:36 ID:???
訴訟はもういい。陳情するしかない


【司法試験委員会名簿】
 浅 海   保 読売新聞東京本社取締役北海道支社長
 太 田   茂 最高検察庁総務部長
 奥 田 隆 文 新潟地方裁判所長
 小 幡 純 子 上智大学大学院法学研究科教授
  橋 宏 志 東京大学理事・副学長
 長谷川 眞理子 総合研究大学院大学葉山高等研究センター教授
 本 間 通 義 弁護士

読売新聞北海道支社 (FAX)011-222-0490 [email protected]
最高検のメールアドレス [email protected]
長谷川氏 FAX : 046-858-1544、[email protected]
本間氏 FAX : 03(5570)3280、[email protected]

鳩山邦夫法務大臣の公式ホームページで,
受験生有志が不公平是正措置の必要性を訴えています。
http://www.hatoyamakunio.org/001/2007/08/post_a710.html#comments
356氏名黙秘:2007/09/10(月) 22:40:40 ID:???
慶応に何らかの権力があるかのように錯覚させているのは、工作員による工作活動の影響だよ。
実際には特権など何もありゃしない。だから、真剣に報道しているところの追及はかわせない。
それにしても慶漏マンセーカキコも馬鹿にしたものではないね。嘘でも100回言ったらホントの類か。
357氏名黙秘:2007/09/10(月) 22:40:49 ID:???
人生かかってんのに自分が訴訟のリスクを負担せずに
どうにかしてもらおうっていうメンタリティが信じられん。
そんなんで本気で動いてもらえるわけないだろ。
センセやらマスコミやらも少なからずリスク背負ってるのに。
中途半端なことしておかしな先例作ってくれるなよ。心底迷惑だ。

by学部生
358氏名黙秘:2007/09/10(月) 22:41:51 ID:???
885 :氏名黙秘:2007/09/10(月) 22:29:35 ID:???
もともと差止訴訟ではなく、民事国賠あるいは当事者訴訟の差止でやる事を考えていたらしい。
それで民事の条文が準用されて、仮処分の立担保という話に行ったんだと思う。
もっとも、裁判所から担保立てろって言われた段階で、仮処分認容なんだよね。
知らなかったんだろうか・・・
359氏名黙秘:2007/09/10(月) 22:42:01 ID:???
まあ何らかの訴えは提起されるでしょう?
360氏名黙秘:2007/09/10(月) 22:42:15 ID:???
>>357
ど こ の 学部生?w
361氏名黙秘:2007/09/10(月) 22:43:18 ID:???
8.3決定の違法性さえ訴訟ではっきりさせてくれたら、俺は満足。
362氏名黙秘:2007/09/10(月) 22:45:23 ID:???
なんで行政訴訟に詳しい弁護士に頼みに行かないの?
お金なら人生かけてるんだから大したこと無いでしょ。
363氏名黙秘:2007/09/10(月) 22:47:05 ID:???
>>356
俺の先輩も実は東京の野球チームを持っている新聞社の記者なんだが
某電力会社の不祥事を暴いた時はW直々の圧力がかかって2記事目で
終わったと言っていた。
なので慶應の社会圧力は某電力会社以下なんじゃないの?
364氏名黙秘:2007/09/10(月) 22:47:19 ID:???
グチグチ言ってもしょうがない。俺は慶漏の反省の色がないあの説明会を文科に通報したぞ。
うまくすればもう一発処分があるかもしれない。
365氏名黙秘:2007/09/10(月) 22:48:26 ID:???
権力まで虚構か・・・慶漏はハリボテ大学だなw
366氏名黙秘:2007/09/10(月) 22:49:17 ID:???
>>364
どんな感じだった?俺はもう電話で話すの面倒くさいから全部配達記録で
やっているから文科と全然直接のやり取りしていない。
367氏名黙秘:2007/09/10(月) 22:51:03 ID:???
>>365
予想以上に無いね。
新聞社にとっちゃあ何だかんだいって学閥よりも安定広告主の方が大切だか
らなあ。
368氏名黙秘:2007/09/10(月) 22:52:15 ID:???
訴状案検討スレでの工作活動は酷いな
慶漏はどこまで腐っているのか・・・
369氏名黙秘:2007/09/10(月) 22:54:19 ID:???
>>368
君は行動力ありそうだね
原告よろしく
370氏名黙秘:2007/09/10(月) 22:55:27 ID:???
チキン法務博士ぶざますぎ。

明日の朝がまだあるだろ。

このままだまされたままで終わるなら汚点だな歴史の。
371氏名黙秘:2007/09/10(月) 22:56:57 ID:???
よし368を中心に頑張ろう!
372氏名黙秘:2007/09/10(月) 22:56:59 ID:???
もったいないねー
仮差し認容されるはずだったのに・・・
373氏名黙秘:2007/09/10(月) 22:57:43 ID:???
                            _________
                         ,.r‐''''...................-、
                        /:::::::::::::::::::_ ::::::::ヽ
         _   _          !::::::::::::::::::::::}十{::::::::::::::i
       /::::::::::::`´::::::ヽ        !::::::::::::::::::_,,、-'''''' ̄ ̄`'ヽ
     /::::::::/:イ:/、::::::::::ヽ       .|ミシ ̄ ̄__,,,〜,__ !'''"
   /::::::::イ   r__  /:::::::::::::!   ,, - '"(6ミシ  ,,(/・)、 /(・ゝ |ヽ、
  //::::::::::lr_   ' l:}` "'i'亅::::|./   /  し.    "~~´i |`~~゛ .i   l 合格発表見に行くで
  レ:::::::::ヽリ` !      ノ:/-、   i   ミ:::|:::::........ f ・ ・)、 ..:::i i !
    レ;;:::::::::l  ,  _  /'/   ヽ  |_  \ヽ::::::::::-=三=-:::///ヽ
     "'-;;ヽ__,/ : i/"     !      ̄ .\\____/ //
       _,.>-:、: ノ ̄ ̄ '''    l       \__/-、 /  / /
      /: : :/          |        "~   `´ / ' >
       {: :/  = 、         !               /_ -‐<-,
     /` {     ニ\  /、 ヽ-           //     {
    /i : _ヽ_, -'" ̄   ` ´} _   _,-‐-=ゥ‐- イ >  r '  ̄ ト
   / : i / <_     _,, ィコ   ̄    、 -ノ_, /  \/\    l,-、,,-、_
   / :  \ _ヽ_ ヶ、'~   \,_, -,‐_T`‐--イ/ 、   _,, - +‐ti;;;;,、 ヽ , `、
   l : : : : ̄: :`''t‐t\  r ' '  i  >;}~ )ニ-i─ t'", -─| |-'┴/_l_/ノ
   \ : ヽ: : _ : ||/::::::::`{;;;i  i i__i__/''ヽ |:: ̄:l ̄l~:::ヽ   |_ ===--、__
    \ : : : : :{|:、:::::::::::::::`イ‐i=-_‐, -ー!:::::::::| |:::::::::::ヽ        `
    / :ヽ : : / i|::::::::::::::::::,,-'T~ :_ -|_:::::::::::::i==i:::::::::::::ヽ
374氏名黙秘:2007/09/10(月) 22:59:35 ID:???
>>368
訴訟案検討スレは樺島弁護士の刑事告発を参考にしたらかなり楽なはずなの
にしてないからね。何か変だね。
375氏名黙秘:2007/09/10(月) 23:00:43 ID:???
600氏は工作員ではなかったとは思うが
始めから終わりまでやることなすこと全てチグハグだったな。
でも行かなかった俺よりは数百倍偉いとは思う。
376氏名黙秘:2007/09/10(月) 23:01:33 ID:???
慶応はたしかにひどいが、ライバル校の教授や出身弁護士のコメントもぶざまそのもの。
もろに敵意むきだしで予断に満ち溢れまくっている。よくこんな人が法曹など務めてきたものだおもう。
全国紙で嫉妬むき出しの意見出した人などもいたが、そういう人たちの最たるものだ。
本当ロー制度導入されてからの議論見てたら、法曹て自分が生き残るためにこんな事までする醜いものかと思うよ
377氏名黙秘:2007/09/10(月) 23:03:29 ID:???
>>376
嫉妬じゃないだろ
378氏名黙秘:2007/09/10(月) 23:03:53 ID:???
いやしかし、試験問題で漏洩なんてありえんわけですよ、普通
379氏名黙秘:2007/09/10(月) 23:05:09 ID:???
>>376
おまえが慶應びいきで自分本位にしかものを見れないだけだよ
380氏名黙秘:2007/09/10(月) 23:06:17 ID:???
だが立場から見ればそうとらえられても仕方ない
381氏名黙秘:2007/09/10(月) 23:06:29 ID:???
で、誰か明日訴える?
訴えないなら、陳情総攻撃しかないだろ。
382氏名黙秘:2007/09/10(月) 23:06:35 ID:???
追記
本日地裁に集合した者です。「新司法試験差止訴訟 訴状案検討スレ」の>>853、
「新司法試験考査委員による出題リークの件100」の>>271が真の600氏である点につき保証いたします。
また、私が書き込めないのは、一昨日からなのであって、600氏とはまったく関係
はありません。2ちゃんねる上には、工作員がアドレス聞き出して書き込み禁止にし
ただのと噴飯物の書き込みがありますが、当然、そのようなことはありません。
分断工作も堂に入ったものです。私達が相手にしている連中が「息を吸うように嘘をつ
く」連中であること再認識させていただきました。
-- 本日東京地裁に集合した者  (2007-09-10 22:42:35)
383氏名黙秘:2007/09/10(月) 23:07:58 ID:???
>>382
妄想もここまで来るとついていけない。
384氏名黙秘:2007/09/10(月) 23:09:41 ID:???
>>381
訴えよう。
385氏名黙秘:2007/09/10(月) 23:12:13 ID:???
>>382

「息を吸うように嘘をつく」連中って、オマエ達のことだろ。
386氏名黙秘:2007/09/10(月) 23:12:25 ID:???
>>384
昨日検討されてた訴状をつっこめばいいんじゃね?
俺が明日東京地裁に以降か?
387氏名黙秘:2007/09/10(月) 23:13:30 ID:???
>>386
ついに来たか。
388氏名黙秘:2007/09/10(月) 23:13:31 ID:???
>>386
頼む。
389氏名黙秘:2007/09/10(月) 23:14:40 ID:???
>>386
マジなら、カンパなら10万までならする。
390氏名黙秘:2007/09/10(月) 23:15:05 ID:???
>>386
釣りはもういいんだ
391386 ◆df.Iblvm9w :2007/09/10(月) 23:16:10 ID:???
とりあえず混乱防止のためにトリップ付けた。
392氏名黙秘:2007/09/10(月) 23:16:25 ID:???
>>386 >>384 頼む。
今度は人数集まるよ。
393氏名黙秘:2007/09/10(月) 23:16:58 ID:???
昨日の訴状つっこむだけで、とりあえず択一は合格点4点下がるんじゃないか。
206点以上は追加合格になる可能性が高いと思うぞ。
択一落ちた人は後悔しないようにした方がいいよ
394氏名黙秘:2007/09/10(月) 23:17:35 ID:???
新参なのだが、
慶應って、正規の授業の時間割が1,3,5コマにあって、
その間の2,4,6限にそれぞれ前の授業の隠れ補講入れてるってほんと?
それってローのカリキュラムとして問題ないの?
395氏名黙秘:2007/09/10(月) 23:17:53 ID:???
>>391
本当なら
とりあえず訴訟スレに移動してくれ
訴訟スレが活気づく
396氏名黙秘:2007/09/10(月) 23:18:20 ID:???
釣り防止のため386は実名だせよ
どうせ訴状出せばネットに実名流れるんだからいいだろ?
397氏名黙秘:2007/09/10(月) 23:18:20 ID:???
鳩山ブログの行政法満点のやつ、協力してくれないかなー
398氏名黙秘:2007/09/10(月) 23:19:07 ID:???
>>391 今度こそ。キチンとやろう。
マスコミに連絡して、受理されなかっても
「冷徹!門前払い」と書いてもらえる。
399氏名黙秘:2007/09/10(月) 23:19:42 ID:???
実務家に協力してもらえよ
400氏名黙秘:2007/09/10(月) 23:20:20 ID:???
訴状出しても、実名は伏せれるよ
401氏名黙秘:2007/09/10(月) 23:20:30 ID:???
また釣られるのを繰り返すのかw
402386 ◆df.Iblvm9w :2007/09/10(月) 23:20:51 ID:???
>>396
稲田明治だよ。
403氏名黙秘:2007/09/10(月) 23:21:47 ID:???
>>402 釣りかよ
404氏名黙秘:2007/09/10(月) 23:22:41 ID:???
早稲田明治かよ
405氏名黙秘:2007/09/10(月) 23:22:56 ID:???
訴訟待ってる間に陳情しよう!!

【司法試験委員会名簿】
 浅 海   保 読売新聞東京本社取締役北海道支社長
 太 田   茂 最高検察庁総務部長
 奥 田 隆 文 新潟地方裁判所長
 小 幡 純 子 上智大学大学院法学研究科教授
  橋 宏 志 東京大学理事・副学長
 長谷川 眞理子 総合研究大学院大学葉山高等研究センター教授
 本 間 通 義 弁護士

読売新聞北海道支社 (FAX)011-222-0490 [email protected]
最高検のメールアドレス [email protected]
長谷川氏 FAX : 046-858-1544、[email protected]
本間氏 FAX : 03(5570)3280、[email protected]

鳩山邦夫法務大臣の公式ホームページで,
受験生有志が不公平是正措置の必要性を訴えています。
http://www.hatoyamakunio.org/001/2007/08/post_a710.html#comments
406氏名黙秘:2007/09/10(月) 23:23:10 ID:???
俺もカンパする。
407386 ◆df.Iblvm9w :2007/09/10(月) 23:24:23 ID:???
>>403
なんでだよ
408氏名黙秘:2007/09/10(月) 23:25:48 ID:???
なんかネタスレ化してないか
409386 ◆df.Iblvm9w :2007/09/10(月) 23:25:55 ID:???
じゃあ佐藤正仁で
410氏名黙秘:2007/09/10(月) 23:26:15 ID:???
集合場所と時間、メアド決めてくれ
411氏名黙秘:2007/09/10(月) 23:26:39 ID:???
>>407
もしも釣りじゃないんなら読売にメールを今のうちに送った方がいい。
412386 ◆df.Iblvm9w :2007/09/10(月) 23:26:43 ID:???
霞ヶ関駅A1出口を出たところ。
413600◇sosyoudan :2007/09/10(月) 23:27:24 ID:???
>>411
お前が送れよ。
414氏名黙秘:2007/09/10(月) 23:27:32 ID:???
>>391さんへ
結局今日あきらめた最大の理由はなんだったの?
偽者だらけでもう訳わかんないよ
理由に納得出来たら応援したい
415氏名黙秘:2007/09/10(月) 23:28:20 ID:???
>>412
場所はもっと特定しろ
時間は?
416氏名黙秘:2007/09/10(月) 23:28:29 ID:???
>>414
全部ネタって気付けよw
417386 ◆df.Iblvm9w :2007/09/10(月) 23:28:46 ID:???
>>414
俺は今日は関与してない。
418氏名黙秘:2007/09/10(月) 23:28:50 ID:???
225 名前: 氏名黙秘 [sage] 投稿日: 2007/09/10(月) 23:17:17 ID:???
「東大が首位 昨年の中央を抜く 〜新司法試験合格発表」
今年の14日の社会面はこんな感じだろうな。
新聞はたいてい合格者数順位を記事にするからな。
419氏名黙秘:2007/09/10(月) 23:29:26 ID:???
>>413
工作員必死だなw
420氏名黙秘:2007/09/10(月) 23:31:30 ID:???
時間は?
421氏名黙秘:2007/09/10(月) 23:31:35 ID:???
>>419
工作員工作員言ってないで原告やれよ
422386 ◆df.Iblvm9w :2007/09/10(月) 23:31:41 ID:???
>>415
http://www.courts.go.jp/tokyo/about/syozai/tokyotisai.html

正門前A1出口よりで。午前11時半。
423氏名黙秘:2007/09/10(月) 23:32:34 ID:???
本気でやるならマスコミに今からメールしろ
今日の一件があったからもう信用できん
自分でコミットメントしろ
424氏名黙秘:2007/09/10(月) 23:33:23 ID:???
カンパ必要?
最低催行人数は?
425386 ◆df.Iblvm9w :2007/09/10(月) 23:33:38 ID:???
>>423
信用しないのならいいですが、あなたは何を「コミットメント」してるのですかね。
426氏名黙秘:2007/09/10(月) 23:34:29 ID:???
マスコミさえ呼んどけば、不受理でも
「不当却下」となる。
427氏名黙秘:2007/09/10(月) 23:34:30 ID:???
冗談抜きで
「自分は◯◯大法科大学院修了生の◯◯と申しますが(ry」
みたいなメールを読売に送った方がいいぞ。

本人じゃないのが「こういう話がネットであります」
って書いても信じてもらえるか(動いてもらえるか)は微妙だからな。
428氏名黙秘:2007/09/10(月) 23:34:32 ID:???
>>422
お前の目印は?
連作先は?
429氏名黙秘:2007/09/10(月) 23:34:42 ID:???
414
>>417
そうなんだ
報告とかも受けてないの?万一受けたんなら教えてほしいけど
430氏名黙秘:2007/09/10(月) 23:35:04 ID:???
386がんがれよ!
ラストチャンスだ。
431386 ◆df.Iblvm9w :2007/09/10(月) 23:35:22 ID:???
>>424
10人はいないと辛いですね。
カンパはどうなんでしょうか。数千万というのは本当ですか?
432氏名黙秘:2007/09/10(月) 23:36:05 ID:???
http://www.courts.go.jp/tokyo/about/syozai/tokyotisai.html

正門前A1出口よりで。午前11時半。

騙されても、来た奴だけで訴訟起こせばよい
433386 ◆df.Iblvm9w :2007/09/10(月) 23:36:23 ID:???
>>428
モナーのTシャツでも良いですか?
434氏名黙秘:2007/09/10(月) 23:36:34 ID:???
また裁判所見学ツアーかw
435氏名黙秘:2007/09/10(月) 23:37:01 ID:???
マスコミにメールという簡単なこともしないでスルー。
昨日と同じ流れだな。
今回も釣りだろ。
436氏名黙秘:2007/09/10(月) 23:37:14 ID:???
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
437氏名黙秘:2007/09/10(月) 23:38:16 ID:???
とにかく  >>386がんがれ!
がんがれ!!
438氏名黙秘:2007/09/10(月) 23:38:30 ID:???
チョットでも訴訟の動きがあると工作員が沸いてくる
439386 ◆df.Iblvm9w :2007/09/10(月) 23:38:38 ID:???
>>436
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
440氏名黙秘:2007/09/10(月) 23:38:49 ID:???
数千万というのはないよ。
441氏名黙秘:2007/09/10(月) 23:39:14 ID:???
リアルでは工作員がいないんだから、さっさと訴訟すればいいのに
442氏名黙秘:2007/09/10(月) 23:39:18 ID:???
何これ、原告団ごっこって今流行ってんの?
それともあれか、SOS団のパクリ?w京アニ厨うぜえwww
443氏名黙秘:2007/09/10(月) 23:39:35 ID:???
どっちにしろ、仮差止めなら明日がタイムリミット。
騙されたつもりで行っても良い。
444まとめサイトの人へ:2007/09/10(月) 23:39:35 ID:???

まとめサイトの人へ

いまさらですが
まとめサイトのタイトル

「vipepper @ ウィキ」

じゃなくて

「慶應大学法科大学院に在籍する新司法試験考査委員による
平成19年度新司法試験の出題リークに関するwiki」

そのまま持ってきたほうがよくないですか?
それかもう少し短く一言にまとめて。

そのほうが検索に引っかかると思います。

445氏名黙秘:2007/09/10(月) 23:39:59 ID:???
けんかしない!
446氏名黙秘:2007/09/10(月) 23:40:08 ID:???
オフ会しようぜ〜
447氏名黙秘:2007/09/10(月) 23:40:09 ID:???
完全に釣りだわ
相手にするのやめた
448386 ◆df.Iblvm9w :2007/09/10(月) 23:40:12 ID:???
>>443
最後の祭ということで。
449氏名黙秘:2007/09/10(月) 23:40:55 ID:???
自爆テロかw
450氏名黙秘:2007/09/10(月) 23:41:22 ID:???
>>448
どうしてマスコミに事前にメールするという話はスルーするんだ?
451386 ◆df.Iblvm9w :2007/09/10(月) 23:41:34 ID:???
午前11時半に訴状を裁判所に提出し、午後は法務省に行きたいと思います。
その場で法務大臣に面会できなければ、国会や議員会館をまわります。
452氏名黙秘:2007/09/10(月) 23:42:00 ID:???
275 氏名黙秘 sage 2007/09/09(日) 23:11:26 ID:???
どうせ明日集合しても、そのままカラオケ行ってもってけセーラー服歌うんだろw
バレバレユカイww
453氏名黙秘:2007/09/10(月) 23:42:26 ID:???
混乱させた600の責任は地球より重いぞ此
454氏名黙秘:2007/09/10(月) 23:42:27 ID:???
>>451国会開会中なのに無理
455氏名黙秘:2007/09/10(月) 23:42:32 ID:???
>その場で法務大臣に面会できなければ、国会や議員会館をまわります。
>その場で法務大臣に面会できなければ、国会や議員会館をまわります。
>その場で法務大臣に面会できなければ、国会や議員会館をまわります。
>その場で法務大臣に面会できなければ、国会や議員会館をまわります。
456氏名黙秘:2007/09/10(月) 23:42:49 ID:???
386をどこまで信用していいのかな。
457氏名黙秘:2007/09/10(月) 23:43:03 ID:???
訴訟待ってる間に陳情しよう!!

【司法試験委員会名簿】
 浅 海   保 読売新聞東京本社取締役北海道支社長
 太 田   茂 最高検察庁総務部長
 奥 田 隆 文 新潟地方裁判所長
 小 幡 純 子 上智大学大学院法学研究科教授
  橋 宏 志 東京大学理事・副学長
 長谷川 眞理子 総合研究大学院大学葉山高等研究センター教授
 本 間 通 義 弁護士

読売新聞北海道支社 (FAX)011-222-0490 [email protected]
最高検のメールアドレス [email protected]
長谷川氏 FAX : 046-858-1544、[email protected]
本間氏 FAX : 03(5570)3280、[email protected]

鳩山邦夫法務大臣の公式ホームページで,
受験生有志が不公平是正措置の必要性を訴えています。
http://www.hatoyamakunio.org/001/2007/08/post_a710.html#comments
458386 ◆df.Iblvm9w :2007/09/10(月) 23:43:18 ID:???
>>450
メールしても構いませんよ。
あなたがしてもいいですよ。
459氏名黙秘:2007/09/10(月) 23:43:19 ID:???
みんなが相手にしなけりゃ消える
こういう輩は反応があるだけで嬉しがるもの
以下スルーよろ

NGワード推奨:◆df.Iblvm9w
460氏名黙秘:2007/09/10(月) 23:43:49 ID:???
>>448
なんだ釣りかよ
461氏名黙秘:2007/09/10(月) 23:44:04 ID:???
386は信頼できないが、集まった連中で訴訟を起こせばよい
462氏名黙秘:2007/09/10(月) 23:44:05 ID:???
>>456
ネタをネタと・・・w
463氏名黙秘:2007/09/10(月) 23:44:10 ID:???
>>459
見事なあわてぶり。
464386 ◆df.Iblvm9w :2007/09/10(月) 23:44:43 ID:???
>>459
工作員乙。
465氏名黙秘:2007/09/10(月) 23:44:58 ID:???
>>461
じゃあオマエがいけよ
466氏名黙秘:2007/09/10(月) 23:45:10 ID:???
オフ会のつもりで集まろう

http://www.courts.go.jp/tokyo/about/syozai/tokyotisai.html

正門前A1出口よりで。午前11時半。

騙されても、来た奴だけで訴訟起こせばよい
467氏名黙秘:2007/09/10(月) 23:45:24 ID:???
どっちが工作員だよw
468氏名黙秘:2007/09/10(月) 23:45:37 ID:???
>>458
427 名前:氏名黙秘 メェル:age 投稿日:2007/09/10(月) 23:34:30 ID:???
冗談抜きで
「自分は◯◯大法科大学院修了生の◯◯と申しますが(ry」
みたいなメールを読売に送った方がいいぞ。

本人じゃないのが「こういう話がネットであります」
って書いても信じてもらえるか(動いてもらえるか)は微妙だからな。
469氏名黙秘:2007/09/10(月) 23:45:37 ID:???
集まる奴はそれぞれ必要な書面持参した方がいいかもな。
470氏名黙秘:2007/09/10(月) 23:45:40 ID:???
>>466
おまえは行くんだな?
471氏名黙秘:2007/09/10(月) 23:45:41 ID:???
それにしてもいよいよだねー
472氏名黙秘:2007/09/10(月) 23:45:55 ID:???
みんなが相手にしなけりゃ消える
こういう輩は反応があるだけで嬉しがるもの
以下スルーよろ

NGワード推奨:◆df.Iblvm9w
473氏名黙秘:2007/09/10(月) 23:46:13 ID:???
俺は行くよ。今日のこと気になるし。
どうせ暇だし。
474氏名黙秘:2007/09/10(月) 23:46:34 ID:???
おもしろそう。あつまるだけ集まるか
475氏名黙秘:2007/09/10(月) 23:47:10 ID:???
いいね。オフ会だ
476386 ◆df.Iblvm9w :2007/09/10(月) 23:47:13 ID:???
すみませんが、昨夜の訴状がまとまったものがあれば教えて下さい。
なければ検討スレから拾い出します。
477氏名黙秘:2007/09/10(月) 23:47:18 ID:???
最後だしな、行ってもいいかも
478氏名黙秘:2007/09/10(月) 23:47:32 ID:???
というか、どうせ最後のチャンスだから
各自必要書面持参で集まろう。

ダメでもともと。
479氏名黙秘:2007/09/10(月) 23:47:34 ID:???
みんなが相手にしなけりゃ消える
こういう輩は反応があるだけで嬉しがるもの
以下スルーよろ

NGワード推奨:◆df.Iblvm9w
480氏名黙秘:2007/09/10(月) 23:48:05 ID:???
集まったところを写メってアップ。いいね!
481473 ◆PRQkMsgCNk :2007/09/10(月) 23:48:22 ID:???
トリップつけた
482氏名黙秘:2007/09/10(月) 23:48:37 ID:???
>>479 このしつこさは工作員だな
483氏名黙秘:2007/09/10(月) 23:48:52 ID:???
慶漏が全国3位の合格率とかいう噂が流れてきている。13日に蓋を開けてみて本当に3位だったら、2重の意味で問題がある。
 第1に、当然、「ズルしておいて合格率3位とは何事か!」ということである。ただ、この噂が真実であるとすれば、ここのところの慶漏の考査委員の引き上げをはじめとする一連の動きが説明できる。もっとも、これほどふざけた話はないが・・・
 第2に、合格発表前にロー別の順位が漏洩されたということである。もちろん、漏洩したヤツは公務員の守秘義務違反になる。そういえば、去年も発表前に、合格人数が漏れていた。
484氏名黙秘:2007/09/10(月) 23:48:52 ID:???
473すばらしい
485氏名黙秘:2007/09/10(月) 23:49:07 ID:???
本気で行く奴は早く寝ろよ。
寝坊して行けないなんて後悔するからな
486氏名黙秘:2007/09/10(月) 23:49:23 ID:???
>>479
工作員ですね。
487氏名黙秘:2007/09/10(月) 23:49:23 ID:???
あわててるのうwwwwwwwwあわててるのうwwwwwww
488氏名黙秘:2007/09/10(月) 23:49:38 ID:???
何でも問題!っていう人はもう飽きた
489473 ◆PRQkMsgCNk :2007/09/10(月) 23:49:44 ID:???
出来ればたくさん来て欲しいです。
490386 ◆df.Iblvm9w :2007/09/10(月) 23:50:02 ID:???
それでは、明日、お会いしましょう。
これから書面を用意しますので落ちます。
491氏名黙秘:2007/09/10(月) 23:50:10 ID:???
俺も行くかな。薬害C型肝炎の座込みも見たいし。
492氏名黙秘:2007/09/10(月) 23:50:14 ID:???
5分前集合な。社会人で遅刻は許されない。
493氏名黙秘:2007/09/10(月) 23:50:37 ID:???
慶応だが行ってもいいかな?
494氏名黙秘:2007/09/10(月) 23:51:13 ID:???
また、明日偽者がこのスレに現れて、中止だの遅刻だの、妨害工作をしないかと、心配。
495386 ◆df.Iblvm9w :2007/09/10(月) 23:51:49 ID:???
>>493
来るものは拒みません。
496氏名黙秘:2007/09/10(月) 23:52:02 ID:???
受験生だとわかる目印誰か持っていって
497386 ◆df.Iblvm9w :2007/09/10(月) 23:52:27 ID:???
私は本気です。
法務省の前で座込みをします。
498386 ◆df.Iblvm9w :2007/09/10(月) 23:52:38 ID:???

         /::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::\
         (::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::: ::::::::::::\ 〜ネタミ
        /::::::::::ワノ::::::::ノ::::::::ヽ:人::::::::::ヽ:::::::::::::::) 〜ヒガミ
       (::::::::::/:::ハ):::ノ::::ノ ) ノノヾ::::::::::::丶::::ヽ 〜シット
       (:::::::::/ 彡  ノ   ノ  :: 彡:/)) ::::::::::) 〜ヒガイモウソウ
       (::::::::::/彡彡彡彡彡   ミミミミミミミ :::::::::::) 〜
       (:::::::/      ヽ  /         |:::::::::)〜
        | :::   -=・=-      -=・=-    ::: :::) ムッキー!
        |:/         ノ  ヽ           ヽ|ヽ
        |/     U    .⌒ `       U   ..| |
        (   U    (●  ●)  U       )
       ( U      / :::::l l::: ::: \      U  . )
       (     U// ̄ ̄ ̄ ̄\:\.U      .)
      /\ U  )::::( ( ̄ ̄ ̄ ̄) )::::(:  U  /
     /   \ :::: ::::、ヾヾ___ノノ ヽァ ::::  / < 慶應ロー出身者を何とかして排除したい
   /      \::::::::::: \;;;;;;::::::;;;: (  ̄ ):::::::: ノ
  /  ' "'' 、   \: _- ,,_ ̄ ̄ ノ` ゙ /:::::::::/
/ , - 、 ,,  `ヽ   \/   ̄` ' - 〈_/ ,ゝ--、
             /      ヽ  |  /   ノ
     ,,  、    /    ヾ    ヾ  ヽ-' 、 ,/
  - ''      ヾ  (   ヽ  丶    ! ''  ,, ゝ" |
''"        \/ヽ  ヽ  ヽ _ 'i /    ヽ
::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::妬:::::::::::::::::::::::::::::::

499473 ◆PRQkMsgCNk :2007/09/10(月) 23:52:40 ID:???
>>496
芦辺憲法持ってきます。
500氏名黙秘:2007/09/10(月) 23:53:07 ID:???
>>494 大地震がない限り、中止・変更なし
遅刻認めないということにしよう
501386 ◆df.Iblvm9w :2007/09/10(月) 23:53:11 ID:???
私は戸波憲法を持っていますので
502氏名黙秘:2007/09/10(月) 23:53:18 ID:???
みんなが相手にしなけりゃ消える
こういう輩は反応があるだけで嬉しがるもの
以下スルーよろ

NGワード推奨:◆df.Iblvm9w
503氏名黙秘:2007/09/10(月) 23:53:39 ID:???
行政判例百選にしよう
504氏名黙秘:2007/09/10(月) 23:54:00 ID:???
やっぱネタくさいな

だからさっさとマスコミにメールしろって
505氏名黙秘:2007/09/10(月) 23:54:24 ID:???
>>502 必死に工作
506氏名黙秘:2007/09/10(月) 23:54:33 ID:???
386はネタなのか
507氏名黙秘:2007/09/10(月) 23:54:49 ID:???
ネタ?
508氏名黙秘:2007/09/10(月) 23:54:50 ID:???
ネタだよ
509氏名黙秘:2007/09/10(月) 23:54:50 ID:???
諦めの悪い連中だ
そんな暇あったら、予備校で講座のパンフもらってくれば?
510386 ◆df.Iblvm9w :2007/09/10(月) 23:55:14 ID:???
午後5時から飲み会しますので、そこから参加していただいても結構です。
511氏名黙秘:2007/09/10(月) 23:55:20 ID:???
ネタだったとしても来た奴だけで訴訟を提起する。
俺はやる。
512氏名黙秘:2007/09/10(月) 23:55:53 ID:???
>>509
そうだった。スタンダード答練の日程を見ないと・・・


っておい!
513氏名黙秘:2007/09/10(月) 23:56:24 ID:???
>>512 10月からだ
514氏名黙秘:2007/09/10(月) 23:56:29 ID:???
訴状を誰も用意してこない可能性もある
515氏名黙秘:2007/09/10(月) 23:56:57 ID:???
昨日の訴状の内容からして、出すだけでも
択一2問分の点数が調整される可能性が高い。
516氏名黙秘:2007/09/10(月) 23:56:58 ID:???
>>507>>508の一秒つっこみにワラタ
517氏名黙秘:2007/09/10(月) 23:57:01 ID:???
万が一これが釣りで、釣りにつられて集まったとしても、その集まった人ちが裁判所に行けば良いから無問題
518氏名黙秘:2007/09/10(月) 23:57:48 ID:???
>>517
がんがれ
519氏名黙秘:2007/09/10(月) 23:58:01 ID:???
夏のいい思い出になる
520氏名黙秘:2007/09/10(月) 23:58:03 ID:???
>>515
なわけねーだろ
521386 ◆df.Iblvm9w :2007/09/10(月) 23:58:05 ID:???
(36)
522氏名黙秘:2007/09/10(月) 23:58:27 ID:???
俺プリンターないから手ぶらで行くよ
書類よろしく
523氏名黙秘:2007/09/10(月) 23:58:38 ID:???
写真取ってアップ
忘れないで!
524氏名黙秘:2007/09/10(月) 23:58:44 ID:???
>>499もねた?
525386 ◆df.Iblvm9w :2007/09/10(月) 23:58:47 ID:???
386#386
526氏名黙秘:2007/09/10(月) 23:58:55 ID:???
今後一生法廷に立つことのない択一落ち三振法務博士にとってはいい思い出かもな
527氏名黙秘:2007/09/10(月) 23:59:14 ID:???
みんなが相手にしなけりゃ消える
こういう輩は反応があるだけで嬉しがるもの
以下スルーよろ

NGワード推奨:◆df.Iblvm9w
528氏名黙秘:2007/09/10(月) 23:59:34 ID:???
万が一これが釣りで、釣りにつられて集まったとしても、その集まった人ちが裁判所に行けば良いから無問題
529氏名黙秘:2007/09/10(月) 23:59:34 ID:???
>525正解!
530386 ◆df.Iblvm9w :2007/09/11(火) 00:00:16 ID:???
釣りでした。
531氏名黙秘:2007/09/11(火) 00:00:34 ID:???
>>527 しつこい
陳情メールでもして来い
532386 ◆df.Iblvm9w :2007/09/11(火) 00:01:05 ID:???
おまえら簡単に釣れるからおもしろいw
司法板は純粋すぐるwwwww
533473 ◆PRQkMsgCNk :2007/09/11(火) 00:02:07 ID:???
行く人だけでやりましょう。
じゃあ落ちます。
534氏名黙秘:2007/09/11(火) 00:02:11 ID:???
>>525>>529

????
535氏名黙秘:2007/09/11(火) 00:02:13 ID:???
これが釣りで、釣りにつられて集まったとしても、その集まった人ちが裁判所に行けば良いから無問題
536氏名黙秘:2007/09/11(火) 00:02:48 ID:???
チキン法務博士あほすぎ
537386 ◆XWyZClvDV2 :2007/09/11(火) 00:02:50 ID:???
テスト
538氏名黙秘:2007/09/11(火) 00:03:15 ID:???
539氏名黙秘:2007/09/11(火) 00:03:45 ID:???
これが釣りで、釣りにつられて集まったとしても、その集まった人ちが裁判所に行けば良いから無問題
540529:2007/09/11(火) 00:03:57 ID:???
レス番をトリップにしてるってこと。
まあ釣りでしょ。
でも明日集まるんなら関係ない。
541386 ◆df.Iblvm9w :2007/09/11(火) 00:04:35 ID:???
おまえら本当アホだなw
>>527とかのほうがちゃんと見抜いてるwww
542氏名黙秘:2007/09/11(火) 00:05:51 ID:???
( ゚∀゚)アハハ八八ノヽノヽノヽノ \ / \/ \
543氏名黙秘:2007/09/11(火) 00:06:04 ID:???
>>539
無策じゃだめだろ工作員
544386 ◆XWyZClvDV2 :2007/09/11(火) 00:06:05 ID:???
テスト
545氏名黙秘:2007/09/11(火) 00:06:19 ID:???
いいよ。これが釣りで、釣りにつられて集まったとしても、その集まった人ちが裁判所に行けば良いから無問題
546氏名黙秘:2007/09/11(火) 00:08:09 ID:???
オレは386 ◆df.Iblvm9w を信じる。
照れて、釣りっていってるだけだ。
547氏名黙秘:2007/09/11(火) 00:08:18 ID:???
みんなが相手にしなけりゃ消える
こういう輩は反応があるだけで嬉しがるもの
以下スルーよろ

NGワード推奨:◆df.Iblvm9w


俺を工作員認定した奴反省しる!
何回過ちをくりかえすんだおまえらは
548氏名黙秘:2007/09/11(火) 00:08:51 ID:???
訴状とか証拠説明書とか証拠とか,
まとめてダウンロードできるとこないかな。
そこにうpしてくれれば各自持参できるから忘れ物対策になるよ。
549氏名黙秘:2007/09/11(火) 00:09:40 ID:???
そして誰もいなくなった・・・
550氏名黙秘:2007/09/11(火) 00:10:00 ID:???
ウソから出たマコトってところか。それなら一応時間と場所をしっかり決めといた方がいいよな。俺は明日は人間ドッグがあって行けないけど。
551氏名黙秘:2007/09/11(火) 00:10:46 ID:???
というか、他に訴訟提起するグループいるならともかく
そうでないなら、集まるだけ集まっても良いだろ。

552386 ◆wqLZLRuzPQ :2007/09/11(火) 00:10:47 ID:???
てすと
553386 ◆df.Iblvm9w :2007/09/11(火) 00:11:36 ID:???
頑張ってオフ会でもやってねw
俺は行かないけど
554氏名黙秘:2007/09/11(火) 00:12:20 ID:???
http://www.courts.go.jp/tokyo/about/syozai/tokyotisai.html
正門前A1出口よりで。午前11時半。

目印は基本書
555氏名黙秘:2007/09/11(火) 00:13:07 ID:???
>>548
まとめサイトのアップローダーがあるぞ
556氏名黙秘:2007/09/11(火) 00:14:11 ID:???
386 ◆df.Iblvm9w は絶対に来ると思う。
俺は信じている。
557氏名黙秘:2007/09/11(火) 00:15:42 ID:???
>>556
からかいに来るかもな。
しかしその場合はリアルフルボッコだから来ないだろ。
558氏名黙秘:2007/09/11(火) 00:16:12 ID:???
>>554
基本書だとわかりにくく寝?

帽子とかは?
559氏名黙秘:2007/09/11(火) 00:16:15 ID:???
>>557
ひでお乙。
560氏名黙秘:2007/09/11(火) 00:16:42 ID:???
まじで最悪だな、工作員でもないただの煽り
こういう奴って何が楽しくてやってんだ?
561氏名黙秘:2007/09/11(火) 00:18:20 ID:???
明日はやるだろ
562氏名黙秘:2007/09/11(火) 00:20:09 ID:???
386 ◆df.Iblvm9wは高潔な人格な持ち主だ。
必ずやってくれる。
563氏名黙秘:2007/09/11(火) 00:22:15 ID:???
地裁に吶喊!!!1111
564氏名黙秘:2007/09/11(火) 00:22:49 ID:???
おやすみ。
明日は寝坊するなよ。
565氏名黙秘:2007/09/11(火) 00:23:33 ID:???
お前らがんばれ!これが釣りで、釣りにつられて集まったとしても、その集まった人ちが裁判所に行けば良いから無問題

566氏名黙秘:2007/09/11(火) 00:29:03 ID:???
○知り合いの弁護士の手を借りる(有名になりたいと願ってる先生ならなおよし)
○マスコミにリークする
○訴訟専用サイトを立ち上げる
567氏名黙秘:2007/09/11(火) 00:29:31 ID:???
>>554
コージとピロシの基本書のやつは工作員
568氏名黙秘:2007/09/11(火) 00:30:36 ID:???
弁護士が名乗り上げないってことは、勝算がないってこと。
569氏名黙秘:2007/09/11(火) 00:32:25 ID:???
悲しくなった。

 553 :386 ◆df.Iblvm9w :2007/09/11(火) 00:11:36 ID:???
      頑張ってオフ会でもやってねw
      俺は行かないけど
570氏名黙秘:2007/09/11(火) 00:33:57 ID:???
告発した先生方のところへ駆け込んで連携を図ることが欠かせない
571氏名黙秘:2007/09/11(火) 00:34:26 ID:???
リーク厨の拠り所、樺島大先生に頼めばいいじゃないか
572氏名黙秘:2007/09/11(火) 00:34:35 ID:???
単にトリップ泥棒が出て、なりすまし工作していただけだよ。
きのうUPされてた訴状案は、違法性のところまでしか出来てなかったから、
差止の要件についての主張は自分で書かないといけない。
573氏名黙秘:2007/09/11(火) 00:36:32 ID:???
>>572
じゃ後任せた
574氏名黙秘:2007/09/11(火) 00:37:52 ID:???
こういうフリーライダーの真似事しているのも工作員なんだろうな。
575氏名黙秘:2007/09/11(火) 00:38:31 ID:???
暇だし明日ヲチしに行くか
576氏名黙秘:2007/09/11(火) 00:38:57 ID:???
600は縁の下の力持ちになればよかった
求心力ある人を担ぐ努力を怠った
(単なる結果論)
577氏名黙秘:2007/09/11(火) 00:40:28 ID:???
どーせひまなんだろうから
お前ら明日来てくれよー
578氏名黙秘:2007/09/11(火) 00:40:37 ID:???
ヲチってなに?
579氏名黙秘:2007/09/11(火) 00:41:39 ID:???
俺は悪いけど、行かないわ。
580氏名黙秘:2007/09/11(火) 00:42:55 ID:???
>>577
東京在住なら顔出してみたかったけどな・・・
581氏名黙秘:2007/09/11(火) 00:43:42 ID:???
おれ15日に入試あるから無理だ(>_<)めっちゃ行きたいけど刑法が
582氏名黙秘:2007/09/11(火) 00:43:56 ID:???
今日リーク厨の素顔がついに明らかに!

期待して待て!!
583氏名黙秘:2007/09/11(火) 00:44:52 ID:???
600氏も明日参加するってことはないの?
386氏と協力できればいいと思うけど。
584氏名黙秘:2007/09/11(火) 00:45:08 ID:???
リーク厨って何?
とりあえずリーク問題に怒ってる人は
俺のまわりにいくらでもいるんだけど
それは×?
585氏名黙秘:2007/09/11(火) 00:45:46 ID:???
だから600氏は架空の人物だって!
586氏名黙秘:2007/09/11(火) 00:46:13 ID:???
確かに両者とも崇高な精神の持ち主だから気が合うはず
587氏名黙秘:2007/09/11(火) 00:46:26 ID:???
>>57W
じゃ後任せた
588氏名黙秘:2007/09/11(火) 00:46:27 ID:???
まじめに人を集めるつもりがあるなら連絡先の捨てアドくらい用意しろや。
589氏名黙秘:2007/09/11(火) 00:46:50 ID:???
600はもう関西に帰ったよ
590氏名黙秘:2007/09/11(火) 00:48:27 ID:???
600→関西へ
386→釣り
591氏名黙秘:2007/09/11(火) 00:49:19 ID:???
386 ◆df.Iblvm9wは明日絶対に来るよ。
みんな信じて集まろう。
もし居なかったら、明日スレで貶めればいいだけだ。
592氏名黙秘:2007/09/11(火) 00:49:29 ID:???
とりあえず訴状ができたなら2ちゃんに晒せや。
その真剣さの度合いによって応援するかどうか決める。
593氏名黙秘:2007/09/11(火) 00:50:34 ID:???
じゃあ明日も結局なし?
594氏名黙秘:2007/09/11(火) 00:50:36 ID:???
>>586
行動するところまではみんないかないもんなあ

書面書いたり下働きするしかできないタイプが多い中で
客を取ってこれそうな数少ないタイプだな
とりあえず彼らの就職活動は安泰とみた
595氏名黙秘:2007/09/11(火) 00:54:26 ID:???
明日行く人はもう寝たんだな。
596氏名黙秘:2007/09/11(火) 00:54:28 ID:???
差止めの要件とか原告適格とか
書くと長いし面倒なんだよなー。誰かやって。
597氏名黙秘:2007/09/11(火) 00:54:32 ID:???
差止やるなら気をつけるポイントは次の通り

1.原告の発表しか差止はできないと思われ。競願関係にあたらないから。
2.訴状を作るよりも書証コピーと証拠説明書を作る作業が大変。訴訟資料は最低限にして後から追完する。
3.どうしても合格発表を止めたいのか、それとも法務省の違法性を確認したいのか、ただの祭なのか、意識すべき。
598氏名黙秘:2007/09/11(火) 00:55:27 ID:???
短答落ちではなくても原告適格ある?
599氏名黙秘:2007/09/11(火) 00:56:50 ID:???
訴状が出来たなら証拠説明書くらい作ってやるよ。
昨日の訴状案では、甲○って感じで書証の予定までついていたしな。
あと、当然ながら植村レジュメの原本くらい持ってるんだろうな。
持ってない場合はまとめサイトのレジュメ画像ファイルを落して印刷汁。
600氏名黙秘:2007/09/11(火) 00:57:34 ID:???
>>594
赤い事務所と在日の先生の事務所は喜んで採用するだろう
採用基準は「情熱と元気」
601氏名黙秘:2007/09/11(火) 00:58:27 ID:???
>>598
ある。昨日の訴状案では、択一に加えて論文試験についても、
事実認定の誤りと裁量権の逸脱濫用を主張していた。
択一合格でも択一の点が低ければなんとかなるだろ(重大な損害のおそれ=不合格と言える)。
602氏名黙秘:2007/09/11(火) 01:00:26 ID:???
とにかく形式要件だけは確保したいところだな。
603氏名黙秘:2007/09/11(火) 01:02:16 ID:???
がっつりした主張は本案の中でやればいい。
差止が目的なら、必要最小限の書証だけ揃えることだ。広げ過ぎると手におえなくなるぞ。
604氏名黙秘:2007/09/11(火) 01:18:23 ID:???
本スレは100で終わりかな
605氏名黙秘:2007/09/11(火) 01:20:24 ID:???
合格発表で祭りになるし、国会中継があるし、また慶漏は来年もやるだろうし・・・このまま続くと見た。
606氏名黙秘:2007/09/11(火) 01:23:50 ID:???
早く訴状作れチキン
607氏名黙秘:2007/09/11(火) 01:24:22 ID:???
なんだ工作員かw
608氏名黙秘:2007/09/11(火) 01:25:47 ID:???
なんだリーク厨かw
609氏名黙秘:2007/09/11(火) 01:26:46 ID:???
鳩山法務大臣のブログに書き込んでる人たちって何なの?
何か意味あるの?
鳩山大臣が君らの意見を聞いて何かしてくれるわけ?
意味不明
610氏名黙秘:2007/09/11(火) 01:27:26 ID:???
>>609
あれ書いてるの数人だから、相手にしないように
611氏名黙秘:2007/09/11(火) 01:27:36 ID:???
学歴コンプのルサンチマン&ネット荒らし
612氏名黙秘:2007/09/11(火) 01:28:43 ID:???
住人がいなくなると涌いてくる工作員ってなんだ?
613氏名黙秘:2007/09/11(火) 01:30:27 ID:???
>>610>>611
了解しますた
614氏名黙秘:2007/09/11(火) 01:31:10 ID:???
鳩さんのブログは秘書が内容を選んでいる。
紳士合格人数を500人にして欲しい、と書けばたぶん採用。
鳩さんが政策実行を指示するときに、民意を反映していると言いやすくなる。
新聞の読者投稿欄と同じ。
自らの意見に近いものを採用する。
615氏名黙秘:2007/09/11(火) 01:31:16 ID:???
オモラシ2期w
616氏名黙秘:2007/09/11(火) 01:32:32 ID:???
>>613
ageとsageを使い分けて自演か
そこまでしたがる気持ちはさすがにわからんねえw
617氏名黙秘:2007/09/11(火) 01:33:29 ID:???
バカ元凶は頭悪いねw
618氏名黙秘:2007/09/11(火) 01:34:10 ID:???
在校生には軽蔑され、法曹界からは爪はじきにされ、実力がないので任官任検も無理。行き場がない慶漏二期w
619氏名黙秘:2007/09/11(火) 01:35:45 ID:???
>>617
一人三役がバレて言う台詞がそれか・・・ここまで悲惨なのはむしろ笑えるw
620氏名黙秘:2007/09/11(火) 01:37:19 ID:???
この低学歴なんでも自演だと思ってるからおめでたいw
621氏名黙秘:2007/09/11(火) 01:37:23 ID:???
ローの選抜基準はローのさじ加減次第で不公平に過ぎると思ってたんだが新試験も同じようなもんだとはな。これからは政治家の二世の法曹比率が飛躍的に高まると思うよ。
622氏名黙秘:2007/09/11(火) 01:37:46 ID:???
結局、スレ100まで到達したけど、
な〜んにも起こらなかったね
みんな頑張ったのに全く意味なかったようですな

陸の王者の壁は厚し 慶応カッコいい〜 カッコよすぎるよ
カンブリア宮殿見てたら、グーグルと慶応が提携している
映像が出てた
慶応って、いつもその他の大学の百歩先を走ってるよね
623氏名黙秘:2007/09/11(火) 01:38:06 ID:???
>>610>>611の書き込み時間見ろよカスwwwwwwww
624氏名黙秘:2007/09/11(火) 01:38:07 ID:???
これで、合格者数トップが慶漏になったら日本はどうなっちゃうの?
625氏名黙秘:2007/09/11(火) 01:38:59 ID:???
あークソ低学歴バカ学部が全員死んでくれたら日本は綺麗になるのに
626氏名黙秘:2007/09/11(火) 01:39:56 ID:3EI4Qywg
とりあえずよ、書証が足りない。
まとめサイト行っても、記事のPDFとか全くないんだわ。
明日朝一で図書館行ってコピーして、ナンバリングして証拠説明書書いて・・・
誰が原告になるかもある。
タイムアップじゃね?

たぶんハードで全部持ってそうな情報公開氏が来るならまだしも・・・

627氏名黙秘:2007/09/11(火) 01:40:11 ID:???
チキン法務博士なにやってるんだ
時間ないぞ
628氏名黙秘:2007/09/11(火) 01:40:15 ID:???
>>621
政治家の二世なんて学内では見たことないけどな
629氏名黙秘:2007/09/11(火) 01:41:51 ID:???
>>624
陸の王者 慶應義塾大学はいつもトップです。
630氏名黙秘:2007/09/11(火) 01:42:03 ID:???
>>626
Web記事の印刷ではダメなのか?
631氏名黙秘:2007/09/11(火) 01:42:32 ID:???
おーい>>610>>611の書き込み時間見ろよカスwwwwwwww
632氏名黙秘:2007/09/11(火) 01:43:01 ID:???
リークの亡者 慶漏未熟は一度たりとトップにはなれません。
633386 ◆df.Iblvm9w :2007/09/11(火) 01:43:21 ID:???
そじょうできてないけど寝る
634氏名黙秘:2007/09/11(火) 01:44:04 ID:???
>>616
> >>613
> ageとsageを使い分けて自演か
> そこまでしたがる気持ちはさすがにわからんねえw



>>610>>611の書き込み時間見ろよカスwwwwwwww






 
635氏名黙秘:2007/09/11(火) 01:44:18 ID:???
本物なら安易なトリップは変えろ
偽者なら氏ね
636氏名黙秘:2007/09/11(火) 01:45:08 ID:???
さっきから喚いてる工作員はなんだ?
637氏名黙秘:2007/09/11(火) 01:45:48 ID:???
今頃、じたばたしても意味ないと思います。

私は合格発表が楽しみです。
皆さんは、来年こそ合格できるように試験勉強に
励んでください。多分、来年も駄目だとは思いますが
638氏名黙秘:2007/09/11(火) 01:46:20 ID:???
>>636

>>616
> >>613
> ageとsageを使い分けて自演か
> そこまでしたがる気持ちはさすがにわからんねえw



>>610>>611の書き込み時間見ろよカスwwwwwwww





 
639氏名黙秘:2007/09/11(火) 01:46:32 ID:???
慶漏の厨房か工房でしょw
640氏名黙秘:2007/09/11(火) 01:47:39 ID:???
この時間帯は工作員ばかりか。昼間は出て来れない連中だからな。
641氏名黙秘:2007/09/11(火) 01:50:53 ID:???
>>637
本当に意味ないと思うならこんなとこには来ねえわな
あれだけの漏洩があっても合格を確信できない池沼乙w
642氏名黙秘:2007/09/11(火) 01:53:09 ID:???

>>616
> >>613
> ageとsageを使い分けて自演か
> そこまでしたがる気持ちはさすがにわからんねえw



>>610>>611の書き込み時間見ろよカスwwwwwwww


 
643氏名黙秘:2007/09/11(火) 01:54:12 ID:???
また新手のコピペか?
644氏名黙秘:2007/09/11(火) 01:54:19 ID:???
>>641

227 :氏名黙秘:2007/09/13(木) 15:59:58 ID:???
「慶應が首位 2位は東大 〜新司法試験合格発表」

合格者がインタビューされて
「嬉しいです。3年の努力が報われました。」

一方不合格者の話
「漏洩疑惑が許せません。僕の人生はどうなるのですか?」
645氏名黙秘:2007/09/11(火) 01:57:28 ID:???
>>644
部外者工作員乙
合格発表の時間くらい調べてから捏造カキコしろカスw
646氏名黙秘:2007/09/11(火) 02:04:52 ID:???
けっきょくさっきから騒いでいたのは、慶漏学事に雇われた外注工作員だった、でFA?
647氏名黙秘:2007/09/11(火) 02:05:21 ID:???
早くしろ時間ないぞ
648氏名黙秘:2007/09/11(火) 02:06:31 ID:???
>>645
こいつは慶漏二期生で択一落ちなんだろ。
こういう池沼は合格発表の時間などに縁も興味もないからな。
649氏名黙秘:2007/09/11(火) 02:08:11 ID:???
法無省の人へ

受験生は、しなくてもいい苦労をしています。
本来、司法試験受験生は、公正な試験を
信じて、真摯に勉強だけすればいいはずです。
せめて、不正を不正で上塗りするようなことだけは
やめてください。
いずれいろいろな方法で、情報公開を求められますよ。
それができなくても、あなた方は、残りの人生を
良心の呵責にさいなまれながら生きることになります。
ここでもどこでもいいから、そっと、内部告発して
ください。
そうすれば、少しでも楽になりますよ。
あなたのおかげで、助かる三振博士がいるかもしれません。

227 :氏名黙秘:2007/09/13(木) 15:59:58 ID:???  ← 注目!!!
「慶應が首位 2位は東大 〜新司法試験合格発表」
651氏名黙秘:2007/09/11(火) 02:08:35 ID:???
                          /´ ̄ ̄ ̄  ̄ ヽ
                       /:
                       /: :             \ 
 _______ +      /::: : :                ヽ
 |i:¨ ̄ ,、    ̄¨.: i       |:: : : :                    i
 |i: /ヘ:\     :i|     _=|::.:. : :     ,,ノ:..:ヾ、       |
 .|i:〈`_、/´_`>.、  :i| ,.r:;'三ヽ:: :: . ー'"´   ,,、  ー‐‐,,     /`、
  |ii~~'、;'´`,'~,;~~~~:i|;イ:;:":::::::::::\;;。(ー一) : ::: : (ー一)。;:;:. /::::: ヽ
  |i`::;:':::::;::;:'::::::::::;.:i|`。⌒/7, -──〜 、(___人___,)"⌒;;::/::|:::::〆::\
  |i::::::;:':::::::::::::::::::::::i| ::::://,::::..    " ニニヽ、⌒:j~";_ ィ /:::::::|:::::〃::: : ヽ
─|`ー=====一 | ::::::|_|;;、:::.__y-ニニ'ー-ァ ゚‐─'───┴────── ‐
::::::`ー―――‐一´ ̄~   ̄       ̄
652氏名黙秘:2007/09/11(火) 02:08:45 ID:???
hokudai no houga yabai
653氏名黙秘:2007/09/11(火) 02:11:58 ID:???
>>649
連中には良心の持ち合わせなどない。法務省の役人に限らず。
また、最初の不正は既に8月3日決定で行われた。
そして、その発表内容から懸け離れた結果にならないよう裏調整。不正に不正の上塗り。
すでにグダグダなデフレスパイラルに嵌まり込んでいる。
抜け出すことはできない。最初の不正を指示した人間の首が飛ぶからだ。
新司法試験制度ごと潰される日も案外近いかもしれない。
644 :氏名黙秘:2007/09/11(火) 01:54:19 ID:???
>>641

227 :氏名黙秘:2007/09/13(木) 15:59:58 ID:???  ← 捏造カキコの日時に注目!!!!!!!
「慶應が首位 2位は東大 〜新司法試験合格発表」

合格者がインタビューされて
「嬉しいです。3年の努力が報われました。」

一方不合格者の話
「漏洩疑惑が許せません。僕の人生はどうなるのですか?」
655氏名黙秘:2007/09/11(火) 02:14:13 ID:???
たぶん、裏調整しているよね。
そういう意味で本来受かっているはずの慶応生も落とされている可能性が高い。
656氏名黙秘:2007/09/11(火) 02:16:21 ID:???
漏洩パワーと相殺されて、順当な結果になってるんじゃね?うまくやれよ、阿呆無省w
644 :氏名黙秘:2007/09/11(火) 01:54:19 ID:???
>>641

227 :氏名黙秘:2007/09/13(木) 15:59:58 ID:???  ← 捏造カキコの日時に注目!!!!!!!
「慶應が首位 2位は東大 〜新司法試験合格発表」

合格者がインタビューされて
「嬉しいです。3年の努力が報われました。」

一方不合格者の話
「漏洩疑惑が許せません。僕の人生はどうなるのですか?」
658氏名黙秘:2007/09/11(火) 02:18:44 ID:omyojJ4X
2チャンネルで遊んでいるだけで行動が伴わない。
わしは 学生運動の時の人間やがその時は行動が先に出たもんや。
もし慶応が悪いのとおもうのなら主体的に動け。 訴訟せよ
他人を当てにするな。2チャンネルでマスタベーションだけで終わったらあかん。

659氏名黙秘:2007/09/11(火) 02:19:19 ID:???
工作員消えたね・・・今ごろ慶漏の上司にする言い訳でも考えてるのかな?
660氏名黙秘:2007/09/11(火) 02:20:48 ID:???
おおさかのおっちゃん久しぶり。
いずれ訴訟は起きるよ。合格発表後の可能生が高いけど。
661氏名黙秘:2007/09/11(火) 02:23:52 ID:???
旧司合格の価値が異常に高騰している
662氏名黙秘:2007/09/11(火) 02:24:41 ID:???
そりゃザルの上に漏洩じゃ、採用する気も失せるってもんだろ。
663氏名黙秘:2007/09/11(火) 02:26:44 ID:???
なんか、科長からの公式コメントが出てるけど、感じ悪いな。HPのTOPの
「一流と」なんたらってのも痛い。

664649:2007/09/11(火) 02:27:07 ID:???
医師は、傷害罪を犯す許可証を、国からもらっている。
法曹資格も、殺人教唆、逮捕監禁教唆が許される国家資格だ。
一般市民が黙って従うのは、公正な試験に合格したという
裏付けがあるからだ。
その試験が公正でなければ、一般市民からの信頼は
一気にゆらぐ。

私は、小心者です。
私が、法務省役人なら、発表日までに、なんらかのかたちで
暴露して、なんとかして不正の上塗りは阻止しますよ。
それが、最強のの自己保身法です。
665氏名黙秘:2007/09/11(火) 02:31:32 ID:???
>>664

>医師は、傷害罪を犯す許可証を、国からもらっている。

まさかロー生じゃねえよな?このレベルで修了してたら、驚愕ものだ。
いやマジで。
666649:2007/09/11(火) 02:34:16 ID:???
>>665
「傷害罪の構成要件に該当する」に訂正します。
ロー生ではないので、安心汁。
667氏名黙秘:2007/09/11(火) 02:39:23 ID:???
>>663
要約すると、↓の通りだからな。感じ悪くて当然。
「私たちが正しい」
「在学生、外部に情報流すなよ」
「外野はもう黙ってろ」

そもそも、一流っていう概念から不明。
行政法は結構勉強してたけど、上様なんて漏洩疑惑が出る前は聞いたこともなかったぞ。
仮に自分たちが一流であると自認していても、それを表に出すというのもなんか情けない。
ちょっとテレビに映っただけの定食屋が調子乗って入り口に「高級です」なんて書いてあるようで滑稽。
668氏名黙秘:2007/09/11(火) 02:40:31 ID:???
余りにもいかがわしい大学でワロタ。
669氏名黙秘:2007/09/11(火) 02:43:07 ID:???
>>667
概念w
阿呆がおるな。
670氏名黙秘:2007/09/11(火) 02:54:11 ID:???
真っ黒で反省もない。
671氏名黙秘:2007/09/11(火) 02:55:33 ID:???
                          /´ ̄ ̄ ̄  ̄ ヽ
                       /:
                       /: :             \ 
 _______ +      /::: : :                ヽ
 |i:¨ ̄ ,、    ̄¨.: i       |:: : : :                    i
 |i: /ヘ:\     :i|     _=|::.:. : :     ,,ノ:..:ヾ、       |
 .|i:〈`_、/´_`>.、  :i| ,.r:;'三ヽ:: :: . ー'"´   ,,、  ー‐‐,,     /`、
  |ii~~'、;'´`,'~,;~~~~:i|;イ:;:":::::::::::\;;。(ー一) : ::: : (ー一)。;:;:. /::::: ヽ
  |i`::;:':::::;::;:'::::::::::;.:i|`。⌒/7, -──〜 、(___人___,)"⌒;;::/::|:::::〆::\
  |i::::::;:':::::::::::::::::::::::i| ::::://,::::..    " ニニヽ、⌒:j~";_ ィ /:::::::|:::::〃::: : ヽ
─|`ー=====一 | ::::::|_|;;、:::.__y-ニニ'ー-ァ ゚‐─'───┴────── ‐
::::::`ー―――‐一´ ̄~   ̄       ̄
672氏名黙秘:2007/09/11(火) 03:51:58 ID:???
慶漏みたいなのを「夜郎自大」という。「井の中の蛙」でも可。
673氏名黙秘:2007/09/11(火) 04:11:21 ID:???
不祥事企業も真っ青の事態なのに、何ら対応しない当局は超絶アホ。
674氏名黙秘:2007/09/11(火) 04:19:23 ID:???
当局が公正な試験を実施する気が無いということが判明したので、
もうまともな人間は法曹を目指すのが馬鹿馬鹿しくなり、さらに
ロー志願者は減るだろう。
675氏名黙秘:2007/09/11(火) 04:22:49 ID:???
でも医者の試験でも色々な噂があったけど優秀な人は医者目指したりする。
案外減らないのでは??
676氏名黙秘:2007/09/11(火) 04:25:14 ID:???
>>675
医師国家試験は、合格率も高いし何度でも受けられるし、
新試験ほど致命的な結果はもたらさないからな。
677氏名黙秘:2007/09/11(火) 04:26:23 ID:???
>>675
ロー志願者の減少は下げ止まらないと思う。
678氏名黙秘:2007/09/11(火) 04:32:01 ID:H/It/3L+
>>675 それに医師国家試験は相対評価の試験じゃないっていうのも
大きい
679氏名黙秘:2007/09/11(火) 04:55:30 ID:???
署名はどうなったんだよ

延期か?
680氏名黙秘:2007/09/11(火) 04:55:41 ID:???
合格率、慶応が1位になってほしいな。
そうすれば、法務省や慶応への批判が再燃するだろうからね。
明らかに漏洩と試験結果の因果関係あったことになるから。
681氏名黙秘:2007/09/11(火) 04:56:14 ID:???
あ と 2 日 か
682氏名黙秘:2007/09/11(火) 04:56:27 ID:???
もう延期なんていっている時期じゃない。
683氏名黙秘:2007/09/11(火) 04:59:15 ID:???
>>680
合格予想スレでそれはないということになっていた。
当局が裏調整するだろうと。
684氏名黙秘:2007/09/11(火) 05:25:52 ID:???
数はともかく、率は調整できないと思うけど。
「裏調整」って、慶応出身者を一律減点するということか?
そんなことできないよ。バレたら本当にロー制度なくなるよ
685氏名黙秘:2007/09/11(火) 05:36:17 ID:???
今日何時に集まるんだ?
686氏名黙秘:2007/09/11(火) 05:39:58 ID:???


300 名前:氏名黙秘 投稿日:2007/09/10(月) 21:35:21 ID:???
>>271

明らかな工作員だろう。
行政処分事件を民事事件にすり替え、さらに不要な担保で脅した。
やる気のあった者は、代表者に託したと思って、動かなくなることを狙った。
提訴の機運が盛り上がったので、やばいと察知して突然名乗りをあげたが、トリップなく混乱。
捨てアドすらなかなか明らかにせず、今日も連絡を分断させた。
「少なくとも数十人のかた」が来なかったから出来ないだと!
数十人もあの状態で集まるわけがないだろう。初めから逃げ口上と言い訳考えていたんだよ。

687473 ◆PRQkMsgCNk :2007/09/11(火) 05:40:26 ID:???
11時半です。
これから訴状準備します。
688氏名黙秘:2007/09/11(火) 05:44:47 ID:???
>>687
おはよう。
差し止めスレに途中までのがあるよ

あんたは信頼できそうだ
捨てメアド晒しておいた方がいいんじゃない
有志から資料がまもなく送付されるだろうから
689氏名黙秘:2007/09/11(火) 06:01:36 ID:???
起きた。
690氏名黙秘:2007/09/11(火) 06:07:58 ID:???
さて、どうするか
691氏名黙秘:2007/09/11(火) 06:11:02 ID:???
今日はスーツ着て、A1入り口を遠目に眺めようと思う。
雰囲気がよかったら参加する。
692氏名黙秘:2007/09/11(火) 06:17:08 ID:???

>>616
> >>613
> ageとsageを使い分けて自演か
> そこまでしたがる気持ちはさすがにわからんねえw



>>610>>611の書き込み時間見ろよカスwwwwwwww



 
693氏名黙秘:2007/09/11(火) 06:24:11 ID:???
とりあえずケツの穴でも磨けやお前らw
694氏名黙秘:2007/09/11(火) 06:44:24 ID:???
借りても貸すなはケツの穴
695氏名黙秘:2007/09/11(火) 07:01:55 ID:???
どうやらぴろしあたりも隠蔽工作に一役買ってたくさいな。
T大修了生のあるMLに幹事を通じてあまり騒がないでおきましょうという
不自然なお達しが来てたらしい。
696氏名黙秘:2007/09/11(火) 07:28:04 ID:???
今日も朝刊何もなしかよ
急にしぼんだな
先週末あたりが最後の攻防だったんだな
697氏名黙秘:2007/09/11(火) 07:34:05 ID:???
結局、慶漏の圧勝に終わったな。。
698氏名黙秘:2007/09/11(火) 07:41:34 ID:???
新司法試験オワタ。
699氏名黙秘:2007/09/11(火) 07:44:06 ID:???
来年の試験はボイコットしようと思う。
精神的に参ってしまったよ。
700氏名黙秘:2007/09/11(火) 07:49:50 ID:???
ほんとに集合するなら行きます。というか行きたい。
701氏名黙秘:2007/09/11(火) 07:49:54 ID:???
どうせダメでも最後の悪あがき見せてやろうぜ。
そんでその後は、off会で慶漏話で盛り上がろう
702氏名黙秘:2007/09/11(火) 07:50:35 ID:B/vMhFsq
>>695
>T大修了生のあるMLに幹事を通じてあまり騒がないでおきましょうという
>不自然なお達しが
くわしく書いてください。
703氏名黙秘:2007/09/11(火) 07:51:07 ID:???
言うだけじゃダメだぞ。このもやしども。
704氏名黙秘:2007/09/11(火) 07:51:30 ID:???
朝日新聞の朝刊には一言も新司法試験の不正問題は触れられていない。

朝日新聞の昨日の夕刊には、2回試験の不合格者数の増加と修習生の質について触れて記事があった。

結局、不正はやった者勝ちなのか?こんなんでいいのかな?馬鹿みたいな制度をつくりやがって
705氏名黙秘:2007/09/11(火) 07:53:48 ID:???
不正もな、ローの教育能力不足を補い試験で一定の成果を出すための必要悪と
思えばいい。
706氏名黙秘:2007/09/11(火) 07:53:58 ID:???
大人は汚ねえなぁ。
尾崎豊でも聞いて寝るか…。
707氏名黙秘:2007/09/11(火) 07:55:39 ID:???
訴訟に参加はしないけど、仲間に入りたいってのは許される?
708氏名黙秘:2007/09/11(火) 07:56:41 ID:???
>>706
お前も大人だろ?チンコに毛はえてんだろ?
709氏名黙秘:2007/09/11(火) 07:57:47 ID:???
結局、法曹は2回試験で選別すればいいってことだろうな。
不正を許容する司法試験には選別機能を期待できないと。

今回の問題漏洩事件がもたらした結論は、司法試験はもう信用できないってことだな。
710氏名黙秘:2007/09/11(火) 07:59:30 ID:???
被害者が自ら動いた時、風が吹きます。
合格発表前には、むつかしいかもしれませんが
せめて発表後には、それぞれの立場で、
不正をただすために立ち上がりましょう!
711氏名黙秘:2007/09/11(火) 08:00:10 ID:???
>>708
反抗の一環として、生えても剃ってやる。
712氏名黙秘:2007/09/11(火) 08:01:10 ID:???
どんな調査か知らんけど一応形式的にはやることやって
影響なしっていう結論がでたんでしょ?
もうなにも起こらないのは?
713氏名黙秘:2007/09/11(火) 08:01:44 ID:???
信用できない司法試験で順位を競い合うことほど馬鹿馬鹿しいことはないが、
これも法曹になるための苦行の一つかと思って、自らを納得させないといけない。
714氏名黙秘:2007/09/11(火) 08:01:53 ID:???
今日中にスレ100達成されそうだな。
715氏名黙秘:2007/09/11(火) 08:02:25 ID:???
>>709
税金の無駄だけどな
716氏名黙秘:2007/09/11(火) 08:04:23 ID:???
万が一これが釣りで、釣りにつられて集まったとしても、その集まった人ちが裁判所に行けば良いから無問題
717氏名黙秘:2007/09/11(火) 08:04:40 ID:???
何から何までめちゃくちゃ。
718氏名黙秘:2007/09/11(火) 08:07:35 ID:???
慶漏の再発防止策の1つが、試験委員を学内から出さない、というものだが、
女性専用車両をつくるようなものだから、慶漏の本当に悪いところは治らないのではなかろうか。
電車以外で悪いことをしそうだ。
学内でガイドラインをつくったところで、何の強制力もないし、監視もされない。
719氏名黙秘:2007/09/11(火) 08:09:13 ID:???
法曹増員で司法試験合格の価値が従来より低下すると思っていた。
しかし、実際は法曹増員ではなく、試験を公正に実施できないために司法試験合格の価値が著しく貶められたわけだ。
720氏名黙秘:2007/09/11(火) 08:10:01 ID:???
不祥事企業の逆ギレ。
721氏名黙秘:2007/09/11(火) 08:10:47 ID:???
>>718
うまい例えだな。
722氏名黙秘:2007/09/11(火) 08:12:10 ID:???
>>720
雪印社長「寝てないんだよ!」
ミートホープ「他でもやってるだろ?」
慶應「これ以上騒いだらどうなるか分かってるんだろうな?」
723氏名黙秘:2007/09/11(火) 08:12:25 ID:???
もはや慶漏よりも何も対処しない当局の方が悪質な気がしてきた。
724氏名黙秘:2007/09/11(火) 08:13:58 ID:???
                  /\ 
                /  ⌒ \ 
              /  <◎>  \ 
            / 慶 漏 未 熟    \ < 基地外電波を放つのは〜誰の瞳〜♪
             ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄             
            ___________ 
          //TTTTTTTTTTTTTTTTTT\       
        /:::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\       
      /:::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
    /:::::::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
  /:::::::::::::::::/TTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTTT\
/____/_____________________ \
725氏名黙秘:2007/09/11(火) 08:16:16 ID:???
これから毎年、新司法試験が行われた後、合格発表後には漏洩の噂が流れるんだろうな。

嫌な試験だわなw
726氏名黙秘:2007/09/11(火) 08:16:41 ID:???
考査委員全員撤退とかいっちゃってるけど、


慶ローは認可取消ですから!!!


残念!!!
727氏名黙秘:2007/09/11(火) 08:17:39 ID:???
妄想乙。
728氏名黙秘:2007/09/11(火) 08:17:48 ID:???
噂が流れるのはちっとも構わんが、漏洩を認めておきながら、
何もないのが納得いかないところだな。
729氏名黙秘:2007/09/11(火) 08:17:58 ID:???
発表の前後にかかわらず、漏洩問題の追及は続くだろうけどな。
730氏名黙秘:2007/09/11(火) 08:19:26 ID:???
これで認可取り消しでなかったら、一体何をすれば認可取り消しになるんだろうか?
想像がつかない。

世の中、そんなに甘くないと信じたい。
731氏名黙秘:2007/09/11(火) 08:20:40 ID:???
あのさ大学院教員の考査委員就任を「当面」辞退だろ。
で、>>264情報だと「概ね1年を目途として再発防止策」だから1年後に適当な
「再発防止策」とやらをつくってまたその後は考査委員を出そうってことじゃな
いの。

やはり考査委員から法科大学院の教授を外さないと問題は解決しないと思う。
732氏名黙秘:2007/09/11(火) 08:21:27 ID:???
>>730
全然罪は軽いのに、フルボッコにされた信州大カワイソス(´・ω・`)
733氏名黙秘:2007/09/11(火) 08:21:42 ID:???
雪印やミートホープでいえば、大腸菌群が検出されようと、賞味期限が切れていようと、
「死者が出ていないから問題ない」っていう理屈なんだよな、法務省は。
734氏名黙秘:2007/09/11(火) 08:21:54 ID:???
■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■

【疑惑のまとめ】 ver3.3
@ 都市計画法疑惑 (憲法の論文試験で有利に作用した疑いがある)
A 重判択一憲法疑惑 (メールで指定された重判から、公法系の択一が1問出題された)
B 消極的試験範囲限定疑惑 (百選・重判から、勉強しなくてよい判例を指定した)
  B−1 重判押さえる範囲(択一憲法の件除く)
  B−2 行政法の百選など押さえるべき範囲について

C 試験委員による答案練習会疑惑 (そもそも、試験委員の答練関与は許されるのか)
D 「原処分主義/裁決主義」・「執行停止」など、本試験で出題される論点のリーク疑惑
E 重判8・入管法リーク疑惑 (行政法の論文試験で有利に作用した疑いがある)
F 採点基準・採点日程の漏洩疑惑 (再現答案の採点により、機密情報がリークされる)
G 司法研による刑事系科目の漏洩疑惑 (答練の出題が本試験の刑訴法と完全に一致)
H 模擬裁判による民事系科目の漏洩疑惑 (模擬裁判の事例が本試験の民事系と類似)
I 択一試験の第35問で、植村が指定した小田急高架事件判決がズバリ出題
J 論文試験の「処分性の定義」について、一語一句間違えず引用できるよう学生を指導
K 「論点表」疑惑 試験直前に慶應ロー生の論点表作成依頼があった。作成された可能性がある。
L 北大経済法疑惑
M T橋滋 答案練習会疑惑

■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■■
735氏名黙秘:2007/09/11(火) 08:22:32 ID:???
>>730
裏で予備校と提携してたら認可取り消しになるよ。
736氏名黙秘:2007/09/11(火) 08:23:33 ID:???
慶應の教授には就任要請はないよ。
だって、今年をもって募集停止、今年の入学者が卒業した段階で認可取り消しだからさ。
737氏名黙秘:2007/09/11(火) 08:23:59 ID:???
神経すり減らして過ごすローでの受験生活の先に待つのは
漏洩前提の不公正な新司法試験。もはや喜劇。
738氏名黙秘:2007/09/11(火) 08:26:24 ID:???
>>736
願望乙。択一落ちには明日の発表は関係ないだろwww
739氏名黙秘:2007/09/11(火) 08:37:04 ID:???
認可取り消しまで行くかは分からないが、何の沙汰もないということは考えられない。
740氏名黙秘:2007/09/11(火) 08:43:13 ID:???
択一数点差落ちがもっとも直接的な被害者であって暴発しても
おかしくないのになにもしないのは不思議だ。
だってメール受け取っとけば受かった可能性大なんでしょ。
741氏名黙秘:2007/09/11(火) 08:47:27 ID:???
あんなメール受け取っても、受からん奴は受からんだろ。
742氏名黙秘:2007/09/11(火) 08:49:30 ID:???
来年は試験委員に学者の就任がなくなる。
743氏名黙秘:2007/09/11(火) 08:49:33 ID:???
メールだけじゃない、基礎答練でも択一出題判例の解説やっている
744氏名黙秘:2007/09/11(火) 08:50:41 ID:???
なんかこんな試験でも発表時のインタビューで「社会正義実現のため
頑張りたいです」とか「今までの努力が実りました」とかしゃあしゃあと
言うやついるんだろうな、情報せしめてたやつでも。
745氏名黙秘:2007/09/11(火) 08:51:05 ID:???
>>733
うまい例えだな。その通り
746氏名黙秘:2007/09/11(火) 08:52:38 ID:???
なんか8月下旬ころローのクラス同窓会やった時も倦怠感漂ってたよ。
つまらん試験になったなあってみんな言ってた。
ローのどうでもいい科目の授業なんか聞くやつゼロになるだろうなこれからは。
747氏名黙秘:2007/09/11(火) 08:54:14 ID:???
もう一回鳩山ブログに集中的に書き込んでみようぜ。
どうせ無視だろうけど。
あと、民主党もせめて今日くらい動けよ、結局何もやらなかったじゃねえか。
連絡取ってたやつもどうしたんだよ、逃げたのか。
748氏名黙秘:2007/09/11(火) 08:58:45 ID:???
>>746
というか、単なる情報戦になるだけだろ。
植村レジュメは慶応以外にも出回っていたが、同じ学校でもそれを入手できない奴もいる。
情報格差社会。
749氏名黙秘:2007/09/11(火) 09:02:54 ID:???
官庁訪問で「俺、内部の情報握ってるぜ」みたいな連中がいたが
司法試験もそんなやつらばっかになるのか。。。
750氏名黙秘:2007/09/11(火) 09:03:56 ID:???
当たり前。
官庁訪問なんてする前に本郷のルノアールで決着はついている。
司法試験も同じ。
751氏名黙秘:2007/09/11(火) 09:07:43 ID:???
他スレ含めて書き込み激減か。
いよいよフィナーレなんだな。
752氏名黙秘:2007/09/11(火) 09:08:15 ID:???
だから、教員と試験委員を完全分離するしかない。
答練禁止しても、授業を受け持つ以上、重要点はなんとなく漏れてしまうしね。
753氏名黙秘:2007/09/11(火) 09:09:47 ID:???
自分の成績に影響する是正措置だけしか興味ない奴は13日がタイムリミットだと思って
騒いでるんだろうが、今回の事件に本当に義憤を感じてる奴は13日以降も追及を続ける
だろうよ。実際、本件で動いてくれている教授たちにとっては学生の合否なんて他人事と
いえば他人事なんだよ。ロー制度が崩壊しても法学部教授としての身分まで失われること
はないんだし。情報公開氏やまとめサイト管理人をはじめ、リアルに活動してくれている
人は13日がタイムリミットだなんて考えてないと思うよ。13日までしかできないこと
はあるかもしれんが、疑惑の追及と当時校の処分と試験制度の改革を要求していくことは
13日以降も可能なんだから。
754氏名黙秘:2007/09/11(火) 09:10:25 ID:???
分離しても実施官庁の職員が酷似問題作成配布してるようじゃ
結局なんの信頼性もないよ。
755氏名黙秘:2007/09/11(火) 09:12:38 ID:???
>>753
けどもうイイよってなること目に見えてるけどな。
それで自分の何が変わるわけでもないし。
追求追求と言っても今年の試験はもう2度と取り戻せないよ。
756氏名黙秘:2007/09/11(火) 09:13:20 ID:???
これからは試験制度の改革を要求していくべき。
自分達の救済を訴えても、世論は味方しないよ。
757氏名黙秘:2007/09/11(火) 09:14:12 ID:???
笑われるかもしれないが、俺はまだ本気で今年の再試験を信じて、勉強を続けている。
758氏名黙秘:2007/09/11(火) 09:15:41 ID:???
救済つうか正当な試験の実施を要求してただけなんだがな。
それが果たされなかった以上、もう終わりだろ。
発表終わって世論が試験制度ごときに関心示すと思ってんのか?
不正の手段で合格者が誕生することにすらなんら関心示さなかったのに。
759氏名黙秘:2007/09/11(火) 09:16:06 ID:???
臨時国会で、試験結果を維持することがとうてい無理なくらいの
事実が明らかになったら当局はどうするんだろうねえ。
760氏名黙秘:2007/09/11(火) 09:16:51 ID:???
取消訴訟は合格発表後じゃなきゃ出来ない。
取消訴訟からが疑惑追及の本番。
761氏名黙秘:2007/09/11(火) 09:17:41 ID:???
民主党は今日もなにもしないつもりか
前川や平岡のとこにメール送っとくよ
てめえらも法務大臣と一緒で口だけだったってな。
762氏名黙秘:2007/09/11(火) 09:18:21 ID:???
公務員だって部落出身者が優遇されたり、
世間では不正は珍しいことではなかったのかもな。

これが看過されるなら、不正上等の試験ってことでお墨付きをもらったと見るべき。
763氏名黙秘:2007/09/11(火) 09:19:09 ID:???
そもそも何で法務省は試験委員は答練禁止だってことを
事前にアナウンスしなかったのだろう。
もしみんな知っていれば、事態は防げたのにね。
764氏名黙秘:2007/09/11(火) 09:22:25 ID:???
発表後が疑惑追及の本番だというのは賛成だが
追及側のメンバーは変わるだろうね。
今までは、自分は合格しているだろうと思って追及に興味なかった奴が
ギリギリ落ちてしまって、激怒するって形で・・・・
765氏名黙秘:2007/09/11(火) 09:23:30 ID:omyojJ4X
もしくは慶応で落ちた連中が嫉妬で真相をバラス。
もちろんやつらは勇気がないから匿名で。
766氏名黙秘:2007/09/11(火) 09:24:01 ID:???
>>758
確かに、正当な試験の実施は当然といえば当然。これが最大の目標だ。
でも当然のことが簡単にねじ曲げられてしまうのが世の中だろ?
正当な事が簡単に潰される世の中だから弁護士が必要なんだろうが。
今年の受験者の不利益を回復することはできないとしても、
それで終わりってのは法曹を目指す者としては余りに情けないな。
767氏名黙秘:2007/09/11(火) 09:24:17 ID:???
実質、今日が最終活動日。

鳩山や試験委員にFAX、メール
政治家工作
法廷闘争

2ちゃんするくらいなら、自分でできる範囲でやれることはやろう。
どうせ、勉強も手に付かず、ズルズルすごしても意味ないし。
768氏名黙秘:2007/09/11(火) 09:26:12 ID:???
樺島先生が署名の提出の時に、大臣にピシッと行ってくれればいいんだが、
あとマスコミにも
769氏名黙秘:2007/09/11(火) 09:26:36 ID:???
>767
活動するのは構わんが最終活動日ってのはお前にとってだろ?
合格発表後も追及しようって奴の気勢を削ぐようなこと書くなよ。
770氏名黙秘:2007/09/11(火) 09:27:28 ID:omyojJ4X
樺島先生が動いてくれていなかったらぞーとする。 ほとんどの
連中は口だけ。
771氏名黙秘:2007/09/11(火) 09:27:32 ID:G0dor31Z
法学部でもロー生でもない俺が空気読まずに書き込んでみる。

人には少なからず良心ってものがあると思うんだよね。そして、悪さをした心の傷みたいなのって
何気に長いこと尾を引く。漏洩情報のおかげで合格したと思っている人の中には、周囲の人の
『司法試験通るなんて凄いねー』とか『○○先生』なんて感じの言葉で、自分の不正を思い出す
人がいるかもしれない。
もし今年の慶應ロー生が数年後、弁護士や判事になり、良心の呵責に耐えられなくなって今回の事を
全部ぶちまけたら、法務省はどうするんだろう?年月が経ってるから救済は行わないかもしれない。
だけど、司法試験の不正をろくに調査もせずに見過ごしたとハッキリ判ったら、新聞一面に載る大不祥事
だろうし、世論を抑えるために政治家は法務省にキツクあたると思うんだよね。
772氏名黙秘:2007/09/11(火) 09:29:16 ID:???
署名提出って昨日じゃなかったのか?
773氏名黙秘:2007/09/11(火) 09:29:25 ID:???
取消訴訟は、けっこうやりやすいと思うし、訴訟に参加する人も多いと思う。
774氏名黙秘:2007/09/11(火) 09:30:32 ID:???
署名提出するならマスコミ集めてやって欲しかったな
775氏名黙秘:2007/09/11(火) 09:30:35 ID:???
>鳩山や試験委員にFAX、メール

地味だけど、誰でも簡単にできる。
みんなやろう!!
776氏名黙秘:2007/09/11(火) 09:30:49 ID:omyojJ4X
それはない。 成功している自分を犠牲にするまでしてそんなことはしない。
する人間だったらとっくに行っている。 考えられるのは
また本問題が表面化し自分が巻き込まれていることがばれそうに
なった時だけ。 脱税している連中を考える。 自分から言うやつは
ない。 見つかりそうになった時だけ。
777氏名黙秘:2007/09/11(火) 09:31:10 ID:???
取消訴訟は落ちた人間しか出来ないよ。
受かった奴は、自分の合格取消してどうするw
778氏名黙秘:2007/09/11(火) 09:32:47 ID:???
>>777
もちろん落ちた奴がするに決まってるだろうw
779氏名黙秘:2007/09/11(火) 09:33:46 ID:???
鳩山ブログも、受験生で書き込んでるのって
まだ、50人しかいない。

こんな簡単なこともしていない奴がほとんど。
いかに、追求派が口だけかって、慶應工作員にバレバレ。

780氏名黙秘:2007/09/11(火) 09:33:50 ID:???
でも落ちた奴は来年の勉強に手一杯だよ。
だから訴訟に参加する人はそんなに多くない。
781氏名黙秘:2007/09/11(火) 09:36:59 ID:???
>>776
>する人間だったらとっくに行ってる。
目先に合格って人参がぶら下がっているって事もあるのではないかと思うんです。
今後、食い逸れる弁護士が出てくるとしたら、暴露する人間が出てもおかしくないんじゃない?
782氏名黙秘:2007/09/11(火) 09:37:10 ID:???
訴訟だけが追及手段じゃないよ。
不合格者で本気で取消せると思ってる人がいるなら考え方変えたほうがいいよ。
それより勉強に時間と労力を割け。
追及のためのパフォーマンスとしてならありだろうけど。
783氏名黙秘:2007/09/11(火) 09:38:29 ID:???
落ちたらもう受けないかもしれない。
就活書類で全部落とされた。
訴訟に協力したい。
784氏名黙秘:2007/09/11(火) 09:41:02 ID:???
パフォーマンスは重要だね
世間の人が一般受験生に同情してくれて慶應を軽蔑してくれるだけで
流れは大きく変わる
785氏名黙秘:2007/09/11(火) 09:42:00 ID:???
じゃあ、鳩山ブログかいてくる。
786氏名黙秘:2007/09/11(火) 09:42:53 ID:???
>>783
就活って弁護士事務所のこと?
787氏名黙秘:2007/09/11(火) 09:46:52 ID:???
落ちたら、来年は受けないで、取消訴訟に専念しようかな
788氏名黙秘:2007/09/11(火) 09:46:53 ID:???
>>782
匿名の偉そうな2ちゃんねらーの無責任なカキコに動かされて
自分の方針決める人もいないと思う
789氏名黙秘:2007/09/11(火) 09:48:14 ID:???
合格しても本当に就職口ないかもな。
すでに大手の青田刈りで内定もらってるヤツは別として、それ以外のヤツは
求人数1000人に満たないかもしれないという超氷河期にぶち当たるわけ
ですよ。ほとんどの事務所は今年の修習生を受け入れるために前倒しで求人
立てたからね。
790氏名黙秘:2007/09/11(火) 09:48:19 ID:???
三振者は取消訴訟するだろう

俺は合格したら国賠訴訟
791氏名黙秘:2007/09/11(火) 09:50:52 ID:???
慶應の合格率が
東京一以下の場合、なんらかの是正措置がとられたということ。
東京一以上の場合、有為な影響があったことが推認される。

792氏名黙秘:2007/09/11(火) 09:51:45 ID:???
一部の大規模事務所は別にして
ほとんどの事務所は
合格して司法修習始まるまでの2ヶ月が就職戦線のヤマ場だよ

そこで慶応漏洩疑惑追及訴訟をして
慶漏や法務省が出さない資料を出させ
慶応修習生のイメージを落とすことは意義がある。
793氏名黙秘:2007/09/11(火) 09:51:58 ID:???
取消訴訟は各地で絶対に起こるよ
794氏名黙秘:2007/09/11(火) 09:52:54 ID:???
>>791
東京一以下の場合、是正があったか何も影響なかったか、だな。

まあ、本来の実力は中央とどっこいどっこいなんだから、
概ね東京一以下になるだろうが。
795氏名黙秘:2007/09/11(火) 09:54:18 ID:???
既出だが
上様個人の責任を追及する手もある。
慶応漏洩メーリスメンバーを証人として呼ぶ訴訟を東京地裁に起こせば
慶応メーリス合格者を地方に飛ばすことができる。

地方に飛ばされたヤツは
家賃敷金礼金,就職活動で東京に戻る交通費他大きな出費だ。
796氏名黙秘:2007/09/11(火) 09:54:20 ID:???
採用数1人か2人の事務所は、合格発表後でないと動かない。
797氏名黙秘:2007/09/11(火) 09:55:53 ID:???
差止めさえも起こしていないのに
発表後に訴訟する奴いるのか?

本気の奴なら、今日行ってくれ。
798氏名黙秘:2007/09/11(火) 09:58:29 ID:???
>>795
対慶應LS訴訟が全修習地係属→慶應卒修習不可
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1189085077/
799氏名黙秘:2007/09/11(火) 09:58:40 ID:???
>>797
合格発表全部の差止めは無理
自分の発表差止めしかできない

もともと司法は事後規制で,事前にどうにかすることには向いてない。
行政による事前規制から司法による事後規制にするのが今度の司法改革だ
800氏名黙秘:2007/09/11(火) 10:03:22 ID:???
いいから合格発表全部の差止めを請求して来い。
あとはダメでもマスコミが、騒ぐ。
801氏名黙秘:2007/09/11(火) 10:05:25 ID:???
マスコミに載せたくて勝ち目のない申立てをしても
新司法受験生がバカにされるだけ

精神的苦痛に対する国家賠償なら勝ち目もある
次に勝てそうなのが不合格処分取消し
802氏名黙秘:2007/09/11(火) 10:06:43 ID:???
合格後に取消訴訟起こすメリットある奴って
ギリギリ不合格の200人だけだろ。

合格者は、就職活動に忙しいし
2200番以下は勉強に忙しい。

803氏名黙秘:2007/09/11(火) 10:06:56 ID:???
やれることは全部やるんだよ
804氏名黙秘:2007/09/11(火) 10:07:33 ID:???
三振したやつは試験そのものが無効だったという訴訟を起こすぞ。
合格者vs三振者の泥沼の争いになるw
805氏名黙秘:2007/09/11(火) 10:07:43 ID:???
取消されれば再試験だろ
806氏名黙秘:2007/09/11(火) 10:07:49 ID:???
国賠やっても、慶應生は痛くも痒くもない。
807氏名黙秘:2007/09/11(火) 10:08:28 ID:???
いいから合格発表全部の差止めを請求して来い。
808氏名黙秘:2007/09/11(火) 10:09:17 ID:???
国家賠償請求では
新司法試験考査委員在任当時の上様の不法行為と
8月3日発表の司法試験委員会,司法試験考査委員会議の不法行為
9月12日の司法試験委員会,司法試験考査委員会議の不法行為責任を問う

議事録が出るのが楽しみだ
他に国会答弁も情報公開請求で出た資料も証拠になる

認容額は1人3000円でも真相究明になるし
慶漏修習生を地方に飛ばせるし
就職活動ライバル減らしになる。
809氏名黙秘:2007/09/11(火) 10:10:09 ID:???
もともとが無効であってしかるべき試験だったからね
810氏名黙秘:2007/09/11(火) 10:11:43 ID:???
取消訴訟で充分勝てるよ
811氏名黙秘:2007/09/11(火) 10:11:58 ID:???
>>802
三振者はやるでしょう
たとえ慶応合格者全員が失格しても合格ラインを超えない順位でも
一部の瑕疵によって試験全体が無効という主張は可能でしょう
勝てるかどうかは別にして
ストライクカウントなしを主張することもできるだろうし
812氏名黙秘:2007/09/11(火) 10:13:49 ID:???
>>806
東京地裁でやります。
メーリスメンバー合格者を証人申請します。
東京で民裁修習できなくします。
複数人でバラバラに訴状出せば複数の民事部に係属します。
慶応修習生を民裁修習で配置できる部がなくなるようにします。
813氏名黙秘:2007/09/11(火) 10:14:04 ID:???
みんな結局自分がリスクを負いたくないから他人任せであわよくばおこぼれ
に与りたいだけなんだな。三振者は就職するだろうし、ギリギリ不合格者だ
って来年に向けた試験勉強に忙しいだろうよ。
814氏名黙秘:2007/09/11(火) 10:14:46 ID:???
>>807
お前を慶応工作員と認定する 以後スルー
815氏名黙秘:2007/09/11(火) 10:14:48 ID:???
おもしろそうだから、来年の受験は控えて、取消訴訟に専念しようかな
816氏名黙秘:2007/09/11(火) 10:19:05 ID:???
>>813
合格していれば俺はホントに国賠訴訟やるよ
手に届かないところで不合格にされる心配もないし

今年落ちて来年合格した場合は
来年国賠訴訟をやる。
来年でもまだ3年の時効は過ぎていない。

それに三振者は怒り心頭に発して取消訴訟やるよ。
事情判決で試験を取り消さなくても
ストライクは消えるだろうし。
817氏名黙秘:2007/09/11(火) 10:25:39 ID:???
裁判官も怒り心頭だから、今日の仮差し認められちゃったりしてw
818氏名黙秘:2007/09/11(火) 10:26:31 ID:???
まだ訴訟で済んでるだけマシだろ。
人生メチャクチャになってもまだ法に従ってやってるんだ。

司法試験じゃないけど、西武線で自爆テロやろうとした奴までいるんだぞ。
民訴の井上教授もベテの息子に殺されたし、人の人生舐めると大変なことになる。
慶漏工作員はあんまり訴訟の方法を否定しないほうがいい。
819氏名黙秘:2007/09/11(火) 10:28:51 ID:???

明らかな工作員だろう。
行政処分事件を民事事件にすり替え、さらに不要な担保で脅した。
やる気のあった者は、代表者に託したと思って、動かなくなることを狙った。
提訴の機運が盛り上がったので、やばいと察知して突然名乗りをあげたが、トリップなく混乱。
捨てアドすらなかなか明らかにせず、今日も連絡を分断させた。
「少なくとも数十人のかた」が来なかったから出来ないだと!
数十人もあの状態で集まるわけがないだろう。初めから逃げ口上と言い訳考えていたんだよ。

820氏名黙秘:2007/09/11(火) 10:36:36 ID:???
>819
なるほど。
手の込んだことしてきますな。担保必要って嘘ですか
821氏名黙秘:2007/09/11(火) 10:37:55 ID:???
>>819
きのう東京地裁に正午に集まるという話は釣りだね

でもいいよ
9月13日の合格発表で
東京以外の掲示板の前で合格者同士が話す共通の話題は慶応漏洩さ
特に関西の合格発表場所ではこの話で持ちきりだろう
822氏名黙秘:2007/09/11(火) 10:38:50 ID:???
ちょっとズレるけど、これって高裁の管轄も影響するの?
例えば横浜で提起したら、控訴の可能性もあるからってことで
東京での修習が微妙になったりするんだろうか。
まあ、高裁で修習するわけじゃないから関係ないとは思うんだけど
823822:2007/09/11(火) 10:40:11 ID:???
すまん誤爆した。
824氏名黙秘:2007/09/11(火) 10:43:44 ID:???
今日集まるってのもネタということでFA?
825氏名黙秘:2007/09/11(火) 10:47:49 ID:???
発表後の訴訟は、発表後に考えろ。

とりあえず、今日は、差止め訴訟と
試験委員と大臣への陳情に集中しようよ。
826氏名黙秘:2007/09/11(火) 10:49:38 ID:???
11時半に集まる奴は、そろそろ家を出ないとな
827氏名黙秘:2007/09/11(火) 10:53:12 ID:???
>>824
雰囲気的にはネタでなさそう。ただ、逆に必ず提訴に至るかは昨日以上に微妙。
だからこそ集まること自体は事実なのかと思う。

とりあえず集まろうや、ってノリだな、今日は。
828氏名黙秘:2007/09/11(火) 10:55:25 ID:???
発表前の活動を睨んだ場合のタイムリミットは
考査委員の会議の開始(の数時間)前ってとこか。
もちろん事実上は、今日いっぱいだろうがな。

会議ってのはやっぱ12日の13:00ぐらいから始まるんだっけ?
829氏名黙秘:2007/09/11(火) 10:57:38 ID:???
でも集まるのか?
今日行くと明言してるやついなくね?
830氏名黙秘:2007/09/11(火) 10:59:12 ID:???
会議室は法務省内だろうか。
法務省入り口で最後の陳情できるかな。
831氏名黙秘:2007/09/11(火) 11:01:09 ID:???
>>830
物理的には可能だろうが、その段階ではもう何の影響も与えないだろう。
試験委員の心が動いたとしても最低限の根回しは必要だしな。
832氏名黙秘:2007/09/11(火) 11:03:21 ID:???
いや、待て。やはり意味はあるかも。
仮に考査委員の中で再調査の必要性を訴えようと心に決めている人間が
既に居て、会議において再調査すべしとの意見が実際に出た場合には、
当日に陳情が行われていたことが意味を持ってくるかも。
833氏名黙秘:2007/09/11(火) 11:03:30 ID:???
>>830
足尾銅山かよ・・・さすがにそれは厳しい
834氏名黙秘:2007/09/11(火) 11:05:47 ID:???
今日動くべきだよ
明日じゃどうせ確認程度の会議なんだから、その前に動いて明日を緊急会議にするしかない
835氏名黙秘:2007/09/11(火) 11:08:07 ID:???
学歴コンプのカス低学歴の心ない中傷もここまでかw
836氏名黙秘:2007/09/11(火) 11:09:13 ID:???
東京地裁に行ける所に住んでる奴は今から東京地裁へ行け
いかに不正に対峙しようって受験生が多いか世間に示すのも必要だ
人数が必要だ
837氏名黙秘:2007/09/11(火) 11:09:29 ID:???
日本語下手な奴来たぞ。
838氏名黙秘:2007/09/11(火) 11:10:20 ID:???
そろそろ家を出ろ。霞ヶ関の地下はけっこう歩くからな。
839氏名黙秘:2007/09/11(火) 11:10:53 ID:???
>>483の文章ってどっかで読んだことがあるんだけど、どこだろう。
840氏名黙秘:2007/09/11(火) 11:12:32 ID:???
自分のことで行動起こせないやつが弁護士として他人のために動けるのか!本当に法曹を目指してるなら動け
841氏名黙秘:2007/09/11(火) 11:12:46 ID:???
こりゃまじで死人出るな
842氏名黙秘:2007/09/11(火) 11:14:08 ID:???
★ウソップ物語★
むかしむかし、欲張りなロー教授がいました。

ある日のこと、そのロー教授は、木においしそうな学生の実がたくさんなっているのをみ
つけました。

ところがその木はマコツという青年がせっせと育てていた木で、マコツ青年は毎年学生の
実を収穫して大変おいしい思いをしていました。

そこでロー教授はなんとかして自分も学生の木の実を手に入れようと思い、マコツを殺害
しました。

マコツを殺害し学生の木の実をまんまと独り占めしたロー教授は、学生の実をたくさんも
ぎ取り、お口いっぱいにほおばりモグモグ、クチュクチュっと食べました。

教授の口の中で学生の甘酸っぱい酸味がお口いっぱいに広がりました。

えもいわれぬおいしさです!

学生を食べ終わったロー教授が満足げにペッ!と学生の種を吐き出しました。

ロー教授に果肉をすべて食い尽くされた学生は、すっぽんぽんの種だけになって、無職無
収入の状態で社会に放り出されました。
843氏名黙秘:2007/09/11(火) 11:14:22 ID:???
>>840自身は、本当に法曹を目指していないの?
844氏名黙秘:2007/09/11(火) 11:19:22 ID:???
>>843
ロー生です
今年受験じゃなく当事者でないから歯がゆいだけです
でも応援してます
845氏名黙秘:2007/09/11(火) 11:19:56 ID:???
ワロタ。
立場が悪くなると、すぐロー生ですとか、学部生ですとか、修習生ですとか。
846氏名黙秘:2007/09/11(火) 11:20:31 ID:???
>>840
鳩山ブログに同じようなこと書いている人いるね。

何で事前差止めをかけない=行動を起こさない と決めつけるわけ?
司法は本来事後的な是正手続だよ

事後に取消訴訟や国賠訴訟をしたほうがよほど勝ち目があるよ。

また現実に法務省,文部科学省,国会議員,司法試験考査委員に働きかけたから
植村解任がなされたんだよ。
なんで現実に動いてないと決めつけるの?
訴訟以外で説得するのも弁護士の仕事だよ。
847氏名黙秘:2007/09/11(火) 11:22:21 ID:???
>>845
本当にロー3年生です
848氏名黙秘:2007/09/11(火) 11:22:27 ID:???
細かいことにいちいち反論しなくていいだろ
849氏名黙秘:2007/09/11(火) 11:22:28 ID:???
これはどうも国賠いきそうな気配だな。。。
850氏名黙秘:2007/09/11(火) 11:23:45 ID:???
>>845
お前はじゃ何やってる奴だ?こんな所で、ニートか?
851845:2007/09/11(火) 11:24:20 ID:???
農家の嫁ですが、何か。
852氏名黙秘:2007/09/11(火) 11:24:21 ID:???
>>845
旧試ベテですと書いたら迫害されるからだろ
853氏名黙秘:2007/09/11(火) 11:24:52 ID:???
少し前は慶漏二位という話だったな。
調整して三位にしたのか?
854氏名黙秘:2007/09/11(火) 11:25:55 ID:???
第一次情報公開請求の異議申立書がアップされている
http://www34.atwiki.jp/vipepper/pages/54.html
855氏名黙秘:2007/09/11(火) 11:26:18 ID:???
合格者数?
 合格率?
856氏名黙秘:2007/09/11(火) 11:27:08 ID:???
>>852
旧試ベテにとっちゃ新試なんてどうでもいいことだよ
糞な制度がどんどん露呈していけば潰れる方向に行く訳でその方がいい
857氏名黙秘:2007/09/11(火) 11:27:17 ID:???
>>853
昨年は率では大したことなかったよな。
(てか、率なら1位島根2位愛知だったよな)
何位ぐらい上がることになるんだ。
858氏名黙秘:2007/09/11(火) 11:27:59 ID:???
率は去年より少し低い
859氏名黙秘:2007/09/11(火) 11:28:26 ID:???
>>854
開示請求、普通に合格してるだろ、こいつ・・・。
大したやつだ。
860氏名黙秘:2007/09/11(火) 11:29:47 ID:???
>>840
2ちゃんねるやまとめサイトなど
ネット上の匿名の行動だけで
法務省が植村を解任したり,
国会議員が質問したり
慶応ローが植村を辞職させたり,試験考査委員就任を自粛したり
したと思っていたんですか?

現実に受験生有志が行動したから結果が出たんですよ。
得点調整も慶応受験生失格もできなかったので
満足な結果とは言えませんけど。

とにかく受験生有志が現実に動いたから不十分ながらも結果が出たんです。
861氏名黙秘:2007/09/11(火) 11:30:16 ID:???
さて時間なわけだが
862氏名黙秘:2007/09/11(火) 11:30:48 ID:???
ただ取消&国賠は慎重にやった方がいい
しかしこれは能力的にかなりの上位合格者か
行政訴訟専門の弁護士をやとわないと難しい
863氏名黙秘:2007/09/11(火) 11:31:00 ID:???
おーそうだそうだ。11:30になった。
864氏名黙秘:2007/09/11(火) 11:32:03 ID:???
数は、択一で1位なんだから論文で3位以内に入っても普通だよな。

本来、最大の問題は(植村ですら頭をかかえる学生のレベルなのに)
なんで択一の合格者数があんなに多かったかということなんだよな。
漏洩の影響もあるかもしれないが、本当の理由は、ローが徹底的に
択一対策をやったからだろうな・・・。
違法ではないのかもしれんが、文科に睨まれるのは当然だと思う・・・。
865氏名黙秘:2007/09/11(火) 11:32:10 ID:???
>>860
いちいち反論しなくていいだろ。
動いてない奴に動けよっていったんだから。
あんたが「有志」っていってるんだから当然動いてない奴もいるんでしょ。
くどいぞ。
866氏名黙秘:2007/09/11(火) 11:33:03 ID:???
>>860
セカンドステージの燃料投下になっていいんじゃないの?
867氏名黙秘:2007/09/11(火) 11:37:21 ID:???
素晴らしいな。頭が下がる。

こういう人がいるから司法は大丈夫なんじゃないかと思う。司法に希望が持てるよ。

この調子だと国賠は当然として
直接型の慶應法科大学院認可取消処分の義務付け訴訟は間違いなく起こりそうだね。
868現場から。:2007/09/11(火) 11:39:20 ID:???
だれもにないよー
869氏名黙秘:2007/09/11(火) 11:39:51 ID:???
>>867
原告適格が問題だが、もうすぐ原告適格を有する者が出現するしなw
870氏名黙秘:2007/09/11(火) 11:39:54 ID:???
>>867

>>直接型の慶應法科大学院認可取消処分の義務付け訴訟

そこまでヤルのか・・・
871氏名黙秘:2007/09/11(火) 11:40:13 ID:???
>>868
カス工作員うせろ
872氏名黙秘:2007/09/11(火) 11:41:51 ID:???
なんだかんだいっても丙案制度導入されたときも取消し訴訟起こした奴はいなかったもんな
873氏名黙秘:2007/09/11(火) 11:41:54 ID:???
> 不開示とした理由は、
「本件開示請求に係る行政文書は、平成19年6月29日付けで司法試験考査委員が解任されたことについて、その解任理由となった不適正な行為に関連する情報が記載されている文章であるところ、関係者の氏名、所属等に関する情報が記録されており、
それらの情報は個人に関する情報であって、当該情報に含まれる記述等により特定の個人を識別することができる情報
(他の情報と照合することにより特定の個人を識別できるものを含む。)であり、
あるいは、上記のような行政文書の性格から明らかなように、
公にすることにより、なお、個人の権利利益を侵害するおそれがある情報であるから、法第5条第1号に該当する。



こんなの理由になるかよw
874氏名黙秘:2007/09/11(火) 11:42:53 ID:???
>>870
しかしなにげに筋のいい訴訟だな。
少なくとも一瞬可能かどうか検討したくなる。
でも、利益・適格の問題は確かにあるな。
875氏名黙秘:2007/09/11(火) 11:45:06 ID:???
>>874
アフォかw
一見して筋悪だろw
ハードルが100個くらいあるわ
876氏名黙秘:2007/09/11(火) 11:45:18 ID:???
                         /´ ̄ ̄ ̄  ̄ ヽ
                       /:
                       /: :             \ 
 _______ +      /::: : :                ヽ
 |i:¨ ̄ ,、    ̄¨.: i       |:: : : :                    i
 |i: /ヘ:\     :i|     _=|::.:. : :     ,,ノ:..:ヾ、       |
 .|i:〈`_、/´_`>.、  :i| ,.r:;'三ヽ:: :: . ー'"´   ,,、  ー‐‐,,     /`、
  |ii~~'、;'´`,'~,;~~~~:i|;イ:;:":::::::::::\;;。(ー一) : ::: : (ー一)。;:;:. /::::: ヽ
  |i`::;:':::::;::;:'::::::::::;.:i|`。⌒/7, -──〜 、(___人___,)"⌒;;::/::|:::::〆::\
  |i::::::;:':::::::::::::::::::::::i| ::::://,::::..    " ニニヽ、⌒:j~";_ ィ /:::::::|:::::〃::: : ヽ
─|`ー=====一 | ::::::|_|;;、:::.__y-ニニ'ー-ァ ゚‐─'───┴────── ‐
::::::`ー―――‐一´ ̄~   ̄       ̄

877氏名黙秘:2007/09/11(火) 11:45:27 ID:???
法務省は今年お咎めなしで逃れたら来年さ来年はより一層騒動が大きくなることを予測できないのかな
878氏名黙秘:2007/09/11(火) 11:47:23 ID:???
>>875
5つぐらい挙げてみて。
ケースブックの判例なんて案外こんな類の訴訟だよ。
879氏名黙秘:2007/09/11(火) 11:48:43 ID:???
>>873
拒否を前提で行くなら
第1回めの回答としては、誰が書いてもこんな感じだろう。

明らかに「できるもんなら異議申し立てしてこい」という意図が見える。
880氏名黙秘:2007/09/11(火) 11:49:03 ID:???
結局今回の被害者は受験生なんだから、是正をすべきかどうか決めるのは本来
受験生。法務省の役人が決めるべきことじゃあない。
881氏名黙秘:2007/09/11(火) 11:49:45 ID:???
ロー入試も新試験も不正だらけだから政治家や有力者の子供が突破しやすくなるよな。いずれイギリスみたいに世襲になるかもな。
882氏名黙秘:2007/09/11(火) 11:49:54 ID:???
>直接型の慶應法科大学院認可取消処分の義務付け訴訟

これは案外脅威かもしれんw
883氏名黙秘:2007/09/11(火) 11:50:36 ID:???
>>878
行政事件訴訟は訴訟要件の判断に本案審理が組み込まれているところがある
からね
884氏名黙秘:2007/09/11(火) 11:51:43 ID:???
885氏名黙秘:2007/09/11(火) 11:51:55 ID:???
>>878
1)植村個人の問題行為がなぜ慶應ローの認可取消しにつながるのかが意味不明
2)植村個人の問題行為がなぜ在学慶應ロー生の不利益につながるのかが意味不明
これだけ上げれば十分だろう
886氏名黙秘:2007/09/11(火) 11:52:52 ID:???
要件を満たしてるのになんで処分しないんだ!ってことだろ。
それは信州・龍谷との比較で説明できそうな気がする。

利益・適格は理想論をかかげればいいだろう(最終的には却下される可能性が大だが
とりあえず審理は開始する)。国民の利益っつうことで。
887氏名黙秘:2007/09/11(火) 11:53:37 ID:???
>>885
植村個人の問題行為ではないことは、慶漏自体が認めているようだが。
888氏名黙秘:2007/09/11(火) 11:54:20 ID:???
>>885
工作員確定ですがなw もうちょっと考えろよ。
ぬきたろうですら、もはや個人の問題だなんて言ってないよ。
889氏名黙秘:2007/09/11(火) 11:55:06 ID:???

慶應は研究科の対応が幼いね。
今のはやりの言葉でいうと、危機管理能力がない、ってことだけど。
890氏名黙秘:2007/09/11(火) 11:55:17 ID:???
>>887
かりにそうだとしても
何を根拠に一義的に認可取消しにしなければならないというんだよ?
891氏名黙秘:2007/09/11(火) 11:56:02 ID:???
>>888
工作員ではなく、涙目慶漏生だろ。
892氏名黙秘:2007/09/11(火) 11:56:08 ID:???
>>886
龍谷は学校教育法に基づく不許可だが
信州は行政指導らしい<文部科学省談

慶應ローの再発防止策は
法務省からも文部科学省からも行政指導があったのは確かだがうちは
それよりも前に自主的にやりましたということらしい。
893氏名黙秘:2007/09/11(火) 11:58:32 ID:???
ロー側が直接の目的としているわけではないにせよ、
ローを卒業することは新司受験(法曹)の必須条件。

法曹養成機関がその名に値するものでないならば
国民の裁判を受ける権利を侵害すると考えても強ち詭弁とも言えない。

誰でも提起できるのかもな。
894氏名黙秘:2007/09/11(火) 12:00:03 ID:???
それに、龍谷の場合は開校前の不認可であって
開校して不正と無関係の在校生もいるんだから一緒には考えられないだろ
895氏名黙秘:2007/09/11(火) 12:00:11 ID:???
まあ、訴訟まで行かなくても
行政の処分を促せればいいんだよな。

合格発表の延期や是正措置要求よりは取り合ってもらえそうな気がするんだが。
896氏名黙秘:2007/09/11(火) 12:00:12 ID:???
>要件を満たしてるのになんで処分しないんだ!ってことだろ。

これだね。
897氏名黙秘:2007/09/11(火) 12:00:58 ID:???
結局オフはどーなった?
898氏名黙秘:2007/09/11(火) 12:01:19 ID:???
>>895
不合格処分の取消しのほうがまだ可能性があるだろw
899氏名黙秘:2007/09/11(火) 12:01:27 ID:???
慶應法科大学院、終わったな。
もし直接型の慶應法科大学院認可取消の義務付け訴訟が行われた場合
最高裁まで行くだろうしな。イメージは非常に低下する。

また、裁判を起こされた文科省としては慶應を守る義理はないし、
文科省自ら、認可取消するかもしれんしな。


訴訟の意義は大きいだろうな
900氏名黙秘:2007/09/11(火) 12:01:55 ID:???
>>894
マジレスすると、だからこそ廃校までには
2〜3年の猶予期間が置かれるんだろう。
在校生の存在は、処分するかいなか、の考慮には入ってこない。
901氏名黙秘:2007/09/11(火) 12:03:18 ID:???
>>900
裁判所にそんな裁量が認められるのかが大きな問題だな
行政の第一次判断権を奪うことになるしな
902氏名黙秘:2007/09/11(火) 12:03:38 ID:???
慶漏出身修習生は、宴会芸で「オムツを履く」というのをやると受けるだろうな。
慶漏出身者しかできないネタだ。
903氏名黙秘:2007/09/11(火) 12:07:16 ID:???
行政事件訴訟法9条2項は原告適格を広く認めるからな。
一般国民でも慶應ローの認可取消の義務付け訴訟を提起できるかもしれん。
今年の受験生なら原告適格はあるだろう
904氏名黙秘:2007/09/11(火) 12:12:17 ID:???
ちなみにこっちの訴訟には
法務省に睨まれる恐れがない、というメリットがあるな。
905氏名黙秘:2007/09/11(火) 12:14:12 ID:???
今年の立命館の合格者数に注目してね。
なぜか今年は大躍進しているから。
906氏名黙秘:2007/09/11(火) 12:16:21 ID:???
N学習院、野坂。判例セレクトチェック及び憲法ヤマ張り大した効果無しアドバイス。
907氏名黙秘:2007/09/11(火) 12:19:59 ID:???
直接型の慶應認可取消の義務付け訴訟は合格者でもできるよなw

これは絶対に訴訟が起こるよな。

情報公開を請求した人らは文科省の処分を待っているんだろうな。
どんな処分が下るか。文科省も迂闊に軽い処分は下せないだろうな。
908氏名黙秘:2007/09/11(火) 12:21:15 ID:???
>>905
去年大量に落ちた連中だろ。今年の新卒は受け控えかなり多いし。

ん・・・漏洩か?
909氏名黙秘:2007/09/11(火) 12:21:41 ID:???
今日何かするとか言ってた椰子はどうなったの?
オンリーマウス?
910氏名黙秘:2007/09/11(火) 12:21:50 ID:???
おい、ぬっきーが新たな声明を発表したぞ!
大した内容じゃなさそうだが。
911386 ◆df.Iblvm9w :2007/09/11(火) 12:21:57 ID:???
寝坊した。
912氏名黙秘:2007/09/11(火) 12:22:35 ID:???
とりあえず、証拠が揃っている慶應を血祭りに上げて一罰百戒とすべきだろうな。

913氏名黙秘:2007/09/11(火) 12:23:40 ID:???
>>906
野坂の性格の悪さはガチ
素直に教えるわけがない



本当この期に及んで事実無根だとか往生際悪すぎだし、見せしめにすればいい。
914氏名黙秘:2007/09/11(火) 12:23:52 ID:???
915氏名黙秘:2007/09/11(火) 12:24:08 ID:???
慶應義塾大学法科大学院修了生の皆様へ


【法務研究科元教授の件について】(2007.09.10)

                                          2007年9月10日
法務研究科修了生の皆さん
                                   法務研究科委員長 豊泉貫太郎

 今般の法務研究科元教授による新司法試験考査委員としての不適切な行為に端を発する
一連の事態に関しては、本年6月の新聞報道以来、修了生の皆さんには、多大なご心配を
お掛けしています。まずは、研究科委員長として深くお詫び申し上げます。
 その後、8月3日に同教授からの引責辞職の申入れを受け容れ、9月7日、ようやく法務研究科内で
検討を進めてきた再発防止策を公表することができました。
     http://www.keio.ac.jp/information/070908.html
 慶應義塾大学大学院法務研究科は、これまで、法科大学院制度の理念に則り、国際性・学際性・
先端性を特徴として、高いレベルの法曹教育を進めてきたと確信しています。また、その成果として、
第1期および第2期の修了生の皆さんを輩出できたことを誇りに思っています。しかし、今回の一件が、
塾法科大学院、延いては法科大学院教育を中核とする新たな法曹養成システム全体に対する社会の
信頼を損ねたことも事実です。今回の件を真摯に反省し、教職員・在学生、そして修了生が一丸と
なって、この危機を乗り越え、21世紀の法曹界を先導する法科大学院としての再生を果たすことに
よって、社会の信頼回復に努めたいと考えています。
 修了生の皆さんには、今後とも、ご支援ご協力をお願い申し上げます。
916氏名黙秘:2007/09/11(火) 12:26:14 ID:???
認可取り消しになるかどうかを心配しろ。
状況はそんなに甘くないぞ。
917氏名黙秘:2007/09/11(火) 12:27:01 ID:???
=新試受験会場=

        ∧,,∧              ∧,,∧     ←慶漏
        (`・ω・)            (`^ω^)!!!!  
       [(っ!_o)_          [(っ!_o)_
       |\ \三∧,,∧.           |\ \_∧,,∧
       || || ̄ (`・ω・)           || || ̄ (`・ω・)  
            ||  [(っ!_o)_         ||  [(っ!_o)_
           |\ \三∧,,∧. ←慶漏   |\\_  ∧,,∧
           || || ̄ (`^ω^)!!!    || || ̄ (`・ω・)  
                ||  [(っ!_o)_         ||  [(っ!_o)_
               |\ \三\ \         |\ \三\ \
               || || ̄ ̄ ̄ ̄||        || || ̄ ̄ ̄ ̄||
                    ||        ||             ||        ||

918氏名黙秘:2007/09/11(火) 12:27:28 ID:???
試験委員辞退が一番慶漏にとってダメージ大きいな。
お漏らしの伝統が失われる。
919氏名黙秘:2007/09/11(火) 12:28:35 ID:???
鳩山ブログより
慶応生全員の本年度不合格、ないし得点調整を御願いしたいです。
また、それが、技術的に困難であるならば、慶応受験生数だけの
合格者数割り増しをしていただきたいです。
(そのために生じた増加費用については慶応大学に損害賠償すれば
よいと考えます。)
920氏名黙秘:2007/09/11(火) 12:29:38 ID:???
>>918
新しいお漏らし方法をあみ出したんだろw
921氏名黙秘:2007/09/11(火) 12:30:28 ID:???
危機って自分で撒いたタネだろうに
922氏名黙秘:2007/09/11(火) 12:30:50 ID:???
漏洩に預かった慶應生を合格させることこそ今後の司法の公正さの不信感につながると思うが
923氏名黙秘:2007/09/11(火) 12:31:25 ID:???
段々慶應ローの存在自体が許せなくなってきた。
認可取り消しまであらゆる法的手段を駆使すべきだろうな。
924氏名黙秘:2007/09/11(火) 12:31:28 ID:???
>>911
来た奴5人で、今、書記官と打ち合わせ中
925氏名黙秘:2007/09/11(火) 12:33:12 ID:???
きょう何があるの?教えてちょーだい!
926氏名黙秘:2007/09/11(火) 12:33:22 ID:???
次スレ立ててくれ」
927氏名黙秘:2007/09/11(火) 12:33:58 ID:???
いずれ絶対に訴訟は起こりそうだな。
928氏名黙秘:2007/09/11(火) 12:34:08 ID:???
そろそろ次スレか
929氏名黙秘:2007/09/11(火) 12:34:08 ID:???
>>924
911の10周年追悼会
930氏名黙秘:2007/09/11(火) 12:34:48 ID:???
>>927
お前が起こせばな
931氏名黙秘:2007/09/11(火) 12:37:38 ID:???
100スレで
1000取ったやつは2桁合格
999取ったやつはギリギリ不合格
932氏名黙秘:2007/09/11(火) 12:37:48 ID:???
受験生に謝ってよ
933氏名黙秘:2007/09/11(火) 12:42:04 ID:???

1000 名前:氏名黙秘 :2007/09/11(火) 12:37:16 ID:???
とにかくみんな地裁へgo.

934氏名黙秘:2007/09/11(火) 12:43:03 ID:???
修了生にはお祝いだよな。
935氏名黙秘:2007/09/11(火) 12:51:10 ID:???
お祝いは確定っしょ
936氏名黙秘:2007/09/11(火) 12:52:49 ID:???
集まった?
937氏名黙秘:2007/09/11(火) 12:53:30 ID:???
100スレで
1000取ったやつは2桁合格
999取ったやつはギリギリ不合格
938氏名黙秘:2007/09/11(火) 13:05:55 ID:???
1000
939氏名黙秘:2007/09/11(火) 13:12:12 ID:3ugcbNEw
>>937
旧組の俺がいただく。悪いな
940氏名黙秘:2007/09/11(火) 13:12:49 ID:???
100スレで
1000取ったやつは2桁合格
999取ったやつはギリギリ不合格
941氏名黙秘:2007/09/11(火) 13:14:27 ID:???
>>936
誰も訴状を持ってこなかったので、裁判所の中を見学して、地下の食堂で
会食しているところ。結局、全員が択一オチだった。
942氏名黙秘:2007/09/11(火) 13:16:48 ID:???
雨の日比谷公園は風情がありますね
943氏名黙秘:2007/09/11(火) 13:18:16 ID:???
>>941
適当なこと言うな工作員w
944氏名黙秘:2007/09/11(火) 13:20:44 ID:2GQGbrVt
結局だれも集まってないみたいだね
945氏名黙秘:2007/09/11(火) 13:21:16 ID:???
まあ工作員に煽らせるだけ煽らせればいいじゃないか
本当に訴訟やるやつでてくるから
946氏名黙秘:2007/09/11(火) 13:23:25 ID:???
891 :氏名黙秘:2007/09/11(火) 13:22:36 ID:???
慶応生が「大学の不祥事と俺は関係ない」という態度を取れば、怪しい目で見られるだろうね。
母校の不祥事についてどのような態度で接するかで、法曹としての資質を問われる。

とりわけ、今回はスーフリのような破廉恥事件ではないから、話題にしやすい。
そして、事件は大学ぐるみで行われた司法試験の不正行為だとの印象を持たれている。
その事件について「私はなんにも知りません潔白です」と言っても、納得は得られないだろう。
947氏名黙秘:2007/09/11(火) 13:24:29 ID:???
訴訟の最大のネックは
・本人訴訟の場合は 起案能力
・集団訴訟の場合は スポンサー
だよ。

やっぱし行政訴訟は難しい。
948氏名黙秘:2007/09/11(火) 13:26:48 ID:???
慶漏ローはスポンサーがついた時点でアウトね
とても簡単な話
2ちゃん発は否かは分からないが
949氏名黙秘:2007/09/11(火) 13:31:33 ID:???
まあ、このままいって、発表だな。
そして、今年の合格者は1200人になったので、このスレで騒いでいる
低学歴の下位ロー卒は全滅だろうな。来年は、合格率の低下&大量の優秀
な新規受験者の参入ということで、おまいらは確実に三振するよ。
950氏名黙秘:2007/09/11(火) 13:37:38 ID:???
もうやけっぱちで煽りも無茶苦茶だなw
951氏名黙秘:2007/09/11(火) 13:39:54 ID:???
発表後はこのスレも空中分解だろうな
952氏名黙秘:2007/09/11(火) 13:45:48 ID:???
>>951
中の人が変わるかもしれないが続くんじゃないの?
ただし続編は法廷闘争&臨時国会編。
953氏名黙秘:2007/09/11(火) 13:47:53 ID:???
衆参法務委員会生中継&法廷闘争現地ルポがあれば数年続くよ。
1000スレくらいいくんじゃないか?
954氏名黙秘:2007/09/11(火) 13:48:04 ID:???
>>947
小口にすれば金もかなり集まると思うが。一万なら俺は出す。
955氏名黙秘:2007/09/11(火) 13:52:48 ID:???
臨時国会(9月10日人事)
衆議院法務委員長
下村博文 早大卒  前内閣副官房長官 自民
参議院法務委員長
遠山清彦 創価大卒 元外務大臣政務官 公明
956氏名黙秘:2007/09/11(火) 13:54:14 ID:???
前内閣副官房長官→前内閣官房副長官
957氏名黙秘:2007/09/11(火) 14:07:18 ID:???
せめて三振制さえなければ今ほどは受験競争も過熱しなかったかモナー
958氏名黙秘:2007/09/11(火) 14:08:08 ID:???
修習での飲み会の時に、教官の前で
漏洩とうれん 受けたのか
植村メール 受け取ったのか 聞いてやる。

反応が楽しみ。
959氏名黙秘:2007/09/11(火) 14:08:27 ID:???
でもそれじゃあ、また合格率下がっちゃうんじゃないか??
960氏名黙秘:2007/09/11(火) 14:08:36 ID:???
100スレ達成だと計10万レスか。わずかでも不正糾弾に役立ったとは思う。
961氏名黙秘:2007/09/11(火) 14:09:49 ID:???
三振制を最初に思い付いたやつに趣旨とか根拠とか必要性とか改めて聞いてみたいな
962氏名黙秘:2007/09/11(火) 14:10:14 ID:???
このスレが続くとしたら来年には300スレは越えてるだろね
963氏名黙秘:2007/09/11(火) 14:10:22 ID:???
100スレで
1000取ったやつは2桁合格
999取ったやつはギリギリ不合格
964氏名黙秘:2007/09/11(火) 14:11:53 ID:???
次スレ頼む
965氏名黙秘:2007/09/11(火) 14:13:06 ID:???
>>961
受験生が滞留して合格率下がるからだろ
966氏名黙秘:2007/09/11(火) 14:14:25 ID:???
紳士で三審制導入する前に
臼歯に導入すればよかったのに
967氏名黙秘:2007/09/11(火) 14:15:12 ID:???
10万人めは上様に!!!!
968氏名黙秘:2007/09/11(火) 14:15:26 ID:???
969氏名黙秘:2007/09/11(火) 14:16:49 ID:???
>>957
統括機関説と控除説とが矛盾しない様に三振制とプロセス重視とは矛盾しない
(工事談)
970氏名黙秘:2007/09/11(火) 14:22:19 ID:???
新司法試験で制度改正案、大学院教員の考査委員を大幅減
読売新聞 http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20070911i205.htm
今年の新司法試験で考査委員を務めた慶応大法科大学院の元教授が
試験の類題を事前に学生に教えた問題で、考査委員として出題を
担当する法科大学院教員の人数を大幅に減らすことなどを
盛り込んだ法務省の試験制度改正案が11日、明らかになった。


出題担当の学者大幅削減へ 新司法試験の考査委員
中日新聞 http://www.chunichi.co.jp/s/article/2007091101000428.html
新司法試験の出題・採点を担当する考査委員の任命制度見直しを
進めている法務省は11日、出題を担当する学者委員を2008年
から大幅に減らすなどの改革案をまとめた。
971氏名黙秘:2007/09/11(火) 14:24:05 ID:???
来年以降の試験を担当する考査委員について、
〈1〉問題作成の段階では教員の数を大幅に減らす
〈2〉採点前に新たに多数の教員を任命する
――などの制度改正を行うことで、今回のような不正のリスクを減らすとしている。
972次スレのテンプレ:2007/09/11(火) 14:24:50 ID:???
新司法試験考査委員による出題リークの件 101
【最新情報】
鳩山邦夫法務大臣の公式ホームページで,
受験生有志が不公平是正措置の必要性を訴えています。
http://www.hatoyamakunio.org/001/2007/08/post_a710.html#comments
署名用紙はこちら
http://keio-ls.ath.cx/upld/file/file018.doc

・慶應ローの授業(民事模擬裁判)で扱われた事例が、本試験の大大問の事例とそっくりだったことから、漏洩が疑われています。
 何かご存知の方は、ぜひ情報をお寄せ下さい。
・司法研答練の平良木教授が出題した回において、
 考査委員ではない平良木教授が、考査委員でなければ知りえない試験の内部情報を、
 受講生に対して話していたという問題が浮上しています。何かご存知の方は、ぜひ情報をお寄せ下さい。

■コピペ、自演、学歴ネタ、意味不明な文字列等による荒らしは一切スルーしましょう。
■報道を見て初めてこのスレに来た方へ。
 まずは、「まとめサイト」をご覧になって、事実関係やこれまでの経緯を確認し、会話がループにならないようにしましょう。
 なお、まとめサイトには、報道されていない情報もあります。
■初めての方はこちらからご覧下さい。
http://keio-ls.ath.cx/
→ここまでの経緯が載っています。
■一通りご覧になったら、現在進行形の情報が載っているこちらをどうぞ(必読)
http://www34.atwiki.jp/vipepper/
→上のサイトではフォローされていない最新情報が載っています。
■提供できる情報があればご協力お願いします
http://www34.atwiki.jp/vipepper/pages/25.html
http://keio-ls.ath.cx/upld/
■通報関連の情報はこちらから
http://www34.atwiki.jp/vipepper/pages/13.html
http://www34.atwiki.jp/vipepper/pages/27.html
http://eezeezeez.blog93.fc2.com/blog-entry-16.html
前スレ100 http://school7.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1189132111
973氏名黙秘:2007/09/11(火) 14:26:22 ID:???
<新司法試験>出題の担当から学者枠を大幅減 法相
9月11日13時45分配信 毎日新聞

 今年5月の新司法試験をめぐり、出題と採点を担当する考査委員を
務めた慶応大法科大学院の植村栄治元教授(8月に辞職)が試験前、
学生を対象とした答案練習会を行った問題で、鳩山邦夫法相は
11日、出題の担当から学者枠を大幅に減らす方針を明らかにした。
12日の司法試験委員会で正式に決定する見通し。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070911-00000066-mai-soci
974氏名黙秘:2007/09/11(火) 14:26:32 ID:???
>>970
手ぬるい。有力教授連が今年の是正措置そっちのけで徹底抗戦したんだろう。ゼロにしないと同じ事が必ず起こる。
975氏名黙秘:2007/09/11(火) 14:27:53 ID:???
>>961
これだけ合格者が増えてるのに、三回受けて受からない奴に
いつまでもニート生活を送らせるのは、経済的無駄
976氏名黙秘:2007/09/11(火) 14:30:13 ID:???
来年のことより、是正措置を決定しろ!!
977氏名黙秘:2007/09/11(火) 14:30:26 ID:???
>>919
何て勝手な奴だw
978氏名黙秘:2007/09/11(火) 14:30:55 ID:???
新司法試験で制度改正案、大学院教員の考査委員を大幅減
読売新聞 http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20070911i205.htm
今年の新司法試験で考査委員を務めた慶応大法科大学院の元教授が
試験の類題を事前に学生に教えた問題で、考査委員として出題を
担当する法科大学院教員の人数を大幅に減らすことなどを
盛り込んだ法務省の試験制度改正案が11日、明らかになった。


出題担当の学者大幅削減へ 新司法試験の考査委員
中日新聞 http://www.chunichi.co.jp/s/article/2007091101000428.html
新司法試験の出題・採点を担当する考査委員の任命制度見直しを
進めている法務省は11日、出題を担当する学者委員を2008年
から大幅に減らすなどの改革案をまとめた。

979氏名黙秘:2007/09/11(火) 14:31:29 ID:???
>>958
額パシパシ叩いての入れ墨消したのか〜?って叫んでやるよ
980氏名黙秘:2007/09/11(火) 14:32:04 ID:???
keioumo

houmusyoumo

kemunimakouto

siteruyo

kiwotukero
981氏名黙秘:2007/09/11(火) 14:32:13 ID:???
これで減数された学者考査委員に、慶漏の教授が残ってたらハゲワラw
982氏名黙秘:2007/09/11(火) 14:32:16 ID:???
>>977
あの手合いのせいで漏洩追及がネタ化してる・・w
983氏名黙秘:2007/09/11(火) 14:33:09 ID:???
法務省の試験制度改正案は手ぬるい!!!民主党に連絡を!!!!!!!!!!
984氏名黙秘:2007/09/11(火) 14:33:27 ID:???
>>979
高校生は授業の時間でしょ?こんなところに来ちゃダメよ。

あ、もしかして、不登校?w
985氏名黙秘:2007/09/11(火) 14:33:28 ID:???

1000Thanks
986氏名黙秘:2007/09/11(火) 14:34:17 ID:???
>>983
おまえもしろよ
987氏名黙秘:2007/09/11(火) 14:34:34 ID:???
改めて千
988氏名黙秘:2007/09/11(火) 14:35:43 ID:???
>>958
受かったらそんなこと言わずに仲良くやるだろ
そんな意味ないことで雰囲気悪くするより人脈作りが大事
989氏名黙秘:2007/09/11(火) 14:36:04 ID:???
a
990氏名黙秘:2007/09/11(火) 14:36:57 ID:???
>>988
心配しなくても、おまえのようにリーク追及を妨害していたコピペ馬鹿と仲良くする者はいないよw
991氏名黙秘:2007/09/11(火) 14:37:20 ID:???
「合格者数を維持したかった」「合格者数を維持したかった」
「合格者数を維持したかった」「合格者数を維持したかった」
「合格者数を維持したかった」「合格者数を維持したかった」
「合格者数を維持したかった」「合格者数を維持したかった」
「合格者数を維持したかった」「合格者数を維持したかった」
「合格者数を維持したかった」「合格者数を維持したかった」
「合格者数を維持したかった」「合格者数を維持したかった」
992氏名黙秘:2007/09/11(火) 14:38:02 ID:???
ニートの夏の思い出に
取らせて下さい
1000レスを
993氏名黙秘:2007/09/11(火) 14:38:24 ID:???
>>988
無能慶漏生の唯一の取り得が人脈なのにな。
むしろ漏洩話が出ると顔を固くして逃げ回って、人脈を作れなくなるのは慶漏生の方じゃないのか?
994氏名黙秘:2007/09/11(火) 14:38:37 ID:???
99,993
995氏名黙秘:2007/09/11(火) 14:38:48 ID:???
                          /´ ̄ ̄ ̄  ̄ ヽ
                       /:
                       /: :             \ 
 _______ +      /::: : :                ヽ
 |i:¨ ̄ ,、    ̄¨.: i       |:: : : :                    i
 |i: /ヘ:\     :i|     _=|::.:. : :     ,,ノ:..:ヾ、       |
 .|i:〈`_、/´_`>.、  :i| ,.r:;'三ヽ:: :: . ー'"´   ,,、  ー‐‐,,     /`、
  |ii~~'、;'´`,'~,;~~~~:i|;イ:;:":::::::::::\;;。(ー一) : ::: : (ー一)。;:;:. /::::: ヽ
  |i`::;:':::::;::;:'::::::::::;.:i|`。⌒/7, -──〜 、(___人___,)"⌒;;::/::|:::::〆::\
  |i::::::;:':::::::::::::::::::::::i| ::::://,::::..    " ニニヽ、⌒:j~";_ ィ /:::::::|:::::〃::: : ヽ
─|`ー=====一 | ::::::|_|;;、:::.__y-ニニ'ー-ァ ゚‐─'───┴────── ‐
::::::`ー―――‐一´ ̄~   ̄       ̄
996氏名黙秘:2007/09/11(火) 14:39:16 ID:???
と千尋の神隠し
997氏名黙秘:2007/09/11(火) 14:39:24 ID:???
99,995
998氏名黙秘:2007/09/11(火) 14:39:32 ID:???
これだけ受験生からの憎しみを集めておきながら、
まだ他の受験生が仲良くしてくれるなどと思う甘え根性。こりゃダメだねw
999氏名黙秘:2007/09/11(火) 14:39:41 ID:???
1000ならこのスレの住人全員不合格
1000氏名黙秘:2007/09/11(火) 14:39:51 ID:???
       ,. ..,,_
    , - '"´   `゙ヽ、 1000いただき!
  / {0} /¨`ヽ {0} ゙ヽ、  
 /     ヽ._.ノ     ゙',
.ノ      `ー'′     ミ
i                ミ
ミ                ミ
ミ                ミ
゙ミ、              .,/
 ヽ、          , ,/
   ゙ヽ, ,__    ,. -ー"ヽヽ
    ! | `゙  ̄     | |
    | |         ノ ヾ,
    ノ }         ` ー'
   '-ー'´

10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。