地方公務員上級>>>弁護士

このエントリーをはてなブックマークに追加
24氏名黙秘:2007/08/03(金) 00:08:09 ID:ip8plyJ7
>19
すげー的を射てますわ。
安○が総理になるような嫌な時代だからなー。
25氏名黙秘:2007/08/03(金) 00:09:52 ID:???
弁護士の半分近くが年収500万以下の
ワープアになるんだろうな
26氏名黙秘:2007/08/03(金) 00:12:23 ID:ip8plyJ7
>23
市場のパイが増えるって訳じゃないですからねえ…。
27氏名黙秘:2007/08/03(金) 00:13:14 ID:???
公務員試験の方が簡単で公務員の方が待遇が良いんだから、
公務員目指した方が得だろ。新卒、若手は司法試験はやめておけ。
どうしてもというなら、公務員→夜間ローでおk
28氏名黙秘:2007/08/03(金) 00:14:13 ID:???
>23
ふつうに弁護士資格を持つ窓口担当者が住民票の写しを
渡してくれるようになるよ
29氏名黙秘:2007/08/03(金) 00:15:21 ID:???
大丈夫。弁護士は万能エリートだから、
他士業の仕事をかっさらえばいい。
会計、税務、登記、代書、特許、船舶登記

これらはマニュアル本一冊ありゃ楽勝だろう。
30氏名黙秘:2007/08/03(金) 00:17:59 ID:???
>>29
とりあえず税務会計あたりは日本の会計士・旧司法試験W合格者でハーバート留学経験アリみたいな人がパイを押さえてるみたいだけど。
あの人たちってマニュアル本一冊で実務を覚えたの?
31氏名黙秘:2007/08/03(金) 00:18:58 ID:???
とりあえず>>29は受精しない卵
32氏名黙秘:2007/08/03(金) 00:20:44 ID:???
とりあえず>>29は包茎
33氏名黙秘:2007/08/03(金) 00:22:20 ID:???
大丈夫、弁護士はスーパーエリートだから
会計士、税理士、司法書士、便利市、不動産鑑定士の仕事ができるはずだぜ。

はずだぜ
はずだぜ
はずだぜ
34氏名黙秘:2007/08/03(金) 00:22:51 ID:???
>>29
とりあえず、予備校本でいいから、税理士試験の所得税あたりみてみ?
35氏名黙秘:2007/08/03(金) 00:23:24 ID:???
>>33
会計士・鑑定士は無理。
>>29は童貞だし
36氏名黙秘:2007/08/03(金) 00:25:20 ID:???
>>33
弁理士・税理士は登録ができるだけ
>>29はロリコンだし
37氏名黙秘:2007/08/03(金) 00:25:25 ID:ip8plyJ7
はずだねえ。うん。はずだ。
38氏名黙秘:2007/08/03(金) 00:27:03 ID:???
というか自分が何ができるのかや自分の目指してる水準の平均値も正確に測れてない奴がプロになんかなれっこないしw
>>29は変態だし
39氏名黙秘:2007/08/03(金) 00:28:11 ID:???
>>29
根抵当権の債務者変更登記で必要な書類とは何か。
40氏名黙秘:2007/08/03(金) 00:29:55 ID:???
弁護士は司法書士の仕事も出来ると思ってるの??

弁護士で登記が出来るのは一般人でも出来るようなやつだけ。
41氏名黙秘:2007/08/03(金) 00:30:50 ID:???
>>29はエロ動画大好き人間でガチ。








          俺 も 好 き だ が な
42氏名黙秘:2007/08/03(金) 00:32:02 ID:???
>>29はシケタイで楽勝なはずだぜ
43氏名黙秘:2007/08/03(金) 01:30:23 ID:???
シケタイが分かりやすいから俺も大丈夫なはず。

ここから俺の間違いが始まった。
みんなそうじゃね?
44氏名黙秘:2007/08/03(金) 01:55:54 ID:???
>俺の間違い
kwsk
45氏名黙秘:2007/08/03(金) 11:43:29 ID:???
だな(笑)
46氏名黙秘:2007/08/03(金) 14:57:40 ID:???
新司も地上も受かったら地上行こうかな
>>23>>25を見てるとアリかと思ってきた
変な考え方ですかね?
47氏名黙秘:2007/08/03(金) 15:07:36 ID:???
そもそも働かずに食えるのならそれがベスト。
サマージャンボ一等当選しないかな。
48氏名黙秘:2007/08/03(金) 21:29:54 ID:???
給料のこと考えたら、大学時代テキトーに遊んで、民間いっとくほうがまだましな気がするが
49氏名黙秘:2007/08/03(金) 22:07:15 ID:???
>>46
中位ロー以下ならあり。
でも、地方公務員に法務の仕事はそんなにない。
50氏名黙秘:2007/08/04(土) 12:20:10 ID:???
上位ローでも同じことだ。

新卒なら間違いなく地上に行けば良い。

大体ここで聞くような人間は自分の能力に自信がない人間だろうから、弁護士になっても、競争で敗れるよ。

4年前に戻れたなら地上受けて今頃公務員かー。戻りたいぜ、マジで。
51氏名黙秘:2007/08/04(土) 12:35:51 ID:???
>>48

給料重要だよな。大学時代は、「そんなのどうでも良い、人権擁護だ、人のために頑張るんだ」とか本気で思ってたけど。
若かったな。

さてと今日もバイトか
52氏名黙秘:2007/08/04(土) 12:41:55 ID:???
絶対的な自信と能力
両方ない奴は
弁護士になるのはマジでやめとけ

これから厳しいぞ
53氏名黙秘:2007/08/04(土) 13:00:21 ID:???
>>52
同意です。

早く就職しないと俺の友達みたいにバイト生活が待っているぞ
54氏名黙秘:2007/08/04(土) 13:06:25 ID:???
>>52
同意。半端な覚悟で乗り出すのはやめないと。
自分をよく見極める。どれだけのものか、ね。
55氏名黙秘:2007/08/04(土) 14:19:14 ID:???
でもさー、これまで現代の科挙と呼ばれていた最難関の試験である司法試験が無くなって誰もでも弁護士になれるわけでしょ?
これまで科挙並に難しい試験をクリアできずにいた人間にもチャンス到来。一攫千金あるんじゃね?
56氏名黙秘:2007/08/04(土) 15:10:04 ID:???
そんな夢みたいな話はない。

一部の人間ならあり得るが大多数の人間には無理だ。

一部の成功者の影にはその何万倍もの敗北者がいることを忘れるな。

現に俺の知り合いの弁護士は年収300万だぞ。テナント料払えなくてどうしようと他の弁護士に相談しているらしい。
神奈川で独立して頑張っていらっしゃる先生なんだが。
旧時代からこうなんだぞ。
皆夢ばかり見るな。

と言っても誰もこんなこと真面目に聞かないだろう。なんたって夢の途中だからな。
57氏名黙秘:2007/08/04(土) 15:48:33 ID:???
>>55
新司の合格率だけ見て言ってんじゃねえよww
だいたい適正試験で8割取れるやつがどれだけいると思ってるんだ。
58氏名黙秘:2007/08/04(土) 16:00:18 ID:???
>>55
優秀でない新卒もいるが、毎年多くの優秀な新卒が必ず参入してくる。
今まで歯が立たなくてよく分かっていない浪人生が新卒ロー生に勝てるはずがない。
それすら分からない浪人生が一攫千金・・・・・ないない。
59氏名黙秘:2007/08/06(月) 19:24:31 ID:???
>>46です
明日は3次試験(集団討論)です
まさかここまで…というか何だか変な心境です
60氏名黙秘:2007/08/10(金) 03:36:03 ID:???
>>59
神奈川?
61氏名黙秘:2007/08/20(月) 18:03:35 ID:???
県に受かった
62氏名黙秘:2007/08/22(水) 10:02:17 ID:???
g
63氏名黙秘:2007/08/22(水) 10:04:15 ID:???
>>61
おめでと!
64氏名黙秘:2007/08/27(月) 10:29:42 ID:???
30歳職歴なしクソヴェテ哀戦士の俺も県に受かりました。
でも一応口述の勉強をしています。
65氏名黙秘:2007/09/01(土) 09:19:41 ID:???
へー
66氏名黙秘:2007/09/06(木) 12:39:52 ID:m3liQV92
age
67氏名黙秘:2007/09/06(木) 14:13:10 ID:???
都道府県上級って、上限何歳まで受けれるの?
68氏名黙秘:2007/09/06(木) 14:14:21 ID:???
普通に郵政内勤>>>>弁護士だけどな。
69氏名黙秘:2007/09/06(木) 14:38:13 ID:???
>>68
民営化されることもしらないカスは書くな
70氏名黙秘:2007/09/08(土) 16:08:32 ID:???
舛添が化けて、首相にでもなったら、
中央のキャリア組以外は、大幅に待遇ダウンするだろうよ。

逆にキャリア組は5割増しの待遇にして、天下り・癒着絶対禁止、というところ。

ただ、副島のいう「日本国王」ってのは、実は、(私見によると)公務員(ノンキャリ・地方含む)だからな、
舛添でもそういう改革は無理かもな。外圧が無い限り。

結局、公務員になるのがベスト、という事か。
71氏名黙秘:2007/09/20(木) 00:57:02 ID:???
72氏名黙秘:2007/09/21(金) 13:01:09 ID:???
弁護士のほうが上
73氏名黙秘
age