現行61期司法修習スレ‐10‐

このエントリーをはてなブックマークに追加
1氏名黙秘
立てました。

前スレ
現行61期司法修習スレ-9-
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1178318365/

過去スレ
現行61期司法修習スレ1
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1160053687/
現行61期司法修習スレ-2-
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1165026512/
現行61期司法修習スレ‐3‐
http://school6.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1168327434/
現行61期司法修習スレ‐4‐
http://school6.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1169991133/
現行61期司法修習スレ-5-
http://school6.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1172127828/
現行61期司法修習スレ‐6‐
http://school6.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1173570225/
現行61期司法修習スレ-7-
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1175226374/
現行61期司法修習スレ-8-
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1176735433/
2氏名黙秘:2007/07/16(月) 16:49:39 ID:???
新60期がAゲット
3氏名黙秘:2007/07/16(月) 17:42:49 ID:???
ヨンパ
UZEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEEE!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
4氏名黙秘:2007/07/16(月) 18:20:45 ID:???
>>2
こ〜いつ、超うぜぇ。
5氏名黙秘:2007/07/16(月) 18:22:07 ID:???
ヨンパ氏ね
6氏名黙秘:2007/07/16(月) 19:11:45 ID:???
いいたきゃいってろ
そのうち、弟弁としてこき使ってやるwww
7氏名黙秘:2007/07/16(月) 19:19:49 ID:6DdQYmm0
グル・ゼィマ・プロ・バー・マルビ
8氏名黙秘:2007/07/16(月) 19:51:26 ID:???
612 :氏名黙秘:2007/07/16(月) 19:22:09 ID:???
新の方が就職状況のよい原因として、研修所教官が挙げたもの
・新は、旧60の直後のため深刻な就職難になると認識されていた
・新は高い合格率のため低く評価されるのではないか?と危惧感を持っていた
・以上の点から新は危機感を持って就職活動を必死でやっていた
・新の合格者は英語・他資格に秀でた者が多く、事務所によっては需要に合致した
・新の中には多くの旧試験経験者がおり、事務所側としても旧試験経験者の新合格
 者を旧試験合格者と同等に考えているところが大半だった
・以上の点から、需要は少なくなかった
9氏名黙秘:2007/07/16(月) 19:56:26 ID:???
漏れ伝わるところによると、先日、関東地区の弁護士会の集まりで、
現在日弁連で把握している新旧60期の司法修習生の就職内定状況の報告があったようだ。

旧60期の司法修習生でまだ就職先が決まっていない者 100名弱

新60期の司法修習生でまだ就職先が決まっていない者 約250名

だそうだ。
10氏名黙秘:2007/07/16(月) 20:44:54 ID:???
その情報はかなり古い
11氏名黙秘:2007/07/16(月) 20:49:15 ID:???
>>10

>>9は6月18日時点だから一ヶ月前。
12氏名黙秘:2007/07/16(月) 21:01:49 ID:???
ノキ弁とかJP志望除いて100人余ってんの?
まずくない?
13氏名黙秘:2007/07/16(月) 21:38:40 ID:???
最後の駆け込みは思ったよりすごいものがある
だから一月前の情報はごみ
14氏名黙秘:2007/07/16(月) 22:03:14 ID:???
飲み会で一番盛り上がる話題がよんぱネタ
本音になると、けっこうみんな好きだよねwww
15氏名黙秘:2007/07/16(月) 22:09:40 ID:???
みんな内心ヨンパを馬鹿にしまくってるからな。
16氏名黙秘:2007/07/16(月) 22:13:23 ID:???
>>13
そうだね
最終的には、旧60は100%、新60も85%くらいにはなりそうだって。
17氏名黙秘:2007/07/16(月) 22:17:12 ID:???

焦って妥協で結婚したけど、気持ち悪い好きでもない男と毎晩二人っきり・・。
ニタニタと気持ちの悪いいやらしい表情で迫ってきて
ベッドの上で服を脱がされ、体中を舐め回されて、おもちゃにされ・・
いつまでもネチネチとまとわりついてきて、あー気持ち悪い!
こんな地獄のような毎日をこれから一生続けていくなんて・・
尊敬もしていない男に頭ごなしに命令されて食事を作り・・
その男の子供を体内に宿し、産み、育てる・・
こんな人生・・ひどすぎ・・
18氏名黙秘:2007/07/16(月) 22:18:58 ID:???
>>15
内心ヨンパを馬鹿にしまくっていても
現行修習生で(陰であっても)それを
口にする者はいない。
19氏名黙秘:2007/07/16(月) 22:23:03 ID:???
そう?結構言ってるよ。特に現役合格の若手にとっては
全てのロー生が明らかに自分たちより下の存在だから、
かなり露骨に軽蔑してる。
20氏名黙秘:2007/07/16(月) 22:52:11 ID:???
>>15
でも、ほんの一時期うらやましかったけどな。
21氏名黙秘:2007/07/17(火) 00:30:37 ID:???
内心では正直馬鹿にしているが、
同期と新の奴らの話なんかしても大して面白くもないし、
あえてそんな話題を出したいと思わん。

受験生時代に新旧の人数でごたごたしたときは
かなりむかついたのは事実だが、もうどうでもいい。
224*期:2007/07/17(火) 00:50:22 ID:???
新旧を意識していては一人前になれませんよ
学歴房と同じドツボにはまります
実務で評価されるのは法曹の実力だけです
自分の腕を信じて頑張ってください
23氏名黙秘:2007/07/17(火) 19:17:40 ID:???
お前、4じゃなくて
ヨンパだろ!
なりすましやめれ
24氏名黙秘:2007/07/17(火) 23:53:28 ID:???
前スレが止まってしまったな。
25氏名黙秘:2007/07/18(水) 07:40:02 ID:???
ヨンパだなんだと言っても結局、あっちの方が先に実務に出る。
馬鹿にしてたって何の意味も無い。
26氏名黙秘:2007/07/18(水) 09:01:51 ID:???
あっちの奴乙
27氏名黙秘:2007/07/19(木) 00:00:55 ID:???
ヨンパに敬語は死んでもいや
あいつら全員竹島専属管轄で稼動してほしい
28氏名黙秘:2007/07/19(木) 13:49:49 ID:5oA/nCds
そういう品位を疑われる煽りはやめよう。
29氏名黙秘:2007/07/19(木) 18:13:05 ID:???
ヨンパだけど、実務でたらお前らちゃんと敬語使えよ。
タメ口きいたらイジメるからな。
30氏名黙秘:2007/07/19(木) 21:40:45 ID:???
実際は現行組はイマイチらしい、みたいな話をJから聞いたけどねー
あんま新試組をバカにしない方がいいんじゃない?
31氏名黙秘:2007/07/19(木) 22:00:55 ID:???
現行組がイマイチだったから司法制度改革が始まったんだぞ。
既得権益につかまってばかりの小さいやつばかり。
お前らも500人という特権意識で縛り付けられたら使い物にならなくなるぞ。
32氏名黙秘:2007/07/19(木) 22:04:36 ID:???
>>30 >>31
漏洩乙
33氏名黙秘:2007/07/19(木) 22:34:10 ID:???
そろそろやめませう
34氏名黙秘:2007/07/20(金) 00:28:11 ID:???
>>30
新のほうが旧よりまじめだって話だろ。
些細な褒め言葉に敏感だよね。
新の人たちって。

>>31
就職先の上司にも、お前らがイマイチだから俺が来てやったって言ってやれよ。
35氏名黙秘:2007/07/21(土) 22:13:35 ID:???
>>34
本人達がどう思ってるかは知らんよ。
司法試験とは縁のない事務官なんで。
でも単にマジメってかんじのニュアンスじゃなかったよ。
Jにも意外っぽかったし。

ひまだから興味本位で覗いてみただけなんで消えます〜
364*期:2007/07/22(日) 02:30:08 ID:???
>>31
大口叩く前に仕事できるの?漏れの代わりにやってみたらw
君が相手にするボスや裁判長は500人以下の激戦を勝ち抜いてきた人だよ。
500人未満合格の背後には2万5000人の屍るいるいの世界。
37氏名黙秘:2007/07/22(日) 02:59:06 ID:???
裁判事務官とか裁判書記官の評判を聞いてみたけど
やっぱり新修習組の方が使えるっていう意見が大半を占めてたな。
旧試験組の方は難しい試験に受かったってことである意味天狗に乗っちゃってて
修習で物事を吸収しようとする姿勢にかけてるのが目につくとのこと
38氏名黙秘:2007/07/22(日) 03:05:05 ID:???
事務官が分かるわけねーだろ。
ネタすぎ乙。
39氏名黙秘:2007/07/22(日) 03:27:09 ID:???
謙虚に学ぶ姿勢かどうか、天狗に乗って周りが見えてないかどうかは
事務官でも十分わかる
40氏名黙秘:2007/07/22(日) 03:44:23 ID:???
新試組は就職が厳しくて就職活動で修習が出来ず、
修習に身が入っていないというのが裁判所内部の統一見解だぞ。
41氏名黙秘:2007/07/22(日) 03:56:37 ID:???
「裁判事務官」「裁判書記官」ってなーにー?
42氏名黙秘:2007/07/22(日) 05:57:57 ID:???
たしかに,天狗に「乗る」ヤツはいないな。
図に乗るヤツや天狗になるヤツはいるが(笑)
43氏名黙秘:2007/07/22(日) 09:17:08 ID:???
ネタ作文の真実性以前に日本語勉強汁>荒らしクン
44氏名黙秘:2007/07/22(日) 10:02:00 ID:???
とりあえず・・・現行61期の修習の話に戻さないか?
特に弁護修習は情報収集しにくいんだ。皆面白いっていうけど、
もう全く暇な時間とかないんかな。俺は常に何かある状態で充実している方がうれしいが。
45氏名黙秘:2007/07/22(日) 11:37:50 ID:???
>>37
「使える」ってのは具体的に何のことを言ってるんだ?
修習でどういうことをやってるのか
もう少し調べてから煽ったほうがいいぞ。
46氏名黙秘:2007/07/22(日) 15:56:00 ID:???
地方にマチ弁護士として就職したい人に聞きたい
地方の弁護士会に連絡するのって日曜でもOKなの?
47氏名黙秘:2007/07/22(日) 15:57:08 ID:???
連絡してみればいいじゃん。
48氏名黙秘:2007/07/22(日) 16:34:53 ID:???
新旧の修習生を比べての感想@58期B

1 旧(若手)
  →起案に関していれば優秀。直しはほぼ入らず。
   当然基本知識はしっかりしている。
   依頼者との対応も普通。
2 新(30ちょっと前)
  →準備書面なのに判決書みたい。
   基本知識に抜けがある。
   なぜか依頼者の話を遮って喋ろうとする。

正直、ここまで酷いとは思わなかった。
ローのせいか個人の資質か分からないが、
ボスもここ数年の中では最悪と評価。
49氏名黙秘:2007/07/22(日) 17:04:11 ID:???
>>48
貴重な意見をありがとうございます。
ただ,旧の30くらいの人間と新の若手の話も言ってもらえると助かるかな。
50氏名黙秘:2007/07/22(日) 20:08:41 ID:???
天狗の鼻に乗る騎乗位な女修習生

いやー天狗に乗って欲しい
51氏名黙秘:2007/07/22(日) 22:04:52 ID:???
何が助かるんですか!!!
52現60期:2007/07/26(木) 09:18:15 ID:???
おまいら1年実務修習(お勉強よりも実務の方)ちゃんとやれば
後期メチャクチャ楽だぞ

逆にサボれば絶対に挽回できない。
事実認定力がね。
53氏名黙秘:2007/07/26(木) 19:19:42 ID:???
>>52
ちゃんとやる、ってのは具体的に何をやるんだ?
54氏名黙秘:2007/07/26(木) 23:31:12 ID:???
事件記録見るときに訴訟物と要件事実意識しろ
立証責任頭に置きながら証拠を見ろ
55氏名黙秘:2007/07/27(金) 00:03:05 ID:???
>>54
うちの事務所は家事審判ばっかりなので
要件事実とかよくわかりません・・・
56氏名黙秘:2007/07/27(金) 00:33:33 ID:???
>>55
民裁刑裁修習のときにがんばればいいんじゃね?

弁護士になるのに役に立つのは、弁護修習よりも裁判修習という説もあるよね。

弁護修習は事務所によってばらつきがあるし、接する事件や書面の情報も
限られた一視点だけだけど、裁判修習では、それこそいろんな弁護士の
書いたものを広く深く検討できるから。
57氏名黙秘:2007/07/28(土) 09:41:56 ID:???
おまいらおはよう。
なんか毎日やることあるようなないような…そんな気持ちだよ
58氏名黙秘:2007/07/28(土) 10:16:33 ID:???
実務修習はなんか忙しくて、毎日家に着くと8時すぎなわけだが…
59氏名黙秘:2007/07/28(土) 13:32:19 ID:???
>>58
家に8時過ぎに着くなら、「忙しい」というほどではないのでは・・・
60氏名黙秘:2007/07/28(土) 13:47:48 ID:???
指導弁護士の飲みに毎晩付き合ってやっと9時釈放w
早く嫁さんもらってください先生!と言えないけど。
61氏名黙秘:2007/07/28(土) 18:40:39 ID:???
>>56
それは説というより常識
ただ当事者目線は養えない。
これは弁護修習でしか身につかない。金の感覚も。
62氏名黙秘:2007/07/28(土) 22:02:47 ID:???
法律の勉強→裁判修習
被疑者を落とす訓練→検察修習
バカの説得と金の取り方の勉強→弁護修習

こう言われた
63氏名黙秘:2007/07/28(土) 22:08:29 ID:???
うちの事務所、先生が大物なのか知らんが
大したことしてないのに金は潤沢にある感じ

金の取り方の勉強にはならないな
依頼者に出す請求書は見せてもらったけど
64氏名黙秘:2007/07/28(土) 22:26:11 ID:???
東京の有名な先生は修習生に相場の勉強とか言って
報酬額を決めさせる
顧客の前で
65氏名黙秘:2007/07/28(土) 23:53:15 ID:???
>>38
そんなに熱くならないで
66氏名黙秘:2007/07/29(日) 05:39:23 ID:???
適正志願者の数も2万人を切って、これだけ司法試験の受験生母体を脆弱化
させれば司法修習生のレベルの維持にも限界がある。
67名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 07:43:41 ID:???
>>66
合格者にとってそんなことどっちでもいい
わかる?
68名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 09:27:55 ID:???
相手方のBが馬鹿で
謎の主張とかされたらいやじゃね?
69名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 09:32:13 ID:???
最初から引き延ばし目的で訴訟をせざるを得ないこともあるからなぁ。
俺の実務修習先の先生は分かりつつあえて無理な主張をして、
それってどういう意味よと釈明されると謎な主張で根拠づけたりしてる。
いいんだよ、和解狙ってるんだもん。相手にどう思われたって依頼者第一。
70名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:23:14 ID:???
>>68
相手方弁護人独自の見解で理由がない
で、チャンチャンだよ。
71名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:30:52 ID:???
引き伸ばし目的の訴訟行為って法曹としてどうなのかと思うよ。
和解狙いにしても武器がなければできないわけだし。

執行猶予中の刑事被告人が執行明けに判決をもらうために否認したり
弁護人を何度も解任して狙い通りになっていた。
そういう自己防衛は分からないではないが、弁護士がそれに加担するのはどうかな。
民事の消滅時効狙い(原告適格者が多数いる場合に、
敗訴判決が出ると他の人からも訴訟提起されるリスクが高まるので
現在訴訟提起していない者に対する消滅時効を狙う)も見たけれど、
致し方ない面はあるにせよ見ていて微妙だったな。

今回の遅延行為はそういった碌な理由もないだろう。
刑の執行を遅らせるためなんて司法制度を冒涜している。
72名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:43:42 ID:???
裁判所も認める引き伸ばしは
  双方代理人が肯定する
  離婚訴訟の当事者本人のガス抜き
だけの気がする
73氏名黙秘:2007/07/31(火) 23:50:13 ID:???
74氏名黙秘:2007/08/01(水) 00:12:02 ID:???
おまいら、今、どの白表紙読んでる?
75氏名黙秘:2007/08/01(水) 00:13:29 ID:???
実務収集中に白拍子なんて読まないでしょ
76氏名黙秘:2007/08/01(水) 00:16:12 ID:???
裁判修習中は、判決起案の手引きくらい読んで起案しなさい。
77氏名黙秘:2007/08/01(水) 00:21:58 ID:???
おまいらヨンパより評判悪いよ
78氏名黙秘:2007/08/01(水) 00:23:11 ID:???
うるせー馬鹿
79氏名黙秘:2007/08/01(水) 00:28:35 ID:???
判決起案の手引きも読まねーで漫然と判決書いてる奴がいるとは。
80氏名黙秘:2007/08/01(水) 00:29:05 ID:???
便後修習なら白拍子とか塚わな一緒
81氏名黙秘:2007/08/01(水) 00:49:12 ID:???
>>80
案外執行保全は読むが
82氏名黙秘:2007/08/01(水) 17:31:49 ID:???
>>72
それ大事
法律バカは阿呆研修所だけで充分
83氏名黙秘:2007/08/01(水) 17:42:12 ID:???
>>82
そんなに起案の出来が悪かったのか?二回試験落ちるぞw
84氏名黙秘:2007/08/02(木) 00:53:07 ID:???
>>83
あらあら、A連続ごめんあそばせ
てかあの試験落ちる奴いねーよ
2時に提出しても落ちえない
85氏名黙秘:2007/08/02(木) 01:26:46 ID:???
もし今年落ちるやつがいた場合は>>84の考えが間違っていたことが証明されるわけだ。
>>84の能力がわかるね。
86氏名黙秘:2007/08/02(木) 07:43:05 ID:???
>>85
証明力の勉強やり直し
87氏名黙秘:2007/08/02(木) 20:38:23 ID:???
>>86=>>84
自分のミスを消せるよう頑張れ
88氏名黙秘:2007/08/02(木) 21:49:04 ID:???
>>85=87
誤魔化しが下手だ
自分のことを人に押し付けないように
89氏名黙秘:2007/08/03(金) 01:01:19 ID:???
( ̄ー ̄)
90氏名黙秘:2007/08/03(金) 01:04:47 ID:???
>>86
証明力がどう絡んでくるのか…
悪いけど、普通の人間にトンデモ理論は理解できないんだ。
無理ならしょうがないけど、せめて普通の日本人でもわかるかもしれない程度にでいいから、もうちょっと詳しく説明してもらえるかな?
91氏名黙秘:2007/08/03(金) 06:50:22 ID:???
>>90
修習生以外の部外者はお引き取りください。
92氏名黙秘:2007/08/03(金) 10:12:05 ID:???
>>75
後期にヒーヒー言うはめになるよ
93氏名黙秘:2007/08/03(金) 21:15:31 ID:???
>>84
ばかじゃないか?おまい甘すぎw
94氏名黙秘:2007/08/04(土) 07:27:57 ID:???
>>93
必死やなw
いつのカキコ叩いとんw
超亀レスでそれですかw
95氏名黙秘:2007/08/04(土) 13:59:02 ID:???
荒らしはスルーでマターリ進行を推奨でふ
96氏名黙秘:2007/08/04(土) 16:07:55 ID:???
>>94
おまいみたいに暇さえあれば2ちゃんに
張り付いてるわけにはいかないからなw
97氏名黙秘:2007/08/04(土) 23:22:12 ID:???
第1クール無駄なイベント多すぎな気がする・・。貴重な3ヶ月なんだから、みっちりと鍛えてほしいんだけどな。
98氏名黙秘:2007/08/05(日) 00:40:34 ID:???
週に3回くらい飲んでるw
どんどん思考力が落ちてるw
99氏名黙秘:2007/08/05(日) 23:13:04 ID:???
>>96
必死過ぎw涙目www
100氏名黙秘:2007/08/06(月) 00:32:41 ID:9G73iNtd
そんなに必死に並んでもw

ん?梅しかったの?ww
101氏名黙秘:2007/08/06(月) 01:05:01 ID:???
>>556
ロー生にバカにされた気分は?w
102氏名黙秘:2007/08/06(月) 08:16:05 ID:???
受験生やageの荒らしはスルーして
この世界は合格しなければ無価値
103氏名黙秘:2007/08/06(月) 19:46:23 ID:???
主席、潜水艦、また〜りw
104氏名黙秘:2007/08/06(月) 20:18:52 ID:???
>>102
こういう人間が実務家になると悲劇だな。
105氏名黙秘:2007/08/06(月) 20:27:37 ID:???
>>96
ギャハハハ
必死杉wwwwwwww
くやしいのぉwwwwwwwくやしいのぉwwwwwwwくやしいのぉwwwwwwwwwwww
106氏名黙秘:2007/08/06(月) 20:41:26 ID:???
107氏名黙秘:2007/08/06(月) 20:43:08 ID:???
>>105
お前、修習生じゃねーだろ?
108氏名黙秘:2007/08/06(月) 21:31:12 ID:???
>>98
俺週5〜6回ぐらい飲んでるwww

思考力が落ちてるというより、正直脳と肝臓がやばい。
109氏名黙秘:2007/08/06(月) 22:25:09 ID:???
>>105だがVIP臭くできるもんだな

110氏名黙秘:2007/08/06(月) 22:35:57 ID:???
VIPのサルマネでハッカー気取り
そういう2ちゃんねらはどこにもいる
111氏名黙秘:2007/08/10(金) 23:26:28 ID:Jbh3dbe8
あげときますよ。
112氏名黙秘:2007/08/11(土) 00:06:14 ID:???
ああ〜夏休みが終わってしまった。
113氏名黙秘:2007/08/12(日) 14:11:32 ID:???
寝盆・・・
114氏名黙秘:2007/08/12(日) 16:02:54 ID:???
いまの新司法試験初の修習生が新60期ですよね。
旧60期と新60期が重なって就職大変っていうじゃないですか。

旧61期は、新61期と重ならないの?
115氏名黙秘:2007/08/12(日) 16:11:16 ID:???
大変なのは新の方。後追いだから。
就職活動が年始にもつれこむと旧も大変になる。
116氏名黙秘:2007/08/12(日) 16:14:50 ID:???
どうやら新の連中の評価はそこそこ良いみたいだな
即戦力っぽいぞ
117氏名黙秘:2007/08/12(日) 16:22:30 ID:???
>>116
新工作員はお帰りください。
118氏名黙秘:2007/08/12(日) 16:29:22 ID:???
>>116
修習生なんかが即戦力ぽいとかねーw
弁護士になっても即戦力になるまで最低1年はかかるんですよ。
生の記録で実務修習してみればわかるよ。知らないでしょw
119氏名黙秘:2007/08/12(日) 16:35:49 ID:???
研修所の教官から直接聞いた話だが、
前期修習の代わりにロースクールにいったはずなのに、
起案の出来は旧修習と変わらないか少し劣るし、
実体法の知識は遥かに劣るのでびっくりしたと言っていた。

その割に、僕達は全部ロースクールで習いましたから
旧修習生とは違いますと態度だけは不遜らしい。
このまま後期に突入することがいかにやばいかを丁寧に説明したら
導入修習の終わりには素直になっていたらしいけどね。
120氏名黙秘:2007/08/12(日) 16:44:08 ID:???
>>119
新の人も実務修習背では謙虚になってたよ。
己の勉強不足(知識不足)を実務で体感したからでしょう。
新も旧も2回試験は突破しようぜい!
121氏名黙秘:2007/08/12(日) 16:47:54 ID:???
>>120
それで,あなたは旧の人なんですか? 新の人なんですか? その他の人なんですか?
122氏名黙秘:2007/08/12(日) 16:49:59 ID:???
>>121
旧だから,この現行スレにいますが,何か?

もっとも「新」と言っても旧試験時代から勉強してた人が大杉。
123氏名黙秘:2007/08/12(日) 17:07:06 ID:???
「純然たる新」の人は,2年後くらいに合格者の多数派になるかな?
124氏名黙秘:2007/08/12(日) 17:11:20 ID:???
ならないと思う。
1年後の3期→1500人×2に漏れた人
2年後の4期→1500人×2に漏れ、その後の500人にも挑戦した人
3年後の5期(今年の受験者)→ほとんど意地で旧試験が終わるまで挑戦しようとしたが
               来年は100人程度しか受からないので我に返った人

が千人単位でローの試験に流れる。5年後くらいじゃない?
125氏名黙秘:2007/08/12(日) 17:16:07 ID:???
>>124
「5年後くらいに修習生の質がガラっと変わる」
というのはそういう根拠があるんですね。
126氏名黙秘:2007/08/12(日) 17:18:22 ID:???
市場からローに流れる旧試験受験生が
ほとんどいなくなるんじゃないかという超適当な根拠ですが。
127氏名黙秘:2007/08/12(日) 22:59:15 ID:???
文明堂美人双子姉妹は、一緒の修習地ですか? 妹のあんりさんは、特に人気あったね!!
128氏名黙秘:2007/08/13(月) 15:27:25 ID:???
人気あったか?最初こそ見た目で騒がれてはいたが…
129氏名黙秘:2007/08/15(水) 10:33:11 ID:PWBH5zG6
休みだけど、ちょっとくらい勉強しとくか。
と思ったものの何から手を付けたらいいか…
130氏名黙秘:2007/08/15(水) 10:42:18 ID:???
>>128
見た目か。。
奥が深いな。
131氏名黙秘:2007/08/15(水) 10:53:48 ID:???
>>119
俺も教官に質問してみたことがあるんだが、
新60と旧60の両方を受け持つことは無いので、比べるにも比べようがないと言ってたぞ。
119が聞いた教官は、新60と旧59以前を比べたのでは。
132氏名黙秘:2007/08/15(水) 11:31:50 ID:???
>>131
そういうことになるね。
部外者のロー2期生ですが、研修所の前期修習相当部分をローでやっているなんて画餅ですね。
司法試験がおわってから、今の時期がちょうど空白期間でして、
まったく勉強せずに遊び倒している人がほとんどです。
若手裁判官の指導があって、私は要件事実等を勉強していますが、
ロー修了生でこの課外講座をとってるひとは1割ぐらいだから、
なんというか、制度の欠陥というかんじもします
133氏名黙秘:2007/08/16(木) 22:01:41 ID:???
>>131
うちの教官は両方受け持ってたが
明日で解放の現行60期
134氏名黙秘:2007/08/16(木) 22:39:56 ID:???
俺らも来年の今頃2回試験か・・・。このクソ暑いのに嫌だなあ・・・。
・・・勉強しよ・・・
135氏名黙秘:2007/08/16(木) 23:15:58 ID:???
>>134
現60期だが、民裁、敷金返還請求でますた…orz

敷金返還請求権
賃貸人地位移転
賃借権譲渡
債権譲渡
債権質と対抗要件
債権質と混同
原状回復義務違反
相殺と敷金当然充当
商事消滅時効と中断

事実認定は
処分証書の成立争いあって二段推定の一段目推定がそもそも働かないような場合

完全に落としにきてる
マジで民法やっといた方がいいよ
136氏名黙秘:2007/08/16(木) 23:18:45 ID:4Q0WzdWt
>>135
めっちゃ楽だな
簡単だ
137氏名黙秘:2007/08/16(木) 23:21:16 ID:???
>>135
えーっと類型別に載ってんの僅かだね
138119:2007/08/17(金) 00:02:34 ID:???
うちの教官も新旧両方受け持ってるよ。
ほんとに聞いた話を書いただけだよ。

二回試験だるい…
139氏名黙秘:2007/08/17(金) 00:17:01 ID:???
>>135
乙 キツすぎるねえ。
140氏名黙秘:2007/08/17(金) 00:36:26 ID:???
おまえら類型別に載ってることしか書けないのか?
本当に今実務修習やってるの?
141氏名黙秘:2007/08/17(金) 00:37:31 ID:???
>>140
あ、そうか、岡口マニュアルがあったね。
142氏名黙秘:2007/08/17(金) 14:18:53 ID:aTJ1BkNN

司法修習生が裁判記録紛失、佐賀地裁で修習中

  佐賀地裁で修習中の司法修習生(26)が、福岡市博多区で車上荒らしに遭い、
  被告の名前などの個人情報を記した修習リポートを記録したUSBメモリー
  (パソコン用の簡易記憶媒体)などが盗まれていたことが17日までに分かった。

  同地裁によると、修習生は15日午後7時45分ごろ、
  博多区内の駐車場にとめた知人女性の乗用車にメモリーを入れたバッグを残し、
  車に鍵をかけて離れた。約1時間後に戻ったところ、バッグがなくなっていたという。

  バッグは16日午前、同区内の別の駐車場に放置された状態で見つかった。
  盗まれたメモリーには、修習でかかわった実際の刑事事件の被告や
  証人数人の名前が入ったリポートなどが保存されていた。

  佐賀地裁の高尾光浩総務課長は
  「指導裁判官の承認を得ず、パスワードもかけないまま外部に持ち出したのは
  あってはならないことだが、具体的な被害の可能性が少ないので、
  関係者に謝罪や説明をする予定はない」と話している。

朝日新聞 2007年08月17日12時28分
http://www.asahi.com/national/update/0817/SEB200708170009.html
143氏名黙秘:2007/08/17(金) 14:31:37 ID:5SogQnml
佐賀ってことは、新60か?
うちらとは関係ないね。
144氏名黙秘:2007/08/17(金) 14:41:20 ID:???
>>143
夏休みか
145氏名黙秘:2007/08/17(金) 16:07:22 ID:???
>>144
夏休みだからデータを持って遠出してたってことを言いたい?
それとも143が夏厨だと言いたい?

>>142
これでまた締め付けが厳しくなったりするのかなあ。
新のとばっちりはちょっと嫌だ。
146氏名黙秘:2007/08/17(金) 20:40:40 ID:???
やっぱ罷免かな
147氏名黙秘:2007/08/18(土) 10:27:07 ID:???
慶應漏洩の署名に協力しよう!!
http://keio-ls.ath.cx/upld/file/file018.doc
148氏名黙秘:2007/08/18(土) 22:58:45 ID:???
さ、休みも明日で終わりだ。こっから1年突っ走るぞ
149氏名黙秘:2007/08/19(日) 01:00:36 ID:???
>>119
教官が修習生に対してそういう言葉を発している場面が想像できない。
教官はそういうことは言わないんではないか?
むしろ俺らの不安を煽るために逆のことをいいそうだが。
150氏名黙秘:2007/08/19(日) 01:31:37 ID:???
厳しくし過ぎると、最近の修習生は自殺を口にしたり現にしたりするから(ry
151氏名黙秘:2007/08/19(日) 01:32:04 ID:???
飲みの席での言葉じゃない。あんがいそっちの方が本音だったりするじゃん。
152119:2007/08/19(日) 02:40:38 ID:???
確かに教室ではないよ。
教官や裁判官も少人数なら色々教えてくれる。
153氏名黙秘:2007/08/19(日) 07:14:21 ID:???
司法研修所は廃止して各弁護士会単位で実務のかたわらOJTさせれば十分実務に
対応できるだろ。
税金で修習生に払う給料だけでも年間100億以上だろ。
外国で司法研修所ない国と比較して、100億以上税金使うだけの、それに見合った
司法研修所ない国の法曹よりも優秀な法曹を司法研修所の教官らは育ててるのか?
154氏名黙秘:2007/08/19(日) 10:47:01 ID:???
>>153
二回試験、来年も猛暑の中だったら死ぬなー。
正直、この暑さで体調崩したり、調子出なかった人はかなりいるでしょ。
絶対評価の試験はこういうのが怖いね。

ってか、P修習やってて民法全く触れてないせいか、上に書いてある民裁の問題、
何が何だかよくわからん…やばいな〜
155氏名黙秘:2007/08/19(日) 11:25:21 ID:???
>>119
特定のやつなんだろうな
156氏名黙秘:2007/08/19(日) 13:48:48 ID:???
>>154
猛暑と言っても、クーラー効いてるんだよね?
6月くらいの方が地獄じゃない?
157氏名黙秘:2007/08/19(日) 18:46:39 ID:???
>>153
だから給与はもうすぐお前の望みどおり、廃止されるだろw

あと、

>各弁護士会単位で実務のかたわらOJTさせれば

修習制度が廃止されたら、弁護士会が受け入れなんかするわけないだろうがw
158氏名黙秘:2007/08/19(日) 19:13:14 ID:???
マジな話、>>153のようなやり方も、法曹養成の選択肢としてはありだ。

ただ、

・OJTで訓練できる合格者の数は、対応可能な弁護士の事務所の数によって制約される。
 (どんな弁護士でもいいというわけではないし、業務分野があまりに特定した事務所はまずいし、
 長期間置いておける余裕がある・・・となると、数が限られる)

 そこで、弁護士会としては、「実務訓練受け入れ試験」でもやって人数を切るしかなかろう。

・合格者(修習生)への給与が廃止されるどころか、むしろ、合格者から授業料を徴収しなければ
 やっていけなくなるだろう。 
159氏名黙秘:2007/08/19(日) 22:46:29 ID:???
>>158
>・合格者(修習生)への給与が廃止されるどころか、むしろ、合格者から授業料を徴収しなければ
やっていけなくなるだろう。

外国ではそういうところもあるという話をどっかで見たことがある。
確かに、自分が非修習生で税金負担者だったら、そう思うよなあ…。
160氏名黙秘:2007/08/20(月) 01:50:06 ID:???
修習の役割って国民に理解されてないよね。
大学やカルチャーセンターのような社会勉強のためのモラトリアム程度のものと思われてる気がしてならない。
161氏名黙秘:2007/08/20(月) 01:54:23 ID:???
てか,漏れも司法試験の勉強始める前まで
修習なんてイメージもわかんかったよ
会社の新入社員研修くらいにしか
162氏名黙秘:2007/08/22(水) 13:16:00 ID:???
d
163氏名黙秘:2007/08/22(水) 20:11:36 ID:???
OJTとは何の略ぞな?
164氏名黙秘:2007/08/22(水) 21:37:09 ID:???
On the Job Train

つまりは、座学とかではなく、
次々と来る仕事にもまれながら鍛えられていくことさ
165氏名黙秘:2007/08/22(水) 21:37:13 ID:???
On the Job Training
166氏名黙秘:2007/08/23(木) 11:28:43 ID:???
植村教授の行った新司法試験の出題内容の漏洩について、法務省が行った調査に不服のある受験生有志が、
本件を調査する第三者委員会の設立と是正措置の要否に関する再検討を求めて、署名活動を展開しています。
この署名活動には、先に植村教授を刑事告発した樺島正法弁護士が、署名の取りまとめ役として活動を支援しています。
まとめサイト
http://www34.atwiki.jp/vipepper/
署名用紙はこちら
http://keio-ls.ath.cx/upld/file/file018.doc
上記趣旨に賛同していただける場合は
司法の廉潔を守るために9月3日までに是非とも署名をお願いします
167163:2007/08/23(木) 14:39:18 ID:???
>>164>>165
サンクス
168氏名黙秘:2007/08/26(日) 14:08:36 ID:???
なんか第1クールも終盤ですな。
B志望の漏れは生涯で後2回しか取調べが出来ないのかぁ…
169氏名黙秘:2007/08/26(日) 20:55:22 ID:???
>>168
P志望に切り替えればいいじゃない。
170氏名黙秘:2007/08/26(日) 21:45:45 ID:???
かみあってないじゃない。
171氏名黙秘:2007/08/27(月) 01:26:36 ID:???
>>168
気が向いた時に、裁判官、検察官、弁護士のどれでもできる制度になればいいのにね。
172氏名黙秘:2007/08/27(月) 01:29:14 ID:???
どの仕事も、一人前になるには修習後5年程度は掛かるから、
そう簡単に方向転換はできないよ。
現に弁護士任官はあれだけ弁護士会が旗を振ってもかなり低調。
(しかも優秀なのほど現状に満足して任官したがらないし・・・)
173氏名黙秘:2007/08/30(木) 00:05:37 ID:???
新試験はマジで終ってるな。
漏洩自体もだし、法務省などの対応も。

1500終ったときは死ぬほど辛かったけど、
ロー行くのを延期して、一年間耐えて本当に本当に良かった。
174氏名黙秘:2007/08/30(木) 00:20:26 ID:???
法務省の対応って何???
175氏名黙秘:2007/08/30(木) 08:52:36 ID:???
>>174
法務省が、漏洩に関し、シカトを決めこんでること
176氏名黙秘:2007/09/01(土) 03:23:46 ID:???
この程度の論点的中が漏えいなら……
L●Cやセ●ナーは2年に1度漏えい……
177氏名黙秘:2007/09/01(土) 08:36:37 ID:???
予備校は問題が漏れてくるルートを持たないけど。

KOのケースは試験委員本人だからどうしようもない。
その後も同僚による漏洩が発覚しているし・・・
178氏名黙秘:2007/09/01(土) 14:44:26 ID:???
受かる前なら、やれ漏洩だなんだと
いちいち憤っていた気もするが、
正直もうどうでもいい。
179氏名黙秘:2007/09/01(土) 14:53:11 ID:???
40
180氏名黙秘:2007/09/02(日) 16:29:47 ID:???
>>178
それも修習生のうちだけかな。
実務に出たらそうも言ってられなくなりますよ。
採用の問題とか、法曹に対する信頼の問題とか、ダイレクトに関係してくるから。
181氏名黙秘:2007/09/03(月) 00:23:52 ID:???
>>180
>採用の問題とか、法曹に対する信頼の問題とか、ダイレクトに関係
って、何やら大層なことを言ってるような書きぶりだが
結局どう関係して何故「そうも言ってられなくなる」んだか全くイミフ。
182氏名黙秘:2007/09/03(月) 02:07:44 ID:???
法曹界自体が「沈み行く船」になったらどうするんだ?
183氏名黙秘:2007/09/03(月) 07:53:16 ID:???
なったところで、どう困るの?
別に個々の弁護士にはそんなに影響ない。
単純に、弁護士の数が多いことの影響がでかい。
184氏名黙秘:2007/09/03(月) 20:47:12 ID:???
71人だってね。
185氏名黙秘:2007/09/03(月) 21:02:02 ID:???
61期は全員合格を目指して互いに協力しましょう!
186氏名黙秘:2007/09/03(月) 22:28:17 ID:???
71人はへこんだなあ・・知り合いの60期に聞くの怖いな・・・。
この71人は、新60期の2回試験を受けることになるのかな・・・
来年の今頃俺らは・・どうなっているだろう・・・
187氏名黙秘:2007/09/03(月) 23:41:06 ID:???
71age!
188氏名黙秘:2007/09/03(月) 23:42:37 ID:???
でもさあ,ぶっちゃけ,クラスに1人や2人くらいは,
「ああ,こいつは受かってほしくないなー」
って奴いただろ。
そいつらが落ちたって考えればいいんじゃね?
189氏名黙秘:2007/09/03(月) 23:53:37 ID:???
俺のことですか?
190氏名黙秘:2007/09/04(火) 00:09:56 ID:iUZGZ6jh
普通にやってたら落ちないよ。
落ちるのは、不動産を即時取得したり
被告人が無罪主張しているのに情状弁護したりしたりする奴。
極端なことを書かなければ落ちない。

今までが落とす試験ばかり受けていたから怖いだろうが
今年の2回試験もどうぞ合格してくださいという問題ばっかりだったぞ
(但し民裁除く)。
191氏名黙秘:2007/09/04(火) 00:16:32 ID:???
>>190
普通にやった「つもり」の知り合いが
片っ端から落ちてるよ…
漏れ、彼らをどう慰めたらいいのか途方に暮れてる…
192氏名黙秘:2007/09/04(火) 00:40:49 ID:???
法曹資格得る卒業試験、71人が不合格 過去最多
2007年09月04日00時34分

 司法試験の合格者が法曹資格を得るために入る司法研修所の卒業試験が8月にあり、
これまでで最も多い71人が不合格となった。最高裁が3日、発表した。
71人はいったん罷免され、別の試験を11月に受けさせてもらえるよう希望を出すことになる。
今回の卒業試験は、司法試験合格者が1500人規模に増やされてから2年目の期にあたることから、
司法試験合格者の「質の低下」を懸念する声も出ている。

 卒業試験の対象となったのは05年の旧司法試験に合格した「旧60期」を中心とする1468人で、不合格者の割合は4.8%。
試験は5科目すべてに合格する必要があり、科目ごとの不合格者数をみると
民事裁判22人、刑事裁判19人、検察5人、民事弁護34人、刑事弁護9人となっている。

 不合格者は希望が認められれば、次の期の卒業試験を受けられる。
今年は、法科大学院の修了者を対象にした新司法試験の初めての合格者約1000人(新60期)に対する卒業試験が
11月に予定されていることから、今回の不合格者はこの試験を再受験して卒業を目指せる。

 不合格者は、司法試験の合格者が1200人規模だった58期まで5人以下で推移していた。
昨年の59期は今回と制度が異なり、1科目だけ合格水準に達しなかった場合は追試の受験が認められた。
卒業試験で合格水準に達しなかったのは107人(7.2%)、追試を経ての不合格者は16人で、この時点で過去最多。
今年の旧60期はこの数字を大きく上回った。

 追試は今年から廃止された。最終不合格者の急増には追試の廃止も影響している。

ttp://www.asahi.com/national/update/0903/TKY200709030367.html
193氏名黙秘:2007/09/04(火) 01:26:14 ID:???
>>188
俺の場合、クラスの誰もが
「ああ、こいつにだけは受かってほしいなー」
って俺のことを思っている


だから俺が来年落ちたら、クラスは喪に服し、女の子は嘆き悲しむだろう
194氏名黙秘:2007/09/04(火) 08:48:42 ID:???
再試験で受かたとしても
無能という名札を付けて
法曹界を死ぬまで歩まなければ
なりません
謹んでお悔やみ申し上げます
195氏名黙秘:2007/09/04(火) 12:13:22 ID:???
>>194
追試受けたけど単位会の会長までいった人がいる。
実務を知らない司法試験未受験者はだまっているように。
196氏名黙秘:2007/09/04(火) 21:48:52 ID:???
もう民裁嫌だな・・・。
197氏名黙秘:2007/09/05(水) 08:20:26 ID:???
>>195
単位会の会長って、田舎なら持ち回りですがw
198氏名黙秘:2007/09/05(水) 22:01:15 ID:???
黙ってニコニコするのも仕事
199氏名黙秘:2007/09/05(水) 22:06:15 ID:???
>>178
>受かる前なら、やれ漏洩だなんだと
>いちいち憤っていた気もするが、
>正直もうどうでもいい。
かつては受験マシーンだったから漏洩には興味があったけど、
今は利害関係がないからどうでもいい。という世渡り上手さんか。
200178:2007/09/06(木) 00:34:15 ID:???
>>199
実際、自分が腹を立てるほどの利害関係はもうないし、
義憤に駆られるというほど重大な話とも思えない。

受験マシーンであったか否かとか、世渡り上手であるかとは
あんまり関係ないように思う。

まあ、あのころは受験マシーンというか、試験に魅入られてたのは否定できんがw
201氏名黙秘:2007/09/07(金) 00:04:20 ID:???
1.有能な怠け者 前線指揮官に向いているといわれる。
 理由は主に二通りあると言われ、
 1つは、怠け者であるために部下の力を遺憾なく発揮させるため
 1つは、どうすれば自分が楽をできる勝利を考えるため

2.有能な働き者 参謀に向いているといわれる。
 理由は勤勉であるために自ら考え、また実行しようとするので
 部下を率いるよりは参謀として司令官を補佐する方が良いといわれる。
 また、あらゆる下準備を施すため

3.無能な怠け者 連絡将校に向いている、又は下級兵士。
 理由は自ら考え動こうとしないので、参謀や上官の命令どおりに実行するため。

4.無能な働き者 処刑するしかあるまい
 理由は働き者ではあるが、無能であるために間違いに気づかず進んで
 実行していこうとし、更なる間違いを引き起こすため。
202氏名黙秘:2007/09/07(金) 15:31:48 ID:???
>>200
せいぜい61期は漏洩世代って言われるくらいだな。
普通の人は旧とか新とか知らないし。
203氏名黙秘:2007/09/07(金) 22:33:06 ID:???
実務修習地っていつ決まるの?
204氏名黙秘:2007/09/08(土) 00:21:44 ID:???
>>202
>普通の人は旧とか新とか知らないし。

意外と知ってる場合もある。

先日、近所の銀行支店に総合口座を新設したとき、職業で「司法修習生」と書いたら
窓口の女性が「最近話題のロースクール行かれたんですか?」と聞いていた
それに対して「いえ、昔ながらの誰でも受ける古いタイプの司法試験で受かりました」
と答えたら
「わあ、そっちの試験はすごく難しいんでしょ?すごいですね」
と答えた

だからってどうということもないけど。
205氏名黙秘:2007/09/08(土) 00:39:15 ID:???
>>204
窓口嬢へのフラグが立ったのに気付かなかったのか?
206178:2007/09/08(土) 00:52:00 ID:???
>>202
旧とか新とかの認識もない人が、
なぜ61期という期別を認識するのか。
207氏名黙秘:2007/09/08(土) 00:55:33 ID:???
>>205
  ∧_∧ 
  ( ;´∀`)
  人 Y / フラグ立ってきた
 ( ヽ し
 (_)_)
208氏名黙秘:2007/09/08(土) 01:10:57 ID:???
俺、二回試験に受かったら窓口嬢と結婚するんだ。
209氏名黙秘:2007/09/08(土) 01:54:06 ID:???
>>208
映画やゲームで戦死するキャラだな
210氏名黙秘:2007/09/08(土) 12:52:19 ID:???
>>201
どういう人が司令官に向いているのか知りたいw
211氏名黙秘:2007/09/08(土) 19:18:00 ID:???
もうすぐ第二クールが始まりますね。
212氏名黙秘:2007/09/08(土) 22:56:58 ID:???
>>206
なるほど。
いずれにしても,興味ないよね。
213氏名黙秘:2007/09/09(日) 12:37:10 ID:???
そして伝説へ。
214氏名黙秘:2007/09/09(日) 13:44:20 ID:???
内定取れていない奴って300人くらい?
215氏名黙秘:2007/09/09(日) 22:10:57 ID:???
地方都市ですが、私はまだです。
216氏名黙秘:2007/09/10(月) 07:06:35 ID:???
東京ですが、就活自体手をつけてません…。
217氏名黙秘:2007/09/10(月) 22:16:28 ID:???
まttttttttttったく
218氏名黙秘:2007/09/10(月) 22:35:11 ID:???
今日発売の日経ビジネスで弁護士&事務所ランキングが載っていた
219氏名黙秘:2007/09/13(木) 18:38:08 ID:???
いよいよ第二クール。と同時に新61期が1800人・・・。
勉強も本格化し、就活もやりにくくなってくるな・・早く決めないと。
220氏名黙秘:2007/09/13(木) 23:46:21 ID:???
懐石食べて,仕切直しだ。
221氏名黙秘:2007/09/15(土) 02:58:43 ID:???
はげ
222氏名黙秘:2007/09/16(日) 10:08:20 ID:???
うひ、うひひ。
223氏名黙秘:2007/09/16(日) 14:47:04 ID:???
よぉ、旧さん。
同じ61なのが癪に障るぜ。
224氏名黙秘:2007/09/16(日) 19:48:08 ID:???
悪いけど、旧61期は第1クールと第2クールの境目だから、
いろいろ忙しくてかまってる暇はないよ。
就活も佳境に入ってるしなー。
225氏名黙秘:2007/09/16(日) 22:42:20 ID:???
てか、新の連中が敢えてこんなこと書かないでしょ。
226223:2007/09/16(日) 23:39:29 ID:???
>>225
よくわかったねw
淋しかったから自己煽り
227氏名黙秘:2007/09/17(月) 11:42:29 ID:???
第1クールを経て志望が変わったり,強まったりした人っている?
228氏名黙秘:2007/09/17(月) 12:11:35 ID:???
Pは向いていないことがよく分かった。
229氏名黙秘:2007/09/17(月) 23:33:00 ID:???
>>228
おまえは俺か。
230氏名黙秘:2007/09/17(月) 23:48:47 ID:???
実務修習意外にしんどいとおもた
231氏名黙秘:2007/09/17(月) 23:54:51 ID:???
ナマの記録はプレッシャー感じる
白表紙は気楽だったんだなー(遠い目
232氏名黙秘:2007/09/18(火) 00:08:59 ID:???
>>231
白表紙は裏表印刷がウザイ
233氏名黙秘:2007/09/18(火) 00:14:43 ID:???
>>232
それはいえた
片面印刷バンザーイだ
234氏名黙秘:2007/09/18(火) 07:29:26 ID:S2xJpOkf
裁判修習ってどんなだろう?
235氏名黙秘:2007/09/19(水) 22:53:14 ID:???
東京合同説明会に参加します。
236氏名黙秘:2007/09/20(木) 01:49:04 ID:???
>>235
どうぞ
237氏名黙秘:2007/09/21(金) 01:10:02 ID:???
>>200
>>>199
>実際、自分が腹を立てるほどの利害関係はもうないし、
>義憤に駆られるというほど重大な話とも思えない。

だから、それを世渡り上手な性格というわけ。自分の利害関係に
関わるときだけ憤っているという性格は非常に便利がいい。
238氏名黙秘:2007/09/21(金) 01:54:19 ID:???
2週間前のレスになぜいまさら…
時機に後れすぎだろ
239氏名黙秘:2007/09/21(金) 03:39:09 ID:???
>>237
それ普通じゃないの…?
240氏名黙秘:2007/09/21(金) 06:35:19 ID:???
おまいらおはよう
漏れはPからJへ
一人当たりの占有面積の減り方が著しいorz
241氏名黙秘:2007/09/21(金) 06:52:24 ID:???
>>240
おはよう
漏れもPからJだが
Jは息苦しい
242氏名黙秘:2007/09/21(金) 20:17:36 ID:???
>>5
そうだよね。
243氏名黙秘:2007/09/21(金) 20:49:44 ID:???
>>240
>>241
俺もPからJだが、狭苦しくて雰囲気が息苦しすぎる
244氏名黙秘:2007/09/21(金) 21:02:17 ID:???
狭苦しいのは修習生が増えすぎたせいだが、
雰囲気の息苦しさは裁判所という空間ならでは。
部長が違えばもうすこし楽な所もあるけど。
245氏名黙秘:2007/09/22(土) 07:01:39 ID:???
>>239
それを普通という感覚がおかしいと言えなくも無い。
敢えて言うなら、受験生の時憤っていた時の根性が
間違っていたなと振り返らないとおかしい。
246氏名黙秘:2007/09/22(土) 07:49:57 ID:???
>>245
利益追求はおかしいと?
247氏名黙秘:2007/09/22(土) 22:16:45 ID:???
スルーでいきましょ(笑)
248氏名黙秘:2007/09/22(土) 22:48:35 ID:???
>>247
変なことを言われたときに
スルーできずに思わず言い返したくなるのは
法曹なんて職業を目指す人間によく見られる性質な気がするw

>>237
>自分の利害関係に関わるときだけ憤っている
という趣旨にはとても読めないな。
249氏名黙秘:2007/09/27(木) 22:19:02 ID:???
土日に東京の就職説明会に行くのだが、求職票はどこにあるんだ?
日弁連のHPを探しても見つからない。
250氏名黙秘:2007/09/28(金) 07:56:05 ID:???
>>249
日弁連の求職票は,もう締め切ってたと思うが・・・。
251氏名黙秘:2007/09/29(土) 13:08:08 ID:???
8月一杯くらいで締め切ったはず。
252氏名黙秘:2007/09/29(土) 14:28:45 ID:???
東京三会合同説明会、修習生たくさんきてます
253氏名黙秘:2007/09/29(土) 18:34:35 ID:???
あげ
254氏名黙秘:2007/09/29(土) 18:41:49 ID:???
現行61期の実務修習地って東京大阪以外は
どこですか?
255氏名黙秘:2007/09/29(土) 19:06:03 ID:???
>>254
東京、大阪、千葉、水戸、福島、函館、甲府、岐阜、富山、大津、松山、岡山、大分
256氏名黙秘:2007/09/29(土) 19:11:53 ID:???
>>255
ありがとう。62期はもっと減るのでしょうね。
257氏名黙秘:2007/09/29(土) 19:26:08 ID:???
62期は東京・大阪だけって噂が流れてた。
少なくとも、数箇所程度になるのは本当っぽい。
258氏名黙秘:2007/09/29(土) 19:27:07 ID:???
東京修習大阪修習は崩壊しつつあるのに。
259氏名黙秘:2007/09/29(土) 19:30:13 ID:???
>>257
東京大阪だけというのは寂しいですね。
>>258
崩壊って具体的にはどういうことですか?
260氏名黙秘:2007/09/29(土) 19:33:37 ID:???
端的にいえば放置。
261氏名黙秘:2007/09/29(土) 19:43:21 ID:???
人数多すぎて放置ですか。それなら地方のほうが良さそうですね。
就活はめんどくさいかもしれませんが。
262氏名黙秘:2007/09/29(土) 19:46:20 ID:???
現行も新も東京大阪修習の二回試験不合格率が高くなるといわれてる。
東京さえ避ければ問題ないよ。現行なら千葉とか新なら埼玉とか。
263氏名黙秘:2007/09/29(土) 19:52:11 ID:???
結構深刻な事態ですね。私は現行なので千葉がいいな、
東京にも近いし。
264氏名黙秘:2007/09/29(土) 20:19:07 ID:???
>>263
>>262

現行の千葉修習は80名。千葉程度の規模に80名も詰め込んで
まともな修習を受けられると思うか?
265氏名黙秘:2007/09/29(土) 20:19:58 ID:???
>>264
しかし新はいない。
東京は新を何人詰め込むと思ってるんだ?w
266氏名黙秘:2007/09/29(土) 20:28:27 ID:8Oiy12g5
東京は検察修習は放置で暇なので、かえって
二回試験の勉強ができて有利。
267氏名黙秘:2007/09/29(土) 20:38:10 ID:???
現行60期東京修習だったけど、新が入って来てから悲惨だったよ。
東京修習240人中俺が知ってる不合格者は4人。
まだいると思うけど。
268氏名黙秘:2007/09/29(土) 20:44:30 ID:???
>>267
全体の不合格率が5%弱だからそれ以下なら問題ない
269氏名黙秘:2007/09/29(土) 21:19:42 ID:???
>>264
他の修習地は何人くらいですか?判る範囲でいいです。
千葉で80人はさすがにMAXですよね。それでも新のいる
東京大阪よりはましでしょうね。
270氏名黙秘:2007/09/29(土) 21:29:39 ID:???
>>269
お前が何を聞きたいのかわからん
まずは受かれよ
271氏名黙秘:2007/09/29(土) 21:45:43 ID:???
>>270
嵐不用
272氏名黙秘:2007/09/29(土) 23:36:57 ID:???
>>270
お前、新だろ?新のせいで現行は迷惑かけられてるの知ってる?
273氏名黙秘:2007/09/29(土) 23:44:32 ID:???
で、東京三会の説明会はどうだった?
274氏名黙秘:2007/09/29(土) 23:46:20 ID:???
良かったよ!お前は行かなかったのか?
275氏名黙秘:2007/09/29(土) 23:50:49 ID:???
インハウス多いのな
276氏名黙秘:2007/09/29(土) 23:52:25 ID:???
新のほうが多い、当然だが。
277氏名黙秘:2007/09/29(土) 23:55:12 ID:???
インハウスは新の方が有利
278氏名黙秘:2007/09/29(土) 23:57:30 ID:???
>>276
求人?出席者?
279氏名黙秘:2007/09/30(日) 00:16:50 ID:???
求人だよ。現行の2倍いるのだから当然でしょう。
任官任検もオレらの期より多いでしょう。
280氏名黙秘:2007/09/30(日) 05:09:37 ID:ln+uPZSE
任官任検は新旧で人数割りだから、
新の方が当然多くなるよね。

弁護士はやはり旧が有利だな。
ただ、大規模渉外は有利不利ない。
281氏名黙秘:2007/09/30(日) 05:10:31 ID:???
いまどき決まっていない新60なんているのか?
282氏名黙秘:2007/09/30(日) 08:39:46 ID:???
<三回合同で話してきた感想>
はっきり話さない人は印象に残らない
求職票の広い枠の部分が箇条書きだと,やる気ないのかと思う
へんな自己アピールは逆効果。たぶん就職で苦労するでしょう
求職票に写真貼ってないと,事務所に帰ってから思い出せない
最低限の就活マナーも知らない人は,仕方ないか〜とも思いつつ,やっぱりポイント下がる

今日行く人の参考になれば幸いです。
283氏名黙秘:2007/09/30(日) 12:21:36 ID:???
三回合同はやっぱり基本的には現行61のためのものだったね
周りと話した感じでも新60はいなかったし
284氏名黙秘:2007/09/30(日) 12:53:59 ID:???
新60期は来づらいだろうね
285氏名黙秘:2007/09/30(日) 15:13:45 ID:???
新60もいたけど。
286氏名黙秘:2007/09/30(日) 20:00:01 ID:???
ずっと同じ説明をする先生方は大変だったと思うが,
俺も疲れた。
287氏名黙秘:2007/09/30(日) 20:04:08 ID:???
事務所に対して修習生の比率はどれくらいだった?

横浜の場合は7倍以上は来てたが。
288氏名黙秘:2007/09/30(日) 23:51:02 ID:???
>>287 比率は、はっきりは分からないが、人気のある事務所で
   1回の説明に5〜10人くらい。2、3人くらいの事務所が
   多くて、企業に至っては誰も聞いていないところもあった。
   2日目より1日目の方が、断然修習生は多かった。
289氏名黙秘:2007/09/30(日) 23:54:56 ID:???

>>282
採用担当の方ですか?
変な自己アピール、最低限の就活マナーってなんでしょう?

 
290氏名黙秘:2007/09/30(日) 23:55:44 ID:???
空気読まずに担当者の説明さえぎって質問するとかじゃない?
291氏名黙秘:2007/10/01(月) 16:53:13 ID:???
新のスレ見てきたけど、現行の方が修習期間長いのに貰える期末手当少ないのな
292氏名黙秘:2007/10/01(月) 19:23:37 ID:???
>>288
どの事務所が人気あった?
内定先もブースだしていたのでちょっと気になったんだが
293氏名黙秘:2007/10/01(月) 20:02:31 ID:???
>>290
そんなDQNな修習生がいるとは思えないけど。
294氏名黙秘:2007/10/02(火) 10:42:17 ID:???
楽しいよ。
295氏名黙秘:2007/10/03(水) 08:02:59 ID:???
>>292
俺も同じ状況。
結構気になってる。
296氏名黙秘:2007/10/03(水) 17:33:00 ID:???
>>295
向こうにも選択する権利あるからなぁ
切られるのかなぁ
297氏名黙秘:2007/10/04(木) 01:24:04 ID:???
裁判員候補<うちは自営業で理容師なんで裁判員にはなれません

裁判官<裁判の日だけアルバイトを雇えばこれると思いますが

裁判員候補<あんた頭は正常に働いてるのか?正気か?精神病院に行った方がいいんじゃないのか?

笑った
298氏名黙秘:2007/10/06(土) 13:35:06 ID:???
論文合格から1年かぁ
あの日は大嵐だったっけな
299氏名黙秘:2007/10/06(土) 14:47:12 ID:???
実務修習中の模擬裁判の記録って,
やはり,研修所起案用の記録と同様,外部流出したらまずいのか?
修習用パソコンで起案(というかメモ作成)しないといけないのか?
300氏名黙秘:2007/10/06(土) 16:04:02 ID:???
持ち出し厳禁って言われたよ。
301氏名黙秘:2007/10/06(土) 17:02:27 ID:???
>>300
え,家に持って帰っちゃいけないの?
302氏名黙秘:2007/10/07(日) 21:26:24 ID:???
303氏名黙秘:2007/10/08(月) 01:43:56 ID:???
>>303
糞スレあげんな
304氏名黙秘:2007/10/08(月) 01:59:03 ID:???
要件事実問題集

岡口基一
発行所:商事法務 
 定価(税込):\3,300
 発刊:2007/10/22   
305氏名黙秘:2007/10/08(月) 02:04:01 ID:???
>>304
だから
その本商事法務のHPでは見あたらないんだが?
306氏名黙秘:2007/10/08(月) 02:19:01 ID:???
>>305
DQNの嫌がらせ出版妨害のガセネタでしょう
そういうのに限って留年生だったりしてw
307氏名黙秘:2007/10/08(月) 15:22:14 ID:???
皆さん、就活は順調ですか?
308氏名黙秘:2007/10/08(月) 16:22:17 ID:???
老婆心ながら助言します。

大都市圏における一般民事・小規模事務所の就職の心得

・初任給よりも個人受任の有無を気にしましょう。
・兄弁との雑談で事務所の空気を読むといいでしょう。兄弁とお話しさせてくれない事務所は何かを隠している可能性があります。
・離職率を見るのが正確です。いい事務所はイソ弁が居着きます。ボスだけ古く、イソ弁4人くらいが全員58以降などという事務所は要注意です。
・収入の柱が何なのかをきちんと説明できない事務所は気をつけましょう。何でもできる=何も売りがない。
・ボスの人柄から「勢い」を感じるかどうか。ボスの人柄に「謙虚さ」があるかを見るとよいでしょう。優秀なボスは両方兼ね備えています。
・最終的にイソ弁をどうしたいのかをはっきり言ってくれる事務所にしましょう。はっきり言わない事務所は「使い捨て」の可能性があります。
・外見で判断しましょう。
・ボスだけ個室だったり、ボスの部屋を見せてくれなかったり、執務室に仕事と関係のないもの(ゴルフのパタ−など)があるところは注意(ちょっとした息抜きの雑誌や小説漫画なら構わない。)
・ボスに休日の過ごし方を聞いてみましょう。仕事そっちのけで趣味の話に没頭するタイプは仕事をできるだけイソ弁にやらせて楽をしたいと考えていることがあります。
・仕事の話をうれしそうにするボスは信用できます。仕事が好きなボスの下で働いた方が学ぶものは多いでしょう。
・気に入った事務所には事務所訪問直後に「内定をくれたら自分はいくつもりがある」とはっきり伝えましょう。小規模事務所では内定を蹴られるとダメージが大きいです。また、最後の決め手は「熱意」であることが多いです。
・自分が行きたいと思った事務所でも、自分の個性が事務所のニーズとマッチしていないと思ったときは身を引いた方があなたのためです。
・事務所訪問のあとのみに連れて行かれ、異常に高い店やボトルを入れている店に連れて行く弁護士は辞めた方がいいでしょう。ただメシだけごちそうになり、内定は辞退した方がいいです。




309氏名黙秘:2007/10/08(月) 21:02:54 ID:???
>>307
いやなかなか
メールもやる夫がきちゃうorz
310氏名黙秘:2007/10/08(月) 21:40:29 ID:???
【恋愛】弁護士【結婚】
http://human7.2ch.net/test/read.cgi/sfe/1191774241/l50
311氏名黙秘:2007/10/08(月) 23:10:45 ID:???
>>308
最後のはなんで?
312氏名黙秘:2007/10/08(月) 23:43:27 ID:???
>>311
308ではないが、おそらく、金遣いが荒く遊びすぎていて、何かあったらすぐ経営が傾くリスクありってことじゃね?
313氏名黙秘:2007/10/08(月) 23:44:56 ID:???
高井店にボトル入れているくらいはなんでもないよ。
バランスさえ取れていればね。
314氏名黙秘:2007/10/09(火) 00:45:15 ID:???
>>311
しょっちゅう飲んでいる=仕事熱心、かつ私生活が充実している人の行動ではない=そんな人の下で働かない方がいい
ということです。

女、ゴルフ、酒、
とにかく仕事以外にうつつを抜かしているタイプは弁護士としてはある意味終わっているんですよ。
イソ弁にとって一番よいのはまだまだ向上心を持って仕事に取り組んでいるボスの下で働くことだと思うよ。マジで。
終わっている弁護士から過去の実績を聞いてすごいと思って働いてみたら丸投げで放置、あるいは雑事件の敗戦処理ばかり、さらに言えばクレサラの出頭要因ということだと悲惨だよ。
自分は「上がり」だからいいけれど、イソ弁にとってはそんな人の下で働かされるよりは、勢いのある人の下で一緒に事件処理で汗を流して働いた方がいいですよということです。

315氏名黙秘:2007/10/09(火) 00:48:24 ID:???
>>314
同じ弁護士として言いたいのだが
向上心を持ちながら多趣味の人だってこの業界多いじゃないか。
終わっている弁護士の下で働くのはあなたの言うとおりよくないけれど、
趣味が仕事に繋がることも多いんだから、
最後のメルクマールは全く役に立たないと思うよ。
むしろ有害とすら思う。
316氏名黙秘:2007/10/09(火) 13:22:32 ID:???
317氏名黙秘:2007/10/09(火) 16:31:14 ID:???
>>315
そうかもしれないですね。

これは自分が見てきた経験というか、前の事務所のボスがそういうタイプで、
何かあると酒酒女で、仕事はやっつけで適当だったのでそう書きました。

多趣味で仕事をこなす人もいるけれど、
そういう人は、仕事を個性で取っている側面が強いような気がします。

東京永和のように仕事の実績で次の仕事を呼ぶタイプは仕事バカばかりだと思います。
それで最初に働くなら仕事ばかの下で働くのがよいのではないかと思ってそう書きました。

あとは各人の判断に任せましょ。
318氏名黙秘:2007/10/10(水) 01:16:18 ID:mCdHCUx2
東京永和サイコー!
319氏名黙秘:2007/10/10(水) 09:00:47 ID:???
まあ、だけど、いい歳して、毎晩夜遅くまでダラダラ飲み歩いてる弁護士にはロクなのがいないな。
320氏名黙秘:2007/10/10(水) 10:22:31 ID:???
【犯罪者ジャップ】イルカを惨殺して食らう鬼畜日本人
http://www.youtube.com/watch?v=qZE2wdGgXSk

↑これマジでひでえな。特にラスト。
321氏名黙秘:2007/10/11(木) 21:45:46 ID:???
就活もう疲れた・・・
お祈りメールがすでに5通目・・・
322氏名黙秘:2007/10/12(金) 00:56:50 ID:???
今後のご活躍をお祈りいたします。

という感じか?
323氏名黙秘:2007/10/12(金) 11:34:47 ID:???
こんなの 見つけました

563 名前:氏名黙秘 :2007/10/12(金) 11:08:52 ID:???
一番危惧感を抱いているのは裁判所、検察庁の40代らしい。
一流学者並みの思考力と学説知識、絶妙なバランス感覚を兼ね備えた20代。
今20代の連中に追い抜かれるのも数年内か。
既に任官任検の時点で実務的能力の点でも追いつきそうだし。
研修所では、ロー卒>研修所教官>>判事補>ゆとり>旧ベテの図式が確立しつつある。


324氏名黙秘:2007/10/12(金) 22:31:15 ID:???

そんなのも稀にいる、って程度だろ。
平均したら今の修習生は箸にも棒にもかからないw
325氏名黙秘:2007/10/12(金) 22:34:45 ID:???
釣られすぎだぞ
326氏名黙秘:2007/10/14(日) 16:55:27 ID:???
>>318
事務所の人乙
※ロー入試とかで「最近凶悪犯罪が激増しており、、、」なんて吐いたらマジで嘲笑されます。
メディアに洗脳されたバカがまた一匹とね。

みんな騙されないで!!
レイプ強姦事件は、中期的に見たら、激減しています!
しかもレイプ殺人なんて実は年間0件。(殺人既遂は年700件、強盗殺人は年60件)
昭和40年には実に7000件近くもあった強姦事件は(むごい少女強姦も多発)
最近ではずーっと毎年2000〜2400件ぐらいと(全て外国人含む)
中期的には実は★激減している★のが本当の真実です。騙されないで!!

●平成14年警察庁犯罪詳細統計
http://www.npa.go.jp/toukei/keiji8/H14_03_1.pdf  認知件数  
http://www.npa.go.jp/toukei/keiji8/H14_05_2.pdf  レイプ殺人なんて精々数年に1件
●昭和40年代の犯罪統計〜強姦の激減が一目瞭然〜
http://www.npa.go.jp/hakusyo/s49/s49s0401.html  認知件数

凶悪なレイプ犯罪が最近激増しているという虚偽の洗脳イメージのバックには、●日本最強力の圧力&権力団体●になった
フェミニズムの凄まじい圧力と要求の一つ(男性に多い犯罪をことさらわめき立てること)があります。
フェミに汚染されたヒステリー報道に刷り込まれた虚像と、本当の真実の落差から色々なことに気付いて欲しい。
●●中期的には、強姦は激減しています(7000件⇒2300件)●●
また殺人等殆どの犯罪で実は被害者は男性の方が多く(統計)、犯罪の全体像が極めて歪んだ形で刷り込まれています。

【参考】内閣府男女共同参画局予算(年間9兆9千億円!!!毎年増額/国家総予算82兆円中)
その実体は過激ババアフェミ学者&団体員の巣窟。
既に国家・社会・生活の●ありとあらゆる面に●巨大かつキチガイじみた影響力を陰に陽に行使。
スーパー省庁として全ての官庁/審議会に過激メンバーが出向し、そこでも凶悪な害悪を撒き散らしています。
1997-99年にだまし討ち的に出来たばかりの局が(外野でわめいていたフェミ団体が権力中枢に殺到)
財政が火の車にも拘らず、毎年桁外れの●天文学的な●予算を浪費・支配。
「男=悪・ダメ」の洗脳&一般女総フェミ化戦略。膨大なアファーマティブアクション下駄政策。
「女男」という表記に徹する検定教科書も既に複数本登場。※本投稿は保存希望です。
328氏名黙秘:2007/10/15(月) 00:35:40 ID:???
3年繰り返しのコピペ乙
329氏名黙秘:2007/10/16(火) 22:32:31 ID:???
ある裁判官が自ら命を絶ってしまった
飛び降りだって
せめて相談とかしてほしかった
330氏名黙秘:2007/10/17(水) 06:11:17 ID:???
実務修習先の?
331氏名黙秘:2007/10/18(木) 08:11:47 ID:???
紳士の合格者、1500になるみたいだね。
嬉しくて仕方ないぜ。
332氏名黙秘:2007/10/20(土) 10:24:59 ID:???
削減を検討することを自民党の調査会が決定しただけだろ。

それがどの程度の重要性を持つのかは知らんが。

1500人でも多すぎるよなしかし。
1000人でいいよ。
333氏名黙秘:2007/10/20(土) 16:29:38 ID:???
で、その分ロースクールの定員も減らせるんだろうか?
大学は「自由競争」などと寝言を抜かすが、そんなこと言っている場合か。
334氏名黙秘:2007/10/23(火) 23:01:04 ID:???
>>333
ローの定員減らすのは、それこそ自由競争でいいんじゃん。
335氏名黙秘:2007/10/24(水) 00:01:51 ID:???
内定をゲットした。

9月末の説明会で3週間で決まった。正直うれしいです。
336氏名黙秘:2007/10/24(水) 00:04:44 ID:???
オメ。
337氏名黙秘:2007/10/24(水) 00:17:48 ID:???

説明会出てたとこで決まるのは
やっぱ若い奴か?
338氏名黙秘:2007/10/24(水) 00:25:26 ID:???
ただ、30代でも内定取った話はちらほら聞くね。
339氏名黙秘:2007/10/24(水) 11:59:22 ID:???
オメ
340氏名黙秘:2007/10/24(水) 12:43:27 ID:???
このスレにどんな弁護士が欲しいか書かれているね。
若ければいいというわけではないようだ。

【初任給は】弁護士本音talkスレPart39【How much?】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/shikaku/1192293120/l50
341氏名黙秘:2007/10/24(水) 20:21:17 ID:???
342氏名黙秘:2007/10/24(水) 21:32:13 ID:???
就職する意思はあるのに、大きな説明会に顔を出す程度しかせず
積極的に発掘し活動しようとしない人がいる
もっと動くべき
343氏名黙秘:2007/10/26(金) 19:35:14 ID:???
動くべきと言われても
どうすればいいのか分からん。
344氏名黙秘:2007/10/27(土) 00:15:22 ID:???
まずは走れ!
345氏名黙秘:2007/10/27(土) 11:34:44 ID:???
飛べ!
346氏名黙秘:2007/10/27(土) 19:17:20 ID:xHD4f6/h
>>345
いや、地に足つけてなきゃダメだ
347氏名黙秘:2007/10/27(土) 19:18:58 ID:xHD4f6/h
>>346
誰がうまいこと言えと
348氏名黙秘:2007/10/27(土) 19:44:10 ID:???
346 :氏名黙秘 :2007/10/27(土) 19:17:20 ID:xHD4f6/h
>>345
いや、地に足つけてなきゃダメだ


347 :氏名黙秘 :2007/10/27(土) 19:18:58 ID:xHD4f6/h
>>346
誰がうまいこと言えと
349氏名黙秘:2007/10/27(土) 19:47:49 ID:???
ワロタ
350氏名黙秘:2007/10/27(土) 20:00:09 ID:???
自作自演するならIPアドレスを変えてからにしよう税
351氏名黙秘:2007/10/27(土) 20:12:06 ID:???
久々に明示的自演を見たw
352氏名黙秘:2007/10/28(日) 12:25:32 ID:???
一人ノリつっこみは確立した芸だろう
353氏名黙秘:2007/10/28(日) 17:18:13 ID:???
下手な小細工はしないで面接に望むといいよ。
分らないことや自信がないことは、(変な話だが自信たっぷりに)分かりません、自信ありませんと言うべきだよ。
そして、そのときボスの顔を見て余裕の笑顔を作ること。
354氏名黙秘:2007/10/30(火) 21:20:55 ID:???
最低年収1500万は譲れない
355氏名黙秘:2007/10/31(水) 01:48:50 ID:???
>>354
高望みしすぎ。汝自分を知れ。
1500万ウォンなら十分可能だがw
356氏名黙秘:2007/11/02(金) 20:24:49 ID:???
法廷では民事も刑事もつまらないね
街弁なんて馬鹿らしくやってられないね(w
渉外が無理なら外資系金融機関に就職するよ。
357氏名黙秘:2007/11/02(金) 21:20:34 ID:???
>>356
そういう考えなら法曹界では無理だから転職した方がいい。
本物の61期(司法試験合格者)ならばだがw
358氏名黙秘:2007/11/02(金) 21:38:46 ID:???
転職っすか?w
359氏名黙秘:2007/11/02(金) 21:44:49 ID:???
旧61期で渉外狙ってるって遅すぎないっすか?w
360氏名黙秘:2007/11/02(金) 21:50:35 ID:???
新61がスレ間違えたんじゃないか。
361氏名黙秘:2007/11/03(土) 10:29:19 ID:???
裁判官による若い美人女性弁護士へのセクハラは存在するでだろうか?
その方法と手段が問題となる。
362氏名黙秘:2007/11/03(土) 10:39:17 ID:???
有利な決定がもらえるなら胸の谷間くらいなら見られてもいいけど
363氏名黙秘:2007/11/04(日) 13:57:41 ID:???
>>361
そもそも「若い美人弁護士」という存在自体が稀少きわまりない予感
364氏名黙秘:2007/11/04(日) 17:24:58 ID:???
なんか最近、毎日つまらない。
俺はいま地方なんだが、
彼女もできないし、
そもそも修習生以外の知り合いができない。
365氏名黙秘:2007/11/04(日) 20:17:23 ID:???
胸の谷間なんてある人は見せようとしなくても見えるし、
わざわざそんなものを見る気にはならない。
366氏名黙秘:2007/11/05(月) 13:16:35 ID:???
今日の検察官は20代の女性だったけど不細工だった。
性格悪そうで話し方も意地悪な感じ。
367氏名黙秘:2007/11/10(土) 14:00:28 ID:???
過疎り気味なので
ageますね。
368氏名黙秘:2007/11/10(土) 14:02:51 ID:???
>>366
そりゃ 性格が良い人は検事になんてならないよ
369氏名黙秘:2007/11/10(土) 15:17:55 ID:???
てか,性格がよかったら,そもそも法曹にならないかも(自嘲
370氏名黙秘:2007/11/11(日) 22:35:55 ID:???
あと1ヶ月ほどで修習も折り返し地点ですね
371現行62期修習予定者:2007/11/15(木) 11:17:37 ID:???
失礼します。

来春から修習予定なのですが、
30代前半、幼児1名扶養、実務修習大阪
とすると、修習中の年収はどれぐらいになるのでしょう?

どなたか教えていただけませんでしょうか?
372氏名黙秘:2007/11/15(木) 18:13:14 ID:???
>>371
300万弱
手取りだともっと低い
373氏名黙秘:2007/11/15(木) 18:26:42 ID:???
とても扶養できる年収じゃないお
就活の旅費すら足りないんだもの
374氏名黙秘:2007/11/15(木) 18:53:37 ID:???
今のうちに貯金作っといたほうがいいかも
ただ、旧62なら普通にちゃんと就活すれば、就職も普通に決まるだろうから
1年4月しのげれば、過剰に心配することはないと思う
375現行62期修習予定者:2007/11/16(金) 11:13:27 ID:???
>>372,373,374
リアルな情報と親身なアドバイスをありがとうございます。
「扶養手当」「地域手当」で少しは色がつくのかな〜、と甘い期待を抱いて
いたのですが…本当に甘かったです…。
今でも嫁が大黒柱ですので、生きていくことはできると思います。
ただ、いつまでも頭が上がらないというだけで…(泣)。
376氏名黙秘:2007/11/16(金) 12:56:14 ID:???
>>375
夜の生活でご奉仕してバランスだよ。
夫婦愛和し……違った
377氏名黙秘:2007/11/16(金) 22:54:30 ID:???
あげ
378氏名黙秘:2007/11/16(金) 23:18:16 ID:???
>>375
地域手当って基本給の数パーセントだよ。
某高裁所在地で1万円くらいだった。
379氏名黙秘:2007/11/16(金) 23:19:58 ID:???
東京は12%
380氏名黙秘:2007/11/16(金) 23:40:37 ID:???
いや14%
381氏名黙秘:2007/11/16(金) 23:42:09 ID:???
おぉ、俺の頃から上がったんだな
382氏名黙秘:2007/11/17(土) 00:31:26 ID:???
>>372
300万弱ってマジ? 住宅ローンだけで年間250万なのに
修習行くなということかよ 
修習やっている間に予備校でバイトとかできないのかな?
383氏名黙秘:2007/11/17(土) 00:38:16 ID:???
>>382
住宅ローンを抱えて退職するなら、当然、それなりの貯金が無いとダメでしょ
384氏名黙秘:2007/11/17(土) 00:43:16 ID:???
>>382
つ罷免
385氏名黙秘:2007/11/17(土) 00:50:23 ID:???
有職者には前年度の年収との差額が特別保証されるから大丈夫だよ
386氏名黙秘:2007/11/17(土) 01:06:06 ID:???
前年度は塾経営で3000万円なんですが差額保証?
387氏名黙秘:2007/11/17(土) 09:43:57 ID:???
>>385はネタ。
388氏名黙秘:2007/11/17(土) 09:57:32 ID:???
>>386もネタに悪乗りジャマイカ
389氏名黙秘:2007/11/17(土) 16:03:30 ID:???
給与制から貸与になった時点で、アルバイトはOKだろ。
貸与制になってから修習行ったほうが生活が楽じゃない?
390氏名黙秘:2007/11/17(土) 16:10:09 ID:???
現行の給与制では修習生の地位は公務員
貸与制になると実質的には無給。というより学費免除された学生的な地位。
学生がアルバイトするのは問題ない。貸与ということは学生が貸与制の奨学金を
もらっているようなものだよ。
391氏名黙秘:2007/11/17(土) 16:14:00 ID:???
レックの柴田、Wの前嶋、塾の呉は貸与制になってから修習に行きつつ、
従来どおり講師も続けて生活安定?
392氏名黙秘:2007/11/17(土) 16:14:14 ID:???
飲み会とか食事会とか会合とかいろんな場面で
法務省の役人、裁判官、検察官、弁護士合計15人くらいの人に聞いてみた

全員一致の意見
修習が貸与になっても専念義務あり、バイトがばれたら罷免
筋が通らないじゃないかってそれぞれに対して言ってみたけど
理屈じゃないとのことwww
393氏名黙秘:2007/11/17(土) 16:21:07 ID:???
別にそれらに論理的関連性はないわな。
394氏名黙秘:2007/11/17(土) 16:33:58 ID:???
まあ、そいつらに決定権限があれば話は別だが。

もっとも、修習経験者ならバイトしている余裕など無いことぐらい分かるだろ。
395氏名黙秘:2007/11/17(土) 16:47:40 ID:???
修習生がバイトやりだしたらさすがに老人の頭がいかれた司法改革主義者もなにかに気付くだろ
396氏名黙秘:2007/11/17(土) 17:03:36 ID:???
>>392
週2日はホストとして、日曜はコンビニでバイト
397氏名黙秘:2007/11/17(土) 17:03:37 ID:???
貸与拒否はできるんだろうか。
398氏名黙秘:2007/11/17(土) 17:46:16 ID:???
>>397
出来るだろうけど、それで修習専念義務が消えるわけではない。
399氏名黙秘:2007/11/17(土) 18:41:52 ID:???
国立航空大学校は昔から貸与制だけど
アルバイトがバレたら罷免(エルミネート)だよ
400氏名黙秘:2007/11/17(土) 21:23:18 ID:???
修習専念義務は、「司法修習生」という身分に伴って生じる効果。
給与を支給されていることの効果ではない。

(民間企業の取締役や従業員の競業避止義務とか兼業禁止義務とは違う)


とはいえ、いっさい金がないと困るのも事実だろうから、貸与をする、というのが
最高裁の理屈。

「貸与」であっても生活費を補助されているのだから、(将来の弁済義務を除けば)
給与支給と同じという見解。
401氏名黙秘:2007/11/17(土) 23:01:37 ID:???
優秀な人材を確保するために、野球部の高校生にプロ球団が裏金を渡した
ように、弁護士事務所も修習が始まるまでの期間に働かせた形にして
金を先に渡すとかの慣行はないのかな

最高裁の理屈は世間では通らないのだよ(w
402氏名黙秘:2007/11/17(土) 23:42:20 ID:???
>>363
どことは言わないけれど、西日本のある土地に可愛い子がいるらしいよ。
もちろん新卒っ子。
でも、「アテクシこそは選ばれたエリート様よ!」「レベル低い男女は見下してるわ」
みたいな性格の持ち主だから要注意!!!!!!!
デブでもよければどーぞ。もらってやって。wwwww
403氏名黙秘:2007/11/18(日) 02:16:34 ID:???
>>401
サマークラークのことですか?
404氏名黙秘:2007/11/18(日) 02:56:54 ID:???
>>401
そんな優秀な者なら黙っていても当事務所に来ます。
雑魚がウザいくらい訪問するのをどうにかしてほしい。
405氏名黙秘:2007/11/18(日) 10:42:21 ID:???
500人時代の売り手市場の先行投資が
買い手市場になって先買い自体がなくなった。

まぁ,「現行だから」と優遇されるだけマシかも。
406氏名黙秘:2007/11/18(日) 11:02:47 ID:???
冬の期末手当って何日に出るかわかる人いる?
407氏名黙秘:2007/11/18(日) 11:05:11 ID:???
12月10日だったと思われ。
408氏名黙秘:2007/11/18(日) 11:10:26 ID:???
>>407
サンキュ
あと1ヶ月我慢するか・・・
409氏名黙秘:2007/11/18(日) 20:26:52 ID:???
ソープ?
410氏名黙秘:2007/11/21(水) 20:15:36 ID:???
彼氏・彼女が弁護士・検事・裁判官
http://love6.2ch.net/test/read.cgi/ex/1195079891/l50
411現行62期修習予定者:2007/11/24(土) 21:03:28 ID:???
再び質問です。
どなたか、教えてください。
全体修習中、寮で課題の作成や調べ物等にPCは必要でしょうか?
ノートは持ってないもので、買うべきなのか悩んでいます…。
412氏名黙秘:2007/11/24(土) 21:06:34 ID:???
必須ではないけど、課題作成にパソコンとプリンタはあった方が便利。
安いノートで十分なので、この機会に買っておいたら?
実務修習(裁判修習)では、ないと困るし。
413氏名黙秘:2007/11/25(日) 20:54:24 ID:???
実務修習には必須。
前期修習では、PC使うような課題はなかったよ。
レポート出せ、とかもなかったし、自宅起案は一回あったけど、手書き推奨だった。
ネットは環境悪いからネット使う人自体少なかったし、課題で必要なこともなかった。
結局、前期中に修習関係でパソコン使ったことないな。
どうしてもネットいるなら、和光の駅前に漫画喫茶あるからそれで足りるよ。
414現行62期修習予定者:2007/11/26(月) 11:40:47 ID:???
>412 >413
ありがとうございます。
少なくとも前期修習では、必須ではないのですね。
自宅にはデスクトップがありますので、実務研修で飛ばされた場合に
改めて購入を検討することにします。
415氏名黙秘:2007/11/26(月) 15:57:27 ID:???
45
416氏名黙秘:2007/11/26(月) 17:49:55 ID:???
>>414
実務修習で必要っていうのは、裁判所とか弁護士事務所で使うのに必要ってことね。
だから、ノートパソコンがあった方がいい。弁護士事務所とかでデスクトップ置いてもいいのかもしれないけど。
ちなみに裁判所は場所によっては貸与してもらえたりするとか聞いた気がする。はっきりしないけど。
417氏名黙秘:2007/11/26(月) 19:53:43 ID:???
>>411
前期中も就職活動するなら,必須。
まあ,携帯でやりとりしても良いけど,
事務所のHPなんかをチェックしたいなら,
ホットスポットが使えた方が良い。
418氏名黙秘:2007/11/26(月) 19:55:06 ID:???
>>416
貸与してくれるところなんてあったの?知らなかった。

>>414
少なくとも東京地裁ではパソコンを貸与してくれないので,
判決起案等をパソコンで行いたいのであれば
自分のパソコンを裁判所に持って行くしかない。
そして実務修習で起案を手書きでやっている修習生はたぶんいない
≒事実上ノートパソコンが必須。

まあ,最低限ワープロソフトさえ動けばなんとかなるから,
中古の安いのでなんとかなるかと。

検察はたぶんどこの庁でも貸与してくれます。
弁護修習は事務所によるのかな。よくわからない。
419氏名黙秘:2007/11/26(月) 19:58:38 ID:YNkuznPc
横浜地裁も貸与なしだ
つか,裁判所で貸与してくれるとこなんかあるんか?
聞いたことないで
420氏名黙秘:2007/11/26(月) 20:02:28 ID:???
つ青森地裁
421氏名黙秘:2007/11/26(月) 20:06:47 ID:???
>>419>>420
情報をありがとう。
だがあんたら一体何期の人だw
422420:2007/11/26(月) 20:18:25 ID:???
>>421
大学の先輩が56・58〜60期に1〜2人ずついる
そこから情報もらっている
423氏名黙秘:2007/11/26(月) 20:37:52 ID:???
お給料20万2千円は手取りでいくらいぐらいになるのですか?
424氏名黙秘:2007/11/26(月) 20:47:46 ID:YNkuznPc
18−19くらいじゃね
425氏名黙秘:2007/11/26(月) 21:50:27 ID:???
ネット環境は悪いということですが
寮の部屋へ回線自体は繋がっているのですか?
426氏名黙秘:2007/11/26(月) 22:17:44 ID:???
>>425
繋がっていない。
携帯電話やPHSも部屋によっては受信状態が悪い場合がある。
無線LANのアクセスポイントが何ヶ所かあるが,
アクセスポイントから遠い部屋には電波が届かない。

自室でネットができるかどうかは運次第。
PC持ってロビーや談話室に出てこないとネットに繋がらない人もいる。
427氏名黙秘:2007/11/26(月) 22:29:32 ID:???
寮に入る気をなくしました
428氏名黙秘:2007/11/26(月) 22:49:32 ID:???
>>427
楽しいのに。

61期とスケジュールが同じだと仮定すると,
後期は新の集合修習とバッティングして寮に入るのが難しくなる。

前期で,寮楽しそうだなー,後期は入ろうかなー,
とか思っても結局入れないなんてことになる。
429氏名黙秘:2007/11/26(月) 22:57:23 ID:???
>>428
61期は,後期も全員入寮できるらしいぞ。
前期最終日の説明は間違ってるみたい。
もっとも,裏取ってないので,間違ってたらスマン。
430現行62期修習予定者:2007/11/26(月) 23:02:33 ID:???
いろいろとご教授いただき、ありがとうございます。
実務研修では、ノートパソコンが必要ということですね。
嫁を説得して、買ってもらうことにします…。
431氏名黙秘:2007/11/26(月) 23:20:53 ID:???
そんなにネット環境悪いんですか・・・
デスクトップとか持って行っても何の意味もなさそうですねw
432氏名黙秘:2007/11/26(月) 23:41:42 ID:???
後期も寮に入れるのならうれしいな。
実現しますように。
433氏名黙秘:2007/11/26(月) 23:57:13 ID:???
中古のパソコンなんか4万円くらいで買えんじゃん
434氏名黙秘:2007/11/27(火) 00:48:57 ID:???
>>429
マジ?
あの説明間違ってたの?
435氏名黙秘:2007/11/27(火) 19:34:31 ID:???
イソ弁の初年度収入最高額ってどのくらいよ?
436氏名黙秘:2007/11/27(火) 20:36:26 ID:???
女性の修習生って本当に就職難だよね
知り合いも全員決まってない
あ、例外で何の取り得もなさそうな40歳の女性が決まってた
よく就職活動する勇気があったなあとちょっと尊敬
437氏名黙秘:2007/11/27(火) 20:51:01 ID:???
俺の周りだと女の方が先にどんどん決まっていってるがな
438氏名黙秘:2007/11/27(火) 22:18:16 ID:???
>>436

俺の周りでも>>437と同じだ。
439氏名黙秘:2007/11/27(火) 23:35:05 ID:???
>>435
ある友達が1500万って言ってたな。
糞地方の事務所だけど。
440氏名黙秘:2007/11/27(火) 23:53:55 ID:???
>>439
都内の渉外? そういうところに入りたい
441氏名黙秘:2007/11/28(水) 00:26:55 ID:???
東京だが、自分の知る範囲では女性も結構決まっているよ。
東京以外は大変かもね。
442氏名黙秘:2007/11/28(水) 01:15:27 ID:???
>>440
地方って書いてるだろ。
初任給で見たら都内渉外よりも高裁所在地の一般事務所の方が上ってのは常識だ。
443氏名黙秘:2007/11/28(水) 01:46:49 ID:???
そりゃないでしょう
都内渉外は1000〜1500くらいですが
交際所在地の一般民事は400〜800くらいではないですか?
444氏名黙秘:2007/11/28(水) 01:49:38 ID:???
個人受任を併せれば、ということだろう。
445氏名黙秘:2007/11/28(水) 06:39:49 ID:???
高裁所在地の一般民事で400,500は1度も聞いたことがない
446氏名黙秘:2007/11/28(水) 07:26:13 ID:???
地方一般民事の初年度,がんばりゃ1000万円超えるって話は結構聞くよ。
当然,個人受任した場合の話だがな。
さすがに収益の内訳まで詳しくは聞いていないけど,
クレサラ受任も含んでるようだった。
それでも,渉外で足軽しての1500万円よりも良いよなあ。
447氏名黙秘:2007/11/28(水) 22:49:16 ID:???
>>445
同じく。けっこうな数の修習生の話聞いてるけど、それでも500はない。
550はあったけど。
448現行62期修習予定者:2007/11/29(木) 00:04:26 ID:???
度々失礼します。
どなたか、ご教授いただけたら幸いです。
実務修習の拘束時間は、例えば9時〜5時等に定まっているのでしょうか?
娘の保育所へお迎えに行くことが可能かどうかを知りたいものですから…。
嫁が時短勤務をすることになるか、ウチにとってはけっこう切実な問題なん
です…。
よろしくお願いします。
449氏名黙秘:2007/11/29(木) 00:48:48 ID:???
>>448
少なくとも,検察と裁判所では5時とか5時15分までとか決まっているが,
修習をそれなりにきちんとやろうとすれば,その時間に毎日帰れる保証はない。
弁護はまだやっていないので伝聞だけど事務所によって結構違う感じ。

とはいえ子供が生まれたばかりで共働きの人とか,
修習後に保育園にお迎えに行ってる人もいるっぽいので,
兎に角早く帰ることを至上命題にすれば何とかなるのかもしれない。
450氏名黙秘:2007/11/29(木) 01:04:39 ID:???
>448
事情を説明すれば,特に問題なく定時に帰れると思う。自分の地方は検察5時半,裁判所5時15分
弁護は様々(事務所による)。
もちろん,忙しい時期とかに多少遅くなることは生じるけど,>449の言うように,早く帰りたい,事情があります
という態度でいれば別に帰れるよ。
特に裁判所では,家族を大事にする姿勢は好まれる気がする。
451氏名黙秘:2007/11/29(木) 01:41:33 ID:???
検察も裁判所も部とか指導官によるだろ
俺は定時に帰れたことは一度もない
2時間程度の残業は当たり前
452氏名黙秘:2007/11/29(木) 02:27:00 ID:???
普通修習生が17時過ぎて残っていると
書記官に非常に迷惑がられていることに
気づかない連中が多いな。
453氏名黙秘:2007/11/29(木) 02:45:11 ID:???
>>452
何も知らない素人は黙っといて
454氏名黙秘:2007/11/29(木) 07:28:18 ID:???
>>452
そもそも書記官は定時に帰るから、迷惑になりようがない。
455氏名黙秘:2007/11/29(木) 07:59:49 ID:???
そうそう
地方修習のが残業多くて、大規模庁のが、早く帰れって傾向はあるかもね
456氏名黙秘:2007/11/29(木) 15:36:13 ID:???
弁護修習は、事務所によりけりで
場合によっては9時ごろまで帰れないとこもあるらしい。
457氏名黙秘:2007/11/29(木) 18:21:57 ID:???
質問です。

寮で使える電化製品に制限はありますか?

電気ポットやホットプレートは使用できますか?
458氏名黙秘:2007/11/29(木) 20:48:20 ID:???
>>451
残業したら残業手当ては支給されますか?
459氏名黙秘:2007/11/29(木) 20:55:30 ID:???
修習は24時間修習しているので、残業という概念はない。
460氏名黙秘:2007/11/29(木) 23:24:13 ID:???
>>454
部屋に修習生だけ残してみんなが帰れるわけないだろ
Jも書記官も帰って修習生だけが残って野放しになるはずがない
管理責任は誰が取る?
461氏名黙秘:2007/11/29(木) 23:28:28 ID:???
裁判官
462氏名黙秘:2007/11/29(木) 23:29:22 ID:???
裁判所にもよるのか
うちはJも書記官も帰った後にまだ残る場合は修習生が鍵の管理するんだけど
ついでに記録も修習生の責任で管理する
463氏名黙秘:2007/11/29(木) 23:33:53 ID:???
>>458
修習生に支給される金は労働の対価ではないので残業手当もない。

>>457
確か何百ワットだか以上の消費電力の電気製品の持ち込みは許可制という建前だったはず。
(正確な数字は覚えてない)
まあ,ブレーカーが落ちるとかいう物理的な制限はなさそうではあった。
464氏名黙秘:2007/11/29(木) 23:49:06 ID:???
うちの部の仲間は8割くらい就職が決まった
465氏名黙秘:2007/11/30(金) 00:02:06 ID:???
>>464
地元の呆テラスだろ。
466氏名黙秘:2007/11/30(金) 00:09:28 ID:???
東京修習組は就職内定率が良いという噂があるけど、本当?
467452:2007/11/30(金) 00:51:35 ID:???
>>460さんが的確なことを言ってくれた。
それこそ自分が周囲からどう思われているか
分からない>>453のようなバカには困ったものだ。
ただし,以上は大規模庁を前提。地方のことは知らない。
468氏名黙秘:2007/11/30(金) 07:24:31 ID:???
>>467
裁判所によって扱いが違うんでしょ。
それがわかっててなんで自分と違う前提の意見をバカというのかわかんない。

俺の修習地は、書記官はほぼ定時に帰るけど、裁判官は毎日9時ころまでいるから、
書記官に記録を裁判官に預かってもらう旨つげれば自由に残れる。
裁判官が帰っても残る場合は、記録を裁判官に返還しなきゃならないけど、
そのあとも残ることはできる。
ちなみに残業はむしろ推奨されてるよ。定時じゃ終わらない量の起案やってるからだろうけど。
469現行62期修習予定者:2007/11/30(金) 11:33:06 ID:???
ご教授ありがとうございました。
理由を説明してお願いすれば、毎日5時過ぎに帰れるということもありうるが、
修習地によって事情は異なる、ということですね。
各修習の初めに相談してみます。
470氏名黙秘:2007/11/30(金) 21:22:41 ID:???
研修所の中に食堂的なものはあるのですか?
それとも自炊や外食が普通なのですか?
471氏名黙秘:2007/11/30(金) 21:24:18 ID:???
俺のところには食堂あるよ
472氏名黙秘:2007/11/30(金) 22:13:24 ID:???
>>470
司法研修所には食堂があるよ。
473氏名黙秘:2007/11/30(金) 22:51:14 ID:???
みなさん結構利用されているのですか?
474氏名黙秘:2007/11/30(金) 22:57:40 ID:???
つか、司法研修所では、昼食は、
食堂を使うか、構内で食堂業者が販売する弁当を買うか、
売店のパンやおにぎりや市販弁当を買うか、しか選択肢がない

(自分で家から弁当持ってくるアテがあるなら別)
475氏名黙秘:2007/11/30(金) 23:12:35 ID:???
でも弁当は昔に比べたらすっごく良くなったってばっちゃがry
476氏名黙秘:2007/11/30(金) 23:14:25 ID:???
横レス

研修所からは緑地公園を駅側に抜けた団地のあたりに
そば屋があるよ「砂場」というそれなりに東京では有名な店だ
今でもあるならばという保留付きだがな
477氏名黙秘:2007/12/01(土) 01:02:14 ID:???
彼女の手製弁当毎日持参してますが、何か?
478氏名黙秘:2007/12/01(土) 03:03:12 ID:???
司法研修所でのワープロソフトは一太郎というのは本当ですか?
ふだんワードを使ってます。
479氏名黙秘:2007/12/01(土) 03:34:43 ID:???
裁判所と検察庁は一太郎です。
弁護士は事務所によりますがMSワードが主流のようです。

裁判修習のことを考えたら、一太郎は買っておくべきでしょう。
480氏名黙秘:2007/12/01(土) 04:58:39 ID:???
俺のいる部はWordでも大丈夫だった。せっかく一太郎入れたのに,,,。
最近Word派も増えているらしい。
481氏名黙秘:2007/12/01(土) 10:39:43 ID:???
一太郎なんか買っても、データ提出じゃなくてプリントアウトしたペーパー提出なら無意味だから
買わないで様子を見ておいた方がいい
482氏名黙秘:2007/12/01(土) 13:54:18 ID:???
修習生担当の庶務のおねーさんが怖いんだが・・><
483氏名黙秘:2007/12/01(土) 15:17:17 ID:???
うちの裁判官が,一太郎1つ買ってみんなでコピーすればいいじゃんって言った!はっきり言った!
484氏名黙秘:2007/12/01(土) 17:42:45 ID:???
>>483
L●C出身だろ!
485氏名黙秘:2007/12/02(日) 15:14:52 ID:???
>>481
全部自宅でプリントアウトできるわけじゃないじゃない。
和解条項とか,頼まれてすぐ提出するときもあるしさ。
そういう裁判所で即プリントアウトしたい時に,裁判所のパソコンに一太郎しか入ってなくて出来ない事があるよ。
ビューワも勝手にインストールするわけにはいかないから,現状,一太郎が無いとかなり不便。
486氏名黙秘:2007/12/02(日) 15:42:35 ID:???
>>485
そんな不便ねえよw
裁判所のパソコンを使うなって
自分のパソコンを裁判所に持っていけ
487氏名黙秘:2007/12/02(日) 16:51:15 ID:???
>>486
???
USBメモリ使って裁判所のパソコンからプリントアウトしてるだろ?
自分のパソコンに一太郎が入ってなきゃ,裁判所でどうやってプリントアウトするんだ?
488氏名黙秘:2007/12/02(日) 18:08:43 ID:???
最近のワードは一太郎形式で読み出しや保存ができるよ。
489氏名黙秘:2007/12/02(日) 20:03:10 ID:???
>>487
違う
490氏名黙秘:2007/12/02(日) 20:10:30 ID:???
>>488
俺の最近のワード(2007)だわ…orz
要件事実よりワードのお勉強が先でした。
491氏名黙秘:2007/12/02(日) 21:06:51 ID:???
>>490
保存のとき拡張子を選ぶだけでおk
簡単だよ
開くときはそのままダブルクリックすれば
一太郎だがTXTファイルだろうが,読める
ファイルはそのままオープンしてくれる
492氏名黙秘:2007/12/02(日) 23:15:09 ID:???
うちの部は判決書期日予定メモとかのテンプレが一太郎ファイルで渡されるから
一太郎無いと厳しい
まあ持ってる奴に●ピーさせて貰えば済む話だが・・・
493氏名黙秘:2007/12/04(火) 19:22:02 ID:x43OfadJ
あげときますよ
494氏名黙秘:2007/12/05(水) 20:09:34 ID:???
>>429
おいおいおいおい
それかなり大事な点なんだが。

説明が間違ってたってんなら
とっとと訂正しやがれって感じだな。
裏取っといてよ。
495氏名黙秘:2007/12/07(金) 00:54:19 ID:???
民裁修習は一番大切らしい
496氏名黙秘:2007/12/07(金) 23:51:27 ID:???
ボーナスでた?
497氏名黙秘:2007/12/08(土) 11:11:50 ID:???
確か10日では?
498氏名黙秘:2007/12/09(日) 01:32:13 ID:???
やっぱ修習生はもてるわ。
とりあえず合コンは超余裕。
最近、修習生外の女と話す機会が多いんだが、市ぬほど実感するよ。
499氏名黙秘:2007/12/09(日) 22:31:35 ID:???
>>494
間違ってるも何も、前期の最後にあった告知も新とかぶって全員入れないおそれがあるから、
その場合に備えて準備しといてね、っていう内容だったよ。
全員入れなくなることが確定した、という話ではなかった。
それから、前期の段階では新修習の入寮希望者数が未定だから、どうなるかわからないっていう
内容になってただけで、その数如何によっては全員入ることも可能ということだった。
あと、当然だけど後期の入寮希望者数もまだ未確定だから、まだどうなるかは完全に決まってない。

>>498
修習が半分過ぎようとしている段階で、まだ合コンしなきゃならない状況なのはどうなんだろう・・・
実務修習来て1、2ヶ月のころに現地の人間と付き合い出した同期の話はちらほら聞いたが。
500498:2007/12/09(日) 23:56:30 ID:???
>>499
実はそうなんだよ。。。
俺の実務修習地でも、ほとんどの椰子がとっくに彼女ができていて、
いまだに合コンしてるのなんて、俺を含めて四人。。。
全くもてないぜ。。。orz
501氏名黙秘:2007/12/10(月) 21:46:14 ID:???
ボーナスってすごい!
502氏名黙秘:2007/12/10(月) 22:01:12 ID:???
ボーナス北ーーー
503氏名黙秘:2007/12/11(火) 10:21:39 ID:???
修習生同士のカプールってのも結構いらっしゃるもんなの?
504氏名黙秘:2007/12/11(火) 18:33:12 ID:???
うちの地方は皆無だね
裁判所書記官とか弁護士事務所事務員と付き合ってる人は複数名知ってるけど
505氏名黙秘:2007/12/11(火) 22:03:40 ID:???
>>504
弁護修習先の事務員と付き合ってる人がいるんだ?
506氏名黙秘:2007/12/14(金) 19:24:38 ID:o0UKeYuh
民裁って勉強になるね。
507氏名黙秘:2007/12/15(土) 13:06:47 ID:???
545 名前: 氏名黙秘 [age] 投稿日: 2007/12/13(木) 21:42:00 ID:???
うちの単位会では60期からは冷たい視線を受けてるよ。
いままでは新人は温かく迎えられていたのに,無視されているというか。
61期の修習生なんてもはや「いたの?」という扱い。
多すぎてうんざりみたいだ。


547 名前: 氏名黙秘 [age] 投稿日: 2007/12/15(土) 11:57:51 ID:???
マジで弁護士会としては新人も修習生もウザくて仕方がないという雰囲気になってるよ。
3,4年前とは大違いだ。
今の新人が可哀想だ。
508氏名黙秘:2007/12/15(土) 13:08:55 ID:???
>>507って元ネタはどこ?
509氏名黙秘:2007/12/15(土) 13:10:26 ID:???
>>508

現行61期ですが,就職はありますか?U
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1175876578/l50
510氏名黙秘:2007/12/16(日) 00:30:27 ID:???
>>509
そこの545も他スレの転載っぽくなってね?
545の投稿時間と引用されてるレスの投稿時間が同じとこからすると
転載を騙ってるだけかもしれんが。
511510:2007/12/16(日) 00:32:44 ID:???
間違えた。
同じじゃないな。時間。
512氏名黙秘:2007/12/19(水) 00:10:49 ID:???
新60の二回試験結果が出ましたね
513氏名黙秘:2007/12/19(水) 00:50:41 ID:???
二回試験で落ちた人もいるが、他人事とは思えん。

むしろ、落ちた新60の人は、アドバイザー的立場にでもなって、
いっしょに来年夏まで修習でつきあってもらって
欲しいくらいだよ。

直近の二回試験を経験したってことは重要だから
いろいろ話を聞いてみたいんだけどね。
514氏名黙秘:2007/12/19(水) 08:02:02 ID:+uLpwhDr
今年も後わずか
515氏名黙秘:2007/12/21(金) 17:22:19 ID:???
3015
516氏名黙秘:2007/12/21(金) 19:42:39 ID:yaGWF1LP
二回試験には気をつけないとな。
517氏名黙秘:2007/12/21(金) 23:11:08 ID:???
実務修習中に仕事後英会話にいける余裕ありますか?
518氏名黙秘:2007/12/22(土) 10:04:31 ID:q38mLFY2
 513のような意見の方がいらっしゃると嬉しいです。私は,新60の2回試験に
民事裁判で落ちました。集合修習の起案の成績は良かったので,全くの予想外でした。
やはり,どこかに油断があったのだと思います。民事系の科目が得意とまでは言えな
いと自覚している人は,今から少しづつ,白拍子の紛争類型別と事実摘示記載例集,
弘文社の要件事実30講,商事法務の要件事実問題集(岡口著),ぎょうせいの要件
事実マニュアル(岡口著)の上下は,やっておいた方が良いと思います。
 私は,後期の集合修習に入ってから,上記の本を読み始めたので,もっと早く始め
ておけば良かったと思います。
 あと,事実認定の問題では,法曹会から出た司法研修所編「民事訴訟における事実
認定」という本が良さそうです。2回試験の直前に出版されたので,私は,充分に
読めなかったのですが,いま読んでいると,これをマスターしていれば,2回試験は
かなり有利になるのではないかと思います。
 以上,落ちた人間の反省でもありますが,2回試験落ちは,内定も取り消されるし,
周囲の期待も裏切ることになり,世間体もかなり悪いですし,何より収入のない生活
がまた始まるのかという絶望感もあり,精神的にかなりキツイです。
 司法試験で不得意科目があった人は,それと関連のある2回試験の科目だけは,
早めの対策を少しづつやっておくことをお勧めします。
 2回試験落ちの苦しみは,味あわない方がいいに決まっていますからね。
519氏名黙秘:2007/12/22(土) 11:18:40 ID:???
書き込みありがとうございます。
ご自分のつらいときに、こんな書き込みをしてくれるなんて
久しぶりに来てちょっと感動しました。
来年一緒に頑張りましょう!
520氏名黙秘:2007/12/22(土) 11:31:21 ID:???
>>518
ガンガレ
精神的にきつくても貴兄は司法試験を突破しています
受験時代の不屈の精神で立ち上がってください
そして5年後には,♪そんな時代もあったよね〜
と言える弁になって漏れらと酒を飲みましょう
521氏名黙秘:2007/12/22(土) 12:53:47 ID:???
司法試験っていっても
522氏名黙秘:2007/12/22(土) 23:42:38 ID:???
白拍子ってなんですか?4月から修習なんですが不安で。
旧の者なんですがどうか教えてください。
523氏名黙秘:2007/12/22(土) 23:54:38 ID:???
えーと…
白表紙とは,司法研修所で習う科目の教科書的存在の本です。
相当な数あってめんどくさいから,ここで種類を挙げることはしないけど。
表紙が白い(というかただの紙のまま)なので,そう呼ばれます。

旧だったら,確か1月頃に自宅まで送られてくるはずです。
修習が不安でも,届いてから読めば十分すぎるでしょう。
なにがどう不安なのかよく分かんないけど。
524氏名黙秘:2007/12/22(土) 23:56:24 ID:???
>>522

白表紙っていうのは,研修所で教科書に使う書籍と思えばOK。
ものによってはその後も重宝するっぽいのもある。
表紙が白一色なのでそう呼ばれているんだろう。

一部の白表紙については同じ内容の本が市販されていたりするけど,
市販のは一応装丁されてて表紙は白くない。

61期と同じなら,1月ころに宅配で送られてくるはず。
525522:2007/12/22(土) 23:57:10 ID:???
思いっきりかぶった,,,orz
526氏名黙秘:2007/12/23(日) 00:42:28 ID:???
>>525
あなたは522じゃないーー。522は私。
>>523>>524
ありがとうございました。よし、そろそろ勉強はじめるか。合格以後全然やってないし。
527524:2007/12/23(日) 01:04:07 ID:???
すまねえ。かぶった上に間違えたw
528氏名黙秘:2007/12/23(日) 01:19:21 ID:???
>>522
上の方の皆さんの説明で正しいのだが
白拍子には二義があり,研修所の教科書のほか
研修所における修習記録のことを白拍子と
呼ぶこともある。
529氏名黙秘:2007/12/23(日) 01:36:00 ID:???
>>528
重ねてありがとうございました。
みなさんは550人ですよね。全員二回試験突破して、私達に勇気を与えて下さい。
最近の結果を見ると不安で不安で。。
530氏名黙秘:2007/12/23(日) 11:22:18 ID:???
>518
なんかいい奴
ガンガレ
漏れも今日は夕方まで勉強するよ
531氏名黙秘:2007/12/23(日) 14:22:21 ID:???
あーあ、寂しいクリスマスになりそうだよ。
司法試験に受ったのに、彼女もできないとは…。
あいかわらず駄目だな、俺は…。
532氏名黙秘:2007/12/24(月) 00:40:03 ID:???
俺の1年後を見ているようだ。
533氏名黙秘:2007/12/24(月) 01:58:32 ID:???
あーあ、寂しいクリスマスになりそうだよ。
2回試験に通ったのに、彼女もできないとは…。
あいかわらず駄目だな、俺は…。
534氏名黙秘:2007/12/24(月) 10:17:14 ID:???
意中の子とホテルでフレンチ食べた。一度は断られた後に何度もメールしてさ。
脈あるかね?コレ
自分のことモテないというから私にはモテてますよwwwwと、ま〜HERMESみたいに言い続けているわけだが
デートを打診しても友人と先約ありばかり
修習生を別世界の人と見ているフシあり
幸せなクリスマスを過ごしている香具師ご意見頼む
535氏名黙秘:2007/12/24(月) 10:51:22 ID:???
>>534
>修習生を別世界の人と見ているフシあり

このひとことでわかった
お前には合わない人だよ
少なくともお前が追いかけてる立場なのに見下してる時点で絶対に無理
536氏名黙秘:2007/12/24(月) 14:50:56 ID:???
>>534
たぶん付き合えない。
別世界の人だと思われてるなら、
フレンチより気楽な飯を食べたらよかった。

まあ、寂しいクリスマスを過ごしてる俺が、嫉妬してテキトーに言ってるだけだがw
537534:2007/12/24(月) 15:22:58 ID:???
>>535,536
ちょっと違うんだよ。
アホな修習生が遊びで口説いてると思われたくないから今回は本気印の高い店にしたんだよ。
まあどんな受止め方をされるかは人それぞれで逆効果だったかもしれないのは分かっているorz
538氏名黙秘:2007/12/24(月) 19:40:36 ID:???
>>518
申し訳ないけど、本読めば万全と思ってるその辺がまず危ないんじゃない?
民裁なら、普通に司法試験を突破してきた人の民法の知識と
実務修習で培った事実認定能力と白表紙の知識があれば必ず受かるよ。
特に要件事実マニュアルなんて全く不要。
民法の基本書読んだほうがなんぼかマシです。
弁護士から苦言。
539氏名黙秘:2007/12/24(月) 22:14:01 ID:???
要件事実マニュアルを1p目からベタッと読むのはどうかと思うけど,
一般的に言って不合格者の反省を聞くのは有益だ。
540氏名黙秘:2007/12/24(月) 22:40:17 ID:???
新60の不合格の人、せめて後期からいっしょに合流することはできないのかね?
とにかく現場の経験談を聞きたい。
541氏名黙秘:2007/12/24(月) 23:20:25 ID:???
>>540
できない。その制度はなくなった。
そんな声をきいても仕方がないと思う。
542氏名黙秘:2007/12/25(火) 00:09:33 ID:???
修習4か月間がローの2年間に匹敵するよう頑張らないとね
543氏名黙秘:2007/12/25(火) 00:36:57 ID:???
>>542
頑張らなきゃいけないのは同意

ただ、ローに1年間いたけど、ローは大したことやらないよ
漏洩で有名になった、クソみたいなローですが
544氏名黙秘:2007/12/25(火) 00:41:00 ID:???
慶應は元教官の豊が比較的まともに要件事実を教えている方だと思うよ。
他のローはもっとひどいようだ。2期抜け60期で弁護士だが。
545氏名黙秘:2007/12/25(火) 01:46:26 ID:???
合格したんだからローのことはきれいさっぱり忘れて
自己研鑽!自己研鑽!彼女ホスイ!w
546氏名黙秘:2007/12/25(火) 01:46:43 ID:???
二回試験を今年の夏に突破した現行60期の弁護士だが,
私の知人で,二回試験を民裁の失敗で不合格になった者の場合,
彼の話からすると,
・抗弁,再抗弁がたつか,たたないかが分かっていない,
例えば,消滅時効や相殺の主張が失当なのか否か,
という実体法の理解が不十分で,ブロックがおかしくなってしまっていたようだ。

やはり,司法試験レベルの理解が大前提で,そこがクリアできていれば,
要件事実を大ハズシするはずもなく,少なくとも二回試験の最低合格レベルには
達するのではないか?
今さら,司法試験の復習など馬鹿馬鹿しいと思うだろうが,
司法試験民法の論文問題集くらいを,修習中にざっと見直しておくことが,
二回試験対策になるのではないか。
ちなみに,私は,後期修習開始の数か月前から,
Wセミナーの『スタンダード100民法』を購入して,代理・物権・債権各論は
復習しておいた。
ほかに,『要件事実30講』『ケースブック』(以上は後期修習突入前)
『ゼミナール要件事実』(これは後期修習に入ってから)
を使用したが,いずれもオススメである。
    
547氏名黙秘:2007/12/25(火) 01:51:21 ID:???
2回試験で問題を出す側・採点する側は
ガチンコ旧試験500人世代だと理解せよ
実体法や訴訟法の基礎を間違えると……
それだけで大減点されるぞ!

というアドバイスを今日聞いた_| ̄|○
548氏名黙秘:2007/12/26(水) 01:05:00 ID:???
>>544
新61だけど,慶應は出来ない奴多いよ。
今年だけかもしれないけど。
549氏名黙秘:2007/12/26(水) 07:53:58 ID:???
>>548
それでも漏洩のおかげで合格できるんだよね。
550524:2007/12/26(水) 20:47:08 ID:???
スレ違い
551氏名黙秘:2007/12/26(水) 20:48:02 ID:???
名前消さずに書いちゃった,,,orz
552氏名黙秘:2007/12/26(水) 21:14:12 ID:???
職業別年収算定サイト
http://nenshu.in/index.php?c=
553氏名黙秘:2007/12/26(水) 23:03:44 ID:???
みんなしっかり勉強してるかい?
554氏名黙秘:2007/12/26(水) 23:41:58 ID:TMWDkLV/
口授が上手くできない。
555氏名黙秘:2007/12/27(木) 00:04:25 ID:VtY6Vk5F
死にたい
556氏名黙秘:2007/12/27(木) 02:57:05 ID:???
どうした。
557氏名黙秘:2007/12/27(木) 22:13:24 ID:???
就活?人間関係?
とにかく生きろ。なにがなんでも。
558氏名黙秘:2007/12/28(金) 18:15:04 ID:???
あげ
559氏名黙秘:2007/12/28(金) 22:03:17 ID:???
何で新60より先に就職スレ落ちちゃったんだろう。
560氏名黙秘:2007/12/28(金) 22:29:56 ID:???
そりゃ書き込むやつがいなかったからでしょ。
561氏名黙秘:2007/12/28(金) 22:33:42 ID:???
>>559
人数が少ないおかげで、就職がわりとすんなりいってるからだろ。
562氏名黙秘:2007/12/28(金) 23:02:33 ID:???
>>560
それが新60のよりは書き込みが多かったんだな。
>>561
未内定者や将来事務所を首になった人のために
就職スレもあった方がいいんだけどね。
563氏名黙秘:2007/12/29(土) 14:35:00 ID:???
周りは何割りくらい就職決まった?
564氏名黙秘:2007/12/29(土) 15:35:55 ID:???
わたしはロー生ですが
新司法合格者の中には
177条の対抗問題の「対抗」の意味すらわかっていない合格者もいるので
2回試験で落ちる人が大量に出るのも非常にうなずけるものがあります。

565氏名黙秘:2007/12/29(土) 15:38:49 ID:???
君は?
566氏名黙秘:2007/12/29(土) 16:40:08 ID:???
平均4〜7年の受験勉強で合格した旧試験組と
実質2〜3年で合格させりょうとする新試験制度とは
そもそも基礎体力では比較にならない希ガス
567氏名黙秘:2007/12/29(土) 18:14:30 ID:???
まあ新60期の二回試験落ちの数は
個人的には思ったより良い数字だと思ってる。

旧試験の経験者など,ローの教育以外で法律の勉強をしてきた
経験があるひとも多かっただろうし。

>>564が本当か嘘かは分からないが,
ローの教授が暗記を過度に敵視しているような話を
聞いたりすると,九九を覚えさせずに数学を教えたり,
ひらがなや漢字の書き取りをせずに文学作品を読ませたりしている
という印象を受ける。
本当に基本的なことは,問答無用で覚えるしかないと思うんだが。

以上,スレ違いでした。
568氏名黙秘:2007/12/29(土) 23:49:45 ID:???
このスレ見て驚いた。何か旧61期は既にほとんど内定出ているというのが当然の前提みたいに言われているんだな。
俺の周りでは半分は決まってないぞ。それとも東京修習者限定ということか?

二回試験本当に嫌だな・・。試験対策はしない、だけどレベルは落とさないし救済もしないじゃあまさに九九も教えずに数学の試験を受けろと言われているようなものか。
569氏名黙秘:2007/12/30(日) 00:11:37 ID:???
>>568
「ほとんど」というのは東京限定の話だよ。
570氏名黙秘:2007/12/30(日) 09:27:40 ID:???
>>568
俺は20人弱の地方修習だけど、こっちで決まってないのはあと2人だけだよ。
だから地方でもほとんど決まってると思ってた。
こっちが標準なのか、そっちが標準なのかはわからないけど。
でも、たまたまかもしれないけど、こっちの修習生はけっこうあっさり就職決まってる。
一番多い人で5か所訪問してたけど、大体2、3か所行けば内定出てる感じ。
まあ、内定もらっても辞退して他に行った人もいるけどね。
571氏名黙秘:2007/12/30(日) 11:00:23 ID:???
>>570
最大5個!?
それは東京の事務所?それとも修習地?

ウチでは、東京希望だと、10くらい行ってる椰子はざらで、
内定出ていない椰子が二割くらいかな。
572氏名黙秘:2007/12/30(日) 11:06:45 ID:???
10カ所で決まればいいほうだよ。俺なんて何十カ所まわったことか・・。
新61期とかぶったときにはさすがにあせったよ。
573氏名黙秘:2007/12/30(日) 11:12:16 ID:???
>>572
だよな
俺は約20箇所目でなんとか都内に決まった。
574氏名黙秘:2007/12/30(日) 12:27:08 ID:aofxhNNK
>>573
俺もそれくらい。
ホントに同期だったら申し訳ないが、570が部外者の書き込みにしか
読めない・・・。
575氏名黙秘:2007/12/30(日) 16:27:17 ID:???
みんな1月集会に行くの?
576氏名黙秘:2007/12/30(日) 19:30:23 ID:???
俺は行かない。
577氏名黙秘:2007/12/30(日) 19:47:40 ID:???
修習前の大手の説明会出席も回数に入れるならば
自分も25軒目くらいで東京の近隣県に決まった。
578氏名黙秘:2007/12/30(日) 20:49:21 ID:???
大阪では1つの事務所に100人以上が応募してくるらしい

何で大阪にこだわるのかわからんけどな。
仕事もないのに。
579氏名黙秘:2007/12/30(日) 20:52:02 ID:???
やはり
誰か現行61期の就職スレを
立ててくれ。
580氏名黙秘:2007/12/30(日) 21:10:08 ID:???
つ「言い出しっぺの法則」
581氏名黙秘:2007/12/30(日) 23:54:20 ID:???
5×期だが1カ所しか訪問しなかったぜ。
飯食って即答即決め。
582氏名黙秘:2007/12/31(月) 00:02:11 ID:???
>>574
570だけど、地方事務所の話だよ。地方はたぶんそんなもん。
ただ、東京志望の人も数人いたけど、それなりのコネがある人ばかりで、前期のうちに決めてた。
東京大阪以外はやっぱり数箇所で決まるのが多いみたい。
こっちからみれば、本当に同じ修習生なのかってくらい差があるんだね…
でも、地方もちょっと飽和に近づいてるから、今後はどうなるかわからないけど。
583氏名黙秘:2007/12/31(月) 00:15:19 ID:???
>>578
それは新の人じゃないの?
584氏名黙秘:2007/12/31(月) 00:20:39 ID:???
>>578
この期に及んで、ホームページなんかで調べて
「公募の求人に応募する」なんて就職活動の方法をやってる奴は
もう現行61にはいないんじゃないの?

そんなのは修習前か、せいぜい秋のはじめくらいまでだろう。

今活動するとすれば、個人的に誰かしら弁護士に面識をつくって
そこから紹介してもらう・・・という行為を繰り返して、
公募されていない求人にいきあたるまで続けるっていうのが中心だろう。
585氏名黙秘:2007/12/31(月) 00:27:11 ID:???
>>584
>今活動するとすれば、個人的に誰かしら弁護士に面識をつくって
>そこから紹介してもらう・・・という行為を繰り返して、
>公募されていない求人にいきあたるまで続けるっていうのが中心だろう。


インターネットが出来る前は、ほとんどの修習生はそうやって就職活動していたわけで。
ただ、合格者が少なかったから、そのプロセスにかける時間は少なくて済んでたと思うけどね。
586氏名黙秘:2008/01/01(火) 00:10:36 ID:???
弁護士の知り合いが一人も居ない人はどうしてたんかな。
弁護修習先の先生に頼むしかないか。
587氏名黙秘:2008/01/01(火) 00:45:52 ID:???
>>586
それこそ最大限に活用すべき「知り合い弁護士」でしょう。
588氏名黙秘:2008/01/01(火) 00:53:53 ID:???
>>587
活用
と言ってる時点で人間終わり
589氏名黙秘:2008/01/01(火) 00:57:35 ID:???
>>588
大丈夫、俺もともと人間じゃないから
590 【大吉】 【652円】 :2008/01/01(火) 02:17:50 ID:???
あけおめ。
運試し。
591氏名黙秘:2008/01/01(火) 20:53:02 ID:5d+rEeWs
あけましておめでとうございます。

新のものですが、皆さんは導入起案として具体的にどのようなものが出題されたのでしょうか?




592氏名黙秘:2008/01/01(火) 20:54:22 ID:BOz+T9Dd
>>581
導入起案て何だ?
593氏名黙秘:2008/01/01(火) 23:17:59 ID:???
宿題のことかな?
594氏名黙秘:2008/01/02(水) 02:27:08 ID:???
>>591
旧は普通に前期修習で講義とかから始まるから、
導入起案なんてものはなかったよ。
だから聞かれても困る。
595氏名黙秘:2008/01/02(水) 11:05:14 ID:+hm+lurI
>>594
あ、言葉足らずですいません。
前期の集合修習で各科目、何本くらい?どのような起案をやったのでしょうか?
よろしかったら、教えて下さい。
596氏名黙秘:2008/01/02(水) 11:39:49 ID:???
>>595
各科目2、3本じゃなかったかな。
いきなり書かされて、準備も何もできなかった。
でも、センスのある人は、結構いい点がつくんだよね

597氏名黙秘:2008/01/02(水) 19:19:01 ID:???
>>595
正直うろ覚えだし今更前期のファイルひっくり返すのも面倒なんで
適当に書くが

民裁は主張整理か主張整理+事実認定
刑裁は事実認定+適条表
検察は犯人性か犯人性+Tb該当性
民弁は起訴状か準備書面
刑弁は準備書面

を何度かずつやったような気がする。
598氏名黙秘:2008/01/02(水) 22:09:48 ID:xbFlpuKt
>刑弁は準備書面

珍しい起案だな。
俺も一度やってみたかった。
599597:2008/01/02(水) 22:29:58 ID:???
勢いで書いてしまった。
吊ってくる,,,,orz
600氏名黙秘:2008/01/02(水) 22:38:37 ID:???
>>595
そんなこと聞いてどうすんの?

601氏名黙秘:2008/01/02(水) 23:41:30 ID:???
前期が起案9本(各科目2本(刑裁だけ1本))
後期が起案11本(各科目2本(民弁だけ3本))
後期はこれに民事模擬裁判、刑事模擬裁判の演習が入る。
602氏名黙秘:2008/01/03(木) 00:17:23 ID:???
50 名前:氏名黙秘 :2008/01/02(水) 23:37:16 ID:???
二回目の二回試験でダメだったら、事実上次に採用してもらえないらしい。
603氏名黙秘:2008/01/03(木) 02:05:18 ID:???
>>601
前期は刑裁2本あったよ。
604氏名黙秘:2008/01/04(金) 19:59:23 ID:???
年末年始休み、ろくに勉強できてないな。

白表紙の「問題研究 言い分方式」と、法曹会の「民事裁判の事実認定」を
読むくらいしかできてない。
605氏名黙秘:2008/01/04(金) 20:55:03 ID:???
>>604
全くやってないのだが、さすがにやばい?
みんな何から始めているのかな?
606氏名黙秘:2008/01/04(金) 21:46:12 ID:???
???ここって現行61期のスレだよな?
何か修習前の勉強の話がされているのだが・・・??
607氏名黙秘:2008/01/04(金) 22:18:10 ID:???
>>606
復習の話だよ。白表紙をしばらく読んでなかったから
忘れている。

あと、「民事裁判の事実認定」の本は最近出たので
前期では誰も触れたことはない。
608氏名黙秘:2008/01/04(金) 22:21:27 ID:???
正直、みんな二回試験対策はやってるのか?
事実認定の力って、ついたようなつかないような曖昧な感じなんだが。
新の友人に聞いたら、後期の少し前にやり始めたらOKとのことなんで
安心していた。
609氏名黙秘:2008/01/04(金) 23:45:25 ID:???
>>604
かなり凄いと思うけど・・・
610氏名黙秘:2008/01/05(土) 00:14:39 ID:???
>>607
「民事訴訟における事実認定」のこと?それとも別の本?
これは網羅的に読む本じゃない気がする。
民裁修習とかの起案のときに役立てるものだと思う。
611氏名黙秘:2008/01/05(土) 00:17:37 ID:???
>>610
ああ、それのことです。

一度は通読しようと思ったので。
612氏名黙秘:2008/01/05(土) 02:02:28 ID:???
修習生って、修習期間中はどこに寝泊りするんですか?
別スレで、刑務所って聞いたんですが、本当ですか?
613氏名黙秘:2008/01/05(土) 02:04:15 ID:???
刑務所の死刑囚監房だそうですよ。
614氏名黙秘:2008/01/05(土) 12:03:14 ID:???
『刑事事実認定』は読むべきかな?
『刑事事実認定重要判決50選』というのを間違って買ってきて読んでたら
結構面白くって、もうこれでいいかとも思うのだが。
上下巻あわせると結構高いよね?
615氏名黙秘:2008/01/05(土) 17:43:53 ID:???
>>611
二段の推定のところは結構いいよ。通読はしてないや。
616氏名黙秘:2008/01/05(土) 18:23:37 ID:???
>>611
冬休みの間に要件事実の復習をしていた(前期以来でかなり忘れていた)
一段落したので、事実認定の本を読もうかなと思っていたところ
通読には、時間かかりました??
617氏名黙秘:2008/01/06(日) 20:46:20 ID:???
あっという間だったねー
618氏名黙秘:2008/01/07(月) 01:25:36 ID:???
>>616
通読するだけなら意外と早く読めるかも。
619氏名黙秘:2008/01/07(月) 21:47:15 ID:???
>>618
レスありがと。頑張って読んでみるわ
620氏名黙秘:2008/01/09(水) 23:56:38 ID:???
>>615
二段の推定はいいよね。
前のクール中で起案のときにかなり二段の推定について色々と調べたけど、
その後に買ったこの本の方がずっと詳しかった。
ここ以外は基本的に他にいろんな資料とか本とかがあるし、各論はごく一部の類型に
限定してまとめているから便利ではあるけど、特別有用ってほどでもないと思う。
ただ、二段の推定の部分は秀逸。最後のインタビューもおもしろいかも。
621氏名黙秘:2008/01/10(木) 03:59:37 ID:???
新60期の任官予定の者です。
何となく気が向いたので書き込みさせていただきますね。

>>614さん
「〜50選」と「刑事事実認定」は内容が重なる部分が
多いので「刑事事実認定」は改めて買う必要はないかと
思います。
ちなみに私は「刑事事実認定」の本は買わずに、裁判所の
資料室でお借りして、飛ばし読みしながら各罪の考慮要素
(殺人罪なら創傷の部位・程度、凶器の種類など)の項目
のみを自分でまとめておきました。
もちろん通読することが望ましいでしょうが、大量に挙げ
られている判例を全て丁寧に読む必要はないように思いま
す。

あと、「民事訴訟における事実認定」は二段の推定以外の
部分は今の時点で読む必要はないと私は思います。

後期修習に入る前にぜひ読んでおくべきと思うものは「問題研究
 要件事実15題」「紛争類型別」「要件事実30講」です。
あと、上記のような「刑事実認定」の飛ばし読みと。
あまり手を広げずにこれらをしっかりやっていれば十分だと思い
ますよ。

長くなってすみません。
勉強はまぁ、ほどほどに、どうか楽しい修習生活を送ってください。
622氏名黙秘:2008/01/10(木) 22:29:38 ID:???
>>614
大変丁寧に教えてくださり、感謝です。
書き込んで本当に良かった!
任官されるんですね〜!頑張ってください!!


623氏名黙秘:2008/01/11(金) 05:51:36 ID:???
624氏名黙秘:2008/01/11(金) 22:43:46 ID:???
法律以外の勉強もしようと思って、簿記会計を学び始めた。
簿記2級をとりあえず受けてみる。
625氏名黙秘:2008/01/11(金) 22:55:45 ID:???
>>624
へえ、意欲的だね!
626氏名黙秘:2008/01/12(土) 00:46:44 ID:???
IT弁護士目指してSE試験に向けた勉強始めた。
とりあえずハイテク犯罪捜査入門を読んでいる。
627氏名黙秘:2008/01/12(土) 01:13:20 ID:???
漏れは、ファイナンシャルプランナーのテキストを読んでるよ。

資格をとりたいわけじゃなくて、相続とか保険とか事業承継とか、
法律家の視点でも見ておいたほうが良さそうな分野がテーマだからね。
628氏名黙秘:2008/01/12(土) 11:44:33 ID:dK54URDV
俺なんてアパレル業界の裏話を読んでるぞ!
629氏名黙秘:2008/01/12(土) 19:04:16 ID:???
AV男優の自伝を読んでいるが役に立ちそうにないorz
630氏名黙秘:2008/01/12(土) 19:08:10 ID:???
>>629
そんなことないぞ!
弁護修習で、AV男優が原告の医療過誤事件がくるかもしれないじゃないか!
損害等の立証で役立つかもしれないぞ。
631氏名黙秘:2008/01/13(日) 01:08:15 ID:???
>>629
他に立つ物があるだろうww
632氏名黙秘:2008/01/13(日) 01:21:21 ID:???
>>629
先立つモノがない希ガス(意味深w
633氏名黙秘:2008/01/13(日) 10:41:43 ID:???
>>604
現行修習では問題研究も白表紙なんですね。
新修習では読んでいることが大前提なのに
明らかに読んでない人が沢山いて困ります。
634氏名黙秘:2008/01/14(月) 17:41:55 ID:???
最近ウチの班の若い連中が4大で働くことをひよりはじめた。
任官任検へシフトしたり4大後の人生を設計し始めているようだ。
635氏名黙秘:2008/01/14(月) 18:46:37 ID:???
636氏名黙秘:2008/01/14(月) 20:21:59 ID:???
スルーすればいいんだろうけどさ,
最近この二回試験の情報をちょくちょくのせるヤツがいるけど。
うっとうしいだけなんだがな。
そんな情報なんてどうでもいい。
受験生のヤツだったら,下らないことしてないで勉強しろよ。
637氏名黙秘:2008/01/14(月) 21:21:31 ID:???
>>633
たしかに新修習では白表紙レベルはローでマスターしてきてるからね
旧修習組は、伝聞の評判だけど、裁判官や弁護士に「論点の知識は豊富だけど
マニュアル思考的で実務家としてのポテンシャルに疑問が呈されている」って言われてるし
修習でも論点や論証はすごく暗記してるけど白表紙が全然押さえられてないっていう評価らしい
638氏名黙秘:2008/01/14(月) 21:37:04 ID:???
新でも押さえられている人と押さえられてない人がいますよ。
前者が原則のはずですが、半々といった印象。

で、暗記の弊害については、確かにそのように言われています。
しかし、新は新で要件事実「マニュアル」を暗記しようとしてる方が少なからずいます。
類型別にしろ、岡口マニュアルにしろ、
理由が不十分なので暗記してもそれだけじゃダメなんですけど。
639氏名黙秘:2008/01/14(月) 21:44:27 ID:???
新旧争いなんて旧61期からみればどうでもいいわけで…
もう就活も大体終わりに差し掛かってる時期だし、新修習に特に興味も関心もないでしょ。
だから新旧比較はよそでやろうね。
そんなことより実務修習と二回試験の方がずっと気になる。
640氏名黙秘:2008/01/14(月) 21:46:56 ID:???
新61期からしてもどうでもいいですよ。

二回試験もどうでもいいですけど。
5%か10%か知らないけど、そんなの入るほうが悪い。
641氏名黙秘:2008/01/14(月) 22:25:04 ID:???
新旧比較は2〜3年前からのワンパターンのリフレイン
阿保の釣りで新でも旧でも修習生じゃないと思います
642氏名黙秘:2008/01/14(月) 22:47:00 ID:???
>>640
旧61期からすれば、って言ったのは、このスレが旧61期スレだからなわけで。
新の人は自分用のスレがあるだろうに。
新旧に興味がないならなんで旧修習のスレにまで書き込むのか…
ま、別にどうでもいいけどさ。
また明日から忙しいからがんばろーっと。
643氏名黙秘:2008/01/15(火) 00:03:15 ID:???
>>637
釣りは自分の巣に帰ってやれw
644氏名黙秘:2008/01/15(火) 00:09:31 ID:???
>>643
いや,そもそも巣がない受験生か荒らしではないだろうか?
数年前からワンパターンの新旧煽り書く香具師が跋扈してるし。
645氏名黙秘:2008/01/15(火) 02:04:31 ID:???
>>642
そんなに実務修習忙しいか?
まあ個人的にはあまりやることがないほうが自分から起案材料もらいにいったり、自主的な勉強したりする時間ができるからいいけどな。

ただその余裕ある分の時間を前期・後期にもうちょい振り分けられないのかと思うんだが。実務を新みたいに2ヶ月にして、あまった4ヶ月を2ヶ月ずつ前後期に足せばと思うんだが。
646氏名黙秘:2008/01/15(火) 07:08:32 ID:???
起案数や起案内容で新>旧が歴然としてると聞いた
まあ3ヶ月だからのんびりやってるんだろう
647氏名黙秘:2008/01/15(火) 07:14:23 ID:???
>>646
偽修習生はお引き取りください
648氏名黙秘:2008/01/15(火) 07:17:57 ID:???
>>647
偽じゃないよ。
一月集会とかいうメールも回ってきたよ。
回してるのは旧61の人間のようだね。
649氏名黙秘:2008/01/15(火) 08:33:18 ID:???
>>648
煽りを趣味とする新61はお引き取り下さい。
650氏名黙秘:2008/01/15(火) 23:11:11 ID:???
この時期に就職が決まってない人はヤバいんですか?
651氏名黙秘:2008/01/15(火) 23:34:42 ID:???
この時期に就職が決まってない人はヤバいというより,
ヤバい人がこの時期に就職が決まってない。
652氏名黙秘:2008/01/15(火) 23:37:39 ID:???
就職の話題が多くなってきたな。
俺もヤバイんで,
誰か現行61期の就職スレpart3建ててくれないか。
653氏名黙秘:2008/01/15(火) 23:40:26 ID:???
ここでいいだろ。過疎ってるし。

つか東京は殆ど決まってるぞ。
654氏名黙秘:2008/01/16(水) 21:56:20 ID:XNVLcU7S
今は司法修習生の給料は、国家T種と同じ扱いです。ただ後には国家T種以下になります。
弁護士の行く末がない!
655氏名黙秘:2008/01/16(水) 23:58:55 ID:???
うん。意味が分からない。
656氏名黙秘:2008/01/17(木) 00:01:35 ID:???
まともな日本語が書けないので修習生でないと強く推認される
657氏名黙秘:2008/01/17(木) 07:01:29 ID:???
新61期かもね。
658氏名黙秘:2008/01/18(金) 19:14:41 ID:???
就職決まらない人ってどうすんだろ
いきなり開業すんのかな
659氏名黙秘:2008/01/18(金) 22:34:20 ID:???
現行62期予定者の者ですが、就活はどんな状態ですか?
関西で弁護士としてイソ弁やりたいんですが、やはり厳しいんでしょうか。
660氏名黙秘:2008/01/19(土) 00:09:42 ID:???
>>659
関西は厳しいでしょうね
しかも新61が大勢来た後ですからね
661氏名黙秘:2008/01/19(土) 00:44:12 ID:???
増員引っかかり組の周辺は東京しかないよ
地方は縄張りがきつい
ホームレスデビューも東京が一番多いし、とにかく何でも迷ったら東京。
662氏名黙秘:2008/01/19(土) 00:45:37 ID:???
>>661
訂正
増員引っかかり組の就職は東京しかないよ
ホームレスデビューも東京が一番多いし。とにかく何でも迷ったら東京!
663氏名黙秘:2008/01/19(土) 00:47:46 ID:???
「○○県の弁護士会は閉鎖的だ」という話をよく聞くけど
それは不正確だね

正確には、東京三会だけが例外的に開放的なだけ。


まあ、どんな仕事のどんな事務所でもとりあえず就職できればいい
っていう前提ならば、東京がやはり一番就職しやすいみたいだね。
664氏名黙秘:2008/01/19(土) 10:19:31 ID:???
なら法テラスでいいぢゃん。くるもの拒まずだろww
665氏名黙秘:2008/01/19(土) 11:27:12 ID:???
だけど,去る者には砂をかけて塩まいて叩きだすよ。
666氏名黙秘:2008/01/19(土) 11:40:59 ID:???
>>664
地方の法テラスタッフなんてなった日にゃ完全な異物扱いでマジいじめられるよ
新年会でとうとうと法テラ批判やられるわ
667氏名黙秘:2008/01/19(土) 11:43:41 ID:???
>>662
地方でホームレスやろうとすると縄張りがきつくて参入しにくいんだってね
だからみんな東京に行く
東京のが残飯多いってのもあるんだろうけど
668659:2008/01/19(土) 14:33:07 ID:???
やはり関西は厳しいんですか。どうもでした。
669氏名黙秘:2008/01/19(土) 14:50:58 ID:???
俺地方だけど急遽独立したいんで誰か引き継ぎきてくんない?
670氏名黙秘:2008/01/19(土) 15:00:04 ID:???
独立したいけど引き継ぎって、意味わかんね。
671氏名黙秘:2008/01/19(土) 15:09:24 ID:???
>>670
>>669だけど俺56期で独立したいんで
672氏名黙秘:2008/01/19(土) 15:18:04 ID:???
ボスのまかせりゃいいぢゃん
673氏名黙秘:2008/01/19(土) 19:44:56 ID:???
674氏名黙秘:2008/01/20(日) 13:59:45 ID:???
>>673
お前はマルチコピペがウザ杉
675氏名黙秘:2008/01/20(日) 22:36:20 ID:???
就職が決まったとて安心はできない。
二回試験もそうだけど、それ以前に渉外だろうと一般民事だろうと中で厳しい競争が待っている。
自分だけの顧問をつくって不労所得を安定させるまでは。いや、顧問を維持させるのも大変だ。
つまり、もうずっと苦労は続くわけだ。まあそれを承知の上でこの世界に入ろうとしているのだから弱音は吐いていられないけどな。
676氏名黙秘:2008/01/21(月) 00:36:09 ID:???
>>675
渉外は言われてるほど、競争厳しくないってさ
弁護士業務って安定するまでは厳しいだろうけど、安定したら楽勝じゃね?
個人的に一番心配は二回試験だったりする
677氏名黙秘:2008/01/21(月) 01:11:17 ID:???
渉外は言われるほど競争は厳しくないってのは俺も聞いたけど、
その理由はどんどん辞めていくから、結局生き残った人たちでの競争は
それほど熾烈にならないからって言われた。
1年以内での退職率はけっこうひどいらしい。
俺が行く予定の事務所にいた60期の先輩が、リタイアして実家に帰って家業を継いだのを知って鬱・・・
678氏名黙秘:2008/01/21(月) 01:20:41 ID:???
>>677
1年目で生き残った人には
スキルアップのデスマーチ
という地獄が待っているよ
679氏名黙秘:2008/01/21(月) 01:27:28 ID:???
>>677
家業が弁護士なんだろ
そのほうが懸命だよ
680氏名黙秘:2008/01/21(月) 01:29:30 ID:???
マジで旧61期はみんな就職決まっちゃってるの
誰かウチに来てほしいんだがね。
681氏名黙秘:2008/01/22(火) 00:31:06 ID:???
>>677
大量にやめてくっていうのは、何となく肩たたきとかあるのかな?こえ〜

>>680
うちの地方はまだ決まっていない人結構いるっすよ
682氏名黙秘:2008/01/23(水) 01:54:03 ID:???
さ〜て60期代以降の増員組でもいじめるかな
まずは会議で増員反対ぶちまける
増員組が何か言ったらおまえがいうなって言ったやろう
683氏名黙秘:2008/01/23(水) 19:19:13 ID:8BLxhybP
保守あげ
684氏名黙秘:2008/01/24(木) 00:41:34 ID:???
いずみ寮ってベッド的なものあるんですか?
それとも入寮者で布団を持ち込む感じなんですか?
685氏名黙秘:2008/01/24(木) 01:23:16 ID:???
ベッドもシーツも枕もかけぶとんも全部用意されてるよ。
ちなみにブラインドあるからカーテンは不要。
あまりにも部屋が無機質だから、カーペット(小さいの)を推奨。
686氏名黙秘:2008/01/24(木) 01:51:02 ID:???
壁が薄いからベッドの上で大きな声を出さないように
屈伸運動等でベッドを揺らすと物音が階下に響くよ
687氏名黙秘:2008/01/24(木) 22:41:27 ID:t94jJwF8
能力のない人が辞めてくだけじゃ?

ベテとか二回試験落ちとか…


留学までは結構在籍してるよ。
MHMでパートナーなった知人何人かいるし


まぁあんな激務な生活を40代も続けられるかだな
688氏名黙秘:2008/01/24(木) 23:40:52 ID:???
留学帰ってきて2、3年ぐらいが節目かな。
そこでも生き残れたら将来有望。

パートナーといってもジュニアではたいしたことないけど。
689氏名黙秘:2008/01/24(木) 23:49:54 ID:???
>>687
大手渉外の話だな?

君の書き込みによると、ベテや二回試験落ちも
いったんは大手に採用してもらえる(それから辞めて行く)
という点で、不合理な理屈になるよ。
690氏名黙秘:2008/01/25(金) 00:16:33 ID:???
>>685-686
御回答ありがとうございます。
一応の家具は揃ってるから修習開始前日まで入れてもらえないんですね。
691氏名黙秘:2008/01/25(金) 00:28:07 ID:???
>>689
理屈で論破したつもりになるDQN部外者はお引き取りください
692氏名黙秘:2008/01/25(金) 00:50:00 ID:???
>>691
うちらの期は8クラス、研修所では上下2階に4クラスずつ
分かれてたよなw
昼は赤い弁当箱に入れて売ってたよな

あ、おまえこそが部外者だったのなw
693氏名黙秘:2008/01/25(金) 00:55:59 ID:???
>>691
実際に論破されてるぞ
694氏名黙秘:2008/01/25(金) 00:58:39 ID:???
つか、>>687は誤爆だろ
全然話の脈絡が違ってるw
695氏名黙秘:2008/01/25(金) 01:31:43 ID:???
そんなことより、就職活動でなにか景気のいい話はないのか?
696氏名黙秘:2008/01/25(金) 01:59:08 ID:???
そもそもうちらの期の就職スレ再建希望。
697氏名黙秘:2008/01/25(金) 07:56:18 ID:zSY8iu08
全てがそうじゃないけど、若手で現行試験受かった人はやっぱ優秀な人多いよ


何年もベテやってた人の中にも優秀な人もいるけどさ。



でも自分の周りにはまだ四大辞めた人いないな…
それなりに激務だが充実(?)というか面白いと言ってる。
698氏名黙秘:2008/01/25(金) 09:32:30 ID:???
61期のなりたてで渉外辞められたら困ります
3年は深夜まで働いてもらわないと
初期投資が回収できません
699氏名黙秘:2008/01/25(金) 13:15:30 ID:???
700氏名黙秘:2008/01/25(金) 21:55:30 ID:???
しかしいくら勉強しても成長した気がしない。足りないのかなあ。問研の度に自分が嫌になってくる
701氏名黙秘:2008/01/26(土) 00:03:46 ID:???
刑事事件の証人尋問で不同意書面を調書添付するのってあれ何なの?
何で許されるの?
根拠は?何条?
702氏名黙秘:2008/01/26(土) 00:39:36 ID:???
>>701
法的性質は証人に示した証拠物たる書面
書面の記載内容そのものは書面で立証できない
証人の証言部分で立証されるもの
703氏名黙秘:2008/01/26(土) 00:53:41 ID:???
>>702
サンクス
請求してない書面でもなんでも、示せば、調書添付できるの
704氏名黙秘:2008/01/26(土) 01:11:07 ID:???
>>703
訴訟法のテキスト読み直してね。
事前開示と争点効。
705氏名黙秘:2008/01/26(土) 01:12:05 ID:???
>>703
修習生なら知ってるだろ。
706氏名黙秘:2008/01/26(土) 01:12:35 ID:???
>>704
詳しく
707氏名黙秘:2008/01/26(土) 01:27:32 ID:???
>>706
物なら証言で成立の真正ができる
事前に開示しないと不意打ちなので適性手続き違反
検事が証人展示や調書添付に不適法意見を述べたら?
刑事訴訟規則に参考となる規定もあるから嫁
708氏名黙秘:2008/01/26(土) 01:59:38 ID:???
>>707
嘘こけ。証言を明確にするものだからなんでも添付できるはず。
供述調書に添付された図面と同じだよ。
709氏名黙秘:2008/01/26(土) 02:06:32 ID:???
>>708
じゃあ2回試験にそう書いたらいいw
最高裁判例嫁
710氏名黙秘:2008/01/26(土) 02:08:15 ID:???
>>708
掲載修習やったのか?
調書添付は相手方の同意をJが必ず求めている。
法廷の証言台で自筆自作した書面と勘違いしてないか?
711氏名黙秘:2008/01/26(土) 02:10:31 ID:???
法曹会『公判調書作成の手引』嫁

なんでも添付できるなんて嘘コケ説は
初めて聞いた(ゲラ
712氏名黙秘:2008/01/26(土) 02:12:08 ID:???
>>708
刑裁傍聴で居眠りしてたのは良く分かった。
ホントに実質的な実務修習してないんだね。
713氏名黙秘:2008/01/26(土) 02:13:57 ID:???
いやスマン。
法廷とは
本当に眠くなりやすい構造なんだ。
714氏名黙秘:2008/01/26(土) 02:18:52 ID:???
>>710
同意がないと添付できないのか
715氏名黙秘:2008/01/26(土) 02:27:11 ID:???
>>714
同意は法令上の要件ではなく。
相当性が職権裁量事項。
実務的には相手方の同意を必ず求めている。
ただし同意しなくても職権で許可する場合(同意書証の写しや写真)もある。
また同意しても不相当として不許可の場合(書証原本)もある。
716氏名黙秘:2008/01/26(土) 02:27:59 ID:???
民裁では弁護士先生もよく寝ているし
檀上でも右倍席が(ry
717氏名黙秘:2008/01/26(土) 02:33:23 ID:???
現行61期は規則も読まないのか。
新61期も馬鹿ばかりだけど現行61期も(ry
718氏名黙秘:2008/01/26(土) 02:38:46 ID:???
>>717
そういう受験資格すらないアンタが一番大バカw
719氏名黙秘:2008/01/26(土) 02:45:37 ID:???
>>718
もう実務修習も中盤なのにその程度の事実認定力じゃ二回試験合格は難しいな。
720氏名黙秘:2008/01/26(土) 02:59:17 ID:???
>>719
修習もできないアンタには関係ないよ
721氏名黙秘:2008/01/26(土) 03:04:08 ID:???
>>720
和光のロングライフなパンを食えない似非修習生はお引き取りください。
722氏名黙秘:2008/01/26(土) 08:37:15 ID:???
和光はパンのみに生きるにあらず
パンがなければお菓子を食べればいい
その一口が豚の元
2回試験は味の元
723氏名黙秘:2008/01/26(土) 10:50:42 ID:???
痴漢1回が罷免の元
724氏名黙秘:2008/01/26(土) 10:56:55 ID:4/4DVwf6
徳島と広島、どっちが悲惨かね?
725氏名黙秘:2008/01/26(土) 11:00:21 ID:???
どっちも検察が勤務困難庁と指定しているみたい
726氏名黙秘:2008/01/26(土) 11:11:55 ID:???
とりあえず49条を読めということか。

でも、不同意書面については証言を明確にするためにであっても
証人に提示できないような気はするけどね。
規則199条11は供述録取書面を明示的に除外しているし
規則199条12は「図面等」であった、書面でないことから供述録取書は除かれていると思う。
結局は、同意があるから認められるやり方なんだ、ということだと思うけど。

ここらへん刑事裁判官に聞くと面白いかもね。
727氏名黙秘:2008/01/26(土) 11:26:56 ID:???
不同意書面の証拠能力を取得させるためならむしろ
作成の真正に必要な限度で展示がデフォ(法321条1項2号とか)
そのかわわり尋問での展示前に相手方に開示済みが相当
728氏名黙秘:2008/01/26(土) 11:38:23 ID:???
根拠法令を左に聞かない方がいいよ
左倍席が公判検事に電話して判例教わっていた
経験が違うからだろうけど
左Jは2年目,公判Pは室長で19年目
規則まで引用して異議を言うPだからマニアかな?
729氏名黙秘:2008/01/26(土) 11:42:47 ID:???
>>728
19年目室長なら東京だけだね
地方に行けば次席や部長クラス
地方の部総括Jよりも経験が長い

規則を引用して異議をいう室長Pなら
特定されるんじゃまいかw
730氏名黙秘:2008/01/26(土) 11:56:42 ID:???
>>728-729
それってあの有名なハッ●ー検事さん?
731氏名黙秘:2008/01/26(土) 12:02:30 ID:???
>>729
地方の部総括は30年目クラスですが…?
東京だけだぞ、部総括が若いの。
732氏名黙秘:2008/01/26(土) 12:10:48 ID:???
>>727
証拠能力とは関係ないのだけど。
たとえば、目撃者甲について
弁護人はKSを不同意のうえ、証人申請したとする。
そこで、弁護人が、証言を得た上で、KSとは違うことを言う(とはいえまるっきり違うわけではない)
「あなたが言っていることは警察でいったことと違いますよね」
として、その証人の信用性を弾劾したい場合、どうするか。

弁護人としては、KSを採用されたくない(明らかに不利)。
他方、このKSを利用して証言の信用性を減殺したい。

こういうときは普通328条なんだけど
最近、厳しい刑事裁判官だと、
「え?これから裁判員制度があるってのに、そんなことするの?」
とか
「ふーん。却下します」
ってのが目に付く。

そんななか、ある討論会で、
「いちいち328なんか使わないで、
証人にKS示して『あんた、警察ではこういう事言ってるでしょ。
今言ったこととはずれていると思うんだけど、そこんとこどういうこと?」
って聞けばいいじゃん。
で、見せたKSを調書にはっつけて。」
といった部総括がいて、激論になったのだよ。
確かに、それは合理的なんだけど、そもそもできるのか?ってね。
733氏名黙秘:2008/01/26(土) 12:11:44 ID:???
>>731
函館や旭川や釧路は25年目くらいだよ
A庁(Pなら部制庁)とB庁(非部制庁)は違う

それに東京の部総括は若いのもいるがロートルもいる
次は最高裁首席調査官とか
734氏名黙秘:2008/01/26(土) 12:13:28 ID:???
>>732
調書原本添付は違法という昭和20年代の判例あり
735氏名黙秘:2008/01/26(土) 12:14:11 ID:???
>>732
それは飲み会のネタだからマジレスされても
736氏名黙秘:2008/01/26(土) 12:16:44 ID:???
>>734
そう、で、そういう話がでてきた。
じゃあ結局どの方法がいいか結論が出ずに終了。
737氏名黙秘:2008/01/26(土) 12:17:43 ID:???
>>736
漏れだったら最終案

 裁判員裁判制度を停止する法

の制定w
738氏名黙秘:2008/01/26(土) 13:49:00 ID:???
東京地裁には20期代の部総括もいるし、
地方には40期代の部総括が複数いる(高松高裁管内の某地裁(複数)とか)。
739氏名黙秘:2008/01/26(土) 13:51:52 ID:???
東京に若いJを集めていると宣伝しているDQNは部外者だお
740氏名黙秘:2008/01/26(土) 14:00:07 ID:???
>>728
以前俺のとこでも同じような話あったけど、一応それなりに理由があって、
検察は検察独自の判例調査網を持ってて、法務省に依頼すれば判例を送ってくれるんだよね。
で、公刊物に一部しか乗ってないやつとか、そもそも乗ってないやつとかを引用することとかある。
裁判所では市販の判例検索とか公刊物とかしか使ってないから、
検察の方が判例検索能力は高いことになってる。
裁判所から検察に引用元の判例提示を事実上求めるのもままあることだってさ。
741氏名黙秘:2008/01/26(土) 14:06:09 ID:???
そもそも判決書原本も公判記録も地検が管理してます。
判決書原本は100年保存
略式命令でも50年間保存
交通切符だけはは5年で破棄(前科犯歴記録も)

法務省照会じゃなくてダイレクトに地検の記録係でおk
742氏名黙秘:2008/01/26(土) 15:23:02 ID:???
たしかに裁判所って、
自分のところでデータ作って判決出してる割に、
自前の裁判例検索システムってないんだっけか。
何かすごく勿体ないというか、迂遠だよな。
743氏名黙秘:2008/01/26(土) 17:47:56 ID:???
司法権の独立と職権独立の越えられない壁
書記官の方がフランクに情報交換している
744氏名黙秘:2008/01/26(土) 20:42:19 ID:???
検察官でも開廷中に居眠りしてる人もいるね。
女性だと髪が長いからごまかすのに便利だな。
745氏名黙秘:2008/01/26(土) 21:23:07 ID:???
さすがに部総括は起きている……よね(汗
746氏名黙秘:2008/01/26(土) 21:25:54 ID:???
世間の目がうるさいから,「最近は」起きているとおっしゃっていたがw
747氏名黙秘:2008/01/26(土) 21:57:09 ID:???
修習生には「寝るな!」と
検察も裁判所も弁護士も
うるさいよ〜
5X期が居眠りしてローカル紙
に昔すっぱ抜かれたそうだ
748氏名黙秘:2008/01/26(土) 22:05:11 ID:???
居眠りしてる修習生に退廷命令が出たことがあるらしい。
749氏名黙秘:2008/01/26(土) 22:07:21 ID:???
監置されないだけよかったとオモタ
750氏名黙秘:2008/01/26(土) 22:32:01 ID:???
今日のスレの議論を見て、完全に刑裁を忘れまくってることに気づいたw

やばいよな、まあ二回試験本番以外ではいくら間違えてもいいんだと考えて
あらかじめ恥をかきまくるのもいいのかも知れん

とりあえず、刑裁白拍子や各種前期資料や刑訴基本書や石井証拠法あたり
読み直しておくか
751氏名黙秘:2008/01/26(土) 22:45:05 ID:???
>>748
その話は良く聞くね。
部総括は誰だろう。
752氏名黙秘:2008/01/26(土) 23:20:21 ID:???
確か、○室(辞め判)のはず。
753氏名黙秘:2008/01/26(土) 23:21:33 ID:???
修習生に挨拶をしろと言いながら(言われなくてもするのが当然だが)、挨拶を返さない裁判所や検察庁の方々は何なんでしょうかね〜?
754氏名黙秘:2008/01/26(土) 23:57:48 ID:???
今日、難波で橋本弁護士見た。
女子高生がキャーキャうっさいなぁ思ったら演説しにきてんだもん。
755氏名黙秘:2008/01/27(日) 00:02:50 ID:???
>>750
あと、刑事事実認定の本も読んでおくとよさそうですね
756氏名黙秘:2008/01/27(日) 01:05:08 ID:???
>>752
山室?
757氏名黙秘:2008/01/27(日) 01:06:23 ID:???
>>754
梁山泊のパチモトが府知事なんてひでえな
758氏名黙秘:2008/01/27(日) 01:15:33 ID:???
>>752
山室さんが退官したあとの
最近でもそういう話を聞くんだよね。
759氏名黙秘:2008/01/27(日) 03:10:24 ID:???
2年前は,激怒した裁判長が

今度修習生がイビキをかいたら
指導弁護士ともども退廷命令を出します!

というのがあったとかorz
760氏名黙秘:2008/01/27(日) 08:14:26 ID:???
パートナーになるのは東大出てる方がほとんどですか?
慶応や早稲田はいませんか?
761氏名黙秘:2008/01/27(日) 11:19:10 ID:???
>>738
でも東京周辺部の方が平均すると上だろ?
だいたい20期後半〜30期前半が部長で、
場合によっては30期前半だと右陪席だったりすると聞く。
30期後半の右陪席はゴロゴロしているというから、
40期台でも部総括になれる東京は若いといわれても(ry
762氏名黙秘:2008/01/27(日) 11:42:17 ID:???
東京の周辺庁は「地方」ではないと思うのだが。
763氏名黙秘:2008/01/27(日) 11:45:00 ID:???
>>762
じゃあ、高裁所在地は?

Pが一人しかいないような地区の部長が若いのは当たり前。
764氏名黙秘:2008/01/27(日) 12:03:10 ID:???
>30期後半の右陪席はゴロゴロ

それは東京「高裁」w
765氏名黙秘:2008/01/27(日) 12:10:22 ID:???
>>761
東京地裁の部総括に40期台はいないよ。
いるのは東京家裁だけ。
東京地裁の左は40〜50期台(30期台はいない)
あなたは,東京大阪,A庁,B庁,C庁を混同している。
一部は東京地裁と東京高裁を混同している(左陪席)。
あなたの情報は全体的にガセが多い。
766氏名黙秘:2008/01/27(日) 12:16:22 ID:???
>>765
未だかつて居なかったとでも言うのか?

三行目以降は文章を読めていないようだ。
日本語の読めない修習生とは嘆かわしい。
同期とは思いたいたくないものだな。
767氏名黙秘:2008/01/27(日) 12:20:55 ID:???
部総括
東京 20期台もいるが40期でもなれる
周辺 20期後半から30期前半

右陪席
周辺 原則30期台。

で、左の話がどこに書いてあるって?
768765:2008/01/27(日) 12:38:44 ID:???
>>766
未だかっていないとは言ってないの常識だろ?
極端例で一般例を攻撃するのは失当だよ。
あなた本当に修習生ですか?  それとも
東京の話は地裁と家裁を混同しているから
地方修習の伝え聞きか?

>>767
失礼。誤記です。
()内は左でなく右です。
769氏名黙秘:2008/01/27(日) 12:42:28 ID:???
>>768
なれるとは言ったが、今いるとは言ってない。
勝手に勘違いしたのはそちらだろ。
我田引水するような人間がよく合格できたな。
二回試験でも問題文間違えるなよ?

で、東京の右の話なんかしてないわけだが。
周辺庁の右が30期台で、東京が貴方の言う通り、
40期以下だというなら、東京は若いのではないか。
770氏名黙秘:2008/01/27(日) 12:55:07 ID:???
地方に行けばそれどころじゃない若さでなれることを
あえて無視する>>769のセンスの悪さに乾杯w
771氏名黙秘:2008/01/27(日) 13:00:12 ID:???
>>770
いきなりセンスとか言い始めて。
可哀想な人だなぁ。
後期でそういうこと言い出すのやめてね。
772氏名黙秘:2008/01/27(日) 13:07:28 ID:???
なんか知らんが
>我田引水するような人間がよく合格できたな。
>二回試験でも問題文間違えるなよ?
なんて偉い高目路線の見下し香具師だな。

お付き合いをお断りしたい同期の典型例だ。
773氏名黙秘:2008/01/27(日) 13:09:01 ID:???
>>770
禿同

北海道なんて,札幌のぞいたら
43〜46期が刑事部の部総括
774氏名黙秘:2008/01/27(日) 13:10:06 ID:???
>>772
お前みたいな奴の方が嫌だ。
二回試験に落ちたくないし。
775氏名黙秘:2008/01/27(日) 13:11:13 ID:???
>>774
>>772みたいなのに限って試験前に>>769のような椰子に擦り寄るw
776氏名黙秘:2008/01/27(日) 13:13:54 ID:???
東京の部長に40期代は一人もいないよ(ボソッ
左は特例で60期代もいるし判事は50期代がデフォ。
法曹大観を見れば「東京若い」議論が無駄なことがわかる。
777氏名黙秘:2008/01/27(日) 13:16:27 ID:???
周辺庁や高裁所在地を指して地方という人と、
それ以外を指して地方という人がいるだけなのに、
最初言い出した奴が譲らないのが悪い。
いい加減スレ汚しヤメレ。
778氏名黙秘:2008/01/27(日) 13:20:32 ID:???
……>>766>>769>>774>>775は,●で見るとIDが同じ件について。
誤記や極端例をあげつらうレベルは部外者と思われる件について,小一時間w。
779氏名黙秘:2008/01/27(日) 13:22:59 ID:???
スマン
J志望単願の漏れはJの人事異動についてピリピリしたかも
780氏名黙秘:2008/01/27(日) 13:26:29 ID:???
どうでもいいけど
Jの人事噂ばなしはJスレでやってくれ

「東京若い論」はJスレで現職が嘘だとコテンパンに叩いたから
こっちでやっているんだろうけど
一言,東京はJ登竜門だから若いのは右陪席だけだよ
あとはJスレで勝手にやってくれ
781氏名黙秘:2008/01/27(日) 13:33:54 ID:???
>>778
我田引水する偽修習生は黙ってくれ。

和光の60円パンの味を3つ挙げてみろ。

>>780
東京よりも東京周辺庁にベテラン置くのは常識。
Jの数に比して事件数が多いから。
782氏名黙秘:2008/01/27(日) 13:41:44 ID:???
>>781
それだと周辺A庁から東京大阪に異動となる部総括
の説明がつかないよw
東京大阪と周辺A庁はPのブロックA庁と類似人事
しているのを知らないんだね?

藻前は修習生じゃないし(ガイシュツパン問題引用w)
修習生だとしても東京修習じゃないだろw
和光の質問ぶつけるくらいなら
東京地裁の刑事部が何部まであるか挙げてみろ
東京地検公判部の室数を挙げてみろ
783氏名黙秘:2008/01/27(日) 13:47:21 ID:???
>>782
パンはパンでも問題違うだろw
重大な事実誤認乙。
違う問題がいいというなら、検察演習問題の解答について、
PDF版の解答部分の最初の一文字を書いてみろよ。
東京なのにはぶられてデータも持ってないヒキコモリは黙ってろ。

周辺A庁に東京大阪から異動になる場合も多々あるし、
東京大阪高裁の右が周辺A庁の部総括になることも多々ある。
結局君は何も知らないのね。
784氏名黙秘:2008/01/27(日) 14:00:17 ID:???
ロングライフ

クリーム
メイプルシロップ
チョコレート
785氏名黙秘:2008/01/27(日) 15:16:59 ID:???
>周辺A庁に東京大阪から異動になる場合も多々あるし、
>東京大阪高裁の右が周辺A庁の部総括になることも多々ある。
>結局君は何も知らないのね。

東京高裁の右は東京や周辺A庁の部総括と同格。
横浜地裁と千葉地裁がデフォ。

>>783が自分が修習生であると必死に証明しようと問題出す姿が同期として板杉。
もっとも同期なら,こんな罵倒クソミソ投稿したら周囲が引くとわかるはずだけど。
よっぽど周囲を高目で叩かないと気が済まないんだったら考えた方がいいよ。
786氏名黙秘:2008/01/27(日) 15:17:29 ID:???
後期に新と重なって寮入れないかもしれないし
重ならずに入れるかもしれないって話はまだ結論出ないの?

787氏名黙秘:2008/01/27(日) 15:24:46 ID:???
ガイシュだが
J人事の与太話は
Jスレでやってください

J志望話という少数派に興味ない人が大多数
788氏名黙秘:2008/01/27(日) 15:25:53 ID:???
>>786
新の入寮希望者数次第で模様眺めらしい
そこで新へは「入寮するな」という運動したい(マテ
789氏名黙秘:2008/01/27(日) 15:37:30 ID:???
>>788
どうも。
ってことは重なることは間違いないわけか。
まあ彼らはやたら人数多いから
われわれが入るのは難しそうだなぁ。
入れても少人数か。
790氏名黙秘:2008/01/30(水) 00:29:34 ID:???
yahoo国民意識調査
司法試験の合格者数増をどう思う?
http://polls.dailynews.yahoo.co.jp/quiz/quizresults.php

総投票数 18,451票

1位 デメリットが大きい 10,792票 59%
2位 メリットが大きい   5,227票 29%
3位 わからない      2,239票 13%
4位 その他          193票 2%
791氏名黙秘:2008/02/02(土) 03:03:04 ID:???
age
792氏名黙秘:2008/02/02(土) 09:07:58 ID:???
>>790
H弁護士当選並みのダブルスコアw
793氏名黙秘:2008/02/02(土) 12:55:29 ID:???
>>790
これをリンクしないと見えないんじゃないかな。
http://polls.dailynews.yahoo.co.jp/quiz/quizvotes.php?qp=1&poll_id=1728&typeFlag=1
794氏名黙秘:2008/02/02(土) 20:35:27 ID:???
実務修習中はスーツ着用ですか?
795氏名黙秘:2008/02/02(土) 22:42:24 ID:???
当たり前ぽ
796氏名黙秘:2008/02/02(土) 22:43:29 ID:???
>>794
混じれ酢すると、人による
797氏名黙秘:2008/02/02(土) 23:43:03 ID:???
最近は行列の影響で国民が馴れ馴れしくしてくるからな。腹立つよ。
798氏名黙秘:2008/02/04(月) 17:31:02 ID:???
>>759

その話本当なのか?

本当だとしたら酷いよな、居眠りくらいで。
799氏名黙秘:2008/02/04(月) 20:13:15 ID:???
居眠りくらいじゃなくて
イビキ付きだよw
800氏名黙秘:2008/02/04(月) 20:26:45 ID:???
>>759
その激怒した裁判官が退官して今は某大ローの民裁教員ですよ。
801氏名黙秘:2008/02/04(月) 22:06:43 ID:???
61期は(新とあわせて)800人あぶれるとか報道されているので,
就職スレ立てました。

http://school7.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1202130240/
802氏名黙秘:2008/02/04(月) 23:14:48 ID:???
>>798
旧はモラルが低いな。
寝たり含み笑いしたら退廷は当たり前。
罷免にならないだけありがたいと思え。
803798:2008/02/05(火) 00:25:58 ID:???
批判は甘受する。

俺は居眠りしたこと無いけど、民事法廷でチンコが◎ってしまった事がある。

証人尋問に来た女性がミニスカートはいててストライク。

裁判長には気付かれなかったよ。
804氏名黙秘:2008/02/05(火) 00:27:54 ID:???
のこのこローの教員になるのもモラルが低いな
805氏名黙秘:2008/02/05(火) 00:36:18 ID:???
>>801
うちの修習地は全員決まったみたい。
806氏名黙秘:2008/02/05(火) 00:43:20 ID:???
>>805
いや,ある修習地で全員が決まっても
@まだ決まっていない人も多い。
A今後内定切り,任官任検落ち,2回試験落ちなどで就職活動が
 必要になる人も見込まれる。
B更に新人弁護士でボスと衝突してすぐに辞めたという話を聞くから
 9月以降もしばらく需要がある。
C他の修習期の人たちの書き込みも期待される。
以上の次第で下記就職専門スレは当面必要と考えた。

http://school7.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1202130240/
807氏名黙秘:2008/02/05(火) 01:11:44 ID:???
>>803
パンチラくらいで立つなってば。
ノーパンならわかるがw
808氏名黙秘:2008/02/05(火) 01:21:31 ID:???
ノーパンで勃つのはマムコが見たい中学生まで。
大人になれば、むしろパンティラに萌えるんだよ。
809氏名黙秘:2008/02/05(火) 01:25:22 ID:???
>>808
正論だな
男は黙ってパンティーラインだよ
810氏名黙秘:2008/02/05(火) 01:29:30 ID:???
でも、仮に裁判長が勃起した修習生を発見したら
何と言うのかね。
黙ったままではマズイだろうし
811氏名黙秘:2008/02/05(火) 01:46:16 ID:???
海外の話だけど、裁判官が裁判中オナニー
してたのがばれた事件があったね
812氏名黙秘:2008/02/05(火) 01:54:51 ID:???
やっと明るい61期らしい流れになったw

論文試験のとき前の席のブラ線が気にって気になって
一時はブラ線落ちを覚悟した漏れです。
813氏名黙秘:2008/02/05(火) 02:26:58 ID:???
>>811

マジ?

日本では簡裁判事が裁判中にチンコ写メールした事件があったよな。

流石に修習生はチンコ出さないと思うが。
814氏名黙秘:2008/02/05(火) 02:38:09 ID:???
>>813
どこかの裁判所で
女子トイレ盗撮した修習生がいたけどな。
815氏名黙秘:2008/02/05(火) 02:57:26 ID:???
あれは冤罪だったんじゃなかった?
816氏名黙秘:2008/02/05(火) 03:02:23 ID:???
修習生という立場で
検察修習も終えた者が
上申書まで書いたのに
自白に任意性,信用性がない
なんてことは考えられるかな。
817氏名黙秘:2008/02/05(火) 03:05:02 ID:???
完全に疑われた状態で
自白すれば穏便に済ますといわれたら
やってなくても自白するけどな、多分。
やってなければ大丈夫というほど捜査機関に信用はないもん
818氏名黙秘:2008/02/05(火) 07:06:30 ID:???
あの事件は、起訴されずに終わった

嫌疑不十分なのか、自白して有利に考慮されたからか、
後者だとしたら真実の自白なのかどうか、
それは知らんが
819氏名黙秘:2008/02/05(火) 12:20:30 ID:???
指導官や他の修習生の心証は黒だったw
820氏名黙秘:2008/02/05(火) 16:58:16 ID:???
上申書は作文である。ところで……,
司法修習生の作文は信用性がない。
2回試験の答案で自明の理である(オイ
821氏名黙秘:2008/02/06(水) 00:50:57 ID:???
822氏名黙秘:2008/02/06(水) 01:10:23 ID:???
>>819
kwsk。
823氏名黙秘:2008/02/06(水) 12:23:14 ID:???
>>822
研修所と実務庁には顕著な事実
824氏名黙秘:2008/02/07(木) 00:49:30 ID:???
>>823
そんなものですか。
しかし,あれだけの嫌疑を受けて
無事修習も終了し
就職も決まるというのは流石ですね。
825氏名黙秘:2008/02/07(木) 22:46:32 ID:???
済みません。62期予定のものですが、ちょっと教えてください。

前期修習がおわって地方に実務修習に行くまでどのくらいの日数があるんでしょうか。
金曜に終わって月曜から、とかでしょうか?

それから、実務修習の下宿先とかいつごろ探されたんでしょう?
前期の始まる前でしょうか、それとも前期修習中にでしょうか?

修習直前まで仕事でガイダンスとか出れなくて情報がなくて困っています。
どうかご助言くださいm(_)m
826氏名黙秘:2008/02/08(金) 01:57:26 ID:???
前期と実務の間は3、4日くらいだった気がする。
家は、前期前に決めてる人もちらほらいたけど、ゴールデンウィークとかに決めに行ってた人もいた。
前期前に決めちゃうとその間の家賃払わなきゃいけないのがネック。
ちなみに前の期の修習生から引き継ぐという人もそこそこいる。
827氏名黙秘:2008/02/08(金) 08:58:31 ID:???
なるほど。3,4日ですか。引越しもしなきゃいけないわけですから、結構ぎりぎりですね。

ゴールデンウィークに家探しですか。あの時期の移動は大変だし・・・
やっと人並みのゴールデンウィークを送れるようになったかとおもったのにww
この道はいばらの道ですねぇ。

大変参考になりました。どうもありがとうございます。
828氏名黙秘:2008/02/08(金) 17:13:45 ID:???
>>827
本当のいばらの道はもう少し先にあるから。
829氏名黙秘:2008/02/08(金) 18:50:02 ID:???
われわれ62期にはさらに有刺鉄線くらいに進化してるかもですねorz
830氏名黙秘:2008/02/08(金) 20:54:14 ID:???
数日前に、61期でさえ新旧あわせて3人に1人が就職先確保できないってニュース出てたからなぁ。
まあ、現時点での単純計算だからこれどおりにはならないだろうけど、
100人くらいは未定者が出てもおかしくないのかもね。
現行の方が時期が早いのと人数が少ないっていうアドバンテージがあったから、
新の方が苦戦するとは思うけど、それよりも62期がさらに苦境におかれるんだろうな・・・

ま、そんなことよりとりあえず二回試験だねぇ。そろそろ勉強しないと。
831氏名黙秘:2008/02/09(土) 20:13:06 ID:???
別に時期は早くないだろ。
新60より遅かったわけだし。
832氏名黙秘:2008/02/09(土) 20:24:11 ID:???
>>831
「新旧61期で800人就職浪人か」とか言われてるんだから
新旧61どうしで比べないと意味がないよ
833氏名黙秘:2008/02/09(土) 20:44:21 ID:???
>>832
そういう意味じゃない。
別に就活が新より有利な時期ということもなかったということだよ。
834氏名黙秘:2008/02/10(日) 14:31:35 ID:???
いや、有利でしょ。
時間がたつに連れて需要が減ってくるんだから、
旧60→新60→旧61→新61…
と進むにつれて状況が悪化してきてる。
835氏名黙秘:2008/02/10(日) 14:46:41 ID:???
既に氷河期と言われだしてorz
836氏名黙秘:2008/02/10(日) 17:20:15 ID:???
>>834
理屈としてはそうとも言えるが、
客観的には新→旧の就職期間の差が
旧→新の就職期間の差よりも長い気がするから、
そういう意味では旧が不利って面もある。

新60期の採用決めたら、さして時間を置かないで、
旧61期の採用時期が来る・・・採用側としては複雑だろう。
他方、旧61期の採用を先に決めてれば、
新61期を採らないというのも真理だが。
最近は任官落ちや任検落ちの新旧60なんてのも参戦して、
うざい事この上ないが。
837氏名黙秘:2008/02/10(日) 21:17:09 ID:???
なんで新→旧の期間の方が短いの?
あと、期間が短いと何で不利なのかわからない。
毎年大体同じ数の求人があるならそうだけど、求人がどんどん減ってる現状では、
期間が長いか短いかであまり差が出ないはず。
838氏名黙秘:2008/02/11(月) 04:08:26 ID:???
>>837
合格発表の時期の問題。
心理的に前年度の採用の翌月翌々月から採用活動するか?
求人が減っているから(買い手市場だから)こそ、
事務所としては急いで採用する必要もないし。
839氏名黙秘:2008/02/11(月) 09:51:19 ID:???
>>838
意味がわからない・・・
就活してたらわかると思うけど、ほとんどの事務所はいついつに何人採りたい、
というよりは、気に入った人がいればとるけど、そうでなければとらない、って感じでしょ?
つまり、必要があればいつでも募集している状態。
逆に、必要がなくなればいつでも募集してない。
それから、合格発表の時期が2ヶ月違うからって、なんで採用活動が2ヶ月違うの?
急いで採用する必要がないんだから、別に合格発表の時期にぴったり合わせて採用する必要がない。
正直、>>838がどういう状況をイメージしているのかよくわからない。
毎年決まった月に何人入れますよ、っていう事務所ばかりなら理解できるけど、
そんな事務所がいくつあるのかね。
840氏名黙秘:2008/02/11(月) 10:25:03 ID:???
たとえば普通の10人以下の事務所なら、一人採ったら次に採用意欲が回復してくるまで2,3年かかるんじゃないだろうか。
そしたら、そろそろもう一人とろうかって時期に先に来た人が有利だよね。
たとえ2,3ヶ月でも出遅れると、あーもう今年は採用しちゃったから・・・ってなり勝ちでしょ。
俺は一連の人じゃないけど、その程度の意味だと思うよ。

あと、新と旧の2,3の就職活動の時期の違いは合格発表より修習開始時期のズレが大きいと思う。
たとえば最近の例なら、各単位会の就職情報に募集を載せている事務所でも新61期の募集はあっても旧62期のはない。
修習開始までは大手を除いて事務所側から大っぴらにアプローチするのはご法度でしょう。
そういう意味でもいくらかの差はあるとはいえるんではないかな。
841氏名黙秘:2008/02/11(月) 10:33:22 ID:???
まあいずれにしても決まっていない人にとっては自分が決まるかどうかが重要なわけであって・・。

第3クールももうすぐ終わっちまうなあ。
842氏名黙秘:2008/02/11(月) 10:51:05 ID:???
もう一生きまんねー気がしてきたorz
843氏名黙秘:2008/02/11(月) 11:33:57 ID:???
>>840
あの○月までは募集はダメっていう協定の話だよね?
でも、あれってやっぱり建前みたいで、実際にはたとえば61期募集、って説明会に62期が申し込んでも普通にOKくれる。
そういう意味では、特に意味がないといえばないのかも。
そもそも、単位会の就職情報載せてるとこの数が少なすぎるから、あれに頼れないけどね。
844氏名黙秘:2008/02/11(月) 11:37:20 ID:???
第3クールもあと1ヶ月ちょいだねぇ。
そろそろ本気で勉強しないとまずいね。
勉強できることって何があるかなぁ。一応俺の考え。

刑裁:一審解説、「刑事事実認定」読む。
民裁:要件事実問題集、民事訴訟における事実認定読む。(類型別は勉強会でやった)
民弁:執行、保全の勉強。
刑弁:刑事弁護実務の大事なとこ(前期で触れたとことか)くらいは読む。
検察:検察問題演習くらいしかないか。
あとは全科目、前期の起案とノートの復習。

こんなとこ?ほかにあったらよろしく。
845氏名黙秘:2008/02/11(月) 17:09:01 ID:???
サンクス。
月並みな選択だが、それこそ王道であると参考になる。
846氏名黙秘:2008/02/11(月) 18:13:01 ID:???
寮でE−MOBILE使ってた方いませんか?
使い使い心地はいかがでした?
847氏名黙秘:2008/02/11(月) 19:15:41 ID:???
>>844
検察は虎の巻みたいな冊子状のテキストを使って
実際の事件処理をしてみることもいいんでないの?
848氏名黙秘:2008/02/11(月) 19:40:45 ID:???
>>847
それって検察演習問題でなくて?どんなの?
849氏名黙秘:2008/02/11(月) 19:41:18 ID:???
>>846
使ってた人がいるかは知らないけど、たぶん寮では使えないのでは?
部屋によっては普通のケータイの電波すら届かない場所だよ?
850氏名黙秘:2008/02/11(月) 19:46:12 ID:???
>>848
最終処分なんとか
851氏名黙秘:2008/02/11(月) 19:47:41 ID:???
ああ、起案の仕方の白拍子か。
852氏名黙秘:2008/02/11(月) 20:16:24 ID:???
>>844
刑事事実認定は網羅的だが読みにくいので、刑事事実認定重要判決50選
の刑事事実認定の項目に対応する章を刑裁修習中に読んでた。
別にこれでも足りるんじゃないかという気がしてるんだが、ダメかな。
853氏名黙秘:2008/02/11(月) 20:19:37 ID:???
>>849
うへー、そうなんすか。研修所おそるべし。
アッザース
854氏名黙秘:2008/02/11(月) 20:20:18 ID:???
>>852
正直、俺もそっちの方が読みやすいしうまくまとめられてると思うよ。
ただ、刑事事実認定を先に買ってしまったから、とりあえず読んでる。
慣れればスムーズに読めるようになるから、好みの問題かも。
ちなみに刑裁教官はどっちでもいいみたいなことを言ってた。
855氏名黙秘:2008/02/11(月) 20:27:05 ID:???
>>846
俺の部屋ではなんとか使えた。
856氏名黙秘:2008/02/11(月) 21:09:21 ID:???
民弁の執行保全は小問対策、っていうことだよな?刑裁の小問対策はどうする?新実例2・3巻は読むとして、公判前とか60期では出たらしいから対策とらんと。
民弁の最終準備書面対策はどうしたもんか・・弁護修習終わっちまったからなあ。
857氏名黙秘:2008/02/11(月) 22:13:58 ID:???
>>856
公判前は59期だかでも出たって聞いたけどね。
刑裁の小問対策は、一審解説が何より重要って聞いた。
60期の二回試験から口述がなくなった分、条文知識とかの小問が多くなったから、
新実例刑訴の深い問題よりも刑訴法や規則をまずおさえとく必要があるってさ。
858氏名黙秘:2008/02/11(月) 22:17:10 ID:???
859氏名黙秘:2008/02/11(月) 22:46:40 ID:???
>>855
レスどうもありがとうございます。
東京修習(62期)なんで、まあ和光にいる間は無駄になってもいいと思って契約しようかと思います。
860氏名黙秘:2008/02/12(火) 00:01:34 ID:???
>>859
東京修習なら、そもそも寮に入れない可能性があるのでは?
861氏名黙秘:2008/02/13(水) 13:23:49 ID:???
>>858
コラコラw
862氏名黙秘:2008/02/14(木) 00:00:44 ID:???
>>861
N先生と修習同期の方ですか。
863氏名黙秘:2008/02/15(金) 01:15:54 ID:???
>>858
ちょww
864氏名黙秘:2008/02/15(金) 19:39:22 ID:MOtiqhRx
あぐ
865氏名黙秘:2008/02/15(金) 23:01:35 ID:???
>>858
おまwww
866氏名黙秘:2008/02/19(火) 00:47:03 ID:???
刑事訴訟規則の逐条説明のどこ読んでおいた方が良いかな?
公判全部かな,証人尋問だけでも良いのかな?
867氏名黙秘:2008/02/19(火) 01:54:57 ID:???
逐条説明って法曹会から出てる奴?
あれ完結してないから、出ている分は全部見ておいた方が良いよ。
868氏名黙秘:2008/02/19(火) 02:35:19 ID:???
>>866
「刑事訴訟規則の逐条説明」
どこで売ってるの。
手に入らないんだが。
869氏名黙秘:2008/02/19(火) 19:00:20 ID:vNy/qatU
もう絶版になった古い本じゃね?
870氏名黙秘:2008/02/19(火) 19:02:58 ID:???
>>868
絶版。ただ、研修所ではなぜか売ってた。でも、これは全部読むものでもないと思う。
それよりは、「刑事尋問技術」の方が尋問関係の要点は理解しやすい。
あとは刑裁修習で適宜根拠条文とかひいてれば一通り大丈夫では?
871氏名黙秘:2008/02/19(火) 21:06:23 ID:???
イージス艦が漁船とぶっつかったので書いとくと
フェミニズム男女共同参画局(1999年成立、2001年に内閣府に移りさらに強大化)によって、
海上自衛隊隊歌が女性差別とされ、メロディー(なかなかいい曲)はそのままで全歌詞が変更されちゃったんだよね。
フェミが気に入らなかったのは出だしの1箇所ではあったんだけど。2002年のこと。
フェミの魔の手はあらゆる全てに及んでいる。
872氏名黙秘:2008/02/19(火) 22:38:36 ID:???
873氏名黙秘:2008/02/20(水) 03:22:21 ID:???
短答刑法のパズル問題を早く解くにはどうすればよいでしょうか?いつも時間がかかり半分くらいしか解けません。
874氏名黙秘:2008/02/20(水) 08:29:09 ID:???
パズルなら訓練すれば早くなるよ。
平成に入ってからの過去問を全部こなすこと。
875氏名黙秘:2008/02/20(水) 10:44:27 ID:???
確かに訓練したらある程度早くなることはなるんだけど
天性というか適性というか限界があるだよね。(初めから
早い奴は早い)

だから遅いんならなんとか16問解けるまでがんがれ。
刑法は解ければ確実に正解できるから、16問で16点
はとれる。そしたら憲民17点づつで50点で合格だ。

いくら訓練しても14、5しか取れないなら・・・・残念だけ
どそもそもこの試験に通るだけの地頭がないので撤退
しる。
876氏名黙秘:2008/02/20(水) 11:55:24 ID:???
>>874->>875
お忙しいところ、丁寧なレスをありがとうございますm(__)m
今は知識のインプットが甘いのではないかと考え、予備校本でもう一度知識を入れ直しているところです。
もう四年連続択一落ちで、地頭がないのではないか、と撤退も考えたのですが、やはり旧司を諦めきれません。今は旧司が廃止になるまでやるつもりです。とにかくまずは辰巳総択で16点を目標にがんばります。
修習でお忙しいところアドバイス頂き、本当にありがとうございました。
877875:2008/02/20(水) 12:10:59 ID:???
>>876
あー俺は62期なんで今ぷーで暇。誤解させたようですまん。
61期諸氏はこの時間には書きこめないだろ。

ついでに、俺も刑法は遅くて苦労したよ。とにかく憲民で時間
稼いで刑法に100分かけられるようにした。それでもだいたい
2問は残した。残す問題の選択も大事だと思う。
878氏名黙秘:2008/02/20(水) 13:57:12 ID:???
おれも62期予定のぷーだけど、
刑法は新作問題たくさんやって、問題から知識得たほうが早いよ。
それで大体毎年19、20取れてたから。
61期の先輩、スレ汚しですいません。
879氏名黙秘:2008/02/20(水) 15:14:35 ID:???
>>877->>878
62期の方でしたか。ありがとうございます。僕も先輩方のように早く司法修習生になりたいです。僕はまだまだ最終合格には程遠いですが、まずは択一を突破したいです。
ありがとうございましたm(__)m
880氏名黙秘:2008/02/20(水) 20:55:18 ID:???
飲み会飽きた
881氏名黙秘:2008/02/20(水) 22:08:49 ID:???
>>879
もう見てないかもだけど、旧61期から一言。
刑法は一見パズルが難しいように思えるけど、知識で補える部分がかなり多い。
ただ、単にごちゃごちゃに知識があっても使えなくて、>>878も言ってるみたく、
問題の中で使われるような形での知識の整理が必要だと思う。
普通に教科書とかで、この説は・・・を理由として、・・・という批判がある、と
いう形で理解してても、なかなか整理しきれないと思うから。
俺の個人的なやり方だけど、早稲田セミナーの択一問題集はすごく良かった。
あれの問題を解いて、解説読んでしっかり理解していけば、知識的な面では大丈夫だと思うし、
一問一問解き方の流れをちゃんと理解しておさえていけば、大体のパズルにも対応できると思う。
セミナーの択一問題集の憲法、民法はちょっと微妙だったけど、刑法は秀逸だと思うから、
もしよければ是非。ちなみに俺はこれで択一11点から翌年19点になりますた。
あとはやっぱり刑法は100分くらい確保したいね。俺は90分でなんとかできるようになったけど。

そろそろ焦ってくる時期かもしれないですが、体調に気をつけてがんばってくださいね。
882氏名黙秘:2008/02/21(木) 07:13:56 ID:???
>>881
>>879の者ですが、詳細なアドバイスをありがとうございます。刑法に100分を割けるようになることを目標に頑張ろうと思います。セミナーの択一問題集で、訓練してみます。
自分は本番に弱く、特に刑法のパズル問題で解けない問題が何問も連続して続くと、焦ってパニックになり、残りの問題がなかなか頭に入って来ず、刑法を半分も解けずに試験終了になるということが三年も続いているのです。
今年こそは、全部の問題を検討して最後まで試験を戦い抜きたいと思っています。

修習中でご多忙な中にも関わらず、親切にお答え頂き本当にありがとうございました。
それと、先にお答えくださった62期の方々にも改めてお礼申し上げます。
場違いでつまらない質問にも丁寧に答えて頂いた修習生の方々の親切さに、自分も早く合格して皆さんのような修習生になりたいと強く思いました。
本当にありがとうございましたm(__)m
883氏名黙秘:2008/02/21(木) 18:54:07 ID:???
>>880
同じく。何かというとある。いつも同じ話しかしないし。
884氏名黙秘:2008/02/21(木) 19:08:25 ID:???
だらだら同じ話をするのが楽しい
885氏名黙秘:2008/02/22(金) 01:17:05 ID:???
もうすぐ最終クールか。・・
886氏名黙秘:2008/02/22(金) 02:07:47 ID:???
>>883
わざわざ皆で集まる必要までないよね。うちらはだべりたいときは少人数で飯食ったりとかにシフトしつつある。
887氏名黙秘:2008/02/22(金) 18:31:32 ID:???
ってか金がもたない。
888氏名黙秘:2008/02/24(日) 01:10:35 ID:???
2回試験までもう半年もないのに、皆余裕で羨ましい
889氏名黙秘:2008/02/25(月) 01:05:55 ID:???
>>51
そうでしたね。
890889:2008/02/25(月) 01:06:28 ID:???
誤爆でした。
891氏名黙秘:2008/02/28(木) 20:06:50 ID:3+M2xKNa
あげ
892氏名黙秘:2008/03/04(火) 21:58:16 ID:???
ほしゅ
893氏名黙秘:2008/03/05(水) 00:23:39 ID:???
寮の部屋にはTVのアンテナ繋がれてますか?
894氏名黙秘:2008/03/05(水) 07:44:40 ID:???
昔の知り合いとか、たいして親しくない親戚から法律相談持ちかけられたとき
みんなどうしてる?
そういうこと多くない?
895氏名黙秘:2008/03/05(水) 23:01:47 ID:???
>>894
あまり多くないけど、どうせ修習生に答えられる範囲なんて限られてるし、
責任も持てないから、むしろ法テラスとかの説明したり、簡単な事件なら
司法書士の方が安く済むとか言って終わらせてる。
ただ、法律的に明らかにムリだろう、っていうようなのはその旨説明してる。
中途半端に事情聞いただけで「勝てるよ」とか言うとトラブルになるのは目に見えるからねぇ。
研修生に過ぎないからわからん、といえば相手もひくよ。
896889:2008/03/05(水) 23:51:40 ID:???
>>895
>司法書士の方が安く済む

法律家になるなら
こういう言い方は今のうちからやめておこうよ。
基本的にちゃんとした弁護士に相談した方が
安く済むというべきだろう。
897氏名黙秘:2008/03/06(木) 00:16:35 ID:???
895は明らかに修習生じゃないな
たぶん受験生
898氏名黙秘:2008/03/06(木) 00:22:36 ID:???
>>897
いや完全部外者DQNニートと思う
899氏名黙秘:2008/03/06(木) 00:36:46 ID:???
>>895は新61期で暴れて偽物と見抜かれズタボロだよ

新61期 司法修習生 起案14枚目
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1203733589/390
900氏名黙秘:2008/03/06(木) 00:38:22 ID:???
895じゃないが、司法書士でもちゃんとした人もいて、費用も安く済むのは事実。
法テラスでも司法書士すすめたりすることもあるから、別に895が変なこと言ってるわけでもないと思うけど。
特に単純な過払いなら弁護士より書士の方が絶対良い。
弁護修習先の事務所が司法書士と協力してるとこだったから、そういう関係もちょっと見れたよ。
901氏名黙秘:2008/03/06(木) 00:41:37 ID:???
>>900
ただ,平均的な書士は過払いでボッタクリだった
902氏名黙秘:2008/03/06(木) 00:42:40 ID:???
修習先の事務所、普通の過払いで報酬25パーセント取ってた…
903氏名黙秘:2008/03/06(木) 00:43:55 ID:???
>>897-899
新修習スレにお帰りくださいね
904氏名黙秘:2008/03/06(木) 07:47:45 ID:???
っていうか,友人・親戚から多重債務の相談受けたらヤだな
905氏名黙秘:2008/03/06(木) 07:51:18 ID:???
妻から多重債務の相談受けた大学の先輩が荒れてた
先輩も弁護士だったから、どこへ頼むか悩みに悩んでた
906氏名黙秘:2008/03/08(土) 22:18:07 ID:5GFp4S6N
あげときますよ
907氏名黙秘:2008/03/10(月) 00:06:41 ID:???
あとちょっとで後期か・・嫌だな〜。また起案三昧か・・皆今どんな勉強してる?
908氏名黙秘:2008/03/10(月) 01:19:49 ID:???
要件事実問題集。これくらいしかやることない。
909氏名黙秘:2008/03/10(月) 23:05:39 ID:???
とりあえず類型別とか読むのがいいかな
910氏名黙秘:2008/03/11(火) 23:03:19 ID:???
んでやっぱ寮にははいれそうにないのか?
近いやつは。
911氏名黙秘:2008/03/11(火) 23:22:56 ID:???
>>910
どうなんだろうねぇ。
入れるか入れないかよりも、その連絡がいつ来るのかが知りたい。
入れなかった場合の家探しをする余裕を与えてもらえないと・・・
912氏名黙秘:2008/03/12(水) 07:48:43 ID:hm1a6C7B
三十講読むか
913氏名黙秘:2008/03/12(水) 19:48:36 ID:hm1a6C7B
はげ
914氏名黙秘:2008/03/13(木) 00:57:10 ID:???
新60の友達からもらった要件事実勉強会の問題を解きなおすお。
915氏名黙秘:2008/03/13(木) 01:00:05 ID:???
・類型別
・30講
・岡口問題集

これらやるだけでも十分手間かかるな
916氏名黙秘:2008/03/13(木) 01:02:05 ID:???
>>914
それ俺も持ってる。
後期起案の白表紙の記録のコピーはないのかえ?
917氏名黙秘:2008/03/13(木) 07:54:43 ID:???
30講はいらんやろ…
918氏名黙秘:2008/03/13(木) 08:13:45 ID:qC1OrTRr
後期って何日から始まるの?
919氏名黙秘:2008/03/13(木) 18:01:48 ID:???
>>915
そんなの実務修習に入る前に終わってるだろ,常識的に考えて。
920氏名黙秘:2008/03/13(木) 19:14:57 ID:???
終わるというのは何回まわす感じ?
もっと即日起案の練習したい。予備校は問題集出すべし。
要件事実だけでは・・
921氏名黙秘:2008/03/13(木) 19:39:49 ID:???
回数の問題じゃないだろ、常識的に考えて。
922氏名黙秘:2008/03/13(木) 20:14:24 ID:???
>>919
岡口問題集が発売されたのは実務修習開始後なわけだが。
虚偽供述乙。
923氏名黙秘:2008/03/13(木) 21:21:36 ID:DSHXVvVK
岡口問題集は、即日起案の練習に
一応はなるんじゃね?
924氏名黙秘:2008/03/13(木) 22:03:39 ID:???
夕べの914だけど、現行と新の即日起案(要件事実)の問題のコピーが入ってあったお。
めっちゃ難しいんだけどorz
925氏名黙秘:2008/03/15(土) 12:02:39 ID:???
おまいらおはよう(^ω^)
良い気候になってきたね。
第4クールが始まって、或いはもうじき始まるわけだよね。
明るく、元気にプラス思考でいこう!
926氏名黙秘:2008/03/15(土) 21:13:45 ID:???
後期に備えて、民法の知識に漏れをなくすため
今さらながら肢別本を買ってきますたw
基本書と並べて読んで潰しています
927氏名黙秘:2008/03/16(日) 00:22:46 ID:???
>>914>>924
俺にも集合修習のときコピーさせて。
928氏名黙秘:2008/03/16(日) 00:52:21 ID:???
>>927
嫌な奴だったらおまいだけはぶる。
929氏名黙秘:2008/03/16(日) 09:39:04 ID:???
旧試験組はレベル低いな。
後期の即日起案なんてローの実務科目以下だぞ。
930氏名黙秘:2008/03/16(日) 12:57:20 ID:???

つ 目糞鼻糞
931氏名黙秘:2008/03/16(日) 13:19:54 ID:???
旧試験がレベル低いと見れるのは不勉強のなせるお花畑技
932氏名黙秘:2008/03/16(日) 13:37:39 ID:???
任官組から見れば
>>924
>>926
旧試組ってこんな低レベルなのねって話になるw
933氏名黙秘:2008/03/16(日) 13:45:29 ID:???

つ 目糞鼻糞
934氏名黙秘:2008/03/16(日) 14:48:02 ID:???
>>932
頼むから任官しないで。
一緒に仕事をしたくない。
935氏名黙秘:2008/03/16(日) 17:23:23 ID:???
>>934
だいじょうぶですよ。
>>932みたいのは不採用だから。
性格で問題多が問題Jとなるから
採用審査が厳しくなっているよ。
936氏名黙秘:2008/03/16(日) 20:45:40 ID:???
というか、新の奴らって、任官任検渉外がこの世のすべてみたいなバカ多いねw
ベテ合格ながら旧の強みで内定とった俺様が受験始めた頃(丙案導入前)は、
Jは転勤が嫌がられ、Pが特に不人気でリクルートに苦労してたし
取調べ修習拒否する奴もいたそうだ。

937氏名黙秘:2008/03/16(日) 21:16:58 ID:???
>>936
それって50期代半ばからすでにそうでしたよ。
Pがリクルートに苦労してたのは10年以上昔の話(47期以降は逆肩叩き多数)。
渉外人気もここ数年の話ではないし。
938936:2008/03/16(日) 22:03:31 ID:???
>>937
いやそれはわかってるってw
オレが受験を始めたのがまさに10年以上昔だからw
939氏名黙秘:2008/03/16(日) 22:14:49 ID:???
スルーしとこうよ。
940氏名黙秘:2008/03/16(日) 22:15:43 ID:???
>>934
原始的不能の癖にw

>>935
二回試験通過後、諮問で落ちる率を知らないのか?

>>936
今も昔もそれは同じ。
全てとは思ってないけど更に上を目指すなら、
渉外か任官で生き残るのが一番近道。

別に地位や名誉が重要なわけではないけど、
それがないと出来ないこともある。

一般民事を馬鹿にしているわけでもない。
一般民事をやる人にはやる人なりの目的があるし、
仕事にも仕事なりの意味がある。
自分のやりたいことが一般民事ではないってだけ。
941氏名黙秘:2008/03/16(日) 22:26:38 ID:???
上を目指す道としても間違ってるってことじゃね?
942氏名黙秘:2008/03/16(日) 22:41:21 ID:???
>>940
新のゴミクズは巣に帰ってろよ・・・・と思ったが
一般民事をバカにしているわけではないと書いたので
一応許しておいてやるよww
943氏名黙秘:2008/03/16(日) 23:01:25 ID:???
>>940
>渉外か任官で生き残るのが一番近道。


というか、「渉外」と「任官」は基本的にやることが異なる世界なのに
なんでそれらが同一のカテゴリーで語られうるのか、正直
理解できないんだけど。
(まぁ人材の交流とか、そういうのはあるにしても)

944氏名黙秘:2008/03/16(日) 23:30:52 ID:???
単に

競争率が高い=偏差値も高い=勝ち組

という粗雑な人生プランにしか見えない
945氏名黙秘:2008/03/17(月) 00:43:17 ID:???
実質的な競争率は高くないよ。能力が高スペックなら無問題
可能性があると勘違いしてるのが多いから競争率が高いだけだろ
946氏名黙秘:2008/03/17(月) 00:51:29 ID:???
色んな奴の話を聞いてると、やっぱり任官と渉外は勝ち組だなと思うね。
地方で安月給でドロドロ事件で小銭稼ぎとかさあ、苦労して資格とってやる仕事か?って思う
東京か大阪で高報酬ででかい仕事やるのがやっぱり誰もが目指すところだろ。
947氏名黙秘:2008/03/17(月) 01:09:23 ID:???
>地方で安月給でドロドロ事件

それはJPも同じ。
あなたの基準なら、勝ち組は「渉外で落ちこぼれずパートナーになること」。
渉外でパートーナーになれずに5年くらいでドロップしたら惨めだよ。
948氏名黙秘:2008/03/17(月) 01:31:29 ID:???
色んな奴の話を聞いてると、やっぱり左翼や労弁は勝ち組だなと思うね。
オフィスで翌朝までクタクタになって書類仕事とかさあ、苦労して資格とってやる仕事か?って思う
バッジ一つで権力と対決してみたり、自治体や市民団体で講演したり相談に乗って先生と呼ばれるのがやっぱり誰もが目指すところだろ。
949氏名黙秘:2008/03/17(月) 01:33:08 ID:???
>>946
あのさぁ。一般論として、渉外は知らんが、
JやPって、東京や大阪で高報酬ででかい仕事やるもんなのかい?
950氏名黙秘:2008/03/17(月) 01:47:45 ID:???
ドロドロしたことが嫌な奴は、法曹そのものに不向きだよ。
951氏名黙秘:2008/03/17(月) 01:59:55 ID:???
>>943
違うようでいて、一般民事より近いよ。そしてある意味対極。
裁判修習まだなら部長辺りに聞いてみるといい。
952氏名黙秘:2008/03/17(月) 17:11:41 ID:???
>>943
自分の手は汚さない
953氏名黙秘:2008/03/17(月) 21:24:18 ID:???
>>943
権力とか大きな組織が好き
生身の具体的な市井の人間と接するのが苦手
954氏名黙秘:2008/03/18(火) 00:55:35 ID:???
実際になってみないと想像だけでは何とも言えない。入ってみたら理想と違ったなんてよくある話。入る前からぐちぐち言っても始まらないと思うけどな。
955氏名黙秘:2008/03/18(火) 06:47:33 ID:???
とか言ってるうちに、実務修習も
最終クールになったな
956氏名黙秘:2008/03/18(火) 23:25:13 ID:???
みんな勉強は大丈夫か?
957氏名黙秘:2008/03/19(水) 18:49:44 ID:peOoLkIS
大丈夫ではない
958氏名黙秘:2008/03/19(水) 19:39:44 ID:???
500人の合格者だから大丈夫だよ
959氏名黙秘:2008/03/20(木) 23:52:19 ID:???
最近は寒くなったり暖かくなったりで
体調を崩しやすいねえ
960氏名黙秘:2008/03/21(金) 04:53:08 ID:rXykBojX
>>943

バ〜か。求めるものはステータスに決まってるだろうが。
961氏名黙秘:2008/03/23(日) 21:13:37 ID:???
そしてステータスを求めて入ったはいいが、現実とのギャップに耐えきれず・・・まあ内定時にそこまで読むことはできないんだろうが。
962氏名黙秘:2008/03/23(日) 21:15:11 ID:???
ソトヅラがよけりゃ、とりあえずおkぢゃね?
963氏名黙秘:2008/03/23(日) 23:50:34 ID:???
外面がよければ、内臓ぼろぼろでも(ry
964氏名黙秘:2008/03/24(月) 00:53:55 ID:???
コストパフォーマンス的にどうよ?
資格を得るために使った労力・資金と見合った報酬・名誉を得られるのかね。
965氏名黙秘:2008/03/24(月) 21:08:39 ID:???
費用対効果で言えば、渉外とマックは時給的にどっこいどっこい?で見合うとは言えないかも。名誉は知らんが
966氏名黙秘:2008/03/25(火) 06:58:57 ID:???
>>965
それ、費用対効果の話じゃないだろ
967氏名黙秘:2008/03/26(水) 19:24:50 ID:???
障害の自給はマック程度てゆうが本当だろうか。
仮に月平均100万円もらうとして、月25日働くとして1日4万円。
1日平均15時間働くとして(10:00〜26:00、休憩1時間)、自給約2700円。
さすがにマックではないな。
手取りベースで考えて自給2000円くらいか。
968氏名黙秘:2008/03/26(水) 19:29:15 ID:???
ちなみに修習生の自給を考えると、出勤日1日1万円(22日出勤・22万円として)、
勤務時間8時間とすると、手取りベースでも自給1250円だな。
業務の内容・密度を考えると明らかに障害より修習生のほうが割が良いな。
969氏名黙秘:2008/03/27(木) 08:48:20 ID:???
さすがにマックはないと思うが、
>月25日
これは無理。月に5日も休めない。
俺の先輩は3か月に1日くらいと言ってた。8時半から1時で30日。
計算したらいくらかわからないけど。

渉外とかパブリック系の事務所とかは月に1日休めるかどうかって聞くよ。事務所に泊まるのもあるらしいし。
先行きが不安になる…
970氏名黙秘:2008/03/27(木) 23:22:04 ID:???
本当に人が羨む職業なのか?失う物が多すぎる。
971氏名黙秘:2008/03/28(金) 03:26:19 ID:???
イメージと現実のギャップが激しい職業とは言えるかもな。
後期がいよいよ近づいてきて嫌だなあ〜。
972氏名黙秘:2008/03/28(金) 12:12:30 ID:???
【皇室】「男児ご出産」再チャレンジを決意された「雅子妃」★3
http://mamono.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1206670284/1-100

はい、参考資料。
★調査年(度): 平成15年  調査名: 人口動態調査
中巻 出生  第5表_ 出生数,性・母の年齢(5歳階級)・出産順位別
http://wwwdbtk.mhlw.go.jp/toukei/data/010/2003/toukeihyou/0004648/t0095834/B050_001.html

この年に子供を10人目以上出産した人が60人もいます。凄いね。外国人も含まれているだろう。
一方40歳以上まして50以上の高齢出産は、羊水が腐るせいもあって
かなり厳しいということも分かるね。イメージより大分少ないという感想。
973氏名黙秘:2008/03/31(月) 19:03:44 ID:???
班の同僚がまだ決まらない…
974氏名黙秘:2008/03/31(月) 19:53:23 ID:???
え、ほかは収まってるの?
975氏名黙秘:2008/03/31(月) 23:58:59 ID:???
ただ、最近は結構高齢ベテの人でも決まった話が
ようやく出てきたような感じがする
976氏名黙秘:2008/04/01(火) 00:46:45 ID:???
誰か次スレ建ヨロシク(次は11)

現行61期司法修習スレ‐11‐
977氏名黙秘:2008/04/01(火) 10:26:07 ID:???
寮のユニットバスには鏡くらい付いているのですか?
978氏名黙秘:2008/04/01(火) 21:04:41 ID:???
朝日新聞 私の視点 稲垣健太(司法修習生)

法曹人口増加見直しは世の中の流れに逆行


旧司法試験の合格者が1500人に増やされたときに合格した。
質の低下と言われるならばその具体例かもしれない。
増員により質が低下したかどうかは国が判断することではなく国民が判断することだ。
法曹を国が一定の品質を保証した「製品」とみる考え方は妥当でない。
志ある人が多数法科大学院で勉学に励んでいる。既に法曹の卵といってもいい。
孵化する可能性を奪ってしまうのは妥当でない。
日本の教育では憲法の重要性があまり教えられていない。
法曹人口を増やすことで一時期合格者に就職難という事態が起きても
「法の支配」の担い手が社会の隅々に行き渡ることの方が重要だ。
法曹人口増加見直しは世の中の流れに逆行している。

979氏名黙秘:2008/04/01(火) 22:20:57 ID:???
このスレ980番踏んだ人は
(24時間で落ちちゃうみたいだから)
必ず次スレ建ててください。

次は「現行61期司法修習スレ‐11‐」。
980氏名黙秘:2008/04/01(火) 22:32:09 ID:nV2cqepO
981氏名黙秘:2008/04/01(火) 22:40:22 ID:???
>>980
乙。

ではこのスレ一気に埋めるか。
982氏名黙秘