旧司落ちが1年2ヶ月で司法書士に合格するスレ★10
952 :
氏名黙秘:2007/10/15(月) 09:23:30 ID:???
明大卒に何十万も払い込む法務博士wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
953 :
氏名黙秘:2007/10/15(月) 09:25:10 ID:???
>>951 いいんじゃない?抵当権は被担保債権中心に考えないと混同あたりで特に分かりにくい。
954 :
氏名黙秘:2007/10/15(月) 09:25:24 ID:???
>>950 教え方は上手いの?俺、竹下苦手なタイプなんだけど。できれば、伊藤塾の山村クラススピードマスターが欲しい。だれか、オクで出品してくれないかな?
955 :
氏名黙秘:2007/10/15(月) 09:26:50 ID:???
司法崩れは山村の講義のほうがいいんじゃない?
司法試験目指したことのない講師はなんか信用できない。
956 :
氏名黙秘:2007/10/15(月) 09:34:49 ID:???
927は合格まで2年2ヶ月。
転向でない合格者と大差なし。
誰かツッコメよ。
957 :
氏名黙秘:2007/10/15(月) 09:35:58 ID:???
>>955 だよね。でも、高いんだわ、山村。このセミナーのは割引利かせたら、山村の半額くらいだ。
基本的にシケタイ派だったんで伊藤塾が好きなんだけど。
だれか、オクで出して欲しい。
958 :
氏名黙秘:2007/10/15(月) 09:45:35 ID:???
>>956 逆に転向じゃなくて2年2ヶ月で受かる人は旧司法試験でも良い線いけるってことじゃね?
959 :
氏名黙秘:2007/10/15(月) 09:45:37 ID:???
>>955 そうなんだよな
どうしても、「どれどれ、この講師、実力はどのくらいかな。深い理解をしているかな。」
という目で見てしまいそうだな。
まだ、受けたことはないけど。
それが受ける気がしない原因かもしれない
それくらい、お前に言われなくても分かってる
俺の弱いところを重点的に講義してくれなど思ってしまう
司法試験合格者の講義でさえ、そう思ってしまうモンね
じゃあ、お前は何故合格できなかったのという突っ込みは
勘弁してくれな 色々あるし
960 :
氏名黙秘:2007/10/15(月) 09:46:58 ID:???
961 :
氏名黙秘:2007/10/15(月) 09:48:40 ID:???
早稲田セミナーはもうグダグダな印象。
962 :
氏名黙秘:2007/10/15(月) 09:57:01 ID:???
プログレス不動産登記法 I (第2版)って旧版だし
963 :
氏名黙秘:2007/10/15(月) 13:05:02 ID:???
>>457 伊藤塾は司法試験も¥高いよね。
だが山村はいいと思うし他よりサービスも充実してる。
やっぱいい講座を提供するにはカネかかるのでは?
964 :
氏名黙秘:2007/10/15(月) 13:16:07 ID:???
>>962 やっぱ旧版だと駄目かな?3版買った方のご意見をお聞きしたい。
965 :
氏名黙秘:2007/10/15(月) 13:17:05 ID:???
>>935 模試とかのアウトプット中心のみに勉強ですか?
インプットは、独学ですか?
966 :
氏名黙秘:2007/10/15(月) 13:32:41 ID:???
ここの奴らって馬鹿そうだから全然脅威じゃない。
行書にも落ちるんじゃね。
967 :
氏名黙秘:2007/10/15(月) 13:38:50 ID:???
上の方にある司法書士に学部の時に受かり新司法一発って
それは超優秀な人間じゃん。ごく希な例だよ。
968 :
氏名黙秘:2007/10/15(月) 17:28:35 ID:???
>>967 今、辰巳で無料ガイダンス・すとりーみんぐやっている江南ローの人のことじゃまいか?
969 :
氏名黙秘:2007/10/15(月) 19:06:20 ID:???
>>964 (第2版) P307 → (第3版) P397 と大幅に加筆されている
970 :
氏名黙秘:2007/10/15(月) 20:45:35 ID:???
971 :
氏名黙秘:2007/10/15(月) 21:23:21 ID:???
プログレス不動産登記法 I (第3版) について
総論 → (第2版) P307 → (第3版) P397 と大幅に加筆されている
例えば仮登記の章
(第2版) 41ページ → (第3版) 55ページとなっている。
第三版のはしがきには
> 、「まもなく新しい信託法が施行される予定である。また、それに伴って
> 不動産登記法も一部が改正される。来年の本試験は新しい信託法並びに
> 不動産登記法に基づいて出題されるはずであるので、
> 本書も関係部分については新法に対応させた。」
とあった。
だけど、信託に関する登記は、プログレス不U の第18章がメインである。
プログレス不Tについては、信託法改正のの影響はすくない。
しかし、プロ不 I の、増ページによる分野は、(第三版)を読む価値はあると思う。
972 :
氏名黙秘:2007/10/15(月) 21:27:03 ID:???
これからの予想
多分、プロ不Uも大幅改正の(第3版) が出ると予想する。
プロ不Uの信託法の部分は、先例が出てからになると思うけど、
来年の衆議院の解散総選挙よりも早いタイミングだと予想する。
973 :
氏名黙秘:2007/10/15(月) 21:31:07 ID:???
やべえ 信託法ってそんなに大改正なのか
974 :
氏名黙秘:2007/10/15(月) 21:45:58 ID:???
択一的には改正だけど、記述式(書式)には影響しないと思う。
975 :
氏名黙秘:2007/10/15(月) 23:22:47 ID:???
>>973 司法書士試験的には、大改正というほどでもない。
976 :
氏名黙秘:2007/10/15(月) 23:53:26 ID:???
マイナーチェンジだから、(第2版)のままでもOK牧場
977 :
氏名黙秘:2007/10/16(火) 03:10:11 ID:???
私は司法試験の勉強をしていましたがその継続に困難を感じ、司法書士に転換し勉強した結果、2006年に初受験で合格できたものです。
私は2000年居国家公務員I種試験(法律職)に合格しましたが、官庁訪問で内定を得られず、翌年地元の県庁に就職しました。
しかし、せっかく学んだ知識を活かしたいと思い、働きながら司法試験を受験してきました。
もっとも働きながらの学習に限界を感じ、2004年に県庁を退職して、勉強1本の生活を送るようになりました。
しかしながら、現行司法試験の合格者の減少や自分の年齢を考慮して、2005年に司法書士試験に転換することにしました。
978 :
氏名黙秘:2007/10/16(火) 04:33:34 ID:???
>>977 現在は司法書士をしておられるのですか?
979 :
氏名黙秘:2007/10/16(火) 13:12:16 ID:???
>>977 やっぱり県庁やめて人生失敗したと思いました?
どうみても、営業力ない職にあった人が必要になるし、生涯年収半分になるし
980 :
氏名黙秘:2007/10/16(火) 13:28:12 ID:???
弁護士になっても司法書士になっても県庁より稼ぎはないんでしょ
981 :
氏名黙秘:2007/10/16(火) 13:31:35 ID:???
自営は成功すれば県庁なんかゴミだよ。
司法書士だって年収3000万とかよくいるぜ。
982 :
氏名黙秘:2007/10/16(火) 13:50:34 ID:???
983 :
氏名黙秘:2007/10/16(火) 14:12:36 ID:???
6年以上司法やってから、転向した人にお聞きしたい。
転向するとき、不安はなかったですか?
私は、再度、司法書士という蟻地獄にはまるのではないか?と不安で踏み切れないです。
984 :
氏名黙秘:2007/10/16(火) 14:20:05 ID:???
試験の怖さを知る前に、転向して2回目か3回目で受かってしまうのが一番なんだろうね。
985 :
氏名黙秘:2007/10/16(火) 14:53:58 ID:???
良くも悪くも組織の中でやっていけないなら、弁護士とか司法書士は
いい選択肢。
986 :
氏名黙秘:2007/10/16(火) 15:47:29 ID:???
987 :
氏名黙秘:2007/10/16(火) 18:43:58 ID:???
旧試験撤退して司法書士やってまつ(もう5年目)。
ご質問どーぞ(マジレスします)。
988 :
氏名黙秘:2007/10/16(火) 19:04:14 ID:???
989 :
氏名黙秘:2007/10/16(火) 19:05:17 ID:???
>>987 専業ですか?一日どれぐらい勉強やってます?
受からない=単純に勉強やってないだけって人が多いような気がする
990 :
987:2007/10/16(火) 19:12:56 ID:???
>>988 >>989 すんません。言葉足らずでした。
司法書士は合格して、実務に入って5年です。
パッと見、なにを言ってるのか理解できなかった(汗)
991 :
氏名黙秘:2007/10/16(火) 19:25:04 ID:???
>>990 ぶっちゃけ年収いくら?
これから参入してもパイがある?
992 :
987:2007/10/16(火) 19:46:48 ID:???
>>991 ぶっちゃけ答える。
純利益で800ほど。年収1400と煽る予備校には騙されないように。
しかし、800あれば納税額もそれなりで、税引き後は無惨な数字になる。
コネなし開始、5年で800ありゃ問題ないと思うけど。欲もないしさ。
パイは・・・結構厳しいかも・・・。少ないパイを取り合いってのが現実。
それは弁になっても同じなのかな。
993 :
氏名黙秘:2007/10/16(火) 19:52:51 ID:???
俺の知ってるセンセ、コネなし5年でかなり稼いでるみたいなんだけど、
この違いは何だと思われますか??
994 :
氏名黙秘:2007/10/16(火) 19:57:06 ID:???
995 :
987:2007/10/16(火) 19:58:05 ID:???
>>993 「かなり」っていくらよ。
それがわからんと何とも言えん。
オレの同期も2000近いのがいるけど、98%はクレサラ。所謂過払いバブル。
オレはほぼ登記オンリーだよ。
996 :
氏名黙秘:2007/10/16(火) 20:01:59 ID:???
登記だけでそれだけあれば十分だな。
997 :
氏名黙秘:2007/10/16(火) 20:11:34 ID:???
>>992 欲もないって、欲がないなら収入低くて当たり前。
998 :
氏名黙秘:2007/10/16(火) 20:16:45 ID:???
>>992 答えてくれてありがと。
転向してもなんとかモチベ維持できそうな気がする。
999 :
氏名黙秘:2007/10/16(火) 20:17:42 ID:???
さんkす。
独立して、それだけ稼げれば無問題
1000 :
987:2007/10/16(火) 20:19:07 ID:???
>>998 >>999 ガンバレ。
撤退するにも勇気がいるが、悪いことばかりじゃないよ。
次スレ作ってくれれば、引続き答えます。
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。