新司法試験考査委員による出題リークの件 57

このエントリーをはてなブックマークに追加
1狸の金玉
★慶應ローの授業・民事模擬裁判で扱われた事例が
 本試験大大問の事例とそっくりだったことが疑われています。
 何かご存知の方は情報をお寄せ下さい。

■報道を見て初めて来た人へ。
まずはまとめサイトを読んでから書き込みをしよう!
報道されていない情報も沢山あります!

■本件に対するご意見・ご感想をお寄せ下さい
http://www34.atwiki.jp/vipepper/pages/33.html
*まとめサイトの新設コ−ナーです。皆様の生の声をお聞かせください。
関係省庁・マスコミ各社にも送ろうと思います。

■初めての人はこちらからご覧下さい。
http://keio-ls.ath.cx/
ここまでの流れが書かれています。

■一通り読んだら、現在進行形の情報はこちらをどうぞ(スレの議論に参加するなら必読!)
http://www34.atwiki.jp/vipepper/
上のサイトではフォローされていない最新情報が書かれています。

■提供できる情報があればご協力お願いします
http://www34.atwiki.jp/vipepper/pages/25.html
http://keio-ls.ath.cx/upld/
■通報関連の情報はこちらから
http://www34.atwiki.jp/vipepper/pages/13.html
http://www34.atwiki.jp/vipepper/pages/27.html
http://eezeezeez.blog93.fc2.com/blog-entry-16.html

前スレ  新司法試験考査委員による出題リークの件 56
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1184165360/l50
2氏名黙秘:2007/07/14(土) 02:13:22 ID:???
キタ━━━(゚∀゚)━( ゚∀)━(  ゚)━(  )━(  )━(゚  )━(∀゚ )━(゚∀゚)━━━!!
3氏名黙秘:2007/07/14(土) 02:15:20 ID:???
GJ!
4氏名黙秘:2007/07/14(土) 02:15:42 ID:???
はっきり言って慶応義塾大学の大ファンです

諭吉先生 ばんざーい 慶應義塾ばんざーい
5氏名黙秘:2007/07/14(土) 02:16:00 ID:???
>>2
さわぎすぎ
6氏名黙秘:2007/07/14(土) 02:16:10 ID:???
うじむしは無視の方向でw
7氏名黙秘:2007/07/14(土) 02:16:53 ID:???
このスレは慶應義塾ファンの慶応義塾ファンによる
慶應義塾法科大学院応援スレです
8氏名黙秘:2007/07/14(土) 02:17:20 ID:???
>>5-6
蛆虫?お前らはゴキブリだろ
這いつくばって歩くゴキちゃん
9氏名黙秘:2007/07/14(土) 02:18:20 ID:???
10氏名黙秘:2007/07/14(土) 02:18:31 ID:???
合格者人数が決まっている試験で
不正が発覚した場合は、不正者を特定できる場合は不正者は失格。
特定できない場合は、試験自体が無効。
これは、世界基準での常識。
11氏名黙秘:2007/07/14(土) 02:20:45 ID:???
気を取り直して再スタート
12氏名黙秘:2007/07/14(土) 02:20:45 ID:???
勝手に法科大学院ランキング
(これまでの実績などを参考に作成しました)

  1.慶應義塾大学
  2.ハーバード大学
  3.エール大学
  4.オックスフォード大学
  5.スタンフォード大学
  6.ケンブリッジ大学
  7.パリ大学
  8.カリフォルニア大学バークレー校
  9.シカゴ大学
 10.ミシガン大学アナーバー校
100位以下 東京大学、京都大学など
13氏名黙秘:2007/07/14(土) 02:21:51 ID:???
1000 :氏名黙秘:2007/07/14(土) 02:20:06 ID:???
1000なら得点調整
14氏名黙秘:2007/07/14(土) 02:21:52 ID:???
この工作員の夜郎自大ぶり、およそ正気とは思えんなw
15氏名黙秘:2007/07/14(土) 02:22:05 ID:???
>>4
残念だが


   それは、ないから




16氏名黙秘:2007/07/14(土) 02:23:14 ID:???
慶漏出身者が話しかけてくるので困っています(汗
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1184327754/l50
17氏名黙秘:2007/07/14(土) 02:23:25 ID:???
>>15
いや、>>4は「ばんざーい」と言ってるのだから善解すれば「お手上げ」ということだろう
18氏名黙秘:2007/07/14(土) 02:24:14 ID:???
相変わらず再試験厨は馬鹿だな。
19氏名黙秘:2007/07/14(土) 02:25:52 ID:???
>>18
KO乙
20氏名黙秘:2007/07/14(土) 02:26:02 ID:???
祝150周年記念

慶應義塾大逆転の予感 
21氏名黙秘:2007/07/14(土) 02:26:04 ID:???
「馬鹿」を連呼するタイプの工作員が出現しました。
彼は困ったらとにかく「馬鹿」と言います。
22氏名黙秘:2007/07/14(土) 02:26:39 ID:???
>>21
馬鹿発見
23氏名黙秘:2007/07/14(土) 02:27:09 ID:???
俺は刑事系は完璧にできたけど、再試験するなら受けて立つよ。
いつ、なにが聞かれても、令状基本問題上下巻をすべて潰した俺は困らんからね。
24氏名黙秘:2007/07/14(土) 02:27:14 ID:???
>>22
馬鹿発見
25氏名黙秘:2007/07/14(土) 02:27:42 ID:???
>>22
もう困ってるのかよ・・・w
26氏名黙秘:2007/07/14(土) 02:27:44 ID:???
>>23
令嬢基本問題って何?
27氏名黙秘:2007/07/14(土) 02:27:51 ID:???
>>23
ほほう、それでそれで?
28氏名黙秘:2007/07/14(土) 02:29:02 ID:???
判例時報社が出している青い本。基本書というよりは事例集積書。裁判官が書いている。
裁判所の刑訴分野における考え方をつかむなら、これをやるといい。
29氏名黙秘:2007/07/14(土) 02:29:05 ID:???
再試験なんてありえない。。
30氏名黙秘:2007/07/14(土) 02:29:08 ID:???
複数の筋から聞いた情報なんだが火曜日に何らかの処分が発表されるらしいよ。
31氏名黙秘:2007/07/14(土) 02:29:19 ID:???
霊場基本問題

霊の魂についてのカルト本
発行元は創k学会
32氏名黙秘:2007/07/14(土) 02:30:19 ID:???
田口やって百選やって重判読んでそれでも余力があったら読んでおくよ>>28
33氏名黙秘:2007/07/14(土) 02:30:19 ID:???
>>28
良い本だね
購入しようかな
34氏名黙秘:2007/07/14(土) 02:30:30 ID:???
>>26
KOガールって、令嬢ばっかりって聞いた
憧れの大学です
35氏名黙秘:2007/07/14(土) 02:30:52 ID:???
>>34
( ^ω^)尻も軽いんだお
36氏名黙秘:2007/07/14(土) 02:31:37 ID:???
>>28
なるほど。実務書のようなので試験対策になるかどうかはわからないけど今度見てみる。サンクス
37氏名黙秘:2007/07/14(土) 02:32:21 ID:???
令状のことしか書いてないの?
公判手続とかはどうするの?
38氏名黙秘:2007/07/14(土) 02:32:21 ID:???
ヤりすぎなのかハタチそこそこでもユルマンです
39氏名黙秘:2007/07/14(土) 02:32:41 ID:???
令状基本問題知らないってどこの学部生??
40氏名黙秘:2007/07/14(土) 02:33:51 ID:???
更新のときはよろしくお願いします

一万円札 福澤諭吉先生
五千円札 嵐の桜井君
二千円札 ふみ&さわこ
千円札  みさこ&みなこ
41氏名黙秘:2007/07/14(土) 02:34:05 ID:???
オレ、オレオレ。慶応ローに合格したから金振り込んでよ
42氏名黙秘:2007/07/14(土) 02:34:17 ID:???
火曜日に発表ですかー
43氏名黙秘:2007/07/14(土) 02:34:42 ID:???
ngなAV男優並みのルックス・超キモオタ声の俺の豊富な経験から
言えることですが、尻軽とか痴女は存在しません
44氏名黙秘:2007/07/14(土) 02:35:24 ID:???
>>43
絶対嘘何言ってんの?w
スケベな女はたくさんいるぞ
45氏名黙秘:2007/07/14(土) 02:35:45 ID:???
>>37
捜査法が守備範囲だから。公判は普通に教科書でも読みな。
46氏名黙秘:2007/07/14(土) 02:35:56 ID:???
>>41
わかったよ おめでとう 明日振り込むよ
47氏名黙秘:2007/07/14(土) 02:36:21 ID:???
>>44
不存在定理に挑む人キタコレ
48氏名黙秘:2007/07/14(土) 02:37:26 ID:???
俺はむしろ尻軽でなかった女や裏切者でなかった女を一人も知らないんだがw
49氏名黙秘:2007/07/14(土) 02:38:20 ID:???
訴訟指揮とか、いちおう授業で学習したよな。
論文で公判が出るのはいつになるんだろうな。
50氏名黙秘:2007/07/14(土) 02:39:01 ID:???
知性が感じられる
51氏名黙秘:2007/07/14(土) 02:39:15 ID:???
訴因絡みなら来年も大山じゃね?
52氏名黙秘:2007/07/14(土) 02:39:17 ID:???
俺は二次元オンリーだから尻が軽い女や裏切り者の女には一人も出会ってないなw
53氏名黙秘:2007/07/14(土) 02:39:23 ID:???
なんにもしなくても、生まれてからずっと
いい女ばっか寄って来るんだけど、なんでだろう。
女を口説く楽しみを奪われている俺は不幸だ。
54キモイ人:2007/07/14(土) 02:39:23 ID:???
>>48
あ、そういう意味ね。尻軽の定義がボクとチミとで少し違ったらしい
55氏名黙秘:2007/07/14(土) 02:39:47 ID:???
>>52
ゆいねーさんは多分浮気してる。
56氏名黙秘:2007/07/14(土) 02:39:49 ID:???
>>49
それはわからない
57氏名黙秘:2007/07/14(土) 02:40:44 ID:???
しかしえらくまったりしてきたな。これで収束か?
58氏名黙秘:2007/07/14(土) 02:42:38 ID:???
怒ってばっかりだと疲れるから。ゲリラにも癒しは必要だ。
怒りが必要なときは、法務省に電話してみるといい。ただちに怒りが込み上げてくる。
59氏名黙秘:2007/07/14(土) 02:44:42 ID:???
60氏名黙秘:2007/07/14(土) 02:45:10 ID:???
漏らしてばっかりだと疲れるから。ゲリにも整腸剤は必要だ。
スカトロが必要なときはイチジク挿入してみるといい。ただちに便意が込み上げてくる。
61氏名黙秘:2007/07/14(土) 02:46:08 ID:???
>>58
もう疲れたよ。俺達十分がんばったよ。もう収束でいいんじゃない?
62氏名黙秘:2007/07/14(土) 02:46:25 ID:???
>>60
んー48点
63氏名黙秘:2007/07/14(土) 02:46:30 ID:???
>>61


    N     O
64氏名黙秘:2007/07/14(土) 02:46:53 ID:???
工作員の方が先にダウンしてどうするw
65氏名黙秘:2007/07/14(土) 02:47:17 ID:???
大体>>1からここまでのレスでいくつまともなレスがあるんだ?
次スレはいらないな?
66氏名黙秘:2007/07/14(土) 02:47:30 ID:???
下痢には正露丸。便秘にはイチジク。
67氏名黙秘:2007/07/14(土) 02:47:47 ID:???
>>65
兄さん、100以下は余興でっせ
早漏ですか?
68氏名黙秘:2007/07/14(土) 02:47:49 ID:???
>>61
だからお前は、一軍に上がれないんだよ。
69氏名黙秘:2007/07/14(土) 02:48:11 ID:???
さっきから工作員ワードが続出している。
「次スレはいらない」「収束」
70氏名黙秘:2007/07/14(土) 02:48:31 ID:???
>>67
いいえ、慶漏です
71氏名黙秘:2007/07/14(土) 02:49:43 ID:???
>>70
誰がうまいこと言えとw
72氏名黙秘:2007/07/14(土) 02:49:45 ID:???
>>69
全うな反論ができない奴が工作員を連呼するあたり、このスレは歴史的使命を終えたといっていいだろう
73氏名黙秘:2007/07/14(土) 02:50:21 ID:???
74氏名黙秘:2007/07/14(土) 02:51:31 ID:???
>>72
100までは、まったりしろ、工作員も少し休め。
75氏名黙秘:2007/07/14(土) 02:52:27 ID:???
ちっ、しかたねーなー。
やっぱり再試験しかないだろう。
76氏名黙秘:2007/07/14(土) 02:52:47 ID:???
法務省はクレームを防ぐために週末に発表すると連呼していた連中はどこいったのかなwww
三連休前の昨日の時点で何の発表もない時点で慶応の勝利
三振要員は勉強した方がいいぜまじで。
このスレは終了だな
77氏名黙秘:2007/07/14(土) 02:52:52 ID:???
だんだん工作員のパターンが読めて来て、
工作員の推定が働くカキコは相手にされなくなっているんだよ。
78氏名黙秘:2007/07/14(土) 02:52:58 ID:???
慶應ロー出身者は相手構わず懲戒請求すればいいだろ。
裁判官で出てきたら忌避。
検察官なら存在自体から違法収集証拠。
79氏名黙秘:2007/07/14(土) 02:53:37 ID:???
>>76は、慶応に対する処分が発表されたら、ただちにスレから逃走することだろう。
80氏名黙秘:2007/07/14(土) 02:54:13 ID:???
>>78
損害賠償請求が怖くなければどうぞ懲戒請求してください。
懲戒請求書の写しは当人に渡ってることをお忘れなく。
81氏名黙秘:2007/07/14(土) 02:54:14 ID:???
>>79
1・2年の募集停止とその後の募集人数半減は免れないらしいよ。
82氏名黙秘:2007/07/14(土) 02:54:16 ID:???
新61期の慶応卒は笑い者w
83氏名黙秘:2007/07/14(土) 02:54:18 ID:???
夜中でしかも三連休の休み初めにマッタリ出来ない奴は
人生ツマランな。
余興だって言ってんだろw
少しは休め

議論は朝からでも再開しろ
84氏名黙秘:2007/07/14(土) 02:54:46 ID:???
>>79
処分が発表されないので逃走はしませんよ。
85氏名黙秘:2007/07/14(土) 02:55:01 ID:???
慶応大学本体からロースクールが切り捨て食らっても笑っていられるか?
86氏名黙秘:2007/07/14(土) 02:55:25 ID:???
>>85
ねーよ
87氏名黙秘:2007/07/14(土) 02:55:36 ID:???
発表されないので ×
発表されるまで  ○
88氏名黙秘:2007/07/14(土) 02:56:06 ID:???
↓インポ
89氏名黙秘:2007/07/14(土) 02:56:52 ID:???
面羅志郎
90氏名黙秘:2007/07/14(土) 02:58:38 ID:???
オモラシロー
91氏名黙秘:2007/07/14(土) 02:59:13 ID:???
>>89
何と読むのかと思いきやw
92氏名黙秘:2007/07/14(土) 02:59:39 ID:???
くだらねー。余興とか言って意味のない書き込みしてる暇があったら勉強した方がいいんじゃねーの?
まぁ、俺は四大内定だし、たぶん受かってるので関係ないが。
93氏名黙秘:2007/07/14(土) 03:00:35 ID:???
>>92
三連休の始めなんで休んでるだけだ

四大内定ってどこの糞大か知らんが、廃校にならなきゃいいねえ
94氏名黙秘:2007/07/14(土) 03:00:39 ID:???
「勉強しろ」を連呼していた工作員もいたな。
勉強はする、しかし通報や取材もする。どちらも手抜きはしない。
95氏名黙秘:2007/07/14(土) 03:01:18 ID:???
>>94
そうそうw

工作員の特徴誰かまとめて掲示しておいてくれると分かりやすいw
96氏名黙秘:2007/07/14(土) 03:01:27 ID:???
>>94
そんなに取材がしたければ記者にでもなればいい。
あんた法曹には向いてないよ
97氏名黙秘:2007/07/14(土) 03:02:55 ID:???
          / ̄ ̄ ̄`⌒\   | ̄ ̄ ̄|◎ | ̄| ロロ
         /          ヽ   ̄`フ | | ̄   ̄| __| ̄|_
   / ̄\  |  _,___人_   |   /  / | ̄   ̄||__  __ /| ̄ ̄|
  , ┤    ト、 ヽ|´ ┏━ ━┓`i /  \/   ̄|_| ̄  |__| 'ー'  ̄ ̄
 l  \__/  ヽ|  《?》 《?》   |
 |  ___)( ̄  |   ,(、_,)、   |6)
 |  __)  ヽ.ノl  トエェェェエイ  |     お疲れ三振アウトーw
 ヽ、__)_,ノ `ヽ | ュコココュ|  /     
    \       ヽ ヽニニニソ/ヽ、      早飯早糞、出世の道!!!
      `ー-、       ̄ ̄    ヘ  
98氏名黙秘:2007/07/14(土) 03:03:10 ID:???
学歴厨工作員(狂信者風味)
次スレはいらないね工作員
勉強しろ工作員
収束連呼工作員
でも祭りが始まったら消えて無くなる工作員w
99氏名黙秘:2007/07/14(土) 03:03:41 ID:???
AA貼りまくり工作員なんていうのもいたな
100氏名黙秘:2007/07/14(土) 03:04:00 ID:???
>>98
追加で、>>96みたいに法曹に向いてない工作員もなw
自分のことは棚にあげ、他者を罵倒するのがポイント
101氏名黙秘:2007/07/14(土) 03:04:33 ID:???
インチキやイカサマで司法試験に合格しようとたくらむので慶漏生は法曹に向かない。これだけはガチ。
102氏名黙秘:2007/07/14(土) 03:04:42 ID:???
燃料ないと盛り上がらないよね。
103氏名黙秘:2007/07/14(土) 03:05:24 ID:???
>>100
自分のことを真摯に反省しないで少しでも反動的な記述があると工作員認定するお前らは電波だろ
104氏名黙秘:2007/07/14(土) 03:06:08 ID:???
なんだかんだ言って、このスレの存在は慶漏にとって不都合なのだろう。
法曹界は狭い世界だから、いまさら慶応が工作したところで、やった行為の報いは回避できないけどな。
105氏名黙秘:2007/07/14(土) 03:06:10 ID:???
>>103
日本語でおk
俺はまともな一般論を書いただけ
何か気に障ったのかな?www
106氏名黙秘:2007/07/14(土) 03:06:39 ID:???
まるでナチスだな。
こんなのが将来の日本の司法を司ると思うと空恐ろしさを感じるね
107氏名黙秘:2007/07/14(土) 03:06:56 ID:???
>>103
狂信者系慶応マンセー工作員とお見受けしましたが、合ってますか?
108氏名黙秘:2007/07/14(土) 03:07:47 ID:???
>>107
手当たり次第に工作員認定する電波ととお見受けしましたが、合ってますか?
109氏名黙秘:2007/07/14(土) 03:07:50 ID:???
慶応生は今回の事件で恥ずかしいほどダンマリを決め込んだわけだが、反省はしないのか?
110氏名黙秘:2007/07/14(土) 03:08:19 ID:???
>>106
特に裁判官になったら最悪
111氏名黙秘:2007/07/14(土) 03:08:34 ID:???
オウム返し系工作員・・・新種の誕生か?
112氏名黙秘:2007/07/14(土) 03:08:56 ID:???
>>111
もう返す言葉すらも見つけられないらしいww
113氏名黙秘:2007/07/14(土) 03:09:15 ID:???
層化系の裁判官とか、慶応出身裁判官とか、忌避リスト作って欲しいね。
114氏名黙秘:2007/07/14(土) 03:09:18 ID:???
>>112
呆れて言葉も出ないだけですよ
115氏名黙秘:2007/07/14(土) 03:09:36 ID:???
>>114
m9(^Д^)
116氏名黙秘:2007/07/14(土) 03:10:19 ID:???
109 :氏名黙秘:2007/07/14(土) 03:07:50 ID:???
慶応生は今回の事件で恥ずかしいほどダンマリを決め込んだわけだが、反省はしないのか?

こういう都合の悪い質問に対してはスルーするのが慶応の特徴ですw
117氏名黙秘:2007/07/14(土) 03:11:34 ID:???
>>109
俺慶応生じゃないし。ただ中立的な立場からコメントしてるだけなのでこの質問には答えられないね
勝手に工作員認定しておいて「慶応の特徴ですw」とか言われてもねぇ
118氏名黙秘:2007/07/14(土) 03:11:37 ID:???
クソ貧乏人はさっさと寝ろよ!
119氏名黙秘:2007/07/14(土) 03:11:52 ID:???
裏金寄付して漏洩してもらって合格のつもりだったんだろうが
予定が狂ったなw
120氏名黙秘:2007/07/14(土) 03:12:29 ID:???
中立かどうかなんてわからんし
慶応生じゃないといわれても分からんしw
121氏名黙秘:2007/07/14(土) 03:12:46 ID:???
>>119
予定?狂ってないよ。そんなのなくても余裕で受かるし。狂ってるのはお前らの頭www
122氏名黙秘:2007/07/14(土) 03:13:36 ID:???
>>120
疑わしきは被告人の利益にって習わなかったのか?
習ってないから根拠もなく工作員認定するのか。どうしようもない法曹不適格者ですねww
123氏名黙秘:2007/07/14(土) 03:13:52 ID:???
>>121
だったら初めからそんな裏工作に乗らなきゃいいだろw
ホイホイ参加してたくせに
後からならどうにでも言えるんだよ
124氏名黙秘:2007/07/14(土) 03:13:58 ID:???
おう、こんなのもいた。
自称東大生の工作員(おそらく慶応学事)
コイツは中立的な立場をウリにしていたな。

マジレスすると、利害関係のない中立的な立場の人間は、こんな時間にこのスレに張り付いていたりはしません。
125氏名黙秘:2007/07/14(土) 03:14:12 ID:???
おやすみ。終了!!!
126氏名黙秘:2007/07/14(土) 03:14:34 ID:???
>>124
そうすると、お前も中立的じゃないわけだな
127氏名黙秘:2007/07/14(土) 03:15:02 ID:???
>>122
刑事訴訟や民事訴訟と本件の疑惑追及運動を混同するのって、初期の工作員の常套手段だったな・・・
128氏名黙秘:2007/07/14(土) 03:15:11 ID:???
>>124
同感

>>121-122は本当に必死過ぎる
頭狂ってんのはお前らw 夜中に御苦労サン
129氏名黙秘:2007/07/14(土) 03:15:30 ID:???
>>125
そうだ。このスレ終了!!!
130氏名黙秘:2007/07/14(土) 03:15:43 ID:???
>>126
今年の受験生ですが、何か?
131氏名黙秘:2007/07/14(土) 03:15:51 ID:???
>>122
習うとかって言い方がもう素人w
小学校じゃないんだからww
132氏名黙秘:2007/07/14(土) 03:16:39 ID:???
工作員相手にしてたらマジで面白いな
133氏名黙秘:2007/07/14(土) 03:16:54 ID:???
>>131
お前らには習うで十分だろ。小学校レベルの議論しかしてないんだし
134氏名黙秘:2007/07/14(土) 03:16:57 ID:???
夜中は慶応が工作員を雇っているってのは本当みたいだな。
135氏名黙秘:2007/07/14(土) 03:17:48 ID:???
何でそこで慶応が雇ってるって発想になるんだ?被害妄想?
136氏名黙秘:2007/07/14(土) 03:17:51 ID:???
ネコじゃらしに飛びつく猫のようだよwww

>>133馬鹿相手ってお前らの事だよ
反応が面白過ぎww
137氏名黙秘:2007/07/14(土) 03:18:09 ID:???
不正の手段で試験を受けようとした者は合格取消

さあ、召喚の呪文は唱えたぞ。
138氏名黙秘:2007/07/14(土) 03:19:39 ID:???
>>130
三振でつか・・・同情します・・・
残念でしたね・・・・
139氏名黙秘:2007/07/14(土) 03:20:09 ID:???
ばーか。釣りだよwww
明日から合格発表までバカンスに出かけるので落ちるわ。
せいぜい三振しないようにがんばれよwww
140氏名黙秘:2007/07/14(土) 03:20:33 ID:???
すぐ三振と決めてかかる工作員もいたな。
141氏名黙秘:2007/07/14(土) 03:21:20 ID:???
なんか139の言い草は以前にも見たような希ガス
142氏名黙秘:2007/07/14(土) 03:21:51 ID:???
>>139
今まで全うそうなフリをして反論してた馬鹿も、とうとう尻尾を出したw
いかにもネタ煽りに来てる低能風
情けないねぇ

最後には「釣り」かww
首吊るハメにならんようになww
143氏名黙秘:2007/07/14(土) 03:22:23 ID:???
>>141
見た見たw俺も記憶にあるww
144氏名黙秘:2007/07/14(土) 03:22:43 ID:???
>>143
集団催眠だろw
145氏名黙秘:2007/07/14(土) 03:25:30 ID:iAkyWlzK
629 氏名黙秘 sage 2007/07/07(土) 15:29:13 ID:???
609 名前:氏名黙秘[sage] 投稿日:2007/07/07(土) 15:16:03 ID:???
>>608
論文が2週間後にありますが
調子はどうですか?


610 名前:571[???] 投稿日:2007/07/07(土) 15:17:29 ID:???
>>609 あんま良くないね。

  てか最初からロー志望だし。


m9(^Д^)プギャー
146氏名黙秘:2007/07/14(土) 03:25:58 ID:???
>>145
懐かしいwwwwwwwwwwwwwwwwww
147氏名黙秘:2007/07/14(土) 03:25:59 ID:???
>>145
ageるなよバカ
148氏名黙秘:2007/07/14(土) 03:26:37 ID:???
上げてもイイ
149氏名黙秘:2007/07/14(土) 03:31:00 ID:???
110 :proxy01.sfc.keio.ac.jp:2007/06/26(火) 20:16:27 ID:ZMHFKCwO
>>100
模擬裁判は,既に明らかにされているように,請負の事例です。
債務不履行が問題になるので,類似していたといえばしていたと思います。
ただ,民事実務基礎及び模擬裁判には慶應所属の試験委員は
一切関わっておりません。何をしているかも知らないと思います。
担当者はいずれも実務家です。

112 :慶應2期既習 ◆evDt5U8ZUI :2007/06/26(火) 20:17:14 ID:???
>72
別スレで一部引用したとおりです。
似たような部分を含む事例だったとは言えると思います。
仲間内にも模擬裁と同じように論じた人もいました。
逆に私は違う構成をとりました。
また、クラスごとに裁判官が認定した事実も異なります(原告の請求原因の構成もちがいますから)。
民裁の事案は、ある会社が新規本店建物建築にあわせ、
創業者の銅像を作成し取り付ける事を契約した。
銅像は新本店のオープニングパーティーにお披露目するはずだった。
いろいろゴタゴタがあり、パーティーに間に合わなかった。
っていうような事案でした。

114 :氏名黙秘:2007/06/26(火) 20:17:47 ID:???
>>110
民事模擬裁判が行われたのは、カリキュラム上ではいつですか?
3年前期・2年後期などの形式でお答え下さい。

122 :proxy01.sfc.keio.ac.jp:2007/06/26(火) 20:19:54 ID:ZMHFKCwO
>>114
三年後期です。年内には終了しました。
150氏名黙秘:2007/07/14(土) 03:31:59 ID:???
超ワロスww
151氏名黙秘:2007/07/14(土) 03:32:47 ID:???
★慶應ロー卒の平成19年度新司法試験日記

5月15日  う〜、今日から試験か。緊張するぜ。おや?憲法の択一で細かく聞かれてるこの判例は
       上様がチェックしておけとメールで指摘してくれた問題だな。ウマー
        しかも、行政法で問われている判例は、上様作成の百選レジュメでAランクだったやつだけじゃん。
        昼休みにAランクだけ見直しておいて良かった。ウマー
5月16日  憲法論文で都市計画法か。上様の授業の最後の3回でしっかりやったし、
       直前答練でもやった上、メールでの示唆もあったよね。ウマー
        行政法対策は上様の直前答練の復習しかやってないけど、らくらく上位だな。
       考える必要すらない。なんたって、退去強制の仕組みは上様お手製の図表入りのレジュメで
       完全に押さえてるもんね。憲法にいくらでも時間かけられるな。上様万歳! ウマー
5月17日  ふう。中休みか。今までのところ楽勝だな。しかも、公法系解いて思ったんだが、
       どうやら民事系と刑事系については授業と答練の復習だけでOKのようだな。
        かる〜く見直して早く寝るか。 緊張ゼロで熟睡。ウマー
5月18日  やっぱりな。大大問は、完全にローの授業の復習テストだな。
       ローでしっかり勉強すれば法曹になれるって、こういうことか。ウマー
5月19日  さて、試験も今日で終わりか。一応、最後まで気を引き締めて行くぞ!
        って、この間解いたよこの問題w やっぱり最後まで   ウ   マ   ー

試験終了直後の感想  選択科目は国際私法の奴しかウマーじゃなかったか。俺も国私を選択しておけば良かった。
               それにしても、どうして商法をリークしてくれなかったんだ。使えねえなぁ。

5月下旬〜6月22日  慶應ローに入って良かったぜ。今年のロー別合格率は余裕でトップでしょ?
              慶應万歳!東大なんて目じゃねえぜ!wwww

6月23日       『読売新聞の記事』を見て・・・    
             わ、我々慶應ロー生は、ひ、被害者だ! 助けてママ・・・
152氏名黙秘:2007/07/14(土) 03:43:04 ID:???
コピペしかできないからこのスレは終了ね。本当にありがとうございました
153氏名黙秘:2007/07/14(土) 03:48:27 ID:???
>>152
引用してるだけw
お前も必死だなww寝ろカス
154氏名黙秘:2007/07/14(土) 03:51:57 ID:???
>>153
お前も必死だなww寝ろカス
155氏名黙秘:2007/07/14(土) 03:59:06 ID:???
>>154
俺は必死じゃないよ( ´,_ゝ`)y―~~~

余裕ww
156氏名黙秘:2007/07/14(土) 04:04:37 ID:???
>>155
そうか、奇遇だな。
余裕な者同士、仲良くしようぜww
157氏名黙秘:2007/07/14(土) 06:11:52 ID:???
学者で構成された法曹界が当てにならんなら、国会議員や弁護士、裁判官に直接かけあおう。
このまま漏洩天国に一直線で進むなら、新司法試験は新たな「失われた10年」を作り出してしまう。
158氏名黙秘:2007/07/14(土) 07:49:10 ID:l/wsx6Cx
夜通し皆さん楽しそうですね。
159氏名黙秘:2007/07/14(土) 07:57:00 ID:???
なんかここ最近異様に工作員が多いな。なんか頭おかしそうな(精神的に)
荒らしばっかし。
160氏名黙秘:2007/07/14(土) 08:00:28 ID:???
慶漏60&61期は任官しないでください。
国民の遵法精神が著しく低下します。
161氏名黙秘:2007/07/14(土) 08:04:44 ID:???
いろいろ情報が錯綜し確かに慶應ロー有利に向かって進んでいるのは
否めないが今ある情報だけでも強く主張するだけでない。
漏洩はなかなか認められないと思う。しかしまぎらわしい行為に該当
することはあるだろう。
俺も考査委員に対して再度のお願いメールを提出したし返信もいただ
いている。
おそらく近いうちに考査委員会の得点調整などの措置の検討結果も出
るだろうからまずは自分は何をして欲しいのか強く意見を関係各所に
主張していくしかない。
162氏名黙秘:2007/07/14(土) 08:09:09 ID:???
植村の件については考査委員会の検討事項であるからこれは別格だ。
しかし他の考査委員についても漏洩じゃなくてもまぎらわしい行為をしたと
のことで来年再任されない可能性もあると思う。考査委員は何をしてはなら
ないとか明確なルールもできると思う。それだけでも充分だと思う。
俺は某人談とかほのめかしとか不確かな情報に惑わされず確定情報だけから
自分なりにやれることをやっていくだけだよ。
163氏名黙秘:2007/07/14(土) 08:12:15 ID:???
慶應ローに対する処分は考査委員会とは別だ。関係各機関(法務省・
文部科学省・法科大学院協会・慶應内部調査委員会)がいろいろ動い
て決めるのだろう。
164氏名黙秘:2007/07/14(土) 08:20:38 ID:???
すでにほとんどの情報が表に公表されているので慶應の内部調査委員会の調
査結果報告について言っちゃうが

慶應の内部調査委員会とは学校法人慶應義塾の内部調査委員会ではなく慶應
法科大学院内の内部調査委員会だ。
そんな調査委員会ではお手盛り調査になるのではないかと問いただしたら
専門的問題なので外部から調査するのは難しいとのことだ。

そんで慶應法科大学院の調査結果を学校法人慶應義塾理事会が判断して最
終的に安西塾長が処分を決める。本件については西村常任理事・森常任理
事が担当する。

最終的な結果責任は学校法人慶應義塾と安西塾長が負うことになる。
165氏名黙秘:2007/07/14(土) 08:24:28 ID:???
調査結果と処分の内容の発表は8月上旬を目標としている。

ここからは話を聞いてのニュアンスになるが、
学校法人慶應義塾も慶應法科大学院も「植村の処分を含めて調査をし
ている」と言っているが慶應ロー自身に対する処分、豊泉委員長に
対する処分は想定していないみたいだ。つまり植村を切っておしまい
だ。
166氏名黙秘:2007/07/14(土) 08:30:20 ID:???
以上、学校法人慶應義塾と慶應法科大学院は非常にあまったるい措置
でこの問題を乗り切ろうとしている。
このあまったるさは慶應が馬鹿なのか法務省などの動きを掴んだ上で
のものかはよくわからない。

ただ言えることはこのまま植村の首を切るだけで事態を収束させたく
ないのであれば、多くの人が関係機関に強く厳罰要請なり不公平是正
措置要請をしていくしかない。もちろん新証拠収集、他ローの証拠収
集も必要であるが、時間がそれほど長期間あるわけではないので、今
ある証拠だけでも強く主張すべき。
167氏名黙秘:2007/07/14(土) 08:37:59 ID:???
それと今ある証拠の自分なりの評価というのも大切になると思う。
わけのわからない法務博士よりかは学者・法曹三権の人たちの見解のほうが
はるかに説得力があるだろうが、この問題はいわば受験生の本人訴訟みたい
なもんだ。直接の利害関係を有する。
俺は絶望的ではあると思うが、今まである証拠だけで考査委員の漏洩及び受
験指導禁止措置違反の評価に関するペーパーを書くよ。面倒くさいけど仕方
が無い。法律の勉強にもなるだろう。法学セミナーとか必要になる引用文献
も収集する。
やれることをやるしかないよ。

というわけです。
168氏名黙秘:2007/07/14(土) 08:52:38 ID:???
すげえな。本気だな。
169氏名黙秘:2007/07/14(土) 08:56:43 ID:???
合格者人数が決まっている試験で
不正が発覚した場合は、不正者を特定できる場合は不正者は失格。
特定できない場合は、試験自体が無効。
これは、世界基準での常識。

慶應生は全員失格。
170素人:2007/07/14(土) 09:05:33 ID:eGj79k6j
不正してない証明責任は?慶応の院生と思うのですが?
171氏名黙秘:2007/07/14(土) 09:07:46 ID:???
各人でできることをやって行こう。

とりあえず、このあたりは荒らしを除けば、スレ住人で共通した要望じゃなかろうか。

@ 慶応大学の漏洩疑惑(憲法択一/憲法・行政法・民事法・刑訴論文)について、全容を解明すること
A それぞれの疑惑すべてについて事実認定し、漏洩かどうかを評価すること
B 漏洩と評価された全ての疑惑につき、責任者の明示と処分・公平是正措置を行うこと
C 将来の司法試験法改正を見据えた、出題者側による漏洩行為の再発防止措置を取ること
172氏名黙秘:2007/07/14(土) 09:10:41 ID:???
公平是正措置の内容については、再試験・ボツ問・得点調整といろいろあるだろうけど、
「何もしないことは許さない」という点では一致できると思う。
また、責任者の明示と処分は、どうしても欠かせない。
責任の所在をウヤムヤにするなら、再発防止など不可能になる。
慶応大学本体に責任があるなら、慶応大学本体にも不利益処分があってしかるべきだ。
173氏名黙秘:2007/07/14(土) 09:14:09 ID:???
カンニングや特定答案があれだけ厳格な運用をされているのに、
漏洩は有利になったという顕著な得点差がなければ不問というのはバランスが取れない。
そもそも、慶応生の実力が平均値を大幅に下回る惨憺たる体たらくで、
それが漏洩効果によって平均そこそこまで押し上げられたという可能性も考えられる。
植村教授の「合格者が3桁行かないかもしれない」という危機感は、皮肉にも説得力がある。
174氏名黙秘:2007/07/14(土) 09:34:50 ID:???
参院選がおわるまでしばらく動きはないんだろうな
短気は損気 明日は天気 もともと長期戦は覚悟の上だ
就活や勉強しながらじっくり腰を落ち着けて取り組もうぜぃ
175氏名黙秘:2007/07/14(土) 09:46:11 ID:nz3kNlih
慶應の民事模擬裁判の漏洩決定なら
期限を規定しない、新規募集停止は100%まちがいなくある。

事実上の認可取り消し処分だ。
176氏名黙秘:2007/07/14(土) 10:40:10 ID:???
>>174
そう、それが正しい態度だね
177氏名黙秘:2007/07/14(土) 10:45:57 ID:???
ここで痺れを切らしたらいい馬鹿を見るぞ。
動きがあるまで、一日一通報くらいの気分で行動だな。
勉強もそうだが、疑惑追及も、継続は力なり。

今の状況にマッチしたサンプルメールとか、文章力に自信のある香具師はうpキボンヌ
178氏名黙秘:2007/07/14(土) 10:49:08 ID:???
法務委員会 委員名簿
役職 氏名
委員長 七条 明君 [email protected]自民
理事 上川 陽子君 [email protected]自民
理事 武田 良太君 [email protected]自民
理事 棚橋 泰文君 [email protected]自民
理事 早川 忠孝君 [email protected]自民
理事 平岡 秀夫君 [email protected]民主
理事 大口 善徳君 http://www.oguchi.gr.jp/公明
委員 今村 雅弘君 http://www.imamura-masahiro.com/自民
委員 奥野 信亮君 http://www.okunoshinsuke.jp/自民
委員 笹川 堯君 [email protected] 自民
委員 清水 鴻一郎君 [email protected]自民
委員 柴山 昌彦君 [email protected] 自民
委員 杉浦 正健君 http://www.seiken-s.jp/自民
委員 武藤 容治君 [email protected]自民
委員 保岡 興治君 [email protected]自民
委員 柳本 卓治君 [email protected]自民
委員 山口 俊一君 info@yamashun.jp 自民
委員 石関 貴史君 [email protected] 民主
委員 大串 博志君 [email protected] 民主
委員 河村 たかし君 [email protected]民主
委員 中井 洽君 https://ssl.nakai-hiroshi.net/contact/民主
委員 横山 北斗君 [email protected] 民主
委員 神崎 武法君 http://www.kanzakitakenori.org/voice.htm公明
委員 保坂 展人君 [email protected]社民
委員 滝 実君 [email protected]
179氏名黙秘:2007/07/14(土) 10:54:51 ID:???
馬鹿が時々沸くな。慶応の民事の模擬裁判は実例を扱っているんだよ。
裁判の実例資料がネットに流出することを期待している馬鹿がいるんだ。
こんな馬鹿は三振するのは当然だな。
180氏名黙秘:2007/07/14(土) 11:00:35 ID:???
慶応の民事の模擬裁判は実例を扱っている。資料はすべて回収され、
シュレッターにかけられた。
裁判の実例資料なので、本物がネットに流出することは絶対にない。
181氏名黙秘:2007/07/14(土) 11:04:33 ID:???
しかしシュレされていないものもある。
全部シュレしていた場合、それ自体が処分事由。
182氏名黙秘:2007/07/14(土) 11:10:47 ID:???
資料保存義務あるしな。

しかし内容の類似性については慶應生も争わないな。
183氏名黙秘:2007/07/14(土) 11:15:15 ID:???
創始者の言ってた大物がさ入れはねたなの?
184氏名黙秘:2007/07/14(土) 11:16:22 ID:???
>>177
オマエガ作れや
185氏名黙秘:2007/07/14(土) 11:21:58 ID:???
>>181
慶応ローに限らず、どこのローでも模擬裁判で実例を扱う場合は
模擬裁判資料は、すべて回収・シュレッターするはずだ。
ただし、ロー当局に丸秘印の付いた講義資料として1部残してある
可能性はある。
これは、けいおうに
186氏名黙秘:2007/07/14(土) 11:34:53 ID:???
ローは授業で何をやったかは文科に提出しなければならない事になっている。
慶応が提出した資料が、実際の模擬裁判で扱ったものと違っておれば、これは大祭になるぞ。
187氏名黙秘:2007/07/14(土) 11:36:40 ID:???
工作員も模擬裁判の問題くらい見せてもらってから荒らしたら?
あ、はした金で雇った使い捨て工作員に、そんなものを見せるわけないかw
188氏名黙秘:2007/07/14(土) 11:38:45 ID:???
お漏らしロー
189氏名黙秘:2007/07/14(土) 11:41:42 ID:???
>>183
法科大学院協会の調査だから、何か掴んでも、
それが余りにもやばくて法科大学院制度の存亡に関わるものだった場合は、
法科大学院協会がむしろ揉み消す可能性が高くなる。

よって、この件も未確認情報であるがと前置きした上で、粛々と各所に通報した。
今ごろは各政党と各法務委員、全国の弁護士会が知っている。
190氏名黙秘:2007/07/14(土) 11:45:30 ID:???
669 :氏名黙秘:2007/07/14(土) 09:16:22 ID:???
寝言は寝て言え
オモラシはするなよw
191氏名黙秘:2007/07/14(土) 12:13:58 ID:???
>いるだけで正規合格した皆さんを侮辱してることがわからないの?

本当そんな感じだよ
同期の仲間意識ってさ、
コイツも同じ山を苦労して登ったって連帯感。

ヘリで山頂まで来た奴らに
「俺らも同じ場所にいるんだから
 同じ扱いされて当然。
 差別やいじめイクナイっすよ〜」
なんてやられたら、
心底消えてほしくなるだろう。
192氏名黙秘:2007/07/14(土) 12:37:36 ID:???
民事の事例が違うって書いてあったのこのスレだっけ
193氏名黙秘:2007/07/14(土) 12:43:56 ID:???
>>149に貼ってあるのは、慶応スレのインタビューだな。
あいつらはバックに学事がついているのか何かは知らないが、
ホストアドレスを見る限りは慶応からカキコしていた。
よって、民事模擬裁判の事例は、新装開店に間に合わせるための銅像と台座の請負だったわけだ。
194氏名黙秘:2007/07/14(土) 12:45:04 ID:???
>>191
ナメた口を利いてたら噴火口に突き落としてやりたい気分になるだろうな
195氏名黙秘:2007/07/14(土) 12:47:04 ID:???
>>191
慶應生の性格からすれば
「貧乏人は歩いて来い。
オレは金持ちだからヘリで来た。文句あるか?」
と言われる予感。
196氏名黙秘:2007/07/14(土) 12:51:24 ID:???
ところで再試験とかマジで望んでるやついるのか。択一落ちは別にして。
はっきり言って俺は二度とあの試験は受けたくないぞ。
得点調整はあっていいが再試験は拒否する。
197氏名黙秘:2007/07/14(土) 12:55:19 ID:???
>>191
山からけ落とせばいい
198氏名黙秘:2007/07/14(土) 12:55:24 ID:???
慶漏生の台詞
「あ、クソ真面目に試験勉強なんてしてたんだ。
 おつかれちゃんw勉強好きなんだねw」
199氏名黙秘:2007/07/14(土) 12:55:33 ID:???
あっても困らないが、ホントの所は全科目の再試験だけは勘弁して欲しいな。
公法だけとか、行政法だけの再試験なら、まあしめしめ野郎が地獄に堕ちる事も考慮して、妥協する。
200氏名黙秘:2007/07/14(土) 12:55:40 ID:???
asu no chokan ni tyumoku seyo
201氏名黙秘:2007/07/14(土) 12:56:18 ID:???
iikagennnisiro
202氏名黙秘:2007/07/14(土) 12:56:31 ID:???
aimai 3cm
203氏名黙秘:2007/07/14(土) 12:58:31 ID:???
このまま何もしないで誤魔化したら、和光で刃傷沙汰が発生しても、俺は不思議とは思わないね。
204氏名黙秘:2007/07/14(土) 13:00:10 ID:???
落ちたやつと、慶應のやつらの再試験でいいじゃん。

これで慶應のみが残ったら、何の問題も無い。
205氏名黙秘:2007/07/14(土) 13:01:51 ID:???
>>203
三振かかってた奴らは何するかわからないよね、正直。
206氏名黙秘:2007/07/14(土) 13:03:33 ID:???
sore puni ttekotokai cho
207氏名黙秘:2007/07/14(土) 13:03:41 ID:???
ウザイね、慶應なんかに寄って来られたら
間接受益者の推定だし。

人格低劣かつ能力劣等のウジ虫が100も200もうろうろしてたんじゃ
落ち着いて修習に励めんわ
208氏名黙秘:2007/07/14(土) 13:08:28 ID:???
法務省が事態の公平な解決策を考えているならまだしも、この期に及んでもまだごまかし方を考えているのが憎い。
209氏名黙秘:2007/07/14(土) 13:12:13 ID:???
時間的予算的に再試験ができないなら、慶応出身者一律失格にすればいい。得点調整も不要になる。
慶応の馬鹿連中は、慶応生から漏洩してもらった連中のことを声高に騒ぎ立てることだろうが、
悪の元凶たる慶応生を誅殺せず、周辺の小物を問題にすることは本末転倒だ。
どうしても小物を挙げたいなら、一律失格、ただし誰に情報を漏らしたか自白すれば受験資格停止せずとし、
あとは芋蔓式に小物を暴いて行けば良い。
210氏名黙秘:2007/07/14(土) 13:17:21 ID:???
択一、公法、刑事、の漏洩は間違いないんだろ。
もう今年の試験は、もはや不存在だよ。自分らに都合のいい調整を言い合ってるだけだろ
再試験が、どうしても無理なら、今年は合格者無しで来年5000人合格でいいだろ
211氏名黙秘:2007/07/14(土) 13:18:03 ID:???
>>209
その策の方が、予算も時間もかかると思うが・・・
212氏名黙秘:2007/07/14(土) 13:19:30 ID:???
合格者増えなくてもいい、
むしろ慶應がズルで占めるはずだった椅子の分、枠が減ってもいい。
慶應だけは完全排除してほしい。

それで自分が落ちることになっても、実力不足と受け入れる。
能力もないのに不正の手段に加担し、隠蔽した慶應生の流入を許してはならない。
213氏名黙秘:2007/07/14(土) 13:20:51 ID:???
瑕疵だらけの今年の試験で、無理やり2000人の合格者を決めようとするから無理がでるんだよ。
214氏名黙秘:2007/07/14(土) 13:23:25 ID:???
試験会場であんだけうるさく、「試験終了の合図の後の記入行為は不正行為になります」とか言ってたくせに
実質的な問題の漏洩があったとかいってバロスwww
215氏名黙秘:2007/07/14(土) 13:24:20 ID:???
リークの王者 慶応漏スクール
216氏名黙秘:2007/07/14(土) 13:25:16 ID:???
>>213
慶應は問題だらけだが、
今年問題が明らかになっているのは慶應だけ。
慶應の一律排除で公正を大きく回復できる。
217氏名黙秘:2007/07/14(土) 13:25:48 ID:???
再試験だの慶應の合格者をゼロにするだの、このスレの住人はありえないことばかり書いているが、お前ら頭大丈夫?w
218氏名黙秘:2007/07/14(土) 13:26:34 ID:???
>>212

> 合格者増えなくてもいい、
> むしろ慶應がズルで占めるはずだった椅子の分、枠が減ってもいい。
> 慶應だけは完全排除してほしい。
> それで自分が落ちることになっても、実力不足と受け入れる。
> 能力もないのに不正の手段に加担し、隠蔽した慶應生の流入を許してはならない。

激しく同意!!
219氏名黙秘:2007/07/14(土) 13:29:53 ID:???
自分が受けた試験の不正や不公平を正したい気持ちはみんな一緒。
修復不可能だから、もう一回試験やろうというと、それは嫌だっていう奴が出てくる。
もう一回やって受かれば1番すっきりすると思うけどな。
ボクシングでも、ズルあったら再試合で決着つけるだろ。

220氏名黙秘:2007/07/14(土) 13:33:44 ID:???
刑事の答練って、三田会なら誰でも受講できたんだろ?
だったら、事態は拡散しすぎてて、慶應ローだけの排除じゃ収まらないだろう。
刑訴で時間取られて、問題はしょって小問戦隊が多数出てるんだから
221氏名黙秘:2007/07/14(土) 13:34:20 ID:???
>>219
ズルがあったら反則負けですが?
222氏名黙秘:2007/07/14(土) 13:35:16 ID:???
大宮の件もあるよん
223氏名黙秘:2007/07/14(土) 13:37:04 ID:???
>>216
凄いことだよな
>慶應は問題だらけだが、
>今年問題が明らかになっているのは慶應だけ

慶應の他校引っ張り込みは醜かったが、
漏洩証拠の出たところは一つもなかった。
慶應に同情無用、
慶應生排除に一票
224氏名黙秘:2007/07/14(土) 13:37:33 ID:???
>>221
じゃ択一合格も情報得ていた奴全員取消せよ。
なんでそれは主張しないんだ
225氏名黙秘:2007/07/14(土) 13:38:51 ID:???
>>222
慶應教授兼務の委員さんの話ですか?
226氏名黙秘:2007/07/14(土) 13:39:26 ID:???
三田会全員排除だろ。刑事は、色々なところに出回ってたらしいぞ
227氏名黙秘:2007/07/14(土) 13:41:31 ID:???
>>224
イミフ
228氏名黙秘:2007/07/14(土) 13:42:30 ID:???
>>224
択一7割以下は原始的不合格者。誰にも受験生扱いされない。
229氏名黙秘:2007/07/14(土) 13:43:28 ID:???
慶應生全員に期限を決めて、自分が情報を流した受験生の
名前を正式に申告させよう。とりあえず、証拠の上がっている公法と刑事に
ついて、そこまできっちりやって、慶應+αを排除するんならいいんじゃない。
密告という形ではなく、正式な申告という形をとらないとダメだ。
230氏名黙秘:2007/07/14(土) 13:46:40 ID:???
>>227
択一の反則は明らかなんだから、論文の調整とか、関係なく
現時点で、即、反則失格を主張するのが、反則=失格という論者の
筋だろうってことだよ。
231氏名黙秘:2007/07/14(土) 13:48:28 ID:???
真っ黒な慶應を処罰してからあとは個別の立証だろ

「他にもいるから俺らを処罰するのはおかしい」
ってどこの犯罪者の理屈だよ。
232氏名黙秘:2007/07/14(土) 13:52:30 ID:???
210以下って字読み書きできないレベルだとみんな思ってるから、
択一に関しては誰にも同情されないと思う。
こいつ2年なり3年なり毎日沈々ばっか弄って
過ごしてたんだろうな、と。
233氏名黙秘:2007/07/14(土) 13:53:37 ID:???
>>229
賛成。
慶應の失格と、情報享受者の失格はセットで進めないと、
後から取り消しとか混乱を招くだけ。
期限を決めて、それ以降の申告は取り上げないという扱いを
しないと、後々混乱を招く。そこは正式に、やらないとズルした
奴の失格扱いというケジメの付け方は成功しないと思う。
ケジメの
234氏名黙秘:2007/07/14(土) 13:53:52 ID:???
>>230
当然択一漏洩も含めて失格だろう、除外していないんだし
235氏名黙秘:2007/07/14(土) 13:56:54 ID:???
>>232
アホみたいことばっか書いてると
お前さん誰にも相手にされなくなるよ。
気をつけな
236氏名黙秘:2007/07/14(土) 13:58:19 ID:???
>>233
期限を切るのは賛成だな
慶應生の精神に公正の回復って動機がない以上、
他校生の弱みを握った気になってダラダラ駆け引きが始まるのは無駄だ。
237氏名黙秘:2007/07/14(土) 13:59:47 ID:???
>>234
じゃー得点調整の筋は無いってことだな。
つまり、ズルした奴は、全て失格だな。
じゃー話は早い、ズルに加担した奴を、慶應ロー生に全部申告させよう。
238氏名黙秘:2007/07/14(土) 14:02:16 ID:???
>>235
お前、択一落ちか。2ちゃんの外では誰にも相手にされないだろ。
239氏名黙秘:2007/07/14(土) 14:09:10 ID:???
慶應生を失格にするという意見には賛成だ。
しかし、慶應生に限るのは絶対に反対だ。慶應から情報だけ享受している
奴等がリアルにいるからだ。それもかなりの数いる。
それらも、正式に申告させる機会を慶應生に与えるのでなければ、慶應だけを
排除するという意見には賛成できない。
メールで転送してもらっている奴もいるだろうし、問題だけコピーした奴もいる
だろう。慶應生は、そいつらへ情報を流した証拠もとっておいた方がいいぞ。
240氏名黙秘:2007/07/14(土) 14:13:14 ID:???
>>239
気持ちとしてはわかる。俺もできればそうして欲しい。
でも、現時点ではそこまで望むのはかなり厳しいと思う。
とりあえず、慶漏失格をまず目指すべきではないだろうか。
241氏名黙秘:2007/07/14(土) 14:17:26 ID:???
慶應生処分をはっきりして、それから間接受益者の調査だろ。

引っ張り込めば時間が稼げるとなったら、
慶應連中がどんな行動するか、明白過ぎる。
242氏名黙秘:2007/07/14(土) 14:17:40 ID:???
慶應生は、特段の事情がない限り失格。
他大生は、特段の事情があれば失格。

これでよい。
243氏名黙秘:2007/07/14(土) 14:18:01 ID:???
自分が失格になれば、
あいつも情報を持っていたのに何で失格にならないんだ、
という利己心から申告が期待できる。
他方、最初から全部を調査しようとすると皆口をつぐむ。

民事訴訟のように当事者の利己心を利用した方がよいだろう。
244氏名黙秘:2007/07/14(土) 14:19:33 ID:???
ネタもつき
気違いが気違い度を深めていくだけのスレ
245氏名黙秘:2007/07/14(土) 14:20:29 ID:???
2ちゃん本来の姿に戻っただけで何も不思議ではない。
246氏名黙秘:2007/07/14(土) 14:20:36 ID:???
>>239
ひっぱりこみ乙
慶応の資料もらったやつなんてごく一部分だよ
247氏名黙秘:2007/07/14(土) 14:21:01 ID:iAkyWlzK
242が法曹になれませんように
248氏名黙秘:2007/07/14(土) 14:22:41 ID:iAkyWlzK
242が法曹になれませんように
249氏名黙秘:2007/07/14(土) 14:22:50 ID:???
ブログの主は、西側の国立大の人と情報交換していたね。
メールでの情報交換は、かなりあるだろう
250氏名黙秘:2007/07/14(土) 14:24:50 ID:???
試験終った直後は、慶應の答練で出てた問題だから、出来たとか
自慢げに言ってた奴いたけどなwもちろん、他大生で
251氏名黙秘:2007/07/14(土) 14:25:37 ID:???
まあ、これが現実ってもんだな。

三振要員は2ちゃんで必死にカキコして無駄な努力をしているようだが、
この間にほとんどの慶応ロー卒は大手事務所に内定している。
252氏名黙秘:2007/07/14(土) 14:26:20 ID:???
>>243
まず、慶應の失格を確定させて、
期限を決めて、慶應生からの申告書を提出させる。というのがいいと思う。
253氏名黙秘:2007/07/14(土) 14:26:35 ID:???
ってことは慶應も他大の資料を膨大に持ってるはずだが
結局漏洩証拠が出たのは慶應だけだったな。
自分らの異常性を自覚しろ
254氏名黙秘:2007/07/14(土) 14:30:53 ID:???
>>246
刑事の答連は三田会なら、全員参加できるんだろ
都内の学部慶應のロー生はほとんど持っているよ
255氏名黙秘:2007/07/14(土) 14:32:08 ID:???
>>240
どっちもどっちだろ。

問題はそれの実現可能なプロセスだ。
256氏名黙秘:2007/07/14(土) 14:32:31 ID:???
毎日、馬鹿なカキコが多いよな。どうせ三振して樹海行きの連中だからな。
257氏名黙秘:2007/07/14(土) 14:35:27 ID:???
不在者投票行って来ました。
いつもは投票いかない人間なんですが、今回は足を運びました。
前川議員や平岡議員をはじめ、民主党にしっかりとした対応をしていただいたので。
私は既婚者なのですが、妻にも民主党への投票をすすめるつもりです。
258氏名黙秘:2007/07/14(土) 14:35:41 ID:???
やっぱ、再試験で、4月修習でいいんじゃね
259氏名黙秘:2007/07/14(土) 14:42:05 ID:???
>>257
妻を働かせて自分はローでのうのうと試験勉強か。このヒモが!!
260氏名黙秘:2007/07/14(土) 14:44:32 ID:???
ネタっぽく煽ってるが
これが慶應生の本性なんだよな

リアルでいくらしおらしくても騙されるのは馬鹿。
261氏名黙秘:2007/07/14(土) 14:46:48 ID:???
慶應失格の上で、その他の漏洩による被害の分は
択一公法と論文行政法、論文刑訴法だけ再試験でいいんじゃないか
262氏名黙秘:2007/07/14(土) 14:48:57 ID:???
ウザイね、慶應なんかに寄って来られたら
間接受益者の推定だし。

人格低劣かつ能力劣等のウジ虫が100も200もうろうろしてたんじゃ
落ち着いて修習に励めんわ

慶應全員失格に一票
263氏名黙秘:2007/07/14(土) 14:51:58 ID:???
今年、慶漏を志願する受験生っているのか?
264氏名黙秘:2007/07/14(土) 14:52:05 ID:???
火曜日に処分発表されるよ。
265氏名黙秘:2007/07/14(土) 14:54:54 ID:???
ダンマリってのが許せない。
266氏名黙秘:2007/07/14(土) 14:57:04 ID:???
>>265
団マリちゃんに、酷いことされたのか
267氏名黙秘:2007/07/14(土) 15:43:02 ID:???
> 合格者増えなくてもいい、
> むしろ慶應がズルで占めるはずだった椅子の分、枠が減ってもいい。
> 慶應だけは完全排除してほしい。
> それで自分が落ちることになっても、実力不足と受け入れる。
> 能力もないのに不正の手段に加担し、隠蔽した慶應生の流入を許してはならない。

全く同じ考え。

合格の価値が慶應生によって、信頼もなく能力の担保もしないゴミクズ同然に引きずりおろされたんじゃたまらない。
268氏名黙秘:2007/07/14(土) 15:59:42 ID:???
今後は弁護士をはじめとする法曹に名刺もらったら・・・
先生は何年合格なんですっけ?っと聞かないとね。
今まではせいぜい聞いても先生は何期ですっけ?だったけど・・・。
合格年度に注目せざるを得ない。
さらに言えば・・・どこの法務博士号かもね。
東大、京大・・・優秀なローを出てらっしゃるんですね。
試験委員のいないロー・・・自力で苦労なさったんですね。
慶應・・・無言で名刺もらって、後で捨てるw
269氏名黙秘:2007/07/14(土) 16:07:26 ID:???
慶漏失格も、長い目でみれば、慶漏生自身のためになると思うのだが。
このまま何もなされずに驚異の合格率を叩き出した日には・・・
270氏名黙秘:2007/07/14(土) 16:31:14 ID:???
>>254
慶應ロー生+糖連参加者失格
271氏名黙秘:2007/07/14(土) 16:32:41 ID:???
慶應は何だかんだでずっと疑惑の大学として見られるだろうし、
慶應出身の法曹も、新旧問わず疑いの目で見られるだろうよ。
272氏名黙秘:2007/07/14(土) 16:43:49 ID:???
857 :氏名黙秘:2007/07/14(土) 16:33:33 ID:???
説明会で何度か目にしたけど慶応漏生、元気に生息してるよ
なんとも思ってないのかね
こっちは内心ぶっ殺したい感情がわきあがるんだが
273氏名黙秘:2007/07/14(土) 16:48:23 ID:???
>>264
どんな処分?
274氏名黙秘:2007/07/14(土) 16:52:30 ID:???
861 :氏名黙秘:2007/07/14(土) 16:45:13 ID:???
>>856
四大等大手で不利に扱われている気配は無い。
説明会も東大と同じくらい数きてるし、内定もそれなりに出てる。
慶応の友人複数と飲んだが、「採点調整? 何それ? だって漏洩なしって法務
省が認定したわけだから、ありえないでしょ。そもそも植村なんて、みんなアテ
にしてなかったし」とか、みんな言ってた。
275氏名黙秘:2007/07/14(土) 16:55:50 ID:???
936 名前:930[age] 投稿日:2007/07/10(火) 20:42:04 ID:???
本当です!
ウチの教授から聞きました!

詳しい話は特定が怖いのでここでは今書くのは勘弁して欲しいですが、
植村のような小物ではなく、慶應の「大物」がリークした証拠が発見されたらしいです!

本当です。
すぐに公になる話しだと思いますが、現段階ではこの件で書込みがないので、
私が内容を書くのはちょっと勘弁させて頂きたい。

941 名前:リークスレ創設者 ◆SB9pSA7Eds [age] 投稿日:2007/07/10(火) 20:46:16 ID:???
こんばんは。
私もその「大物」の話を今日知り合いから聞きましたよ。
再伝聞(再々伝聞かも)なので、確実とまでは言い切れませんが、私の判断では、それなりに信憑性は高いな・・・と。
慶應の「大物」といえば、あの人のことだということは皆さんも容易に想像がつきますね。

956 名前:リークスレ創設者 ◆SB9pSA7Eds [age] 投稿日:2007/07/10(火) 20:59:44 ID:???
ん〜、ちょっと情報が錯綜している感があるので、まだ自分の中では75%くらいの信憑性なんです。
某ローの教授が、かなり漏洩の件で情報収集しているらしく、その教授からの話だということなのですが、
如何せん、直接聞いたわけではないので。
276氏名黙秘:2007/07/14(土) 17:08:26 ID:???
>>274
>そもそも植村なんて、みんなアテ にしてなかったし」
アテにしてない植村の答練に直接出席しただけでも170名ですかw

いかにも慶應出が言いそうなその場しのぎ、嘘八百ではあるな。
277氏名黙秘
慶漏ワロスw