旧司法試験VS医師国試+医学部   

このエントリーをはてなブックマークに追加
1氏名黙秘
旧司法試験>>医師国試のみ
これは周知の事実
旧司法試験>>医師国試+聖マリ・帝京その他低脳私大医学部
これも周知の事実
旧司法試験>>医師国試+慈恵・日医その他同級私大医学部
これまた周知の事実
旧司法試験>医師国試+地方国公立医学部
これもまあ周知の事実だろう
問題は旧司法試験VS医師国試+旧帝医学部だな??
私見では
旧司法試験>医師国試+北大・東北大・九州大・名大医学部
だが
医師国試+東大・京大・阪大および慶応医学部>旧司法試験
だと考えている。
2氏名黙秘:2007/07/15(日) 21:28:02 ID:???
板違い
3氏名黙秘:2007/07/15(日) 21:29:17 ID:???
削除依頼してこいよ
4氏名黙秘:2007/07/15(日) 21:32:15 ID:???
慶応医の評価高すぎじゃないか
5修習生:2007/07/15(日) 21:43:31 ID:???
最近つくづく思うのだが、親の財力ってのも大きな能力だよな。。

金銭的には弁護士より医師の方がはるかに恵まれてるようだしね。
医師はバイトでも渉外アソぐらい稼ぐことが可能だし、独立してちんまりとクリニックを
開いたら年収7000万円とかの世界でしょ。
本当に羨ましいよね。
6氏名黙秘:2007/07/15(日) 21:54:14 ID:???
医学部の4割が私立とか多すぎ
国で数決められてる資格職の枠の4割が
一部の高所得者しか受けれない私立医学部出身で占めてるとか異常
7氏名黙秘:2007/07/15(日) 22:09:12 ID:???
結局金か






医者を見たら金と思え
8氏名黙秘:2007/07/15(日) 22:12:13 ID:???
>>5
最初の時点で設備投資するのに金かかるからそれでもきついんだけどね。
まぁ親が残してくれるなら金は儲かるだろ。
9氏名黙秘:2007/07/15(日) 22:21:47 ID:???
親が金持ってるやつが勝ち
相続が一番強い
10氏名黙秘:2007/07/15(日) 23:47:23 ID:???
女医西川は
推薦→一億かけて医学部卒業で
医者になったしな

ソースは昔深夜やってたろみひー
11氏名黙秘:2007/07/18(水) 13:38:38 ID:???
性マリファナ医じゃ医者なっても肩身が狭いぞー
12氏名黙秘:2007/07/18(水) 13:41:53 ID:???
包茎を治すにはどうしたらよいのでしょうか?
13氏名黙秘:2007/07/18(水) 15:47:04 ID:???
>>5
こいつは完全に修習生ではないな。
司法板にくんなよ、バカ私大医は。合コンでもしてろ
14氏名黙秘:2007/07/18(水) 15:56:46 ID:???
この手のスレは医側が必死すぎて笑えるな。医側のみ大学受験込みで、二回試験も黙殺。
ひたすら都合のいい条件でもいつも旗色悪いんだよなw
司法を意識しすぎ。医歯薬板でいつもみたいに司法書士とでも争ってろよ
15氏名黙秘:2007/07/18(水) 16:04:47 ID:???
だな。択一試験辺りと比較するので妥当。
それでも東大生の中でも勤勉な奴の四人に一人しか受からないんだから旗色悪いと思うけど。
一方的な対抗意識で日本人にからむ韓国人みたいだな。
16氏名黙秘:2007/07/18(水) 16:15:42 ID:???
医師はこれからは開業はまず不可能だし、医師不足っても地方の産科や小児科みたいな完全に割りに合わない分野が主で都市部ではむしろ余ってる。
羽振りがよかったのは過去の話。医療費抑制で開業してても皆苦労してんだ。七千万とかアホかと。美容整形でもやるつもりか。
医療費抑制で医師不足って状況は個々の勤務環境が劣悪になるだけでいいことないだろ。
17氏名黙秘:2007/07/18(水) 16:36:54 ID:???
>10
理3目指してたとかいってて、聖マリいった奴信用してどうすんの?w
18氏名黙秘:2007/07/18(水) 17:04:44 ID:???
職に就くまでの過程を頂点で比較するとわかりやすい。
文一プラス司法プラス二回試験>>>理3プラス医試
大学入試と資格試験は毛色が違うから、これなら公平。
>>1は総力を挙げてなんとか司法をやっつけてやろうという必死さがよくでてて微笑ましいw
19氏名黙秘:2007/07/18(水) 17:53:57 ID:???
>>18
>>1は普通に司法の側の人間じゃないか?
俺にはそう読めるが。
20氏名黙秘:2007/07/18(水) 18:10:09 ID:???
いまだにこんなステレオタイプな発想する奴がいるのか…
21氏名黙秘:2007/07/18(水) 18:13:25 ID:???
こっそり慶應医が入ってるのに吹いた件。
1は医歯薬板で「所詮慶應も私立だろカス」とか言われて涙目の慶應医学部生だな。
22氏名黙秘:2007/07/20(金) 14:44:09 ID:???
20は性マリフャナ医科大性だな
23氏名黙秘:2007/07/20(金) 16:11:29 ID:lLKTNO2m
1旧司法試験
2東大・京大・阪大・慶応医学部

3医師国家試験、他大医学部
4国T、弁理士、東大法

5偏差値73以上の中学・高校入試

6新司法試験

24氏名黙秘:2007/07/24(火) 07:36:52 ID:???
>>23
医学部もピンキリ
旧帝医は東大法より難しいが、それ以外は東大法より簡単
25氏名黙秘:2007/07/25(水) 23:31:53 ID:???
くだらん、高校生か予備校生だな
26氏名黙秘:2007/07/25(水) 23:46:14 ID:???
2008年度用 最新代ゼミ上位理系  (代表校のみ一部抜粋)
【二次偏差値】
【73】94%★東大理V
【72】90%★九州医
【71】***★京都医 ★大阪医
【69】***★東北医 医科歯科医
【68】89%★名古屋医 ★北大医 ○千葉医 ○岡山医 神戸医
【67】*** ○新潟医 筑波医 広島医 京都府立医 横市医 阪市医 ○熊本医【理T・理U】
【66】86% 名市医 ○金沢医 ○長崎医 信州医 浜松医 山形医 徳島医
【65】85% 岐阜医 福井医 香川医 琉球医【京都理】
【64】*** 鹿児島医 愛媛医 群馬医【京都工】

【62〜60】 東工大 阪大工
【60〜57】 東名九理系 (早慶理工)
【55〜57】 上位国立  (上智・同志社理工)
【54〜    中堅国立  (マーチ理工など)
27氏名黙秘:2007/08/09(木) 18:06:58 ID:???
メディカルスクール:医学部生以外から養成 都が検討委初会合 /東京
http://www.mainichi-msn.co.jp/chihou/tokyo/news/20070809ddlk13010455000c.html

 臨床医を医学部生以外からでも独自に養成する4年制の専門職大学院「メディカルスクール」の実現を目指し、
都は8日、課題を話し合う有識者検討会の初会合を都庁で開いた。委員からは現行の医学教育について
「現場が必要とする人材が養成できていない」と問題点が指摘され、「メディカルスクールは解決策の一つになる」
と期待感が示された。検討会は教育内容や経営を巡る議論を重ね、08年3月に提言をまとめる予定だ。
 検討会は大学病院や都立病院の院長、法律の専門家ら12人の委員で構成されている。
 山口一久副知事は「メディカルスクールのモデルを東京から発信し、実現に向け大きなうねりを形成したい」とあいさつした。
また、座長に選ばれた国立国際医療センターの鴨下重彦名誉総長は「わが国の医学教育を土台として、医療水準を上げるための
忌たんのない意見をいただきたい」と呼びかけた。
 会議では、医学教育の現状について、「臨床医とともに研究者の養成もなかなかできておらず、中途半端になっている」
と課題が挙げられた。また、「複数の教育方法を試す意味で、メディカルスクールを作ってもよい」などと創設の方向を評価する声が目立った。
 メディカルスクールの創設は、都が昨年12月にまとめた都市戦略「10年後の東京」に盛り込んだ。臨床能力の高い医師の養成に
定評がある米国の方式を参考に、社会経験や教養の豊かな大学既卒者らの入学を想定する。
 現行の医学部は6年制だが、メディカルスクールは4年制で実習に重点を置いた教育を行う。都によると、オーストラリアや韓国など、
4年制大学院の医学教育を取り入れる国が増えているという。【木村健二】
28氏名黙秘:2007/08/19(日) 06:50:26 ID:5zgqQ7VX
>13
5は修習生かどうかはさておき、君が私立医ではないことはよく分かった。
29氏名黙秘:2007/08/22(水) 13:04:03 ID:???
f
30氏名黙秘:2007/09/01(土) 08:40:52 ID:???
医者より弁護士
31氏名黙秘:2007/09/09(日) 21:23:41 ID:???
あげ
32氏名黙秘:2007/09/11(火) 06:31:54 ID:???
多様な経歴を持つ医師の養成へ
都のメディカルスクール有識者検討会が初会合
http://medical.nikkeibp.co.jp/leaf/mem/pub/hotnews/int/200708/503952.html

 東京都は8月8日、第1回メディカルスクール有識者検討会を開催した。
座長には国立国際医療センター名誉総長の鴨下重彦氏が就任した。
今後、5回の検討会を開催する予定で、2007年度末に「実現に向けた提言」をまとめる予定。
 東京都が現時点におけるメディカルスクールの「イメージ」として示したのは、
大学卒業後に入学する4年間の専門職大学院だ。大学での専攻が人文科学、
自然科学のどちらであったかは問わず、多様な経歴の学生を対象とした医学教育を想定している。
 教育方針は「優秀な臨床医育成に重点を置いた、実習中心の医学教育」。
臨床医と医学研究者の養成の両方の役割を担う大学医学部とはこの点で一線を画し、
円滑に卒後臨床研修に移行できる確かな臨床能力を持った人材を養成するという。
 入学試験では、筆記試験より人物評価を重視する。面接、グループ討議などを行い、
医師としての意欲や資質に優れた人材を選抜する。
33氏名黙秘:2007/09/15(土) 20:18:52 ID:tPjljifH
2008年度第一回駿台全国模試医学部医学科合格者最低ライン(C判定ライン)

72 ★理三
70 ★京大
68 ★阪大
67 医科歯科
66 ★九大 ★名大 
65 ★東北大
64 ●千葉大
63 ★北大 名市 ●金沢
62 京府医 ●岡山 
61 横市 阪市 奈良 神戸 ●熊本
60 ●新潟 三重 広島 
59 札医 筑波 滋賀 ●長崎 山口 大分 【東大理一】
58 群馬 愛媛 信州 富山 福井 岐阜 浜松 和歌山 鹿児島 【東大理二】【北大獣医】
57 徳島 旭川 弘前 
56 秋田 福島 香川 琉球
55 山梨 山形 鳥取
54 佐賀 【東工大】
53 宮崎 島根 
52 高知

34氏名黙秘:2007/09/15(土) 20:44:38 ID:???
そもそも、法学部と医学部は、比較できない。
「お父さんと、お母さんのどっちが好き?」に匹敵する くらい
くだらない質問だ。
>>33は、理系志願者の中での偏差値ではないのか?
理系志願者は、絶対数が少なく、各大学医学部の募集定員も
法学部よりも少ないので、比較は不可能。
あえていうなら、センター入試の英語の平均点の
データが在れば、比較できるかもしれない。
しかし、国家試験の要素を加味して比較するのは、
原始的不能。
35氏名黙秘:2007/09/15(土) 22:21:48 ID:tPjljifH
>>34 比較はできます。
同じ学力の場合。
国立理系 50 国立文系 55
私立理系 55 私立文系 60

即ち、
文系偏差値=理系偏差値+5
私立偏差値=国立偏差値+5
36氏名黙秘:2007/09/15(土) 22:37:39 ID:tPjljifH
>>34 この問題は学歴板で、医師>弁護士という結論が出ているのだが。
センター試験の英語も国語も、理系>文系というデータがありまっす。
37氏名黙秘:2007/09/15(土) 23:50:17 ID:???
>>35-36
レス、ありがとうございます。
私は、痴呆国立医学部出身です。
医師の仕事が落ち着いてきたので、
若い頃からのあこがれだった法律家めざして
(高齢なので、任官はありえません)旧試験に
挑戦していますが、択一で連戦連敗中です。
医師国試は、落ちる気がしなかったですが
司法試験は、とおる気がしません。
身体に気をつけて、がんばりましょう!!
38氏名黙秘:2007/09/16(日) 00:12:03 ID:???
>>35-36
おれ、>>33の真ん中ぐらいの医学部に通ってるけど、高校のときの同級生だった東大文一にいったやつには一回も勝ったことがないよ

3937:2007/09/16(日) 00:35:07 ID:???
>>38
内容は虚勢をはっていないからいいのですが、
ここは、司法試験板なので、よそからこられた
医学生の人は、も少し丁寧な言葉を使いましょう。
40氏名黙秘:2007/09/16(日) 00:41:01 ID:???
私めは>>33の上の方の医学部でございますが、立派なベテでございます
41氏名黙秘:2007/09/16(日) 09:16:37 ID:???
>>40
あなた様が、司法試験をお受けになった感触は
医師国試と比較していかがでございますか?
医学部のときは、6年間勉強だけをなさったと
存じますが、仮に今、法学の勉強(実務家になる
ために必要なものも含む)だけに専念なされば、
試験の結果はどうなると推測されますか?

42氏名黙秘:2007/09/17(月) 02:03:01 ID:???
>>38
勝ったことないって、何に?
女?じゃんけん?腕相撲?
43氏名黙秘:2007/09/21(金) 14:54:30 ID:???
55
44氏名黙秘:2007/09/23(日) 15:13:14 ID:???
駿台の最新のデータ(https://www.i-sum.jp/sum_page/topics/unvrank/rankf.cfm )によると
東京大 理三  <前>  前 78
京都大 医 医 <前>  前 76
大阪大 医 医 <前>  前 76
九州大 医 医 <前>  前 74
東京医科歯科大 医 医 <前>  前 73
東北大 医 医 <前>  前 72
名古屋大 医 医 <前>  前 72
千葉大 医 医 <前>  前 71
東京大 文一  <前>  前 70
北海道大 医 医学系 <前>  前 70
京都府立医科大 医 医 <前>  前 70
東京大 文二  <前>  前 68
神戸大 医 医 <前>  前 68
名古屋市立大 医 医 <前>  前 68
東京大 理一  <前>  前 67
新潟大 医 医 <前>  前 67
金沢大 医薬保健 医 <前>  前 67

このデータから、旧帝医>東大文一>東大理一=旧六医>駅弁医ということがわかる
ちなみに、予備校関係者から聞いた話によると、平成医学部ブームはピークを過ぎたらしい
医学部志望者が減って、工学部、経済学部の人気が回復しているらしい
景気の回復と関係があるのだろう
45氏名黙秘:2007/09/24(月) 04:28:37 ID:diqkBmeT
大学入試なんて論外。駿大模試だなんて…しょんべん臭い。司法試験と比べるのは無知。ガキは引っ込め。医学部も所詮、慶応早稲田周辺。司法は東大でも受からない試験。代ゼミだの駿大だの慈恵医だのキモい。
46氏名黙秘:2007/09/24(月) 04:29:19 ID:diqkBmeT
大学入試なんて論外。駿大模試だなんて…しょんべん臭い。司法試験と比べるのは無知。ガキは引っ込め。医学部も所詮、慶応早稲田周辺。司法は東大でも受からない試験。代ゼミだの駿大だの慈恵医だのキモい。
47氏名黙秘:2007/09/24(月) 04:50:26 ID:???
500人時代旧試験≒東大理V
1000人時代旧試験≒地帝医
1500人時代旧試験≒駅弁医
新試験≒私立医
48氏名黙秘:2007/09/24(月) 06:32:42 ID:???
理系と文系の偏差値をそのまま比較するなよ。w
東大内の序列は、理3>文1>理1>理2>文2>文3
49氏名黙秘:2007/09/24(月) 09:10:18 ID:???
美容外科医は神
50氏名黙秘:2007/09/29(土) 21:14:40 ID:???
医者は金もらいすぎなんだよ。医療費負担どうこうの前に医療費自体を安くしろってんだよ。
51停止しました。。。:2007/10/01(月) 02:30:08 ID:???
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
52氏名黙秘:2007/10/04(木) 16:41:45 ID:???
法学部と医学部じゃ差がありすぎる

文一、司法試験合格は通常の人間でもできるけど
理3合格は天才じゃないとまず無理
国立医学部に入るの難しさを分かってない
53氏名黙秘:2007/10/04(木) 21:26:08 ID:???
べつに天才じゃなくてもそこそこ勉強すればうかるよ
54氏名黙秘:2007/10/13(土) 15:13:34 ID:sTTHecDw
司法試験は2100時間で合格できる

byプレジデント
55氏名黙秘:2007/10/21(日) 03:41:58 ID:OzWUgb4d
理3合格者が司法試験本気で挑戦すれば大概はクリアできるだろうが、
司法試験合格者が理3受験を本気で挑戦してクリアできるかな?

そもそも理系から文系にくら替えする人間は多数いるが、文系から理系にくら替えした話はあまり聞いたことがない。
56氏名黙秘:2007/10/22(月) 06:48:41 ID:???
>>55
エドワード・ウィッテンというフィールズ賞受賞者のアメリカ人物理学者は
学部時代歴史を専攻し、院でも最初は経済を専攻して、それから理論物理学に転向した

ド・ブロイというノーベル物理学賞受賞者も歴史を学部時代専攻して、その後理論物理に転向して
量子論の分野で物質波という概念を導入した
57氏名黙秘:2007/10/22(月) 08:40:47 ID:???
現在30代の働く主婦、主人は医者です。
私は、時給数千円の仕事をしており、主人も医者になりたての頃は、薄給でしたが、転職を期に、かなりの収入になりました。

私は時給数千円なので、1日の給料は数万円、主人も月収数十万円です。

主人も私も私立の一流大学を出ており、万が一、主人に何かあっても、私の収入で、十分生活ができます。

その気持ちが言葉に出るのか、何かにつけ「家の主人は医者ですから。」「私はあなた方と違って、日給数万円ですから。」と言ってしまう様なのです。

職場の人の指摘で気がつきました。

しかし、主人月収数である医者であること、私が日給数万円、月収数十万円である事は事実です。

私は例えば、朝の挨拶でも「おはよう。今日も医者の主人は元気に出勤したわ。」「あなた方と違って時給数千円だからがんばらなくっちゃ。」と言います。

医師の主人を持つ身として「おはよう」という必要はあっても「おはようございます。」という必要はないと思っています。

私の考えは間違っているのでしょうか?
医師の妻として、これくらいの態度は当然だと思うのですが。

http://komachi.yomiuri.co.jp/t/2007/1018/152256.htm?g=06&from=yol
58氏名黙秘:2007/10/27(土) 16:42:41 ID:93Wn7qu5
>> それ文系をー5すると文Tは65.表に載らない。
59氏名黙秘:2007/11/04(日) 23:38:20 ID:fsHEG/8z
医学部のって、センター9割で、どっかひっかかるんでしょ?
司法試験より楽じゃない?
60氏名黙秘:2007/11/04(日) 23:56:15 ID:???
朝鮮人はこんなスレばかり立てるな。
61氏名黙秘:2007/11/04(日) 23:58:01 ID:???

 女子プロレスラーのジャガー横田(46)の夫の木下博勝医師(39)が、
東大の医学博士になったことが31日、分かった。

 99年に東大大学院に進学。在学中から英文雑誌に投稿したり、学会で発表したり
実績を積み上げてきたが、論文に集中することができなかったという。そんな時
「早く論文を書き上げろ!」と気合を入れたのが、意外にも!?結婚前のジャガー。
「勉強しないと結婚してやらないぞ」。何としても、結婚したかった木下氏のエンジンを
全開にした。

 だが、結婚後はタレント活動などでさらに多忙に。論文にまとまった時間が
取れなくなったが「いつまで待たせるんだっ!」と再度ムチを入れられ、
このほど医学博士の学位授与にこぎ着けた。

http://www.nikkansports.com/entertainment/f-et-tp0-20071101-277395.html
62氏名黙秘:2007/11/26(月) 14:00:41 ID:???
00
63氏名黙秘:2007/11/30(金) 22:27:36 ID:???
元医学部生が通りますよ
勉強は塾以外あまりしていなかったけど、模試ではいつも名前が載り、
数学は趣味でしたので高1で東大過去問も理解できるレベルでした。
受験は楽で、むしろ学部の試験は一年毎に留年があるので試験前に猛勉強しましたが、
司法試験の猛勉強を常に続ける長さに比べたら、非じゃないです。
それに司法試験は予備校の力はあまりなく結局独学中心ですからね。
64氏名黙秘:2007/11/30(金) 23:32:31 ID:???
>>63
詐称乙
65氏名黙秘:2007/12/04(火) 17:05:57 ID:7oaYxkpK
東大医学部出身の医者で司法試験に受かった人が
司法試験なんて3ヵ月あれば楽勝だと言ってた。

やっぱり天才は違うね。
66氏名黙秘:2007/12/04(火) 23:57:30 ID:???
理三京医は神。
あの人たちには天性の頭の良さに加えて、努力する才能もある。
それほど勉強してないと言いながらも友人はしっかり陰でやっていた。人前で苦労話をしたくなかったのだと思う。
何をするにもやり方がスマートで、人格面でも優れていて、同級生だけど尊敬してた。
67氏名黙秘:2007/12/05(水) 00:03:00 ID:???
そんなことはないよ
68氏名黙秘:2007/12/06(木) 11:27:12 ID:nIEC3IOL
ちなみに私は旧帝大医学部出身
でジャガーの夫と同じところで
医博をとり英検1級です。
69氏名黙秘:2007/12/06(木) 11:34:12 ID:???
>>68
すごい経歴ですね
で、いまは新司法択一落ち無職ですか?
70氏名黙秘:2007/12/06(木) 13:52:30 ID:nIEC3IOL
最近の弁護士はまるでハイエナだ。
なりたくもなし。
71氏名黙秘:2007/12/06(木) 14:30:40 ID:???
東大理Vだけは素直に尊敬する。
あれは本当に先天的なすぐれた頭脳の持ち主だろ。



あとは金の猛者。
72氏名黙秘:2007/12/06(木) 17:28:47 ID:???
そんなことはないよ
73氏名黙秘:2007/12/06(木) 18:02:11 ID:DLUo9//J
東大理Vは無理だよ あんなの人間じゃねーw
74氏名黙秘:2007/12/06(木) 18:14:43 ID:???
家族のこと、自分自身のことで病院に行く機会が増えた
というか1ヶ月近く病院に毎日のように行っている
看護士さんの話によるとS先生は若い女の子ばかり追いかけて
ケツを蹴り上げてやりたいらしいが
T先生は3代に渡って医師の家系だそうだ
このT先生が執刀し、家族の命が救われた
それでいて、きっちりと仕事をし、アフターケアもしてくれた
嬉しかった
高い職業倫理を実践されていると実感した
ホントに尊敬した

ネットで検索すると、大学は分からないが
ドクター論文も書かれていた

理Vのような気がする
75氏名黙秘:2007/12/06(木) 18:16:08 ID:???
>>70
おまえは訴えられても弁護士なしで戦えよ。
76氏名黙秘:2007/12/06(木) 19:50:24 ID:fq/thtbR
でも医者っていうのが終わってるね。
もっと後先考えろよ。
77氏名黙秘:2007/12/06(木) 22:18:10 ID:???
医者なのにローに入り直すメリットってあるのだろうか?
78氏名黙秘:2007/12/07(金) 10:44:20 ID:gwk1Sq1j
おれ理3→医者で、友人に法律関係やまの
ようにいるけど、
最近の弁護士はかわいそーだね。
司法試験合格なんて現行制度が続きゃ
遅かれ早かれ履歴書の飾りにしかならなくなるよ。
まあ、学生のうちにとってナンボじゃない?
79氏名黙秘:2007/12/07(金) 11:05:52 ID:???
理三ってそんなにすごいか?
オレは文一だけど、センターも二次も理三に受かりそうなくらいの数字はたたき出してたし、
勉強量は今と当時では天と地の差だ。
旧試とは比較にならんと思うけどな。
80氏名黙秘:2007/12/07(金) 11:57:09 ID:???
司法も旧試験のときも早稲田みたいなカス私大風情でもそれなりに受かってたんだから
ぬるま湯医師国家試験とどっこいどっこいなんじゃねーの?
国立どころか早稲田にすら受からなかった明治や法政のようなボンクラ私文卒でさえ極々少数とはいえ受かってたやつもいたわけだしさ
81氏名黙秘:2007/12/07(金) 13:27:20 ID:???
>>79
「受かりそうな」だろ

そこから「実際に合格」は大きな差があるんだよ
間違ってもテレビに出ている下品なおばはん医師じゃ理Vは無理だろ
82氏名黙秘:2007/12/07(金) 13:43:30 ID:???
>>81
まぁ文一のトップクラスなら理三の下位よりは力は上だろ。
てか、医師になりたいとも思わんし、理三より上とか下とか意味ないと思うけどな。
プロゴルファーに野球選手より上とか下とか言ってるのと同じで。
83氏名黙秘:2007/12/07(金) 20:35:17 ID:???
美人といわれる2人の女子がいて、1人は30で、1人は20だとして、
20のかわいいと、ちやほやされる美人に対して、
30の美人が、わたしの20のときの方が綺麗だったのよ。
っていうのと同じようなもんじゃね?
84氏名黙秘:2007/12/09(日) 14:33:25 ID:???
>>79
そりゃあんた個人が文Tの上位層だってだけの話で。
理Vの奴らだってみんながみんな司法試験に3ヶ月で受かるわけでもないだろうけど、
一般に文T平均レベルにとっては理Vなんて雲の上だよ。

とりあえずあんたは文T上位層で理Vにも辛うじて受かったかもしれないけど、
司法試験が楽勝ってほどではないレベルだと。
85氏名黙秘:2007/12/20(木) 16:44:33 ID:???
4530
86氏名黙秘:2007/12/20(木) 17:00:14 ID:KjZB4bIv
理三はうまれつきの天才しか入れない。
理三と他の大学の医学部とは別次元だ。
87氏名黙秘:2007/12/20(木) 18:49:08 ID:???
>>48
あなたのいうとおり、東大内の序列は、理3>文1>理1>理2>文2>文3
これと、駿台の最新のデータ(https://www.i-sum.jp/sum_page/topics/unvrank/rankf.cfm )をあわせて考慮すると
文系は理系マイナス2(マイナス3だと文一と理一が同じ偏差値になってしまう)

>>58
文系をマイナス5する根拠がない
上に述べたようにマイナス2が妥当

88氏名黙秘:2007/12/20(木) 18:52:54 ID:???
駿台の最新のデータ(https://www.i-sum.jp/sum_page/topics/unvrank/rankf.cfm )によると
>>87で述べた理由から、文系は理系マイナス2とする)
東京大 理三  <前>  前 78
京都大 医 医 <前>  前 76
大阪大 医 医 <前>  前 76
九州大 医 医 <前>  前 74
東京医科歯科大 医 医 <前>  前 73
東北大 医 医 <前>  前 72
名古屋大 医 医 <前>  前 72
千葉大 医 医 <前>  前 71
北海道大 医 医学系 <前>  前 70
京都府立医科大 医 医 <前>  前 70
東京大 文一  <前>  前 68
神戸大 医 医 <前>  前 68
名古屋市立大 医 医 <前>  前 68
東京大 理一  <前>  前 67
新潟大 医 医 <前>  前 67
金沢大 医薬保健 医 <前>  前 67


89氏名黙秘:2007/12/20(木) 20:27:31 ID:???
そうだな。
早稲田や慶応なんてボンクラな大学出身者でも受かるのが司法試験。
東大卒の法曹と馬鹿な有象無象たちどもと一緒にしないでほしい
90氏名黙秘:2007/12/21(金) 20:36:18 ID:???
3015
91氏名黙秘:2007/12/22(土) 17:52:36 ID:???
噂の東京マガジン歯科医急増倒産と自殺
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/hosp/1197172389/
92氏名黙秘:2007/12/22(土) 23:44:25 ID:???
歯科医はもういい、医者について情報くれ
93氏名黙秘:2007/12/27(木) 11:08:53 ID:Xvrr+Haw
主に国公立を念頭においた一般論。
入り口が思いっきり狭く、そこを突破できれば先の見通しが立ちやすいのが
医学部進学のメリットです。入試をクリアできる能力がある人なら、人並みに
努力さえすれば、国試で落ちるリスクがほとんどない。
最近は入試が多様化している分、入試突破と国試突破の相関が緩くなっている
可能性はあるかもしれません。でも、ある水準を超えた大学であれば、どんな
ルートで入ったとしても、その人物の能力は「水準」を超えていることが予想
されるので、結局のところやることさえやれば国試落ちはしません。

問題は、金さえあれば入学できてしまうような医大。
根本的に勉強不向きな人や、「やるべきことをやる」という姿勢がない人が
ゾロゾロと入学してしまうので、比較的まともな人までスポイルされてしまう。
たとえうまく医者になったとしても、基本姿勢が出来ていない場合が多いので、
何となくダラダラとした職業人生を送ることになりがちな人が多い印象です。

昔は医師免許をランク付けする案もあったらしいが、医師会の反対で立ち消え。
能力いまいちの跡取りが劣位の免許になることが、許せなかったのでしょうね。
94氏名黙秘
見通しの立ちにくい司法試験に挑むことが出来るのは、そもそもそういう
ことが可能な家庭環境が必要と感じます。
そして合格するためには、禁欲的受験生活に耐えられるようなメンタリティが
必要なのです。これさえあれば、能力の有無は合格までの時間的長短を左右
するだけという印象です。もちろん、絶対的な能力不足では合格出来ませんが。

ローになって、時間的に制限された戦いになったこと。
家庭の経済状況が志望者を選別するウェイトが高くなったこと。
今後は状況も変わってくるんでしょう。