文学部の1回生なんだが

このエントリーをはてなブックマークに追加
1氏名黙秘
弁護士になりたい。
文学部でも試験さえ通れば弁護士になれるの?
2氏名黙秘:2007/07/12(木) 21:26:39 ID:???
止めときなさい
3氏名黙秘:2007/07/12(木) 21:27:58 ID:oxf3Fs5Y
とりあえずどういうルートでいけば弁護士になれるんだ?
新とか旧とかややこしいけど、とにかく受かればそれで弁護士になれるんだろ?
4氏名黙秘:2007/07/12(木) 21:28:14 ID:y9eVj6tU
>>1 ププ…w
5氏名黙秘:2007/07/12(木) 21:28:38 ID:oxf3Fs5Y
マジレス求むよ皆さん
6氏名黙秘:2007/07/12(木) 21:30:56 ID:???
7氏名黙秘:2007/07/12(木) 21:46:47 ID:oxf3Fs5Y
2011年以降だから、司法試験予備試験ってのを受けたあとに新司法試験を受ければいいわけか。
同じ年に受けることはできるの?
8氏名黙秘:2007/07/12(木) 21:48:30 ID:???
マジレスすると
単発質問スレを立てるな 死ね
自分で調べろ 調べて分からない程度の頭なら絶対に受からないから諦めろ
9氏名黙秘:2007/07/12(木) 22:48:56 ID:???
まっつんを見てみろ
文学部じゃ東大を出てもつうじないぞ
10氏名黙秘:2007/07/12(木) 23:56:31 ID:???
文学部ウラヤマシス
ぶっちゃけ学部レベル司法試験レベルの法学なんか
白痴でない限りは独学で理解できるから意味ないんだよね法学部って
11氏名黙秘:2007/07/19(木) 19:53:22 ID:sb2hGQ7K
文学部を選んだ時点で(ry
12氏名黙秘:2007/07/20(金) 05:05:49 ID:???
変な大学の法学部よりは文学部の方が司法試験向きかもな。本の読み方を知ってるだろうから。
13氏名黙秘:2007/07/25(水) 12:44:17 ID:???
446 :氏名黙秘 :2007/02/09(金) 17:53:06 ID:HzvtmL+3
そういえば、散髪屋入ると直後に例の「人相悪いおっさん」入って来て、
じっと自分と散髪屋の世間話聞いているという身辺調査も何回かあったんだけど。
散髪屋行くたびに同じおっさんが入ってくるから、偶然もあるもんだなあぐらいに思ってたら、
身辺調査からストーキングに切り替わるや否やモロにそのおっさんが脅しに来てるんですけど。
そろそろ散髪行こうと思うんだけど、大丈夫?
14氏名黙秘:2007/07/25(水) 14:28:37 ID:???
 日本在住ですがよろしいでしょうか?

 3年ほど前、大学時代に神楽坂の部屋を借りておりまして、よくフランス人を見かけたのですね。
それで、道路の対岸からじろじろ見てきた女の子に唾を吐いたことがあります。
振り返ってみたらうなだれていました。反省していたのでしょうか。
 何だか顔の造形が気に食わない男がいて、相手は自転車に乗っていたのですが
ラリアットをかまそうとしたら間一髪よけられてしまいました。
急停止していましたが振り返って追いかけては来ませんでした。
 一度、無性にイラついていて、誰かを待っていたらしい少女を
10メートルぐらい蹴っ飛ばしちゃいました♪ アハハ 
名を名乗れ!的なことを言ってました(二外は仏語でした)。

 以上、フランス人にいい印象を持っていない皆さんに溜飲を下げて戴きたく自分の体験を述べてみました。
次に、スレ違いかとは思いますが皆さんに質問があります。以下の状況を以て自分はモテていたと言えるでしょうか?
 
 とりわけ中年以降の仏国婦人がこっちを凝視してくる。信号待ちの際ふと気がつくと
外人女が体ごとこっちを向けてキモい笑みを浮かべてきたので睨み返すと訳のわからないことをゴニョゴニョ言ってました。
 日本人男性とのデート中と思しき60台前半位のオバハンが俺と目が合うなり
喜色満面こっちに駆け出して来たなんてのもあった(爆 何じゃありゃ
 7月末の神楽坂の夏祭りで露出多めの女の子が俺と目が合ってから
引き返してきて自分の脇を縦書きの本をめくりながら通り過ぎていった。

 今となっては惜しいことをしたなぁと思います、当時は性欲を感じなったものの最近やたら外人熱が高まってきたので♪
15名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 14:46:18 ID:???
ブンガクブ
16名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 14:48:00 ID:???
大昔のつまらないコピペを集積するスレはここですか?
17名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 16:27:39 ID:???
まずは文学部の勉強を真面目にしたらどうだ。
法律なんてローの未修でやればいい。
あんたが優秀なら3年で新司法試験に通るよ。
18名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:33:16 ID:???
>>17の方がいいことをおっしゃっていますね。
折角文学部に入学したなら、文学部の学問分野を覗いてみることは、世界を視る目を
養うにもってこいの環境ではないでしょうか。興味深い分野が数多くあって、
学問に興味ある者からすれば羨ましい環境でしょう。
一回生であるなら、まだ文学部に設置されている諸々の専門分野を覗き見すらできていないだろうから、
自分にとって文学部がどういうものであるのか、よくわからない段階であろうと思われます。
ですから、何も今から法曹になるための勉強などする必要はないでしょう。
何のために大学に入学したのか無意味になりましょう。

大学入学するや否や、資格試験予備校にいそいそと通う人がいますが、明らかに愚かな選択
というべきでしょう。自分が今まで知らなかったものに触れ、感じ、学ぶことで、将来仮に
法曹の道を進むことになっても、必ずや直接間接問わず自らの貴重な財産を形成する要素に
なりうるはずであると思われます。

職業訓練のための知識・技能の修得は、文学部の学修のあとからでも遅くはありません。
それよりも、資格試験のためだけに大学生活を送ることで、頭の中身が資格試験用の知識以外は
空っぽという貧困な人間になってしまうことへの警戒こそ必要とするべきでしょう。

新司法試験のための知識など所詮、予備校テキストで事足りてしまえた程の試験用のお手軽な情報に
すぎません。
そんなもの2、3年費やせば十分身につけられます。
19名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:49:31 ID:KMnf2/XE
ぶっちゃけ文学部は読書して感想文書くだけの繰り返しだけどね
20名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 18:01:17 ID:???
法律なんて読書したそのままを答案に吐き出す繰り返しだよ。
21名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 18:07:44 ID:???
18みたいな意見は、一見もっともらしく聞こえなくもないが、現実を知らない意見だな。
実学志向の今のご時世、文学の素養のある人間に対して社会の受け皿が無いんだから。
それに社会は短気だよ?学部時代に早々とスキル付けていなかった人間は認められない。

それ以前に文学部で真面目に文学やったら、馬鹿らしくて国家資格なんて目指せなくなる罠。
22名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 18:27:52 ID:???
>>21のように思うのだったらさっさと法学部を受け直すなり編入なり考えればいいんじゃないかな。
なんかの理由があって文学部を選んだのだろうし、そこが簡単に捨てきれるものでもないというのが
前提の話で、全くの偶然で文学部に入ったのならさっさとそんな役に立たないところは抜け出せばいい。
23名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 18:31:52 ID:???
法律は人間を管理し拘束し矯正し鋳型にはめる体系。
文学は想像を羽ばたかせ自由に創作する一手段。
もともと二者は両立しない。
いるんだよ、どこの文学部にも。
まるっきり前者の脳構造なのに、
何故か入学してくる馬鹿が。
例えば>>1みたいの。
偏差値が低めで入りやすいから?
だからこいつらに学問的関心なんて言っても無駄。
文学部入って後悔してるからこんな所で質問している。
24名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 19:05:02 ID:???
大学なんて名前が大事で学部はどうでもいいと考えている人が多いが、
学部は結構一生を左右するよ。
25名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 19:26:24 ID:???
18、19歳でそれを決めろってのも難しい話だけどな。
つか法学部卒が財務省や日銀逝くのも学部的におかしくねぇか?
経済学部から採る方が流れ的にどー考えても自然だが、
実際は全然そうはなっていない。はて。
26名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 19:41:55 ID:???
>>21
現実を知らないと裁断された>>18でございます。
何事も無知な私のことゆえ、あなたに教えをこいたいと思います。
まず一つ伺いたいのですが、あなたの指し示す「現実」とはいかなる謂いであるのか、
ということです。誰も現実など捉えきれないものと思っていたのですが、あなたには
その現実というものが了解できるということのようなので、あなたの言う「現実」を
お教え願えれば幸いです。但し、あなたの勝手な思いつきで拵えた現実でもなく、イマジネールな
観念としての現実ではない意味で指摘くだされば、浅学非才の身たる私にとって一つ勉強になりますので、
大変ありがたいことなのです。

それと法学部に在籍していれば、そのスキルとやらが身につくというのでしょうか。
私は法学部に在籍しておりましたが、スキルとやらを身に着けたと言えるような人物に
出くわしたことがございません。確かに早々に司法試験に合格した者、国家公務員試験T種(法律職)
に合格した者はいました。しかし彼ら彼女らが、一定の職業を担いうるスキルを身に着けたとは言い難いわけで、
少なくともその職業に就くためのいわば土俵に乗ったというだけのことでしょう。

文学部を見ていて羨ましいと思うのは、学問研究にその身を捧げた本物の学者に出会えるという点です。
もちろん文学部だけでなく、理学部や医学部もそうなのですが、学士院賞・恩賜賞を受賞するような第一級の学者
が少なからず存在し、その数は法学部の教員どころではないということでしょうか。
もっとも、私自身は学問的才能が乏しいので、誰でもできる法曹の道に進むことを目指したのですが。
27氏名黙秘:2007/07/29(日) 20:51:42 ID:???
どの分野でも学者として一線級になるのは確かに困難だが、
それを引き合いにだして法曹という実務家目指すってのが論理的でない。
理学でも医学でも実務家としての実務は誰でもできる性質のものだからな。
文学の実務家も作家か評論家ならともかくほとんどが出版関係や司書レベルの誰でもできる性質のものだし。
自分の無能さを嘆くのは勝手だが、
目指してるだけの実務家でも学者でもない君程度の人間が法律という学問の底をみたりって面してるのをまずは恥じるべきだな。
28氏名黙秘:2007/07/29(日) 21:43:37 ID:???
>>27
オマエ法律屋バカにされてヒコヒコきたんだろ?w
29氏名黙秘:2007/07/29(日) 21:57:01 ID:???
>>27
深く深く己の菲才を恥じ入るばかりです。まことにおっしゃるとおりでございます。
ただ確認しておきたいのですが、私は何も法律学そのものに対して何も語ってはおりません。

それよりも何よりも、貴殿のおっしゃる(もしや貴殿ではあるまいかと思いまして)「現実」とやらの
中身を、あるいは具体的に実学を指向している学部生で、スキルとやらを身に着けている者が存在するのか
ということにお答えいただければ、無能な私としてはまことにありがたい限り。
特に貴殿のような大変有能であろうと思われる方(それが錯覚ではないことを希望していますが)から
有難いお言葉を頂戴できればなおさらというもの。
30氏名黙秘:2007/07/29(日) 23:20:04 ID:???0
>>29
21と27は別人だぞw
31氏名黙秘:2007/07/29(日) 23:23:59 ID:???0
>>27
お前は文学の実務家なんて居ると思ってんの?編集者とか司書ってのは単なる事務職だぞ?
32氏名黙秘:2007/07/30(月) 23:58:37 ID:???
法学部卒ながら最近、法解釈における「解釈」とは何ぞや、ということについて
頭を抱え込む毎日です。
そこで、ともすれば解釈学を学んでこられた方が読んでいるかも知れぬと期待して、
解釈学についての理解を深めるために一つ質問をしてみたいと思います。
文学部で解釈学方法論の体系を修めてこられた方にご返答いただければ是幸いという次第。
もちろん同じ法学部の方で解釈学を了解している方がおられれば、その方でも結構です。

ディルタイによれば、解釈とは精神科学の対象に対する特有の精神態度であり、方法である、とのこと。
もっとも、これだけでは何のことだか了見が及びませぬゆえ、以下なお続けます。
精神科学の対象をなすものは、すべて歴史的社会的現実に基づくものである。歴史的社会的現実に基づかない
生体験というものはない。
ところで精神科学というものは、生の客観態を包括的な所与としている。生の客観態には、組織ある秩序の多様自身が
含まれている。階級、民族の区別から、方言や風習の相違に至るまでの自然に基づく精神的相違の組織が行き渡っている。
そこには豊かな生が限りないニュアンスを以って表現されており、またそれぞれの時代を相互に区別する。
以下延々と議論が進んでいるのですが、これは解釈学一般の方法論を述べるテクストの冒頭です。

これからもディルタイやジンメルといった学者の解釈学を学びつつ、最終的にはガダマーなどにも挑戦してみたいのですが、
果たして私のオツムの程度では理解可能かどうか極めて怪しい。
法解釈学も解釈学である限りにおいて、方法論がないとまずいわけですが、どうもこれまで学んできて
方法論が見当たらないのです。それゆえ解釈学一般に遡行していっているのですが、いかんせん難しい。

そこで賢明な諸子にお尋ねしたいと思います。法解釈学の解釈とは何の謂いか。
そして解釈学方法論があるとするなら、それは何であるのか、何でありうるのか、と。
33氏名黙秘:2007/07/31(火) 00:22:47 ID:???
粗い。勉強してきなさい。
34氏名黙秘:2007/08/21(火) 02:01:54 ID:???
文学部の方が、合格に近いと思うぞ。

35氏名黙秘:2007/08/22(水) 14:30:52 ID:???
3
36氏名黙秘:2007/09/01(土) 08:55:26 ID:???
?
37氏名黙秘:2007/09/04(火) 20:02:07 ID:???
???
38氏名黙秘:2007/09/17(月) 13:19:13 ID:???
(^o^)ノ<最下層だぞくずどもー
39氏名黙秘:2007/09/18(火) 01:41:26 ID:???
文学部から司法試験受かった予備校講師ってけっこういるよね
矢田誠(Wセミナー)
柳澤憲(辰巳)
呉明植(伊藤塾)
40氏名黙秘
>>25
糞スレ乙