◆◆イルカ記念 実務家・受験生交流スレッド9◆◆

このエントリーをはてなブックマークに追加
929氏名黙秘:2008/03/20(木) 18:49:51 ID:???
教授が1年目の医学生に最初の人体解剖の授業を教えている。
彼は始める前にいくつかの基本的なことを学生に教えることにする。

「人体解剖をするためには2つの事が出来なければならない。

第一は、恐怖を持ってはいけないと言うことだ。」
ここで教授は、死人の肛門に指を突っ込み、そして舐めた。

教授は学生に同じ事を目の前にある死体に行うように言った。
数分の沈黙の後、学生達は同じ事をする。

「第二は、鋭い観察力を持たなければいけないと言うことだ。
私は死人の肛門に中指を突っ込んだが、舐めたのは人差し指だ。」
930氏名黙秘:2008/03/20(木) 20:09:49 ID:???
へんな感染症になったらどうするつもりだったんだろうね
931氏名黙秘:2008/03/21(金) 09:02:43 ID:???
糖尿病患者の尿をなめるという別のパターンの笑い話もあるね。
教授は尿に浸した指とは別の指をなめたのに、
学生は教授の話を真に受けて尿をなめてしまったという話。
932氏名黙秘:2008/03/21(金) 15:04:00 ID:???
学生の中から教授になる人物が出て
同じことを繰り返すというわけか。
933行き詰まり弁護士 ◆BAKA/8y6zk :2008/03/21(金) 18:06:30 ID:???
なんか,今週は週の初めからずっと超低空飛行が続いてます。
明日も洗濯終わってから休日出勤しなければなりません。もうぶっ倒れそうOrz
934氏名黙秘:2008/03/21(金) 18:49:32 ID:???
>>933
あれ、鉄分補給にいってらしたんじゃないんですか?
935行き詰まり弁護士 ◆BAKA/8y6zk :2008/03/22(土) 05:31:47 ID:???
この春はもう1回,今度は西に向かいます。
936氏名黙秘:2008/03/22(土) 10:10:02 ID:???
>>931
それ、実際に診断でやってた時代があったんじゃなかったっけ。
937氏名黙秘:2008/03/24(月) 15:10:16 ID:???
北海道旅行が好きなので,息子に頼んで主にネットオークションで
トワイライトやカシオペアの切符を入手させて夫婦で
旅行していますが(スイートはさすがに取りにくい)、
こういう旅行は鉄系の方から見ると邪道なんでしょうね。
938如月 ◆/GMOONH2H2 :2008/03/25(火) 01:13:23 ID:???
>>937
むしろ王道では。
939ヘボP ◆wFsZ6Vr/M6 :2008/03/25(火) 07:47:11 ID:???
>>937
鉄道マニアでは分科会が激しく乱立して切磋琢磨してますが
「切符屋」と呼ばれる分化会では
・珍しい切符を入手して載らない派(乗ると切符が汚れるからマニア)
・珍しい切符を手に入れて乗るこそ命(乗り潰し派と友好関係)
・正常ルート以外では切符を買わない派(ストイックな自主規制派)
・合法集団なら何としても手に入れる派(切符に命をかけるボヘミアン)
とそれぞれ小委員会が立っています。<(_ _)>

最近は切符オークションマニアとの相互乗り入れもあるみたいです。
これは切符をオークションでしか買わない自主規制派です。
ですから貴方の切符入手方法は王道です。
940氏名黙秘:2008/03/25(火) 17:19:26 ID:???
ヘボPさま 参上!
941ヘボP ◆wFsZ6Vr/M6 :2008/03/25(火) 23:25:46 ID:???
司法研修所に入る前,人生史上最高の切符を購入しました。

当時のお金で1枚5万円くらい。(゚Д゚)マヂデス

ご存じユーレルパスでした。40日間欧州バックパッカー鉄路でした。
貧乏性で夜行列車のコンパートメント(追加料金無)で3分の2は寝ましたから
宿泊相当料金分だけで十分もとはとったと思います。
942行き詰まり弁護士 ◆BAKA/8y6zk :2008/03/29(土) 09:47:21 ID:???
私が学生のころは北海道ワイド周遊券を学割(3割)+冬期割(2割)で購入して
北海道放浪の旅に行ったりしたものでした。
943ヘボP ◆wFsZ6Vr/M6 :2008/03/30(日) 08:45:59 ID:???
北海道は、青春18切符で85%鈍行乗り潰しをしました。
現存する鉄路で乗ってないのは東室蘭〜室蘭くらいです。
受験時代には「学割」が使えないベテでして(^^ゞポリポリ
944氏名黙秘:2008/03/30(日) 18:07:51 ID:???

>>943

691 :氏名黙秘:2008/03/28(金) 21:03:52 ID:???
誤解している人が多いのだが、
ベテってのは、長年勉強している人間なのではない。
長年、サボり続けている人間なのだ。
もし本当に長年「勉強」をしているのなら、とうに合格している。
勉強しているフリだけして、実際には「勉強方法評論家」をしているにすぎない。
評論家であって勉強家では決して無いので、勉強はしていない。
勉強していない奴に、実力など付くわけもなく、試験に受かるはずもない。
ロースクールは批判の多い欠陥だらけの制度だが、
上記のような「勉強しない受験生」つまり「ベテ」を生み出さない効果はある。
ベテはまさに「小人閑居して不善を為す」の結果であり、
小人を「閑居」させないために、一カ所に集めてそこを「ロー」と名づけ
しっかりと「勉強」をさせるという役割を果たしている。
ローの中身はどうだって良いのだ。肝心なのは「閑居」させないこと。
つまり「ベテ」を生み出さないことなのである。
あとはローの中で実力のある者が自然と合格をして、勉強しない馬鹿には
さっさと受験資格を剥奪するだけなので、万事解決なのである。
945ヘボP ◆wFsZ6Vr/M6 :2008/03/30(日) 20:59:03 ID:???
ベテランの略称ベテとは,
長期受験者程度でいいんじゃないでしょうか。(^^ゞポリポリ
946氏名黙秘:2008/04/01(火) 02:09:20 ID:???
先生。ベテで受かった場合、研修所で「ベテベテ」と言われたり
実務で「おまえはベテだから・・」とか蔑まれたりしますか?
あからさまに口頭で言われなくても、やっぱり心の中で
「くそ!ベテ弁に敗訴した!」と短期合格弁が悔しがったりする内心的光景は
ありますか?
947氏名黙秘:2008/04/01(火) 05:05:31 ID:???
誰かに怨みでもあるのかよ・・・
948ヘボP ◆wFsZ6Vr/M6 :2008/04/01(火) 07:30:53 ID:???
>>946
実務は2chじゃないからねw
合格すれば分かりますが。
蔑まれたり……というのはないですよ。
2ch伝説なんじゃないですか(爆。

特に検事は如実に実力が事件処理能力にでるので
「あいつはできる」「ヘボPは起訴が下手だ」
という評価はあっても年齢を問う人はいませんよ。
少なくともP庁ではですけど。
949行き詰まり弁護士 ◆BAKA/8y6zk :2008/04/01(火) 23:52:01 ID:???
これからムーンライトながらで西に下ります。
950へたれ判事補 ◆pGrhCOOmto :2008/04/02(水) 00:01:14 ID:???
いってらっしゃい>行き詰まり先生
小田原からだと18きっぷ的には非常に効率が良いですね。
そんなところに住んでみたいです。
951糞詰まり受験生:2008/04/02(水) 03:07:50 ID:???
いってらっしゃ〜い
952氏名黙秘:2008/04/02(水) 04:26:14 ID:???
>>951
(´・ω・)っ【コーラック】
953行き詰まり弁護士 ◆BAKA/8y6zk :2008/04/02(水) 10:21:22 ID:???
ただいま姫路。
15分ほど遅れてます。
954氏名黙秘:2008/04/02(水) 15:13:55 ID:???
>>953
先生は携帯からカキコしてますか?
それともモバイルPC持参ですか?
955行き詰まり弁護士 ◆BAKA/8y6zk :2008/04/02(水) 15:54:43 ID:???
今日はケータイからです。
ただいま宇高国道フェリー船内。
956氏名黙秘:2008/04/02(水) 17:08:31 ID:???
素朴な疑問。
東京で仕事をしていて、地方へ出張に行くというのは
どういう用事で行くのですか?
957氏名黙秘:2008/04/02(水) 23:24:48 ID:???
事件の関係者がそこに住んでいて
裁判所じゃないので呼びつける訳にもいかない
958行き詰まり弁護士 ◆BAKA/8y6zk :2008/04/03(木) 04:02:19 ID:???
上告審の国選事件を受任して被告人と接見するために福岡,大阪,名古屋の拘置所に
出向いたことがあります。
福岡の往路以外18きっぷですw
959氏名黙秘:2008/04/03(木) 10:23:49 ID:???
そういう場合の交通費って全額自腹ですか?
960行き詰まり弁護士 ◆BAKA/8y6zk :2008/04/03(木) 10:48:17 ID:???
>>959さん
基本的に全部自腹です。だから18きっぷでして・・・。
福岡の件は一応旅費を請求しましたところ基本報酬額が飛行機代分くらい割増しに
なっていました。記録が厚かったせいもあるんだろうけど。
961氏名黙秘:2008/04/03(木) 11:42:29 ID:???
先生。本とか出版なさらないのですか?
962行き詰まり弁護士 ◆BAKA/8y6zk :2008/04/03(木) 12:56:51 ID:???
私には人様からお代を頂戴できるほどの文才はありません。
ブログで毒気のある文章を書くのがせいぜいです。はぃ。
963氏名黙秘:2008/04/03(木) 17:19:34 ID:???
>>962
先生、長期間の受験生活の末に合格した実務家のかたの中には
受験期間中の孤独やストレスが原因で、心が弱くなってしまって
いざ弁護士になってから、例えば依頼者や相手方からの脅しなどで
怖じ気づいてしまうような事態もあるのでしょうか?
964行き詰まり弁護士 ◆BAKA/8y6zk :2008/04/03(木) 18:44:45 ID:???
ははは,>>944のベテの定義にぴったり当てはまりますな,私は。

確かに,最初に就職した事務所では乙骨事務員さんにいじめられて日々枕をぬらす夜を過ごしておりました。
しかし,継続は力なり。今ではちょっとやそっとのことではへこたれない心臓を手中にしております。
965氏名黙秘:2008/04/03(木) 21:07:35 ID:???
>>963
良い意味で心臓の強い方が多いのではないのでしょうか(>>964)。
むしろ若くして合格した方の方が精神的な脆さに気づかないまま
実務家になってしまう心配があります。
966氏名黙秘:2008/04/03(木) 23:09:40 ID:???
なるほど。じゃあ今のボクのように毎日孤独感にさいなまれ
大学の同期の友人から「毎日が日曜日」とそしられ
答練でストレスをため、帰りの電車の中で泣きそうになる毎日は
きっと将来糧になってくれるのですね。がんばろ。
967ヘボP ◆wFsZ6Vr/M6 :2008/04/03(木) 23:18:33 ID:???
受験時代に叩かれ続けた人ほどσ(^_^)
その分打たれ強い実務家になりますよ(^-^)/
968如月 ◆/GMOONH2H2 :2008/04/03(木) 23:58:05 ID:???
>>956
私は県外の裁判所の事件も多いので,普通に期日に出席するための出張が多いです。
遠いところの場合は午後3時ころに入れてもらって,何とか日帰りで済ませています。
勿論,単に陳述だけのときは電話で済ませますが。
969氏名黙秘:2008/04/04(金) 00:14:25 ID:???
じゃあ、先生たちは駅弁評論家になれますね。
970行き詰まり弁護士 ◆BAKA/8y6zk :2008/04/04(金) 06:57:43 ID:???
今日は米沢牛肉そばを食べるです。
今坂町。
971行き詰まり弁護士 ◆BAKA/8y6zk :2008/04/04(金) 22:25:20 ID:???
972ヘボP ◆wFsZ6Vr/M6 :2008/04/04(金) 22:51:25 ID:???
おかえりなさい(´ー`)つ
973如月 ◆/GMOONH2H2 :2008/04/04(金) 23:43:05 ID:???
>>969
大体いつも肉系の弁当ばかり買うので評論ができません。

>>970
米沢と言えば「牛肉どまんなか弁当」ですね。
東京でも買えますけど。
974氏名黙秘:2008/04/05(土) 00:05:35 ID:???
糸を引っ張ると、シューッ!と熱が出て温める弁当がありますよね?
975氏名黙秘:2008/04/05(土) 00:31:06 ID:???
コストパフォーマンスの悪い弁当だな
976ヘボP ◆wFsZ6Vr/M6 :2008/04/05(土) 00:35:34 ID:???
駅弁は冷えていても美味い……
というのはノスタルジーでしょうか?

いやいや、キ◎ウ◎ンのシューマイ弁当の原点だから
冷や飯が美味い駅弁に拍手したいです。

その分、石灰に水を浸した瞬間お燗のカップ酒で(笑。
977如月 ◆/GMOONH2H2 :2008/04/05(土) 16:06:42 ID:???
>>974
あれは車内でやると結構な湯気と臭いが立ちこめてしまうので,
あまりお勧めしません。
978氏名黙秘
ワンボックスカーの中に事務所をつくって
「動く法律事務所」にして、あちこち移動しながら
法律相談したら、これは違法ですか?