静岡大学法科大学院part?【静岡唯一】

このエントリーをはてなブックマークに追加
901氏名黙秘
>>883

日傘とか刺してるバカ女のことですね。わかります。
902氏名黙秘:2008/09/05(金) 16:30:25 ID:???
紳士発表まであと一週間か。
今年の甲子園決勝は何かを暗示してると思わないか?

大阪桐蔭 17-0 常葉菊川(静岡)⇒恥ずかしい結末
新試受験 17-0 最終合格(静ロー)⇒恥ずかしい結末

こんな恐ろしいことになりかねない・・・
903氏名黙秘:2008/09/07(日) 13:54:38 ID:???
結局、奨学金の返還免除者は誰だったの?
904氏名黙秘:2008/09/07(日) 23:04:46 ID:???
>>901日傘ささない方が余程どうかしてると思われるが。

なに、君、もしかして、ふられたの?ねーねー
905氏名黙秘:2008/09/07(日) 23:23:45 ID:c1RN2uuh
>>901>>889>>798 は、
振られて「勘違い女」と呼ぶwww
906氏名黙秘:2008/09/08(月) 00:37:37 ID:???
>>905
あると思います。
907氏名黙秘:2008/09/10(水) 23:44:53 ID:???
>>901

ああ、あの超自己中女ね。
908氏名黙秘:2008/09/11(木) 19:37:21 ID:???
>>904

ちょwwww 策来自重wwww
909氏名黙秘:2008/09/11(木) 19:53:50 ID:???
第3回新司法試験・出願者ベースランキング

01 一橋大    078/132 59.1%
02 慶應義塾大 165/320 51.6%
---------------超一流の壁---------------
03 東京大    200/404 49.5% 04 中央大    196/397 49.4%
05 神戸大    070/142 49.3% 06 千葉大    034/074 45.9%
07 東北大    059/141 41.8% 08 首都大東京 039/103 37.9%
09 京都大    100/271 36.9% 10 大阪大    049/147 33.3%
11 早稲田大   130/391 33.2% 12 大阪市立大 033/102 32.3%
13 上智大    050/156 32.1% 14 名古屋大   032/107 29.9%
15 横浜国立大 024/082 29.3% 16 愛知大    016/055 29.0%
17 明治大    084/298 28.2% 18 九州大    038/137 27.7%
19 広島大    019/070 27.1%
---------------全国平均(26.33%)の壁--------------
20 南山大    015/059 25.4% 21 関西学院大 051/202 25.2% 22 北海道大   033/134 24.6%
23 同志社大   059/245 24.1% 24 立命館大   059/247 23.9% 25 学習院大   020/099 20.2% 
910氏名黙秘:2008/09/11(木) 19:55:17 ID:???
---------------20%の壁--------------
26 専修大    020/107 18.7% 27 岡山大    011/059 18.6% 28 青山学院大 016/088 18.2%
29 立教大    021/116 18.1% 30 明治学院大 016/089 18.0% 31 法政大    032/180 17.8% 
32 神戸学院大 006/034 17.6% 33 創価大    013/074 17.6% 34 中京大    008/046 17.4%
35 筑波大    005/029 17.2% 36 成蹊大    011/067 16.4% 37 駒澤大    011/070 15.7%
38 関西大    038/243 15.6% 39 熊本大    007/046 15.2% 40 新潟大    009/061 14.8%
41 東北学院大 007/048 14.6% 42 山梨学院大 007/048 14.6% 43 福岡大    010/069 14.5%
44 獨協大    008/059 13.6% 45 広島修道大 007/054 13.0% 46 日本大    026/201 12.9%
47 桐蔭横浜大 008/063 12.7% 48 甲南大    012/095 12.6% 49 大宮法科大 016/129 12.4%
50 北海学園大 002/017 11.8% 51 大東文化大 006/060 10.0% 52 名城大    005/050 10.0%
---------------10%の壁--------------
53 島根大    004/041 09.8% 54 駿河台大   011/114 09.6% 55 琉球大    003/034 08.8%
56 近畿大    004/046 08.7% 57 静岡大    002/023 08.7% 58 久留米大   005/061 08.2% ←ココw
59 神奈川大   005/063 07.9% 60 香川大    003/039 07.7% 61 東海大    004/054 07.4%
62 國學院大   004/056 07.1% 63 金沢大    004/057 07.0% 64 白鴎大    002/030 06.7% 
65 関東学院大 004/063 06.3% 66 京都産業大 004/069 05.8% 67 龍谷大    002/035 05.7%
68 東洋大    004/083 04.8% 69 西南学院大 002/061 03.3% 70 鹿児島大   001/036 02.8%
71 大阪学院大 001/054 01.9% 72 愛知学院大 000/022 00.0% 73 信州大    000/027 00.0%
74 姫路獨協大 000/040 00.0%


911氏名黙秘:2008/09/11(木) 20:10:53 ID:???
すげぇ、2人も合格したの!?
912氏名黙秘:2008/09/11(木) 20:13:09 ID:???
ここの教授だか弁護士教員だかが

法律時報でとんでもないことを言ってたよなw
お前のことだよお前

お前は自分のことしか考えていない。
数多くの旧司法試験組の人生を破壊した罪は重いぞ。
913氏名黙秘:2008/09/11(木) 20:13:58 ID:???

教授大変でつ!うちの法務博士の様子がおかしいでつ!!!

   ∩___∩     /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
   | 丿     ヽ    i ノ       `ヽ'
  /  ●   ● |    / `(●)  (●)´i、  
  |    ( _●_)  ミ  彡,  ミ(__,▼_)彡ミ  
 彡、    |∪| ,,/   ,へ、,   |∪|  /゙ 
 /  ヽ  ヽノ  ヾ_,,..,,,,_ /  '  ヽノ `/´ ヽ
 |      ヽ  ./ ,' 3  `ヽーっ  /      |
│   ヾ    ヾl   ⊃ ⌒_つ ソ       │
│    \,,__`'ー-⊃⊂'''''"__,,,ノ    |


教授「残念ながら新試で一振りされたようです。」

   ∩___∩         /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
   | 丿     ヽ        i ノ       `ヽ'
  /  ○   ○ |        / `(○)  (○)´i、  
  | U  ( _●_)  ミ      彡,U ミ(__,▼_)彡ミ    
 彡、    |∪| ,,/       ,へ、,   |∪|  /゙ 
 /  ヽ  ヽノ  ヾ_,,..,,,,_      / '  ヽノ `/´ ヽ
 |      ヽ  ./ ,' 3 /;|   /`ヽーっ   /    |
│   ヾ    ヾl  ⊃|;';;|   |  ⌒_つ ソ     │
│    \,,__`'ー-⊃ノ    ヽ⊂'''''"__,,,ノ   |
914氏名黙秘:2008/09/11(木) 21:47:08 ID:???
ちなみに合格した二人はヴェテ? 未収?既習?
915氏名黙秘:2008/09/11(木) 22:46:20 ID:???
この合格率はさすがに酷いなあ。
916氏名黙秘:2008/09/11(木) 22:49:17 ID:???
一応、、国立なのにな。
917氏名黙秘:2008/09/11(木) 23:45:30 ID:???
廃校!!
918氏名黙秘:2008/09/12(金) 00:12:47 ID:???
>>916
ローに関しては金積んだ私立が強いよ正直ここは大宮中京以下
919氏名黙秘:2008/09/12(金) 01:02:56 ID:???
ダークさん、おめでとうございます。
920氏名黙秘:2008/09/12(金) 01:05:33 ID:???
静大もっと行けるかと思ったけど。
921氏名黙秘:2008/09/12(金) 01:14:40 ID:9ClxzSk/
他の学部の迷惑です。
922氏名黙秘:2008/09/12(金) 01:35:47 ID:???
せっかく琉球国から優秀な先生を呼んだのに…
申し訳ないから、ご帰国を勧めなければ!
923氏名黙秘:2008/09/12(金) 01:45:42 ID:???
あの危機感ない生徒と講師じゃ
結果は当然といえる。

このまま廃校一直線か
それとも尻に火がついて汚名返上になるか

気になるところだな
924氏名黙秘:2008/09/12(金) 01:50:29 ID:???
中京の方がよほど環境良さそうだな。
静大のレベルが高いとは思わないが、最低ランクの私立から入ったやつらに惨敗じゃどうしようもない
925氏名黙秘:2008/09/12(金) 15:11:56 ID:XdkHWRxy
>>924
偏差値も静岡大文系大した事ないしな・・。いい加減、中堅私立大より格下、
という現実を受け入れた方がよいのでは。静岡大は別に金沢大の様な歴史的
名門性もないし、旧一期校でもないし、時々、静岡大の勘違いに呆れるばかり。
926氏名黙秘:2008/09/12(金) 16:00:52 ID:usJzfRKT
>>925
金沢大なんかしれてる。  裏日本だし。
927氏名黙秘:2008/09/12(金) 16:35:35 ID:???
>>923
修習って暇なんだね
928氏名黙秘:2008/09/12(金) 16:38:36 ID:ga1K9e8M
静岡大の偏差値どうりの結果じゃないの。静岡の理系はまあまあのレベルだけど、
文系ではね・・・。愛知県でもアホ静大文系が南山愛知中京相手に、まじめに、
自分の方が偏差値・実績レベル上、と勘違いしている輩をちらほらいて、名大・三重大
はもちろん、地元私大南愛中からも哀れがられてるよ、静岡、って田舎モンだな、世間知らず
酷すぎ。
929氏名黙秘:2008/09/12(金) 16:51:39 ID:ga1K9e8M
>>926
静岡大くんだりが、ずっと格上の金沢大学と比較できるか、アホ。静大、世間知らずすぎでワロウタw
ただ、金沢大も今回の司法試験結果は酷すぎなんてもののレベルではなかったがな。
930氏名黙秘:2008/09/12(金) 17:07:07 ID:???
ローに関してだけ言えば、

中央ロー>静岡・金沢ロー
だな。
931氏名黙秘:2008/09/12(金) 19:44:01 ID:???
>ローに関してだけ

ネタだよな
932氏名黙秘:2008/09/12(金) 21:36:43 ID:???
>>928
日本語でOk

というか静大コンプの人を初めて見た記念カキコ。
933氏名黙秘:2008/09/12(金) 21:40:50 ID:???
>>912

他スレからのコピペだが・・・↓のことか?

氏名黙秘:2008/09/12(金) 08:24:24 ID:???
964 :氏名黙秘:2008/09/12(金) 02:18:32 ID:???
>>961
14 名前:氏名黙秘[age] 投稿日:2008/03/15(土) 21:47:10 ID:???
「ロースクール研究」第9号で
静岡大学ローの実務家教授やってる弁護士が
なんとかロー制度を擁護しようとしていた(かなり弱気状態w)

で、

1、漏洩批判があり、試験委員とロー教員を分離する動きが進んでいるが
 これは反対。ローの教育を考慮しない新試験問題になるおそれがある
2、ローでの教育内容や新試験で求められる知識量を削減するべき
3、旧試験での法曹選抜が批判され弊害が出ていたからこそロー制度が
 できたことを忘れては成らない

みたいなこといっていた

しかし、上記の3には笑った。あんたも「旧試験で選抜された法曹」じゃねーかw
旧試験法曹に弊害があるんなら、あんたもやめろw
まして、何で、弊害のある旧試験出身の法曹が、旧試験を批判してできたローの教員をやれるのよ
934氏名黙秘:2008/09/12(金) 22:15:26 ID:???
"                /、__,/
        _,,. -‐''''''""''''‐-、‐'" -'''""  ̄ ""''- .,, u   ,./
     ,. -'"           /             ヽ、 /
   /   u         ,'                u  ゙v
.   /           ,.   i               ヽ、
  /           ,ノ i l l  l, i              ヽ、
  、_       ⊂ニ -' 人 ij   l l   u            ,.-''"::゙゙'ヽ、
    ゙゙゙'''二ニ'''─‐'''''"ヽ、゙、   J            /:::::::::::::::::::::::゙ヽ、
       ̄`   ノ,. /r‐' ゙il ヽ              /:::::::::::::::::::::::::::,.-'"゙ヽ、
         __,,. J   |i、_<            /;;;:;:::::::::::::;:;:;;;/       ゙ヽ、
     u ニ二 -'" __,,./il゙、 ヽ;          ,i';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/          \
       __,,,,,,. -i''i"/、 __、' i,,.ヽ、     j      |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i'              ヽ、
   ̄ ̄`''''-.,, j ゙'J U   ij    ` - .,_      l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|             ヽ、
      :::::::::::`ヽ/      ∧    ゙゙'''‐- .,,,___i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|        >-─‐-
       :::::::::;;;/      /  \           `ヽ、;;;;;;;;;;;i     ,.-'"
       ::::;;;/     / グ ブ ゴ ヽ           `'''-ヽ- .,,_ 〉'
              |. チ ッ プ |                  i
              ヽュ チ ッ |                      l
               \ ュ  / ダメェ〜〜〜〜妊娠しちゃうぅ〜


こういうことばっかりしてるから2人しかうからないんだねっ
誰もいない自習室や昼間のトイレでこういうことばかりしてるからうからないんだねっ
しかも校内でこういうことばかりしてるやつに限ってばれてることに気づいてないんだねっ
匂いでばれてるんだよっクソ女どもっ
935氏名黙秘:2008/09/12(金) 22:30:17 ID:???
静ローの教員は即刻辞職せよ!
お前たちのやってきた授業の無意味さが第三回新司法試験で証明されたのだ!!
お前たちのやってきたオナニー授業の結果がこれだ!!!
学生に金と時間を返せ!!!!これは警告だ!!!!!
いいか、即刻辞職しろ!!!!!
936氏名黙秘:2008/09/12(金) 22:48:51 ID:TQHHYpuc
>>932
まだ、こんな事言ってる、静大、哀れだな。
937氏名黙秘:2008/09/13(土) 00:28:18 ID:???
とりあえず名門金沢大。ライバル信州大に勝てたからよしとしよう
938氏名黙秘:2008/09/13(土) 01:11:38 ID:???
あはれん あわれ!
939氏名黙秘:2008/09/13(土) 06:57:42 ID:???
国立大学は税金で運営されている。全国でトップクラスのローになれとは言わないが、
せめて平均的な数字(合格率)は取ってくれ。税金で遊民学生を作るわけにはいかない。
実績を残せない国立ローは廃止するか、他のローと合併して税金の効率的な運用に資する
べきだよ。静岡は金沢、新潟、信州と合併して1つのローとして再生すべき。4つ合わせて
20人程度の合格者なんて、私立なら自由だが税金でやっている国立でそれはないだろ。
940氏名黙秘:2008/09/13(土) 11:49:01 ID:???
DVDデラデラ

9月号 茨城大学
7月号 静岡大学

キャンパス内での撮影部分はこれです。

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5086.mp4.html
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5092.mp4.html



orz こ、これは……ひどい。動画、初めて見ました。
最初に話しかけてる学生さんは現役の学生ではないの?
仕込みじゃないでしょ。しゃべり方がナチュラルな希ガス。

何の関係もない学生さんを『大学で撮影した』ことを証明するために勝手に盗撮って……。
(´・ω・`) これ、放置はまずいでしょう、大学の人。
941氏名黙秘:2008/09/13(土) 12:11:51 ID:???
駅弁学部生が不毛な煽り合いをするスレはここですか?
942氏名黙秘:2008/09/13(土) 14:57:27 ID:Hk3fpwnd
943氏名黙秘:2008/09/14(日) 12:07:38 ID:???
ローで際だったが、実は近年、人事院東海北陸管内で静大文系の地位低下が進んでいた。
国U行政は金沢>名大>南山>中京>愛知>名市>静大>三重>岐阜>名城
国T行政は名大>>金沢>>中京、他はたまに合格。
学部は学生数が違うから単純に比較できないが、金沢は頑張っている。
民間就職が良いので、公務員人気が薄れているのだろうが、地位低下を示す一つの指標だろう?
ローだけの問題としてはいけない。
944氏名黙秘:2008/09/14(日) 15:40:35 ID:???
ローの効果で大学の人気も上げたかったんだろが、、、無理だったか。
良い結果がでたら、法学部がなくても法律学科でも良いかと
優秀な人材を集められたかもしれんのにな。
945氏名黙秘:2008/09/14(日) 16:37:20 ID:???
少子化と所得の向上で学費の安さに魅力が減り、
地方国立大の文系はどこもレベルを落としているな。
それがローで一挙に表面化しただけだろう。

ロー開設を許された伝統ある静大でも苦戦しているが、
新設人文系はもっと悲惨だぞ。
国立大入学に安住して、南山、中京、愛大クラスのリベンジに必死な奴に共通試験で負けてしまう。
地方エリートの座り心地良い椅子と、少人数からくる競争心の希薄化に原因があると思われ?

地方国立ローの低迷の一つは、距離と金の差に起因するのでは?
人気や力のある教授や実務家は地方に行きたがらない。
格落ちでも東京のローを選ぶ。
私大は札束でほっぺたを叩くが、国立だとそうはいかない。
と言うより、私大に引き抜かれている。

946氏名黙秘:2008/09/14(日) 17:52:25 ID:???
突っ込みどころ満載の長文キモっ。

>南山、中京、愛大クラス

wwwふつうに生きてたら耳に入らない名前だなwww

愛知県の田舎者は己の恥ずかしさを抱いて沈黙してろよ。
947氏名黙秘:2008/09/14(日) 18:54:22 ID:???

 >>832で最終合格者が2人であることを予言していた俺はネ申。
948氏名黙秘:2008/09/14(日) 19:44:58 ID:???

おまいら、9月12日(金)の静岡新聞朝刊を読んだか?
法科大学院長が紳士の結果について見事に学生に責任を転嫁させるコメントをしていたな
949氏名黙秘:2008/09/14(日) 19:53:40 ID:???
>>945
大昔 早慶? 東大以外なら静大だよ
昔  march? 早慶ならともかく、他の私大だったら静大だろ
今  日東専駒? marchなら考えるけどそれなら静大だな
未来 怖くて書けませんw

>>947
それを貧乏神と言うw
950氏名黙秘:2008/09/14(日) 20:44:50 ID:sFuNyl+Z
>>946、949
地方駅弁国公立、言い訳、乙w
951氏名黙秘:2008/09/14(日) 21:09:43 ID:???
>>946
愛知の田舎者でスマンが
名大ローに負けた      納得。
南山、愛知に負けた?    恥ずかしいなあ、富士山をまっすぐ見れないだろ!
中京や名城にも負けたぁ!  税金ドロボー!
愛学には勝った       よかったね、葬式は一緒にしてやるよ。
952氏名黙秘:2008/09/15(月) 11:17:20 ID:???
陰口ばかり言い合っていた
キングさんとダークさんが
うまくやっていけるのか
心配です。
953氏名黙秘:2008/09/15(月) 14:27:38 ID:???
>>952くわしく
954氏名黙秘:2008/09/15(月) 22:53:07 ID:???
>>946

専門職大学院は、職業に直結した課程だろ。
例えば、医学部を出て医師国家試験に合格できないと、何も資格がない。
臨床検査技師も薬剤師にも看護師にすらなれない。ほとんどの医学部
医学科は教員免許も申請できない。
法科大学院もこれと同じ。法曹資格を得られなかったら、何にも使えない
中途半端高齢者が残るだけ。
何を言われても、この体たらくでは反論できない。唯一の道は、必死に勉強
して最終的な合格を勝ち取るだけ。それまでは何を言ってもただの僻み。
それさえもできないなら、廃校もやむなし。
955氏名黙秘:2008/09/15(月) 23:43:53 ID:???

見た

生徒に責任が無いとは言わんがあの言い訳は酷い。切腹しろ
956氏名黙秘:2008/09/15(月) 23:48:55 ID:???
もし学費を考慮しないという条件なら

南山と静大どっちに通う??


いうまでもないよな。ほとんどのやつが環境のいい方を取るだろう

しょせんはその程度のはなしということ
957氏名黙秘:2008/09/15(月) 23:51:26 ID:???
国立四大ロースクール。通称「四大ロー」。現代の「六大(旧制医科大)」と人は言う。

 ・信州大学
 ・鹿児島大学
 ・金沢大学
 ・静岡大学
958氏名黙秘:2008/09/16(火) 00:03:47 ID:???
愛大とだったら迷うだろ。
959氏名黙秘:2008/09/16(火) 00:03:50 ID:mYHS3QaS
静岡大、もともと、旧二期校のレベルの分際で勘違いもはな花だしい、そこへ
控えお路〜〜〜、ってかww
960氏名黙秘:2008/09/16(火) 00:28:31 ID:???
>>956
南山は名門私立産近甲南の一角だろ
静大ごときと比べること自体が失礼
961氏名黙秘:2008/09/16(火) 00:37:30 ID:???
>>947
俺はせめて三人はと予測したが期待をうわまわつてきれた
962氏名黙秘:2008/09/16(火) 00:56:38 ID:mYHS3QaS
>>960
お・バ・カ・・。産近甲南と一緒にすな、その発想みて静大レベル低いなww
963氏名黙秘:2008/09/16(火) 00:59:44 ID:???
でも一年出遅れて、しかも法学部が無いというディスアドバンテージを考慮すれば
合格者二名って決して悪くない数字なんだよな
同じ環境だった信州大は我々のライバルであったが、一万倍以上の大差をつけて大勝しているわけで
長野より静岡の地力でつよいってことが証明されたってことになる
964氏名黙秘:2008/09/16(火) 01:05:47 ID:???
        \                           / / ̄ ̄/ヽ::::::::/  o
 ゴ  た  合 | ゙̄ヽ、        |   ,,-─'''''"""" ̄,,-ヾ、l| ̄ ̄"''l" ||::::::/  |/
 ミ  っ   格 ヽ、;;;;:::::゙ヽ、     |  /    □[二]兩_ヾ||  .┌┤  ||::::|  |/
 め  た   者  | ゙'''ヽ、::::゙ヽ、  |  .l .|  「L[]‐'":;;-‐''l ̄  .||.   |::::|  ||::::|    o
 ・  の   ・   |     ゙'o、;;;:゙'':| l .|,|,,,-‐、o‐'∧__∧ノ口<l ||   |::::|  ||:::::|  |/
 ・  2   ・    |‐-------‐' ゙''' 、-'' | ヽ、  (    )     ||   |::::|   ||::::::|  |/
 ・  か   ・   |      ,,,,,,,    | ,,,, ̄ ( >>1)<l  .|| _ ̄|  ||::::<
    ・       |   ,,,-''''''''"  |  ヽ ""'' |   |   ,,-‐、  ゙,ノ //::::::::|  ・
    ・       >,,-''"      l|   ゙ヽ、 (_、___)  // /  ̄ ll //::::::::::|  ・
    ・       |         /:|      ゙"'''‐----‐'" | .|   ..:l .//::::::::::::ヽ ・
           |         ヽヽ-'''" _,,,‐'"       | | ....:::::::、/::::::::::::::::\
           |        ,,,、-─'''"‐'"         | |_:;;;;-''"::::::::::::::::::::::::::゙ヽ、
           /           ̄ ̄           / ̄,::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
          ./\        ,,-‐'''"‐:::...       ,,‐"  |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        / '':::゙ヽ、      ''"          ,,‐'"/ /   |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
965氏名黙秘:2008/09/16(火) 01:49:51 ID:???
>>963
そうだな。信州には一兆倍以上のさをつけて勝ったな
966氏名黙秘:2008/09/16(火) 13:58:05 ID:???
 \         /_ /     ヽ /   } レ,'        / ̄ ̄ ̄ ̄\
  |`l`ヽ    /ヽ/ <´`ヽ u  ∨ u  i レ'          /
  └l> ̄    !i´-)     |\ `、 ヽ), />/        /  地  ほ  こ
   !´ヽ、   ヽ ( _ U   !、 ヽ。ヽ/,レ,。7´/-┬―┬―┬./  獄  ん  れ
  _|_/;:;:;7ヽ-ヽ、 '')  ""'''`` ‐'"='-'" /    !   !   /   だ.  と  か
   |  |;:;:;:{  U u ̄|| u u  ,..、_ -> /`i   !   !  \   :.  う  ら
   |  |;:;:;:;i\    iヽ、   i {++-`7, /|  i   !   !  <_      の  が
  __i ヽ;:;:;ヽ `、  i   ヽ、  ̄ ̄/ =、_i_  !   !   /
   ヽ ヽ;:;:;:\ `ヽ、i   /,ゝ_/|  i   ̄ヽヽ !  ! ,, -'\
    ヽ、\;:;:;:;:`ー、`ー'´ ̄/;:;ノ  ノ      ヽ| / ,、-''´ \/ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ̄ ̄ ̄            Y´/;:;:;\
967氏名黙秘:2008/09/16(火) 16:39:43 ID:???
産近甲南って何?
産近甲龍ならよく言うけど。
968氏名黙秘:2008/09/16(火) 20:44:16 ID:2y1tE/46
今回、新司で最終合格者2名に沈んだわけだけど、原因はなんだと思う?
@授業内容がお粗末
A1期生のレベルがお粗末
B大学側が試験に対応する策をとっていない
C既習者認定試験が変な問題で、未修にされるのがいやで、他の既習に
 優秀な人材が流れているから

ちなみに、みんな予備校の答練とかやってるの?
969氏名黙秘:2008/09/16(火) 20:49:25 ID:???
教授から合格させようという熱意が伝わらない。
ロー生もなめてる。

この雰囲気の悪さ。

浜松あたりだと、愛大や南山を選ぶようになるかも。
名大は当たり前として。
970氏名黙秘:2008/09/16(火) 21:39:08 ID:???
今年は首都圏以外の国立ローと地方私大ローが壊滅的な敗北だな
この傾向がはっきりすれば 再編、廃校はこの中からでるのか
971氏名黙秘:2008/09/17(水) 00:07:30 ID:???
>>968
概ね全部該当だな
ただ弁護のつもりじゃないが一期生の質はそれほど悪くはない
入試の倍率や既習合格率、その学歴や経歴を見れば、二期や三期より悪くはないと思ってる。
ちなみに学生全員予備校はしらんが合格者に関していえばどちらもレックできちんとうけていた
学校の授業だけでは全国レベルには到底足りないことは認識すべき
972氏名黙秘:2008/09/17(水) 00:44:32 ID:???
220 :氏名黙秘 :2008/09/15(月) 13:26:43 ID:???
新司法試験、法科大学院合格率低迷 静大一期生2人
http://www.shizushin.com/news/social/shizuoka/20080912000000000007.htm

 静岡大法科大学院(静岡市駿河区)の新司法試験合格者は2人で合格率は11・76%。
今春、初の修了生を出し、同法科大学院出身者が初めて挑んだ新司法試験だったが、合格率は全国平均を下回った。
 同法科大学院長の大江泰一郎法務研究科長は「厳しい結果と受け止めている」と話し、
「他大のように既卒者の再受験組がおらず、1期生だけの受験なので合格率が上がらなかった」と分析する。
 静大法科大学院からは修了生27人のうち、17人が新司法試験を受験した。第一関門の短答式試験の通過者は9人。
最終合格者2人は既習者コースと未習者コースが1人ずつだった。
973氏名黙秘:2008/09/17(水) 01:20:43 ID:???
>「他大のように既卒者の再受験組がおらず、1期生だけの受験なので合格率が上がらなかった」と分析する。

そうはいうが、他の大学の合格者みてみるとな
広島大のスレ除いてみたが、8割くらい現役合格で、残り2割が再受験組だった
一回見送ったり、振ったりすればその後の合格はかなり絶望的っていうのが現状だな
まあ、択一合格した五人は見込みがあるかもな。残りの奴は就職しとけってことよ
974氏名黙秘:2008/09/17(水) 09:03:22 ID:???
>>973
そりゃ、ま、そうなんだけど。もう少し多角的に考えて、、
合格者、既卒者、不合格者、それぞれに役に立った授業、ダメだった授業の検証を助けてもらって、
その後の授業と合格者増に繋げていくわけだよ。そのノウハウの蓄積が無いってのが痛い。
975氏名黙秘:2008/09/17(水) 10:56:20 ID:???
>>974
そんな内部事情は生徒には関係無い
遅く開港した事も自己責任だろ
試験では、蓄積がある学校もそうでない学校も等しく同じラインで戦わなきゃならん
976氏名黙秘:2008/09/17(水) 14:18:41 ID:???
愛大ローに静大から6人も合格か。
静岡と愛大にダブル合格したらどちらを選ぶだろう。
977氏名黙秘:2008/09/17(水) 17:02:47 ID:???
もちろん愛大だろう。
ただ、静大学部生のスペックの低さは異常。
底辺静ローの中においても、静大学部出身者は毎年留年しているくらいだ。
愛大ローに入学したとしても合格は難しいと思われ。
978氏名黙秘:2008/09/17(水) 17:38:59 ID:???
|l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l|
      ||  クリスタルに選ばれた            ||
      ||                               ||
      ||  静岡大ロー生たちは                ||
      ||                               ||
      ||  その 合格率の 低さに              ||
      ||                               ||
      ||  寒気さえ               ||
      ||                               ||
      ||  覚えるのであった                 ||       ^^ v
      |l__________________l|        ^^
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄        ;.
       ____ __ __ __. f゙「                    .;
      ´| 三´〕〔 〕lヾ!〔/A.', | |__,                 ^          __
       <、| |  二二. 二 二. 二二.,  _  __ __ ___         _     ,. -´‐
      `''´  ´| 三´/A.', 〕lヾ!〔 | 「, /A.', ,‘う) (.l | |       r∩,>ヽ   彡_
           <、| |.  ̄  ̄ ̄  ̄ `''  ̄  ̄  ̄.  `| l   ,.-'^、く.  l〉 },、-‐ー-一'"
          `''´                ヾ(_/    ' オi7 '"
-、____,. -- 、,. - 、,. 、,、___ _ _        r‐''"``"⌒  (C) 1987
 ̄ ̄  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄  ̄  ̄ ̄  ̄ ̄  ̄  ̄  ̄  ̄ ノ      S Q U A R E
                         __,ノ
979氏名黙秘:2008/09/17(水) 17:58:26 ID:???
        ノ  ̄ `ー-、
      /⌒       \
     /           `ヽ       どうぞどうぞ
.     |   l~~\        ヽ      引き止めはしません
     |  ハノ   ヽハハ、      |      どうぞおやめください
.    | ノ   ー――   \   .|
    | / ____―― __ヽ、 |      ローをやめて民間、公務員、他資格・・
    r-l、 ___`  '´___ |Yヽ      別の道を歩むというのも
.   に| | `―゚‐'|   |`ー゚―' |.|っ|
    |O|.| ――'|   |`――' ||б!     これもまた一つの選択
    ヽ_||  _.ノL__」ヽ_  |l_ソ
 , -‐''' ̄| / 下三三三三ヲヽ .| ̄'''‐-    止めません
 ::::::::::::::::|l\   ̄ ̄ ̄ ̄  /|:::::::::::::::    どうぞご自由に・・・・・・
  :::::::::::::::|.\\  ≡  //|::::::::::::::::::
  ::::::::::::::::|  \  ̄ ̄ ̄ /  |::::::::::::::::::::
  :::::::::::::::::|    \  /    |::::::::::::::::::::::
           静ロー教員
980氏名黙秘:2008/09/17(水) 19:08:25 ID:???
愛大の教育力が静大卒生によって試されているな。
981氏名黙秘:2008/09/17(水) 19:39:39 ID:xviTSPb9
静大生みんな天才ばっかだから マジで
982氏名黙秘:2008/09/17(水) 21:42:26 ID:???
とりうえず
静大は愛大、中京、南山以下という厳しい現実を受け止めるべき
蓄積があるとかんなこといってもはじまらんわ
983氏名黙秘:2008/09/17(水) 22:19:41 ID:???
>>977
静大学部生は国立だから、中央大学法学部生より頭いいよ。
984氏名黙秘:2008/09/17(水) 22:34:17 ID:???
うへえすげえなあ
985氏名黙秘:2008/09/17(水) 22:43:13 ID:???
>>982みたいな私立に行った奴がどんなに哀れかということだけは分かった
986氏名黙秘:2008/09/18(木) 00:39:09 ID:???
え?
MARCHとか南山中京とかが哀れなら静岡は更に哀れだろ?
静岡が素晴らしいってデータ出せよ

>>983
じゃあ静岡大法のどれだけ中央法蹴ってるの?
静岡より偏差値高い首都ですら両方合格したときに半分流れるんだけど
987氏名黙秘:2008/09/18(木) 00:46:15 ID:???
静岡大って底辺駅弁だろ
茨城大とか和歌山大みたいな
中央と比較して云々なんて世間から見たらアホとしか思えない
988氏名黙秘:2008/09/18(木) 00:51:37 ID:MtQ17xAf
>>987
スマン、許してやってくれ。何故か、静岡大文系は中部地方でも勘違いが甚だしい
事で有名なんだ・・。南山・愛知・中京も相手にしていないのに。許してやってくれ・・。
by 中部地方の会社員
989氏名黙秘:2008/09/18(木) 00:51:53 ID:xaQC+5I9
さすがに中央より上はネタだろ
マジで思っているのなら本当に救いようが無い
南山も中京も静大も司法試験のボーダーから遥かに遠い位置にいるのに
プライドだけはいっちょまえじゃ、まだ南山の方が見込みあるべや
990氏名黙秘:2008/09/18(木) 00:56:48 ID:???
なんだかんだで中京の今年の択一合格率は50%0
一発屋とかいわれながらも東大抜いて択一90%の時もあったかな
授業料も静大並に安い。

静大と比較するのは失礼だよ
991氏名黙秘:2008/09/18(木) 01:12:47 ID:???
>>988
静岡の銀行とか静岡大学から年に女子一般職1人とるか採らないかでマーチ多いですね
実績見ると関東関西の有力国公私立に重点置いてますね
992氏名黙秘:2008/09/18(木) 05:41:54 ID:???
>>982
日本語でお願いします。


>>991
地方銀行の採用状況で比べるとかw
静岡から出てこないでくださいねwwww
993氏名黙秘:2008/09/18(木) 06:18:44 ID:???
さすがに中京とは迷わないけど、南山と愛大は迷うでしょ。
愛大に受かった6人は、静大受けないよね。
もっと上を狙うな。
994氏名黙秘:2008/09/18(木) 09:29:15 ID:???
み‥‥南山?
そんな大学しらないんですけどwwwマジで。
学部とローのはなしが錯綜してるよね。
ローとして愛知が抜けてるのは異論はないでしょ。
学部は底辺私大乙って感じかな。
995氏名黙秘:2008/09/18(木) 11:22:12 ID:???
ここは学部の話をする吐露じゃないけどな
996氏名黙秘:2008/09/18(木) 11:40:22 ID:???
合格率1位の一橋ローは「一人の不合格者も出さない。新司法試験合格に直結する教育内容を目指す。」方針だ。
997氏名黙秘:2008/09/18(木) 13:20:11 ID:???
…すばらしい…!
998氏名黙秘:2008/09/18(木) 13:23:32 ID:???
合格率最低ランクの静ローは「一人の合格者も出さない。教育方針は変えるつもりは無い。現状維持で十分だ」と語る
999氏名黙秘:2008/09/18(木) 14:15:28 ID:???
さすが
1000氏名黙秘:2008/09/18(木) 14:16:36 ID:???
1000なら静ロー来年募集停止三年後廃校