静岡大学法科大学院part?【静岡唯一】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1氏名黙秘

いつの間にか落ちちゃったので立ててみる。

2氏名黙秘:2007/09/06(木) 19:05:26 ID:/i8lUp7j
ここが本命なんだよ。
内容的ではなく、地理的に。。
3氏名黙秘:2007/09/06(木) 23:17:16 ID:???
静大ローから上智ローにロンダして行ったデブおたく
4氏名黙秘:2007/09/08(土) 02:40:11 ID:???
中ダメだったらここの要項も取り寄せるよ(´・ω・`)
5氏名黙秘:2007/09/08(土) 11:39:15 ID:???
申し込んできた (´Д⊂
6氏名黙秘:2007/09/09(日) 14:25:45 ID:???
地理的に…
だよなー
7氏名黙秘:2007/09/10(月) 09:34:46 ID:m9QvFCAd
静岡って大学少ないんだよな。
大学がなければロースクールが増えないし。

政令指定都市なんだから、もう少しあってもよかろうに。
8氏名黙秘:2007/09/11(火) 12:25:30 ID:BYJzBgCp
ここの去年の合格者適性平均って何点だったんかね
9氏名黙秘:2007/09/11(火) 16:08:08 ID:???
出願した私立ローの感触から、
ここのローが受験対象として急遽浮上!
しかし、神奈川在住で通えないので、、、

4人部屋の学生寮ってロー生もOK?
入寮しているロー生って居ます?
10氏名黙秘:2007/09/11(火) 19:21:59 ID:/TUOPZ5S
↑こんな底辺ローを本命にしている底辺な僕たちのところに
下りてこないで下さい。
11氏名黙秘:2007/09/11(火) 20:28:51 ID:???
>>9
関東にはローが一杯あるだろ。
こっちにくんな。
12氏名黙秘:2007/09/11(火) 20:33:59 ID:???
>>10>>11
>底辺な僕たち
なかーま!

静岡と神奈川は仲間じゃん?w
調べたら新幹線を使えば家から通学も不可能ではない。
13氏名黙秘:2007/09/11(火) 20:41:45 ID:???
倍率あげるなよ〜。

静岡しか通えない奴もいるんだからー。
14氏名黙秘:2007/09/11(火) 21:29:02 ID:/TUOPZ5S
いえ、静岡と神奈川は雲泥の差です。
小田原出身の知り合いは、横浜の人から
静岡県小田原市と年賀状送られてバカにされてたらしいです。
その静岡県に住んでいる僕らとあなた方は仲間ではありません。
159&12:2007/09/11(火) 21:48:57 ID:???
>>13
確かに倍率は僅かにあげるだろうけど、
合格者を減らすようなことには多分ならないから...涙目
>>14
湘南在住だけど伊豆半島は神奈川県か?って感覚
その先は、三島からはコンパニオンも熱海・伊豆に来るしね〜
流石に富士・静岡となると遠いね
浜松となると、、、てか静岡広すぎ
16氏名黙秘:2007/09/12(水) 22:12:22 ID:3iXeBa/7
おーい
17氏名黙秘:2007/09/12(水) 23:54:48 ID:???
はーい
18氏名黙秘:2007/09/13(木) 00:06:43 ID:???
fk
19氏名黙秘:2007/09/13(木) 22:00:31 ID:bhyBJpYf
各法科大学院で合格率がどうとか騒いでるけど、
ここは静かですねー。
来年の今頃やっぱり底辺を争ってるのかね?
20氏名黙秘:2007/09/14(金) 00:35:23 ID:???
いちおう、、国立だから意地は見せて欲しい
21氏名黙秘:2007/09/14(金) 02:32:50 ID:5UYTAKkW
ここって結局どうだったんだ
22氏名黙秘:2007/09/14(金) 02:34:33 ID:???
適性50点台半ばでも受かるでしょうか?
23氏名黙秘:2007/09/14(金) 05:08:41 ID:???
無理です
なめんなです
24氏名黙秘:2007/09/14(金) 06:08:58 ID:ryNqqK4Z
お前ら慶應早稲田に抜かれて悔しくないのか。
25氏名黙秘:2007/09/14(金) 10:36:54 ID:???
>>21
2期校で既習もいなかったから、最初の卒業生は来年3月。
26氏名黙秘:2007/09/14(金) 22:45:21 ID:???
>>25
なるほど
thx
27氏名黙秘:2007/09/15(土) 21:29:14 ID:ibNoNDtz
みんな頑張れ、出願来月。
28氏名黙秘:2007/09/16(日) 16:32:33 ID:???
どんなローなんですか?
情報キボンヌ
29氏名黙秘:2007/09/16(日) 18:03:36 ID:6R/jFJlQ
自分で調べれ!
30氏名黙秘:2007/09/16(日) 18:46:55 ID:???
>>28
去年受験した。
校舎がビル16F相当の高さにあって試験開始前に力尽きた。orz
31氏名黙秘:2007/09/16(日) 19:10:53 ID:6R/jFJlQ
>30
結果は?適性何点だった?
けっこう俺も興味あり。
32氏名黙秘:2007/09/18(火) 01:20:05 ID:???
適性重視ですか、ココ?
33氏名黙秘:2007/09/19(水) 12:46:33 ID:lQRvFB2k
ぬおーい、元気か〜?過疎ってるぞーいい
34氏名黙秘:2007/09/19(水) 12:51:32 ID:???
平成19年9月10日発行「学校法人」9月号 p15より引用

東洋大学 山本繁樹 ACCESS◆情報アクセス・ネット◆

「新司法試験『就職難』の意外な窮状」(週刊ダイヤモンド07.08.25)。
何が「意外」なのかと思えば、どうやら、「年間二百万円近い学費を払い、法科大学院を修了し、司法試験に合格した挙句が、『年収二百万円プラス出来高払い』では、なんとも報われない」ということらしい。
…中略…
プロ野球を例にとれば理解しやすい。海のものとも山のものとも分からない新人に、スター選手並みの年俸は出さない。
…中略…
「司法試験に合格すれば、人生勝ち組だ」と思っているような輩に必要なのは、法律知識の前に、キャリアデザインの心得だろう。
作家の堺屋太一氏が言うように、「職選びの基準は『有利』より『好き』である」のかも知れない。だが、現実には、「奴隷のような条件でも、合格者は東京の事務所に殺到する」という。
その方が「有利」だと考えているからに違いない。昨今は、「自己責任」の時代でもあるらしい。
しからば、合格者一人一人にリスクをとっていただくことにしよう。
さて、現行の司法制度は、大甘な弁護士需要の予測に基づいて設計されていると言われている。早晩、潰れる法科大学院も出てくるだろう。
否、深手を負う前に、自らの意思で撤退を決断することこそ、「経営」というものだ。

以下略
35氏名黙秘:2007/09/19(水) 13:09:30 ID:???
そしてマルチが↓ 真っ先にヴェテに聞かせてやりたいとかぬかしますww
36氏名黙秘:2007/09/19(水) 16:47:37 ID:???
ここが本命です
よろしく

ところでここは適正六割後半が合格の目安ですか
37氏名黙秘:2007/09/19(水) 18:55:53 ID:QNRkl3Tt
そんな低くないよな
3836:2007/09/19(水) 19:23:47 ID:???
七割五分くらい?
39氏名黙秘:2007/09/19(水) 20:08:15 ID:QNRkl3Tt
知らねー
40氏名黙秘:2007/09/20(木) 21:26:14 ID:u5eTjKVR
ここは勢いが足りない
41氏名黙秘:2007/09/21(金) 23:22:42 ID:???
2
42氏名黙秘:2007/09/23(日) 14:49:12 ID:tCuUIxBs
ここは勢いが足りない
43氏名黙秘:2007/09/23(日) 14:52:34 ID:???
脱糞だ
44氏名黙秘:2007/09/23(日) 18:11:43 ID:???
内部の人みてる?
45氏名黙秘:2007/09/24(月) 20:58:37 ID:???
ここって車で通える?
駐車場は自前で用意しないとダメ?
46氏名黙秘:2007/09/25(火) 02:02:34 ID:???
>>45
数年前の学部卒業生です。
かなり車での学生の学内進入には厳しかったので、ロー生も無理だと推測します。
上手く探せば月1000円で駐車場借りれます。
相場は3000円。めちゃ高いところは5000円でした。
今は知らないけど、さすがに少しは高くなってそうな気がします。

タクシーはフリーパスなので、受験時はロー棟までタクシーで行くのがいいと思いますよ。
47氏名黙秘:2007/09/25(火) 08:11:13 ID:???
>>46
なるほど、ありがとう!
48氏名黙秘:2007/09/25(火) 20:57:53 ID:+HLoz4eS
ローのある人文棟は、大学構内でもいちばん丘の上だから歩くとかなり時間かかる
49氏名黙秘:2007/09/25(火) 22:28:07 ID:???
>>48
マムシに注意って看板でてるよな。
50氏名黙秘:2007/09/25(火) 23:14:59 ID:+HLoz4eS
>49
それは知らないなー。確かに山削って大学建てたって感じするけどね。
それにしても、ここの小論問題の文量やたら多くね?
国立だとこれが普通か?
51氏名黙秘:2007/09/25(火) 23:26:58 ID:???
学食の方から山を登ってって、左手にロー棟があって、奥に人文棟があって、
右側にマムシに注意って看板立ってるよ。人文棟の向かい側くらいかなぁ。
52氏名黙秘:2007/09/26(水) 00:59:10 ID:???
>>50
山削って、その土で谷(体育館や体育館下のグラウンドあたり)を埋めて作ったんだよ。
問題文は何文字くらいで、何時間?
ここは受けなかったけど、他は結構受けたから答えれるかもしれない。
53氏名黙秘:2007/09/26(水) 09:37:28 ID:???
どこうけました?
5452:2007/09/26(水) 14:21:26 ID:???
>>53
北千阪神と一斉日に他1校です。
55氏名黙秘:2007/09/26(水) 20:22:06 ID:EpE7xk7s
>52
ここのホムペに小論全文出てるよ。A4で16ページぐらいある。
問題は2題あって、各1600〜2000文字で書けってことで3時間だってさ。
56氏名黙秘:2007/09/27(木) 00:38:37 ID:TxHrzllK
静岡大学を受験しようと思っている高校生です。
HPや資料には、法科大学院は法学未経験者も3年過程で募集している、と
あるんですが、これは静岡大学の人文社会学科、経済学科などで4年間学んで、
こういった分野と平行して、独学で法学を学んで入ることは可能、ということ
なんでしょうか?

また、実際に法学以外の分野から法科大学院に行った方いますか?
57氏名黙秘:2007/09/27(木) 00:43:05 ID:???
>>56
くる場所間違えてる。
58氏名黙秘:2007/09/27(木) 00:50:56 ID:???

Wセミナー 平成18年版 新司法試験 選択科目速習完成 倒産法

カセット
http://page16.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/u16955419
MD
http://page7.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/g59752601



☆★☆商法(総則商行為)判例百選・有斐閣・新品未使用☆★☆
http://page18.auctions.yahoo.co.jp/jp/auction/w12771948

59氏名黙秘:2007/09/27(木) 01:21:02 ID:???
>>56
せめて法科大学院の制度のことを少しでも調べてから聞くべきでしょう?
あなたの書き込みを見ると、静大については調べたようだが、法科大学院の制度自体について全く調べていないのがよくわかる。
本屋に行って、いろんな資格について簡単に書いてある本か、法科大学院についての本を立ち読みするか、法務省のホームページでも見るといい。
もう高校生なんだからそれぐらいはできるでしょう?
60氏名黙秘:2007/09/28(金) 14:04:10 ID:???
在学生の方にお聞きしたいのですが。
適正試験の点数はどのくらいだったでしょうか?? 
自分、73なのですが。。勝負できるかどうか教えていただければ幸いです。
61氏名黙秘:2007/09/30(日) 14:53:23 ID:???
あけ
62氏名黙秘:2007/09/30(日) 15:18:39 ID:???
あげ
63氏名黙秘:2007/10/03(水) 13:35:08 ID:???
在学生はなにしてんだ?
64氏名黙秘:2007/10/03(水) 14:05:33 ID:???
民法の教官の評判はいかがでしょうか?
65氏名黙秘:2007/10/03(水) 15:40:46 ID:???
ここの小論試験、あの時間であの分量は無理。
実際途中答案でも合格してる。
66氏名黙秘:2007/10/05(金) 00:38:51 ID:dyQ1fk3G
あの文量は異常だよね
とりあえず関係文献をやたら集めたって感じ。
そのいい加減さがいかにも静大らしいけど
6752:2007/10/05(金) 03:12:11 ID:???
資料文(約13.5ページ)も少し長い方ですけど、とにかく書かせる文字数が多すぎると思いました。
各小問自体としては1600文字〜2000文字というのは、文字数をオーバーしないようにと気にすることなく書ける、つまり答案構成の段階で文字数の計算をしなくていいということで楽ではあると思います。
ただ、3時間で3200〜4000文字を書くというのが厳しいと・・・。

資料文自体としては、同じ3時間の神戸(25ページ)、同志社(全部で27ページ。ただしうち11ページは表)が自分が受けた中では多かったと思います。
ちなみに同志社はたいしたことなかったですが、神戸は量だけでなく資料文も問題も難しくて本当にきつかったです。

他は、阪大が2時間で7ページ、北大が2時間で3ページ、千葉大は変。
もう1校は3時間で静大の5分の3くらいです。
これらはどこも時間は余裕で、阪大第2問以外は文字数制限が厳しく、小論文の完成度が求められているかんじでした。
オーバーしないように書きたいことをたくさん書くために、答案構成に時間がかかるタイプの出題でした。
68:氏名黙秘:2007/10/05(金) 03:26:38 ID:PuMbI5ms
>>56
既修は法学科卒業で認められ、経済学科でもかなりの単位の法律科目を履修できますが、いくら単位を取得しても未修ですよ。
69氏名黙秘:2007/10/05(金) 06:00:13 ID:???
>>68
そんなあからさまな嘘を書くなよ。
70:氏名黙秘:2007/10/05(金) 09:37:56 ID:PuMbI5ms
既修者試験を受けて優秀な成績を得ていれば独学も可。
71氏名黙秘:2007/10/05(金) 09:58:03 ID:???
基本的に未修で入る1年目の内容が既習者試験に出されて、
それに合格したら2年目に編入できるってイメージでok。

法学部卒かどうかは関係ない。
72氏名黙秘:2007/10/05(金) 12:38:09 ID:???
>>68>>70
そもそも最初から思い違いをしている。
既修者コースか未修者コースかの区別に法学部卒かどうかはまったく関係ない。
単純に法律の試験によって決まる。
だから法学部を卒業しても法律の成績が良くなければ既修者コースには入れない。未修になる。
静大のような内部振り分け方式だと既修者認定試験、分離方式(こちらが主流)は個別試験が法律の試験。
分離方式のローは既修コースと未修コースが併願できるローもあれば、併願できないローもある。

法卒かどうかでかわってくるのは、他学部社会人の扱いを受けられるかどうか。
これは学部学科の名前で形式的に判断するローもあれば、専門科目のうち法律科目が何割取得したかをロー側もしくは各自で調査し、実質的に決めるローもある。
しかし、他学部社会人3割にギリギリか3割に満たないローはごくごく少数で、ほとんどのローが3割5分〜4割以上が他学部社会人なので、他学部社会人の扱いだからといって有利ではない。

ちなみに、社会人の取り扱いもローによってぜんぜん違う。
厳格に3年間の就職経験を求めるローもあれば、学部卒業後1年間フリーター以上をしていれば(主に勉強ばかりしているのでなければ)社会人として取り扱われるローもある。
73:氏名黙秘:2007/10/05(金) 14:41:04 ID:PuMbI5ms
では、経済学科から既修者コースに入れた例があるのですね。
7472:2007/10/06(土) 02:32:34 ID:???
>>73
わざわざ経済学「科」としている意味を教えてほしい。
>>72に対する批判侮蔑なのか?それとも単なる質問なのか?

質問であると仮定して・・・。
そんなもの自分で調べろといいたいが、あなたは調査能力がないようなのでこちらで調べて書いておく。
旧帝旧商早慶上マーチ閑閑同率のうち、既修合格の非法学部卒の人数が出ているローだ。
他学部社会人としての人数を公表しているローは除いた。

東北大学ttp://www.law.tohoku.ac.jp/lawschool/info/070420-gaiyo.html
名古屋大学ttp://www.nomolog.nagoya-u.ac.jp/ls/examination/index.html#list06
一橋大学ttp://www.law.hit-u.ac.jp/ls_admissions/news070117.html
大阪市立大学ttp://www.law.osaka-cu.ac.jp/lawschool/pdf/2007sokuho.pdf
慶応大学ttp://www.ls.keio.ac.jp/entrance_info/news_20070000.shtml
明治大学ttp://www.meiji.ac.jp/laws/entrance/pdf/2007date2.pdf
法政大学ttp://hosei-law.cc-town.net/uploads/pdf/2007toukei.pdf
立教大学ttp://www.rikkyo.ne.jp/grp/lawschool/d_pdf/d03_07.pdf
関西学院大学ttp://d1hoki.kwansei.ac.jp/extranceexam/pdf/2007nyuugakushagaiyou.pdf
同志社大学ttp://law-school.doshisha.ac.jp/02_entrance_ex/result_01.html

各ローへのリンク集。たいていのローの募集要項が見れる。
ttp://www.lec-jp.com/houka/houka_info/h17_lawschool01.shtml
ttp://www.tatsumi.co.jp/houka/jyouhou.html

予備校の法科大学院についての説明
伊藤塾ttp://www.itojuku.co.jp/06hoka/shiken/70.html

私見だが、そもそも静大から他ローに入ること自体が困難なようで、静大ローの既修認定を受けることができない人がほとんどということは、人法から他ローへも含め既修コースへの入学は困難だと思われる。
ゆえに、静大の人経から既修コースに入ることは不可能に近いと思われる(人経から既修者コースに入られた方がいたらすみません。あなたは優秀な方だということです)。
75:氏名黙秘:2007/10/06(土) 04:55:24 ID:YrnuINqp
静岡ロー平成19年度入試は、既修者認定ゼロ。なお静大から8名。
76氏名黙秘:2007/10/06(土) 05:07:09 ID:???
ロー授業で読まされる判例の量を考えれば
入試小論文の問題文と書かされる分量なんぞで尻込みしてたら
入学してもついていけない

これは他のローでも一緒
77氏名黙秘:2007/10/06(土) 12:32:06 ID:???
ロー内カップル多すぎ
7874:2007/10/06(土) 12:39:34 ID:???
>>74に補足
最後の文章は「既修者コース」→「他ローへも含め既修者コース」

>>75
それはHP見ればわかるが、一昨年がわからない。
一昨年は既修者認定受かった人いたんじゃなかった?思い違い?
79氏名黙秘:2007/10/06(土) 15:40:32 ID:???
>>76
単純な文量の多さうんぬんじゃなくて、入学試験の小論文としては読むのも書くのも不適切な量といってるのだろう。
途中答案続出、途中答案でも合格者が出てる現実を見れば明らか。

>>78
一昨年は数名既習認定。
しかしここの認定試験は相当厳しいよ。3年通うことを想定しておいたほうがよい。既習認定もらうより他校の2年コースに入るほうが楽。
80氏名黙秘:2007/10/06(土) 17:52:55 ID:???
富士山が初冠雪。
81氏名黙秘:2007/10/06(土) 19:11:22 ID:???
この大学の付近、家賃どのくらいを想定しとけばいいですか?
82氏名黙秘:2007/10/06(土) 21:06:42 ID:???
>>79
たしか4名合格>既習者
ちなみにそのとき落ちて未修になった人のうち何人かが現行に受かってます。
だから落ちた人もそれなりにレベルが高いみたいですね。

あと1・2期で強かった理系傾向が3期では急に弱くなってますね。
確か2期は理系7〜8人合格していたはず。
逆に2期辺りでは少なかった他文系を3期では結構取ってる。
あと枠こそないけど社会人を優遇する傾向がかなり強い。
83氏名黙秘:2007/10/06(土) 21:20:04 ID:???
>>82
静大の片山寮・雄萌寮はロー生も入寮可でしょうか?
また実際入寮しているロー生はいらっしゃいますか?

また、それぞれ4名1室のようですが、
実態として4名で1室となっているのでしょうか?
8478:2007/10/06(土) 22:54:06 ID:???
>>
8578:2007/10/06(土) 23:40:55 ID:???
失敗した。

>>79
いや、自分はもうロー生なんだけど、>>75が・・・。
(特に内部振り分けの)既修者(認定)は私立の下位ロー除けば結構どこも厳しいんでないかな?
関関同立あたりなら既修の倍率低いから、静大の既修者認定もらうより楽そうだけど。
でも楽に既修者コース行くより、そこそこ実力ある人を3年鍛えて新試に送り込む方が、合格率高くなってよさそう。
学部だけど卒業生としては、静大ローにがんばってほしいから。ライバルだけどね。
ローじゃさ、静大卒ってこと恥ずかしすぎて言えないんだよね。

小論文のことについては同じこと思う。
さすがに途中答案続出で、途中答案でも合格者出るってどうよ、と。
問題の形式としては新試意識してるかんじでいいと思うんだけど。
資料文の文字数は増やすか現状維持で、解答の最低文字数減らせばいいと。

>>83
ロー生で内部の構造を知っている人がいるかどうかわからないので、ちょっと書いときます。
片山寮は、1部屋の中が2エリアに微妙に分かれていまして、左右対称な感じです。
で、そのうちの片方のエリアを2人で使う感じです。
部屋替えが結構頻繁にあります。
実態としてというのは、空きがあるか?ということでしょうか?
自分が学部だった頃は片山寮は空きはほとんどなく、4人一部屋でしたね。

>>81
15000円(バストイレ共同)〜56000円(めちゃいい)くらいだと思います。
安い共同下宿は年々減って、探すのは困難かも知れません。
普通にアパートだと40000円くらいからですかね。
登呂や高松あたりまで範囲を広げると35000円くらいからですが遠いですよ。チャリで15分くらいかかります。
8683:2007/10/07(日) 11:31:51 ID:???
>>85
レスありがとうございました。
87氏名黙秘:2007/10/07(日) 19:24:33 ID:???
寮に入れる前提なら、首都圏の学費高い中堅私立確保校よりいいかなあ?
88氏名黙秘:2007/10/07(日) 19:26:18 ID:WpKF1+vY
もう来週は出願受付だな。
俺は直接持ってく。
89氏名黙秘:2007/10/08(月) 17:03:19 ID:???
>>87
まずは寮に入れるかどうか聞いてみないと考えようもないかと。

>>81
久保不動産か駿河不動産が物件たくさんもっているので検索してみるといいと思います。

90氏名黙秘:2007/10/09(火) 18:14:56 ID:CzXKIUVY
願書出してきたどーい
9181:2007/10/11(木) 01:41:21 ID:???
>>85
>>89

情報提供ありがとうございます。
92氏名黙秘:2007/10/12(金) 00:47:16 ID:txxBVm2h
出願受付け始まったのに勢いねーなー
93氏名黙秘:2007/10/12(金) 02:10:24 ID:???
受験者数激減
94氏名黙秘:2007/10/12(金) 11:06:53 ID:???
とかいってフタあければ受験者は多いよ。
95氏名黙秘:2007/10/12(金) 14:19:18 ID:tHjZbaS5
ここ、合格者の適性平均点、意外と高いらしい・・。
96氏名黙秘:2007/10/12(金) 15:49:57 ID:???
とかいってフタあければ受験者は多いよ。
97氏名黙秘:2007/10/12(金) 16:38:35 ID:???
馬鹿ばっか
98氏名黙秘:2007/10/13(土) 18:59:55 ID:yXoFotfr
さあ今日も頑張って小論文の勉強すっかぁ
99氏名黙秘:2007/10/15(月) 01:02:26 ID:q9M0TRQE
小論の勉強もそろそろやめて寝ることにすっかな
100氏名黙秘:2007/10/15(月) 04:26:23 ID:???
ここは倍率そこそこ高いんだよな・・・
101氏名黙秘:2007/10/16(火) 16:13:22 ID:juZhdX9C
あ、どっこいしょ。
102氏名黙秘:2007/10/16(火) 17:47:59 ID:???
我等は最強三振予備軍
103氏名黙秘:2007/10/16(火) 22:06:22 ID:maTneVIj
出願が始まって1週間。いまだ志望理由書を書きあがられないでいる者です。
みなさん小論文対策ってどんなことしてますか?
参考書は読んでるけど、いざ書くとなると書けなくて…
104氏名黙秘:2007/10/16(火) 22:41:36 ID:???
>>103
いま時期の一番の小論対策は、他ローを受けて結果を見ることだと思うよ。
105氏名黙秘:2007/10/16(火) 22:48:59 ID:maTneVIj
ありがとうございます。
でも、他に受けるとこは金大でして、結果でるのは静大の前日なのですよ。
私立は受けてないし。
106氏名黙秘:2007/10/16(火) 23:38:06 ID:juZhdX9C
↑あなた、適性何点だったの?
おれ80点、微妙な点でココ本命。
107氏名黙秘:2007/10/16(火) 23:49:35 ID:maTneVIj
92点でした。
それで参考書読んで字数うめれば何とかなるだろうとか思ってたんですが、最近過去問をといてみたらダメダメで急激に焦りはじめたわけです。
よく考えたら小論と適性の配点同じだし。どうしよう〜。参考書の読み方が悪かったのか?!
108氏名黙秘:2007/10/16(火) 23:50:41 ID:???
ここと関関同立ならどっちが良いのでしょうか?
109氏名黙秘:2007/10/16(火) 23:56:37 ID:juZhdX9C
92点!?
あなた、ココ受ける資格ないよ!!
110氏名黙秘:2007/10/17(水) 00:00:03 ID:Z3OR3pcm
入りやすさでは同じくらい?でも静大は少人数だしアットホームな感じに見えましたよ。山の上ですが。
111氏名黙秘:2007/10/17(水) 00:09:41 ID:Z3OR3pcm
>>109
えぇ!資格がない?!いやいや。10点差くらい軽く抜かれちゃいますよ。
だって本当に書けないんですよ。何書くか考えてたら時間オーバーになるんですよ。
課題文読んでも何を書かせたいのかさっぱりで、このままではまさかの白紙答案。
112氏名黙秘:2007/10/17(水) 01:31:19 ID:???
>>107
参考書の読み方じゃなくて、あなたの小論文の能力の問題なんじゃないのかな?
参考書なんて読まなくても、内容はともかく普通は書けると思うけど。
小論文の能力ないならないなりにちゃんと対策立てないといけないですけど、間に合うかどうかという不安が。
自分は予備校答練やりました。
ただ、いきなり高得点ばかりだったので実力伸びたかどうかははっきり検証できませんが。
いろいろな形式の問題をやったので、それは役に立ちましたけど。
あなたの段階でしたら添削は絶対にしてもらった方がいいと思います。
先生でもいいと思います。
慶應か中央あたりに受かっている、もしくはマーチ閑閑同率の免除もらっているくらいの友人と一緒にやってみるのもいいと思います。
どういうふうに考えながら解いたのか解き終わった後にすぐわかるので、次に活かしやすいですから。
完全に自分一人でやるだけでいいのは、添削で最低でもほぼ常に優秀答案に入るくらいの実力ある人だけだと思います。
優秀答案にすら入らない程度っていうのは、足りないところがいろいろあるけどそれを自分では補えないからだと思うので。

まだ1ヶ月以上あるし、とりあえずこの板の小論文スレでも読んで考えてみてはどうでしょう?
ただ、小論文スレの人たちは基本的に実力者っぽい気がしますけど。
知識偏重なように思えるんですよね。
あと、形式的には神戸の問題が静大と似ているのでそちらもやるといいですよ。
課題文が静大に比べて難しいですが、静大はスピードが要求されるのでそれくらいは慣れておくのもいいかと。
どうも出来が悪いらしく(以前は難しすぎて)ここ2年は学生の自説は求めず、静大の第1問のみと同じになってますが。
113氏名黙秘:2007/10/17(水) 09:58:24 ID:???
詳しいアドバイスありがとうございます!さっそく先生に添削してもらいます。
というか、いきなり高得点てすごいですね〜。そういう人多いのかなあ…

114氏名黙秘:2007/10/17(水) 19:32:29 ID:???
元代ゼミ現代文講師の漏れがきましたよ。

小論文で決めたいな。
115氏名黙秘:2007/10/17(水) 21:43:26 ID:???
現代文講師てプロじゃん!おそるべしロー入試
116氏名黙秘:2007/10/19(金) 12:09:57 ID:???
静大って時代が時代が戦国時代の城として十分通用しそうな場所にあるね
少なくとも防御力ならどの大学よりも上じゃねえ?
117氏名黙秘:2007/10/19(金) 12:58:50 ID:???
>>116
想定してる敵国はどこよ?
118氏名黙秘:2007/10/19(金) 14:44:56 ID:m4Wkzz4k
どうでもいい話だね
119氏名黙秘:2007/10/23(火) 17:46:37 ID:jh6mIv1G
おい、どうした!?
120氏名黙秘:2007/10/23(火) 18:37:15 ID:zU+ewARE
今日出願してきた!!
志望理由書に訂正印5つ…手書きだし仕方ない
121氏名黙秘:2007/10/24(水) 00:02:22 ID:mXO2WkWL
こちらの授業はどのような感じでしょうか。
任官を希望していることもあり、刑事・民事の授業内容や教官に関心があります。
自分は、学部である程度勉強はしている(既習)ので基礎知識はあるものの、
事例問題を議論したりするのが苦手です。判例もよく読めてないかんじ。
入学後、そのあたりを鍛えて貰えるかな。
122氏名黙秘:2007/10/24(水) 00:09:01 ID:???
任官希望なら、裁判官教員が多いローに行っておいたほうが良かろう。
123氏名黙秘:2007/10/24(水) 01:05:08 ID:???
任官希望なら、トップクラスの成績で新試に受からなければいけないのだから、
ここじゃ無理だと思う。
東京一に行くのがいいのでは?
ただ東大は新試対応というよりは、もっと最先端な議論をやるというのをどこかで見かけたから、
入学後鍛えてほしいという人には向かなさそう。
124氏名黙秘:2007/10/24(水) 06:12:33 ID:5Sf3O/yH
>122,123
ありがとうございます。
経済的な事情等々から、静岡だと助かるのです。
東大は、学力的・経済的にちょっと自分には無理だと思います。

東大刑法の先生の著書は理解できないものもあり、これでは入っても議論どころではないでしょうし。
(逆に民事は基礎はほぼできている状態なので、高度な授業が望ましい)

結局教官からみたら、どこのローでもまだまだと言われるのでしょうが。
ただせっかく勉強するなら、裁判官、検察官の見方、を知りたいのですよね。
弁護士のかなり多いローに通っている友人から、授業内容が少し(弁護側の見方に)偏っていると聞いたこともあって。

実際の所、そういうことってあるのでしょうか。
学者の先生との役割分担もよくわかってないのですが。
125氏名黙秘:2007/10/24(水) 06:35:28 ID:???
民事の授業は高度とはいえない
裁判官、検察官の担当する授業は少ない
授業内容は弁護側の見方に偏っている
126氏名黙秘:2007/10/24(水) 19:37:18 ID:???
>>120

はっ?今まで手書きのとこ何校もあったけど訂正なんて1箇所もないぞ。
仕方ない、なんて口が裂けても言えない。
まぁ、選考には大した影響ないだろうけど。
127120:2007/10/24(水) 19:54:22 ID:???
え、そうなの?!すんません。他にも普通にいるだろーとか思ってました。
だって、下書きしたのに間違えたし
128氏名黙秘:2007/10/25(木) 00:56:38 ID:???
>>127
>>126に同意。
手書きで4校に出したけど、間違いはどこにもしなかったな。
129123:2007/10/25(木) 01:15:14 ID:???
>>124
そりゃあるんじゃないかな。
任官できる人間なんてほんの一握りの超優秀なやつだけなのだから、ほぼみんな弁護士になるわけでどこのローでも弁護側じゃないかな。
そもそも学力的にそもそも東大無理って言う人が任官って。
これから伸びればいいわけではあるけど・・・。
民事が高度ってことなら京大でもいいのでは?
他はともかく民事だけは強いはず。
東大無理でも京大なら入れるかもしれんし、あなたは難関ローには未修でなければ入れなさそうな気がするし。
東大は学部で択一とった人が未修で入ってくるようなところだしね。
経済面は奨学金という借金すればなんとかなる。
130氏名黙秘:2007/10/25(木) 01:58:45 ID:23MZR7G0
>>128
手書きだと間違えないけどパソコン入力すると間違えるタイプでつか
131氏名黙秘:2007/10/25(木) 02:07:54 ID:???
そういや下位ローのパンフほど任官希望者多いな…無理なのに無理なのに
132氏名黙秘:2007/10/25(木) 08:06:24 ID:???
>>131
底辺大学を出て民間で苦労してきた奴が多いんだろう。
133114です:2007/10/25(木) 17:14:18 ID:???
仕事で受けれなくなった。
残念・・・。
134124:2007/10/25(木) 19:00:08 ID:zeILelon
>129
レスありがとうございます。
今在学中の大学(東大・京大ではない)の知り合いでも何人か旧試で任官してる人がいて、
あまり気にしてなかったのですが、考えが甘かったかな。

択一は通りましたが、論文では刑事系科目が合格レベルに今一歩でしたので、
任官希望の自分としてはこの科目がしっかり勉強できるところがいいのです。
ただ、東大既修だと山口説とか当然の前提で議論してそうで、逆に自分ではついていけないかなと。
(そもそも受験段階で刑事法がネックになっていますし)

科目のレベルって、なかなか外からではわからないんですよね。
任官したいという希望と矛盾するようですが、できるだけ早く合格したいというのもあって、
既修しか考えていませんでした。
これももう少し考えた方がいいみたいですね。

京大も考えていなかったので、それも含め受験までに検討してみます。
まず来年は刑法か刑訴のゼミでもとった方がいいかもしれない・・・。
135氏名黙秘:2007/10/25(木) 21:20:07 ID:K03b9hSN
>134
択一は通りましたが、論文では刑事系科目が合格レベルに今一歩でしたので、
任官希望の自分としてはこの科目がしっかり勉強できるところがいいのです。

とのことですが、自分も勉強中なのですが、
これで難関ローの既習が難しいということは、難関ローっに合格するのって、
旧試(合格者減らさせる前の)に合格するより難しいものなんでしょうか!?

134と129の投稿を合わせるとそうなってしまう。
136氏名黙秘:2007/10/25(木) 21:23:37 ID:K03b9hSN
訂正

難関ローっに合格するのって、
     ↓
難関ローの既習に合格するのって、
137129:2007/10/26(金) 01:23:50 ID:???
>>135
その前の>>124も合わせて読んでほしい。
そもそも、旧試合格一歩手前レベル(民事系が良く刑事がロー受験にとってもネックであるとの記述から、憲法は刑事系よりも良く合格レベルであると推定)で東大ロー合格が学力的に無理、と本人が言うのが間違っている。
英語やGPAが死ぬほど悪くて無理というなら話はわかるが、こちらは法律の力がそもそも東大無理な人という前提で書いているわけだから。

ただ、旧試1500人の年に比べれば来年の難関ロー合格は難しいのかもしれない。
来年は今年よりも更に旧試合格者は減るわけで、難関ローの既修の定員が500人くらいなことを考えると。
しかし、今年の旧試で合格一歩手前の学部3年生(来年もゼミがあるとのことから推測。留年決定の4年かもしれないが)が、来年東大ローに法律の力が足りず受からないとは考えられなくないか?
かなり上位で合格すると思うんだが。
仮定の話だけど、来年も旧試合格者が300人なら、むしろ来年の旧試に合格してもおかしくないくらいなわけで。

>>134
あなたの大学から旧試合格して任官した人たちは、ロー時代なら難関ローに受かるはずで静大あたりのローには流れてこないと思わない(経済的事情除く)?
学部とローは違うと思ったほうがいいよ。ローに入る前に一度選抜されるわけだから。
自分と同じレベルの高い人たちと2年過ごすのと、自分よりも勉強の進んでいない人たちと2年過ごすのでは伸びが大きく違うはず。
それに、来年受験なら(>>134読む前は今年の受験生だと思っていた)まだ入学までかなり時間あるから、東大系の刑法も理解できるようになるんじゃないの?
民事だけなら京大でもいいけど、総合的に考えるとやはり東大だろうし、新試に関係ない最先端な理論をやらされるとは言っても、裁判官には最先端な理論を使いこなして欲しいから。
あと、経済的事情は気にしなくていいと思う。
今その学力なら新試もいい順位で受かるはずで、それで難関ロー卒なら将来安泰と思われるので奨学金最大額借りてもすぐに還せるだろうし。

ま、あなたがレベルの高い人だとわかった以上、静大に行ってくれたほうが周りにいい影響を与えてプラスになるので、個人的には静大に行ってくれた方がうれしいけどね。


138124=134:2007/10/26(金) 19:43:14 ID:c6B+H0sa
>135,129=135
曖昧な書き方をしてすみません。御推測通り、現在学部3年です。
まず、東大ロー既修受験でネックになっているのは、刑法だけではなく、TOEFLの点数もです。
それに法律の成績もそんなに優秀というほどではありません。
刑事系以外は今年の春時点でぎりぎり合格圏内程度ですが、刑事系は最低ランクでした。
択一はできても、ロー入試で致命傷になりかねない悪さです。
そしていまだにこれは改善できていない・・・(でも任官したい・・)。

それから仮に合格してもその後のことが、気になっています。
東大ローの4割は合格していない、授業がかなり高度なため、
試験のために鍛えてもらうという意識は甘いという内部知人からの指摘(129さんの仰るとおり)、
東京暮らしでの経済的負担・・・等を考えると・・・。

さらに刑事法に関して言えば、・最先端の議論→基礎ができていないのに無理する→最先端の議論も試験合格の実力も得られない、
という最悪の状況も自分の場合ありうるのでは、と思うわけです。
(ですから135さんはあまり私のことを基準になさらないほうがいいと思います)

あと何より自分は、経済的にローなんて目指すべきじゃない状態にいます。
奨学金もすでに頂いていますが、実家の問題があって、それに加えてかなりバイトしてます。
卒業まではこの生活が続きます。
だから自分の伸び幅に過度に期待した計画はできなくて、不安から安全圏を狙ってしまってました。

129=137さんにデータに基づいて冷静に励まして頂いて、自分の余裕のなさ(さもしさ)に気づきました。
任官目指すって宣言するなら、自分も精一杯背伸びして、努力して、
伸びることのできる限界までがんばるべきですね。

自分のレベルはそんなに高くないので逆に申し訳ないくらいなんですが、
疲れたとか言い訳せずに、まずは勉強がんばってみます。
今自分に必要なのは、ロー選定よりも刑法の勉強法を探すことだと気づかせて貰えました。
ありがとうございました。
(129=137さんは静岡内部の方ですか?だとしたら、静岡もいいところでは、と思いました・・・)
139124=134:2007/10/26(金) 19:47:45 ID:c6B+H0sa
すいません、最初の書き込みで刑事系が「合格レベルに今一歩」となってますが、
これは先日返却された模試の成績でした(たまたまよかった)。
本番では最低成績だったんです。

成績詐称してすみません。
140氏名黙秘:2007/10/26(金) 20:26:10 ID:GIZNgcb/
旧試の択一受かってる時点で刑法の実力はかなりあると思うよ。
だから刑法論文もそんなに悩まないでもすぐ合格圏に行くんじゃないの
刑事系以外の科目は合格圏なら来年旧試余裕じゃないのかな?
141氏名黙秘:2007/10/26(金) 20:37:54 ID:9zY4SYFA
135です。

>137〜138
ありがとうございました。

よくわかりました。

自分はまだまだ勉強始めたばかりで、皆さんの域に達していませんが、
やはり、凄い試験を目指してしまっているのだなとあらためて思いました。

では、将来法廷で会いましょう(^ー^)
142129:2007/10/27(土) 01:18:39 ID:???
>>139
院の奨学金は23万まで増額できるし、初年度は7月あたりにそれとは別に30万くらい借りることできるから、学部よりマシなんじゃないかな?
それに、難関の国立だと結構金持ちが多いから成績が結構良ければ学費免除や半額免除してもらえるかもしれない。
免除申請の所得要件がかなり厳しくて、共働きの普通の家庭では申請すらできないから。
あと、刑法が最低な成績だったのって春で、今はその頃よりだいぶ良くなったってことだと思うから、
旧試までは時間があまりないからどうかわからないけど、ロー入学まであと1年以上あるわけだから、たまたまでなく旧試合格圏もしくはあと一歩位の実力までいくんじゃないの?
旧試合格レベルなれば東大の授業もこなせそうな気はするんだけど・・・。
新試合格ってことだけ考えれば、安全なのは一橋か京大なんだろうけど、他人事ながらもったいないと思ってしまう。
適性も脚きりされない程度にはとらなきゃいけないから、英語ないことや生活費のこと考えると京大になるのかね?
でも、京大って民法だけだからやっぱ東大だと思うな。

143氏名黙秘:2007/10/27(土) 02:01:36 ID:???
国立大学のメリットデメリットをよく考えて受験して欲しい
144氏名黙秘:2007/10/27(土) 22:38:32 ID:MsWwYryS
出願期間終了したね
145氏名黙秘:2007/10/28(日) 13:54:40 ID:???
結局何人くらい出願したんだろうね
146氏名黙秘:2007/10/31(水) 22:14:25 ID:???
なんか今年は出願者すくないらしい
147氏名黙秘:2007/10/31(水) 23:07:58 ID:QHQOw1oU
その根拠は?
148氏名黙秘:2007/11/01(木) 00:39:35 ID:gjrw57hl
・・・ないのか
149氏名黙秘:2007/11/01(木) 19:18:35 ID:???
>>147
先生が言ってた。出願締め切り前の状況らしいけど。
150氏名黙秘:2007/11/03(土) 18:23:30 ID:OCV8zKr/
ここの面接ってどんな感じだったか?
受験生だった方いないかね。
151544:2007/11/04(日) 20:20:57 ID:???
今年の受験生だけど、
レック静岡校の人が、面接はあんまり重視してないらしい
って言ってた
152氏名黙秘:2007/11/06(火) 21:00:12 ID:???
ここの受理票みたいなやつ来ました?
153氏名黙秘:2007/11/06(火) 21:07:58 ID:???
まだー
154氏名黙秘:2007/11/06(火) 23:40:54 ID:MNDpsyXE
志願者数も発表されてないよにー
155氏名黙秘:2007/11/07(水) 00:47:01 ID:???
そうだよな、他の国公立とか早く出したら出願締め切り前でも受理票くらい送ってくるのにね。
さすがに12日の発表前にはなんか届くだろうけど。
まさか1次合格通知に受験番号が、なんてことはないだろうな。
156氏名黙秘:2007/11/07(水) 17:22:46 ID:???
受験票きたー。
157氏名黙秘:2007/11/08(木) 15:18:26 ID:???
来たね。でも出願者数は不明。なんだ、ここのローは?
158氏名黙秘:2007/11/08(木) 23:24:29 ID:???
入学後も事務的なことは万事そんな感じ。
159氏名黙秘:2007/11/09(金) 03:53:40 ID:9i98WxEZ
静岡大学生寮内で15歳に淫行
静岡県警菊川署などは6日、児童買春・ポルノ禁止法違反などの疑いで、静岡市駿河区の
静岡大学教育学部4年迎田善平容疑者(24)を逮捕した。

調べでは、迎田容疑者は4月下旬、インターネットのゲームサイトで知り合った静岡県内の
高校1年生の少女(15)を同大の男子学生寮の自室に呼んで、みだらな行為をし、携帯電話で
わいせつな写真数枚を撮影した疑い。

9月中旬、同県内の中学2年生の少女(13)に酒を飲ませて、深夜に同県御前崎市内を
バイクでドライブしていたところ、菊川署員に職務質問され、携帯電話の画像から、高校1年生の少女への犯行が発覚した。

同大学は「学生が寮内でこのようなことを起こし、遺憾に思う。今後は寮の管理を学生と話し合い、
再発防止に努めたい」とコメントした。

http://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20071106047.html
160氏名黙秘:2007/11/09(金) 22:30:43 ID:???
出願者数でたね
155人て例年よりかなり少ない
161氏名黙秘:2007/11/11(日) 14:59:25 ID:???
1次って、どれくらい落とされるんだ?
162氏名黙秘:2007/11/11(日) 15:57:04 ID:???
去年は数人だったから、今年はもしかしたら全員通過かも?
163氏名黙秘:2007/11/11(日) 16:45:25 ID:???
150人超えたら足きりだったもんな。
スルーかな。
164氏名黙秘:2007/11/11(日) 20:16:40 ID:???
それでも1次の合格発表はするんだね
165氏名黙秘:2007/11/12(月) 10:28:19 ID:???
2時か。
166氏名黙秘:2007/11/12(月) 14:27:46 ID:lG9TlZmk
1次合格者155名・・
167氏名黙秘:2007/11/12(月) 15:45:53 ID:???
てことは全員合格か
とりあえず、自分おめでとう。みんなおめでとう。
168氏名黙秘:2007/11/12(月) 18:17:38 ID:???
面接日程について

去年の場合、受験番号の早い順に108人までの受験者までが1日目に面接、それ以降は2日目に回されてました。
169氏名黙秘:2007/11/12(月) 21:04:10 ID:lG9TlZmk
去年の小論課題文読んでんだけど、難しくね?
というか、これぐらい読解できないと「お前無理」ってことか。
170氏名黙秘:2007/11/12(月) 21:18:01 ID:???
通りすがりだが、
124=134よ。
刑事系を思い切り鍛えてくれるローなら
貧乏人御用達の日本一学費の安いローがあるだろ。

つ首都
171氏名黙秘:2007/11/13(火) 01:09:35 ID:???
>>170
首都じゃ刑事以外がボロボロだろ。
民事がレベル高くて、かつ刑事を鍛えてくれるところを探してたっぽいから、首都は問題外かと。
172氏名黙秘:2007/11/13(火) 15:43:35 ID:6eZP+vb6
一次合格通知届いていたよ。
全然まだ合格じゃないんだけど、やっぱ「合格」って文字見ると何だか嬉しいよな。
ところで、当日小論試験はBかHBの鉛筆でってなってるけど、もちろんシャープペンでもOKだよね。
173氏名黙秘:2007/11/13(火) 16:00:49 ID:???
>>124
共産党の巣窟だからな。
174氏名黙秘:2007/11/13(火) 17:49:38 ID:???
面接一日目だ
早くおわってラッキー
175氏名黙秘:2007/11/14(水) 00:48:30 ID:???
ここって下位ローすか
176氏名黙秘:2007/11/14(水) 00:57:55 ID:???
まだ新司の結果出てないから分からないけど
中位くらいなのでは?
177氏名黙秘:2007/11/14(水) 01:00:04 ID:???
いちおー国立だからね
178氏名黙秘:2007/11/14(水) 08:48:15 ID:zB1PiCAe
ここって適性の平均ってどれくらいなんだ?
非公開だからわかったもんじゃねー
179氏名黙秘:2007/11/14(水) 17:15:47 ID:???
LECの予想ボーダーは70点
180氏名黙秘:2007/11/15(木) 14:08:51 ID:???
小論、文字数多すぎっ
181氏名黙秘:2007/11/15(木) 15:16:40 ID:???
法律とかよくそんな糞みたいなの頭に詰め込めることができるな。
恥ずかしくないの
182氏名黙秘:2007/11/15(木) 17:29:19 ID:???
???
183氏名黙秘:2007/11/15(木) 18:00:33 ID:???
文章が破綻しています
184氏名黙秘:2007/11/15(木) 19:07:33 ID:???
破綻?
185氏名黙秘:2007/11/16(金) 00:19:14 ID:uyihBV0M
よいしょっと揚げとくか。
試験まであと2週間
186氏名黙秘:2007/11/16(金) 18:08:45 ID:???
オ ッ サ ン は 法 科 大 学 院 に 来 る な
187氏名黙秘:2007/11/16(金) 21:25:24 ID:???
>>186
オッサンの定義は?
188氏名黙秘:2007/11/17(土) 19:39:27 ID:1Vy6dqBS
189氏名黙秘:2007/11/17(土) 21:47:38 ID:???
小論試験もうすぐだね〜
遠方の人は前泊するんだよね。
静岡って夜遊ぶところある?
190氏名黙秘:2007/11/18(日) 23:44:20 ID:21eB3jW5
小論対策は何してる?
俺はホームページに出てた過去問解いて、
形式似てる他校の過去問もあわせてやってるけど。
この時期になるともうこれぐらいしかやれないかね?
191氏名黙秘:2007/11/19(月) 15:57:11 ID:???
あとは新書読んだりとか
てか、ここって過去問2年分しかないよね
192氏名黙秘:2007/11/20(火) 02:01:08 ID:???
静岡大学生がなんと寮内で15歳に淫行 職質され携帯画像から発覚!
1 : お猿さん(大阪府):2007/11/06(火) 20:10:50 ID:0Laa0gP50
静岡大学生寮内で15歳に淫行
静岡県警菊川署などは6日、児童買春・ポルノ禁止法違反などの疑いで、静岡市駿河区の
静岡大学教育学部4年迎田善平容疑者(24)を逮捕した。

 調べでは、迎田容疑者は4月下旬、インターネットのゲームサイトで知り合った静岡県内の
高校1年生の少女(15)を同大の男子学生寮の自室に呼んで、みだらな行為をし、携帯電話で
わいせつな写真数枚を撮影した疑い。

 9月中旬、同県内の中学2年生の少女(13)に酒を飲ませて、深夜に同県御前崎市内を
バイクでドライブしていたところ、菊川署員に職務質問され、携帯電話の画像から、高校1年生の少女への犯行が発覚した。

 同大学は「学生が寮内でこのようなことを起こし、遺憾に思う。今後は寮の管理を学生と話し合い、
再発防止に努めたい」とコメントした。

http://www.sponichi.co.jp/society/flash/KFullFlash20071106047.html
193教育学部はバカの温床 :2007/11/20(火) 02:02:14 ID:???
静岡大学教育学部の学生が寮内で高1少女に淫行、わいせつ写真撮影
1 :木久扇φ ★:2007/11/06(火) 23:42:33 0

静岡県警菊川署などは6日、児童買春・ポルノ禁止法違反などの疑いで、
静岡市駿河区小鹿、静岡大学教育学部4年、迎田善平容疑者(24)を逮捕した。

調べでは、迎田容疑者は4月下旬、インターネットのゲームサイトで知り合った
静岡県内の高校1年生の少女(15)を同大の男子学生寮の自室に呼んで、みだらな行為をし、
携帯電話でわいせつな写真数枚を撮影した疑い。

9月中旬、同県内の中学2年生の少女(13)に酒を飲ませて、
深夜に同県御前崎市内をバイクでドライブしていたところ菊川署員に職務質問され、
携帯電話の画像から高校1年生の少女への犯行が発覚した。

同大学は「学生が寮内でこのようなことを起こし遺憾に思う。
今後は寮の管理を学生と話し合い再発防止に努めたい」とコメントした。

「静大生、寮内で高1少女に淫行、わいせつ写真撮影」事件です‐事件ニュース:イザ!
http://www.iza.ne.jp/news/newsarticle/event/97993/
194氏名黙秘:2007/11/20(火) 10:25:28 ID:???
?
195氏名黙秘:2007/11/20(火) 11:20:31 ID:VCi2uK95
またそれかよ。
ロースクールとは関係ないじゃん
196氏名黙秘:2007/11/21(水) 12:54:07 ID:???
過疎w
197age:2007/11/23(金) 14:34:15 ID:???
試験近づいてきたな・・・
198氏名黙秘:2007/11/23(金) 23:38:07 ID:4rQCrG7W
ここの小論過去問やってる?時間内に書ききるのがかなり厳しいと思うんだけど。
問題1が要約って感じだよね。
俺は、4つの課題文を順番に要約していって最後に全体的にまとめるって方法で書いてるけど、これだけで2時間近くかかっちゃうよ。
あとの1時間で問題2、1600字以上を最後まで書くなんてかなり厳しいよなぁ。
もっと効率的な書き方ってないかねー?
199氏名黙秘:2007/11/24(土) 18:33:50 ID:???
>>198
それでいいんじゃねーの?静大行ったローの先輩もそんな感じで解答したって言ってたし。
つーか、あの文章量は半端なさ過ぎだろww読むだけで疲れる。
200氏名黙秘:2007/11/24(土) 20:42:23 ID:???
外部の合格者は書ききってる人が多いみたいだぞ
201氏名黙秘:2007/11/25(日) 04:40:16 ID:???
ここの内部率多すぎだよな。枠があるのか?
202氏名黙秘:2007/11/27(火) 13:03:34 ID:4JhMrzpS
面接対策何かしてる?
203氏名黙秘:2007/11/27(火) 23:51:47 ID:???
ここの受験生はいないのか?
面接対策俺は何にもしてねー
小論対策も前に受けた国立以来なんとも力入らねー
204氏名黙秘:2007/11/28(水) 21:24:56 ID:???
試験前なのに過疎
試験前だから過疎?
205氏名黙秘:2007/11/28(水) 22:41:54 ID:E+fNU0JJ
志願者150人程度で、他の大学よりも遅いし、
ここが第1希望って人少ないだろうし、
他決まった人もいるだろうから受けにも来ない人いるだろうし、
だから、過疎ってんじゃないの?
206氏名黙秘:2007/11/28(水) 23:50:09 ID:???
当日は何人休むだろうな?今年は全員出席か?
207氏名黙秘:2007/11/29(木) 00:19:07 ID:fK/Td/2x
いや、欠席はいるだろう。
ま、欠席する人は上位ロー合格のエロイ人たちなんだろうけどさ。
208氏名黙秘:2007/11/29(木) 07:37:20 ID:???
欠席は20〜25人ほどかなと勝手に予想
209氏名黙秘:2007/11/30(金) 13:38:28 ID:???
さーて静岡行きの準備するか。今晩宿泊します
210氏名黙秘:2007/11/30(金) 14:31:05 ID:???
どこへとまるの?
211氏名黙秘:2007/11/30(金) 14:36:27 ID:???
まだ決めてないよー いちお連れが静岡にいるからたぶんおk
212氏名黙秘:2007/11/30(金) 14:57:20 ID:7yKchV+n
よっこらせ
213氏名黙秘:2007/11/30(金) 15:00:51 ID:???
みんな明日はがんばれ〜!
214氏名黙秘:2007/11/30(金) 23:22:49 ID:PYiIz0TB
静岡いい街だー酒でも呑みに行ってこよ。ワタミかな
215氏名黙秘:2007/11/30(金) 23:24:23 ID:8BHP5uUp
やめとけ、明日早いぞ
216氏名黙秘:2007/11/30(金) 23:33:24 ID:eLXXW1DT
酒は明日にしな!飲み屋でも魚の旨い店もあるから。全国チェーンより良いぞ〜
217氏名黙秘:2007/11/30(金) 23:53:03 ID:???
明日、朝早いのに眠れないぜww
218氏名黙秘:2007/12/01(土) 00:14:39 ID:???
明日受ける人がんがってくれ。
ちなみに日曜日は日本語能力試験があるから朝は静岡駅から直行バスが頻発していると思うぞ。
219氏名黙秘:2007/12/01(土) 00:33:20 ID:???
過去問見てて思うんだけど
静大の小論は半端なく量があるよな
220氏名黙秘:2007/12/01(土) 05:06:54 ID:???
情報処理能力が問われてる
必要な情報とそうでない情報を
短時間で見分けて全体の内容を理解した上で
自説を立てられるように準備を
221氏名黙秘:2007/12/01(土) 12:51:07 ID:???
小論むずかった。いちおう書ききったが、内容薄っぺれー
本日は午後より面接です。
222氏名黙秘:2007/12/01(土) 17:20:31 ID:???
お前ら、試験の結果はどうだった?
とりあえず、最後の一行までは書ききったが、何で今年は文字数が1200〜1600だったんだろう?

やっぱり書ききれない人が例年多かったのだろうか?
223氏名黙秘:2007/12/01(土) 17:35:51 ID:???
w
224氏名黙秘:2007/12/01(土) 22:39:33 ID:???
試験直後だって言うのにここの過疎ぶりってのはいったい何!?
225氏名黙秘:2007/12/01(土) 23:47:48 ID:???
欠席者はどれくらいいたー?
226氏名黙秘:2007/12/01(土) 23:50:53 ID:hTsH4R9I
第二問が途中答案になってしまった ショックだ 
せめて部分点をくれる心の温かい法科大学院ですように・・・
227氏名黙秘:2007/12/01(土) 23:56:12 ID:/GAQjZAw
面接は20人くらいいないな。予定表からまた何人か呼ばれてもいなかった。
計800字減でしたね。
228氏名黙秘:2007/12/02(日) 00:10:50 ID:???
俺は2問目400字ジャスト。
229氏名黙秘:2007/12/02(日) 00:56:31 ID:???
>>224
まだ試験終了していないからかと。ネット環境ある所に帰ってない人も多いでしょう。
それに面接内容暴露したりしても百害あって一利無しでしょ?
下手な発言して学校にばれると何があるか分からないから、明日までは自重した方がいいと思う。
230氏名黙秘:2007/12/02(日) 01:11:18 ID:???
試験受けに行ったらあいつらがいてウンザリ
俺はあいつらが生理的に大嫌いなんだ
そりゃ生き方はそれぞれだし存在を否定するのは良くない事だよ
あいつらだって好きであんな姿になったわけじゃないだろうし
あそこにいたのだって色々事情があるんだろう
でも無理
キモいもんはキモい
ああいうのが好きとかいう物好きな奴もいるらしいけど俺には理解しがたいわ
ttp://www.lucksnet.or.jp/~tsuka/yama/jpeg/koga-1.jpg
231氏名黙秘:2007/12/02(日) 12:03:37 ID:3AnjZQtn
なんのことだい?
232氏名黙秘:2007/12/02(日) 12:59:28 ID:???
>229
何もないと思うけどw
直後に情報が流れたりするのネット社会では常識w
www
233氏名黙秘:2007/12/02(日) 16:45:36 ID:???
初めて静岡大学にいったけど眺望は素晴らしかった。
これまでの
キャンパスの美しさならICU。
キャンパスの壮大さなら北大。

キャンパスからの眺望なら静岡大。
が加わりました。
234氏名黙秘:2007/12/02(日) 21:44:45 ID:???
試験が完全終了してもやはり過疎w
235氏名黙秘:2007/12/02(日) 22:58:15 ID:???
>234
もともと受験生が少ない上に、休みも(面接辞退も)多かったからな
実質、ちゃんと全部受けきったのは推測だが100人〜120人じゃねーの?
236氏名黙秘:2007/12/03(月) 22:18:53 ID:???
合格発表は13日 14:00か。
ローの掲示板に貼り出して郵送するだけで、
Webでの掲示はないんだな。
237氏名黙秘:2007/12/04(火) 15:42:30 ID:???
ub
238氏名黙秘:2007/12/04(火) 18:22:12 ID:???
ここって、合格発表から入学手続きまで1週間しかないよね。
webで公表されないと、郵便届くまでのロスが問題ないか?
239氏名黙秘:2007/12/05(水) 13:02:37 ID:???
>>238
マジレスしておこう。
君はチンポを持たぬ人種か?それともチンポの小さい人か?
アナルセックスも毛嫌いせずに励んだ方がいい。君には必要な治療だ。
240氏名黙秘:2007/12/05(水) 16:52:40 ID:???
240
241氏名黙秘:2007/12/05(水) 19:45:12 ID:???
要項にはWebでの発表に触れてないが、
1次の合格発表をWebでしてるから(全員合格だったが..)、
2次もWebに載るんじゃね?
242氏名黙秘:2007/12/06(木) 00:44:47 ID:0mtGMrBw
爺さんと婆さんはもう増えないでね
243氏名黙秘:2007/12/06(木) 04:32:49 ID:???
20超えたら誰でも爺さん婆さん
244氏名黙秘:2007/12/06(木) 15:02:43 ID:0mtGMrBw
>243
老害乙
245氏名黙秘:2007/12/06(木) 16:24:37 ID:4UxF0poy
テロ〜ン♪
246氏名黙秘:2007/12/07(金) 04:45:38 ID:???
年上とうまくつきあえない奴は
社会にでても通用しないぞ…
247氏名黙秘:2007/12/07(金) 20:59:17 ID:???
これから先、年下と上手く付き合えない奴は老後が悲惨だぞ。
50前後の奴はよく考えておいたほうがいい。
100人に恩を売っておけば、1人くらいは恩を忘れないでいてくれるだろう。
今の世の中でも。
248氏名黙秘:2007/12/07(金) 23:18:56 ID:???
>>247
教授に言ってるのか?
249氏名黙秘:2007/12/07(金) 23:34:12 ID:???
身内を含めて将来"年上"になるお前達にも云っている。
250氏名黙秘:2007/12/08(土) 14:32:38 ID:???
ゆとりVS老害
いい感じに不穏な空気が漂ってまいりました。これでこそ静ロースレ
251氏名黙秘:2007/12/09(日) 04:31:31 ID:???
252氏名黙秘:2007/12/11(火) 16:10:07 ID:???
明後日か。
253氏名黙秘:2007/12/11(火) 22:59:14 ID:???
・・・もういいです。
254氏名黙秘:2007/12/11(火) 23:03:56 ID:???
>>253
なにがもういいんだ?
255氏名黙秘:2007/12/11(火) 23:39:26 ID:???
>>254
堀之内の焼肉食い放題のことだろう。
少しは控えとけって。
256氏名黙秘:2007/12/12(水) 10:16:48 ID:???
明日か
257氏名黙秘:2007/12/12(水) 13:47:14 ID:???
明日発表あげ
258氏名黙秘:2007/12/13(木) 11:06:24 ID:???
今日だな
259氏名黙秘:2007/12/13(木) 13:05:48 ID:???
あと1時間
260氏名黙秘:2007/12/13(木) 13:33:28 ID:???
もうすぐ発表だというのに、誰もいないの?
261氏名黙秘:2007/12/13(木) 14:03:59 ID:???
14:00きっかりに出たな。



落ちた。。
262氏名黙秘:2007/12/13(木) 14:14:07 ID:???
落ちたー
263氏名黙秘:2007/12/13(木) 16:28:46 ID:???
どうですかー?
264氏名黙秘:2007/12/13(木) 16:43:21 ID:???
さて、現地に見に行ってくるか。やっぱライヴで確認しないと。
265氏名黙秘:2007/12/13(木) 17:42:56 ID:???
受かった!
小論の2問目、最低文字数書けなかったのに(笑)。
確保している中堅私立とどちらにするか迷う。
266氏名黙秘:2007/12/13(木) 20:13:45 ID:HU1ztPdh
みんな頑張ってくりょ!
267氏名黙秘:2007/12/13(木) 21:44:27 ID:???
受かってたよ。
小論文の二問目途中で時間切れだったんだけどな。
二問完答した人は少なかったんだろうなあ。
寮に入れるといいなあ。
268氏名黙秘:2007/12/13(木) 21:57:47 ID:???
受かってた!!

適性平均なかったのに、受かってた。
けど、確保の総計と迷う…。

一週間しか無いしな・・・。奇襲の勉強もしなくては
269氏名黙秘:2007/12/13(木) 22:25:11 ID:g74aJO8Q
補欠合格はあるのかな?49人合格だっけ?
270氏名黙秘:2007/12/13(木) 22:49:08 ID:???
定員30人だから、ないんじゃね。
271氏名黙秘:2007/12/13(木) 22:53:05 ID:???
20人、辞退したらありうるんじゃね?
まぁ、それは無いだろうけど。
272氏名黙秘:2007/12/13(木) 22:54:17 ID:???
>>268
経済的な制約がないなら早慶を選んだほうがいいと思うよ。
273氏名黙秘:2007/12/13(木) 23:00:13 ID:???
経済的な制約があるから総計と迷うんだよな。そりゃそーだ
274氏名黙秘:2007/12/13(木) 23:08:03 ID:???
ペタペタとだるそうに歩いてた娘は受かったかなあ。
すんげータイプだったんだよな。
275氏名黙秘:2007/12/13(木) 23:38:23 ID:???
お前何しにロー行くつもりなんだ!?
でもそれ気になるなぁ〜
276氏名黙秘:2007/12/13(木) 23:41:46 ID:???
>>275
何しにって?そりゃ司法試験に受かるためにですよ。
でも、より良い環境で学びたいでしょ?
277氏名黙秘:2007/12/14(金) 00:28:00 ID:rbcLwgvS
女作るのは別に構わんがそれが司法試験に受かるためによい環境になるかは疑問だな…逆になる場合が多いのが現実だな。
278氏名黙秘:2007/12/14(金) 01:41:09 ID:???
女ってことは、嫁が居る俺も試験に支障が出るのか?
279氏名黙秘:2007/12/14(金) 15:24:40 ID:rbcLwgvS
お嫁さんは家事など一人だと自分でやらなくてはならない仕事をやってくれて時間を作ってくれる存在。
彼女はよくも悪くも時間を使っていく存在。
280氏名黙秘:2007/12/14(金) 20:53:10 ID:zVLE40G+
ペタペタとだるそうに歩いてた娘ってどんな子?
>>274
あの坂は、誰だってだるく歩く。しかも静岡、暑いし。

あたしも受かった。今日、家に合格通知来てた。
でも他大と迷う。
坂がつらい上に、車、横付けできないってありえない!
あと面接官とか面接の名前呼ぶ人が無愛想だし、なんか偉そうで嫌だった。
↑でも、言葉遣いの県民性の問題なのかなー。ほんとはいい人??
281氏名黙秘:2007/12/15(土) 00:45:48 ID:???
ここっていつも過疎ってる?
とりあえず、落ち着いたところで、テンプレはっときます。

【合否】
【適性】
【出身校】
【学年・卒】
【GPA】
【TOEFL】 
【確保校】
【受験番号】
【ひとこと】
282氏名黙秘:2007/12/15(土) 00:59:14 ID:???
ちなみに、俺のも貼っとく。

【合否】合
【適性】80前半
【出身校】国立
【学年・卒】卒業見込
【GPA】3.5ぐらい?
【TOEFL】未受験 
【確保校】総計のどれか
【受験番号】 100番以内
【ひとこと】小論は最後まで書ききったが、文章の読み込みが足りなかったから、落ちたと思った。
      小論よりも、面接の時のあせった。純粋未収だから、色々と鋭く突っ込まれたからかなりテンパッタ。
      静岡に進学することになったら、皆さんよろしくです。
283氏名黙秘:2007/12/15(土) 01:09:43 ID:???
>>274
どこの他大と迷ってるの?
284氏名黙秘:2007/12/15(土) 01:10:55 ID:???
訂正
>>280
どこの他大と迷ってるの?

285280:2007/12/15(土) 02:51:29 ID:T0hLvxTq
>>284
それ言ったら、入学後に特定されちゃいそうで・・・ ローって人、少ないし(^^:)
でも言わないと話にならないですよねぇ。ジレンマ(笑)
地方国立大です。

静岡は、関東からも関西からもアクセスがよくて魅力。
だけど、まだ実績がないのが怖い。

あたしが迷ってるところは、パッとしない割に意外に新司合格率がそこそこ。(既修者50%、未修者25%くらいかな)
でもかなり留年させてるみたいだから、それでその水準を維持してるのかも。

PS.
280の「坂が嫌だ」とかいう理由は、半分ネタなんで(まぁ積極的に好ましくはないけど)、気にしないで下さい(笑)

寝ます。また明日のぞきます☆
286280:2007/12/15(土) 02:55:11 ID:T0hLvxTq

「そんなんで合格率そこそことは言わない」って痛いツッコミはナシな方向で(^^;)
287氏名黙秘:2007/12/15(土) 03:55:27 ID:???
KKDRとここならどっち?
288氏名黙秘:2007/12/15(土) 07:33:20 ID:???
>>287
関西大ならこっちじゃないか?
実質新試の未修合格者ゼロだからな。
同志社なら同志社だと思う。自分はそう思ってここ受けなかった。
一応、関西私立の中ではトップだし、京大から民法の教授が教えに来るのが魅力的。
1期未修合格率が比較的マシなのは、既修落ちが多かったからとの説もあるけど。
他の2校はどうとも言えない。
289氏名黙秘:2007/12/15(土) 16:31:21 ID:???
>>280
面接二日目予定だけど繰り上げがあるかもしれないとスーツを着てきた
と推測される娘。坂じゃなくて、平地をだるそうに歩いてた。
とりあえず、ぼやかないと始まらない俺からするとかなり素晴らしい人材。
290氏名黙秘:2007/12/15(土) 17:37:03 ID:eoHRlI2E
>>289
髪が相当長くてストレート、軽く茶色に染めてて、ハーフアップ。1日目には白いコー├着てた娘?
カワイイかは別にして、かなり目立ってた。受験におしゃれしてくる人いないしねー。

知り合いっぽいカワイイ男の子とちょくちょく話してたし、2日目は黒いコートだったから内部生かと思った。
だって、2着もコート持ってこれんだろ。

在学生も女子少ないけど、受験生からして女子少なかった。
291氏名黙秘:2007/12/15(土) 18:28:39 ID:???
>>290
グレーのパンツスーツでコートは着てなかったよ。
292氏名黙秘:2007/12/15(土) 18:59:38 ID:???
獨協スレみたいになるといかんから、
女子の特定は止めれ
293氏名黙秘:2007/12/16(日) 14:13:03 ID:5wvPx3ga
>>292
はい、ごめん。もうやめるよ
294氏名黙秘:2007/12/16(日) 23:12:42 ID:???
もう手続きした?
俺まだ迷ってる
295氏名黙秘:2007/12/17(月) 06:15:43 ID:???
>>288

その「他の2校」のため迷ってるw
296氏名黙秘:2007/12/18(火) 12:18:33 ID:???
受かった人たちはおめでとう。未修者の人は今からでも入門書でも読んどくと楽になるよ
講義始まると怒涛のように時間は経過していく
297氏名黙秘:2007/12/18(火) 19:06:00 ID:???
純粋未修ってやはり合格するのかなり難しいんだよね。
ここ合格で純粋未修の俺は、果して着いていけんのかな・・
298氏名黙秘:2007/12/19(水) 16:03:03 ID:???
>>297
静ローの成績優秀者はほとんど既習で旧試も受けていた人達です。
でも3年もあるんだしやってできないことはないはず。
静ローにも未修者で頑張っている人達はいますよ。
不安なら今からでも勉強しておけばいいんじゃないですか?
よかったら静ローの講義で使っているテキスト等もお教えできますんで
299氏名黙秘:2007/12/19(水) 18:12:33 ID:???
入学手続きした?
300297:2007/12/19(水) 23:51:18 ID:???
>298
ありがとう。
俺、35歳、純粋未修、職有、既婚者でね、
いろいろあって人生逆転したいって気持ちでロー受験したんだけど、
いざ合格してみたら、現実的な難しさがだんだんと分かってきて、
今の安定した生活を捨ててまで挑戦するのが怖くなっちゃってさ。
夫婦でじっくり話し合って、結局辞退することにしたんだ。
こんな中途半端な考えで受験していたことが、真剣に受けていた人にすごく申し訳ない気持ちだけど、
でも、そういう人たちはほんと頑張ってもらって目標を達成してもらいたいよ。
進学する人、最終目標が達成できるよう心から祈っています。
301氏名黙秘:2007/12/20(木) 19:39:47 ID:???
0045
302氏名黙秘:2007/12/21(金) 15:25:18 ID:???
3015
303氏名黙秘:2007/12/21(金) 17:05:16 ID:???
辞退した人はいいけど、
入学手続きしてきた人、これから入学までの勉強について語ろうぜー
304氏名黙秘:2007/12/23(日) 20:04:46 ID:wAXsnS3T
そろそろ内部の話しようぜ
305氏名黙秘:2007/12/24(月) 09:34:30 ID:???
入学まで予備校通いを勧められたよ。
306氏名黙秘:2007/12/24(月) 11:42:31 ID:???
【 平成20年4月入学法科大学院 既修入試偏差値表 】 平成19年12月24日
(下位ローは省略。偏差値は、平成19年度実施のロー入試結果による。
 未発表の場合は、前年の結果による)

(4大トップロー)
72  慶 応
71  一 橋   京 大
70  東 大
(上位ロー)
68  早稲田(既修認定14人)  
67  神 戸  阪 大  名 大(既修認定)     
66  千 葉  中 大    
65  上 智  首 都  北 大  阪 市 
(中位ロー)
64  横 国  明 治  学習院  立 教  
63  東 北
62  同志社  早稲田(認定外&未修) 
    関 学   法 政  
61  立命館  九 大  成 蹊 
60  青 学   関 大  
307氏名黙秘:2007/12/24(月) 18:11:36 ID:???
「社会人経験の中で出会った弁護士にはどういう印象をもってますか」
「勉強してないな、と思いまいした」
肩を震わせて笑う面接官の方に好感を持ちました。
308氏名黙秘:2007/12/25(火) 16:23:40 ID:???
哀れだな。
309氏名黙秘:2007/12/26(水) 11:33:42 ID:???
うふふ
うふふ
うふふ
310氏名黙秘:2007/12/27(木) 19:38:44 ID:???
>>309
むふふ
むふふ
むふふ
311氏名黙秘:2007/12/28(金) 15:09:30 ID:???
既習者問題難しくないか?
しかも合格者少なすぎ。。
312氏名黙秘:2007/12/29(土) 11:25:21 ID:???
w
313氏名黙秘:2007/12/31(月) 03:10:15 ID:LFKp0tiP
合格者にお伺いしますが
適正の勉強はいつごろはじめましたか
そろそろしないとヤバい時期ですか
314氏名黙秘:2008/01/02(水) 21:34:52 ID:???
ヤバいって言うか、まず過去問解いてみたら?
去年のは参考にならんと思うけど。
315氏名黙秘:2008/01/03(木) 10:40:50 ID:???
既習の去年の問題、民法に手形があるのはなぜ・・・?
316氏名黙秘:2008/01/03(木) 15:02:56 ID:???
会社法制定とともに手形は民法に移籍したんだぜ。知らねーの?
317氏名黙秘:2008/01/03(木) 20:57:05 ID:???
知らない。って嘘でしょ?
318氏名黙秘:2008/01/04(金) 00:50:02 ID:???
素手、素足でトイレ掃除 大学院生の新人教育(1/2ページ)
http://sankei.jp.msn.com/life/trend/080102/trd0801022135003-n1.htm

若者のモラル低下が問題視されるなか、新入ロースクール生教育に、素手と素足で行うトイレ掃除を取り入れる大学院が増えている。
もともとはカー用品販売チェーン創業者が社員の意識改革のために始めた取り組みだが、実施した教員らは「ロースクール生に必要とされる思いやりの気持ちが芽生えた」などと評価。卒業生が自発的にトイレ掃除を行う学校もあり、「便器ととも心も磨く活動」として一役買っている。
毎週火曜と金曜の授業後、約300人の新入生が、校舎や寮のトイレ15カ所で清掃活動に取り組んでいる。
真冬にもかかわらず、学生たちは素手に素足。
汚れが見えない便器の裏や排水口の奥までを小さなタワシで1時間あまりかけて磨き上げていく。
これまでにも更生活動としてトイレ掃除を取り入れてきたが、「つらいことに積極的に取り組む姿勢を身につけさせよう」という教員(43)の発案で、昨年4月から大学院でも導入した。
初めは清掃をいやがっていた学生たちも、回を重ねるにつれて積極的に取り組むようになったという。
319氏名黙秘:2008/01/08(火) 11:30:24 ID:???
しずおか^^
320氏名黙秘:2008/01/08(火) 18:05:50 ID:???
未修のみなさん、勉強してますか〜w
321氏名黙秘:2008/01/08(火) 19:17:39 ID:???
実際に入学手続きを済ませたの何人いるんだろう?静ローのHPの更新遅いよな。

ところで、今度のガイダンスに出席するヤツいる?
322氏名黙秘:2008/01/09(水) 16:05:29 ID:???
NO
323氏名黙秘:2008/01/11(金) 18:23:35 ID:???
そろそろ適性と小論の勉強始めようかと考えてます。
純粋未修で上位校出身でもないので高望みはしません。
でも国立がいいです。金ないから。
ここ、どんなもんでしょう・・
324氏名黙秘:2008/01/11(金) 21:30:31 ID:???
とりあえず立地は最悪だよ。
325氏名黙秘:2008/01/12(土) 02:18:54 ID:???
同棲率高し。偏差値の低さ及び女におぼれて三振必至
326氏名黙秘:2008/01/13(日) 05:19:36 ID:???
>>325
ただの僻みじゃね〜か。
家事をやってくれる嫁ならプラスになるだろ、羨ましい。
院内同士は…メリットないよね。
327氏名黙秘:2008/01/16(水) 13:40:36 ID:???
静大かなりいい
328氏名黙秘:2008/01/16(水) 16:10:36 ID:???
>>327

327の根拠は不明だが、俺もそう思う。
329氏名黙秘:2008/01/17(木) 00:43:38 ID:???
>>328
同意。立地の悪さも運動不足にならないためと思えばいいし。
どうせどこの学校行っても家と学校とコンビニとスーパー以外行かないし。
体調崩すとなかなかたどり着けないのは困るが・・・
330氏名黙秘:2008/01/17(木) 08:32:38 ID:???
山の上だけど、雪は積もらないようだし、降りもしない?
雪国のローに比べると、通うのもまだ楽な気もするよ。
331氏名黙秘:2008/01/17(木) 11:31:05 ID:???
なんかさー
みかんと
お茶と
うなぎと
サッカー
って感じー
332氏名黙秘:2008/01/17(木) 14:07:13 ID:???
静大ローは全員が内部生だから結束が固い
333氏名黙秘:2008/01/18(金) 00:34:50 ID:???
>>330
雪は降らないね。数年に一度舞うくらい。

>>331
実際大谷に通うとうなぎよりイチゴだな。
浜松はうなぎだけどさ。

>>332
内部割合そんなに高くないと思うが・・・。
平均よりは高いとは思うけど。
334325:2008/01/18(金) 00:39:04 ID:???
でも、同棲率高いよなー
ローに入ったら、3年間でうまいことやって若い女子喰わなきゃ損だじぇ〜
335氏名黙秘:2008/01/18(金) 00:45:06 ID:???
>>334
もう童貞はひっこんでろよ。どうでいいよそんなの。
336氏名黙秘:2008/01/18(金) 19:06:44 ID:???
童貞は地球を救う。
童貞は最高。
337氏名黙秘:2008/01/19(土) 10:04:26 ID:???
童貞はむやみにオナニーして環境を汚す。
精液はマンコの中に排出処分すべきもの。
338氏名黙秘:2008/01/19(土) 18:26:39 ID:???
少女にみだらな行為の静大生に懲役10月求刑
 
未成年の少女らにみだらな行為をしたとして県青少年環境整備条例違反(淫行(いんこう)、深夜同行)と児童買春・児童ポルノ法違反(児童ポルノ製造)の罪に問われた
横浜市神奈川区子安通、静岡大学教育学部4年迎田(むかいだ)善平被告(25)の初公判が18日、静岡地裁(引馬満理子裁判官)で開かれ、迎田被告は起訴事実を全面的に認めた。
検察側は論告で、「教員になるべき立場で、社会に与えた影響は大きい」として、懲役10月、罰金20万円を求刑した。

(2008年1月19日  読売新聞)
http://www.yomiuri.co.jp/e-japan/shizuoka/news/20080119-OYT8T00039.htm
339氏名黙秘:2008/01/19(土) 21:51:56 ID:???
今川義元ばんざい!駿河ばんざい!
340氏名黙秘:2008/01/19(土) 22:02:39 ID:???
静岡大学懐かしい
まだ大道芸フェスティバルはやっているのだろうか。
静岡がんばれ!ちょーがんばれ!
341氏名黙秘:2008/01/20(日) 00:25:56 ID:???
大道芸フェスティバルはやってますよ。
意外に続いていてなんかうれしいです。
342sage:2008/01/20(日) 07:38:18 ID:zr0Y2VUj
結局、何人入学するんだ?30人以下になるってことはないよな?
343氏名黙秘:2008/01/20(日) 14:28:38 ID:GGhTJHiD
ガイダンス受けた人はどのくらいいたの?
344氏名黙秘:2008/01/20(日) 15:25:29 ID:???
>>334
若い女子(笑)

お前せっかくローにまで来てんのに、あの程度の女どもでいいんだ^^

外に目を向けろよ童貞
345氏名黙秘:2008/01/21(月) 01:51:22 ID:???
>>343

16人。だから未修者のほとんどということになる。入学する気なら受けなかったことを後悔するはず。
2日間でかなりの輪が出来てたし。
346氏名黙秘:2008/01/21(月) 11:40:25 ID:???
お茶とみかん
347氏名黙秘:2008/01/21(月) 12:49:04 ID:pl8vfR1L
未習16でほぼ全部って教授が言ってたの?合格は40くらいいたよね?
認定試験受けたのは10人で1人欠席らしい。
348氏名黙秘:2008/01/21(月) 17:35:46 ID:???
お茶とみかん
うなぎパイ
乳もみたい
349氏名黙秘:2008/01/22(火) 14:12:12 ID:???
さいごが意味
350氏名黙秘:2008/01/23(水) 02:30:16 ID:???
>>348
なまはげマジおすすめ
351氏名黙秘:2008/01/23(水) 14:43:01 ID:???
>>350
?

なまはげは秋田でしょ?
なんで静岡でなまはげ?
352氏名黙秘:2008/01/24(木) 12:28:50 ID:???
なまはげ女風呂乱入!!
353氏名黙秘:2008/01/24(木) 21:07:42 ID:FPRiRdgc
n島再登校記念age
354氏名黙秘:2008/01/24(木) 22:26:07 ID:???
>>358
自演乙
355氏名黙秘:2008/01/24(木) 23:57:04 ID:FPRiRdgc
    ,.-――――――――――――-、    ダメだっ…… オレはダメなんだ……
   /                     \    わかったんだよ……
   \                        l    オレには もう…… わかった…
     >、                    |
    /―`\、                    |     人間には二種類いる…と
  /―――u \__              |
  ヽ ヽ二二ニニニヽ`ー-、_____           |  なにもしてないのに巨乳をgetしてしまう人間と
   n===〜=-、===============、      .|    半年つきまとっても相手にされない人間……
   | |〉 i]   )   u     | |⌒`i    .|
   | |  └┐r'  u       | |⌒`|     .|  オレは…… そのダメな方……
  ./U u`ーし‐'     U   .l |(^) |      |   …ダメなんだ…
∠__ )  O ーU-、\.  .| .|___ノ     |
   <_____  ヽ   .Vヽ      |  どうしてもマイナスのイメージが拭えない…
     └┴┴┴┴`i  l  /  \     |      学校へ行こうとしても……
      ┌┬┬┬rノ    /     \    |\  自分の振られる姿がちらついて……
     匚 ̄ ̄ ̄ ̄u.   /       \/    震えが止まらない………
      |   U  u    /       /      本当に………
        l_____/       /      もう こうしてるだけでギリギリ……
                  /            精一杯なんだ………

356氏名黙秘:2008/01/25(金) 00:29:47 ID:???
ピンコ立ち!!
このスレもうダメだねー
357氏名黙秘:2008/01/25(金) 02:03:02 ID:???
>>355
特定の個人叩きはやめろよ
新入生候補も見ているのに恥ずかしくないの?
358氏名黙秘:2008/01/25(金) 06:05:34 ID:???
http://www.asahi.com/national/update/0124/TKY200801240483.html

司法試験「年3千人」見直し 法務省、合格者減も選択肢

「年間3000人は多すぎる」との持論を展開している鳩山法相
の意向も受け、年度内にも省内で検討を始める。
同省が慎重路線にかじを切ることで、今後の検討内容によっては現在の
「3000人計画」が変更され、合格者数を減少させる方向に転じる可能性も出てきた。
359氏名黙秘:2008/01/25(金) 17:10:06 ID:???
>>352
で、
なまはげと静岡の関連性は?
360氏名黙秘:2008/01/26(土) 09:48:48 ID:???
>>355
虚偽記載。

ここのローには「巨乳」はいない。
361氏名黙秘:2008/01/26(土) 15:26:14 ID:???
>>360
いるよ、オマエが揉んだり吸ったりできてないだけ。
362氏名黙秘:2008/01/26(土) 20:02:51 ID:???
俺は男だが巨乳だぞ?
363氏名黙秘:2008/01/26(土) 23:42:47 ID:???
>>362
特定した
364氏名黙秘:2008/01/27(日) 19:33:07 ID:???
      ___       _
      ``ヽ、`ヽ、,i'"´∠ _
     ,. ‐'"´ ̄        ``ニゝ   どうしてつきあえるなんて
.  ∠´-,‐:‐'           ``ヽ       思うかなぁ〜〜〜〜〜〜?
    /               ゝ
.   /                  l   もう〜〜〜〜〜〜〜〜・・・・・・・・・・!
  //       /l、        l
   l      /| ./ l、iヘ        |    n島さんっ・・・・・!つきあえないんですっ・・・・!
   .l /| , /! /. l./ u l | , 〉.iヘ、 .  |     オレたちはっ・・・・・・・・・・!
   |/ |/|/`!/-ニl_  v'|/'_ニl~ ヽ|、 l
   /´l|.| !' /⌒     ⌒ヽ  |.i^ヽ  なぜならもてないからっ・・・・・・・・・・・・!
   l |6||  l (0)    (0) l u ||.6l|
   ヽ._||  ヽ、_ :|   |: _,ノ   ||_ノ   オレたちが巨乳を
     ‖ u   (    )    .‖      手にするには・・・・・・・・・・・・
     | v /⌒ヽ、` ‐'´,.ノ⌒ヽ  |\
   ._/l  l ,. -─‐三─‐- 、ノ  !  l 、      もう・・・・・・
,.‐''"´/  ヽ、` -‐ '´._`` ‐-" ,‐'´.  | `` ‐       ・・・・・・・・・・
 , -‐''"⌒)ヽ`‐、.   ≡   , ‐'´l .l  │
(  -‐'"⌒)-、〉l:::` ‐--‐'":::::::::l |   . |      ズバリ・・・・・・・・・・・・
.(  -‐'"⌒)ノ, |、::::::::::::::::::::::,ノ! |   .|
/( -‐''"⌒)ノ ! ` ‐----‐'´ .l  |    |    風俗しか
  (._,,. -‐' ,"\ l         l ,へ、  |       ないんですっ・・・・・・・・・・!
      /   ヽ         レ'   \ .|

365氏名黙秘:2008/01/27(日) 21:54:48 ID:IS1kp566
ここの法科大学院通っている人はもちろん新司法試験受ける人だと思いますが、
当然合格できなかった場合(途中であきらめるor3回受験するも失敗)した場合
どうするつもりですか?
就職とかに影響するのかなぁ・・・
366氏名黙秘:2008/01/27(日) 22:53:40 ID:???
自作自演はやめろよn島
367氏名黙秘:2008/01/28(月) 00:42:57 ID:???
特定の個人を叩いて喜んでいる馬鹿は誰かね?彼への嫉妬かね?見苦しいよ。
368氏名黙秘:2008/01/29(火) 02:28:23 ID:???
嫉妬かね(笑)
見苦しいよ(笑)
369氏名黙秘:2008/01/30(水) 12:39:49 ID:???
なんでもいいけど
やらせてくれ。
370氏名黙秘:2008/01/31(木) 18:23:47 ID:???

荒れてるときいて飛んできました

……なんだほのぼのとしたもんじゃん
こんぐらいスルーしろよと
そしてネットの話題をリアルですんなとw
371氏名黙秘:2008/02/01(金) 10:59:34 ID:???
いいなぁ、童貞だから
俺も乳もみたいよ。
372氏名黙秘:2008/02/01(金) 20:31:01 ID:???
乳よりお茶飲みたい
373氏名黙秘:2008/02/01(金) 22:40:47 ID:???
変わった奴だな。
374氏名黙秘:2008/02/02(土) 23:23:48 ID:???
一年生の内部が面白いことになってると聞いて飛んできました
375氏名黙秘:2008/02/02(土) 23:29:15 ID:???

N島に嫉妬ってwww
誰が嫉妬するんだよwww

:::::::::::/           ヽ::::::::::::
:::::::::::|  ば  じ  き  i::::::::::::
:::::::::::.ゝ か   つ   み  ノ:::::::::::
:::::::::::/  だ  に  は イ:::::::::::::
:::::  |  な。       ゙i  ::::::
   \_         ,,-'
――--、..,ヽ__  _,,-''
:::::::,-‐、,‐、ヽ. )ノ      _,,...-
:::::_|/ 。|。ヽ|-i、      ∠_:::::::::
/. ` ' ● ' ニ 、     ,-、ヽ|:::::::::
ニ __l___ノ     |・ | |, -、::
/ ̄ _  | i     ゚r ー'  6 |::
|( ̄`'  )/ / ,..    i     '- ←367
`ー---―' / '(__ )   ヽ 、
====( i)==::::/      ,/ニニニ
:/     ヽ:::i       /;;;;;;;;;;;;;;;;
376氏名黙秘:2008/02/02(土) 23:52:48 ID:???
そんなことより
PCの設定(壁紙やブックマークも含め)を
勝手にかえてるの誰ですか?

ものすごく迷惑しています。
377氏名黙秘:2008/02/03(日) 16:32:16 ID:???
あーあ

みんなおっぱいもみすぎw
378氏名黙秘:2008/02/04(月) 13:02:58 ID:???
自分のおっぱいでももんどけw
379氏名黙秘:2008/02/04(月) 20:06:51 ID:???
>>375
直接言えないチキン野郎乙
380氏名黙秘:2008/02/05(火) 01:42:47 ID:???
そんなことより冬場は空気がこもって臭いんだよ。
化粧臭い女と、ヤニ臭いニコ中と、加齢臭のする老人と、酸っぱいデブは、気を付けてください。
381氏名黙秘:2008/02/06(水) 16:17:27 ID:???
まぁでも
学内で平気でキスして
乳もんでいる奴らよりはマシw
382氏名黙秘:2008/02/06(水) 20:02:31 ID:Ayx8hIHa
もう一方の女は?
383氏名黙秘:2008/02/07(木) 04:31:18 ID:???
>>381
悔しかったらおまえもやってみろよ
ブサ男涙目www
384sage:2008/02/07(木) 17:30:02 ID:wQ+Ll/4t
暇人だらけだな
385氏名黙秘:2008/02/07(木) 20:30:33 ID:???
>>382
男に毎晩ヤラレテルヨ

 |                   \
    |  ('A`)           ギシギシ
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄        アンアン/

386氏名黙秘:2008/02/07(木) 20:58:08 ID:???

牢内恋愛マジでうぜぇ
セックスしたいだけなら牢なんか来るなよ
挙句の果てに登校拒否だぁ?いいかげんにしろよ

         ,..-─-,., 、      \
            /;';';';';';';';';';';';';\    /   おまえらは
         /;';';.'-──-' '、';';ヽ   \    ダニなんだよ
          |;:イ'⌒\  /⌒ヾ;、|   /     ………!
         ,」::| , -;-、  r‐;-、 |::|_   \
.         |「゙|| `=イ u ト=" |「_!|  /   みんな
.        |ヒ'|! ,,,,,,,,L_」,,,,,u, l|_,リ   ̄ |   迷惑してんだ
         `t'|{fエエェェェェエバi:|ti´   └‐┐    ………!
          |iヒェェェェェェェェタj:|、         |__
        _./ベ';‐、,,ー,,..-;''ィヘ.\.__      │
.   ,イ二´-‐|/,.ヘ.「`''ー''"´ ,ヘ.ヽ\|‐-`゙二_'>、
  //:|: : : : : |/,.へ ト、___,.へ. \ヽ|: : : : : : :|ヽ\
  /ハ; | : : : : |/: : : |:|:::::::::::|:|: : :\ヽ|: : : : : : :| : ∨〉
. // :ヽ| : : : : : : : : : :|:|::::::::::|:|: : : : : `′(VV) :|:/ |│
387氏名黙秘:2008/02/08(金) 04:46:55 ID:???
うるせーハゲ。
くだらね〜AA貼って負け犬の遠吠えしてる暇あったらお勉強でもすれば?ますます負けて惨めな思いしちゃうよ(笑)
388氏名黙秘:2008/02/08(金) 14:07:44 ID:???
>>383
お前あのブス女と乳くりあっていた
ブサ男かよwww
ちょwww裏山www
389氏名黙秘:2008/02/09(土) 05:03:26 ID:???
>>388
そのブス女にも相手にされない388かわいそうです(´・ω・`)
あ、お前ホモだっけ?
390氏名黙秘:2008/02/09(土) 05:23:08 ID:???
aaa
391氏名黙秘:2008/02/09(土) 05:52:04 ID:???
テストも近いのに
相変わらずオッサンどもは暇だなあ〜
392氏名黙秘:2008/02/09(土) 10:41:39 ID:d3CwOHsS
基本書って、授業で多用しますか?内田民法とか持ってないし、刑法は何説なんでしょう?
393氏名黙秘:2008/02/11(月) 04:02:21 ID:U/IKTn8C
静岡大学ローの願書っていつもらえるの?
県外ですが電話で取り寄せてもらう事は可能ですか
394氏名黙秘:2008/02/11(月) 11:36:30 ID:???
>>393
まだ早すぎるだろう。
395氏名黙秘:2008/02/11(月) 19:32:14 ID:8q0y9Oxg
>>382
そっちにも相手にされてないw
396氏名黙秘:2008/02/12(火) 07:37:20 ID:???
適正の願書はもう取り寄せ可能じゃない?
397氏名黙秘:2008/02/14(木) 11:23:36 ID:???
最近、巨乳の子
食ったw
398氏名黙秘:2008/02/15(金) 12:43:03 ID:???
最近、巨根の子
食ったw
399氏名黙秘:2008/02/15(金) 13:18:31 ID:???
お茶うなぎプレー
400氏名黙秘:2008/02/15(金) 18:35:00 ID:???
他県から来るやつ、もう住むとこ見つけたか?
401氏名黙秘:2008/02/16(土) 00:59:01 ID:???
>>376
三年生のブタとハゲだよ。もうどうせいなくなるから後少しの我慢。
もしかしたら、まだ居座るかもしれんが
402氏名黙秘:2008/02/16(土) 23:32:14 ID:???
しょーがない
我慢しる
おれさまの設定を変える動物は基本的には許せんがな!
403氏名黙秘:2008/02/18(月) 00:40:52 ID:l7qdj6OG
新入生向けの20日の裁判の傍聴会ってスーツで行くべき?
懇談会みたいみたいなのもあるみたいだし、
スーツのほうがいいような気がするんだがどうなんでしょう?
404氏名黙秘:2008/02/18(月) 16:07:39 ID:???
>>403

別にスーツの必要は全くないと思いますよ。
スーツならスーツで問題はないと思いますけど。
多分、スーツで来る人は少ないと思います。
405氏名黙秘:2008/02/18(月) 22:20:54 ID:l7qdj6OG
>>404
なるほど。
ありがとう
406名無しなのに合格:2008/02/21(木) 22:33:49 ID:UlodZxe3
ここのローって合格率いいの?
受けようか悩んでいるんだが・・・・

今東京に住んでるけど実家がこっちだから家から通うのも悪くないなと・・
誰かレスよろしく
407氏名黙秘:2008/02/21(木) 22:37:11 ID:???
ローなんてなんでいくの?
408氏名黙秘:2008/02/22(金) 02:42:10 ID:???
>>406

今年初めて卒業生がでるので、まだ合格率は出ていない。

しかも、今年は司法試験回避者が多そうなので合格率は当てにならんよ。

あと、ここのスレを見れば分かるが、学生の民度は低い。

悪いこと言わないから東京のローに行きなさい。
409氏名黙秘:2008/02/23(土) 12:54:34 ID:???
巨乳が多くて一安心だな。
410氏名黙秘:2008/02/23(土) 17:42:21 ID:???
確かに多いけど・・・
411氏名黙秘:2008/02/23(土) 18:07:35 ID:???
おととし合格したが、既習認定が入学金を納めてじゃないと
受験できない制度だったので悩んで結局けってしまいました。
巨乳好きなんで行けばよかったかなあ。
受験の時は女が結構多かった記憶はあるが。
おっさんも何人かいた。
今のローは巨乳が少ないというか女が極端に少ない。
412氏名黙秘:2008/02/23(土) 20:18:40 ID:???
>>387

うはwww久しぶりに見にきたら釣れてるwww
くだらね〜レスしてる暇あったらお勉強でもすれば?特定されて惨めな思いしちゃうよ(笑)


 |                   \
    |  ('A`)           ギシギシ
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄        アンアン/


413氏名黙秘:2008/02/24(日) 00:18:42 ID:???
>>412
特定されてるのはお前だろ?
図星つかれたからってそうファビョるなよ。
414氏名黙秘:2008/02/24(日) 02:02:22 ID:???
>>409〜411

× 巨乳
○ デブ

日本語は正しく
415氏名黙秘:2008/02/24(日) 12:47:43 ID:???
>>412
一年の人間関係を引っ掻き回すのはやめてあげましょうよ、便所虫さん。あなたも、もう出てく人間でしょ〜。構ってちゃんは見苦しいよ〜。おとなしく便所で筋トレでもしてましょうよ。
416氏名黙秘:2008/02/24(日) 12:57:58 ID:???
>>414
君が女に相手にされないからって、あんまり怒るなよ。
417412:2008/02/24(日) 21:39:28 ID:???
>>413
>>415
誰のことだよwwww
適当に言うなよ。結局特定できてね〜じゃね〜か。
418氏名黙秘:2008/02/25(月) 02:18:36 ID:???
>>417
千○さんでしょ、あの怪獣みたいな顔の。あなたも2回目の一年生なんだから
今度こそ進級できるようにしっかり勉強してくださいよ〜。万が一留年しても
一昨年みたいに新歓コンパで障子を破らないでくださいね。あれは皆ドン引きでしたよ。
419氏名黙秘:2008/02/25(月) 11:49:00 ID:???
>>418
それはたんにお前の嫌いなやつだろww

巻き添えくらった千○アワレww

420氏名黙秘:2008/02/25(月) 12:39:12 ID:???
うほ、低レベル
これじゃ三振間違いなし
421氏名黙秘:2008/02/26(火) 07:44:12 ID:???
ココ合格者でることを想定してないから。
422氏名黙秘:2008/02/26(火) 21:00:49 ID:???
そうなんですか。ここ行こうかと思ってたけど、やめた方がいいみたいですね。
いる人のレベルも低いみたいだし
423氏名黙秘:2008/02/27(水) 20:27:16 ID:???
春から入学する者です。
このスレで話題になってるn島ってどんな人で何をやったんですか?
入学したら見てみようと思っているので教えて下さい。
424氏名黙秘:2008/02/28(木) 13:00:19 ID:???
入学してから見ればいいじゃん
425氏名黙秘:2008/02/29(金) 03:52:03 ID:pxNcYjmE
来るんじゃない
426氏名黙秘:2008/02/29(金) 13:07:06 ID:???
いや行きます
ここしか受からなかったのでw
427氏名黙秘:2008/02/29(金) 13:34:46 ID:???
まぁそんなことより
巨乳だらけのわがローを
心行くまで楽しみなw
428氏名黙秘:2008/02/29(金) 14:41:53 ID:???
金沢とここで迷いに迷い中。
どうしよう。
429氏名黙秘:2008/02/29(金) 15:19:48 ID:???
悪いことは言わない
金沢にしとけ
ただし静岡で民間就職するつもりなら静岡こい
430氏名黙秘:2008/02/29(金) 18:56:30 ID:???
「民間」ってのは、民間「企業」ことだからな。
431氏名黙秘:2008/02/29(金) 20:11:37 ID:???
>>423

卒業記念に俺が教えてやろう。

簡単に言えば牢内の巨乳に振られてイジケて登校拒否したんだ。

しかもその巨乳は牢内の他の男に取られるというオマケつきでなwwwww
432氏名黙秘:2008/02/29(金) 20:41:32 ID:???
何しに牢に入ってんだよw
433氏名黙秘:2008/03/01(土) 02:48:35 ID:sWnPIgK+
>>431
あんたマジ最低だな。ほっとけば風化することをなぜわざわざ新入生に伝えるんだ?頭おかしいのか?

>>423
新入生にカスが一人いることはよく分かったよ。非常に残念だ
434氏名黙秘:2008/03/01(土) 02:53:21 ID:???
ぶっちゃけ、誰かが誰かを好きになるのは自然なことだし
告白して振られるも、うまくいくも普通のことだよねぇ

フったフラれた話で他人を貶める発言をする人って
恋愛にコンプレックス抱いてたり、臆病になってる人だよ
つまり自分に自信がない人

他人を批判して貶めることで自分の頭の中だけで優位に立った気分に浸るのではなく
自分が現実に何らかの形で相手の優位に立つという結果を残す努力をしましょう

と、たまたまスレが上がっていたんで書き込みさせていただきました部外者です
ではごきげんよう^^
435氏名黙秘:2008/03/01(土) 03:52:50 ID:???
>>431
卒業記念=三年生のわりには一年生の事情に詳しすぎw
436氏名黙秘:2008/03/01(土) 09:21:35 ID:???
じゃあ卒業生のふりした一年生ってことか?
しかし、一年生の中には、彼が嫌いな人はおらんやろ。
437氏名黙秘:2008/03/01(土) 17:12:55 ID:???
>>435
事情に詳しいも何も、牢内でこのことを知らないヤシはいないだろ?
438氏名黙秘:2008/03/01(土) 17:29:32 ID:???
>>436

月痔がいるじゃないか
439名無し募集中。。。:2008/03/01(土) 22:29:29 ID:0dMhbNa8
>>434がいいこといった!

と誉めたいところだが後段というか途中からがすごく残念。
脳内←→現実を定義も含めて峻別しましょう。現実に優位に立てばすべて良し、ではないでしょう?
あと最後が幼すぎます。自信云々いうならまず貴方が自分を偽らないことです。
440氏名黙秘:2008/03/02(日) 03:03:24 ID:???

釣り針が見えてるな、三平クン
いつもこれぐらいスルー力を発揮してくれたらいいのにw

さて注目


■ おすすめ2ちゃんねる 開発中。。。 by FOX ★
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
静岡大学って…… [大学受験]
【春休み】静岡大学part132【真の孤独】 [大学生活]
静岡県庁ってどうよ8 [公務員]

……う〜ん……学部生?なんか嫌なカンジだね
441氏名黙秘:2008/03/02(日) 05:22:39 ID:???
>>440
ここより全然平和じゃないか。
やはり特に民度が低いんだな、ここの人間は。
442氏名黙秘:2008/03/02(日) 16:23:56 ID:???
>>433
あんたマジ最低だな。ほっとけば風化することをなぜわざわざマジレスするんだ?頭おかしいのか?
もしかしてn島本人降臨か?
443氏名黙秘:2008/03/02(日) 22:36:51 ID:???
s田か
444氏名黙秘:2008/03/03(月) 07:42:22 ID:???
>>441 見ている人間が共通してるってことなんだけど?
つまり野暮な荒らしは閉塞感に苛まされた学部生、説

解説しないとわからないのか
あるいは……
445氏名黙秘:2008/03/03(月) 07:49:12 ID:???
その言い方って
創価学会の言い方と同じだよな
疑うなまず信じろってことじゃんwww
客観的な批判を一切否定して
無条件に信じろなんていうのは
それはもう宗教だろwww
446氏名黙秘:2008/03/03(月) 09:38:14 ID:???
>>444
内部の人間しか知らない事実の書き込みが多数あるんですけど?

>>445
誰へのレス?
447氏名黙秘:2008/03/03(月) 12:49:04 ID:???
千葉と金沢とここで迷ってる。
一応金はどこも払ったが。
どうしよう。

どこも全く地元じゃないし。地元にローないし。
448氏名黙秘:2008/03/04(火) 10:48:21 ID:???
静岡のほうが巨乳多いし
いいと思う
449氏名黙秘:2008/03/04(火) 16:40:37 ID:???
>>446中二病に感染したくなったらスルーー
>>447千葉
450氏名黙秘:2008/03/04(火) 17:15:30 ID:Ny7IX3jG
>>442
何で本人だと思うの?
本人以外でも、嫌な思いをしてる人がいるって分からないの?
451氏名黙秘:2008/03/04(火) 20:50:07 ID:???
>>443
千○だ
452氏名黙秘:2008/03/05(水) 13:41:20 ID:???
中に秒
453氏名黙秘:2008/03/05(水) 14:03:36 ID:???
>>438
何で恨むの?
意味が分からないんだけど。
454氏名黙秘:2008/03/05(水) 19:39:47 ID:???
エクスターンシップまじうざい。
455氏名黙秘:2008/03/05(水) 20:19:07 ID:???
>>454

そう言うなよ。
受け入れ先の法律事務所探すの大変なんだから。
456氏名黙秘:2008/03/05(水) 21:22:39 ID:???
>>454
行ってる2年?
アンケート実施中の1年?
457氏名黙秘:2008/03/05(水) 21:31:37 ID:???
>>456

来られてる方だよ。
458氏名黙秘:2008/03/05(水) 22:46:20 ID:???
あげ
459氏名黙秘:2008/03/06(木) 11:30:56 ID:???
>>457
嘘でしょ?
460氏名黙秘:2008/03/06(木) 16:52:37 ID:???
>>453

アンタ本当に頭が悪いな
ちゃんと文章読めよ
恨んでるなんて誰も言ってないだろ
嫌いだって言ってんだよ
アンタみたいな文章理解力が低いやつがいるから
静ロー全体が三振予備軍なんて言われるんだよ
わかったらさっさと氏んでくれ
461氏名黙秘:2008/03/06(木) 18:33:26 ID:???
>>460

>静ロー全体が三振予備軍なんて言われるんだよ

なんだ、弁護士会でも何て言われるかよくわかってんじゃん。
462氏名黙秘:2008/03/06(木) 20:24:35 ID:???
>>450

本人以外って誰だよ。
言ってみろやボケが。
463氏名黙秘:2008/03/06(木) 20:52:12 ID:???
荒れてきたな
464氏名黙秘:2008/03/06(木) 20:55:35 ID:???
静ロークオリティ
465氏名黙秘:2008/03/06(木) 20:56:31 ID:???
>>450
ばかたれ!
f^_^;強がっちゃってw
親は必ずいなくなるだろうし、気がついた時スキルが無ければ雇ってももらえない。
そろそろ引き籠もってないで職探せ !
466氏名黙秘:2008/03/06(木) 21:00:22 ID:???
静岡県に法科大学院の設立を推進する決議
(2002.2.13)


 司法制度改革審議会は、平成13(2001)年6月12日、法曹人口を大幅に増員すべきことと、
そのための法曹養成制度として、法科大学院を平成16(2004)年4月に開校すべきことを提言し、政府はこれを受けて本年秋の国会で関連法案を成立させるべく準備を進めています。
 東京・大阪などの大都市経済圏に次ぐ規模を誇る静岡経済圏には、多種多様の法的ニーズがあります。
 静岡県内に法科大学院を設立し、県民や県内の自治体職員・企業人がそこに学び、
その卒業生が法曹として県内に多数定着するならば、地域住民に対する法的なサービスは飛躍的に向上します。そして、法科大学院を地域の法文化発信の一大拠点とすることも出来ます。

 当会は、今を機会に、静岡県に法科大学院を設立すべく強力に推進し、最大の努力をすることを決意し、
また、強く関係諸機関の協力を求めるものです。
 以上、決議します。

平成14(2002)年2月13日
静岡県弁護士会



自治体職員や企業人っているのかよw
467氏名黙秘:2008/03/06(木) 21:19:45 ID:???
>>457

反静ローの事務所には配置してないはずなんだが。
468氏名黙秘:2008/03/06(木) 21:41:54 ID:???
ばかたれ!
f^_^;強がっちゃってw
親は必ずいなくなるだろうし、気がついた時スキルが無ければ雇ってももらえない。
そろそろ引き籠もってないで職探せ !
469氏名黙秘:2008/03/06(木) 21:44:53 ID:???
       _,..-――-:..、    ⌒⌒
     /.:;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::.\      ^^
    / .::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::..ヽ
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
  :::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::
   :::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;::::
     :::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::     ∧_∧
      ::::::::::::::::::::::::::::       ( ::;;;;;;;;:)
        ::::::::::::        /⌒`'''''''''''^ヽ
               /⌒ヾ/ / .,;;;;;;:/.:;|
-―'――ー'''‐'ー'''―‐'―''''\,./ / .::;;;;;;:/‐'| :;|'''ー'-''――'`'
 ,, ''''  `、 `´'、、,   '''_ソ / `:;;::::ノ,,, | :;| '''  、、,
    ,,,   ''  ,,   ''''' ξ_ノ丶ー'ー< ,ゝ__> '''''  ,,,,
 ,,     ,,,,     ''' ,   ::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;:::::::  ,,
            ,,,,,,,     :::::::::::::::::;;;;;;;;;;;;:::::::::      ''
,, '''''''      ,,,,       ,,    :::::::::::::;;;;;;;;::::::


470氏名黙秘:2008/03/06(木) 23:04:48 ID:???
下げ進行で行きましょう。
余所から荒らしが入りますよ。
471氏名黙秘:2008/03/07(金) 00:44:01 ID:???
>>462
少なくとも自分。
彼と交流のある人は基本的にそうだよ。
一年生は全員じゃない?

>>468
誰に言ってるの?
自分に言ってるの?
472氏名黙秘:2008/03/07(金) 01:23:55 ID:???
荒らしはスルーしましょう。
473氏名黙秘:2008/03/07(金) 01:48:18 ID:???
>>467
事務所的には受け入れていても、そこで働いている人の中には>>454のように内心思う人がいてもおかしくはないと思う。
こんなところに書き込まれちゃうのはかなしいけど。
474氏名黙秘:2008/03/07(金) 01:53:23 ID:???
>>473
それは分かるけど、わざわざこのスレッド探して書き込むかなあ?
どんだけ粘着してるんだよ。
475氏名黙秘:2008/03/07(金) 07:45:42 ID:???
>>468
>>469

↑あちこちコピペされてるやつだよ。
マジレスしても仕方ない。
476氏名黙秘:2008/03/08(土) 09:01:26 ID:???
噂です。

大学当局はローなんか作る気がなかったんだが、
ローがなくなると司法試験目指す後輩が大学からでなくなって、
自分たちの後輩が増えないと焦ったOBが、
ローの設立を大学当局にゴリ押しして、
ローができることになった。
ちょうど、弁護士会の執行部にいたこともあり、弁護士会でも決議もした。
でも、大学当局にやる気がなかったから、
準備が遅れ、開学は1年後になってしまった。
その間に優秀な教授は他のローに引き抜かれた。
認可にあたって最大のネックになったのが、実務家教員の確保だった。
大学当局は、「モマエら弁護士会でローをやれって言ったんだから、モマエでなんとかしろ。」とマル投げた。
しかたなく、一部は言いだしっぺの責任をとる形で、一部は拝みこむ形で、何とかメンツはそろえた。
ところが、実務家教員の給料の問題が生じた。
大学当局が提示したのは、確か専任1200万円&みなし600万円。
こんな安い給料じゃ、事務所を維持できないとなった。
そこで、ロー推進派は、弁護士会で売り上げ減少分を補填させようと考えた。
財源は、弁護士会費を値上げして、そこから捻出しようとなった。
こうした案が明らかになると、さすがに多くの弁護士から猛反発が出た。
ただでさえ、会費が高いうえに、なぜ静大ローのためにカネださなあかんのか。
生活できないなら、実務家教員やめれ。
決議は、「好きにすれば」ということで賛成したが、カネのことになると話は違う。
実務家教員は、好きでやってんじゃないのか。
非常勤なんて、もっと安くてひどい待遇だぞ。
最終的に、会費案はポシャり、有志の寄付でに落ち着いた。
目標額なんて決めてるけど、当然のことながら、寄付金の集まりは悪い。
再三執行部から寄付のお願いが来るし、寄付金の振込用紙が多量に配られるが、それが迷惑千万らしい。
477氏名黙秘:2008/03/08(土) 13:35:42 ID:???
警察きてたけど、何あった?
478氏名黙秘:2008/03/08(土) 17:02:35 ID:???
なんだ、なんだ、事件か!?
479氏名黙秘:2008/03/09(日) 21:45:19 ID:???
 ヒナ祭り、ケチな面子に、固執して、大きな面子を、失なうおバカ。w
480氏名黙秘:2008/03/12(水) 22:25:52 ID:???
あげ
481氏名黙秘:2008/03/12(水) 22:31:55 ID:???
下位ローは仕方ないなあ。
予算は削られる一方だし。
482氏名黙秘:2008/03/12(水) 23:19:27 ID:???
上位ローです。
合格率100%を宣言しております。
483氏名黙秘:2008/03/13(木) 06:44:51 ID:???
山の中だからな。
484氏名黙秘:2008/03/13(木) 08:53:54 ID:???
国立では下位だろ。間違いなく。
島根よりは上かも知れんが。
485氏名黙秘:2008/03/13(木) 11:38:33 ID:???
名古屋並みの上位ロー
486氏名黙秘:2008/03/13(木) 12:59:47 ID:???
名古屋の隣県の下位ロー
487氏名黙秘:2008/03/13(木) 16:32:36 ID:???
今日奇跡的に可愛い子みた
488氏名黙秘:2008/03/13(木) 22:57:16 ID:???
名古屋と東京の間の谷間ロー
489氏名黙秘:2008/03/14(金) 00:45:32 ID:???
おっぱいとおっぱいの間
490氏名黙秘:2008/03/14(金) 00:53:58 ID:???
僕はフェラチオされた時のあの温かく包まれたような感覚がすごく好きです(^_^;
491氏名黙秘:2008/03/14(金) 01:33:27 ID:???
ボクはオーラルは嫌いです。
492氏名黙秘:2008/03/14(金) 13:08:04 ID:???
今年合格率100%のローです。
493氏名黙秘:2008/03/14(金) 22:46:40 ID:???
これで、今年の合格者が1人とか2人じゃ、
恥さらしもいいとこだぞw。
494氏名黙秘:2008/03/15(土) 00:20:49 ID:???
100%っだって言ってんだろうがボケ!!
495氏名黙秘:2008/03/15(土) 07:15:17 ID:???
まさにこれが静ロー
496氏名黙秘:2008/03/15(土) 18:44:08 ID:???
ナンバー1ローを妬むやよ。
497氏名黙秘:2008/03/15(土) 21:10:14 ID:???
妄想w
498氏名黙秘:2008/03/16(日) 18:13:56 ID:???
駅前の工事いつ終わるんだよ。
499氏名黙秘:2008/03/17(月) 02:01:28 ID:???
おまえなんかに教えない。
500氏名黙秘:2008/03/17(月) 06:56:36 ID:???
おまえ知ってんのかよw
501氏名黙秘:2008/03/17(月) 07:59:08 ID:???
227 :氏名黙秘:2008/03/16(日) 16:00:16 ID:tcPPQ0yQ
うちのローは学生のレベルが低いのも悪いんだけど
必修を含む単位認定が厳しく、
二年に上がれなくて一年ないし半年休んで
遅れを取り戻す人がいる。
休学とはちょっと違うけど
三年で単位は取れてても卒業試験を受け控えて
わざと卒業せず
五年のカウントダウンを一年先延ばしする人もいる。
その中には前向きな人もいる。
今日も日曜だけど学校に来てるし。



228 :氏名黙秘:2008/03/16(日) 16:01:46 ID:???
>>227
どこのロー?


229 :氏名黙秘:2008/03/16(日) 19:19:10 ID:???
静岡
502氏名黙秘:2008/03/19(水) 21:45:51 ID:???
桜が咲きそうだね。
503氏名黙秘:2008/03/20(木) 16:02:12 ID:???
桜散るんじゃないかww
504氏名黙秘:2008/03/20(木) 21:07:06 ID:???
結局、花が開きませんでしたwww
505氏名黙秘:2008/03/21(金) 02:26:41 ID:???
青い鳥症候群の学生が最も多いロー
506氏名黙秘:2008/03/21(金) 20:45:55 ID:???
静ローの散る散るとミチルは誰ですか?
507氏名黙秘:2008/03/22(土) 19:54:36 ID:UngSPWgH
皆さんは入学式に出ますか?逆に、出ない、または出なかった方いますか?
508氏名黙秘:2008/03/23(日) 00:11:41 ID:???
出ない奴もいるし、多くて会場に入れない奴もいる。
509氏名黙秘:2008/03/23(日) 01:08:01 ID:???
∠__::::::::::::::....  ::::::' ノノ.:::/         \
    ̄7ー-、:::::::   ´.:::/ .:::::..           \
    l::..ラ´.::. .:: .:::::::``ヽ:.::::.::::..:. :. :. :.  ::.. :.   \
     l/::::/:: .::: .:::::/-!:: :::. :: ::.::.:::::.:::.::. ::::.::.:. ト-ヽ、
.    /.::,.イ::: :: ::.:::‐ナ‐-、|:.::::. ..:. ::!::ハ::::::!:::::::::l::::::!
   //!::i:.:.:./::::// ,r==、ヽト、:::.:::|:,r=、:::|:::!:::::!::::/
  ´  l::!:::::l::::/l::::!/ ,r=、`  ヽ:::|,=、 }イ:/:::/|:/
     l|:::::ハ/::!l:::l 、 {{ o}}.:.:::::::::ソ{o}}, '/イl::/。´
    。 ヽ|::::::::l:ヽヽ` ̄ _   、  ̄ j:::メ'、 o  _,. -‐  _  ∩
   ○ ゚ lハ:::::ヽ::`ド‐ /‐`=ァ _, ィ´::ノ二 -‐_二 -‐:::( ゚∀゚)彡 おっぱい!おっぱい!
     ,. '´ ̄``丶ヽ!``゙'==彳_:⊥'-‐´_, ィ´::::::::::::::: .::  ⊂彡
   /       ヽ、ー_.. -‐'´ _..-‐'´-_'´-― 、   .:
. /、      ..:::_,. -‐'´.::::: _,. '´ ̄ ̄`ヽ:::::::::::.. j .::: /
´  ヽ:....:::,. -‐'´..::::....::,. <        ` ー 、:/..::/
     }/!`ヽニー-,. '´   \         ⌒ ヽ、-、
   / /  ,.イこラ`ヽ     ヽ       ::::::::::::::::ヽ:ノ
 /  /  i::::`ー'::::::::ヾ     ',       :::::::::::::::::::::!
'´    !  !:::::::::::::::::::,.'      !        ::::;:::::::::/
     !   `    '       !          ''''´イ
     ヽ              / }\         /
      \          /    \     /
       ` 、     _,.イ       ヽr―‐ '
           ̄} ̄          ハ
             /          {!    ト、
        /                /  ヽ
        /  ` ー -- ... ___    /_ ..- }
      /              ̄ ̄      |
510氏名黙秘:2008/03/23(日) 07:53:36 ID:NEKoZ3U+
ありがとうございます。では対面式はスーツじゃなくて大丈夫ということですか?
511氏名黙秘:2008/03/23(日) 10:12:13 ID:???
★ロースクール恐るべし!!地獄の8段構え!!!★

@ロースクール入るのに適性試験やら既修者試験やらで苦労して、
Aロースクールに入っても新司法試験(しかも三振でアウトの危険)があり
(人によっては在学中に1000万近い借金をすることになる)、
Bさらに新司法試験に受かっても司法研修所で「2回試験」があり、
C「2回試験」に受かって研修所を出ても就職難で
D就職できても年収は低賃金

しかも新司法に合格できなかった場合、はっと気がついたときには
E大学の同期の友人たちは一流企業で高給もらって美人の嫁さんと高級マンションで暮らしてるのに
F自分だけは親兄弟から「また予備校代?なんでそんなにお金を使うの?」「いいかげんに働けば?」などと
侮辱的言葉を浴びせられるようになりとうとう最後には「このバカ野郎」「このゴクつぶしめが」と怒鳴り散らされまくる日々。
G大学を出て何年もの間司法試験の勉強を続け、批判精神だけが極限にまで肥大化した人間を雇ってくれる企業はもはや皆無。

と地獄の8段構えか。 底なし沼みたいだな。深入りするほど泥沼にはまっていく感じだ。
512氏名黙秘:2008/03/23(日) 22:08:42 ID:???
>>510
それについては、NO
513氏名黙秘:2008/03/24(月) 00:45:38 ID:apy3TxaG
おいおい、もう学校始まるじょ
結局合格後なんもべんきょーせずにここまできちまったじょ
514氏名黙秘:2008/03/24(月) 00:52:22 ID:eMFVhPhj
>>512

先輩方もスーツで来るからですか?写真を撮るからですか?
しおりに服装書いてないので、私服で来る人とか毎度いませんか?
515氏名黙秘:2008/03/24(月) 01:09:49 ID:???
>>514
学部と一緒にやる。
皆スーツ。写真も撮る。というか、スーツが常識。
目立ちたければ私服でどうじょ。
516氏名黙秘:2008/03/24(月) 01:38:04 ID:???
学部生とも一緒にやるんですね。院は院のみでやるのだと思っていました。それならスーツなのが分かりました。対面式まで3時間も空くので、一度帰宅して着替える人もいると考えていました。教えて頂きありがとうございます。
517氏名黙秘:2008/03/24(月) 07:09:03 ID:???
へぇ〜、対面式なんてやるんだ、
小学校みたいだな
518氏名黙秘:2008/03/25(火) 22:26:55 ID:???
同窓会作っても、図太い神経のおっさんを除いて
三振した奴は集まるとは思えんな。
519氏名黙秘:2008/03/25(火) 22:45:23 ID:???
>>518
合格しても君とはもう会えないってことだね
520氏名黙秘:2008/03/26(水) 00:24:00 ID:???
>>519
全員落ちて同窓会が自然消滅するってことだろ。
521氏名黙秘:2008/03/26(水) 06:54:31 ID:???
>>520

www
522氏名黙秘:2008/03/28(金) 19:29:09 ID:???
寄付の要請は、いい加減やめてくれ。
523氏名黙秘:2008/03/28(金) 21:03:41 ID:???
>>522

学費を上げてまかなえばいいんだよな
524氏名黙秘:2008/03/29(土) 18:13:11 ID:???
駅前地下道完成もうすぐだね。
525氏名黙秘:2008/03/30(日) 11:10:20 ID:???
静岡放火大学院
526氏名黙秘:2008/03/30(日) 15:06:19 ID:???
静岡呆化大学院
527氏名黙秘:2008/04/01(火) 14:30:42 ID:???
aware
528氏名黙秘:2008/04/04(金) 19:25:54 ID:???
静かになっちゃったな
529氏名黙秘:2008/04/04(金) 19:46:04 ID:???
ここ、今年のシンシ何人受験するの?
530氏名黙秘:2008/04/11(金) 00:33:43 ID:rKsDEw5v
>>525こういう悪ふざけはおやめなさい。
警察のお世話になった自覚がないのですか?
531氏名黙秘:2008/04/11(金) 17:32:04 ID:???
お茶がうまい
532氏名黙秘:2008/04/13(日) 13:19:48 ID:???
警察がきたって何があったのですか?かれい臭ただようおじさんおばさん(卒業生?)もうようよしてるしこうかいしてまつ・・
533氏名黙秘:2008/04/13(日) 13:32:40 ID:???
うちのローの嫌われ者のお荷物低脳幼稚性根腐った陰険中年引き取ってくださいよ
前代未聞未だかつて遭遇したことないような低脳中年しか育てられなかった人が法曹教育なんてできるんでしょうかね
こんな人の親が本当にローで法曹教育してるのかとずっと疑問ですよ、この中年1人いる為にずっと授業環境乱されてきました
世の中にはいい年してこんな人間にしかなれなかった人がいるんだと反面教師にはなりますが、親の顔が見てみたいと皆で言ってます



534氏名黙秘:2008/04/13(日) 17:36:01 ID:???
コピペ?だれのこと?くわばらくわばら。
535氏名黙秘:2008/04/13(日) 18:56:48 ID:???
お茶とみかんとうなぎ
536氏名黙秘:2008/04/13(日) 19:06:57 ID:???
・あげるな
・センスのない長文にレスするな
・で教授の息子ってだれ?
537氏名黙秘:2008/04/14(月) 01:22:50 ID:???
>>536
親が静ローの教授で、息子が他ロー生なんじゃない?
1年半前くらいにこのスレで同じ内容の書き込みよく見たよ。
538氏名黙秘:2008/04/14(月) 13:58:26 ID:???
全然可愛い子いないな。
539氏名黙秘:2008/04/14(月) 16:22:13 ID:???
そんなことない。
540氏名黙秘:2008/04/14(月) 21:44:44 ID:???
ばかばっかだな。
弁護士会も早々に手を引け。
541氏名黙秘:2008/04/17(木) 06:54:03 ID:???
このまま落とすには惜しいすれだ。
542氏名黙秘:2008/04/17(木) 13:59:26 ID:???
俺はあの子を落としたい
543氏名黙秘:2008/04/17(木) 19:40:34 ID:???
勉強しれ。
544氏名黙秘:2008/04/17(木) 20:41:28 ID:???
>>542

        __________
         .!ミミミ;;;;;,,..))))))))))))フ7
        .!三ミ::::::: ""''==''"\ノ        n死魔君の狙いは
        |三=-::::  "'ー-ー'" \        「巨乳」だったんじゃないのか・・・・・・?
        |/rヽi,,-ー-ー'"  ,i_,-=''|
        |/|ニ||::::===。=;; <=。==.|       ほんのちょっと前
       /|/.|:r||::::::` ー '   `〒'"|        人の忠告を無視して
      / |/'ヽリ:::::,._ニニ    |:-'.|         「巨乳」狙っておいて・・・・
     /  |//,`|:::r'",_  i~- ._| .|
--ー''"""|  .|/,`::::|::::::`-二二二二フ|、        r-=,,
     |   |,` ::::|:::::::::::      .|.|`ー=;,,_     `ー、`,
.,-''つ  |   |,`  `ー-;;:::::::=≡ ../ |   ~''-=_ (こ''ー、.丶
"/   |   .|\     "''-;;_/ノ|  .|      r-、 ヽ,.ヽ )   もう新入生狙いか・・・・・・?
/__,,--、 |   | .\    ::::::::::/ .|  |     ( ̄~"''-,, ヽ,!
''" ,,--' |   .|   \    / .|   |     | ~|~"ヽ, .ヽ ,!    あ〜〜〜〜ん・・・・・・・・?
 r',,-ーつ    .|    \, ,/   .|   .|    | ⊂''ー、, ,!
 ''",,-''"┴--ー'"|    /ヽ,   .ト---┴''/  .|  |,~''、  ,!
 r" _,,-っ    |  ,,,-へ /`-,  |    /  |  ( /  /
545氏名黙秘:2008/04/17(木) 23:34:50 ID:???
お茶とみかんとおっぱいw
546氏名黙秘:2008/04/18(金) 07:01:32 ID:???
新入生は餌食だな
547氏名黙秘:2008/04/18(金) 07:08:34 ID:???
静大出身て馬鹿多くね?
他大ロー行った奴も静大出身のDQNが馬鹿すぎで静大は裏口あるのか?って言ってたぞw
548氏名黙秘:2008/04/18(金) 07:54:44 ID:???
そうしないと、学生を確保できないんだよ。
549氏名黙秘:2008/04/18(金) 13:07:08 ID:hl1iHJEo
馬鹿ってどういう風に馬鹿なんすか。
550氏名黙秘:2008/04/19(土) 10:33:44 ID:???
↑その質問の仕方がお馬鹿風
551氏名黙秘:2008/04/19(土) 10:53:23 ID:???
きゃさり〜ん
ま〜がり〜ん
552氏名黙秘:2008/04/19(土) 17:10:56 ID:???
今年の1年の女にはババアはいないな。ほっとしたよ。
去年は酷かったからな。
いわゆるオバサンに分類される生き物は、百害あって一利なし。
まさに老害=牢害だからな。
553氏名黙秘:2008/04/19(土) 17:48:34 ID:???
>>546がいいこと言った。

ロー内恋愛なんてろくなもんじゃない。
男に勉強で溜まったストレスと性欲のはけ口にされるだけ。
恋人ではなく性行為的友人。
女側も性欲処理の目的でつきあうんならべつにいいけど。
男とまともにつきあいたいんなら、別の場所で見つけろ。
けどローに来る女なんて、こういうことに関しては猿以下だからな。
男のそういうところ見抜けないんだろうなwww
554氏名黙秘:2008/04/20(日) 04:18:47 ID:???
こりゃまた・・・
特定しました。
おそらく貴方には理由がわからないでしょうが。
555氏名黙秘:2008/04/20(日) 07:21:56 ID:???
どのみち、1期の合格状況によっては、
早晩廃校だから、どうでもいいよ。
556氏名黙秘:2008/04/20(日) 15:36:29 ID:???
今年の合格率は0だろ
557氏名黙秘:2008/04/20(日) 22:45:47 ID:???
それは、もう、「率」ではないなw
558氏名黙秘:2008/04/22(火) 02:40:41 ID:???
また荒れてきたね
民度が低すぎる
相手をするな
そしてsageろ
559氏名黙秘:2008/04/22(火) 05:50:40 ID:???
今年の修了生はそんなに低レベルなの?
560氏名黙秘:2008/04/22(火) 06:46:16 ID:???
そもそもレベルの高い人間は入ってこないだろ。
561氏名黙秘:2008/04/22(火) 21:48:14 ID:???
ダークさんがいる。
562氏名黙秘:2008/04/22(火) 22:51:38 ID:???
誰だよageてるの
563氏名黙秘:2008/04/23(水) 07:15:56 ID:???
新幹線止まったお
564氏名黙秘:2008/04/25(金) 10:37:52 ID:???
飛び降りだお
565氏名黙秘:2008/04/26(土) 10:44:56 ID:???
怖いな
566氏名黙秘:2008/04/26(土) 15:48:09 ID:???
最近マジで硫化水素はやりすぎ
567氏名黙秘:2008/04/27(日) 07:24:24 ID:???
パルシェの食鮮館リニュアルオープンしたお

上の階の文具屋さん、1割引だお
568氏名黙秘:2008/05/03(土) 15:43:16 ID:???
おっぱい大きい子食べちゃったお
569氏名黙秘:2008/05/03(土) 22:03:47 ID:2+Z3IqR5
おっぱいにたべられちゃったお
570氏名黙秘:2008/05/04(日) 11:23:54 ID:???
>>568 だれ?(笑)
しかし来るとこ間違えちゃったな〜
かわいいこ皆無だし・・・
自分の学年が一番マシぽっいから、文句は禁物だけど。
571氏名黙秘:2008/05/04(日) 11:49:13 ID:???
そんなことより黒板にとしよりちねとか書いてあそんだ跡はしっかり消そうな。マジこっちが気をつかって消し直すとかありえねーから。
572氏名黙秘:2008/05/05(月) 09:35:49 ID:???
あげあげ
573氏名黙秘:2008/05/05(月) 09:54:11 ID:???
今年の1年が入ってからスレの質も落ちたな。
574氏名黙秘:2008/05/05(月) 15:33:33 ID:???
以上卒業生がお送りしました
575氏名黙秘:2008/05/06(火) 00:18:39 ID:???
ageage
576黒い翼:2008/05/06(火) 05:18:13 ID:???
(今度は)絶対に見ておけ。
お前達の将来の食い扶持も、こういう連中が持って行く。
戦後レジームは終わらせないと。


【個性派】辰巳講師総合スレpart2
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1206968018/
577氏名黙秘:2008/05/06(火) 13:22:50 ID:???
懇談室は法律論議をして、理解を深める場ですよね?加齢お弁当の臭みと大声のお喋りは迷惑だと思うのですが私の認識は違いますか?
578氏名黙秘:2008/05/06(火) 13:38:58 ID:???
すいません。上の者ですが推敲中に一部文字を消し忘れました。みんなで秩序を持って懇談室を使いたいとの提案でした。
579氏名黙秘:2008/05/06(火) 13:40:29 ID:???
かたいこというな。なんでもありでいいだろ。
580氏名黙秘:2008/05/06(火) 18:36:05 ID:???
>>577
>懇談室は法律論議をして、理解を深める場ですよね?

違うな。
談話ってのは、歓談&話芸の略だ。
飲んで騒いで何が悪い。
581氏名黙秘:2008/05/06(火) 20:34:19 ID:???
ここのロー生は学内でアルコール飲んでるの?
582氏名黙秘:2008/05/06(火) 22:46:19 ID:???
よそでは飲まないの?
583氏名黙秘:2008/05/08(木) 07:16:35 ID:???
懇談しろ。
584氏名黙秘:2008/05/10(土) 10:31:14 ID:???
おっぱい大好き
585氏名黙秘:2008/05/10(土) 17:07:04 ID:???
ここは、おっぱい好きの巣窟かw
586氏名黙秘:2008/05/12(月) 20:40:32 ID:???
いつの間にか落ちると困るのであげてみる。
587氏名黙秘:2008/05/15(木) 20:00:07 ID:???
ダークは余裕で合格だって言ってたぞ。
588氏名黙秘:2008/05/15(木) 23:10:57 ID:???
本試験択一で要件事実の問題が出たみたいなのですが
要件事実を完璧にマスターする方法を教えて下さいw
589氏名黙秘:2008/05/16(金) 06:41:53 ID:???
うちのローでは教えてもらえませんw
590氏名黙秘:2008/05/16(金) 21:21:59 ID:???
ダークさんはみんなとは違うから。
別格だから。そこらへんわきまえろ。
591氏名黙秘:2008/05/17(土) 12:31:38 ID:???
ダースといえば日ハムか
592氏名黙秘:2008/05/17(土) 18:20:56 ID:???
            _
         ,r'"= ニ三`ヽ-=-、)'゙ヽ  r、
        ////,r=三ミヾヽヾ} }'ヽ ノソッ
        /,////,r'" == ミヾヽ 川 l l./ /"リッ
      // /// ///,r三 ミヾ.l リ /ツ/ ノ/ノ ノ
      l l/// /////,r = ミヾ ノノ/ /,r"'"")
      f/// // / //,r`ヾ∨/,,.r''´/,r="ノ
     ノ// // / /// / /ヾ''""ヾ'、'r''''''r=''))     こんなことを言うのもなんだが
      ノ// // / /l l l l l       l.lll   レソ/
.    ////〃 / / l l l l |     リリ   |//       事件以降このスレも書き込みが減りましたね
   //// / / ノ―-ヽトトl、   v-"---ッリノ
.  //// / /,ィl | F〒tテ‐〉  f:r〒tテッ l゙l |       n死魔さん・・・
  l 川 / / f{ {l゙|  ´´ ̄''"   {゙`' ̄゛` |,リ
  |川 〃/ハヽヾ|         l:}     l'ト|、       どうしてくれるんですか?
  |.ll l / / ヾi`゙l       ヾ_フ    l l゙ト\
  |ll l l /   'il l',    _______  /'|.l | ヽo
  |l l l l    l.l.lヽ.  ''ニニニニ'' / |.l.l  ゙o
  |l l l |     | |  \      /  |リ
  | l l ll       l.|   ヽ____/   リ
  l l l,リ     f==r,===========l
  //./      |r┐ll: : : r―‐┐ : : : : : : : : |
 /.ノ        || .| ||: : : |    |: : : : : : : : : :|_
       _.. -‐|l._| ||: : : |  __|: : : : : : : : : :|: :":'':ー---_-=
-―-‐:'':": : : : ::ヽ、 ||: : : : ̄: : :_:.: :-‐: : :_:.: :-‐:'':": : ,r'": : :
: : : : : : : : : : : : : : ○: : ,: -‐:'':":_:.: :-‐''": : : : : : : :/: : : : : :
593氏名黙秘:2008/05/17(土) 19:30:12 ID:???
>>592

事件って何ですか?
新入生なので、わかりません。
594氏名黙秘:2008/05/17(土) 21:59:57 ID:???
初年度から
たくさんやばい事件はありましたが
なにか?
595氏名黙秘:2008/05/18(日) 08:16:24 ID:???
ここに入ったことを後悔してまつ
596氏名黙秘:2008/05/18(日) 09:07:27 ID:6aSaWEcO
理由は?
597氏名黙秘:2008/05/18(日) 12:40:28 ID:???
巨乳のおちゃのこがいないからでつ
598氏名黙秘:2008/05/18(日) 17:35:01 ID:???
>>593

教えてやりたいのはやまやまなんだが、このスレではダメだ。
このスレは監視されているからな。
どうしても知りたければ上級生に聞いてみろ。コソーリとな。
キーワードは巨乳とN島だ。
599氏名黙秘:2008/05/19(月) 19:10:00 ID:???
>>598

いけずぅ
600氏名黙秘:2008/05/19(月) 19:52:16 ID:???
どうでもいいことを知ろうとするより、
覚えないといけないことを頭に入れろよ。
601氏名黙秘:2008/05/19(月) 21:40:40 ID:???
>>600

そういう貴方は誰でつか?
602氏名黙秘:2008/05/20(火) 00:25:14 ID:???
>>601

そういう貴方は誰でつか?
フルネームでよろしく。
603氏名黙秘:2008/05/20(火) 06:57:17 ID:???
今日も2ch監視業務ご苦労さん!
604600:2008/05/20(火) 20:14:05 ID:???
>>601
他ローに行ったけど、このスレ立てたひと。
605氏名黙秘:2008/05/20(火) 20:36:01 ID:???
じゃー、きみは太郎くん?
606氏名黙秘:2008/05/20(火) 20:37:00 ID:???
>>604

揉み逃げだな、そりゃ。
607氏名黙秘:2008/05/22(木) 14:59:46 ID:???
おっぱい
もみもみ
おっおい
ちゅーちゅー
608氏名黙秘:2008/05/22(木) 21:47:08 ID:???
大丈夫かよw
609氏名黙秘:2008/05/24(土) 07:40:21 ID:???
新司受けたの15、6人なんだって?
610氏名黙秘:2008/05/24(土) 23:16:09 ID:???
n島さんてh川さんとつきあってるんじゃないんですか?
よく一緒にいますよね?
611氏名黙秘:2008/05/25(日) 22:47:39 ID:???
や〜きもち〜
612氏名黙秘:2008/05/26(月) 07:54:12 ID:???
>>609

もともと30人近くいなかったけ?
613氏名黙秘:2008/05/26(月) 12:35:06 ID:???
せめて静岡駅の近くにビルでもたてれば
よかったんだよカス
614氏名黙秘:2008/05/26(月) 21:59:51 ID:???
カレー臭のおっさんを
カメラで監視
するらしい。
615氏名黙秘:2008/05/27(火) 06:48:40 ID:???
>>613
そんなカネねぇよ。
616氏名黙秘:2008/05/27(火) 22:03:49 ID:???
おーや
617氏名黙秘:2008/06/05(木) 12:01:08 ID:???
なんでも夜のお菓子
うなぎパイがバター不足で
618氏名黙秘:2008/06/05(木) 19:28:58 ID:???
☆速報☆2008年新司法試験短答合格率(出願者ベース)

80%〜 一橋、慶応
75%〜 中央、神戸、東京、千葉
==========一流の壁==========================
70%〜 東北、京都、明治、大阪
65%〜 創価、北海道、専修、同志社
60%〜 南山、上智、首都、学習院、名古屋、早稲田、横浜国立、大阪市立、関西学院、立命館
==========全国平均の壁========================
55%〜 法政、関西、熊本、成蹊、白鴎、新潟、広島、立教、明治学院、九州 
50%〜 愛知、中京、筑波、獨協、山梨学院
==========50%の壁=========================
45%〜 日本、名城、西南学院、甲南、青山学院、桐蔭横浜、金沢
40%〜 鹿児島、琉球、岡山、近畿、東北学院、島根、駒沢、神戸学院、大宮、関東学院
==========超えられない壁=======================
35%〜 静岡、龍谷、大東文化、久留米、北海学園、広島修道 ←ここw
30%〜 神奈川、信州、国学院、福岡、東洋、駿河台、京都産業
25%〜 香川、姫路独協、大阪学院、東海 
20%〜
15%〜
==========ネ申の領域=============================
10%〜 愛知学院

結果として我らが静ローは国立法科大学院ワースト3という堂々たる成績を挙げた。
あの授業、あのレポート、あの試験の結果がこれです。
本当にありがとうございました。
619氏名黙秘:2008/06/05(木) 19:47:01 ID:???
17人受験して9人も通ってるんだぜ。
すげえじゃねえか!!!
620氏名黙秘:2008/06/05(木) 19:49:02 ID:???
   出願 受験 通過 @   A
中央 397-352-312 78.6% 88.6%
慶応 320-292-257 80.3% 88.0%
神戸 142-128-111 78.2% 86.7%
一橋 132-127-109 82.6% 85.8%
東大 404-366-312 77.2% 85.2%
北大 134-108-092 68.6% 85.2%
創価 074-060-051 68.9% 85.0%
首大 103-079-066 64.1% 83.5%
上智 156-120-100 64.1% 83.3%
愛知 055-035-029 52.7% 82.9%
東北 141-127-105 74.5% 82.7%
千葉 074-069-057 77.0% 82.6%
京大 271-241-198 73.1% 82.2%
阪大 147-127-103 70.1% 81.1%
明治 298-264-211 70.8% 79.9%
法政 180-135-107 59.4% 79.3%
関西 243-187-144 59.3% 77.0%
同志 245-210-159 64.9% 75.7%
関学 202-168-122 60.4% 72.6%
立命 247-205-148 59.9% 72.2%
九大 137-105-075 54.7% 71.4%
早大 391-345-242 61.9% 70.1%
立教 116-092-064 55.2% 69.6%
名大 107-098-068 63.6% 69.4%
青学 088-061-041 46.6% 67.2%
大宮 129-081-052 40.3% 64.2%
愛学 022-016-003 13.6% 18.8% ←(ノ∀`) アチャー
-----------------------------
合計7842 6261 4654 59.3% 74.3%
621氏名黙秘:2008/06/05(木) 22:42:36 ID:???
>>618
礼には及ばん
622氏名黙秘:2008/06/05(木) 22:55:02 ID:???
やっぱ底辺だったね
司法は厳しいわ
623氏名黙秘:2008/06/05(木) 23:10:27 ID:???
僕たち!私たちは!
国立最低辺ローを!
忘れません!忘れません!
624氏名黙秘:2008/06/06(金) 00:37:13 ID:???
一回目の結果としては悪くないと思うけど。
他の大学は浪人生いっぱい受験してるわけだし。
625氏名黙秘:2008/06/06(金) 06:28:28 ID:???
そうだそうだ、静ロー最高!
626氏名黙秘:2008/06/06(金) 17:28:47 ID:???
>>624

お前、頭おかしいのか?
他の大学の浪人生ってのは紳士一回目(合格率48%)・二回目(合格率40%)っていう史上最大のボーナスステージで受からなかったやつなんだぜ??
そんなカスどもと争った結果が、全国平均>>>>>>>>>>>>静ローなんだよ。

最底辺ロー確定ですね。お疲れ様でしたwww
627氏名黙秘:2008/06/06(金) 21:57:17 ID:???
みんな最終合格するからOK
628氏名黙秘:2008/06/08(日) 07:44:10 ID:???
俺たちゃこれからどうすりゃいいんだよぉ
629氏名黙秘:2008/06/08(日) 08:36:04 ID:???
627みたいに叶わない夢を見続ければいいんだよ。
630氏名黙秘:2008/06/08(日) 11:15:30 ID:???
はかないな
631氏名黙秘:2008/06/08(日) 22:25:50 ID:???
だいじょぶ
最終合格者いっぱいだから
632氏名黙秘:2008/06/08(日) 22:42:00 ID:???
早めに閉校しましょう。受け入れ先求む!それまではテント生活も厭いません。

ともかくここの教員がまずひどい。司法試験とはなんぞやが全く判っていない。
危機意識ゼロね。地方国立ロー共通のアホさがもろに出ている。結果がどうだろうが
教員には関係ないから。さっさとつぶれたほうが楽できると思っている椰子ばかり。
学生ものんびりしてるし。

あーあ。書いてて嫌になってきたよ。本当にどうしてくれるんだよ!!
633氏名黙秘:2008/06/08(日) 22:52:15 ID:???
嫌なら書くな
634氏名黙秘:2008/06/08(日) 22:56:39 ID:???
>>632
しょうがないだろ。
もともとローなんかやる気がなかった大学に、
OBの弁護士が無理やりやらせたんだから。

やる気がなかったから、開設が1年遅れて、
その間に優秀な教授陣はみんな引き抜かれた。

そんなローに入る方が悪い。

だいたい、もともと法学部のない大学なんだから。
635RX-7:2008/06/09(月) 00:56:24 ID:???
職歴がないものは「早く就職しろ」さもなくば、人生終わる・人生つぶれる・・・。
大学入った意味ナシ、高卒でキャリアある人間の法が増し
→これでも働かん「お前は、もう死んでいる」 いつまでもプーはいかん・廃人同然だ!
          「ロー卒」→「三振」→「人生終焉」
       こうなる前に、就職して、自分の身だけは確保しろ!!
          ロー卒して浪人しているバカがいるか!!
  親は何も言わんのか?→病気か?→三振したら、自殺する覚悟でもあるのか?

         職歴詐欺師→「年金特別便で加入履歴が一発で判明」
  職歴ある人 → 「前職の雇用保険(失業保険)被保険者証」を 就職先に渡す
  職歴ない人 → 「同上」ナシ 

雇用保険被保険者証に関する転職・再就職の場合の手続きについて解説します。
まず、労働者の場合には、新しく転職、再就職した場合には、雇用保険被保険者証を会社に提出する必要があります。
 今まで全く仕事に就いたことが無い場合や雇用保険の適用がある職場で働いたことが無い場合には、雇用保険被保険者証を提出する必要はありませんが、一度でも保険に加入したことがある人は、証書を提出する必要があります。
 では、会社側は、新しく雇い入れた場合にどのような手続きを行うべきなのかを解説します。 まずは、転職・再就職により雇い入れた労働者に対し、雇用保険被保険者証の提出を求めましょう。
 
雇用保険被保険者証とは、簡単にいうと失業保険をもらう為に必要は証書です。
仕事をしていたことを証明する大切な証書で、
一身上の都合等で退職(無職)になってしまい、再就職までの生活を保障するもので、
失業したときに基本手当(失業給付)として支給される保険のことをいいます。
また、再就職した際は、転職先の会社に提出する必要がある証書なんです。

 さあ、働こう。働いて、税金を国へ納めよう。国民の義務だもんね。
 さあ、働こう。働いて、母ちゃん 楽にさせてあげよう。
さあ、働こう。働いて、職場でいい出会いを見つけよう。
さあ、働こう、働いて、試験合格だ。


636氏名黙秘:2008/06/09(月) 07:32:36 ID:3XVB177r
なんか定期的に「OBの弁護士」って話題が出るな。

静弁のロー反対派の中にはどうもアフォな弁護士がいるみたいだな。
少なくとも静岡の弁護士は程度が低いことだけはわかった。
637氏名黙秘:2008/06/09(月) 08:44:45 ID:???
法学部がないローって何??
ほかにもあるの?
筑波?
638氏名黙秘:2008/06/09(月) 12:15:34 ID:???
信州ローと静岡ローは同じような道をすすんでいる
639氏名黙秘:2008/06/09(月) 14:18:57 ID:???
>>637
横国
640氏名黙秘:2008/06/09(月) 15:54:47 ID:gTGCqq0Z
適正190とったがこの大学は入れますか?

静岡住人なのでここしかないんですが
641氏名黙秘:2008/06/09(月) 15:55:48 ID:???
>640

余裕
642氏名黙秘:2008/06/09(月) 19:09:04 ID:???
>>636

静弁の中では、今ではロー賛成派がアフォな弁護士なのだが。
643氏名黙秘:2008/06/09(月) 19:13:33 ID:???
何かあったの?
やけに荒れてるね。
644氏名黙秘:2008/06/09(月) 19:15:32 ID:???
短答合格率が低いんで悲観してんだよ。
645氏名黙秘:2008/06/09(月) 20:49:28 ID:???
自己責任だよな
646氏名黙秘:2008/06/09(月) 21:33:33 ID:???
だってさぁ法学部もない地方駅弁のくせに法曹養成ってギャグだろ
647氏名黙秘:2008/06/09(月) 21:48:28 ID:???
>>646
大学関係者もそう思ってるよw
648氏名黙秘:2008/06/09(月) 21:51:15 ID:???
短答合格率って計算する暇あったら来年に向けて勉強しろ。
足切りも最終不合格も全く同じ。最終合格しか意味ない。
649氏名黙秘:2008/06/09(月) 22:45:46 ID:???
最終合格者が少なかったら在校生はさらに悲観するよ。
650氏名黙秘:2008/06/10(火) 00:48:34 ID:???
悲観するとどうなるの?
651氏名黙秘:2008/06/10(火) 01:03:40 ID:???
自殺者が出たり、犯罪に手を染めるヤツが出たりする
652氏名黙秘:2008/06/10(火) 07:59:07 ID:???
>>648
叱咤激励してるつもりか?
最終合格しか意味ないって、意味がなかった連中の方が多くなるんじゃないか。
653氏名黙秘:2008/06/10(火) 08:13:27 ID:???
短答程度でもう35%かいな
フリーター養成工場
だなこりゃ
654氏名黙秘:2008/06/10(火) 08:15:03 ID:???
教授陣そもそも弁護士資格持っている奴すらいないからな
レック大学のほうがまだいい講師いるだろ 引き抜けや
655氏名黙秘:2008/06/10(火) 08:20:59 ID:???
そんな金があったら校舎を下界につくれ
656氏名黙秘:2008/06/10(火) 09:27:50 ID:???
適正試験終わりました
今日から論文対策したいと思いますが
普通の論文は書いた事がありません
どのような勉強方法をすればいいのですか。
657氏名黙秘:2008/06/10(火) 21:59:54 ID:???
           ヾヽ'::::::::::::::::::::::::::'',    /  合 .あ ま ヽ
             ヾゝ:::::::::::::::::::::::::::::{     |  格 .わ だ  |
             ヽ::r----―‐;:::::|    | 率 て    |
             ィ:f_、 、_,..,ヽrリ    .|  じ る     |
              L|` "'  ' " ´bノ     |  ゃ よ     |
              ',  、,..   ,イ    ヽ な う    /
             _ト, ‐;:-  / トr-、_    い な  /
       ,  __. ィイ´ |:|: ヽ-- '.: 〃   `i,r-- 、_  ̄ ̄
      〃/ '" !:!  |:| :、 . .: 〃  i // `   ヽヾ
     / /     |:|  ヾ,、`  ´// ヽ !:!     '、`
      !      |:| // ヾ==' '  i  i' |:|        ',
     |   ...://   l      / __ ,   |:|::..       |
  とニとヾ_-‐'  ∨ i l  '     l |< 天  ヾ,-、_: : : .ヽ
 と二ヽ`  ヽ、_::{:! l l         ! |' 夂__ -'_,ド ヽ、_}-、_:ヽ
658氏名黙秘:2008/06/10(火) 22:05:21 ID:???
飲み会のお誘いだと、くだらね。最初から行きたいやつだけで行けばいいだろうに。
659氏名黙秘:2008/06/10(火) 22:30:44 ID:???
>>658

禿同
660氏名黙秘:2008/06/10(火) 22:34:21 ID:ie3Ss1v0
確かに択一の合格率は底辺ローそのもので金と時間を返せといいたくなる出来だが
これは当初から予定できた事。ここからミラクルが起きて論文全員合格の奇跡が起こればあるいわ

最も望ましいのは廃校してくれて受け入れ先を提供してくれる事だが
661氏名黙秘:2008/06/10(火) 22:46:52 ID:???
年寄りほど飲み会の参加率はいいんだよな
662氏名黙秘:2008/06/10(火) 22:54:27 ID:???
択一ごときで先輩の方々が玉砕したのによく飲む気になるね
明日はわがみだろ
663氏名黙秘:2008/06/10(火) 22:58:08 ID:???
>>654
教員が足りなくて認可に手間取ったし
664氏名黙秘:2008/06/10(火) 23:28:48 ID:???
>>610

それは違う。


 |                   \
    |  ('A`)           ギシギシ
   / ̄ノ( ヘヘ ̄ ̄        アンアン/

      ↑
     これがn島

665氏名黙秘:2008/06/10(火) 23:35:31 ID:???
>>640
適正そんなにできたのならもっと別のいいところいけよ。ここは地雷だぞ。
666はじめの第一歩:2008/06/11(水) 02:03:08 ID:???
おい!!ニートよ!! みんな 頑張っているぞ!!!!!!!

      地獄から這い上がれ!!「立て、立つんだジョーー」

         「激」「難」ニート・フリーター就職活動の巻
                  ↓
    http://www4.rocketbbs.com/141/bbs.cgi?id=kisotu&page=2
667氏名黙秘:2008/06/11(水) 06:46:44 ID:???
>>665
地雷を踏むとどうなるんでつか?
668氏名黙秘:2008/06/11(水) 11:07:15 ID:T7OGOvdn
法務博士になれる
669氏名黙秘:2008/06/11(水) 13:51:59 ID:???
がんばれがんばれしずだい
670氏名黙秘:2008/06/11(水) 17:05:26 ID:???
ここ、巨乳美人多いね。
いいことだよ。
671氏名黙秘:2008/06/11(水) 21:21:14 ID:???
>>670
ますます地雷を踏みそうだなw
672氏名黙秘:2008/06/12(木) 02:06:50 ID:???
俺等にやる気があっても教授にやる気が無い
673氏名黙秘:2008/06/12(木) 02:39:57 ID:???
>>658

あれ事前にオファーある人以外行ったらKYだよね。
674氏名黙秘:2008/06/12(木) 21:55:07 ID:???
>>672
別に失業するわけじゃないからな。
675氏名黙秘:2008/06/13(金) 06:39:59 ID:???
博士号を持たない教授が教えていても博士号もどき(法務博士)が取れてしまう不思議
676氏名黙秘:2008/06/17(火) 21:42:02 ID:???
677氏名黙秘:2008/06/18(水) 02:49:15 ID:???
うざい人って誰?
678氏名黙秘:2008/06/18(水) 21:31:24 ID:???
H
679氏名黙秘:2008/06/18(水) 21:49:07 ID:???
浜松北 静岡高 韮山>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>静大ロー
680氏名黙秘:2008/06/19(木) 01:29:46 ID:???
マイナー
681氏名黙秘:2008/06/19(木) 04:36:37 ID:???
>>677

圧倒的にIだろ。1年の司法書士も態度でか過ぎ、礼儀知らず。
682氏名黙秘:2008/06/19(木) 06:59:51 ID:???
泥舟に乗ったもん同士仲良くしなよ
683氏名黙秘:2008/06/19(木) 13:58:44 ID:???
>>679
その位置は韮山なのか? 沼東じゃないのか?
684氏名黙秘:2008/06/19(木) 15:43:51 ID:???
マジレスすると、論文はとにかく書くことからはじめるべき。
まずはどこでもいいから答練を受けろ。受けて何か書け。
具体的な書き方は予備校の講師がいろいろ書いた本があるから自分に
しっくりくるものを選べばいい。
答練受けてもし基礎知識が不足しているのが分かったら入門講座を
受けなおせばいい。ロー入ったら新司勉強に専念できないから、
今のうちに基礎を固めておくべき。がんばれ〜
685684:2008/06/19(木) 15:45:42 ID:???
686氏名黙秘:2008/06/19(木) 17:36:13 ID:jj4ec62w
静大ローの講義って新司法試験対策じゃないの?

説明会では100%全員合格させるするつもりで教えるとか言ってたけど
687氏名黙秘:2008/06/19(木) 18:33:25 ID:???
詐欺だろ…それは
688氏名黙秘:2008/06/19(木) 20:38:37 ID:???
>>686
あくまで「つもり」だからな。
689氏名黙秘:2008/06/19(木) 21:11:30 ID:???
真摯に落ちるつもりで入るやつなんていないだろ。

生徒のみんなが100%受かるつもりになったら、
需要と供給がぴったりじゃん。
690氏名黙秘:2008/06/19(木) 21:17:32 ID:???
>>689
…え?論理が分からないんだが
691氏名黙秘:2008/06/19(木) 22:15:31 ID:???
>>690

>>686 >>689

「つもり」段階での整合性はピッタリじゃん。
692氏名黙秘:2008/06/19(木) 22:57:39 ID:???
で、現実は、たくさん合格するとこもあれば、
ほとんど合格しないとこもある。
693氏名黙秘:2008/06/19(木) 23:21:00 ID:???
需要と供給じゃないわな
しいて言うなら意思の合致
694氏名黙秘:2008/06/20(金) 17:56:12 ID:???
>>686
>説明会では100%全員合格させるするつもりで教える

合格しなかったら教員の責任じゃないよってことでしょ。
695氏名黙秘:2008/06/20(金) 22:22:02 ID:???
100%なんて合格率を出してなかった時の、世間知らずな妄言だろ。
いまは合格率10%前後という現実に直面したし、来年からはそういう大言は慎むと思う
696氏名黙秘:2008/06/21(土) 09:31:52 ID:???
足切りくらった先輩達は、今は何してるんですか?
目撃情報求ム

697氏名黙秘:2008/06/21(土) 10:09:14 ID:???
>>696初老のオジサン達が自己満法律論議を大声で交わしたり、時代錯誤の板前みたいのがフレンドリーを履き違えた横柄な態度で突如オチのつかない話をふってきたり、なかなか迷惑してますが?自習室に響く響く
698氏名黙秘:2008/06/21(土) 10:18:31 ID:???
そんなんじゃ、来年もダメだわw
699氏名黙秘:2008/06/21(土) 12:20:06 ID:???
静大。頭悪そうだなw
700氏名黙秘:2008/06/21(土) 15:39:58 ID:brKl0ERw
700
701氏名黙秘:2008/06/21(土) 17:46:57 ID:???
>>697

そうやって全体が沈んでくんだよ
702氏名黙秘:2008/06/21(土) 19:58:43 ID:???
>>697
初老のおっさんは、ちびっこだろ?
板前ってだれ?
703氏名黙秘:2008/06/22(日) 02:33:33 ID:???
今年の新入生はみんなかわいいな
いいことだ
704氏名黙秘:2008/06/22(日) 07:10:56 ID:???
良かったね
705氏名黙秘:2008/06/22(日) 09:46:21 ID:???
板前www
706氏名黙秘:2008/06/23(月) 03:38:48 ID:3jwilxKI
適正終わりました
小論対策はどうしたらいいでしょうか
707氏名黙秘:2008/06/23(月) 08:17:44 ID:???
対策とかきいてる時点で適性ないから
自分で考えろよ馬鹿
708氏名黙秘:2008/06/23(月) 19:02:59 ID:???
バカ=静ロー適正有
709氏名黙秘:2008/06/24(火) 08:59:44 ID:???
足切りくらった人って誰?
710氏名黙秘:2008/06/24(火) 21:31:56 ID:???
受験した人に聞いてみたら?
711氏名黙秘:2008/06/25(水) 04:34:29 ID:SKP2yYAP
ここ本命の人いる??
712氏名黙秘:2008/06/25(水) 18:58:48 ID:???
本命の人がいるかは自分にしかわからない
713氏名黙秘:2008/06/25(水) 22:00:12 ID:???
在校生で本命だった人、手をあげて〜
714氏名黙秘:2008/06/25(水) 22:03:09 ID:???
21 :氏名黙秘:2008/06/24(火) 02:17:55 ID:pvYSUuSm
新司法試験の過去問なんて見た事無いよ?
で、どんな問題だったの?


静大ロー。憲法講師


22 :氏名黙秘:2008/06/24(火) 02:21:18 ID:pvYSUuSm
同じく静大ロー某講師

司法試験受かりたいと思うなら予備校行きなさい。あっちの方がプロだし
俺よりそっちの方がいいよ。
715氏名黙秘:2008/06/25(水) 22:06:24 ID:uFJEZAiP
おそらくここは適性の点で合格を決めてると思う。
716氏名黙秘:2008/06/26(木) 03:29:05 ID:FRwel+VR
>>714
悪い事は言ってないと思うけどな。
講師自身も最初の授業で金があるならWスクールした方がいいっていってた。
駅前に専門のレック大学があるだろ。その立地条件を生かしてなんぼと思う
717氏名黙秘:2008/06/26(木) 03:30:58 ID:Wq6XOupO
レックと提携してほしい。毎日山登るの疲れた
718氏名黙秘:2008/06/26(木) 06:43:57 ID:???
>>714
静ローではムリと言ってくれてるわけだから良心的だと思うよ
719バケツ大佐 ◆5Lg3WltxEI :2008/06/26(木) 16:19:39 ID:CTscm7gm
ここ適性だけで入れるの?
720氏名黙秘:2008/06/26(木) 17:38:26 ID:???
入るだけなら誰でもOK。
721氏名黙秘:2008/06/26(木) 22:31:21 ID:???
そんな簡単なのか
722氏名黙秘:2008/06/26(木) 23:07:34 ID:Wq6XOupO
ただし、新司法試験に合格するのは難しい。ワースト3だしな。
723722:2008/06/27(金) 00:54:17 ID:???
とんつく♪とんつく♪てめえこら♪ とんつく♪とんつく♪てめえこら♪
724氏名黙秘:2008/06/27(金) 11:56:56 ID:???
ローはいまや学校選ばなければ全入だもんな
725氏名黙秘:2008/06/27(金) 13:06:10 ID:???
去年の倍率は2.5倍だったね。以前は五倍くらいあったが
今年は、どうなるかな。
726氏名黙秘:2008/06/27(金) 14:27:59 ID:???
適正50の俺でも行ける??
727氏名黙秘:2008/06/27(金) 16:49:49 ID:8w0lTAjf
そんな馬鹿おらんやろwww
728氏名黙秘:2008/06/28(土) 13:30:27 ID:+uc/WXXV
適正59の俺は??

一応平均以上
729氏名黙秘:2008/06/28(土) 14:29:17 ID:???
>>728お前バカのうえ不細工じゃないか?
730氏名黙秘:2008/06/28(土) 15:31:42 ID:???
静高>>>>>>静大
731氏名黙秘:2008/06/28(土) 19:30:36 ID:???
>>729
おまえにはかなわんよ。
732氏名黙秘:2008/06/28(土) 21:40:37 ID:???
>>728
余裕余裕
特に今年はザル入試化するし
733氏名黙秘:2008/06/29(日) 06:53:21 ID:???
募集停止までは行かんだろうが
734氏名黙秘:2008/06/29(日) 08:03:58 ID:???

>>726だって平均若干低い程度だし
小論次第で一応合格できるだろう。
論文試験の結果発表次第では、実質倍率は2を割りそう。
735氏名黙秘:2008/06/29(日) 08:08:13 ID:uzHQ/nJd
>>730
まあ、否定しない
倒壊高校から東海大学
慶応高校から慶応大学進学するのはその母集団の平均よりやや下の連中と思う。
静岡東よりややランク上くらいだろうね。
736氏名黙秘:2008/06/29(日) 21:19:43 ID:???
平均点(笑)
737氏名黙秘:2008/07/01(火) 03:26:42 ID:???
ここは合格者だすきあるのか?
738氏名黙秘:2008/07/01(火) 13:46:32 ID:???
うなぎパイって
数減らすらしいね
739氏名黙秘:2008/07/01(火) 20:15:41 ID:???
バターねえからな
740氏名黙秘:2008/07/01(火) 20:16:23 ID:???
バター犬もいねえしな
741氏名黙秘:2008/07/01(火) 23:02:57 ID:???
野良猫や野兎はたくさんいる。
742氏名黙秘:2008/07/01(火) 23:17:40 ID:Q9EYgFOn
近くに24時間の自習室とかありますか
743氏名黙秘:2008/07/01(火) 23:48:33 ID:???
ありますよ。新幹線で1時間くらいのとこに。
744氏名黙秘:2008/07/02(水) 02:05:57 ID:9BZpGqfR
恵まれた立地条件ですね。
ありがとうございます
745この大学志望です:2008/07/02(水) 06:03:22 ID:bLm49UK7
北海道大学法科大学院(改訂版)
10人に一人は学費が無料!!
http://www.juris.hokudai.ac.jp/lawschool/seido2006.html の(4) 授業料等の免除をみてください。
北大自習室
@自習室は正月、盆を含めて一年中利用可能。
A自習室は24時間利用可能。
B自習机は一人一席。 ロッカーも一人一つ与えられる。
C固定席の真後ろに一人一つの本棚が与えられる。
http://www.devoting.net/mh/image/ls001.jpg
http://www.devoting.net/mh/image/ls004.jpg
http://www.devoting.net/mh/image/ls002.jpg
D一人一つのLAN回線の端末あり。
E自習室から早稲田セミナー、LEC、伊藤塾(サテライト校)、紀伊国屋、旭屋、ヨドバシ、大丸、札幌駅までいずれも歩いて10分以内でいける。
Fトイレは温水座席で、ウォシュレット付
G大学から歩いて10分圏内に、3万円くらいでマンションが探せる。終電を気にせず、24時間利用できる自習室で好きなだけ勉強ができる。
Hキャンパス周辺には、コンビ二が40店以上ある。
I勉強に疲れたら、キャンパス内の自然が癒してくれる。農場の牛、ポプラ並木、植物園
J辰巳法律研究所と提携しており、4割引で講座が受講できる。
Kロー修了後も、身分が与えられ、24時間自習室が利用できる。
L知的財産法の勉強を徹底的にやれる
M札幌弁護士会の全面的協力を得て、ゼミを開いている
http://www.juris.hokudai.ac.jp/lawschool/column/20040729.html#1
N学費が安い(80万)し、10分の1が授業料無料!
http://www.juris.hokudai.ac.jp/lawschool/seido.html
Oエクスターンシップの受け入れ先に森濱田松本とか、西村ときわがある
http://www.juris.hokudai.ac.jp/lawschool/archive/060703.html

これをテンプレに静大の長所など教えて下さい
746バケツ大佐 ◆5Lg3WltxEI :2008/07/02(水) 19:45:44 ID:WRInz5KM
静大生ってブサイク多いよね、お隣の県大のほうがまだマシ
747氏名黙秘:2008/07/02(水) 20:23:15 ID:???
どうでもいいけど、北大の自習室は向かいの奴と
いちいち目が合いそうでウザイル!!
748氏名黙秘:2008/07/02(水) 20:25:51 ID:???
てけてー♪てけてー♪てけてー♪てけてーてて♪ く・そ・なやつー♪
てけてー♪てけてー♪てけてー♪てけてーてて♪ く・そ・なやつー♪
749氏名黙秘:2008/07/02(水) 21:02:18 ID:???
めーとめーでー通じ合うー、そんな仲になりたいの!
750氏名黙秘:2008/07/03(木) 13:07:16 ID:J7zbY6kO
どうでもいいよ
751氏名黙秘:2008/07/05(土) 10:13:43 ID:???
おしか
752氏名黙秘:2008/07/05(土) 13:23:05 ID:???
>>746
お前静岡出身だったのかwwwwwwwwwww
753氏名黙秘:2008/07/05(土) 21:35:56 ID:???
おまいらさ

合コンしないか?
754氏名黙秘:2008/07/05(土) 23:32:05 ID:rGArbXBc
DNC80超えた。もう少し上を考えることにした。さいなら。
755氏名黙秘:2008/07/06(日) 00:19:33 ID:???
>>753
いいよ
756氏名黙秘:2008/07/06(日) 00:46:43 ID:???
じゃー、今日の朝7時半にアピタ前集合。
757いつもの飲み会に>>753を呼んであげてえ:2008/07/06(日) 02:07:14 ID:???
合コンを都市伝説みたいにいうのやめや〜。よって立つ前提がちゃいすぎて涙でるでほんま。
金に格差、学力に格差、恋愛に格差、格差!格差!格差!
758氏名黙秘:2008/07/06(日) 02:24:12 ID:???
民法のアワレンはひどすぎまいか?
759氏名黙秘:2008/07/06(日) 09:31:53 ID:???
>>758

わざわざ沖縄から招聘したんだぞ。
学生の分際で、そんなこと言うのやめろ。
760氏名黙秘:2008/07/06(日) 20:00:57 ID:???
学生は生意気なこと言うの禁止
761氏名黙秘:2008/07/06(日) 20:19:42 ID:???
大学の言うことに従っとけば合格間違いなし。
762氏名黙秘:2008/07/06(日) 22:08:59 ID:???
239 名前:氏名黙秘[sage] 投稿日:2008/06/28(土) 21:25:16 ID:???
早稲田行きたかったけどダメだ。
今日の説明会で内部生が多い理由を聞いたら
推薦状を上手く適合するように書いてもらえるからだって。

推薦状は早稲田に適合するように書いてもらえないとあまり加点されないらしい。
ただその基準は非公表だと。

つまり要約すると早稲田生は推薦状満点なので最初から2割ぐらいの加点があるとのこと。
適性低くて受かってる奴とかあれ全部早稲田生だ。

241 名前:氏名黙秘[sage] 投稿日:2008/06/28(土) 21:29:32 ID:???
>>239
あれって早稲田内部枠があるかとおもった。

244 名前:氏名黙秘[sage] 投稿日:2008/06/28(土) 21:48:00 ID:???
あー死ねばいいな早稲田
つかそれが事実ならけっこー問題じゃん。内部評価基準が内部生にだけ漏れてるようなもんでしょ

763氏名黙秘:2008/07/07(月) 04:49:01 ID:???
ロー生に告ぐ
淡い期待は抱かない方がいいよ
合格するなんて思ってたら大間違い
764氏名黙秘:2008/07/07(月) 18:18:40 ID:???
>>759
www
765氏名黙秘:2008/07/07(月) 21:32:58 ID:???
暑い
小鹿公園の池で泳ぎたい
766氏名黙秘:2008/07/08(火) 01:02:56 ID:yl+bUD+d
死にたい・‥
こんな底辺ローに入るんじゃなかった
767氏名黙秘:2008/07/08(火) 04:45:48 ID:???
339 名前:氏名黙秘[age] 投稿日:2008/07/07(月) 00:39:50 ID:???
早漏出身者はこれから白い目で見られるのかな?

340 名前:氏名黙秘[age] 投稿日:2008/07/07(月) 01:08:19 ID:???
俺修習生だけど早漏出身者は現に白い目でみられてるよw

341 名前:氏名黙秘[age] 投稿日:2008/07/07(月) 02:58:33 ID:???
かわいそうだけどそんなローに間違えて入った自分が悪いんだよか…

342 名前:氏名黙秘[age] 投稿日:2008/07/07(月) 07:06:40 ID:???
選択ミスだなw

343 名前:氏名黙秘[age] 投稿日:2008/07/07(月) 09:04:00 ID:???
他に行くとこなかったんだろ
768氏名黙秘:2008/07/08(火) 08:11:09 ID:???
168 名前:氏名黙秘[age] 投稿日:2008/07/07(月) 22:30:54 ID:???
>>167
なか〜ま〜
同期もやっぱり同じような扱いを。
就職活動で一番感じたこと


企業法務事務所の就職活動において、早稲田は明らかに低学歴扱い


というか、東大東大東大東大東大東大だね。
なんか鬱になってきた。個別でも、あっ早稲田なんだーみたいな反応一回されたし…サブの面接官に。
守秘義務守れる?あ、択一のほうはちゃんと通ったんだよね?はははとも言われたし…一回だけだけどね。
何より嫌なのが、上のやつも書いてるけど、集団面接。辛すぎる…
なんかおれが話したらだめな雰囲気なんだよなぁ。
採用人数の少ない中小事務所は書類で切られるし。
初めての就職活動だけど、こんなにバカにされた気分なのは生まれて初めて。
絶対に東大に行くべきだった。
769氏名黙秘:2008/07/08(火) 20:39:08 ID:???
静大イイ!
770氏名黙秘:2008/07/08(火) 20:48:46 ID:???
どこらへんがイイの?
771氏名黙秘:2008/07/08(火) 20:49:37 ID:???
授業がすごく懇切丁寧なところがイイ!
772氏名黙秘:2008/07/09(水) 00:50:36 ID:???
>>771
それが大事なことを教えているかどうかが問題だ
773氏名黙秘:2008/07/09(水) 18:34:32 ID:???
信じるんだ!
信じれば救われる!!
774氏名黙秘:2008/07/10(木) 06:39:27 ID:Xlkc9efk
択一合格した人が全員論文に合格しますように

いや、もう贅沢は言わん
半分でいい…
775氏名黙秘:2008/07/10(木) 07:10:56 ID:???
>>774
大学関係者のかたでつか?
776氏名黙秘:2008/07/10(木) 20:37:42 ID:???
出願者 23
受験者 17
短答OK  9
777氏名黙秘:2008/07/10(木) 23:43:30 ID:???
とにかく授業の質がいい。
778氏名黙秘:2008/07/11(金) 01:55:30 ID:???
>>777
あのなあ
授業の質がよかったら短答の合格率がこんな悲惨なことにならないの
もし信じてるとしたら井の中の蛙としか言いようがない
779氏名黙秘:2008/07/11(金) 05:29:20 ID:ifq06nCa
授業の質は最初から期待してなかったからいいが
単位認定厳しいのがなんとも。
Wスクールに専念させてくれない。役に立たないのは仕方ない。しかし邪魔すんな
780氏名黙秘:2008/07/11(金) 07:00:17 ID:???
ローの授業だけでOK
それがローの理念
781氏名黙秘:2008/07/11(金) 14:06:37 ID:???
     アハ○ン様
       ↓ 
       ___________
      /´  , -‐- 、.           /
.      i  /::::::::::  `''‐ 、..__,. ‐'´ヽ. /    教員は質問に答えたりしない
.      !  ,'::::::::::    、       ∨      それが基本だ
     |  i::::::::::  、 、`''ー---‐''´  ヽ
     |. l:::::::: /へ.\` ー---‐ ´/,.ヘ    そりゃあ・・・・かまわない
     │ \:::::::: _\\,   /∠_  |   おまえの質問に答えること
      |. /"ヽヽ:::==。=`,,   /=。==│    それ自体は容易い 簡単だ
      | { i⌒| |:::::` ー-‐'    .::.\-‐ ´│
    /|. l ト、|.|:::::: ー-‐ '   ::::::::::: l::-‐'.|   三振した時の処遇はこれこれこう
  /  | ヽ.._||::r':; -‐‐' r __::::::::::::: l ー、|    こういう施設に行き 何時間働き
_/    |   /l!:::/:: ー----------ー'--.|     食事は・・・・・・? 終身時間は? 期限は・・・・?
.!     .|  ./ ::|::::::::::              |      そんな話はいくらでもできる
|     │./  ::|:::::::::::     =====     |\
|     |/   ::|:::::::::::::...          ,.イ  .!`  しかし 今 オレがそんな話を
|     |\   :`'' ‐- 、::_:.......   ,. ‐'´/|  │       仮にしたとしても
|    │ \   ::::::::::::::::::`~`''"::::::::/ .|    |   その真偽はどうする・・・・・・?

 真偽などどうでもいいから 聞きたいというのか・・・・?
  ククク・・・・・・
 すでに静ローに入学しているおまえらには オレの話の裏をとる術はない
  オレが何を語ろうと 結局 ただそれを 盲目的に信じるしか道はない
 つまり どんないい話を聞いても それは単なる気休めにしかすぎないってことだ
  違うか・・・・・・?

782氏名黙秘:2008/07/11(金) 20:27:10 ID:???
ここの奇習の問題って目ん玉飛び出るような出題してるよな
それで合格者ゼロって…
783氏名黙秘:2008/07/11(金) 20:29:37 ID:VGX7VMpq
http://melcom.jp/shizuoka
静岡限定だから近場でお相手探し☆
近場で友達、素敵な出会いが!
784氏名黙秘:2008/07/11(金) 21:34:21 ID:???
>>780
理念に従うと三振
大体どの教員が理念を実現できる能力を持ってるんだ?
勝手に訳の分からない課題与えて自己満足しているだけじゃないか
そもそも何を教えればよいのか判ってないぞ 司法試験指導何ぞしたこと
ない窓際教員ばかりじゃないか 
785氏名黙秘:2008/07/11(金) 21:38:25 ID:???
要するに、五流のアホ高校の生徒が東大を受験するような、そんなローということですか。
786氏名黙秘:2008/07/12(土) 02:01:52 ID:???
そのとーり
787氏名黙秘:2008/07/12(土) 02:22:16 ID:GsLMfSQW
始めた時期も遅かった思し講師が無能なのは仕方ない
しかし、せめて単位を取らせてくれ。ベストはテスト白紙、授業出席無しでも単位くれるくらいがいい
真面目な学生は司法試験と関係無い授業に一分でも費やす時間はないんだ
788氏名黙秘:2008/07/12(土) 07:01:16 ID:???
>>787

そんなことしたら評価機関からダメ出し。

新司法試験はローの理念に沿って勉強したうえに合格できる人しかいらないの。
789氏名黙秘:2008/07/12(土) 15:18:56 ID:???
>>788
は〜あ??
理念だってえ??
誰がそんな授業をやってるんだよ  道徳の授業でもやるつもりかよ
一体理念を実現した授業って具体的に何を指すんだ??
これまでの3000人の紳士合格者がそんな勉強してるのかよ
寝惚けたこと言うなよ だから世の中に取り残されるんだよ
790氏名黙秘:2008/07/12(土) 15:54:08 ID:???
>>789
マイ、シャローナ
791氏名黙秘:2008/07/12(土) 15:56:58 ID:???
そんなに怒っても仕方ない。
入っちゃったんだから。
792氏名黙秘:2008/07/12(土) 22:28:27 ID:???
>>791
簡単さ
出てやめればいいだけ
793氏名黙秘:2008/07/13(日) 11:41:36 ID:???
おまいら、合コンしないかい?
794氏名黙秘:2008/07/13(日) 17:46:50 ID:???
昼休みのたびに談話室でドーピングしてる女がうざすぎる
795氏名黙秘:2008/07/13(日) 18:25:57 ID:???
説明会では全員合格させるとのたまい、
入学してみれば教員が堂々と紳士の過去問などみたことがないと言い放つ。

こんな最悪なローが他にあるか?
受験しようと思ってるやつは本当にやめたほうがいい。
悪いことは言わないから首都圏にあるローに行け。
796age:2008/07/13(日) 18:46:49 ID:aagH0PyH
ドーピングって何?
797氏名黙秘:2008/07/13(日) 18:58:19 ID:???
http://www.moj.go.jp/SHINGI/SHIHOU/080604-1.pdf

(4) 平成20年新司法試験における不正受験者の取扱いについて(協議)
○ 事務局から,平成20年新司法試験において,受験用書籍の縮小コピーを持ち込む
不正行為が発覚したことについて,報告がなされた。
協議の結果,さらに必要な事実確認をした上で,当該不正行為を行った受験者に対
する処分について検討することとされた。
798氏名黙秘:2008/07/13(日) 19:04:54 ID:???
>>794
縮小コピーか?
799氏名黙秘:2008/07/13(日) 22:06:44 ID:???
>>795
ホントにそんなこと言ったの?
そりゃいい加減な発言だよね
800氏名黙秘:2008/07/13(日) 22:18:19 ID:???
静ローの教えに従って勉強すれば、どんな問題がきてもオケ。
だから、過去問を見る必要なし。
801氏名黙秘:2008/07/13(日) 22:19:36 ID:???
その結果、短答で。。
802氏名黙秘:2008/07/13(日) 22:29:37 ID:???
すいません。ここの志望者の者ですが
静ローの既習試験は司法試験より難しいと言われるのは本当なのでしょうか
過去問が少なすぎて対策しようがないのですが、これだけは読んでおけという書籍があれば教えて下さい
803氏名黙秘:2008/07/13(日) 23:04:25 ID:???
面接の達人
804氏名黙秘:2008/07/13(日) 23:05:52 ID:???
オッサンは来るな!
805氏名黙秘:2008/07/13(日) 23:32:44 ID:???
既習者はある意味司法試験より難しいな
司法試験合格者も普通に落ちると思う
806氏名黙秘:2008/07/14(月) 06:58:33 ID:???
既習者は学費を払う期間が1年分少ないし
少数のためにカリキュラム組むの面倒
全員未習だとラクチン
807氏名黙秘:2008/07/14(月) 11:43:17 ID:???
しかし三年計画にしろ二年計画にしても
教授のオナニー課題や授業を1年分丸々逃れるメリットは大きいよね。
過去問が少なく、傾向が読めない上、一科目でも基準以下があるとアウトとかなり厳しい。
司法試験にすら出題されないようなサプライズ出題があるので合格は至難だが
合格したら儲け物って感じで挑んでくれ。
808氏名黙秘:2008/07/15(火) 02:10:51 ID:???
ここに合格してもなあ・・・・・・・・・・・・

先行き暗いなあ・・・・・・・・・・
809氏名黙秘:2008/07/15(火) 02:20:24 ID:???
ロ ー に 通 う う ち  精 神 が ボ ロ ボ ロ に 蝕 ま れ て い く 。

卒 業 す る こ ろ に は 立 派 な 狂 人 が 出 来 上 が る 。

人 間 や め ま す か ?

そ れ と も

司 法 試 験 や め ま す か ?
810氏名黙秘:2008/07/15(火) 02:26:47 ID:???
★法科大学院生の学生生活(私立大学の場合)★
入学金と高い授業料を払う

お金がなくなり腹が立つ

しかも新司法にまったく役に立たない授業ばかりでさらにいっそう腹が立つ

2ちゃんでロー批判書き込みまくり、スッとする

教授に盆暮れの贈り物をする

お金がなくなり腹が立つ

2ちゃんでロー批判書き込みまくり、スッとする

期末試験なぜか悪い成績が返ってくる、腹が立つ

2ちゃんでロー批判書き込みまくり、スッとする
811氏名黙秘:2008/07/15(火) 02:27:08 ID:???

めでたく卒業

無職無収入かつ司法受験生の身分でしかない自分に腹が立つ

2ちゃんでロー批判書き込みまくり、スッとする

奨学金の返済に追われてアルバイトの毎日、腹が立つ

2ちゃんでロー批判書き込みまくり、スッとする

新司法不合格、腹が立つ

2ちゃんでロー批判書き込みまくり、スッとする

(はじめから繰り返す)
812氏名黙秘:2008/07/15(火) 04:34:40 ID:???
ところで静ローの教員は
司法試験を合格した訳でもない、博士号をとっているわけでもないじじいばかりですが
彼らは一体何者なんですか
813氏名黙秘:2008/07/15(火) 06:47:44 ID:???
>>812

>>476 出遅れたからね。
もともと法学部ないし。
814氏名黙秘:2008/07/15(火) 08:27:55 ID:???
>>812
そ、そのことに触れてはならぬぅ〜!
815氏名黙秘:2008/07/15(火) 08:34:09 ID:???
法学部のない「法科大学院」!!
う〜ん
816氏名黙秘:2008/07/15(火) 13:15:46 ID:THjYgGbl
てめーらの勉強不足を講師のせいにするなよ
短答7人も合格しているんだから、ちゃんと真面目に受けてた奴は合格できるってことだろ?
817氏名黙秘:2008/07/15(火) 21:46:17 ID:???
そうです。
大学を信じていれば大丈夫です。
818氏名黙秘:2008/07/15(火) 22:04:11 ID:???
最終合格者ゼロの恐怖
応募者ゼロの恐怖
教員ゼロの恐怖
819氏名黙秘:2008/07/16(水) 02:47:53 ID:???
静岡ローの教授は教え方が上手いよね
俺、この教授となら一緒に心中して良い
820氏名黙秘:2008/07/16(水) 06:17:39 ID:???
ぴろ?
821氏名黙秘:2008/07/17(木) 04:00:28 ID:???
静大の授業が神すぎて涙出てきた
今年は少ししくじったが
来年以降は地力を発揮して上位ローの仲間入り
822氏名黙秘:2008/07/17(木) 10:05:11 ID:???
特別企画!地方駅弁国立ロー14校完全比較!(旧帝でも旧商でもない国立)

千葉 61.8%( 1) 82.6%( 1) 13.83倍( 1) 41名( 1)
琉球 43.8%( 2) 62.5%( 9)  5.12倍( 3)  6名(10)
岡山 40.0%( 3) 74.3%( 5)  2.97倍( 5) 25名( 4)
横国 37.5%( 4) 76.9%( 3)    不明     16名( 8)
金沢 34.6%( 5) 55.3%(11)  2.94倍( 6) 24名( 5)
香川 33.3%( 6) 52.4%(13)  2.00倍( 9)  5名(11)
広島 31.8%( 7) 75.0%( 4)  2.42倍( 8) 41名( 1)
新潟 28.3%( 8) 68.0%( 7)  1.98倍(11) 16名( 9)
島根 21.1%( 9) 65.4%( 8)  1.91倍(12)  3名(13)
熊本 12.5%(10) 81.8%( 2)  1.73倍(13) 22名( 6)
鹿島  8.0%(11) 69.6%( 6)  2.55倍( 7)  4名(12)
筑波           57.7%(10) 10.49倍( 2) 32名( 3)
静岡           52.9%(12)  3.16倍( 4) 20名( 7) ←ココ
信州           47.4%(14)  1.98倍(10)  2名(14)

左からロー名、H18・19新試合格率(対受験者)、H20短答合格率(対受験者)
H20年度入試実質倍率、過去10年間の旧試合格者数、( )は順位
823氏名黙秘:2008/07/18(金) 15:11:48 ID:???
静大ローのレベルの高い優れた授業には頭が下がります
824氏名黙秘:2008/07/18(金) 17:59:34 ID:???
図ー書ー館でー待ち合わせーそーいう仲になりたいの!
825氏名黙秘:2008/07/18(金) 21:09:26 ID:???
勝手になれよ。
826氏名黙秘:2008/07/19(土) 11:07:09 ID:???
とりあえずさ
合コンでもしないかい?
827氏名黙秘:2008/07/20(日) 21:56:12 ID:???
まだこのローあるの?
828氏名黙秘:2008/07/20(日) 22:42:33 ID:???
>>827
新聞ぐらい読んでればなくなったかどうかぐらいわかるだろ。
829氏名黙秘:2008/07/21(月) 04:09:49 ID:???
>>828
亡くなってもこんなローは新聞に出ないだろうが(爆笑)
830氏名黙秘:2008/07/21(月) 05:13:49 ID:???
んま、10年後には滅亡しているのは確実だな
もともとやる気ないわけだし

これから入る奴は覚悟できているだろうが
今卒業しようとしている奴は母校消滅という黒歴史を背負って行く事になる
831氏名黙秘:2008/07/21(月) 08:48:29 ID:???
>>829
静岡新聞にはでっかく載るだろw
832氏名黙秘:2008/07/21(月) 19:59:46 ID:???
まあまあ、痰等通過9人中(笑)何人最終合格するか見守ろうぜ。

ぶっちゃけいいとこ2人くらいだと思ってるけど。
833氏名黙秘:2008/07/21(月) 20:47:23 ID:???
>>825

月痔乙
834氏名黙秘:2008/07/21(月) 21:39:50 ID:???
>>832
いい線行ってるね
3人前後だろう
835氏名黙秘:2008/07/21(月) 22:58:18 ID:???
他県ローに行ってるんだが、紳士に受かったら
焼津〜磐田の間で開業したいと思う。

どこが良い?
836氏名黙秘:2008/07/21(月) 23:34:30 ID:???
しきねしまあたりがベスト
837氏名黙秘:2008/07/21(月) 23:41:22 ID:???
半分以上は絶対ないな
三人が妥当なところだろう。
838氏名黙秘:2008/07/22(火) 00:32:51 ID:???
たまに見たらこのざまか
オナニーして寝る!
839氏名黙秘:2008/07/22(火) 02:11:53 ID:???
俺は全員合格に一票だ。
840氏名黙秘:2008/07/22(火) 02:27:00 ID:???
841氏名黙秘:2008/07/22(火) 07:56:37 ID:???
>>835
隙間という点では島田あたりがいいかな
一応簡裁もあるし家裁の出張所もあるし
管内人口もけっこうある
842氏名黙秘:2008/07/22(火) 12:59:35 ID:???
おもろー
843835:2008/07/22(火) 20:55:11 ID:???
>>841
参考にするよ、ありがとう。
844氏名黙秘:2008/07/24(木) 19:54:21 ID:???
○保不動産のババアの態度のでかさは異常
845氏名黙秘:2008/07/24(木) 20:29:51 ID:???
静岡は全体的に大名商売だな。
846氏名黙秘:2008/07/24(木) 20:48:06 ID:???
静ローもお大名ばっかり
847氏名黙秘:2008/07/24(木) 23:46:56 ID:???
>>844
って、メガネのオバ?
○保不動産は、静大成金だからなー
848氏名黙秘:2008/07/25(金) 02:44:27 ID:???
静岡なんかで独立開業しても儲からないよ
849氏名黙秘:2008/07/25(金) 07:12:34 ID:???
もう静岡も厳しいよなぁ
850氏名黙秘:2008/07/25(金) 07:46:22 ID:???
急に笛杉
851sage:2008/07/26(土) 02:37:30 ID:ao9kisYv
エアコンの温度の件だけど、寒い人は上着とか着て凌いで欲しい。暑い人が裸になるのは無理だしうちわとかせんすとかで扇ぐことになる。あと醜い争いは見るに耐えない。
852氏名黙秘:2008/07/26(土) 06:55:47 ID:???
最近は、どこに行っても冷房の温度は控えめなんだよ。
光熱費だってかかるし。
わがまま言うんじゃない。
853氏名黙秘:2008/07/26(土) 08:35:46 ID:???
wwwwwwww
854氏名黙秘:2008/07/26(土) 22:38:00 ID:???
貧乏国立では、エアコンの温度は28度に固定だろ
855氏名黙秘:2008/07/27(日) 02:33:57 ID:???
この前ニュースになってたね。28度だと仕事能率が下がるとか。寒い人が我慢するに1票。
856氏名黙秘:2008/07/27(日) 10:33:27 ID:???
こんな社会性のない連中が法曹を目指してるのか
857氏名黙秘:2008/07/27(日) 11:17:19 ID:???
852と854は譲り合う気が全く見られない。寒い場合に備えて上着置いてるので暑い方はどうぞ温度下げてください。暑いのはどうしようもないから温度上げるのはやめて欲しい。さすがにこの前29度とかになってたのはうんざりした。
858氏名黙秘:2008/07/27(日) 14:37:49 ID:???
裁判所も役所もみんな汗かきながら仕事してんだよ
学生の分際でなんだ
859氏名黙秘:2008/07/27(日) 15:52:09 ID:???
>>857
つうか上げるでも下げるでもいいけど、
せめてそのとき部屋にいる人の何人か(全員とは言わない)に確認くらいとってもいいと思う。

ちょっとした気遣いとかで回避できる部分もあるんだし。
860氏名黙秘:2008/07/27(日) 16:03:51 ID:???
>>858
あなたは寒がりなんでしょうけど、税金から給料もらっている公務員と学費払っている学生と同じに扱うのは筋違いかと。申し訳ないけど迷惑な発想です。

>>859
同意、話し合いは必要です。
861氏名黙秘:2008/07/27(日) 16:18:38 ID:???
>>860
国立の場合は、学費たって施設使用料みたいなもんだし、学生は管理されるに過ぎない存在だぜ。
862氏名黙秘:2008/07/27(日) 16:20:18 ID:???
学生は何をされても文句を言う権利は無いんだぜ。
863氏名黙秘:2008/07/27(日) 16:43:49 ID:???
お前たちじゃあ、司法試験なんていくら易しくなっても合格できないから、
静高にローを作ることにしよう。毎年50人最終合格するよ。

               静高ロー>>>静大ロー
864氏名黙秘:2008/07/27(日) 21:02:53 ID:???
なんかすごいな。温度下げたくない奴は何が何でも暑がりな人間に対する考慮はしない気だな。
865氏名黙秘:2008/07/27(日) 21:17:36 ID:???
861は相当アホ。施設使用料にはエアコン使用代が入ってないのか?管理されるってエアコンの温度は何度って管理されてるのか?そんなに言うならエアコン使用禁止運動でも勝手にしろ。自分の適温にしたいというエゴを正当化するな!
866氏名黙秘:2008/07/27(日) 23:00:39 ID:???
国をあげて28度にしようってやってるわけだから
あなたから、エコ
867氏名黙秘:2008/07/28(月) 01:15:42 ID:???
>>866

熱がりな人間は汗たらして勉強に集中できなくてもやむなしということかな、
熱がりは法曹にむいてないと
868氏名黙秘:2008/07/28(月) 02:19:55 ID:qPmg5P4L
まず痩せよう。脂肪で暑いに違いない。
次に、涼む部屋を作ろう。登山で暑くなるに違いない。
 そこで、十分涼んだら、弱冷室で昼寝しよう。
 そして、夜になって涼しくなったら、帰ろう!
869氏名黙秘:2008/07/28(月) 03:55:49 ID:pWXCj09g
【LEC村田】講師を切る!【讃えるスレ】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/lic/1215955137/
870氏名黙秘:2008/07/28(月) 07:47:24 ID:???
>>865
エアコン設定温度28度の自習室の使用料なんだよ
871氏名黙秘:2008/07/28(月) 23:05:45 ID:???
また寄付金の振込用紙がたくさんきた
迷惑な学校だ
872氏名黙秘:2008/07/29(火) 03:35:28 ID:???
学費も私立並だしな
873氏名黙秘:2008/07/29(火) 07:51:59 ID:???
みなさん、頭が悪いと時間も金もかかってたいへんですね。
874氏名黙秘:2008/07/30(水) 13:45:44 ID:???
話題をかえよう。
ぶすとかわいいこがセットなのは校則かなにかですか?
875氏名黙秘:2008/07/30(水) 21:51:27 ID:???
ここのロー生は女のことばっかりだなw
876氏名黙秘:2008/07/30(水) 23:35:09 ID:???
巨乳の多さは東大より多い
そういう意味ではお勧めのロー
877氏名黙秘:2008/08/02(土) 00:37:56 ID:???
>>874
例えば?
878氏名黙秘:2008/08/03(日) 02:29:05 ID:???
おっと二回生の悪口はそこまでだ
879氏名黙秘:2008/08/03(日) 07:09:48 ID:???
>>878
アンタ関西出身だろ
880氏名黙秘:2008/08/06(水) 20:55:30 ID:???
>>874
ここのローには、かわいいこしかいません。
以上。
881氏名黙秘:2008/08/08(金) 13:05:02 ID:IcbO+kcF
880 いいね!
882氏名黙秘:2008/08/08(金) 17:27:42 ID:???
907 名前:氏名黙秘[age] 投稿日:2008/07/29(火) 22:48:20 ID:???
守秘義務違反さんのお陰で司法研修所長名で通達文書がwww

908 名前:氏名黙秘[age] 投稿日:2008/07/29(火) 22:52:33 ID:???
きたきた。
あーあのことかって思った。
早漏は迷惑かけすぎだな。

909 名前:氏名黙秘[age] 投稿日:2008/07/30(水) 10:42:19 ID:???
そんなもんきたんだw

早漏はやっぱり法曹界の癌だな

910 名前:氏名黙秘[age] 投稿日:2008/07/30(水) 12:00:38 ID:???
いわゆる
早漏事件

911 名前:氏名黙秘[age] 投稿日:2008/07/30(水) 13:15:34 ID:???
>>909
多分新61期全員に配布された。
・守秘義務違反に近いぞゴルァ
・おまいらも気をつけること
・同じようにブログ書いた奴名乗り出ろ
という文書。
名乗り出た奴は寡聞にして知らないが。

912 名前:氏名黙秘[age] 投稿日:2008/07/30(水) 21:00:56 ID:???
うわー
早漏卒のやつ恥さらしだな。

913 名前:氏名黙秘[age] 投稿日:2008/07/30(水) 21:32:44 ID:???
これは恥ずかしい。
883氏名黙秘:2008/08/11(月) 17:21:26 ID:???
静ローに入学してわかったことが2つある。
ここの授業はゴミ以下の価値しかないってことと、
ここの女はカンタンに股を開くってことだ。
二ヶ月程度で何人も股を開いてくれた。ナンパするより効率いいぜwww
884氏名黙秘:2008/08/11(月) 18:04:32 ID:???
>>883

      , -─ゝ `ヽr'´    `>
     ∠   -─- ミ   二 ´ ̄ >    どうなさいました………?
    , '   ニ-‐ r─ ミ  -‐    、\    お客様……
   / /    | r;ニV三、 ヽ ヽ.  l  \  さあ さあ お気を確かに……!
.   l /       :|     |    l  | ヾ`
  │    /    l |     :|. トi     |  がっかりするには及ばない……!
  │   / / ,1 L_    :!│l ト、ヾ |   お客様のロー生活は
.   ! !   / / レ'  `ヽ   ゝ!´ヽ! \ 、|    まだ2年半もある……!
.   | |   ノヾ、二raニ   ('ra二フ"レ′
    |  _,、イ|            `ー-;  :|    まだまだ……
   |  ヾニ|:|           - /   |  ロー内SEXのチャンスは残されている…!
   | | |  |  ヽー----------‐ァ :|
    | |  |  |   ` ー-------‐´  ト    どうぞ……
.   | l/ヽ. ヽ     ー一    / |  存分に夢を追い続けてください……!
  _レ':::;;;;;;;;ト、 l.\           ,.イ , l     我々は……
 ̄:::::::::::;;;;;;;;;;| ヽ. l l ヽ、..__.// |ル^::ー-    その姿を心から
:::::::::::;;;;;;;;;;;;;;;;|.  \!         , ' :|;;;;;::::::::::     応援するものです……!
::::::;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|    \   /  :|;;;;;;;;;:::::::
885氏名黙秘:2008/08/11(月) 19:14:54 ID:???
ここのローなら女性には困らないのですね
886氏名黙秘:2008/08/13(水) 00:03:09 ID:???
今日もセクスしてきた
887氏名黙秘:2008/08/13(水) 14:34:40 ID:???
>>886

またまた月痔乙
888氏名黙秘:2008/08/13(水) 15:12:56 ID:???
     )     __      r(    ,、_         /俺 こ
  あ (_ , ‐''" ̄    ̄ `''‐、 ゞ, rr〜ヅ´ ミ        ,'. の ん
  あ  /            ヽ フハ    _ ミ        {. 番 ど
.  っ  (     i j ///j } ト、} ミ|_.. -'_"-'´\  r'⌒ヽ  {  だ は
   !!   )  ノ}. j/ノノ〃 jノ jハリ ゙i`'''Tjフ   } ミトー } l  ろ
     (   }ノノ _.’- 'ノノ 冫=}  ,' ,.‐'"    { {い) / ノ_
Vヽハj⌒    i〃ー_''ニ ,、:: {ニ'”{ ,'        ゞ゙ f クァ ―`‐- 、.._,、-'´
   l.  f⌒ヽ.{ ”´-'' "    `、 ',〈.、,..        ,.‐'´      `' 、``丶、
    i、 i ⌒>    l!   r, ノ  l  )__.. -ァ   /
    i \((    lj  , ‐--.ィ  !   Y´_   ./   \    \\
     `、  こ、.       {   j  i j   ゙i゙   {     \    \\
      ヽ リ \    `_'二. ,' /ノ   丶、,、イ       \    \\
       V     ヽ      /         {        \    \\

889氏名黙秘:2008/08/13(水) 15:25:35 ID:???

 >>883

1年の勘違い女のことですね。わかります。
890氏名黙秘:2008/08/14(木) 12:26:11 ID:???
東海の私大の雄たる中京大は室伏に博士号を出し、院生の松田も博士号とる。
将来的にはこの二人を教授に迎えるだろう。
安藤美姫も名誉博士を授与されこれに加わる可能性が高い。

有名なオリンピック選手を教授陣に迎えることで、ますます中京大は有名私大になっていくだろう。
全国的な一流大学になるのだよw
東海の早慶上智と呼ばれる日も近いw

これぞ中京大に先見の明の賜物。
田舎の駅弁国立大のゴミ屑ローごときには猿真似すらできまいw

大学全体のランクが上がればローもそれに比例する。やがては東海地方の法曹は名大と中京OBが石鹸するのだ。

中京大は日本はおろか世界を見据えてるのだよw

悔しくてもこの歴然たる事実を受け入れろww

891氏名黙秘:2008/08/15(金) 22:24:00 ID:???
セクスしたい
892氏名黙秘:2008/08/18(月) 19:38:58 ID:???
地方の国立・公立大学も破綻が迫っている

日本私立学校振興・共済事業団によれば、定員が確保できない大学は地方が多いのだという。
先の大学関係者は、地方の私大だけが経営危機なのではなく、地方の国公立大も同じように危機
なのだそうだ。

「国立大も独立法人化で運営費交付金に成果主義が導入される動きがある。こうなれば地方の
国立大は破綻せざるを得なくなる。公立大も運営する自治体の財政難で厳しく、統廃合は私立大
だけの問題ではない」

そして、これから少子化が進むにつれ、父兄も高校生も東京や大阪のブランド・大規模大学にしか
目が向かなくなる、というシナリオだ。地方の大学はよほど、専門性、特色を持たないと「座して死を
待つしかない」のだとしている。
893氏名黙秘:2008/08/19(火) 20:19:39 ID:???
・・母校がなくなる
894氏名黙秘:2008/08/22(金) 11:05:36 ID:itRXAwyI
沼津出身 松本在住 柏田君
ガス欠で道路に停車。
ガソリンマンタン代
払わず音信不通 。
895氏名黙秘:2008/08/23(土) 11:22:26 ID:???
ローに何しにいってるんだ?
女と遊ぶ為か?

もともとの能力が高い他の上位ローの連中が必死に勉強してる中
そいつらの2倍は努力しないと追いつけないのに
遊んでるようじゃ受かるわけねーだろ

三振するとその後の人生は悲惨だぜ?
896氏名黙秘:2008/08/24(日) 09:06:50 ID:???
だから、そういう連中しかいないローなんだよ。
897氏名黙秘:2008/08/25(月) 06:51:30 ID:???
金持ちの道楽なんだろ。
898氏名黙秘:2008/08/25(月) 14:24:44 ID:U9qJjsbM
>>890
ぶっちゃけ中京大より現時点で下だと思うよ
あそこあれでも短答50%合格だしね さすが都会に近いだけあるよ
899氏名黙秘:2008/08/26(火) 07:27:05 ID:???
実務家教員に新しい実務家教員を探させるのはやめたらどうだ。
大学当局の仕事だろ。
900氏名黙秘:2008/08/29(金) 01:34:41 ID:???
地元に帰りたい!静大ローがんばれ!てか既修者認定もっと出してくれよ…(泣)
901氏名黙秘:2008/08/29(金) 19:42:21 ID:???
>>883

日傘とか刺してるバカ女のことですね。わかります。
902氏名黙秘:2008/09/05(金) 16:30:25 ID:???
紳士発表まであと一週間か。
今年の甲子園決勝は何かを暗示してると思わないか?

大阪桐蔭 17-0 常葉菊川(静岡)⇒恥ずかしい結末
新試受験 17-0 最終合格(静ロー)⇒恥ずかしい結末

こんな恐ろしいことになりかねない・・・
903氏名黙秘:2008/09/07(日) 13:54:38 ID:???
結局、奨学金の返還免除者は誰だったの?
904氏名黙秘:2008/09/07(日) 23:04:46 ID:???
>>901日傘ささない方が余程どうかしてると思われるが。

なに、君、もしかして、ふられたの?ねーねー
905氏名黙秘:2008/09/07(日) 23:23:45 ID:c1RN2uuh
>>901>>889>>798 は、
振られて「勘違い女」と呼ぶwww
906氏名黙秘:2008/09/08(月) 00:37:37 ID:???
>>905
あると思います。
907氏名黙秘:2008/09/10(水) 23:44:53 ID:???
>>901

ああ、あの超自己中女ね。
908氏名黙秘:2008/09/11(木) 19:37:21 ID:???
>>904

ちょwwww 策来自重wwww
909氏名黙秘:2008/09/11(木) 19:53:50 ID:???
第3回新司法試験・出願者ベースランキング

01 一橋大    078/132 59.1%
02 慶應義塾大 165/320 51.6%
---------------超一流の壁---------------
03 東京大    200/404 49.5% 04 中央大    196/397 49.4%
05 神戸大    070/142 49.3% 06 千葉大    034/074 45.9%
07 東北大    059/141 41.8% 08 首都大東京 039/103 37.9%
09 京都大    100/271 36.9% 10 大阪大    049/147 33.3%
11 早稲田大   130/391 33.2% 12 大阪市立大 033/102 32.3%
13 上智大    050/156 32.1% 14 名古屋大   032/107 29.9%
15 横浜国立大 024/082 29.3% 16 愛知大    016/055 29.0%
17 明治大    084/298 28.2% 18 九州大    038/137 27.7%
19 広島大    019/070 27.1%
---------------全国平均(26.33%)の壁--------------
20 南山大    015/059 25.4% 21 関西学院大 051/202 25.2% 22 北海道大   033/134 24.6%
23 同志社大   059/245 24.1% 24 立命館大   059/247 23.9% 25 学習院大   020/099 20.2% 
910氏名黙秘:2008/09/11(木) 19:55:17 ID:???
---------------20%の壁--------------
26 専修大    020/107 18.7% 27 岡山大    011/059 18.6% 28 青山学院大 016/088 18.2%
29 立教大    021/116 18.1% 30 明治学院大 016/089 18.0% 31 法政大    032/180 17.8% 
32 神戸学院大 006/034 17.6% 33 創価大    013/074 17.6% 34 中京大    008/046 17.4%
35 筑波大    005/029 17.2% 36 成蹊大    011/067 16.4% 37 駒澤大    011/070 15.7%
38 関西大    038/243 15.6% 39 熊本大    007/046 15.2% 40 新潟大    009/061 14.8%
41 東北学院大 007/048 14.6% 42 山梨学院大 007/048 14.6% 43 福岡大    010/069 14.5%
44 獨協大    008/059 13.6% 45 広島修道大 007/054 13.0% 46 日本大    026/201 12.9%
47 桐蔭横浜大 008/063 12.7% 48 甲南大    012/095 12.6% 49 大宮法科大 016/129 12.4%
50 北海学園大 002/017 11.8% 51 大東文化大 006/060 10.0% 52 名城大    005/050 10.0%
---------------10%の壁--------------
53 島根大    004/041 09.8% 54 駿河台大   011/114 09.6% 55 琉球大    003/034 08.8%
56 近畿大    004/046 08.7% 57 静岡大    002/023 08.7% 58 久留米大   005/061 08.2% ←ココw
59 神奈川大   005/063 07.9% 60 香川大    003/039 07.7% 61 東海大    004/054 07.4%
62 國學院大   004/056 07.1% 63 金沢大    004/057 07.0% 64 白鴎大    002/030 06.7% 
65 関東学院大 004/063 06.3% 66 京都産業大 004/069 05.8% 67 龍谷大    002/035 05.7%
68 東洋大    004/083 04.8% 69 西南学院大 002/061 03.3% 70 鹿児島大   001/036 02.8%
71 大阪学院大 001/054 01.9% 72 愛知学院大 000/022 00.0% 73 信州大    000/027 00.0%
74 姫路獨協大 000/040 00.0%


911氏名黙秘:2008/09/11(木) 20:10:53 ID:???
すげぇ、2人も合格したの!?
912氏名黙秘:2008/09/11(木) 20:13:09 ID:???
ここの教授だか弁護士教員だかが

法律時報でとんでもないことを言ってたよなw
お前のことだよお前

お前は自分のことしか考えていない。
数多くの旧司法試験組の人生を破壊した罪は重いぞ。
913氏名黙秘:2008/09/11(木) 20:13:58 ID:???

教授大変でつ!うちの法務博士の様子がおかしいでつ!!!

   ∩___∩     /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
   | 丿     ヽ    i ノ       `ヽ'
  /  ●   ● |    / `(●)  (●)´i、  
  |    ( _●_)  ミ  彡,  ミ(__,▼_)彡ミ  
 彡、    |∪| ,,/   ,へ、,   |∪|  /゙ 
 /  ヽ  ヽノ  ヾ_,,..,,,,_ /  '  ヽノ `/´ ヽ
 |      ヽ  ./ ,' 3  `ヽーっ  /      |
│   ヾ    ヾl   ⊃ ⌒_つ ソ       │
│    \,,__`'ー-⊃⊂'''''"__,,,ノ    |


教授「残念ながら新試で一振りされたようです。」

   ∩___∩         /゙ミヽ、,,___,,/゙ヽ
   | 丿     ヽ        i ノ       `ヽ'
  /  ○   ○ |        / `(○)  (○)´i、  
  | U  ( _●_)  ミ      彡,U ミ(__,▼_)彡ミ    
 彡、    |∪| ,,/       ,へ、,   |∪|  /゙ 
 /  ヽ  ヽノ  ヾ_,,..,,,,_      / '  ヽノ `/´ ヽ
 |      ヽ  ./ ,' 3 /;|   /`ヽーっ   /    |
│   ヾ    ヾl  ⊃|;';;|   |  ⌒_つ ソ     │
│    \,,__`'ー-⊃ノ    ヽ⊂'''''"__,,,ノ   |
914氏名黙秘:2008/09/11(木) 21:47:08 ID:???
ちなみに合格した二人はヴェテ? 未収?既習?
915氏名黙秘:2008/09/11(木) 22:46:20 ID:???
この合格率はさすがに酷いなあ。
916氏名黙秘:2008/09/11(木) 22:49:17 ID:???
一応、、国立なのにな。
917氏名黙秘:2008/09/11(木) 23:45:30 ID:???
廃校!!
918氏名黙秘:2008/09/12(金) 00:12:47 ID:???
>>916
ローに関しては金積んだ私立が強いよ正直ここは大宮中京以下
919氏名黙秘:2008/09/12(金) 01:02:56 ID:???
ダークさん、おめでとうございます。
920氏名黙秘:2008/09/12(金) 01:05:33 ID:???
静大もっと行けるかと思ったけど。
921氏名黙秘:2008/09/12(金) 01:14:40 ID:9ClxzSk/
他の学部の迷惑です。
922氏名黙秘:2008/09/12(金) 01:35:47 ID:???
せっかく琉球国から優秀な先生を呼んだのに…
申し訳ないから、ご帰国を勧めなければ!
923氏名黙秘:2008/09/12(金) 01:45:42 ID:???
あの危機感ない生徒と講師じゃ
結果は当然といえる。

このまま廃校一直線か
それとも尻に火がついて汚名返上になるか

気になるところだな
924氏名黙秘:2008/09/12(金) 01:50:29 ID:???
中京の方がよほど環境良さそうだな。
静大のレベルが高いとは思わないが、最低ランクの私立から入ったやつらに惨敗じゃどうしようもない
925氏名黙秘:2008/09/12(金) 15:11:56 ID:XdkHWRxy
>>924
偏差値も静岡大文系大した事ないしな・・。いい加減、中堅私立大より格下、
という現実を受け入れた方がよいのでは。静岡大は別に金沢大の様な歴史的
名門性もないし、旧一期校でもないし、時々、静岡大の勘違いに呆れるばかり。
926氏名黙秘:2008/09/12(金) 16:00:52 ID:usJzfRKT
>>925
金沢大なんかしれてる。  裏日本だし。
927氏名黙秘:2008/09/12(金) 16:35:35 ID:???
>>923
修習って暇なんだね
928氏名黙秘:2008/09/12(金) 16:38:36 ID:ga1K9e8M
静岡大の偏差値どうりの結果じゃないの。静岡の理系はまあまあのレベルだけど、
文系ではね・・・。愛知県でもアホ静大文系が南山愛知中京相手に、まじめに、
自分の方が偏差値・実績レベル上、と勘違いしている輩をちらほらいて、名大・三重大
はもちろん、地元私大南愛中からも哀れがられてるよ、静岡、って田舎モンだな、世間知らず
酷すぎ。
929氏名黙秘:2008/09/12(金) 16:51:39 ID:ga1K9e8M
>>926
静岡大くんだりが、ずっと格上の金沢大学と比較できるか、アホ。静大、世間知らずすぎでワロウタw
ただ、金沢大も今回の司法試験結果は酷すぎなんてもののレベルではなかったがな。
930氏名黙秘:2008/09/12(金) 17:07:07 ID:???
ローに関してだけ言えば、

中央ロー>静岡・金沢ロー
だな。
931氏名黙秘:2008/09/12(金) 19:44:01 ID:???
>ローに関してだけ

ネタだよな
932氏名黙秘:2008/09/12(金) 21:36:43 ID:???
>>928
日本語でOk

というか静大コンプの人を初めて見た記念カキコ。
933氏名黙秘:2008/09/12(金) 21:40:50 ID:???
>>912

他スレからのコピペだが・・・↓のことか?

氏名黙秘:2008/09/12(金) 08:24:24 ID:???
964 :氏名黙秘:2008/09/12(金) 02:18:32 ID:???
>>961
14 名前:氏名黙秘[age] 投稿日:2008/03/15(土) 21:47:10 ID:???
「ロースクール研究」第9号で
静岡大学ローの実務家教授やってる弁護士が
なんとかロー制度を擁護しようとしていた(かなり弱気状態w)

で、

1、漏洩批判があり、試験委員とロー教員を分離する動きが進んでいるが
 これは反対。ローの教育を考慮しない新試験問題になるおそれがある
2、ローでの教育内容や新試験で求められる知識量を削減するべき
3、旧試験での法曹選抜が批判され弊害が出ていたからこそロー制度が
 できたことを忘れては成らない

みたいなこといっていた

しかし、上記の3には笑った。あんたも「旧試験で選抜された法曹」じゃねーかw
旧試験法曹に弊害があるんなら、あんたもやめろw
まして、何で、弊害のある旧試験出身の法曹が、旧試験を批判してできたローの教員をやれるのよ
934氏名黙秘:2008/09/12(金) 22:15:26 ID:???
"                /、__,/
        _,,. -‐''''''""''''‐-、‐'" -'''""  ̄ ""''- .,, u   ,./
     ,. -'"           /             ヽ、 /
   /   u         ,'                u  ゙v
.   /           ,.   i               ヽ、
  /           ,ノ i l l  l, i              ヽ、
  、_       ⊂ニ -' 人 ij   l l   u            ,.-''"::゙゙'ヽ、
    ゙゙゙'''二ニ'''─‐'''''"ヽ、゙、   J            /:::::::::::::::::::::::゙ヽ、
       ̄`   ノ,. /r‐' ゙il ヽ              /:::::::::::::::::::::::::::,.-'"゙ヽ、
         __,,. J   |i、_<            /;;;:;:::::::::::::;:;:;;;/       ゙ヽ、
     u ニ二 -'" __,,./il゙、 ヽ;          ,i';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;/          \
       __,,,,,,. -i''i"/、 __、' i,,.ヽ、     j      |;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;i'              ヽ、
   ̄ ̄`''''-.,, j ゙'J U   ij    ` - .,_      l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|             ヽ、
      :::::::::::`ヽ/      ∧    ゙゙'''‐- .,,,___i;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;|        >-─‐-
       :::::::::;;;/      /  \           `ヽ、;;;;;;;;;;;i     ,.-'"
       ::::;;;/     / グ ブ ゴ ヽ           `'''-ヽ- .,,_ 〉'
              |. チ ッ プ |                  i
              ヽュ チ ッ |                      l
               \ ュ  / ダメェ〜〜〜〜妊娠しちゃうぅ〜


こういうことばっかりしてるから2人しかうからないんだねっ
誰もいない自習室や昼間のトイレでこういうことばかりしてるからうからないんだねっ
しかも校内でこういうことばかりしてるやつに限ってばれてることに気づいてないんだねっ
匂いでばれてるんだよっクソ女どもっ
935氏名黙秘:2008/09/12(金) 22:30:17 ID:???
静ローの教員は即刻辞職せよ!
お前たちのやってきた授業の無意味さが第三回新司法試験で証明されたのだ!!
お前たちのやってきたオナニー授業の結果がこれだ!!!
学生に金と時間を返せ!!!!これは警告だ!!!!!
いいか、即刻辞職しろ!!!!!
936氏名黙秘:2008/09/12(金) 22:48:51 ID:TQHHYpuc
>>932
まだ、こんな事言ってる、静大、哀れだな。
937氏名黙秘:2008/09/13(土) 00:28:18 ID:???
とりあえず名門金沢大。ライバル信州大に勝てたからよしとしよう
938氏名黙秘:2008/09/13(土) 01:11:38 ID:???
あはれん あわれ!
939氏名黙秘:2008/09/13(土) 06:57:42 ID:???
国立大学は税金で運営されている。全国でトップクラスのローになれとは言わないが、
せめて平均的な数字(合格率)は取ってくれ。税金で遊民学生を作るわけにはいかない。
実績を残せない国立ローは廃止するか、他のローと合併して税金の効率的な運用に資する
べきだよ。静岡は金沢、新潟、信州と合併して1つのローとして再生すべき。4つ合わせて
20人程度の合格者なんて、私立なら自由だが税金でやっている国立でそれはないだろ。
940氏名黙秘:2008/09/13(土) 11:49:01 ID:???
DVDデラデラ

9月号 茨城大学
7月号 静岡大学

キャンパス内での撮影部分はこれです。

ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5086.mp4.html
ttp://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org5092.mp4.html



orz こ、これは……ひどい。動画、初めて見ました。
最初に話しかけてる学生さんは現役の学生ではないの?
仕込みじゃないでしょ。しゃべり方がナチュラルな希ガス。

何の関係もない学生さんを『大学で撮影した』ことを証明するために勝手に盗撮って……。
(´・ω・`) これ、放置はまずいでしょう、大学の人。
941氏名黙秘:2008/09/13(土) 12:11:51 ID:???
駅弁学部生が不毛な煽り合いをするスレはここですか?
942氏名黙秘:2008/09/13(土) 14:57:27 ID:Hk3fpwnd
943氏名黙秘:2008/09/14(日) 12:07:38 ID:???
ローで際だったが、実は近年、人事院東海北陸管内で静大文系の地位低下が進んでいた。
国U行政は金沢>名大>南山>中京>愛知>名市>静大>三重>岐阜>名城
国T行政は名大>>金沢>>中京、他はたまに合格。
学部は学生数が違うから単純に比較できないが、金沢は頑張っている。
民間就職が良いので、公務員人気が薄れているのだろうが、地位低下を示す一つの指標だろう?
ローだけの問題としてはいけない。
944氏名黙秘:2008/09/14(日) 15:40:35 ID:???
ローの効果で大学の人気も上げたかったんだろが、、、無理だったか。
良い結果がでたら、法学部がなくても法律学科でも良いかと
優秀な人材を集められたかもしれんのにな。
945氏名黙秘:2008/09/14(日) 16:37:20 ID:???
少子化と所得の向上で学費の安さに魅力が減り、
地方国立大の文系はどこもレベルを落としているな。
それがローで一挙に表面化しただけだろう。

ロー開設を許された伝統ある静大でも苦戦しているが、
新設人文系はもっと悲惨だぞ。
国立大入学に安住して、南山、中京、愛大クラスのリベンジに必死な奴に共通試験で負けてしまう。
地方エリートの座り心地良い椅子と、少人数からくる競争心の希薄化に原因があると思われ?

地方国立ローの低迷の一つは、距離と金の差に起因するのでは?
人気や力のある教授や実務家は地方に行きたがらない。
格落ちでも東京のローを選ぶ。
私大は札束でほっぺたを叩くが、国立だとそうはいかない。
と言うより、私大に引き抜かれている。

946氏名黙秘:2008/09/14(日) 17:52:25 ID:???
突っ込みどころ満載の長文キモっ。

>南山、中京、愛大クラス

wwwふつうに生きてたら耳に入らない名前だなwww

愛知県の田舎者は己の恥ずかしさを抱いて沈黙してろよ。
947氏名黙秘:2008/09/14(日) 18:54:22 ID:???

 >>832で最終合格者が2人であることを予言していた俺はネ申。
948氏名黙秘:2008/09/14(日) 19:44:58 ID:???

おまいら、9月12日(金)の静岡新聞朝刊を読んだか?
法科大学院長が紳士の結果について見事に学生に責任を転嫁させるコメントをしていたな
949氏名黙秘:2008/09/14(日) 19:53:40 ID:???
>>945
大昔 早慶? 東大以外なら静大だよ
昔  march? 早慶ならともかく、他の私大だったら静大だろ
今  日東専駒? marchなら考えるけどそれなら静大だな
未来 怖くて書けませんw

>>947
それを貧乏神と言うw
950氏名黙秘:2008/09/14(日) 20:44:50 ID:sFuNyl+Z
>>946、949
地方駅弁国公立、言い訳、乙w
951氏名黙秘:2008/09/14(日) 21:09:43 ID:???
>>946
愛知の田舎者でスマンが
名大ローに負けた      納得。
南山、愛知に負けた?    恥ずかしいなあ、富士山をまっすぐ見れないだろ!
中京や名城にも負けたぁ!  税金ドロボー!
愛学には勝った       よかったね、葬式は一緒にしてやるよ。
952氏名黙秘:2008/09/15(月) 11:17:20 ID:???
陰口ばかり言い合っていた
キングさんとダークさんが
うまくやっていけるのか
心配です。
953氏名黙秘:2008/09/15(月) 14:27:38 ID:???
>>952くわしく
954氏名黙秘:2008/09/15(月) 22:53:07 ID:???
>>946

専門職大学院は、職業に直結した課程だろ。
例えば、医学部を出て医師国家試験に合格できないと、何も資格がない。
臨床検査技師も薬剤師にも看護師にすらなれない。ほとんどの医学部
医学科は教員免許も申請できない。
法科大学院もこれと同じ。法曹資格を得られなかったら、何にも使えない
中途半端高齢者が残るだけ。
何を言われても、この体たらくでは反論できない。唯一の道は、必死に勉強
して最終的な合格を勝ち取るだけ。それまでは何を言ってもただの僻み。
それさえもできないなら、廃校もやむなし。
955氏名黙秘:2008/09/15(月) 23:43:53 ID:???

見た

生徒に責任が無いとは言わんがあの言い訳は酷い。切腹しろ
956氏名黙秘:2008/09/15(月) 23:48:55 ID:???
もし学費を考慮しないという条件なら

南山と静大どっちに通う??


いうまでもないよな。ほとんどのやつが環境のいい方を取るだろう

しょせんはその程度のはなしということ
957氏名黙秘:2008/09/15(月) 23:51:26 ID:???
国立四大ロースクール。通称「四大ロー」。現代の「六大(旧制医科大)」と人は言う。

 ・信州大学
 ・鹿児島大学
 ・金沢大学
 ・静岡大学
958氏名黙秘:2008/09/16(火) 00:03:47 ID:???
愛大とだったら迷うだろ。
959氏名黙秘:2008/09/16(火) 00:03:50 ID:mYHS3QaS
静岡大、もともと、旧二期校のレベルの分際で勘違いもはな花だしい、そこへ
控えお路〜〜〜、ってかww
960氏名黙秘:2008/09/16(火) 00:28:31 ID:???
>>956
南山は名門私立産近甲南の一角だろ
静大ごときと比べること自体が失礼
961氏名黙秘:2008/09/16(火) 00:37:30 ID:???
>>947
俺はせめて三人はと予測したが期待をうわまわつてきれた
962氏名黙秘:2008/09/16(火) 00:56:38 ID:mYHS3QaS
>>960
お・バ・カ・・。産近甲南と一緒にすな、その発想みて静大レベル低いなww
963氏名黙秘:2008/09/16(火) 00:59:44 ID:???
でも一年出遅れて、しかも法学部が無いというディスアドバンテージを考慮すれば
合格者二名って決して悪くない数字なんだよな
同じ環境だった信州大は我々のライバルであったが、一万倍以上の大差をつけて大勝しているわけで
長野より静岡の地力でつよいってことが証明されたってことになる
964氏名黙秘:2008/09/16(火) 01:05:47 ID:???
        \                           / / ̄ ̄/ヽ::::::::/  o
 ゴ  た  合 | ゙̄ヽ、        |   ,,-─'''''"""" ̄,,-ヾ、l| ̄ ̄"''l" ||::::::/  |/
 ミ  っ   格 ヽ、;;;;:::::゙ヽ、     |  /    □[二]兩_ヾ||  .┌┤  ||::::|  |/
 め  た   者  | ゙'''ヽ、::::゙ヽ、  |  .l .|  「L[]‐'":;;-‐''l ̄  .||.   |::::|  ||::::|    o
 ・  の   ・   |     ゙'o、;;;:゙'':| l .|,|,,,-‐、o‐'∧__∧ノ口<l ||   |::::|  ||:::::|  |/
 ・  2   ・    |‐-------‐' ゙''' 、-'' | ヽ、  (    )     ||   |::::|   ||::::::|  |/
 ・  か   ・   |      ,,,,,,,    | ,,,, ̄ ( >>1)<l  .|| _ ̄|  ||::::<
    ・       |   ,,,-''''''''"  |  ヽ ""'' |   |   ,,-‐、  ゙,ノ //::::::::|  ・
    ・       >,,-''"      l|   ゙ヽ、 (_、___)  // /  ̄ ll //::::::::::|  ・
    ・       |         /:|      ゙"'''‐----‐'" | .|   ..:l .//::::::::::::ヽ ・
           |         ヽヽ-'''" _,,,‐'"       | | ....:::::::、/::::::::::::::::\
           |        ,,,、-─'''"‐'"         | |_:;;;;-''"::::::::::::::::::::::::::゙ヽ、
           /           ̄ ̄           / ̄,::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
          ./\        ,,-‐'''"‐:::...       ,,‐"  |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
        / '':::゙ヽ、      ''"          ,,‐'"/ /   |::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
965氏名黙秘:2008/09/16(火) 01:49:51 ID:???
>>963
そうだな。信州には一兆倍以上のさをつけて勝ったな
966氏名黙秘:2008/09/16(火) 13:58:05 ID:???
 \         /_ /     ヽ /   } レ,'        / ̄ ̄ ̄ ̄\
  |`l`ヽ    /ヽ/ <´`ヽ u  ∨ u  i レ'          /
  └l> ̄    !i´-)     |\ `、 ヽ), />/        /  地  ほ  こ
   !´ヽ、   ヽ ( _ U   !、 ヽ。ヽ/,レ,。7´/-┬―┬―┬./  獄  ん  れ
  _|_/;:;:;7ヽ-ヽ、 '')  ""'''`` ‐'"='-'" /    !   !   /   だ.  と  か
   |  |;:;:;:{  U u ̄|| u u  ,..、_ -> /`i   !   !  \   :.  う  ら
   |  |;:;:;:;i\    iヽ、   i {++-`7, /|  i   !   !  <_      の  が
  __i ヽ;:;:;ヽ `、  i   ヽ、  ̄ ̄/ =、_i_  !   !   /
   ヽ ヽ;:;:;:\ `ヽ、i   /,ゝ_/|  i   ̄ヽヽ !  ! ,, -'\
    ヽ、\;:;:;:;:`ー、`ー'´ ̄/;:;ノ  ノ      ヽ| / ,、-''´ \/ ̄ ̄ ̄ ̄
                 ̄ ̄ ̄            Y´/;:;:;\
967氏名黙秘:2008/09/16(火) 16:39:43 ID:???
産近甲南って何?
産近甲龍ならよく言うけど。
968氏名黙秘:2008/09/16(火) 20:44:16 ID:2y1tE/46
今回、新司で最終合格者2名に沈んだわけだけど、原因はなんだと思う?
@授業内容がお粗末
A1期生のレベルがお粗末
B大学側が試験に対応する策をとっていない
C既習者認定試験が変な問題で、未修にされるのがいやで、他の既習に
 優秀な人材が流れているから

ちなみに、みんな予備校の答練とかやってるの?
969氏名黙秘:2008/09/16(火) 20:49:25 ID:???
教授から合格させようという熱意が伝わらない。
ロー生もなめてる。

この雰囲気の悪さ。

浜松あたりだと、愛大や南山を選ぶようになるかも。
名大は当たり前として。
970氏名黙秘:2008/09/16(火) 21:39:08 ID:???
今年は首都圏以外の国立ローと地方私大ローが壊滅的な敗北だな
この傾向がはっきりすれば 再編、廃校はこの中からでるのか
971氏名黙秘:2008/09/17(水) 00:07:30 ID:???
>>968
概ね全部該当だな
ただ弁護のつもりじゃないが一期生の質はそれほど悪くはない
入試の倍率や既習合格率、その学歴や経歴を見れば、二期や三期より悪くはないと思ってる。
ちなみに学生全員予備校はしらんが合格者に関していえばどちらもレックできちんとうけていた
学校の授業だけでは全国レベルには到底足りないことは認識すべき
972氏名黙秘:2008/09/17(水) 00:44:32 ID:???
220 :氏名黙秘 :2008/09/15(月) 13:26:43 ID:???
新司法試験、法科大学院合格率低迷 静大一期生2人
http://www.shizushin.com/news/social/shizuoka/20080912000000000007.htm

 静岡大法科大学院(静岡市駿河区)の新司法試験合格者は2人で合格率は11・76%。
今春、初の修了生を出し、同法科大学院出身者が初めて挑んだ新司法試験だったが、合格率は全国平均を下回った。
 同法科大学院長の大江泰一郎法務研究科長は「厳しい結果と受け止めている」と話し、
「他大のように既卒者の再受験組がおらず、1期生だけの受験なので合格率が上がらなかった」と分析する。
 静大法科大学院からは修了生27人のうち、17人が新司法試験を受験した。第一関門の短答式試験の通過者は9人。
最終合格者2人は既習者コースと未習者コースが1人ずつだった。
973氏名黙秘:2008/09/17(水) 01:20:43 ID:???
>「他大のように既卒者の再受験組がおらず、1期生だけの受験なので合格率が上がらなかった」と分析する。

そうはいうが、他の大学の合格者みてみるとな
広島大のスレ除いてみたが、8割くらい現役合格で、残り2割が再受験組だった
一回見送ったり、振ったりすればその後の合格はかなり絶望的っていうのが現状だな
まあ、択一合格した五人は見込みがあるかもな。残りの奴は就職しとけってことよ
974氏名黙秘:2008/09/17(水) 09:03:22 ID:???
>>973
そりゃ、ま、そうなんだけど。もう少し多角的に考えて、、
合格者、既卒者、不合格者、それぞれに役に立った授業、ダメだった授業の検証を助けてもらって、
その後の授業と合格者増に繋げていくわけだよ。そのノウハウの蓄積が無いってのが痛い。
975氏名黙秘:2008/09/17(水) 10:56:20 ID:???
>>974
そんな内部事情は生徒には関係無い
遅く開港した事も自己責任だろ
試験では、蓄積がある学校もそうでない学校も等しく同じラインで戦わなきゃならん
976氏名黙秘:2008/09/17(水) 14:18:41 ID:???
愛大ローに静大から6人も合格か。
静岡と愛大にダブル合格したらどちらを選ぶだろう。
977氏名黙秘:2008/09/17(水) 17:02:47 ID:???
もちろん愛大だろう。
ただ、静大学部生のスペックの低さは異常。
底辺静ローの中においても、静大学部出身者は毎年留年しているくらいだ。
愛大ローに入学したとしても合格は難しいと思われ。
978氏名黙秘:2008/09/17(水) 17:38:59 ID:???
|l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l|
      ||  クリスタルに選ばれた            ||
      ||                               ||
      ||  静岡大ロー生たちは                ||
      ||                               ||
      ||  その 合格率の 低さに              ||
      ||                               ||
      ||  寒気さえ               ||
      ||                               ||
      ||  覚えるのであった                 ||       ^^ v
      |l__________________l|        ^^
       ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄        ;.
       ____ __ __ __. f゙「                    .;
      ´| 三´〕〔 〕lヾ!〔/A.', | |__,                 ^          __
       <、| |  二二. 二 二. 二二.,  _  __ __ ___         _     ,. -´‐
      `''´  ´| 三´/A.', 〕lヾ!〔 | 「, /A.', ,‘う) (.l | |       r∩,>ヽ   彡_
           <、| |.  ̄  ̄ ̄  ̄ `''  ̄  ̄  ̄.  `| l   ,.-'^、く.  l〉 },、-‐ー-一'"
          `''´                ヾ(_/    ' オi7 '"
-、____,. -- 、,. - 、,. 、,、___ _ _        r‐''"``"⌒  (C) 1987
 ̄ ̄  ̄ ̄ ̄  ̄ ̄  ̄  ̄ ̄  ̄ ̄  ̄  ̄  ̄  ̄ ノ      S Q U A R E
                         __,ノ
979氏名黙秘:2008/09/17(水) 17:58:26 ID:???
        ノ  ̄ `ー-、
      /⌒       \
     /           `ヽ       どうぞどうぞ
.     |   l~~\        ヽ      引き止めはしません
     |  ハノ   ヽハハ、      |      どうぞおやめください
.    | ノ   ー――   \   .|
    | / ____―― __ヽ、 |      ローをやめて民間、公務員、他資格・・
    r-l、 ___`  '´___ |Yヽ      別の道を歩むというのも
.   に| | `―゚‐'|   |`ー゚―' |.|っ|
    |O|.| ――'|   |`――' ||б!     これもまた一つの選択
    ヽ_||  _.ノL__」ヽ_  |l_ソ
 , -‐''' ̄| / 下三三三三ヲヽ .| ̄'''‐-    止めません
 ::::::::::::::::|l\   ̄ ̄ ̄ ̄  /|:::::::::::::::    どうぞご自由に・・・・・・
  :::::::::::::::|.\\  ≡  //|::::::::::::::::::
  ::::::::::::::::|  \  ̄ ̄ ̄ /  |::::::::::::::::::::
  :::::::::::::::::|    \  /    |::::::::::::::::::::::
           静ロー教員
980氏名黙秘:2008/09/17(水) 19:08:25 ID:???
愛大の教育力が静大卒生によって試されているな。
981氏名黙秘:2008/09/17(水) 19:39:39 ID:xviTSPb9
静大生みんな天才ばっかだから マジで
982氏名黙秘:2008/09/17(水) 21:42:26 ID:???
とりうえず
静大は愛大、中京、南山以下という厳しい現実を受け止めるべき
蓄積があるとかんなこといってもはじまらんわ
983氏名黙秘:2008/09/17(水) 22:19:41 ID:???
>>977
静大学部生は国立だから、中央大学法学部生より頭いいよ。
984氏名黙秘:2008/09/17(水) 22:34:17 ID:???
うへえすげえなあ
985氏名黙秘:2008/09/17(水) 22:43:13 ID:???
>>982みたいな私立に行った奴がどんなに哀れかということだけは分かった
986氏名黙秘:2008/09/18(木) 00:39:09 ID:???
え?
MARCHとか南山中京とかが哀れなら静岡は更に哀れだろ?
静岡が素晴らしいってデータ出せよ

>>983
じゃあ静岡大法のどれだけ中央法蹴ってるの?
静岡より偏差値高い首都ですら両方合格したときに半分流れるんだけど
987氏名黙秘:2008/09/18(木) 00:46:15 ID:???
静岡大って底辺駅弁だろ
茨城大とか和歌山大みたいな
中央と比較して云々なんて世間から見たらアホとしか思えない
988氏名黙秘:2008/09/18(木) 00:51:37 ID:MtQ17xAf
>>987
スマン、許してやってくれ。何故か、静岡大文系は中部地方でも勘違いが甚だしい
事で有名なんだ・・。南山・愛知・中京も相手にしていないのに。許してやってくれ・・。
by 中部地方の会社員
989氏名黙秘:2008/09/18(木) 00:51:53 ID:xaQC+5I9
さすがに中央より上はネタだろ
マジで思っているのなら本当に救いようが無い
南山も中京も静大も司法試験のボーダーから遥かに遠い位置にいるのに
プライドだけはいっちょまえじゃ、まだ南山の方が見込みあるべや
990氏名黙秘:2008/09/18(木) 00:56:48 ID:???
なんだかんだで中京の今年の択一合格率は50%0
一発屋とかいわれながらも東大抜いて択一90%の時もあったかな
授業料も静大並に安い。

静大と比較するのは失礼だよ
991氏名黙秘:2008/09/18(木) 01:12:47 ID:???
>>988
静岡の銀行とか静岡大学から年に女子一般職1人とるか採らないかでマーチ多いですね
実績見ると関東関西の有力国公私立に重点置いてますね
992氏名黙秘:2008/09/18(木) 05:41:54 ID:???
>>982
日本語でお願いします。


>>991
地方銀行の採用状況で比べるとかw
静岡から出てこないでくださいねwwww
993氏名黙秘:2008/09/18(木) 06:18:44 ID:???
さすがに中京とは迷わないけど、南山と愛大は迷うでしょ。
愛大に受かった6人は、静大受けないよね。
もっと上を狙うな。
994氏名黙秘:2008/09/18(木) 09:29:15 ID:???
み‥‥南山?
そんな大学しらないんですけどwwwマジで。
学部とローのはなしが錯綜してるよね。
ローとして愛知が抜けてるのは異論はないでしょ。
学部は底辺私大乙って感じかな。
995氏名黙秘:2008/09/18(木) 11:22:12 ID:???
ここは学部の話をする吐露じゃないけどな
996氏名黙秘:2008/09/18(木) 11:40:22 ID:???
合格率1位の一橋ローは「一人の不合格者も出さない。新司法試験合格に直結する教育内容を目指す。」方針だ。
997氏名黙秘:2008/09/18(木) 13:20:11 ID:???
…すばらしい…!
998氏名黙秘:2008/09/18(木) 13:23:32 ID:???
合格率最低ランクの静ローは「一人の合格者も出さない。教育方針は変えるつもりは無い。現状維持で十分だ」と語る
999氏名黙秘:2008/09/18(木) 14:15:28 ID:???
さすが
1000氏名黙秘:2008/09/18(木) 14:16:36 ID:???
1000なら静ロー来年募集停止三年後廃校
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。