新☆基本書スレッド 2007第14刷【通算第93刷】
1 :
氏名黙秘 :
2007/07/04(水) 22:04:16 ID:???
2 :
氏名黙秘 :2007/07/04(水) 22:06:50 ID:???
/ // / // ______ / // /
/ // /| r'7\ ,.ヘ‐'"´iヾ、/\ニ''ー- 、., / /
/ / | |::|ァ'⌒',ヽ:::ヽrヘ_,,.!-‐-'、二7-ァ'´|、__
`'ー-‐''" ヽ、_'´ `| |:::::|'" 二.,_> ,.へ_
/ //__// / / / `ヽ7::/
か っ も | / // メ,/_,,. /./ /| i Y //
ァ て う. |'´/ ∠. -‐'ァ'"´'`iヽ.// メ、,_ハ , |〉
| 約 ク ヽ! O .|/。〈ハ、 rリ '´ ,ァ=;、`| ,ハ |、 /
| 束 ソ > o ゜,,´ ̄ . ト i 〉.レ'i iヽ|ヽ、.,____
| し ス / ハ | u ,.--- 、 `' ゜o O/、.,___,,..-‐'"´
| た レ | / ハ, / 〉 "从 ヽ! /
| じ は |,.イ,.!-‐'-'、,ヘ. !、_ _,/ ,.イヘ. ` ヽ.
ッ .ゃ .立 |/ ヽ!7>rァ''7´| / ', 〉`ヽ〉
! ! な て .', `Y_,/、レ'ヘ/レ' レ'
い .な ヽ、_ !:::::ハiヽ. // /
で い ./‐r'、.,_,.イ\/_」ヽ ', / /
す / `/:::::::/ /,」:::iン、 / /
〈 ,,..-‐''"´ ̄ ̄77ー--、_\.,__ /
,.:'⌒ヽ ´ | | , i |ノ `ヾr-、
>>1 乙
3 :
氏名黙秘 :2007/07/04(水) 22:08:10 ID:???
4 :
氏名黙秘 :2007/07/04(水) 22:09:51 ID:???
テンプレ
☆基本書買い替えについて☆
973 :氏名黙秘:2007/07/04(水) 21:06:49 ID:???
基本書の改訂が出たら、みなさんはどうしてますか?
僕の基本方針は、「節約したいけど、できれば買いたい」です。
この方針を判断基準にした場合、内田民法と前田刑法と上田民訴は
買い換えるべきですか?
995 :氏名黙秘:2007/07/04(水) 21:47:24 ID:???
>>991 たまに出版社や関係者が宣伝でやるので相手にしない方がいいよ。
図書館で借りて1週間は読んでみないと。
改正が激しい科目は、どでかい本は買わない方が良い。
Sとか双書(他のコンパクトな概説書でもいい)で
済ませられるものなら済ませればいい。
ついでに精読してしまえばいい。
改正後しばらくたってからじっくり検討すべし。
しかし、Sを精読すると内田民法は2〜3日で全部
一期読みできてしまうので無理に買う意味は・・無い。
☆縦書き横書きについて☆
1000 :氏名黙秘:2007/07/04(水) 21:55:33 ID:???
試験対策の面では基本的に縦書きの方が色々と使い勝手が良い。
問題集や判例情報や改正事項を上下の部分に書き込みが出きるから。
基本書中心で行くなら、縦の方が後々便利になる。
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1182530027/ より
5 :
氏名黙秘 :2007/07/04(水) 22:11:32 ID:???
6 :
氏名黙秘 :2007/07/04(水) 22:17:39 ID:???
双書はないだろ双書は
7 :
氏名黙秘 :2007/07/04(水) 22:18:30 ID:???
マコツは一気読みしたからな>双書
8 :
氏名黙秘 :2007/07/04(水) 22:21:59 ID:???
双書は学部で使っても全然足りない 古すぎるし
9 :
氏名黙秘 :2007/07/04(水) 22:23:09 ID:???
足りない ?
10 :
氏名黙秘 :2007/07/04(水) 22:53:44 ID:jLpVdE5q
プラクティスってどの辺りが売り?
11 :
氏名黙秘 :2007/07/04(水) 22:55:41 ID:???
面白い内容
12 :
氏名黙秘 :2007/07/04(水) 22:55:50 ID:???
ちゃんと説明してるところ
13 :
氏名黙秘 :2007/07/04(水) 23:00:35 ID:jLpVdE5q
内容的にはどう?
14 :
氏名黙秘 :2007/07/04(水) 23:09:18 ID:???
15 :
氏名黙秘 :2007/07/05(木) 00:53:02 ID:???
>>13 各論点について全体が見渡しにくい希ガス。
16 :
氏名黙秘 :2007/07/05(木) 01:07:17 ID:???
>>10 基本的なことについて深く考えて書いてある。
判例・通説を中心として書いてある。
要件事実論に対応している。
caseが724もあるので厚いけどそこは流していい。
17 :
氏名黙秘 :2007/07/05(木) 01:59:43 ID:???
民法のみ基本書が定まらん(;´Д`)現在学部三年で来年ロー受験予定です。一応シケタイ二周してます 京大系 内田大村 川井 近江 選択肢が多すぎて決めかねます。アドバイスください
18 :
氏名黙秘 :2007/07/05(木) 02:01:25 ID:???
シケタイ十周
19 :
氏名黙秘 :2007/07/05(木) 02:08:59 ID:???
> 京大系 > 内田大村 > 川井 > 近江 > 選択肢が多すぎて決めかねます。アドバイスください 散々外出の話題をいちいち書き込むなボケが とナイスアドバイス
20 :
氏名黙秘 :2007/07/05(木) 02:09:34 ID:???
>>16 あのcaseの存在意義がつかみかねてる・・
21 :
氏名黙秘 :2007/07/05(木) 02:53:45 ID:???
だよなw 前スレ嫁
22 :
氏名黙秘 :2007/07/05(木) 02:54:35 ID:???
>>17 今のスレの流れだと京大系になるんだろうけど、
突然流れが川井や近江に変わったりすることもあるから
結局は自分で判断しろと
シケタイ2周がしっかりできているなら
京大・内田・近江・川井のどれにいこうが思ったほど大差ないよ
大学受験の時の3大予備校のどれ通っても大差ないのと同じだと考えろ
ただ、新試・旧試・ロー受験のどの用途かによっては若干違いがあるとは思う
23 :
氏名黙秘 :2007/07/05(木) 02:56:51 ID:???
まぁ図書館で比べ読みしてみれば? 俺は個人的には佐久間好きだ 俺にとってはハードカバーじゃないのも意外と重要w
24 :
氏名黙秘 :2007/07/05(木) 02:58:26 ID:???
ソフトカバーで揃える基本書 誰かリスト作ってくれ Sとかアルマは禁止でw
25 :
氏名黙秘 :2007/07/05(木) 02:59:32 ID:???
中身の話しろよ
26 :
氏名黙秘 :2007/07/05(木) 03:00:09 ID:???
民法なら、大村、加藤
27 :
氏名黙秘 :2007/07/05(木) 03:13:13 ID:???
民法、刑法、会社法は前スレやその前でも割りと出尽くした感はあるが 一番話題が少ない憲法はどうだ?実際芦部が最大多数だけど、隠れた名著や、芦部補完などで良書の紹介頼む。 俺は、とりあえずカズユキと長谷部は一通り読んで見たいと思っている
28 :
氏名黙秘 :2007/07/05(木) 03:53:25 ID:???
>>27 カズは財政のことが書いてないので他で補充する必要ありだね。
だけど、それ以外はなかなか面白いこと書いていると思う。
29 :
氏名黙秘 :2007/07/05(木) 03:54:29 ID:???
それで十分だろ? それ以上に憲法に情熱を注げるのはすごいな。
30 :
氏名黙秘 :2007/07/05(木) 06:14:33 ID:???
民法は双書に行き着く
31 :
氏名黙秘 :2007/07/05(木) 07:09:50 ID:Cgqcnb+V
ケースブックとは違くて 民法以外でケースメソッドが多く取り入れられてる基本書を教えてください。 いわば潮見プラクティスの他法版ような 憲法: 行政法: 商法: 民訴: 刑法: 刑訴:
32 :
氏名黙秘 :2007/07/05(木) 07:24:44 ID:IAam1mcg
行為無価値の基本書を探してます。 井田良「刑法総論の理論構造」ってどうですか?
33 :
氏名黙秘 :2007/07/05(木) 07:26:17 ID:???
34 :
氏名黙秘 :2007/07/05(木) 08:39:05 ID:???
井田良「刑法総論の理論構造」は、読み物としては面白いけど 受験用基本書としては、オーバースペックだろ 効率を考えたら、どうかなあ むしろ、結果無価値の基本書を読んで、行為無価値で書くってのがいい
35 :
氏名黙秘 :2007/07/05(木) 08:52:17 ID:???
おまいの脳ではオーバースペックなだけだろ
36 :
氏名黙秘 :2007/07/05(木) 08:58:01 ID:???
会社法でケースが豊富な基本書ってある?
37 :
氏名黙秘 :2007/07/05(木) 08:59:08 ID:???
>>36 なんで1冊で済まそうとするんだ?
基本書とケースブック両方買えばいいだけの話じゃないか?
38 :
氏名黙秘 :2007/07/05(木) 09:06:28 ID:???
>>35 何で、そう煽るのかねえ。
井田を推奨してたのは俺なんだが。
39 :
氏名黙秘 :2007/07/05(木) 09:37:17 ID:???
民事法演習・民法(京大系)を書店で見かけたのですが、 あれは、もう古い感じですかね つまり、もう次が出るのかな
40 :
氏名黙秘 :2007/07/05(木) 10:58:27 ID:???
そんな本はありませんが
41 :
氏名黙秘 :2007/07/05(木) 11:08:06 ID:???
>>39 民法総合・事例演習のことか?
あれを独学で使いこなすのは不可能だぞ。
42 :
氏名黙秘 :2007/07/05(木) 11:27:15 ID:???
>>41 「使いこなす」のは不可能かもしれませんが、
かなり良いと思いました。
今、出てる問題集(ケースで始める、とか)では、物足りないんですよ。
もっと、事案が長く、骨のある問題集が欲しいんです。
43 :
氏名黙秘 :2007/07/05(木) 11:47:46 ID:???
>>42 ローの授業ではあれを普通に使ってるよ。
改定予定とかは聞かないし,しばらく改定はないんじゃないかな。
ただ誤植が結構あるので補正版くらいは出るかもしれん。
44 :
氏名黙秘 :2007/07/05(木) 11:53:57 ID:???
誤植は刷で直すだろ普通
45 :
氏名黙秘 :2007/07/05(木) 13:31:52 ID:Qqb+x2Dk
井田構造は共犯の論文が少ないから、基本にはしにくいな。 俺は総論佐久間。新しい判例の補充は要るが、 簡潔だし、山口くらいまでの議論には対応してる。 しかし、各論は論点洩れや切れの鈍さで使いにくい。 演習系の著作はなかなかよいのに。
46 :
氏名黙秘 :2007/07/05(木) 13:40:01 ID:???
佐久間の総論?10年ぐらい前の本?
47 :
氏名黙秘 :2007/07/05(木) 14:08:50 ID:???
7、8年くらい前じゃない? どっちにしろ、予備校本なんかで補充するんだろうから古くても、いいんじゃねえ。 佐久間と違う説とるとこあるしさ。
48 :
氏名黙秘 :2007/07/05(木) 15:26:45 ID:4xI8IpUd
民法双書 本屋からだいぶ引き上げられてるね。 これは・・・・・ 改訂間近??
49 :
氏名黙秘 :2007/07/05(木) 15:31:21 ID:x0mhIBXM
48
50 :
氏名黙秘 :2007/07/05(木) 16:31:08 ID:???
51 :
氏名黙秘 :2007/07/05(木) 16:58:34 ID:???
有斐閣双書は絶版になったまでは知ってるが。
52 :
氏名黙秘 :2007/07/05(木) 17:37:02 ID:???
そのまま消滅
53 :
氏名黙秘 :2007/07/05(木) 17:37:30 ID:???
>48 そうなのか。
54 :
氏名黙秘 :2007/07/05(木) 17:59:16 ID:???
井田西田の合法則的条件関係説つーのがよくわからんのだが、誰かわかりやすく説明してくれ
55 :
氏名黙秘 :2007/07/05(木) 18:07:41 ID:???
有斐閣双書の改訂を待ちたまえー けっていてき基本書
56 :
氏名黙秘 :2007/07/05(木) 18:19:45 ID:???
>>54 「井田西田」の「合法則的条件関係説」は、他の学者の言う内容と違うのか?
57 :
氏名黙秘 :2007/07/05(木) 21:00:59 ID:VZUobKyg
憲法の基本書は何がよい?芦部は持ってる。
58 :
氏名黙秘 :2007/07/05(木) 21:02:28 ID:???
松井
59 :
氏名黙秘 :2007/07/05(木) 21:06:38 ID:???
60 :
氏名黙秘 :2007/07/05(木) 21:09:26 ID:VZUobKyg
高橋のどれ?
61 :
氏名黙秘 :2007/07/05(木) 21:13:55 ID:???
立憲主義と日本国憲法
62 :
氏名黙秘 :2007/07/05(木) 21:14:04 ID:???
国民内閣制の理念と運用はすごい本だったよ。
63 :
氏名黙秘 :2007/07/05(木) 21:14:38 ID:???
>>54 客観的相当因果関係説と同じ判断を条件関係判断の名の下で行っているに過ぎない
64 :
氏名黙秘 :2007/07/05(木) 21:17:12 ID:???
立憲主義と日本国憲法は芦部のかゆいとこを説明してくれれて助かる
65 :
氏名黙秘 :2007/07/05(木) 21:17:13 ID:???
66 :
氏名黙秘 :2007/07/05(木) 21:17:38 ID:???
67 :
氏名黙秘 :2007/07/05(木) 21:18:45 ID:???
68 :
氏名黙秘 :2007/07/05(木) 21:19:24 ID:???
松井って永久に国外追放なんだっけ?京大オワッタナ
69 :
氏名黙秘 :2007/07/05(木) 21:21:57 ID:???
70 :
氏名黙秘 :2007/07/05(木) 21:23:05 ID:???
71 :
氏名黙秘 :2007/07/05(木) 21:24:25 ID:???
とってつけたような髪ですね
72 :
氏名黙秘 :2007/07/05(木) 21:32:21 ID:???
>54 あれなければこれなし:風が吹かない→砂が目に入らない→・・・→桶屋は儲からない 合法則的条件関係(あれあればこれあり):風が吹く→砂が目に・・・→桶屋は儲かる
73 :
氏名黙秘 :2007/07/05(木) 21:34:45 ID:???
テンプレ落ちてる?
74 :
氏名黙秘 :2007/07/05(木) 21:38:01 ID:???
あら落ちたのね
75 :
氏名黙秘 :2007/07/05(木) 21:42:33 ID:???
テンプレって落ちるのか
76 :
氏名黙秘 :2007/07/05(木) 21:43:26 ID:???
由緒正しい基本書スレのテンプレが落ちるとは・・・
77 :
氏名黙秘 :2007/07/05(木) 21:47:15 ID:???
メガビ本体が落ちてるっぽい
78 :
氏名黙秘 :2007/07/05(木) 22:36:59 ID:???
結局 要件事実マニュアル購入。 丸暗記するつもりは一切ないけど、辞書として欲しかった。 基本書もそういう位置づけになると思うけど、やっぱり勉強において辞書がないっていうのは致命的だよなー。 英語だって、最初に文章を読むときは辞書を使わないにせよ、その後の精読では当然に辞書が必要になるはずだし。
79 :
氏名黙秘 :2007/07/05(木) 22:38:20 ID:???
80 :
氏名黙秘 :2007/07/05(木) 22:48:41 ID:???
要件事実系の本てなにが結局売れ筋?
81 :
氏名黙秘 :2007/07/05(木) 22:49:32 ID:???
>>68 まあ、アメリカでは云々ってローの理念に
忠実すぎる体制(未修中心とか)を強引に作って、
結果出る前に逃げ出したからなあ・・・・それで阪大は
あのていたらくだし。
関係者は恨んでるんじゃw
82 :
氏名黙秘 :2007/07/05(木) 23:04:11 ID:???
憲法のえんしゅう本で良いのありませんか
83 :
氏名黙秘 :2007/07/05(木) 23:07:13 ID:???
プロセス演習憲法3版
84 :
氏名黙秘 :2007/07/05(木) 23:27:16 ID:???
85 :
氏名黙秘 :2007/07/05(木) 23:36:30 ID:???
>>81 禿同!
ロー初年度のあのやる気は、どこいったんだよw
松井を叩くスレが必要だったな。
もう手遅れだが…。
86 :
氏名黙秘 :2007/07/05(木) 23:38:36 ID:???
何があったんだ?! 誰か詳しく!
87 :
氏名黙秘 :2007/07/06(金) 00:42:31 ID:JbDFPvDR
弟子「先生、処女を貴重だと思う男は多いです」 孔子「その通りだ」 弟子「しかし逆に童貞は女に気持ち悪がられます」 孔子「確かに」 弟子「おかしいじゃないですか、何故このような意識の違いが生まれるのですか」 孔子「それは一度も侵入を許していない砦は頼もしく、 一度も侵入に成功しない兵士は頼りないからだ」 弟子「では30年も侵入を許していない砦は相当頼もしいのでしょうか?」 孔子「その砦には、侵入する価値がないのだよ」
88 :
氏名黙秘 :2007/07/06(金) 00:44:22 ID:???
89 :
氏名黙秘 :2007/07/06(金) 00:46:07 ID:???
90 :
氏名黙秘 :2007/07/06(金) 00:49:18 ID:???
91 :
54 :2007/07/06(金) 01:19:37 ID:???
スレ違いなのに答えてくれてthx 条件説は、条件を仮定的に消去して確かめるところを、消去しないで考えるということですか。 そして、条件を消去しないで、ある原因からある結果が生じたのだといえるかどうかの判断は、結局「合法則的か否か」という規範的判断に帰着する=相当因果関係と変わらない という理解でいいでしょうか。
92 :
氏名黙秘 :2007/07/06(金) 01:30:08 ID:???
いいえ
93 :
氏名黙秘 :2007/07/06(金) 01:30:38 ID:???
>>91 スレ違いだということに気が付いてるなら、これ以上の質問はやめような。
94 :
氏名黙秘 :2007/07/06(金) 01:41:46 ID:???
小さいな
95 :
氏名黙秘 :2007/07/06(金) 01:45:57 ID:???
・・・気にしてるのに。
96 :
氏名黙秘 :2007/07/06(金) 01:48:37 ID:???
前スレであがってた山敬の基本書ってよい?
読んでみたんだがレジュメ&試験とはオーバースペックな感が
多少否めないような・・
俺の脳がカニミソなだけかもしれんがorz
佐久間も読んでみたがなかなかいい気がした
ただ俺は
>>23 と逆でハードカバーがすきなんだよなぁw
佐久間の総則使ってる人いる?
いいって話は前スレで出てきてたけど、
実際にメインに据えてる人をあんまり見かけなかったような
97 :
氏名黙秘 :2007/07/06(金) 02:15:38 ID:???
基本書ごときで試験でオーバースペックなんて事はないし、論文だって試験には役立つ。 とは言っても知識・論点確認用としては早く回せて内容が凝縮されている物が良い。 んでそういう本だけど、知らん。 俺は山敬メインで使ってきたから、潮見の薄い奴のも持ってるが読み込んだ山敬本のが読み易いし頭に入り易い。 気に入ったのをメインにすりゃ良いんじゃね。
98 :
氏名黙秘 :2007/07/06(金) 02:34:08 ID:???
山敬の総則は手頃な分量でいいと思うのだが・・・ 契約の方は持ってないから知らんけど。
99 :
氏名黙秘 :2007/07/06(金) 02:37:56 ID:???
どうしても潮見が肌に合わない俺に代替物を教えてくだせい その他の京大系の基本書はみんなメインとして使っているのですが どうしても潮見だけが合わないんです 理由どうこうってより生理的に受け付けないみたいなニュアンスが一番近いかもしれません
100 :
氏名黙秘 :2007/07/06(金) 02:38:34 ID:???
山敬の契約っていいの? まだ前半しかでてないんだよね??7
101 :
氏名黙秘 :2007/07/06(金) 02:40:27 ID:???
102 :
氏名黙秘 :2007/07/06(金) 02:45:23 ID:???
>>101 面白いかどうかは、基本書ではなく各個人次第
103 :
氏名黙秘 :2007/07/06(金) 02:48:00 ID:???
俺の民法。全科目Sに加えて、 総則:山敬 担物:道垣内 債権:加藤雅
104 :
氏名黙秘 :2007/07/06(金) 02:51:50 ID:???
>>96 そうだよな
ハードカバーの方がいいよな
こんな話がある
芦部の憲法(憲法学の元になった奴かな・・・忘れた)をソフトカバーのB5版で出版したら
あまり売れなかった。その後、ハードカバーにしたら爆発的に売れ出した
受験生は「書籍」に対して「面食い」なんだよ
だから、潮見の総則もハードカバーにすりゃあ良かったのにと思う
105 :
氏名黙秘 :2007/07/06(金) 02:52:35 ID:???
ハードカバーの方が開きやすい
106 :
氏名黙秘 :2007/07/06(金) 02:56:12 ID:???
確かに。 ソフトカバーは手を離すと閉じちゃうw
107 :
氏名黙秘 :2007/07/06(金) 03:01:59 ID:???
何だ。「開き易い」とか「閉じにくい」とかの実用的な理由なのか もっと、表面的な「重厚感」とか「知的な感じ」とかだと思ったぜ
108 :
氏名黙秘 :2007/07/06(金) 03:03:35 ID:???
ハードカバーが普通なのに重厚感も知的な感じもないよ。
109 :
氏名黙秘 :2007/07/06(金) 03:14:32 ID:???
>>96 オレが食べたことあるカニは全部たくさんミソが詰まってたぞ!
お前の食ったカニおかしいんじゃねえか?
110 :
氏名黙秘 :2007/07/06(金) 03:16:34 ID:???
>>106 表紙を根本から(ノリが剥がれかけるぐらい)力入れて思いっきり開いてみ。
クセがついて閉じなくなるから。
書き込みやすいしおれは全部そうしてる。
111 :
氏名黙秘 :2007/07/06(金) 03:17:46 ID:???
>>109 お前は、高級なものを食った
彼は、安物を食った
そういう違いだ
112 :
氏名黙秘 :2007/07/06(金) 03:28:07 ID:???
カニというのはミソ(内臓)が多い動物だと思っていたんだが、いろいろあるんだな…。 カニは脚よりミソのほうが味があるとおもう。 基本書も同様だな。やはり良し悪しは中身を読まなくては分からない。装丁に関わらず良書は良書だからな。 ソフトだのハードだの気にせずどんどん読むべきだな。 基本書は装丁よりもミソ(中身)!おやすみ!
113 :
氏名黙秘 :2007/07/06(金) 03:31:48 ID:???
114 :
氏名黙秘 :2007/07/06(金) 03:33:15 ID:???
____________ | (^o^)ノ | <おやすみー |\⌒⌒⌒\ \ |⌒⌒⌒~|
115 :
氏名黙秘 :2007/07/06(金) 03:34:46 ID:???
タラバとズワイでは根本的に違うからな まず脚の数からして違う
116 :
氏名黙秘 :2007/07/06(金) 04:21:41 ID:???
ここはいつからカニミソスレになったんだ? 面白いからいいけど
117 :
氏名黙秘 :2007/07/06(金) 05:02:52 ID:???
お前がつい油断した隙にな
118 :
氏名黙秘 :2007/07/06(金) 07:50:50 ID:???
119 :
氏名黙秘 :2007/07/06(金) 09:26:50 ID:???
ラジャ〜ッ!! /〇 ..〈〉 . ∩
120 :
氏名黙秘 :2007/07/06(金) 09:38:55 ID:???
121 :
氏名黙秘 :2007/07/06(金) 10:59:01 ID:???
売れ残ると困るんだよ
122 :
氏名黙秘 :2007/07/06(金) 12:39:35 ID:XibwxEbQ
佐久間の基本書って民法の基礎のこと?
123 :
氏名黙秘 :2007/07/06(金) 12:48:27 ID:???
124 :
氏名黙秘 :2007/07/06(金) 12:56:11 ID:???
刑法
125 :
氏名黙秘 :2007/07/06(金) 14:53:47 ID:???
ブックオフで山敬の総則(2003年)が1900円で売ってた これはお買い得なのかな?
126 :
氏名黙秘 :2007/07/06(金) 14:54:42 ID:???
そうでもない
127 :
氏名黙秘 :2007/07/06(金) 15:15:05 ID:???
そうなのか、じゃあ止めよう でも、ここでの評判通り良さそうな本だね
128 :
氏名黙秘 :2007/07/06(金) 15:24:43 ID:???
山本総則は2005年に2版がでてるから
129 :
氏名黙秘 :2007/07/06(金) 15:26:02 ID:JbDFPvDR
民法でパンデクテンで人気のあるテキストというと 川井概論 近江講義 エスシリーズ これくらいかな?
130 :
氏名黙秘 :2007/07/06(金) 15:26:31 ID:???
ハイブリッド民法シリーズ
131 :
氏名黙秘 :2007/07/06(金) 17:14:53 ID:???
新民法大系シリーズ
132 :
氏名黙秘 :2007/07/06(金) 17:23:32 ID:???
双書
133 :
氏名黙秘 :2007/07/06(金) 17:52:00 ID:???
次の改正でパンデクテンじゃなくなるという噂があるね。 どうなんだろ?しおみんとかは反対してるようだが。
134 :
氏名黙秘 :2007/07/06(金) 18:51:53 ID:???
俺も反対してるよ
135 :
氏名黙秘 :2007/07/06(金) 18:54:35 ID:???
136 :
氏名黙秘 :2007/07/06(金) 19:23:36 ID:???
>>133 気をつけないと
また立案担当者が好き勝手に立法して
大手事務所パートナーに天下るからなw
137 :
氏名黙秘 :2007/07/06(金) 23:33:12 ID:???
あんまり話題にならないが、憲法高橋青本よくね??
138 :
氏名黙秘 :2007/07/06(金) 23:40:11 ID:???
青本シリーズはいいよ
139 :
氏名黙秘 :2007/07/07(土) 00:16:10 ID:???
青本シリーズ… 憲法高橋、刑法山口、口述刑法中山、あと行政法シケタイあたり…?
140 :
氏名黙秘 :2007/07/07(土) 00:32:08 ID:???
青といえば、総研だろ。 刑法総論と民訴は稀代の名著。
141 :
氏名黙秘 :2007/07/07(土) 00:34:01 ID:???
アンナパパか
142 :
氏名黙秘 :2007/07/07(土) 00:38:43 ID:???
伊藤破産法は読みやすくて頭にスルスル入って来る感じで 大好きなんだが、伊藤民訴は5分で眠くなる。 自分でも不思議だw
143 :
氏名黙秘 :2007/07/07(土) 00:56:42 ID:???
責任構成要件って何なんですか?
144 :
氏名黙秘 :2007/07/07(土) 01:17:10 ID:VKY4livS
完択は必須?
145 :
氏名黙秘 :2007/07/07(土) 01:22:17 ID:???
川井と内田なら債権各論はどっちがいい? 一応基礎講座はとったし、大学でも習ったんだが。
146 :
氏名黙秘 :2007/07/07(土) 01:22:30 ID:???
民法は必須だろ
147 :
氏名黙秘 :2007/07/07(土) 01:27:38 ID:???
>>145 内田に決まってる。
その二択で悩む理由が理解できない。
148 :
氏名黙秘 :2007/07/07(土) 01:29:52 ID:NXYTiyyC
内田なんか勧めるなよ・・ 川井が無難だぞ。
149 :
氏名黙秘 :2007/07/07(土) 01:30:14 ID:???
シリーズ物だろ
150 :
551 :2007/07/07(土) 01:31:55 ID:???
債権各論(契約法)は山敬にしとけ
151 :
氏名黙秘 :2007/07/07(土) 01:32:31 ID:???
なにが551だ偉そうに
152 :
氏名黙秘 :2007/07/07(土) 01:33:17 ID:???
ついに潮見買ってしまったぜ 潮見を使う際の注意点ってなんかある? あと、みんなは潮見に載ってる新しい説って採ってるの? しょっぱなから債権の定義が違って出鼻をくじかれてしもた…orz
153 :
氏名黙秘 :2007/07/07(土) 01:33:30 ID:???
わかった。3冊大学で読んでみて、良さそうなの買うわ。 内田がやっぱりいいのかな。
154 :
氏名黙秘 :2007/07/07(土) 01:35:28 ID:???
155 :
氏名黙秘 :2007/07/07(土) 01:41:49 ID:???
>>152 ロー入試まで予備校べったりだった俺も正直とまどってるよ
やっぱ川井・近江あたりにしとくかなって最近揺らぎ始めてる
ここのスレのみんなは普通に潮見をベースに勉強してるの?
それとも参考書的な扱いで、答案にはいわゆる通説で書いてる?
よかったら参考にさせて
156 :
氏名黙秘 :2007/07/07(土) 01:43:38 ID:???
いま話にあがっている潮見先生のプラクティスって ロー受験生にはオーバースペックですか? ロー受かるまでは内田やCブックってのが無難ですかね??
157 :
氏名黙秘 :2007/07/07(土) 02:04:09 ID:???
早計・京大未満ならやめとけ
158 :
氏名黙秘 :2007/07/07(土) 02:05:33 ID:???
自分の行きたいローの過去問と見比べて考えろや さすがにそれぐらいのことはできるんだろ?ローによって結構問題違うのにそんな質問の仕方するな
159 :
氏名黙秘 :2007/07/07(土) 02:17:49 ID:???
潮見に参考書以外の使い道があるのか?
160 :
氏名黙秘 :2007/07/07(土) 02:26:29 ID:???
潮見マンセーのスレじゃなかったのかここは? もしやとうとう流れが変わったのか?
161 :
氏名黙秘 :2007/07/07(土) 02:37:36 ID:???
>>155 潮見説では書けるが、通説では書けない、という人間は問題だよ。
潮見使用者は潮見で勉強しつつも、答案は通説で書いてるんじゃないか?
ただ、新司法試験の内容を見る限りだと、潮見説を理解しておいて損はないはず。
162 :
氏名黙秘 :2007/07/07(土) 02:40:57 ID:???
>>161 155です。よかったら新司法試験の内容ってのを詳しく教えてもらえませんか?
当方ロー1年で、ロー受験の時と違い答案ぐるぐる勉強じゃなくなってから
ペースがつかめず焦っていますorz
163 :
氏名黙秘 :2007/07/07(土) 02:46:32 ID:U35ugBgc
>>161 そやね
潮見先生は、A説では書ける(説明できる)けどB説では書けない、というのが嫌いな方
授業でもゼミでもその点を強調してはる
164 :
氏名黙秘 :2007/07/07(土) 02:48:59 ID:???
>>161 というか、潮見説でしか書けないと、新試では民法の点は半分しかこないよ。
165 :
氏名黙秘 :2007/07/07(土) 03:14:32 ID:???
通説を理解するのはどの科目でも当然の前提。択一論文しかり。
166 :
氏名黙秘 :2007/07/07(土) 03:15:43 ID:???
山敬(・∀・)イイ!!
167 :
氏名黙秘 :2007/07/07(土) 03:28:01 ID:???
>>165 そうじゃなくってさ、新司民法では通説と批判説をセットで「書く」こと自体が求められていた気がした。
理解だけじゃなくて。
通説だけでもダメだし、批判説だけでもダメ。
168 :
氏名黙秘 :2007/07/07(土) 03:40:54 ID:???
あんまり学説についての理解は求められていないよ。 通説をしっかり固めておけば、あとは誘導と事案で対処できる。 むしろその方が現場の思考力を示せると感じた。
169 :
氏名黙秘 :2007/07/07(土) 03:41:53 ID:???
同感。 ただ、通説を深く理解するために うっちーとかで批判を抑えとく必要はあり。
170 :
氏名黙秘 :2007/07/07(土) 03:42:25 ID:???
他説批判や少数説マニアは旧試験ですら排除の対象。 新試験であれに回帰するとは思えんな。
171 :
氏名黙秘 :2007/07/07(土) 03:42:59 ID:???
>>168 そうか。
俺は後でいろいろ基本書をみて検討したがだいぶへこんだよ。
172 :
氏名黙秘 :2007/07/07(土) 03:44:40 ID:???
加藤雅信は読むなということですね 潮見だって少数説多数なのに
173 :
氏名黙秘 :2007/07/07(土) 03:45:42 ID:???
>>169 たぶん定評ある基本書をしっかり読んでおけば通説もそれに対するメジャーな批判も理解してるはずだから、
というメッセージなんだよなあれは。
あとは現場で頑張れるかが勝負。
174 :
氏名黙秘 :2007/07/07(土) 03:49:05 ID:???
175 :
氏名黙秘 :2007/07/07(土) 03:53:00 ID:???
本当の意味で少数説でなく、代表的基本書に書いてあればその説は一応採用しても不利ではないのか? たとえば、試験委員の山口、井田なんかは独自説(真の少数説)多数だが、少数説として切って捨てるようなことはあるまい となると、一般的ロー指定教科書に記載されている程度の説なら採用自体は問題ないということになさそうだ (内田だって森田説とか同調してるし)
176 :
氏名黙秘 :2007/07/07(土) 04:32:56 ID:???
つーか潮見基本講義やプラクティスは判例・通説中心だよ。
177 :
氏名黙秘 :2007/07/07(土) 06:11:40 ID:???
民法と民訴で自分の他の分野の知識もある学者を教えていただけないでしょうか? 民法学者でも手続法に詳しかったり、民事訴訟学者でも実体法詳しかったりする感じの方です。
178 :
氏名黙秘 :2007/07/07(土) 06:49:02 ID:qhqVxlmY
179 :
氏名黙秘 :2007/07/07(土) 07:55:35 ID:???
しかし潮見なんて関西人しか読まないと思って2ちゃんなんかネタだと信じていたが第2回新試によって一気にメジャー化した感があるな
180 :
氏名黙秘 :2007/07/07(土) 08:01:32 ID:???
>>179 そうそう。NHKの大河ドラマの主役に抜擢されて
一気に全国区の知名度になり、ギャラも跳ね上がった俳優・女優みたいにね。
181 :
氏名黙秘 :2007/07/07(土) 08:23:13 ID:???
川井も
182 :
氏名黙秘 :2007/07/07(土) 10:00:13 ID:???
183 :
氏名黙秘 :2007/07/07(土) 10:04:48 ID:9bLFZlbE
山口総論と総研だったらどっちがいい?
184 :
氏名黙秘 :2007/07/07(土) 10:27:44 ID:???
もちろん山口
185 :
氏名黙秘 :2007/07/07(土) 10:31:07 ID:???
同じく
186 :
氏名黙秘 :2007/07/07(土) 10:32:58 ID:???
当たり前のこと聞くな
187 :
氏名黙秘 :2007/07/07(土) 10:34:20 ID:???
>>179 何で第2回新試で潮見がメジャー化したんですか?
188 :
氏名黙秘 :2007/07/07(土) 10:51:33 ID:???
>>172 新民法大系シリーズは通説や判例と加藤説の記述をしっかり分けてある。
それで通説や判例を詳細に分析してるから、加藤説の部分を読まなくてもかなり勉強になるよ。
しかも立証責任まで配慮してるオマケ付き。
そして民法が好きになるw
189 :
氏名黙秘 :2007/07/07(土) 10:58:33 ID:???
今更ながら民法のSの良さを再確認。 ずっと厚い本でやってきてたけど、薄いの欲しくなって本屋で一気に買って一気に読了した。 Sを中心に、足りない部分を内田大村とか京大系とか加藤雅とかで適当に補充するのがやっぱ王道だなと。
190 :
氏名黙秘 :2007/07/07(土) 11:10:59 ID:???
俺は双書もSも好きじゃないけど薄いのと厚いのを併用する点では同じだな ちなみに佐久間と潮見黄色とか使用
191 :
氏名黙秘 :2007/07/07(土) 11:18:07 ID:???
>>187 俺もそれは知っときたい!
2ch新参者かつロー1回生の俺は
まだまだわからないことだらけなもんで
詳しい方よろしくお願いします。
192 :
氏名黙秘 :2007/07/07(土) 11:24:38 ID:???
新司のくせに 誰々の本を使わないと受からないとか そういうデマに惑わされるなよw
193 :
氏名黙秘 :2007/07/07(土) 11:32:46 ID:???
指定教科書で受かる。大丈夫
194 :
氏名黙秘 :2007/07/07(土) 11:39:50 ID:???
たまたま潮見の本の評価が高くなった現在という時期に新試2回目があっただけなわけだが
195 :
氏名黙秘 :2007/07/07(土) 12:15:46 ID:???
さんざん悩んだ結果、 芦部、内田、前田 下はシケタイで新試験突撃するよ来年(;´Д`)
196 :
氏名黙秘 :2007/07/07(土) 12:19:57 ID:???
それでも受かる奴は受かる お前にそれが適切かは知らんが
197 :
氏名黙秘 :2007/07/07(土) 13:23:34 ID:srssSkMj
146 :氏名黙秘:2007/07/07(土) 13:05:00 ID:??? >>植村教授の指導を受けた学生が有利になったことを立証できない限り、 得点調整などは行われない(読売新聞様) そのとおり。 第一、情報は慶應外にも拡散しているから、無理無理かたつむりwww てか、お前ら慶應から情報得てないの?去年のことがあったのに経験に学べよ。 まともな奴は、慶應からバンバン情報をもらってるぜ。 もらってる奴はそのことを明かさないだろうがな。 たぶん3割くらいに出回っている。 情報戦に負けた敗者、過去から学べない敗者に、意見を言う資格はない。 お前らは所詮後出しジャンケンだ。 ばーか。ばーか。ばーか。ばーか。ばーか。ばーか。ばーか。ばーか。 氏ねクソぼろカス。氏ねクソぼろカス。氏ねクソぼろカス。氏ねクソぼろカス。 もう一度だけ言ってやる。 「お前らにも情報ゲットの機会があったはずだ。 なのにお前らは過失によって情報を得ていない。 後から騒いでいるのは後出しジャンケンの卑怯な行為。 お前らは卑怯者。 法務省を始めとした知的な人間はお前ら(卑怯者)を相手にしない。 上様は気の毒。ほとんど悪くない。小さな過失ってとこ。」 お前らの卑怯の度合>>>>>>>>>>>>>上様の過失の度合 0.001%>>>>>∞ワープ∞>>>>>>行政法是正の可能性 敗北者(しかも卑怯者)を馬鹿にするって楽しいねwww
198 :
氏名黙秘 :2007/07/07(土) 13:57:41 ID:???
基本書スレ
199 :
氏名黙秘 :2007/07/07(土) 18:11:19 ID:???
200 :
氏名黙秘 :2007/07/07(土) 18:28:36 ID:???
200
201 :
氏名黙秘 :2007/07/07(土) 22:01:38 ID:VKY4livS
川井立ち読みしてきたが、なかなかよさげだな。 内田、Sは持ってるが、買おうか迷う。
202 :
氏名黙秘 :2007/07/07(土) 22:25:23 ID:FGj1Gi4N
寺崎の刑事訴訟法は、いいのでしょうか? 刑事訴訟法の勉強にいい本があれば教えて下さい
203 :
氏名黙秘 :2007/07/07(土) 22:32:01 ID:???
干拓民法だけ在庫切れとかマジキレる。
204 :
氏名黙秘 :2007/07/07(土) 22:32:01 ID:???
205 :
氏名黙秘 :2007/07/07(土) 22:51:01 ID:???
>>202 あのギャル語に耐えられるなら買っても良いと思う
206 :
氏名黙秘 :2007/07/07(土) 23:26:58 ID:???
207 :
氏名黙秘 :2007/07/07(土) 23:30:52 ID:???
>>202 寺崎は最近使ってる人増えてきたよ
気に入ったなら買えばいい
208 :
氏名黙秘 :2007/07/08(日) 00:02:04 ID:FGj1Gi4N
刑訴は、基本書は何を使ってよいか困っていました 寺崎の刑事訴訟法は、なかなか良いという評判を聞いて、どうなのかなって思っていました なるべく刑訴は判例・実務にそった、これだという本がないんですよね 検討してみます 皆さんありがとうございました
209 :
氏名黙秘 :2007/07/08(日) 00:04:08 ID:???
行政法の基本書でお勧めない?
210 :
氏名黙秘 :2007/07/08(日) 00:04:36 ID:???
>>208 刑訴は最終的にはメジャー基本書なら別に何でもいいっていう結論に達すると思うよ
211 :
氏名黙秘 :2007/07/08(日) 00:04:47 ID:???
212 :
氏名黙秘 :2007/07/08(日) 00:05:45 ID:???
213 :
氏名黙秘 :2007/07/08(日) 00:06:43 ID:???
214 :
氏名黙秘 :2007/07/08(日) 00:09:21 ID:???
>>210 池前、寺崎、田口、田宮、白取、総研
あたりなら何でもいいよな
215 :
氏名黙秘 :2007/07/08(日) 00:13:07 ID:???
ダットサンのブームは去ったのですか?
216 :
氏名黙秘 :2007/07/08(日) 00:13:54 ID:???
訴訟法って何回読んでもわかったようなわかんないような感じなんだけど、理解のコツってある?
217 :
氏名黙秘 :2007/07/08(日) 00:16:05 ID:???
何訴訟法?
218 :
氏名黙秘 :2007/07/08(日) 00:17:27 ID:???
>>217 民訴と刑訴両方。それぞれの分野の知識はあっても、うまく整理ができていない幹事で。
219 :
氏名黙秘 :2007/07/08(日) 00:19:52 ID:???
判例を読み込めとしか言いようがない
220 :
氏名黙秘 :2007/07/08(日) 00:23:59 ID:???
221 :
氏名黙秘 :2007/07/08(日) 00:32:06 ID:???
>>216 219の言う通り判例を読めとしか言えない。
民訴は、基本書の目次で知識を整理するといいみたい。
222 :
氏名黙秘 :2007/07/08(日) 00:32:14 ID:???
223 :
氏名黙秘 :2007/07/08(日) 00:33:53 ID:???
>>222 中野民事裁判入門
三井=酒巻入門刑事手続法
この2冊を読んで手続の流れを頭に入れること
224 :
氏名黙秘 :2007/07/08(日) 00:35:39 ID:???
>>216 を見る限りでは、手続の流れが頭に入ってないとは思えないんだけどな
ただ単に、実際に問題に当たったときにどう対応したらいいのか分からないのじゃないか?
225 :
氏名黙秘 :2007/07/08(日) 00:38:50 ID:puT/2rFe
刑法は山口総論各論で必要十分?
226 :
氏名黙秘 :2007/07/08(日) 00:41:13 ID:???
必要十分
227 :
氏名黙秘 :2007/07/08(日) 00:41:37 ID:???
基礎の確認という意味でも223の意見は、有益じゃないか。
228 :
氏名黙秘 :2007/07/08(日) 00:52:52 ID:???
西田総論各論でも必要十分?
229 :
氏名黙秘 :2007/07/08(日) 00:55:05 ID:???
必要十分ですよ
230 :
氏名黙秘 :2007/07/08(日) 00:55:39 ID:???
>>227 いつまでも基礎の確認ばっかりしてたら受かりませんよ
もう旧試の時代は終わったんです
231 :
氏名黙秘 :2007/07/08(日) 01:01:02 ID:+YyTIsZc
子供:おとうさん、新車はお屋根のあるショールームで売っているのに、 どうして中古車は、炎天下だったり雨ざらしだったりするお外で売っているの? 中古車は可哀相だね。 父親:うん、中古はお家に入る価値が無いから、表にさらしておけばいいのさ。 でもね、君が免許を取って最初に乗るのは、中古が良いよ。 子供:何でなの?? 父親:それはね、運転がうまく無い時は、ぶつけたり傷をつけたりするだろ。 だから中古で十分なんだよ。 傷だらけになったら、下取りに出したり友達に譲ったり、酷ければ廃車にすれば良 いんだからね。 そして、運転が上手になったら絶対に新車にするべきだよ。 前のオーナーの癖が有ったり、故障をしている可能性が有るからね。 もしかしたら、人を殺している可能性だって有るからね。 そんな車を運転して、自分が事故でも起こしたら大変だからね。 ほら、見てごらん前のオーナーの付けた染みがシートの所に有るだろ。 中古なんてこんな物なのさ。 子供:本当だ!中古って汚いね〜。 父親:そうだよ。いくら磨いたり掃除をしたって、良く見れば色々と目に付くからね。 子供:ところで、家の車は新車なの? 父親:当たり前だろ。君たち子供の事を考えて家のは新車だよ。 パパも若い頃は、中古でさんざんと遊んだけどね、 中古には長く乗るものじゃ無いね(笑) まあ、お金が無ければ中古も買えないんだけれど
232 :
氏名黙秘 :2007/07/08(日) 01:03:24 ID:???
子供:ところで、家のお母さんは新車だったの? 父親:・・・。
233 :
氏名黙秘 :2007/07/08(日) 01:04:53 ID:???
入門書は川端。 あと、大塚か総研をメインにしつつ、 骨太な理解のために読むのは団藤と藤木。 図書館で勉強するときには大谷や井田を覗いてみたりもする。 これが普通な流れではないのか?
234 :
氏名黙秘 :2007/07/08(日) 01:06:49 ID:1qneidyM
おめ〜ら、しょ〜もねえことばかり話してると酒がまずくなるじゃね〜か! じめじめした季節には冷酒だよ、冷酒。
235 :
氏名黙秘 :2007/07/08(日) 01:08:12 ID:???
236 :
氏名黙秘 :2007/07/08(日) 01:09:23 ID:???
>>230 お前、最後の一行が余計だ。
>222
俺は、旧試組だが、
>>230 のいうことは正当だ。
入門書レベルのものを何回読んでも力はつかない。
思考力が練成されるとか思うのは御目出度い限り。
まずは、旧試の一行問題を数問やってみろ。全部やらなくてもいい。
横断的に知識を整理することで、体系的理解が立体的になっていくのを実感するはず。
で、その後は、ロースクール民訴と行きたいところだが、あれは実力がないときついだろうな。
で、解説つきの演習を潰す
演習本については、ロー生の方が知ってるんじゃないか
俺は、旧試組だから、本試験問題、法学教室・受験新報の演習問題、Wセミナー論文講座問題集
などを潰してるけどな
237 :
氏名黙秘 :2007/07/08(日) 01:09:32 ID:???
刑法は総研+西田各論。 参考書で大谷や大塚思考方法。
238 :
氏名黙秘 :2007/07/08(日) 01:10:16 ID:???
刑法はシケタイを一読後,中山口述を読みその深さの一端を知った後で,好きなベーシックな 基本書に進めばいい。 シケタイの記載の弱いところを中山口述は埋めているし,中山口述の章末の小テストはなかな か難しい。
239 :
氏名黙秘 :2007/07/08(日) 01:12:55 ID:???
>>234 この時期、冷酒に合う基本書は何ですか?
民法と刑法でよろ
240 :
氏名黙秘 :2007/07/08(日) 01:13:09 ID:CZy3D3XG
中山口述って記述薄くない? あんなもん?
241 :
氏名黙秘 :2007/07/08(日) 01:13:50 ID:???
>>238 概説刑法はどうですか?
ゼミの教授に勧められたんですけど・・・
242 :
氏名黙秘 :2007/07/08(日) 01:15:30 ID:???
>>233 入門書は山口青本。
メインにするのは山口総論各論。
あと、判例との橋渡しと他説理解を深めるためにケースアンドプロブレム総論各論。
演習書としても使えるが、答えが「解答」という形では示されていないのが難点と言えば難点。
判例の読込のために判例刑法総論各論。
総論は不要かも知れない。判例読込は各論優先で。
最新の議論の理解として山口新判例。
あとは法学教室の事例で学ぶ刑法を毎月読む。
余力があればアクチュアル総論各論も学説整理には非常に役立つ。
通読はしなくても、辞書代わりに持っておくのもいいかもしれない。
ここまでやっておいて、答案には判例通説で書く。
これが普通な流れではないのか?
243 :
氏名黙秘 :2007/07/08(日) 01:15:50 ID:???
244 :
氏名黙秘 :2007/07/08(日) 01:17:04 ID:???
245 :
氏名黙秘 :2007/07/08(日) 01:20:56 ID:???
>>242 3年もすればネタじゃなくてほんとにそれがスタンダードになってそうだな
246 :
氏名黙秘 :2007/07/08(日) 01:22:49 ID:???
247 :
氏名黙秘 :2007/07/08(日) 01:23:38 ID:???
刑法が出来ない奴のスタンダードならあるだろ
248 :
氏名黙秘 :2007/07/08(日) 01:23:41 ID:???
w
249 :
氏名黙秘 :2007/07/08(日) 01:25:37 ID:???
出来ない奴のスタンダードは、前田刑法セットだろ
250 :
氏名黙秘 :2007/07/08(日) 01:26:20 ID:???
中山の概説刑法も悪くはないよ。 これは口述とは逆に基本書を読み慣れている人にとって読みやすい。 中山先生の凄さは学説整理の丁寧さと他説を含めて体系のつながりを見えるように しているところ。しかも口述や概説といった薄い本でもできているところ。 なお,概説は平成初期の頃の択一前の刑法の整理本としてよく使われていたらしい。 今の時期の冷酒は立山か加賀鳶が旨いね。甘口がいいなら文句なく宗玄。
251 :
氏名黙秘 :2007/07/08(日) 01:30:11 ID:???
「夢殿」が好きな人はいますか
252 :
氏名黙秘 :2007/07/08(日) 01:31:13 ID:???
中山ってソヴィエト刑法の中山でしょ?
253 :
氏名黙秘 :2007/07/08(日) 01:32:48 ID:???
>>250 ありがとうございます。
中山先生は学説整理が上手いですよね。
概説は改訂予定あるのでしょうか?
ブログでは近々改訂とか書いてあった気がしますが・・・
加賀鳶おいしいですよね。
今は諏訪泉の純吟を飲んでいたのですが、物足りなさを感じて磯自慢と飛露樹を飲み始めていました。
254 :
氏名黙秘 :2007/07/08(日) 01:33:59 ID:???
255 :
氏名黙秘 :2007/07/08(日) 01:35:37 ID:???
加賀鳶って、でかい蔵なの? 大吟醸で1合瓶あるよな?
256 :
氏名黙秘 :2007/07/08(日) 01:36:00 ID:???
山敬、潮見って関西圏よりも、意外と関東圏のほうが売れ行きが良い気がする
257 :
氏名黙秘 :2007/07/08(日) 01:36:18 ID:???
前田・山口・西田・佐伯(若い方) 刑法はこいつらさえマスターすれば高みに昇れる。
258 :
氏名黙秘 :2007/07/08(日) 01:37:14 ID:???
259 :
氏名黙秘 :2007/07/08(日) 01:42:31 ID:???
井田、福田、川端
260 :
氏名黙秘 :2007/07/08(日) 01:42:32 ID:???
>>251 眞澄か
確か長野だよな
長野の地酒は明鏡止水くらいしか飲んだことねえわ
261 :
氏名黙秘 :2007/07/08(日) 01:42:40 ID:???
262 :
氏名黙秘 :2007/07/08(日) 01:44:12 ID:???
263 :
氏名黙秘 :2007/07/08(日) 01:44:49 ID:KK0x4c/y
>>258 川端・中森・井田・塩見
ただ、中森には総論がなく、塩見は論文が少なすぎ。
264 :
氏名黙秘 :2007/07/08(日) 01:45:36 ID:???
おいおい、大谷様を忘れてるぞ。
265 :
氏名黙秘 :2007/07/08(日) 01:46:42 ID:???
大谷はいらん 大谷入れるなら団藤いれる
266 :
氏名黙秘 :2007/07/08(日) 01:46:45 ID:???
>>263 やっぱ井田とかも読む必要あんすか?実際
267 :
氏名黙秘 :2007/07/08(日) 01:47:21 ID:???
大谷はカス。読む価値なし。
268 :
氏名黙秘 :2007/07/08(日) 01:48:03 ID:???
しかし、行為無価値シェアNO.1
269 :
氏名黙秘 :2007/07/08(日) 01:48:30 ID:???
>>266 西田山口佐伯に対抗する高みに登りたいなら井田のレベルは必須。
270 :
氏名黙秘 :2007/07/08(日) 01:49:06 ID:???
佐久間でいいじゃん。または大塚。
271 :
氏名黙秘 :2007/07/08(日) 01:49:27 ID:???
>>266 問題意識つかむだけなら理論刑法学読めば十分だと思うけどな
山口問研も読めればなおよし(山口改説しまくっているけど)
272 :
氏名黙秘 :2007/07/08(日) 01:49:45 ID:???
行為無価値は団藤・大塚・福田平あたりでも十分に通用するからな。 井田はまだ完成されていない。
273 :
氏名黙秘 :2007/07/08(日) 01:50:20 ID:???
佐久間は何が言いたいのか分からんところがないか
274 :
氏名黙秘 :2007/07/08(日) 01:50:29 ID:???
大谷が自分の本の中で論理矛盾を起こしていることはこのスレの住人なら常識でしょ。 現在の行為無価値の頂点は井田。
275 :
氏名黙秘 :2007/07/08(日) 01:50:49 ID:???
学説なんて、わかりやすく基礎押さえればいいんだから。 それを使いこなせるかが重要。
276 :
氏名黙秘 :2007/07/08(日) 01:51:31 ID:???
佐久間は一体何を考えているのか
277 :
氏名黙秘 :2007/07/08(日) 01:51:55 ID:???
要件事実
278 :
氏名黙秘 :2007/07/08(日) 01:52:00 ID:???
佐久間やイトケンは文章がひどすぎ。 中森が総論を書けばいいのだがな。
279 :
氏名黙秘 :2007/07/08(日) 01:52:25 ID:???
280 :
氏名黙秘 :2007/07/08(日) 01:52:35 ID:???
佐久間は頭悪すぎ
281 :
氏名黙秘 :2007/07/08(日) 01:52:46 ID:???
佐久間、川端、大塚あたり+予備校本ていいだろう。
282 :
氏名黙秘 :2007/07/08(日) 01:53:13 ID:???
283 :
氏名黙秘 :2007/07/08(日) 01:53:33 ID:???
相変わらず刑法は盛り上がるな。 学説対立が激しい分、好みも激しく別れる。
284 :
氏名黙秘 :2007/07/08(日) 01:54:59 ID:???
山口総論+総研+大谷総論 最強。良いとこも悪いところも盛りだくさん
285 :
氏名黙秘 :2007/07/08(日) 01:55:04 ID:???
大塚概説の改訂マダー?
286 :
氏名黙秘 :2007/07/08(日) 01:55:06 ID:???
通は井田・論理構造+弘文堂の各論、刑事法ジャーナルの連載。これ。
287 :
氏名黙秘 :2007/07/08(日) 01:55:10 ID:???
どう考えても、酒飲みと司法試験スレ復活させるべきだろ 誰か頼む
288 :
氏名黙秘 :2007/07/08(日) 01:55:26 ID:???
佐久間は演習本のが惨さが目立つ。 中森は秀才タイプだが・・・ 阪大の安田が金大時代に講義レジメをくばったという話を聞いたことがあるから これでも出版しないかな?
289 :
氏名黙秘 :2007/07/08(日) 01:56:02 ID:???
290 :
氏名黙秘 :2007/07/08(日) 01:57:11 ID:???
中森は基本書書く気ないらしい 誰か出版社に電話かメールしてくれ
291 :
氏名黙秘 :2007/07/08(日) 01:57:41 ID:???
井田を超える行為無価値の最先端レベルの本なら、高橋則夫講義案が出てるよ。
292 :
氏名黙秘 :2007/07/08(日) 01:57:59 ID:???
そういや、大学の講義で、自分で教科書書いてる教授は教科書読ませて 書いていない教授(と書いてる教授の小数)はレジュメ配っていたな。 そのレジュメが次第に教科書になっていくわけか。 教科書書いてないのに、レジュメも配らない教授はだめだな
293 :
氏名黙秘 :2007/07/08(日) 01:58:07 ID:???
佐久間=安田。学説的には。
294 :
氏名黙秘 :2007/07/08(日) 01:58:15 ID:???
ちぇ。さっきの民訴のアドバイスは全然駄目って思われてんのか
295 :
氏名黙秘 :2007/07/08(日) 01:58:20 ID:???
296 :
氏名黙秘 :2007/07/08(日) 01:58:43 ID:???
297 :
氏名黙秘 :2007/07/08(日) 01:59:25 ID:???
>教科書書いてないのに、レジュメも配らない教授はだめだな そんな奴いねえだろwww
298 :
氏名黙秘 :2007/07/08(日) 01:59:29 ID:???
潜在的実行行為
299 :
氏名黙秘 :2007/07/08(日) 02:00:03 ID:???
300 :
氏名黙秘 :2007/07/08(日) 02:01:34 ID:???
行為無価値の最先端を逝くなら、 総論は井田論理構造に則夫講義案で最強。 各論は井田弘文堂に中森有斐閣。
301 :
氏名黙秘 :2007/07/08(日) 02:02:26 ID:???
中森有斐閣?
302 :
氏名黙秘 :2007/07/08(日) 02:04:05 ID:???
>>301 中森・刑法各論(有斐閣)、第2版まで出ているけれど、かなり古いね。
303 :
氏名黙秘 :2007/07/08(日) 02:04:41 ID:???
中森って誰の弟子?
304 :
氏名黙秘 :2007/07/08(日) 02:05:22 ID:???
今宵は七夕。星に願いを。かなたそ総論きヴぉんぬ。
305 :
氏名黙秘 :2007/07/08(日) 02:06:06 ID:???
306 :
氏名黙秘 :2007/07/08(日) 02:06:21 ID:???
307 :
氏名黙秘 :2007/07/08(日) 02:06:45 ID:???
┏佐伯千仭┳中川祐夫 ┏山中敬一 宮本英脩┫ ┏╋中山研一━━━━━━╋上田寛 ┃ ┃┗━━━━━━━━━┓┣浅田和茂 ┏塩谷毅 ┃ ┃ ┏┻┻松宮孝明━╋豊田兼彦 ┗━━━╋平場安治┳中森喜彦╋塩見淳 ┣安達光治 ┃ ┃ ┣松生光正 ┗平山幹子 ┣宮内裕 ┣斉藤豊治┣小田 ┃ ┃ ┣橋田久 勝本勘三郎━滝川幸辰┫ ┣吉岡一男┣齋藤彰子 ┣木村静子┃ ┗安田拓人 ┃ ┣鈴木茂嗣┓ ┃ ┗━━━━┻福井厚 ┣滝川春雄━森本益之 ┗澤登俊雄┳平野泰樹 ┗新倉修
308 :
307 :2007/07/08(日) 02:07:39 ID:???
すまん ずれてしまったorz
309 :
氏名黙秘 :2007/07/08(日) 02:09:11 ID:???
310 :
氏名黙秘 :2007/07/08(日) 02:09:24 ID:???
福田、平場&井田 目的的行為論三兄弟マンセー。
311 :
氏名黙秘 :2007/07/08(日) 02:10:24 ID:???
なんか盛り上がってるなw
312 :
氏名黙秘 :2007/07/08(日) 02:14:14 ID:???
中森喜彦は平場安治の弟子 宮本英脩の孫弟子 松宮孝明、塩見淳、松生光正、小田、橋田久、齋藤彰子、安田拓人の師匠
313 :
氏名黙秘 :2007/07/08(日) 02:15:07 ID:???
行為無価値論を極めれば目的的行為論に至るのは常識。 そんな俺の基本書はヴェルツェル。
314 :
氏名黙秘 :2007/07/08(日) 02:16:03 ID:???
ワロタwww 井田の弟子になっちゃえよw
315 :
氏名黙秘 :2007/07/08(日) 02:16:35 ID:???
松宮って中森の弟子なの? ぜんぜん違うじゃん・・・。
316 :
氏名黙秘 :2007/07/08(日) 02:19:32 ID:???
317 :
氏名黙秘 :2007/07/08(日) 02:21:37 ID:???
なるべく判例に沿った基本本ってないですかね〜? 民法で。
318 :
氏名黙秘 :2007/07/08(日) 02:21:53 ID:???
中森と中山の弟子なんでしょ
319 :
氏名黙秘 :2007/07/08(日) 02:22:04 ID:???
松宮京大に博論提出→中森却下→松宮激怒→中森逆ギレ→バトル
320 :
氏名黙秘 :2007/07/08(日) 02:22:45 ID:???
>>317 川井先生の基本書とかいいんじゃないですかね
321 :
氏名黙秘 :2007/07/08(日) 02:23:26 ID:???
お前らどんだけ内部事情に詳しいんだよ
322 :
氏名黙秘 :2007/07/08(日) 02:23:35 ID:???
323 :
氏名黙秘 :2007/07/08(日) 02:23:36 ID:???
324 :
氏名黙秘 :2007/07/08(日) 02:24:25 ID:???
325 :
氏名黙秘 :2007/07/08(日) 02:24:38 ID:???
326 :
氏名黙秘 :2007/07/08(日) 02:27:58 ID:???
>>325 あれ、なんかオレとは違う人(323)がレスしてくれてたんだけど。
内田とかってなんか評判悪いけどなんでなの?
327 :
氏名黙秘 :2007/07/08(日) 02:29:48 ID:???
>>322 4,5年前かな?犯罪体系なんちゃらかんちゃらという本を出たんでそれを博論として提出したが、統一テーマに欠けていて既発表論文の単なる寄せ集めに過ぎないということで却下されて怒髪天、それ以来激しいバトルが続いているとかなんとか。俺もよく知らん。
328 :
氏名黙秘 :2007/07/08(日) 02:31:21 ID:???
329 :
氏名黙秘 :2007/07/08(日) 02:34:33 ID:???
基本書1冊だけで勉強するわけじゃないから問題ない
330 :
氏名黙秘 :2007/07/08(日) 02:36:11 ID:???
川井に書いてある判例通説は10年前のものだから困る
331 :
もなー :2007/07/08(日) 02:36:59 ID:???
332 :
氏名黙秘 :2007/07/08(日) 02:40:55 ID:???
神亀飲んでます おやすみー
333 :
氏名黙秘 :2007/07/08(日) 02:53:59 ID:???
刑法なら佐伯仁志が基本書書いてくれねーかなぁ。 法学教室の総論の連載面白かったから大学の図書館でコピーしたけど、 各論も読んでみてー。今の西田の連載も面白いよな。
334 :
氏名黙秘 :2007/07/08(日) 02:57:24 ID:???
335 :
氏名黙秘 :2007/07/08(日) 02:58:37 ID:???
336 :
氏名黙秘 :2007/07/08(日) 03:03:14 ID:???
337 :
氏名黙秘 :2007/07/08(日) 03:19:06 ID:???
基本書といってよいのかどうか分からないが、 民法は最新の我妻コンメンタールをメインにして、 百選や演習本などで適宜論点を肉付けすれば無難に力が付きそうな気がする。
338 :
氏名黙秘 :2007/07/08(日) 05:54:02 ID:???
予備校で基礎講座や論文の講座うけて、刑法の「論点」は分かってるんだけど、 いまいち体系的な思考が確立できてない場合、総論は誰の基本書を選べばいいですかね?
339 :
氏名黙秘 :2007/07/08(日) 06:01:22 ID:???
団藤。 つかベーリングなんだけどな。 今日の学説はほぼすべてこれからの派生といってよい。 注)福田・井田は禁忌の書。読むなら、別の科目と思ったほうがよい
340 :
氏名黙秘 :2007/07/08(日) 07:45:26 ID:???
民法が好きになる基本書といえば、 大村の基本民法だよね。 細部にこだわらず、全体の体系的理解を重視している。
341 :
氏名黙秘 :2007/07/08(日) 08:05:35 ID:???
>>338 体系的思考の確立には、平野の刑法概説がベストですよ。
342 :
氏名黙秘 :2007/07/08(日) 08:47:12 ID:???
>>340 立ち読みしただけだけど、辰巳のざっくり民法も良さげだった
ネタじゃなく
343 :
342 :2007/07/08(日) 08:50:54 ID:???
344 :
氏名黙秘 :2007/07/08(日) 09:15:12 ID:???
345 :
氏名黙秘 :2007/07/08(日) 09:53:19 ID:???
>>335 2004年4月から2006年3月まで
だったはず
346 :
氏名黙秘 :2007/07/08(日) 10:04:53 ID:???
修習生だけど、修習になると結論は判例しかありえなくなるから、 受験中も結論判例でいったほうが修習が楽ですよ。
347 :
氏名黙秘 :2007/07/08(日) 10:09:57 ID:???
なるほど
348 :
氏名黙秘 :2007/07/08(日) 10:37:17 ID:???
349 :
氏名黙秘 :2007/07/08(日) 11:01:01 ID:???
サンクス
350 :
氏名黙秘 :2007/07/08(日) 11:14:42 ID:???
>>307 まだ不完全だけど、こんな感じか。
. ┏佐伯千仭┳中川祐夫 ┏山中敬一
宮本英脩┫ ┏╋中山研一━━━━━━╋上田寛
┃ ┃┗━━━━━━━━━┓┣浅田和茂 ┏塩谷毅
┃ ┃ ┏┻┻松宮孝明━╋豊田兼彦
┗━━━╋平場安治┳中森喜彦╋塩見淳 ┣安達光治
┃ ┃ ┣松生光正 ┗平山幹子
┣宮内裕 .┣斉藤豊治.┣小田
┃ ┃ ┣橋田久
.勝本勘三郎━滝川幸辰┫ ┣吉岡一男.┣齋藤彰子
┣木村静子┃ ┗安田拓人
┃ ┣鈴木茂嗣┓
┃ ┗━━━━┻福井厚
┣滝川春雄━森本益之
┗澤登俊雄┳平野泰樹
┗新倉修
351 :
氏名黙秘 :2007/07/08(日) 11:16:18 ID:???
352 :
氏名黙秘 :2007/07/08(日) 11:17:48 ID:???
植田重正┓ . ┏佐伯千仭┳中川祐夫 中義勝┳山中敬一 宮本英脩┫ ┏╋中山研一━━━━━━╋上田寛 ┃ ┃┗━━━━━━━━━┓┣浅田和茂 ┏塩谷毅 ┃ ┃ ┏┻┻松宮孝明━╋豊田兼彦 ┗━━━╋平場安治┳中森喜彦╋塩見淳 ┣安達光治 ┃ ┃ ┣松生光正 ┗平山幹子 ┣宮内裕 .┣斉藤豊治.┣小田 ┃ ┃ ┣橋田久 .勝本勘三郎━滝川幸辰┫ ┣吉岡一男.┣齋藤彰子 ┣木村静子┃ ┗安田拓人 ┃ ┣鈴木茂嗣┓ ┃ ┗━━━━┻福井厚 ┣滝川春雄━森本益之 ┗澤登俊雄┳平野泰樹 ┗新倉修
353 :
氏名黙秘 :2007/07/08(日) 12:05:27 ID:???
へぇ・・・
354 :
氏名黙秘 :2007/07/08(日) 12:10:14 ID:???
ふぅん・・・
355 :
氏名黙秘 :2007/07/08(日) 12:10:29 ID:+YyTIsZc
道垣内弘人←なんて読むの??
356 :
氏名黙秘 :2007/07/08(日) 12:23:06 ID:???
357 :
氏名黙秘 :2007/07/08(日) 12:34:23 ID:???
無意味にあげるな低学歴
358 :
氏名黙秘 :2007/07/08(日) 12:46:50 ID:???
359 :
氏名黙秘 :2007/07/08(日) 13:08:26 ID:???
どうこうち だろ??
360 :
氏名黙秘 :2007/07/08(日) 13:08:47 ID:???
みちこきながらぴろと
361 :
氏名黙秘 :2007/07/08(日) 13:45:24 ID:???
362 :
氏名黙秘 :2007/07/08(日) 14:27:20 ID:???
辰己のストリーミングで基本民法読解のガイダンスがみれるよ
363 :
氏名黙秘 :2007/07/08(日) 14:31:32 ID:???
どうこうちのことを、どっかないって言ったの誰だよ?? ハジ書いちゃったぞ!東大生なのに!!
364 :
氏名黙秘 :2007/07/08(日) 14:33:50 ID:???
365 :
氏名黙秘 :2007/07/08(日) 14:35:12 ID:???
おまいら、ネットやってんだから、少しは検索くらいしろw
366 :
氏名黙秘 :2007/07/08(日) 14:51:23 ID:???
どうがうちこうじん
367 :
氏名黙秘 :2007/07/08(日) 14:52:04 ID:???
どうこうち?ちがうでしょ?
368 :
氏名黙秘 :2007/07/08(日) 14:54:26 ID:???
みちかきうち
369 :
氏名黙秘 :2007/07/08(日) 15:03:52 ID:???
道垣内正人はニセモノ
370 :
氏名黙秘 :2007/07/08(日) 16:34:51 ID:???
やっぱ2chは、おもろいなw 正人と弘人は兄弟だよね。どっちが兄か知らないけど。 どうがうち兄弟。
371 :
氏名黙秘 :2007/07/08(日) 16:45:25 ID:???
スレチかもしれないが、むかついたから書き込む。 おい、紀国屋、干拓民法がないからって色がそっくりの干拓会社法を並べてんじゃねーよ。 危うく間違って買いそうになったじゃねーか。
372 :
氏名黙秘 :2007/07/08(日) 17:11:39 ID:???
373 :
氏名黙秘 :2007/07/08(日) 17:26:14 ID:???
行政法 塩野 憲法 芦部+4人組 民法 内田 刑法 前田 民訴 新堂 刑訴 池前 商法 弥永
374 :
氏名黙秘 :2007/07/08(日) 17:37:58 ID:???
民法:内田1〜4+担物道垣内、不法行為潮見黄色 刑法:山口総論各論、まとめノートとして山口青本 憲法:芦部、長谷部 民訴:上田+S 刑訴:寺崎、田口 会社:前田、100問 商法:近藤 行政:藤田入門、塩野
375 :
氏名黙秘 :2007/07/08(日) 18:31:50 ID:???
376 :
374 :2007/07/08(日) 18:47:59 ID:???
>>375 そうです
神田買っても結局別の参考書を買わなければならないから、それなら一冊をがっちりやろうかと
377 :
氏名黙秘 :2007/07/08(日) 18:51:20 ID:???
ほえ〜 あのかなり分厚い奴をメインに使ってるんですかぁ
378 :
氏名黙秘 :2007/07/08(日) 18:58:18 ID:???
前田は辞書だよ。 いくら注がなく平易な文章でもあの厚さはきつい。少なくとも俺には。
379 :
氏名黙秘 :2007/07/08(日) 19:06:23 ID:???
>>371 紀伊国屋ファンの俺としては見過ごせない。
紀伊国屋にはなんの非もないぞ。
文句を言いたいなら、自分かレックに言え。
380 :
氏名黙秘 :2007/07/08(日) 19:07:57 ID:???
前田メインって普通じゃね? 俺も最初神田メインにしてたけど 趣旨がきちんとのってる前田に切り替えたよ。
381 :
氏名黙秘 :2007/07/08(日) 19:10:54 ID:???
前田メインって普通だったの? あれを通読してるんですか?
382 :
氏名黙秘 :2007/07/08(日) 19:21:15 ID:???
基本は単元ごとにつまみ読みしてる。 何度も通読するなんて芦部やダットサンくらい。
383 :
氏名黙秘 :2007/07/08(日) 19:22:08 ID:???
現段階だと商法って学者の本だと 立案者の考えとずれたりしない?
384 :
氏名黙秘 :2007/07/08(日) 19:22:55 ID:???
>>383 立案担当者の説が広く学会に受け入れられるとは到底思えない
385 :
氏名黙秘 :2007/07/08(日) 19:24:15 ID:???
学会などどうでもいい 無価値
386 :
氏名黙秘 :2007/07/08(日) 19:25:54 ID:???
神田の薄さではさすがに無理
387 :
氏名黙秘 :2007/07/08(日) 19:39:48 ID:???
>>384 いや、そうでもない。去年の私法シンポジウムを見ると、おそらく、
神田、弥永、岩原、それから大野正道らは、非常に歓迎している。
特に設立段階における資本充実を巡って、学会に地殻変動が起きている。
要するに、会社法の総論において、資本原則が削除すべきことを受容できる
かどうが試金石となっている。おそらく、江頭、前田、龍田らはシラーッと
思想転向を果たすか、それとも、守旧派として見捨てられていくかのどちら
かだろう。パターナリスティックに会社財産を増やしなさいと法が命令すべき
だと考えるのが従来の学者、そんなことは余計なお世話だと考えるのが立案
グループなわけだ。
個人的には、間接有限責任とは何かに関する掘り下げがいまのところ不十分
だと思うが、これからなされていくだろうし、葉玉のHPを見れば、その定義
を厳格に実現しようとしているに過ぎないから、そんなに難しくない。ただ
そうした間接有限責任の厳格な実現の経済的機能の分析がまだなされていない
にすぎない。これが、立案グループの方向だな。
俺の言ってること、わかる?
388 :
氏名黙秘 :2007/07/08(日) 19:44:25 ID:???
例えば、現物出資規制の立法趣旨からして、資本充実とからませて 説明する伝統的な学者グループと、株主の平等とからませて説明 する立案グループとは、水と油だと考えるべきだ。シケタイやら Cブックやらコンデバやらは、まだ、そこのところがちゃんぽん になったまま。これでは、会社法に対する基本哲学が確立している とはいえない。
389 :
氏名黙秘 :2007/07/08(日) 19:47:06 ID:???
>>387 >それから大野正道
ココ笑うところですか?w
390 :
氏名黙秘 :2007/07/08(日) 19:50:22 ID:???
はっきりと名前を出すと、 鈴木竹雄らは、会社財産が充実しているという意味での「健全な会社」を 設立させることが設立において最も重要なことだ、と考えている。 これに対して、葉玉・郡谷らは、日本経済を活性化させるという意味で 「起業の促進」を図ることが設立において最も重要なことだ、と考えて いるわけだ。こうした会社(法)に対する基本的な哲学の違いを基本原理 やら、会社(法)の機能的な説明に反映させるべきだが、神田、弥永ら には、それがまだできていない。
391 :
氏名黙秘 :2007/07/08(日) 19:54:31 ID:???
>>389 去年のシンポで、一番偉そうに発言していたのが、大野正道なんだなw
稲葉威雄なんかを、もうあんたらは負けたんだよ、とでも言っているか
のような勢いだったw
だから、まあ、笑うところかもねw
ただ、大野は中小企業論が専門で、会社法になって中小企業にとって
使いやすくなったのは確かだから、その意味では、郡谷が中小企業を
会社法の中心に据えようとしたことを、大野が評価しているわけだ。
じゃあ、大野よ、体系書を書いてくれよといいたいとことだが、編著
のしょうもない本しか書いていない。書いてから偉そうなことを言え
と俺はいいたいw
392 :
氏名黙秘 :2007/07/08(日) 19:54:38 ID:???
393 :
氏名黙秘 :2007/07/08(日) 19:55:38 ID:???
>>391 大野センセの著書には、会社法改正前から
中小会社法、公開会社法が執筆予定であげられていましたよ
394 :
氏名黙秘 :2007/07/08(日) 19:59:35 ID:???
>>390 に補足。
鈴木竹雄らは、会社財産が充実しているという意味での「健全な会社」を
設立させることが設立において最も重要なことだ、と考えている。 だから、
設立ごに登場する会社債権者の保護を念頭においているわけだ。
これに対して、葉玉・郡谷らは、日本経済を活性化させるという意味で
「起業の促進」を図ることが設立において最も重要なことだ、と考えている。
だから、発起人・出資者の方を葉玉・郡谷らは見ているわけだ。そこで、
なんと連中は、設立段階では、まだ、会社債権者は登場していないから
そいつらの保護を考える必要はない、現に設立無効の訴えの当事者ではない、
という(従来の学者からすれば)一種の詭弁を弄している。
395 :
氏名黙秘 :2007/07/08(日) 20:00:47 ID:???
>>391 大野センセは毎年それをやってるらしいけどねw
396 :
氏名黙秘 :2007/07/08(日) 20:04:21 ID:???
>>393 俺はね、新会社法は有限会社法の改正法ではないかと考えて、有限会社の
本やら、閉鎖会社の本やらを、あれこれ読んだよ。そのなかで大野正道の
信山社の「中小企業法入門」も見た。実家が有限会社を経営してるそうだ。
それらを見てのことだが、大野には体系書を執筆することが難しいと思う。
失礼ながら、ちょっと向いてないのではないかと。そりゃもちろん書いて
欲しいが、そして研究成果を体系書に載せて欲しいよ。でもどうかな?
予定だけではねえ…
397 :
氏名黙秘 :2007/07/08(日) 20:08:08 ID:???
法務省令、細か杉。もう、うんざりしてきた・・・
398 :
氏名黙秘 :2007/07/08(日) 20:09:11 ID:???
>>392 はっきり言って存在しない。
神田も弥永も、伝統的な説明方法で会社法を説明しようとしている。
だから、(特に弥永は)分かりにくい。神田は本来説明すべき箇所を
端折っているから、表にはでないが、弘文堂の倍の分量で書けと
言われたら、困るだろうね。
何が困るかというと、おそらく葉玉・郡谷らの説明を踏襲せざるを
得ないから、狭い学者世界では評価されないのではないか、師匠の
鈴木竹雄に顔向けできないのではないか、と恐れていると想像する。
では、俺たち受験生は、どうすべきか?
これは、商事法務の連載を中心として、葉玉・郡谷らの本やら論文を
あわせて読むしかないと思う。基本書は神田で決まり。これにシケタイ
とCブックを併用する。コンデバは捨てる。今はそれしかない。
399 :
氏名黙秘 :2007/07/08(日) 20:11:27 ID:???
それからアドバンス新会社法を見た。立案グループの岩崎友彦も執筆 していたが、その箇所はいいのだが、それ以外は、伝統的な説明方法 にしたがっているから、実は余り参考にならない。
400 :
氏名黙秘 :2007/07/08(日) 20:17:27 ID:???
いや〜。先生方。 非常に勉強になります。
401 :
氏名黙秘 :2007/07/08(日) 20:18:25 ID:???
つっても、試験に出るのはそういうのと関係ない会社訴訟関係だろw
402 :
氏名黙秘 :2007/07/08(日) 20:20:04 ID:???
弥永と宮島読んだけど、宮島の方が新法に対応してるような気がした。
403 :
氏名黙秘 :2007/07/08(日) 20:29:12 ID:???
>>398 司法試験的には、神田は、岩波新書の入門本が限界のような希ガス
404 :
氏名黙秘 :2007/07/08(日) 20:29:26 ID:???
新法に対応?
405 :
氏名黙秘 :2007/07/08(日) 20:34:20 ID:???
>>404 すまそ。表現まずかった。
立案担当者の発想踏まえてたってこと。
もちろん、自説にはしてないけどね。
406 :
氏名黙秘 :2007/07/08(日) 20:34:58 ID:???
龍田と前田で迷ってるんですが、試験対策的にはどちらが適していると思いますか?
407 :
氏名黙秘 :2007/07/08(日) 20:35:37 ID:???
しかも、相対的にであって、完全に踏まえてるわけじゃないけどね。
408 :
氏名黙秘 :2007/07/08(日) 20:46:08 ID:???
立案担当者関係の本 『立案担当者による新・会社法の解説』(別冊商事法務) 『立案担当者による新会社法関係法務省令の解説』(別冊商事法務) 『一問一答新・会社法』(商事法務) 『論点解説新・会社法』(商事法務) 立案担当者ビジネス・・コワス
409 :
氏名黙秘 :2007/07/08(日) 20:48:07 ID:???
新山と龍田と宮島は、立案担当者に批判的。これらに対して反批判する つもりで理屈を考えると、それが立案担当者たちの考え方となる。 合っているかどうかを、葉玉100問や、立案担当者の文献で確認する。 要は、どの基本書を読むべきかではなくて、基本書をどう読むべきか ですな。
410 :
氏名黙秘 :2007/07/08(日) 20:48:40 ID:???
>>408 平成17年に会社法ができた当初は、どうすんのこれ?という状態で、何も手がかりに
なるものがなかった。とりあえず、一問一答が出て、その後は、商事法務の連載だったが、
それくらいしかまともなものがなかった。
411 :
氏名黙秘 :2007/07/08(日) 20:51:04 ID:???
だからどした
412 :
氏名黙秘 :2007/07/08(日) 20:57:45 ID:???
以前リンクが貼られた「刑法学者の師弟関係」的なスレのログってもう無いのかな?
413 :
氏名黙秘 :2007/07/08(日) 20:58:34 ID:???
>>412 法学者の師弟関係の間違いだろ。
たしかにアレは見てて面白いしためになるな。
414 :
氏名黙秘 :2007/07/08(日) 21:01:10 ID:???
「学者の師弟関係をわかる分だけレスしてみよう」スレでしょ? 法学板にあったけどDAT落ちしたよね多分
415 :
氏名黙秘 :2007/07/08(日) 21:02:02 ID:???
416 :
氏名黙秘 :2007/07/08(日) 21:07:09 ID:???
417 :
412 :2007/07/08(日) 21:23:47 ID:???
418 :
氏名黙秘 :2007/07/08(日) 21:48:24 ID:???
学者がどした?
419 :
氏名黙秘 :2007/07/08(日) 22:07:34 ID:???
>>388 前田なんかは両方を含む趣旨としている。
「…従来の制度にこだわっている面もないではないかもしれない。
たとえば、会社法のもとでは資本充実の原則は放棄されている
といういわれ方がされることが多いが、本書では、会社法のもとでも、
この原則が維持されているとして取り扱っている。
そこには、長年にわたって会社法の分野において培われてきた
文化遺産をできるだけ尊重したいという私の気持ちのあらわれ
という面もないではない。(会社法入門はしがき)」
こういうことらしい。
420 :
氏名黙秘 :2007/07/08(日) 22:10:31 ID:???
戯言か
421 :
氏名黙秘 :2007/07/08(日) 22:10:35 ID:???
どうでもいいけど学者オタはベテまっしぐら
422 :
氏名黙秘 :2007/07/08(日) 22:27:32 ID:???
基本書
423 :
氏名黙秘 :2007/07/08(日) 22:28:58 ID:???
>>419 両方含むという点に、健全な会社の設立か、起業の促進か、という会社法における政策的価値判断
の選択がなされていないことが如実に現れている。
>>388 の表現を借用するならば、前田庸にして
ちゃんぽんなのである。
論理的にスジの通った解釈論を望むならば、立案担当者の解釈論を採用するしかないと思われる。
424 :
氏名黙秘 :2007/07/08(日) 22:54:41 ID:???
425 :
氏名黙秘 :2007/07/08(日) 22:56:20 ID:???
西田総論読み込んでみたら・・・ 意外にイイ!! 責任構成要件てかなりすばらしい発想だよ。 実は西田は団藤・大塚体系からも乗り換えやすい体系。 判例の要約と整理は他の追随を許さないしね。 俺は総論・各論とも西田で行くよ。
426 :
氏名黙秘 :2007/07/08(日) 22:57:30 ID:???
427 :
氏名黙秘 :2007/07/08(日) 23:01:57 ID:???
西田先生は、来年から学習院ローの教授になるらしいね。
428 :
氏名黙秘 :2007/07/08(日) 23:02:55 ID:???
>>426 俺は西田の総論は全然合わなかったけど,西田の身分犯論はいいと思う
429 :
氏名黙秘 :2007/07/08(日) 23:04:30 ID:???
西田先生って判例の整理と評価がうまいのよ。 これはかなりのボンテージになると思うのよ。
430 :
氏名黙秘 :2007/07/08(日) 23:04:58 ID:???
>>428 違法身分、責任身分の区分けありきの責任構成要件じゃない?
431 :
氏名黙秘 :2007/07/08(日) 23:11:58 ID:???
>>427 そうなんだ。
和田が、得意のロートル教授取りするかと思ってたわw
次の大物は、山口、ピロシ辺りか。
たぶんピロシは和田だろうな。
432 :
氏名黙秘 :2007/07/08(日) 23:12:55 ID:???
>>431 学習院は西田を教科書指定してるらしいからねえ。
433 :
氏名黙秘 :2007/07/08(日) 23:15:54 ID:???
西田総論は誰が書いたんだろうね
434 :
氏名黙秘 :2007/07/08(日) 23:18:47 ID:???
>>433 ,,-‐、______,-''三ヽ 中
( ミ,,-――――――-- 、丿 の
/::/ U `ヽ 人
/:/ (;;;;;;;;;)ノ ハU(;;;;;;;;;)U ヽ な
/:/ U i||| - l - lli i ど
|;| 、__丿 U i い
|| U ,ニ,ニ、 i. な
|::| U | |  ̄ | | U <三三 い
三三> U l iエエ,i 人 !!!
|:::::::::ヽ、______ー___,,-'':::::
|::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::::
435 :
氏名黙秘 :2007/07/08(日) 23:20:00 ID:???
鎮目征樹って名前すごくかっこいいな。 鎮西将軍みたい。
436 :
氏名黙秘 :2007/07/08(日) 23:58:11 ID:???
ボンテージって何ですか? メルクマールとかコンメンタールの仲間?
437 :
氏名黙秘 :2007/07/09(月) 00:03:02 ID:???
盆Д時
438 :
氏名黙秘 :2007/07/09(月) 00:06:58 ID:???
ボンテージってエロいやつ?
439 :
氏名黙秘 :2007/07/09(月) 00:17:45 ID:???
拘束服 かなり不自由で使えないという意味じゃないか
440 :
氏名黙秘 :2007/07/09(月) 00:27:18 ID:FG/Lkaox
柴田の論基礎って使える?
441 :
氏名黙秘 :2007/07/09(月) 00:47:31 ID:???
後数年で退官するのが小早川、西田、ピロシか? 眞、江頭と合わせるとゴッソリと世代交代した感があるね
442 :
氏名黙秘 :2007/07/09(月) 00:52:52 ID:???
アドバンテージのことじゃね?
443 :
氏名黙秘 :2007/07/09(月) 00:56:23 ID:???
444 :
氏名黙秘 :2007/07/09(月) 01:01:20 ID:???
>>443 個人的には森田宏樹(民法)・川出(刑訴)あたりが大物になりそうな予感
445 :
氏名黙秘 :2007/07/09(月) 01:03:22 ID:???
446 :
445 :2007/07/09(月) 01:05:10 ID:???
443はいかにも大物な学者がいなくなるって言いたいのか。 スマン。
447 :
氏名黙秘 :2007/07/09(月) 01:05:38 ID:???
448 :
氏名黙秘 :2007/07/09(月) 01:05:55 ID:???
即時取得について判りやすく書いてるものはない?
449 :
氏名黙秘 :2007/07/09(月) 01:06:37 ID:???
加藤雅信が細かく分析されててよかった。
450 :
氏名黙秘 :2007/07/09(月) 01:07:38 ID:???
>>446 そう。大物というより、俊秀を集めました(特に若手)という感じに見える。
451 :
氏名黙秘 :2007/07/09(月) 01:10:07 ID:???
憲法 高橋 行政 小早川 刑法 西田 商法 江頭 民訴 眞、ピロシ ゴッソリ組、全員百選の筆頭編者
452 :
氏名黙秘 :2007/07/09(月) 01:10:11 ID:???
>>449 ありがとう。
総則の90〜96条についてわかりやすく解説されてるものはありますか?
453 :
氏名黙秘 :2007/07/09(月) 01:11:34 ID:???
>>450 川出は実務にも結構影響を与えてるっぽいよ。実務家の論文で引用されてるのをよく見る。
454 :
氏名黙秘 :2007/07/09(月) 01:12:40 ID:???
>>452 俺は山敬がいいと思うが,これは評価がわかれるところかな。
455 :
氏名黙秘 :2007/07/09(月) 01:13:33 ID:???
>>454 やまたかし?
ググッテキマス
民法やり直したいんだけどもうどっから手をつけたらいいかわかんなくなってきた・・・
456 :
氏名黙秘 :2007/07/09(月) 01:14:05 ID:???
457 :
氏名黙秘 :2007/07/09(月) 01:15:31 ID:???
458 :
氏名黙秘 :2007/07/09(月) 01:16:28 ID:???
会社法が好きになる基本書って、ありませんか?
459 :
氏名黙秘 :2007/07/09(月) 01:21:48 ID:???
>>458 会社法が嫌いなら、ぐだぐだいわず椎茸読んどけ。
460 :
氏名黙秘 :2007/07/09(月) 01:31:18 ID:???
461 :
氏名黙秘 :2007/07/09(月) 03:42:47 ID:???
やまたかしwww
462 :
氏名黙秘 :2007/07/09(月) 05:03:18 ID:???
やまたかしwww
463 :
462 :2007/07/09(月) 05:04:03 ID:???
ちょwww 同じレスがすでに・・・
464 :
氏名黙秘 :2007/07/09(月) 08:12:29 ID:1FVIzpgc
やまたかしとか京大だろw それだけでもう二流 大物は東大教授であることが大前提 法律学は権威を重視する
465 :
氏名黙秘 :2007/07/09(月) 08:30:51 ID:???
>>464 そうだね!キミの言うとおりだと思うよ!
だからもう来なくて良いよ
466 :
氏名黙秘 :2007/07/09(月) 08:45:26 ID:???
山敬は、他の学者の説を誤解して書いてる不正確な記述があったなあ。 原典にあたって違うと思った箇所があった。
467 :
氏名黙秘 :2007/07/09(月) 08:50:39 ID:???
龍田会社法読め 好きになる
468 :
氏名黙秘 :2007/07/09(月) 08:54:59 ID:???
判例の理解についても、山敬の解釈が入り込んでいるところはあるね。それでも簡潔かつ巧みな文章、情報量が魅力で使ってる。
469 :
467 :2007/07/09(月) 09:07:00 ID:???
470 :
氏名黙秘 :2007/07/09(月) 09:17:21 ID:???
>>468 まあ、判例の解釈なんてのも変わりうるからなあ。
在宅投票廃止判決から
学者は事実上立法不作為を争えないとしていたけど、
熊本ハンセン病の強引な解釈を最高裁が採用したように。
471 :
氏名黙秘 :2007/07/09(月) 10:07:07 ID:???
472 :
氏名黙秘 :2007/07/09(月) 10:55:29 ID:???
>>398 >商事法務の連載
それって実務会社法講義ってやつ?
473 :
氏名黙秘 :2007/07/09(月) 11:08:55 ID:???
>>472 ぜんぜん別物。
『立案担当者による新・会社法の解説』(別冊商事法務)
『立案担当者による新会社法関係法務省令の解説』(別冊商事法務)
のことだろうね
474 :
氏名黙秘 :2007/07/09(月) 11:21:01 ID:???
確かに山口くらいしか大物がいなくなっちまうな。 それが抜けたら誰だ? 佐伯か。 天才なんだろうが、まだパンチが足りないよな。
475 :
氏名黙秘 :2007/07/09(月) 12:16:00 ID:???
ダットサンはハードカバーにして欲しい、と 力強く主張したい。
476 :
氏名黙秘 :2007/07/09(月) 12:20:56 ID:???
477 :
氏名黙秘 :2007/07/09(月) 12:29:59 ID:???
龍田も結構読み手を選ぶとは思うが
478 :
氏名黙秘 :2007/07/09(月) 12:52:40 ID:???
479 :
467 :2007/07/09(月) 12:53:37 ID:???
>>476 問題ないと思う
基本的に文章は読みやすいよ
480 :
氏名黙秘 :2007/07/09(月) 13:00:06 ID:???
>>478 なんというかな・・・
まあ立ち読みしてから決めたらいいと思う
481 :
氏名黙秘 :2007/07/09(月) 13:29:05 ID:???
はしがき立ち読みしただけだけど、面白そうだったよ
482 :
氏名黙秘 :2007/07/09(月) 13:44:09 ID:???
佐久間の物権総論いいわ メインは内田なんだけど、物権総論が何故か薄いから補充に最適
483 :
氏名黙秘 :2007/07/09(月) 14:27:54 ID:???
佐久間は東大ロー未収の教科書になってたな
484 :
氏名黙秘 :2007/07/09(月) 14:45:40 ID:???
485 :
氏名黙秘 :2007/07/09(月) 15:02:45 ID:???
両方 内田はTだけは他よりレベル低いからな
486 :
氏名黙秘 :2007/07/09(月) 15:07:46 ID:???
というか物権総論が薄すぎる
487 :
氏名黙秘 :2007/07/09(月) 17:46:27 ID:???
464 :氏名黙秘:2007/07/09(月) 08:12:29 ID:1FVIzpgc やまたかしとか京大だろw それだけでもう二流 大物は東大教授であることが大前提 法律学は権威を重視する ↑内田に心酔しているのなら笑える。 ただただ笑える。 東大教授から意見書もらえなかった場合どうするつもりかね。
488 :
氏名黙秘 :2007/07/09(月) 17:50:16 ID:???
さくま
489 :
氏名黙秘 :2007/07/09(月) 18:08:38 ID:???
イイ。
490 :
氏名黙秘 :2007/07/09(月) 18:17:54 ID:???
京大系がいい? レベル落ちまくりだな〜。 何となく予備校本みたいだもんな。
491 :
氏名黙秘 :2007/07/09(月) 18:23:49 ID:???
京大系は内田よりはいいな。 内田はVWがあればいい。
492 :
氏名黙秘 :2007/07/09(月) 18:25:52 ID:???
予備校本みたい?内田の話か
493 :
氏名黙秘 :2007/07/09(月) 18:38:31 ID:???
京大系といってもぞれぞれ特色があるのでひとくくりにはできんな。
494 :
氏名黙秘 :2007/07/09(月) 19:07:54 ID:???
確かに
495 :
氏名黙秘 :2007/07/09(月) 19:08:23 ID:???
そもそも〜系とカテゴライズして内容に対してなんの言及もしていない のはどうかとw
496 :
氏名黙秘 :2007/07/09(月) 19:15:40 ID:???
↓灯台の学部3年だろ。 いろいろ勘違いしやすい時期だ。 生暖かい目で見守ってやろうぜ。 464 :氏名黙秘:2007/07/09(月) 08:12:29 ID:1FVIzpgc やまたかしとか京大だろw それだけでもう二流 大物は東大教授であることが大前提 法律学は権威を重視する 490 :氏名黙秘:2007/07/09(月) 18:17:54 ID:??? 京大系がいい? レベル落ちまくりだな〜。 何となく予備校本みたいだもんな。
497 :
氏名黙秘 :2007/07/09(月) 19:25:06 ID:???
確かに、内田の親族・相続はいいな。 内田の自説を除いてw
498 :
氏名黙秘 :2007/07/09(月) 19:42:20 ID:???
高橋和之の憲法使えねー。 論点落ち+分かりにくさはもはや神。
499 :
氏名黙秘 :2007/07/09(月) 19:44:49 ID:???
馬鹿には無理
500 :
氏名黙秘 :2007/07/09(月) 19:51:48 ID:???
論点落ちって…
501 :
氏名黙秘 :2007/07/09(月) 20:01:55 ID:???
庶民にもわかるようにするのが法律学を教えてる者の勤めではないのかね? 蓋し、法律学を学んだ者は驕りが過ぎるのではないだろうか? 万民に理解され、愛されものこそ真の価値があるであろう。 と我妻先生ならおっしゃられるのではw
502 :
氏名黙秘 :2007/07/09(月) 20:06:18 ID:???
>>501 そんなあなたに川端刑法
「刑法を分かりやすく叙述することは、刑法の内容を刑法規範の名宛人である
一般人としての行為者に広く理解させることになり、そのことによって刑法の
「行為規範」の実質化を推進することになると考えられる。」
(刑法総論講義第2版はしがき)
503 :
氏名黙秘 :2007/07/09(月) 20:47:28 ID:???
京大教授で優秀なのは酒巻先生ぐらい あとはたいしたことない ただの地方大学の教授
504 :
氏名黙秘 :2007/07/09(月) 20:50:07 ID:???
龍田・会社法大要、書店で「はしがき」だけ読んだら面白そうだった。 論文対策として神田の行間埋めるのに使えると思いますか?
505 :
氏名黙秘 :2007/07/09(月) 20:50:42 ID:???
>>498 バカ?
高橋は論点を追う本じゃない。通常の基本書と違い、立憲主義の観点から大々的に展開する憲法の理解を深める本。
使いこなせない坊やじゃ一生合格できないよ。
506 :
氏名黙秘 :2007/07/09(月) 20:54:51 ID:???
論点云々はともかく4人組憲法でも高橋担当部分は読みづらいな。 答練だと「論旨が分かりにくいです」とか注意されるパターンだと 思う。対照的に野中担当部分は非常に読みやすい。
507 :
氏名黙秘 :2007/07/09(月) 20:55:38 ID:???
>>504 神田を本当に読んだなら、葉玉100問で演習に入れ。
知識に不安があるなら、江頭、前田を使え。
龍田を使うのは結構マニアックだぜ?
508 :
氏名黙秘 :2007/07/09(月) 21:06:54 ID:???
このスレみてると同じ本読んでても人によってこんなにも理解の差があるのかと思うよ。 内田を例にあげれば東大生がパンデクテンじゃなきゃやだーとか言ってるの見たことないもの。 形式でどうこういう奴は択一落ちレベルの屑と決まってる。
509 :
氏名黙秘 :2007/07/09(月) 21:08:51 ID:???
京大法学部は昔から「学生一流、教授二流」といわれてきた。 頭のいい人は官庁に行って、頭は悪いが努力家の人たちが研究者になった。 法学は、頭が悪くても、根気よく努力していればそれなりの業績をあげることができる。 今の京大の民法の教授はまさにそれ。
510 :
氏名黙秘 :2007/07/09(月) 21:10:15 ID:???
>>508 むしろパンデクテンじゃなきゃ困るのは初学者ぐらいだろw
民法がそこそこ頭に入ってたら別にどういう組み合わせでもわかるしな。
511 :
氏名黙秘 :2007/07/09(月) 21:14:26 ID:???
>>509 ここは基本書スレでつ。
教授の批評は他スレでドゾー。
512 :
氏名黙秘 :2007/07/09(月) 21:14:57 ID:???
513 :
氏名黙秘 :2007/07/09(月) 21:40:01 ID:???
パンデクテンじゃなきゃやだー(´Д`)
514 :
氏名黙秘 :2007/07/09(月) 21:44:04 ID:???
515 :
氏名黙秘 :2007/07/09(月) 21:50:48 ID:???
>龍田を使うのは結構マニアックだぜ? 内容が結構マニアックだったの?
516 :
氏名黙秘 :2007/07/09(月) 22:04:15 ID:???
カンダはいいことが書いてあるんだけど、やっぱり記述は薄すぎるね。 初学者は最初から龍田の方がいいぜ。 龍田は東大教授も勧める良本だからマイナーということもあるまい。
517 :
氏名黙秘 :2007/07/09(月) 22:16:05 ID:???
龍田を初学者に勧めるなよ。 あの項目分けの仕方は初学者には向かないだろ…。 記述が薄くない分神田よりは初学者向きといえなくはないけれど。
518 :
氏名黙秘 :2007/07/09(月) 22:17:55 ID:???
初学者向けの会社法の基本書というのが思いつかない
519 :
氏名黙秘 :2007/07/09(月) 22:19:05 ID:???
近藤の方が読みやすかった
520 :
氏名黙秘 :2007/07/09(月) 22:21:43 ID:???
龍田よりは近藤の方が初学者向きかな?
521 :
氏名黙秘 :2007/07/09(月) 22:24:17 ID:???
近藤4版は春に出たのにもう3刷ぐらいだったような 予備校教師や2ちゃんがススメたからって売れすぎw
522 :
氏名黙秘 :2007/07/09(月) 22:26:33 ID:???
どこの予備校講師が近藤薦めてたの?
523 :
氏名黙秘 :2007/07/09(月) 22:28:10 ID:???
>>518 初学者はシケタイでよいよ。まじで。
文字ばかりだとイメージがつかめないから。
イメージがつかめたら簡単な科目だから。
シケタイを読んだら、神田でも龍田でも近藤でも
前田でも江頭でも好きなのを読めばいい。
524 :
氏名黙秘 :2007/07/09(月) 22:29:42 ID:???
>>522 どーせ、柴田とかだろ
と思って柴田のホムペ見たら
柴田は山梨学院ローで教えてるんだなw
学外団体が主催してるってことになってるけど、これローの理念に反するんじゃね?
525 :
氏名黙秘 :2007/07/09(月) 22:31:01 ID:???
近藤は、旧法のときにも勧めたが そのときはしっぱry、もとい、あまり相手にされなかった
526 :
氏名黙秘 :2007/07/09(月) 22:32:55 ID:???
☆2chオススメ!基本書選☆ 憲法 高橋和之 民法 平野基礎コース 刑法 山口青本 商法 近藤光男 民訴 小林秀之 刑訴 アルマ 行政 宇賀
527 :
氏名黙秘 :2007/07/09(月) 22:35:37 ID:???
>>526 平野基礎コース厨は消えたよ
今の主流は山敬潮見佐久間の京大系
528 :
氏名黙秘 :2007/07/09(月) 22:35:38 ID:???
HPで柴田とか宮武が薦めてたな
529 :
氏名黙秘 :2007/07/09(月) 22:35:40 ID:0a8PGst+
近藤会社法を薦めたのは宮武だが。
530 :
氏名黙秘 :2007/07/09(月) 22:36:47 ID:???
柴田も薦めてた
531 :
氏名黙秘 :2007/07/09(月) 22:37:04 ID:???
平野基礎コースは意外といいんだよな
532 :
氏名黙秘 :2007/07/09(月) 22:43:27 ID:???
533 :
氏名黙秘 :2007/07/09(月) 23:01:16 ID:???
龍田は良いよ あれで会社法を面白く感じられる
534 :
氏名黙秘 :2007/07/09(月) 23:05:46 ID:???
近藤はレックお薦め本だろ? 山口青本は未修用、高橋は芦部補充用。
535 :
氏名黙秘 :2007/07/09(月) 23:09:47 ID:???
今日龍田買った。 まだちょっと薄いかなとは思うが。
536 :
氏名黙秘 :2007/07/09(月) 23:11:30 ID:???
537 :
氏名黙秘 :2007/07/09(月) 23:14:18 ID:???
538 :
氏名黙秘 :2007/07/09(月) 23:18:31 ID:???
西田先生の教科書で刑法勉強したら刑法が楽しくなった。 みんな総論も使おうね!!
539 :
氏名黙秘 :2007/07/09(月) 23:28:20 ID:???
行為無価値だったけど西田の体系はなじみやすかったわ 教室の演習もあるしローに入ったら乗り換えるかもしれん
540 :
氏名黙秘 :2007/07/09(月) 23:31:22 ID:???
西田は総論も理由付けが簡潔でええわー 基礎理論を抑えれば覚えることが少なくてすむ感じ。
541 :
氏名黙秘 :2007/07/09(月) 23:33:06 ID:???
542 :
氏名黙秘 :2007/07/09(月) 23:34:27 ID:???
西田は今年で退官でしょ?すぐ使い物にならなくなりそうで怖い
543 :
氏名黙秘 :2007/07/09(月) 23:36:09 ID:???
次世代トップの優秀な弟子がいるから大丈夫
544 :
氏名黙秘 :2007/07/09(月) 23:38:51 ID:???
西田は前田より裁判官に評価されてるだろうと思うな。 前田は理論的基礎が見えない。
545 :
氏名黙秘 :2007/07/09(月) 23:40:53 ID:???
西田退官で誰が東大に入るの?
546 :
氏名黙秘 :2007/07/09(月) 23:41:32 ID:???
>>543 鎮目?
というか、次世代を築くのは山口弟子の島田・樋口あたりだと思うが。。
547 :
氏名黙秘 :2007/07/09(月) 23:41:44 ID:???
子馬券
548 :
氏名黙秘 :2007/07/09(月) 23:42:36 ID:???
>>547 ないない。
批判するわけではないが、彼は異端。
549 :
氏名黙秘 :2007/07/09(月) 23:43:58 ID:???
あとがき読むと人格破綻者との推定が働くしな。
550 :
氏名黙秘 :2007/07/09(月) 23:49:19 ID:???
>>545 島田が最有力だと思うけれど、山口弟子だし、西田と交代で学習院から鎮目かも。
知らんけど。
551 :
氏名黙秘 :2007/07/09(月) 23:50:49 ID:???
>>550 2行目の知らんけどは、西田が学習院に行くかは知らないけどという意味ね。
言葉足らず。
これ以上やるとスレ違いなのでもうやめとく。
552 :
氏名黙秘 :2007/07/09(月) 23:51:07 ID:???
常置逝ったばかりでそれは無いだろう。 あれで西田の後釜はほぼ無くなっただろう。
553 :
氏名黙秘 :2007/07/09(月) 23:52:11 ID:???
学者スレでやってくれ
554 :
氏名黙秘 :2007/07/09(月) 23:53:33 ID:???
つーか佐伯って西田弟子じゃなかったか? (でも、次世代というほど若くはないか)
555 :
氏名黙秘 :2007/07/09(月) 23:53:56 ID:???
佐伯は平野の最後の弟子だろ
556 :
氏名黙秘 :2007/07/09(月) 23:55:23 ID:???
東京の佐伯と京都の佐伯との関係は?
557 :
氏名黙秘 :2007/07/09(月) 23:57:18 ID:???
横浜の佐伯を忘れてるぞ
558 :
氏名黙秘 :2007/07/09(月) 23:58:37 ID:???
誰だよw
559 :
氏名黙秘 :2007/07/09(月) 23:58:57 ID:???
形式上はともかく事実上の師匠(論文指導した人)は西田
560 :
氏名黙秘 :2007/07/10(火) 00:00:17 ID:???
>>502 刑法の名宛人は国民ではなく裁判官 by小室直樹
561 :
氏名黙秘 :2007/07/10(火) 00:09:14 ID:???
総研+西田各論こそが鉄板
562 :
氏名黙秘 :2007/07/10(火) 00:10:18 ID:???
ループし始めましたよっと
563 :
氏名黙秘 :2007/07/10(火) 00:12:06 ID:???
564 :
氏名黙秘 :2007/07/10(火) 00:12:21 ID:???
龍田会社法は基本書としては使えないの? 司法試験対策として
565 :
氏名黙秘 :2007/07/10(火) 00:14:41 ID:???
age
566 :
氏名黙秘 :2007/07/10(火) 00:21:05 ID:???
567 :
氏名黙秘 :2007/07/10(火) 00:21:31 ID:???
放火大学院では刑法の教科書で巣短だー度なのって誰の?
568 :
氏名黙秘 :2007/07/10(火) 00:22:46 ID:8pdF3RKZ
>>239 民法ならこの季節はダットサン復刊本、これだよ。
山本敬三は秋まで控えておけ。冷酒にはむかね〜んだよ。
ダットサン復刊本だと、そこんとこうまくいくわけ。
刑法はマッチングするもんがね〜んだよな。
しいて言えば講義案だよ、これ。
前に酔ってゲボ吐いたんだけどな。
569 :
氏名黙秘 :2007/07/10(火) 00:28:04 ID:???
>>561 今どき総研はないだろう
釣られてみた。
570 :
氏名黙秘 :2007/07/10(火) 00:38:21 ID:???
ちと擦れ違いだが米倉の法科大学院の本は見たか?
571 :
氏名黙秘 :2007/07/10(火) 00:41:43 ID:???
シラバス公開してるローを見るに西田、山口青、山口、大谷がメジャーかと 既習者はテキスト指定なしで推薦は西田、山口、大谷、前田あたりから選べってのが多い
572 :
氏名黙秘 :2007/07/10(火) 00:49:14 ID:???
未収では教科書指定されてるみたいだが、 結局2年以降では自分が好きな本使ってるのが実態。
573 :
氏名黙秘 :2007/07/10(火) 00:52:36 ID:???
今どきもなにも、紳士だからこそより総研が役にたつ。
574 :
氏名黙秘 :2007/07/10(火) 02:36:55 ID:???
ローの自習室でよく見かける可愛い女の子の刑法の基本書が、 山口青本と総研だった。 もしかして2chねらーなのだろうか。。
575 :
氏名黙秘 :2007/07/10(火) 02:38:25 ID:???
最近は総論でも西田が流行っているのか? まぁ団藤使いの俺も、先日友達に西田をちょこっと見せてもらったら、 その親切な記述に多少驚いたよw
576 :
氏名黙秘 :2007/07/10(火) 02:41:19 ID:???
>>574 そーいうのやめてもらえないか?
普通によくあるパターンだから
577 :
氏名黙秘 :2007/07/10(火) 02:44:00 ID:???
ローの自習室でよく見かける可愛い女の子の民法の基本書が、 京大系+道垣内だった。 もしかして2chねらーなのだろうか。。
578 :
氏名黙秘 :2007/07/10(火) 02:44:13 ID:???
コピペにマジレスww 涙目ww
579 :
氏名黙秘 :2007/07/10(火) 02:45:59 ID:???
580 :
氏名黙秘 :2007/07/10(火) 02:46:54 ID:???
青本はローで指定されることも多いけど 刑法の総研は間違いなくねらーです
581 :
氏名黙秘 :2007/07/10(火) 02:49:35 ID:???
そんなことねぇだろ 友達や知り合いに薦められたり、誰かが使ってるのを見て買ったのかもしれんし 俺も総研で勉強してたら「その本どうですか?」って聞かれて 薦めた事がある
582 :
氏名黙秘 :2007/07/10(火) 02:52:33 ID:???
2ちゃんねら〜に認定されてしまう基本書 憲法:戸波 行政法: 民法;京大系+道垣内 商法: 民訴:宏志+要件事実マニュアル 刑法:総研+各論西田 刑訴:アルマ
583 :
氏名黙秘 :2007/07/10(火) 02:54:02 ID:???
>>582 京大系+道垣内は京大じゃ指定教科書だから
584 :
氏名黙秘 :2007/07/10(火) 02:55:04 ID:???
>俺も総研で勉強してたら「その本どうですか?」って聞かれて 妄想乙
585 :
氏名黙秘 :2007/07/10(火) 02:59:04 ID:???
民訴の総研は旧試受験生の雑誌のアンケートでもシェア2割超えてたけど 刑法の総研は1割満たなかったぞ
586 :
氏名黙秘 :2007/07/10(火) 03:01:02 ID:???
ねらーの推定が働く基本書 憲法:戸波 民法:川井 商法:龍田 民訴:小林 刑法:総研+西田 刑訴:寺崎
587 :
氏名黙秘 :2007/07/10(火) 03:06:09 ID:???
>>586 その推定には合理性があるな
紳士向けとはいい難いが
588 :
氏名黙秘 :2007/07/10(火) 03:39:43 ID:iM3W19Vd
2ちゃんねる認定は京大より川井だろうな
589 :
氏名黙秘 :2007/07/10(火) 03:43:08 ID:???
オレも我妻講義を読んでたらヘラヘラした女が「使える?w」とか 聞いてきやがったから「うぜぇ」って真顔で言ったら泣いてたw
590 :
氏名黙秘 :2007/07/10(火) 03:45:00 ID:???
591 :
氏名黙秘 :2007/07/10(火) 03:45:18 ID:iM3W19Vd
龍田って別に2ちゃんねるでもプッシュされてないじゃん 近藤がよくみる
592 :
氏名黙秘 :2007/07/10(火) 03:45:24 ID:???
593 :
氏名黙秘 :2007/07/10(火) 03:51:14 ID:???
近藤は実際売れてるから2ちゃん認定本じゃない 実際は売れてないのにプッシュだけが強いのが龍田
594 :
氏名黙秘 :2007/07/10(火) 05:56:30 ID:???
龍田の方がマニア受けする感はあるね。 でも例えばアマゾンランキングでは似たりよったり 近藤 144,539位 龍田 166,524位 参考までに 宮島 76,316位 葉玉 50,393位 江頭 8,907位 神田 5,799位 いや、アマゾンのランキングより司法受験生のランキングを見るべきだろう という批判はあるとしても。
595 :
氏名黙秘 :2007/07/10(火) 06:16:53 ID:???
普通の山口じゃなくて青い山口を、法律を本格的に学ばんとするロー生が、 あえて選ぶ必要ってあるのだろうか? しかも総研と組み合わせるなんてちょっと不思議。山口と総研って相性いいのか?
596 :
氏名黙秘 :2007/07/10(火) 06:18:21 ID:???
団藤を愛読している俺は自習室の机でいつも綱要を誇示しているよ
597 :
氏名黙秘 :2007/07/10(火) 06:19:56 ID:???
大塚入門ではなく山口青本を選ぶ理由って何だろう?
598 :
氏名黙秘 :2007/07/10(火) 07:10:18 ID:???
599 :
氏名黙秘 :2007/07/10(火) 08:24:46 ID:???
さようなら。
600 :
氏名黙秘 :2007/07/10(火) 08:53:47 ID:???
>>473 立案担当者による新・会社法の解説って絶版ぽいけど
手に入る?
601 :
氏名黙秘 :2007/07/10(火) 09:03:06 ID:???
>>600 旬刊商事法務に連載されたものだから、コピーすればいい。
会社法制の現代化に伴う実質改正の概要と基本的な考え方
会社法総則・株式会社の成立
株式(総則・株主名簿・株式の譲渡等)
株式(株式会社による自己の株式の取得)
株式(株式の併合等・単元株式数・募集株式の発行等・株券・雑則)
新株予約権
株主総会等
株主総会以外の機関
株式会社の計算等
定款の変更、事業の譲渡等、解散・清算
持分会社
社債
組織再編行為
外国会社・雑則
有限会社法の廃止に伴う経過措置
商法の一部改正・商法特例の廃止に伴う経過措置
会社法の施行に伴う商法および民法等の一部改正
議決権制限株式を利用した買収防衛策
会社法における債権者保護
特別清算
会社法制定に伴う証券決済法制の整備
会社法の施行に伴う役員等の任期・責任の取扱い
会社法の施行前後における法律関係をめぐる諸問題
602 :
氏名黙秘 :2007/07/10(火) 09:14:13 ID:???
会社法制の現代化に伴う実質改正の概要と基本的な考え方 1737 会社法総則・株式会社の成立 1738 株式(総則・株主名簿・株式の譲渡等) 1739 株式(株式会社による自己の株式の取得) 1740 株式(株式の併合等・単元株式数・募集株式の発行等・株券・雑則) 1741 新株予約権 1742 株主総会等 1743 株主総会以外の機関 1744 1745 株式会社の計算等 1746 定款の変更、事業の譲渡等、解散・清算 1747 持分会社 1748 社債 1751 組織再編行為 1752 1753 外国会社・雑則 1754 1755 有限会社法の廃止に伴う経過措置 1738 商法の一部改正・商法特例の廃止に伴う経過措置 1739 会社法の施行に伴う商法および民法等の一部改正 1741 議決権制限株式を利用した買収防衛策 1742 会社法における債権者保護 1746 1747 特別清算 1748 会社法制定に伴う証券決済法制の整備 1752 1753 会社法の施行に伴う役員等の任期・責任の取扱い 1754 会社法の施行前後における法律関係をめぐる諸問題 1755 1756 1758
603 :
氏名黙秘 :2007/07/10(火) 09:17:24 ID:???
親切にどもありがと
604 :
氏名黙秘 :2007/07/10(火) 09:39:09 ID:???
その連載って 、一冊本にならなかったっけ?
605 :
氏名黙秘 :2007/07/10(火) 09:40:20 ID:???
ああ、そういうことか 一冊本が絶版だから、元ネタの紹介ということね
606 :
氏名黙秘 :2007/07/10(火) 10:37:17 ID:???
そういうことだ!ふははは!!
607 :
氏名黙秘 :2007/07/10(火) 12:51:41 ID:???
うげ
608 :
氏名黙秘 :2007/07/10(火) 12:54:46 ID:???
↓要件事実マニュアルの改訂点。京大民法は実務家からも注目されてるね。 3 民法学者による要件事実本を追加 今回の改訂の目玉ですが,初版では収録していなかった,民法学者による要件事実関連書籍を収録しました。 主要な書籍はほぼすべて取り込んでいます (民法学との対話,潮見佳男,佐久間毅,山本敬三,大塚直各教授の著作等)。
609 :
氏名黙秘 :2007/07/10(火) 13:14:02 ID:???
工事の四版買うべきだろうか?
610 :
氏名黙秘 :2007/07/10(火) 13:20:53 ID:???
もはや過去の遺物
611 :
氏名黙秘 :2007/07/10(火) 13:28:05 ID:tz6qry0O
俺は工事改訂ないとの情報をキャッチしたんだが...
612 :
氏名黙秘 :2007/07/10(火) 13:34:17 ID:???
今更どうでもいい わざわざあんなもん読む必要ないでしょ
613 :
氏名黙秘 :2007/07/10(火) 13:48:06 ID:???
工事は、三振者か貧乏臼歯生によって消されるから、4版は出ないお。
614 :
氏名黙秘 :2007/07/10(火) 14:10:39 ID:???
>>608 そんなの引っ張ってきてお笑いw
何が実務家だよ。
615 :
氏名黙秘 :2007/07/10(火) 14:28:51 ID:???
民法は京大系の時代だな
616 :
氏名黙秘 :2007/07/10(火) 14:33:24 ID:???
三振の行方 公安はテロリスト 警察はエロリスト エロリストがほとんど ただしテロリストはをしたり、とか過激 エロリストは、せいぜい痴漢の冤罪ぐらい
617 :
氏名黙秘 :2007/07/10(火) 15:53:16 ID:???
各ロースクールの指定基本書一覧ページとかってないですか??
618 :
氏名黙秘 :2007/07/10(火) 15:54:35 ID:???
自分で作れ
619 :
氏名黙秘 :2007/07/10(火) 16:00:46 ID:???
620 :
氏名黙秘 :2007/07/10(火) 16:51:59 ID:???
>>619 道垣内弘人鬼だな。
債権法改正の諸問題の参考書?
潮見佳男 契約責任の体系 \7.350
森田宏樹 契約責任の帰責構造 \6,090
森田修 契約責任の法学的構造 \9,450
621 :
氏名黙秘 :2007/07/10(火) 17:03:52 ID:???
シケタイ読んだ後に塩野を読むと、塩野の文章が如何に洗練されているか 思い知った
622 :
氏名黙秘 :2007/07/10(火) 17:30:12 ID:???
>>619 川出良枝のお名前があるよーぅ(●´ω`●)
623 :
氏名黙秘 :2007/07/10(火) 17:53:28 ID:???
d
624 :
氏名黙秘 :2007/07/10(火) 18:37:41 ID:???
625 :
氏名黙秘 :2007/07/10(火) 18:51:51 ID:???
626 :
氏名黙秘 :2007/07/10(火) 19:00:18 ID:???
誤爆の悪寒
627 :
氏名黙秘 :2007/07/10(火) 19:25:19 ID:???
要件事実マニュアル “マニュアル”とありますが、それほど軽薄な“ハウツー本”では ないように感じました。これほど広範囲にわたって要件事実の “取っ掛かり”を示してくれる本は他にないので、弁護士先生は 分かりませんが法科大学院生はぜひとも傍らにおいておきたい本と いえると思います。 ただ、本書を読むだけでどんな要件事実も書けるようになるという ものでもないのは確かです。本書をもとに多くの起案を自分でやって みて応用力をつけないことには千差万別の事案(法科の実習レベルでも) には対応できません。また民法や民事訴訟法のテキストもこれを取っ掛かり として要件事実を意識する目をもって読んでいくと新たな理解ができて 勉強になると思います。 ともあれ、「要件事実って何?」という初心者にはオススメです。 (上下巻で学生にはちょっと高価ですが、むしろ、いくつか出ている 数百ページの本では、まさに薄っぺらで役に立たないかと思います。)
628 :
氏名黙秘 :2007/07/10(火) 19:27:20 ID:???
>>627 ウザインだよ。販売員。
売れるときは売れる。それだけだ。
629 :
氏名黙秘 :2007/07/10(火) 19:32:31 ID:???
630 :
氏名黙秘 :2007/07/10(火) 19:35:52 ID:???
刑訴の大澤がいつのまにか東大教授に
631 :
氏名黙秘 :2007/07/10(火) 20:06:00 ID:???
会社法ですが前田か近藤で迷っています。 実際に使ってる人から見たそれぞれの長所・短所を教えてください。
632 :
氏名黙秘 :2007/07/10(火) 20:10:08 ID:???
>>630 今年も訴因出なかった。どうしてくれるんだ!
633 :
氏名黙秘 :2007/07/10(火) 20:11:03 ID:???
前田しか持ってないが、 長所は条文の制度、趣旨を淡々と書いているとこ。 短所は平板で退屈。
634 :
氏名黙秘 :2007/07/10(火) 20:13:06 ID:???
635 :
氏名黙秘 :2007/07/10(火) 20:24:11 ID:???
龍田、成文堂でランク2位・・・
636 :
氏名黙秘 :2007/07/10(火) 20:28:01 ID:???
637 :
氏名黙秘 :2007/07/10(火) 20:34:15 ID:???
龍田はマニアックとの見解が強いけど、それって 新会社法対応改訂版を実際に読んでの感想なの?
638 :
氏名黙秘 :2007/07/10(火) 21:03:02 ID:A0P6Jxmd
誰か干拓民法がまだ在庫ある本屋知らないか?
639 :
氏名黙秘 :2007/07/10(火) 21:04:37 ID:???
読んで楽しいけど、じゃあ試験対策として役立つのっていわれても 制度の概観は他の本でも変わらないだろうし、 解釈論点とかは、むしろわかりにくい (たとえば、あれで主要目的ルールを理解できる人はいない) でも、ある程度把握してる人が読むとニヤニヤできる あと、判例はいちいち会社名まで載っけてる暇があったら索引が欲しかったです><
640 :
氏名黙秘 :2007/07/10(火) 21:07:01 ID:???
2chでの決定版基本書 憲法 アルマ 行政 藤田 民法 平野基礎コース 商法 龍田 民訴 小林 刑法 大塚入門 刑訴 アルマ
641 :
氏名黙秘 :2007/07/10(火) 21:10:14 ID:???
>>639 >あと、判例はいちいち会社名まで載っけてる暇があったら索引が欲しかったです><
索引作成スレに行って索引作りましょう!
642 :
氏名黙秘 :2007/07/10(火) 21:16:17 ID:???
2ch決定版はこれだろ 憲法 芦部 行政 塩野 民法 内田・川井 商法 龍田 民訴 上田 刑法 西田 刑訴 アルマ
643 :
氏名黙秘 :2007/07/10(火) 21:19:03 ID:zBWBTyPz
644 :
氏名黙秘 :2007/07/10(火) 21:20:07 ID:???
民訴上田って・・・・・まだ使ってる奴がいたのか
645 :
氏名黙秘 :2007/07/10(火) 21:20:48 ID:???
龍田は言うほど悪くないぞ
646 :
氏名黙秘 :2007/07/10(火) 21:23:04 ID:???
龍田は良い スゴく良い 得るものは多いと思うぞ
647 :
氏名黙秘 :2007/07/10(火) 21:28:42 ID:???
龍田、龍田うるせーよ、てめぇはハイジかよってーの
648 :
氏名黙秘 :2007/07/10(火) 21:29:45 ID:???
こ、これは・・・つまらん
649 :
氏名黙秘 :2007/07/10(火) 21:30:40 ID:???
wwwwwwwwww
650 :
氏名黙秘 :2007/07/10(火) 21:33:46 ID:A0P6Jxmd
民法は 内田・S・ダットサン・川井・完択民法・百選で必要十分?
651 :
氏名黙秘 :2007/07/10(火) 21:35:07 ID:???
>>650 >S・ダットサン
これは2ついらないだろう。
652 :
氏名黙秘 :2007/07/10(火) 21:39:35 ID:A0P6Jxmd
内田・川井はどっちもいるのか? ダットサンが判例・通説ベースでSがそうじゃないんだよな?
653 :
氏名黙秘 :2007/07/10(火) 21:44:03 ID:???
>>652 川井概論は所々内田(というか東大系の基本書)に丸投げしてるから
川井メインで内田参照が良い。
654 :
氏名黙秘 :2007/07/10(火) 21:47:05 ID:???
川井はあまりにダメダメであることが徐々に判明してきてるので・・・
655 :
氏名黙秘 :2007/07/10(火) 21:47:45 ID:A0P6Jxmd
サンクス。 あと、内田は親族以外旧版なんだが、問題ない? Sは最新。
656 :
氏名黙秘 :2007/07/10(火) 21:49:45 ID:???
上田ってそこまで悪くないでしょ? 昔ゴマって人も勧めてなかった?
657 :
氏名黙秘 :2007/07/10(火) 21:52:09 ID:???
上田は司法試験用論点を整理した学者本って感じかな 悪文読みの得意な人は使えばいい
658 :
氏名黙秘 :2007/07/10(火) 21:53:42 ID:???
>>656 ゴマって誰?アフリカ人ファイター?
個人的には、民法は内田と近江だけで済ましてる。
659 :
氏名黙秘 :2007/07/10(火) 22:05:52 ID:???
660 :
氏名黙秘 :2007/07/10(火) 22:39:34 ID:???
知らんがな
661 :
氏名黙秘 :2007/07/10(火) 22:44:56 ID:???
前スレやその前にも書いたけど龍田ユーザーだけど龍田会社法は面白いし 一度会社法触れたことがある人ならどんどん読めると思う 逆に一番初めに読むといろいろとわかりにくいかも試練。丁寧な前田の方が内容に関してはオススメ。 ところで内田Tのヘボサは山敬と佐久間で補うしかないよな、Tは特に内容が薄い
662 :
氏名黙秘 :2007/07/10(火) 22:47:41 ID:???
中央大学真法会の紳士短答過去問集の刑訴の参照文献は、 池田前田と総研講義案だったぞ。 やっぱ池田前田はいいってことだ。
663 :
氏名黙秘 :2007/07/10(火) 22:51:11 ID:???
真法会(爆)
664 :
氏名黙秘 :2007/07/10(火) 22:52:20 ID:???
龍田より前田だろ
665 :
氏名黙秘 :2007/07/10(火) 23:02:16 ID:???
666 :
氏名黙秘 :2007/07/10(火) 23:10:02 ID:???
>>638 干拓民法は完成度が高いよね。
本屋より、LECの地方校にはまだ在庫があるよ。
667 :
氏名黙秘 :2007/07/10(火) 23:14:17 ID:A0P6Jxmd
サンキュー。
668 :
氏名黙秘 :2007/07/10(火) 23:15:09 ID:???
上田はきちんとした学者が書いた予備校本て感じでしょう うまくまとめてあるがいかんせん深みがない
669 :
氏名黙秘 :2007/07/10(火) 23:19:55 ID:???
>>665 釣りじゃなくてまじだって。
2007年度版過去問。
670 :
氏名黙秘 :2007/07/10(火) 23:25:12 ID:???
擦れ違いかもしランが、今月中旬の小林秀之の新刊ってどこの出版社だっけ?
671 :
氏名黙秘 :2007/07/10(火) 23:25:57 ID:???
672 :
氏名黙秘 :2007/07/10(火) 23:27:23 ID:???
>>671 サンクス。
どっかのスレで情報みたんだけど、どのスレかわからなくなってしまったので。
673 :
氏名黙秘 :2007/07/10(火) 23:42:56 ID:???
>>654 どこがダメなの?
親族の間違い以外に間違いってあったっけ?
674 :
氏名黙秘 :2007/07/10(火) 23:50:41 ID:???
>>673 瑕疵担保責任のとこで、不特定物売買に570が適用されるかという論点が抜けてるらしい。
自分で補充すりゃいいと思うんだが、そこを叩いて川井は使えないと言ってるやつがいる。
675 :
氏名黙秘 :2007/07/10(火) 23:51:03 ID:???
>>673 物上代位の第三者保護説が書いてない。
担保責任の法的性質が債権各論のところで書いてない。どこかに書いてあればいいっていうんじゃ教科書じゃないだろ。
あと概論5の条文はボロボロね。
676 :
氏名黙秘 :2007/07/10(火) 23:51:29 ID:???
第三「債務」者保護説な
677 :
氏名黙秘 :2007/07/10(火) 23:52:47 ID:???
不法行為で保護範囲説も抜けてるな。 要するにここ30年くらいの議論が相当抜けてる。
678 :
氏名黙秘 :2007/07/10(火) 23:53:03 ID:???
679 :
氏名黙秘 :2007/07/10(火) 23:53:30 ID:???
>>677 その点は、債権総論でいちおう論及してあるってことで解決したはず
680 :
氏名黙秘 :2007/07/10(火) 23:54:20 ID:???
80歳の爺さんが書いた本なんだから 20年分ぐらい学説も判例もとんでると思って読むべし
681 :
氏名黙秘 :2007/07/10(火) 23:55:39 ID:???
>>679 そんな無茶な。それでは書いてあるとは言わない。
682 :
氏名黙秘 :2007/07/10(火) 23:57:25 ID:???
>>679 川井読んでないけど,債務不履行の保護範囲論と不法行為の保護範囲論は微妙に違うぞ
683 :
氏名黙秘 :2007/07/10(火) 23:58:17 ID:???
105 :氏名黙秘:2007/06/27(水) 11:03:50 ID:??? また概論5なんだが、 60頁の「2 親子関係存否確認の訴えの性質」、 人事訴訟法2条2項で明文で認められたこと(2003年) の記述が落ちているのはまずいんじゃ? 106 :氏名黙秘:2007/06/27(水) 11:06:38 ID:??? ↑ 2条2号でした 114 :氏名黙秘:2007/06/28(木) 00:42:07 ID:??? 些細なことだけど、民法概論5の94頁の下から16行目って828条→訂826条にならない? 115 :114:2007/06/28(木) 01:04:35 ID:??? 99頁の失権宣告の取消しのところも最初の824条→訂834条だよね? 読んでて些細な誤植に気付いてイライラする
684 :
氏名黙秘 :2007/07/10(火) 23:59:56 ID:???
122 :氏名黙秘:2007/06/28(木) 13:36:01 ID:???
>>117 条文番号の間違いと、助詞が抜けているのは川井じゃ誤植のうちに入らないな。
どこかに登場人物のABCが入れ替わっているのがあったような…あれはマジ勘弁してほしい。
124 :氏名黙秘:2007/06/28(木) 20:38:20 ID:???
概論5の113頁上から6行目は846条じゃなくて、874条だね。
685 :
氏名黙秘 :2007/07/11(水) 00:01:58 ID:???
条文間違いとか当事者の誤植とかは,どっちかっていうと校正した人が悪いと思うけど・・・
686 :
氏名黙秘 :2007/07/11(水) 00:05:02 ID:???
どうせ干拓なり情報シートでインプットするんだし、論点落ちなんてどうでもいいだろ
687 :
氏名黙秘 :2007/07/11(水) 00:06:56 ID:???
じゃあ川井を読む必要すらないじゃん
688 :
氏名黙秘 :2007/07/11(水) 00:11:02 ID:???
論点落ちというより,全体的にここ30年くらいの議論を踏まえて展開してないというのが問題なんだよな。 判例だって進展があるのに,いくつか落ちてるけど気づいたものは足しました,というんじゃ。 確かに試験で無駄ではないけど,積極的に使う理由はない。
689 :
氏名黙秘 :2007/07/11(水) 00:13:43 ID:???
川井叩いてるだけじゃなくて、自分のすすめる基本書書いてみてよ。
690 :
氏名黙秘 :2007/07/11(水) 00:15:12 ID:???
大阪人多し。
691 :
氏名黙秘 :2007/07/11(水) 00:27:01 ID:???
>>687 整理のために薄い基本書つかうんだろ。
俺はダットサンつかってるけど、Sでも川井でもいいだろ。
692 :
氏名黙秘 :2007/07/11(水) 00:28:50 ID:???
>>685 川井の誤植や条文間違いをローの先生に報告したら、
先生が編集の実名を上げて、これくらい見落とすなと愚痴ってたな。
先生も川井の誤植や条文間違いのひどさに呆れていたらしい。
693 :
氏名黙秘 :2007/07/11(水) 00:29:52 ID:???
>>692 つうかその前に川井を指定教科書にするなボケといってやれw
694 :
氏名黙秘 :2007/07/11(水) 00:32:48 ID:???
やっぱり京大系だなw 民法は
695 :
氏名黙秘 :2007/07/11(水) 00:44:12 ID:???
696 :
氏名黙秘 :2007/07/11(水) 00:56:21 ID:???
斉藤信治の刑法は何気に楽しさはある。 各論とか犯罪ごとに一言余計なことが書いてあるw 第11節 横領の罪−誘惑の虜w 設例も奮ってるw 「上司にしごかれ、同僚に圧倒され、若い女子社員にも優しくしてもらえなかったA氏は、 1日の疲れを癒すため、地下鉄の満員の社内で、遠慮がちにB子の恥ずかしいところにそっと 触れ、うっとりとした。次の駅に着くと、B子に、『ちょっとご一緒していただきたいの』 と優しく誘われ、不安と期待の交錯した思いでついていくと、そこは駅の事務室で、B子は 何と痴漢検挙隊の婦警さんだった。」
697 :
氏名黙秘 :2007/07/11(水) 01:10:20 ID:???
有斐閣M(名文家)シリーズ 憲法 あべし 民法 かわいい 刑法 たにし 商法 すきずき 刑訴 ぷらも 民訴 ぬこ 刑訴
698 :
氏名黙秘 :2007/07/11(水) 01:39:33 ID:???
スレチスマソ。 今年、大学4年で卒業見込みは 一次免除で平成20年の択一から受けれるよな?
699 :
氏名黙秘 :2007/07/11(水) 01:41:45 ID:???
700 :
氏名黙秘 :2007/07/11(水) 01:47:56 ID:???
受験時には大学卒業してるんだから受けれるよな? 出願時は卒業見込み証明書を提出すればいいんだよな?
701 :
氏名黙秘 :2007/07/11(水) 01:50:35 ID:???
じゃあ現役合格する奴はどうやって(ry
702 :
氏名黙秘 :2007/07/11(水) 02:10:41 ID:???
「大学による」としか言いようがないな 教養課程が終わっていれば免除なんじゃなかったっけ。 とりあえず東大とか慶応に関しては三年次から受けられたはず
703 :
氏名黙秘 :2007/07/11(水) 02:18:35 ID:/67V0kRZ
それはどうでもいいから、卒業見込みで二次に出願できるか答えてくれ。
704 :
氏名黙秘 :2007/07/11(水) 02:20:46 ID:???
>>703 法務省のホームページに今年の受験要綱あるから自分で調べろ。
705 :
氏名黙秘 :2007/07/11(水) 02:26:03 ID:???
とがの民訴は使えますか?
706 :
氏名黙秘 :2007/07/11(水) 02:31:58 ID:???
きいたことない。1のテンプレ見てみな。代表的な基本書は載ってるから。
707 :
氏名黙秘 :2007/07/11(水) 02:36:58 ID:/67V0kRZ
708 :
氏名黙秘 :2007/07/11(水) 02:38:50 ID:???
>>707 出願資格みりゃわかるだろ。
すれ違いだし、人にものを聞く態度じゃないから誰も教えてくれないとおもうぞ
709 :
氏名黙秘 :2007/07/11(水) 02:47:04 ID:???
>>707 ちゃんへ
法務省平成19年度旧司法試験受験案内より
学校教育法に定める大学(短期大学を除く。)の卒業者
○ 上記大学の在学者又は中途退学者で次の要件に該当する者
(詳細については,各大学の担当者にお問い合わせください。)
・ 学士の学位を得るのに必要な単位修得要件が,一般教育科目,外国語科目,保健体育科目及び専門科目に分類され,かつ,それぞれの所要単位数が明示されている大学については,2年以上在学し,
当該大学の一般教育科目及び外国語科目の所要単位数(32単位以上)を修得している者
・ 上記単位修得要件のない大学については,2年以上在学し,外国語科目4単位以上
16単位以内及び法学以外の分野の科目(専門科目を含む。保健体育科目は除く。)16単位以上の合計32単位以上の単位を修得した者。ただし,必要単位のうち8単位までは,旧司法試験第二次試験科目以外の法学科目をもって充てることができます
(この場合においても,外国語科目4単位以上16単位以内及び法学以外の分野の科目16単位以上の要件を充たす必要があります。)。
http://www.moj.go.jp/KANBOU/jinji01.html#01_c
710 :
氏名黙秘 :2007/07/11(水) 02:48:35 ID:???
あ、関係ないところもコピペしちゃったw
711 :
氏名黙秘 :2007/07/11(水) 02:50:28 ID:???
栂善夫のことか 読んだことがないから分からない でも、あの先生は丁寧な思考を積み上げる人だから きっと分かり易い本だと思うな 法学書院の講義案のことだろ 280頁くらいだから、内容的には物足りないと思うけど 他(高橋重点講義・百選など)で補うことが前提ならいいんじゃないかな
712 :
氏名黙秘 :2007/07/11(水) 02:58:07 ID:???
これがそもそもわかりにくすぎ。 もっと具体例出して説明しろよ法務省。
713 :
氏名黙秘 :2007/07/11(水) 03:03:11 ID:???
履修登録の要領で表にまとめながら、自分の成績表と比べてみなよ。 2ちゃんのカキコだと説明しづらいしw
714 :
氏名黙秘 :2007/07/11(水) 03:10:26 ID:???
質問です。会社法のメインを決めかねているのですが、前田・弥永・神田・宮島・龍田のうちどれがベストでしょうか?因みに辞書は江頭+百選です。
715 :
氏名黙秘 :2007/07/11(水) 03:19:01 ID:???
ワタシハマエダヲツカッテヲリマス
716 :
氏名黙秘 :2007/07/11(水) 03:22:04 ID:???
栂善夫先生元気なのか…昔、先生が授業休みまくってたからもう危ないのかと思ってた
717 :
氏名黙秘 :2007/07/11(水) 03:22:10 ID:???
前田煽りしてる奴は実は低学歴
718 :
氏名黙秘 :2007/07/11(水) 03:22:58 ID:???
刑法の前田は使わない罠
719 :
氏名黙秘 :2007/07/11(水) 03:27:51 ID:???
>>714 715もいってるけど、前田が無難だとおもう。宮島はもの足りないし、神田は薄い。
あと弥永はやめたほうがいいとおもう。龍田は知らん。
720 :
氏名黙秘 :2007/07/11(水) 03:29:13 ID:???
あげる
721 :
氏名黙秘 :2007/07/11(水) 03:30:00 ID:???
(^^)ノ~~
722 :
氏名黙秘 :2007/07/11(水) 04:42:46 ID:???
いつも思うんだが、有名国立大学の教授は退官して私立大学に赴任するが、 学生のレベルダウンしまくりにどう対処してるんだろうか。 川井先生も今は帝京だろ?
723 :
氏名黙秘 :2007/07/11(水) 04:48:24 ID:???
引退後は出来の悪い学生相手にのんびりと 現役時とは違う
724 :
714 :2007/07/11(水) 08:00:17 ID:???
ありがとうございます。前田で頑張ります。
725 :
氏名黙秘 :2007/07/11(水) 09:49:01 ID:???
>>722 川井先生は80歳くらいのはずですが、今も教壇に立ってらっしゃるのですか?
726 :
氏名黙秘 :2007/07/11(水) 11:16:00 ID:???
>>722 予備校の方が良いって効いたような・・。
727 :
氏名黙秘 :2007/07/11(水) 11:27:30 ID:???
そういや、帝京ってローないよね? 飼い殺しかw
728 :
氏名黙秘 :2007/07/11(水) 12:02:01 ID:???
ローなんて行きたくないんだろう 小林秀之もローじゃないし
729 :
氏名黙秘 :2007/07/11(水) 12:05:40 ID:???
ひでゆき、ローで講師してたらしいがw
730 :
氏名黙秘 :2007/07/11(水) 12:07:46 ID:???
講義テープ欲しいから どうせなら辰巳かWセミで講義してほしい
731 :
氏名黙秘 :2007/07/11(水) 12:34:06 ID:???
神田 会社法 大塚 刑法入門 納谷 講義・民事訴訟法 芦部 憲法 龍田 会社法大要 斎藤 集中講義 不動産登記法 生熊 わかりやすい民事執行・保全法 我妻 ダットサン さあ。
732 :
氏名黙秘 :2007/07/11(水) 12:58:09 ID:???
>斎藤 集中講義 不動産登記法 糞本
733 :
氏名黙秘 :2007/07/11(水) 13:46:43 ID:???
>>732 安直な予備校の試験対策本じゃなくて、学者本として評価していたのだが・・・
他にあるかい?
734 :
氏名黙秘 :2007/07/11(水) 13:59:21 ID:???
斉藤刑法は独特
735 :
氏名黙秘 :2007/07/11(水) 15:44:50 ID:???
幾代以来ほぼないからね〜。 改正されちゃったし。 全集は有斐閣最後の輝き。
736 :
氏名黙秘 :2007/07/11(水) 17:23:51 ID:???
会社法が苦手なのですが、「基礎から学べる会社法」(弘文堂)という本は分かりやすいでしょうか? 大きな書店がない田舎に住んでいますので、確認が出来ません。 もしお使いの方がいましたら、内容などをお教え下さい。
737 :
氏名黙秘 :2007/07/11(水) 17:33:23 ID:???
>>733 便乗・・・・商業登記法の学者本ってあるの?
738 :
氏名黙秘 :2007/07/11(水) 17:36:31 ID:???
739 :
氏名黙秘 :2007/07/11(水) 17:37:13 ID:???
800 名前: 氏名黙秘 [sage] 投稿日: 2007/07/11(水) 17:04:48 ID:??? 会社法が苦手なのですが、「基礎から学べる会社法」(弘文堂)という本は分かりやすいでしょうか? 大きな書店がない田舎に住んでいますので、確認が出来ません。 もしお使いの方がいましたら、内容などをお教え下さい。
740 :
739 :2007/07/11(水) 17:38:38 ID:???
先に書かれたorz
741 :
氏名黙秘 :2007/07/11(水) 17:54:37 ID:???
ソープのシステムが苦手なのですが、デリヘルは分かりやすいでしょうか? 大きな風俗街がない田舎に住んでいますので、確認が出来ません。 もしお使いの方がいましたら、内容などをお教え下さい。
742 :
氏名黙秘 :2007/07/11(水) 18:08:09 ID:???
で、その本の評判はどうなの?俺も知りたい。
743 :
氏名黙秘 :2007/07/11(水) 18:23:47 ID:/67V0kRZ
芦部、内田、前田は一つ前の版でも戦えるよな?
744 :
氏名黙秘 :2007/07/11(水) 18:39:46 ID:???
芦部内田はほとんど変わってない 前田は知らん
745 :
氏名黙秘 :2007/07/11(水) 19:00:05 ID:???
内田の債権各論は買い替えとけ 10年も経ったらまったくべつもん
746 :
氏名黙秘 :2007/07/11(水) 19:03:02 ID:???
前田は説かわってるとこある。 強姦致死に殺意ある場合含むかとか。
747 :
氏名黙秘 :2007/07/11(水) 19:56:18 ID:???
748 :
氏名黙秘 :2007/07/11(水) 19:57:30 ID:???
749 :
氏名黙秘 :2007/07/11(水) 19:57:45 ID:???
750 :
氏名黙秘 :2007/07/11(水) 19:58:19 ID:???
751 :
氏名黙秘 :2007/07/11(水) 20:03:55 ID:???
>>749 新品で買えるようになるよ。古書店のサイトで在庫検索してもほとんどなくなってるよ。
星野先生の手による改訂もあるかもしれないし。
752 :
氏名黙秘 :2007/07/11(水) 20:23:00 ID:???
星野が早く死ねば我妻講義が改訂されるかもしれないよ
753 :
氏名黙秘 :2007/07/11(水) 20:29:00 ID:???
葉玉さんの「会社法マスター115講座」ってどうよ?
754 :
氏名黙秘 :2007/07/11(水) 20:30:53 ID:???
755 :
氏名黙秘 :2007/07/11(水) 20:50:48 ID:???
756 :
氏名黙秘 :2007/07/11(水) 21:00:21 ID:/67V0kRZ
>>752 じゃあ、星野氏ねよ。
ところで、改訂は誰がやるのかな?
川井?内田?我妻の孫?
757 :
氏名黙秘 :2007/07/11(水) 21:13:33 ID:???
川井
758 :
氏名黙秘 :2007/07/11(水) 21:29:05 ID:???
内田
759 :
氏名黙秘 :2007/07/11(水) 21:29:00 ID:/67V0kRZ
川井もそろそろお迎えが近いような・・・。
760 :
氏名黙秘 :2007/07/11(水) 21:33:48 ID:???
川井じゃすぐにもう一回改訂しないといけなくなるじゃん
761 :
氏名黙秘 :2007/07/11(水) 21:34:43 ID:???
>>757 それ、平野刑法の改訂を大塚にやらせるようなもんw
762 :
氏名黙秘 :2007/07/11(水) 21:40:50 ID:???
w
763 :
氏名黙秘 :2007/07/11(水) 21:44:30 ID:???
そうかな
764 :
氏名黙秘 :2007/07/11(水) 21:49:46 ID:???
我妻の改訂はいらないよ。有泉補訂でさえ迷惑
765 :
氏名黙秘 :2007/07/11(水) 21:52:34 ID:???
そうかな
766 :
氏名黙秘 :2007/07/11(水) 22:10:39 ID:???
>734 確かに。
767 :
氏名黙秘 :2007/07/11(水) 22:12:11 ID:???
中央の刑法って誰が本流なの? 斉藤誠二って中央出身じゃなかったよね 大昔に大場茂馬っていたけど実務家みたいだし
768 :
氏名黙秘 :2007/07/11(水) 22:22:52 ID:???
刑法なら団藤が一番良いと思うんだけどなあ みんなどうして団藤を選ばないんだろう……
769 :
氏名黙秘 :2007/07/11(水) 22:26:00 ID:???
中央は元々刑法不毛の大学だから。 草野豹一郎の伝統を受け継いでたし。 団藤が東大を退官するときに中央に行くことになったんだけど(本人は同意してた)、中大の刑法教授がこぞって 反対して流れた(まあ、慶応に行った後すぐに最高裁入りしちゃったんだけど)。 そのまま内部の人間が刑法やってたんだけど、中大の成績があまりに低下して、それで学外からって連れてきたのが 斎藤誠二。前田に「なんであんなのを」ってあきれられてた。w 一時は都立大にもぐって前田を聞いてたのが多かったようだけど。 まあ、昔から自分で勉強して大学の講義は単位取るためだけだったねぇ。
770 :
氏名黙秘 :2007/07/11(水) 22:26:44 ID:???
団藤はまぁともかくとしてw 個人的には大谷を使いこんでいる人がよくわからん。 あれを読むならシケタイの方がいいじゃないか。 大谷は教科書的な基本書を目指しているようだが、 そういう方向性を突き詰めると、結局予備校本になるんだと思う。 大谷より予備校本のほうが、分かりやすいし、情報量もある。
771 :
氏名黙秘 :2007/07/11(水) 22:27:27 ID:???
>>743 総論はいらんと思うが各論は集団強姦・危険運転とかできてるし替えたほうが安全。
>>746 前から含まない説じゃなかった?
772 :
氏名黙秘 :2007/07/11(水) 22:28:31 ID:???
論証カードとかは怪しくてなかなか使えないし、 てか使うべきではないと思うけどw 記憶を頭に入れたり、何かを理解したりするときに、 基本書よりも予備校本の方が概ね優れているとは思う。 ただ、基本書の方が考える力はつくのかもしれない。
773 :
氏名黙秘 :2007/07/11(水) 22:28:53 ID:???
774 :
氏名黙秘 :2007/07/11(水) 22:30:01 ID:???
>>773 普通に版を重ねてるぞ。
意外と、売れている法律書の部類に入ると思う。
775 :
氏名黙秘 :2007/07/11(水) 22:31:00 ID:???
776 :
氏名黙秘 :2007/07/11(水) 22:31:08 ID:???
団藤を読んだこともないのに、古いとか今は使えないとか言ってる奴多すぎ 俺は読んだ上で今は他のを使っているけど、 予備校本や平野一族にどんだけ毒されてるんだろうって思う
777 :
氏名黙秘 :2007/07/11(水) 22:33:05 ID:???
778 :
氏名黙秘 :2007/07/11(水) 22:33:10 ID:???
>>769 >前田に「なんであんなのを」ってあきれられてた。w
なんで前田雅英が斉藤誠二をバカにするの?
斉藤誠二ってドイツ刑法には詳しかったんでしょ?
779 :
氏名黙秘 :2007/07/11(水) 22:34:27 ID:???
>>775 大きい本屋さんとか、大学の近くに学術書が充実しているお店があれば
そことか行けば、たぶん売っていると思うよ。生協にはないと思うけど。
団藤先生が亡くなっても、しばらく絶版にはならないんじゃないか?
相当なベストセラーで、名著の誉も高いし。
780 :
氏名黙秘 :2007/07/11(水) 22:35:41 ID:???
弾道使うなら大塚のほうがよくね?
781 :
氏名黙秘 :2007/07/11(水) 22:36:35 ID:???
大塚各論はもはや芸術の域
782 :
氏名黙秘 :2007/07/11(水) 22:39:30 ID:???
大谷総論よんだ。あれは芸術作品。わかりやすい
783 :
氏名黙秘 :2007/07/11(水) 22:39:57 ID:???
>>778 学会での斎藤誠二のあだ名: 出羽守
何かというと「ドイツでは」。ほかには「○○(ドイツの学者)とは知り合い」。
で、それしかない。
784 :
氏名黙秘 :2007/07/11(水) 22:40:19 ID:???
大谷刑法は司法試験用だとわりきってるのがすごいよね 理由付けが一行
785 :
氏名黙秘 :2007/07/11(水) 22:41:51 ID:???
斉藤誠二の授業を受けていたが、学生が前田を使ってるのを見て、 「そんなの読むな」と言ってた。
786 :
氏名黙秘 :2007/07/11(水) 22:42:26 ID:???
今の中央の刑法は只木がいい授業してるよ
787 :
氏名黙秘 :2007/07/11(水) 22:42:32 ID:???
行為無価値で書くくせに山口厚刑法総論はまずいですかね?
788 :
氏名黙秘 :2007/07/11(水) 22:43:01 ID:???
>>780 大塚も弾道と同じくらい古くて、現代の論点は弱いんだよね。
あと、大塚は読んでると結構眠くなるよw 特に各論……
となると、あえて大塚を選ぶ理由はそんなに多くないと思う。
団藤は本当に名文だよ。
それに簡にして要を抑えた骨太なつくりは、
応用がきくし、自分で補充することによってかなり使いこなせる。
789 :
氏名黙秘 :2007/07/11(水) 22:43:52 ID:???
790 :
氏名黙秘 :2007/07/11(水) 22:44:48 ID:???
誰の弟子なんだろうか知らないわ 新司法試験委員もやってる
791 :
氏名黙秘 :2007/07/11(水) 22:46:37 ID:???
>>790 もちろん行為無価値だよね?
共同意思主体説なのかな?
792 :
氏名黙秘 :2007/07/11(水) 22:46:45 ID:???
罪数論の専門家でいらっしゃる>兄木先生
793 :
氏名黙秘 :2007/07/11(水) 22:48:50 ID:???
たまに団藤ファンがあらわれても概ねスルーされるのが見ていて悲しい たしかに、司法試験的には大谷とか前田の方が盛り上がるよな
794 :
氏名黙秘 :2007/07/11(水) 22:49:21 ID:???
只木って年齢的には八木や桜木の弟子なのかな? よくぞ真っ当な学者に育ったなぁ。w 前田は斎藤誠二をけなしたときに「只木君でも連れてくればいいのに」って言ってたな。
795 :
氏名黙秘 :2007/07/11(水) 22:52:25 ID:???
只木は行為無価値だよ てか中大は行為無価値
796 :
777 :2007/07/11(水) 22:54:18 ID:???
>>771 すまん、間違えた。
177+199から181T+199に変わったんだった
797 :
氏名黙秘 :2007/07/11(水) 22:54:18 ID:???
只木は隠された名著「たのしい刑法」の著者の1人だな
798 :
氏名黙秘 :2007/07/11(水) 22:55:18 ID:???
>>788 大塚は最後のほうにまとめて新しい論点についてかいてるんだが
799 :
氏名黙秘 :2007/07/11(水) 22:58:27 ID:???
>>797 カナタンが山口に破門されかけたという伝説の本か・・・
800 :
氏名黙秘 :2007/07/11(水) 23:21:08 ID:???
カナタンって誰のこと? 奇麗な若手の女性学者がいるとでもいうのかい?
801 :
氏名黙秘 :2007/07/11(水) 23:28:18 ID:???
802 :
氏名黙秘 :2007/07/11(水) 23:31:35 ID:???
中央刑法が独特だったのは元々主観主義刑法の牙城だったから その線で弾道の話も流れた(その後最高裁での弾道改説で中央での評判は 上がったw)
803 :
氏名黙秘 :2007/07/11(水) 23:34:01 ID:???
>>801 こんな素敵な法律学者がいたのか・・・w
804 :
氏名黙秘 :2007/07/11(水) 23:36:10 ID:???
>>801 すごいなぁ。
これで京大教授なのか。w
805 :
氏名黙秘 :2007/07/11(水) 23:36:31 ID:???
きりりとして美しいカナタン」
806 :
氏名黙秘 :2007/07/11(水) 23:37:15 ID:???
807 :
氏名黙秘 :2007/07/11(水) 23:38:23 ID:???
>>806 これはぜひ『カナタソの萌える刑法入門』を書いてもらわなきゃなw
808 :
氏名黙秘 :2007/07/11(水) 23:38:42 ID:???
まあ、下ネタとか好きな先生だからな・・・
809 :
氏名黙秘 :2007/07/11(水) 23:42:18 ID:???
かなタンスレ落ちたんだな
810 :
氏名黙秘 :2007/07/11(水) 23:46:58 ID:???
斉藤刑法面白い
811 :
氏名黙秘 :2007/07/11(水) 23:47:36 ID:???
うあああぁぁぁぁぁぁ 京大ロー行きたかったなぁ
812 :
氏名黙秘 :2007/07/11(水) 23:53:18 ID:???
かなたん知らないとかどこのもぐりだよww
813 :
氏名黙秘 :2007/07/11(水) 23:59:09 ID:???
かなタン今頃知った奴がいるのかw かなタン(*´д`*)ハァハァ
814 :
氏名黙秘 :2007/07/12(木) 00:02:06 ID:???
(;´Д`)ハアハア
815 :
氏名黙秘 :2007/07/12(木) 00:06:57 ID:???
かなタンみたいなお嫁さんが欲しい
816 :
氏名黙秘 :2007/07/12(木) 00:10:00 ID:???
>>177 p132〜133見てみ
致傷について故意ある場合は含むが、殺意ある場合は依然含まない説だよ
817 :
氏名黙秘 :2007/07/12(木) 00:11:49 ID:???
えっ?
818 :
氏名黙秘 :2007/07/12(木) 00:25:43 ID:l8Vf44p/
山口はどうですか 青じゃなくてしっかりしたほう
819 :
氏名黙秘 :2007/07/12(木) 00:26:46 ID:???
| | | |
_||_||__|| || :
(__/ `ー――
(___/ r
(_レノ)\ ___
_・*・\__/__/ ∴。'。゚_・゚
゚*・:.。・/・ :∴”∴*・:.。
/;;;;;;;;;・∵U \
/ (;;;_) ○ \ _
| U (__人__) | ≡_)_
\ ┃ /=_) ≡_)
/_ _ =_) ≡_)
(___) ≡_) =_)
| ノ
/ ___ (
(_ノ ゝ_)
>>814
820 :
氏名黙秘 :2007/07/12(木) 00:59:06 ID:???
821 :
氏名黙秘 :2007/07/12(木) 03:19:54 ID:???
>>818 そんな厚くない割に網羅性高いょ。分かりやすいし。
822 :
氏名黙秘 :2007/07/12(木) 03:39:56 ID:???
内田は買い換えたほうがいいのか? Sで改訂部分補えるよな?
823 :
氏名黙秘 :2007/07/12(木) 09:42:27 ID:???
yes
824 :
氏名黙秘 :2007/07/12(木) 10:11:42 ID:???
これで、旧司に突撃します 憲法:上杉 民法:我妻 刑法:小野 商法:鈴木 民訴:菊井 刑訴:渥美
825 :
氏名黙秘 :2007/07/12(木) 10:13:19 ID:???
826 :
氏名黙秘 :2007/07/12(木) 10:35:09 ID:???
うん
827 :
氏名黙秘 :2007/07/12(木) 12:30:12 ID:???
岸が上杉継いでいたら宮澤に勝ったかな?
828 :
氏名黙秘 :2007/07/12(木) 12:36:31 ID:???
>>827 無理
大学の試験のためだけに上杉勉強してたって人間がほとんどだし。
美濃部が追われた後も美濃部説で高文通った人間がいっぱいいるくらい。
829 :
氏名黙秘 :2007/07/12(木) 12:37:04 ID:???
>>824 憲法:美濃部
民法:星野
刑法:牧野
で行くべきジャマイカ。
830 :
氏名黙秘 :2007/07/12(木) 12:38:24 ID:???
>>829 せめて鳩山くらい書けよ・・センスないな
831 :
氏名黙秘 :2007/07/12(木) 12:40:12 ID:???
>>824 憲法:中村、常本
民法:吉田(邦)
刑法:深町、小名木、長井
商法:林
刑訴:白取
というのはどうだろうか。
832 :
氏名黙秘 :2007/07/12(木) 12:57:08 ID:???
右翼の俺にとっては、上杉憲法のほうが妥当だと思うのだが、我妻とかにゴミ扱いされて悲しい 戦後の法学者は、リベラルな人が多くて腹立たしい
833 :
氏名黙秘 :2007/07/12(木) 13:00:16 ID:???
souka
834 :
氏名黙秘 :2007/07/12(木) 13:17:03 ID:???
>>832 それって実務法曹とに向いてないんじゃ・・・
信念に基づいて免責不許可出しまくった某元判事
みたいになるなよ
835 :
氏名黙秘 :2007/07/12(木) 14:12:00 ID:???
なるへそ。
836 :
氏名黙秘 :2007/07/12(木) 14:14:45 ID:???
837 :
氏名黙秘 :2007/07/12(木) 14:44:06 ID:???
>>836 中身はともかくとして、
平成の世になっても旧仮名遣いに拘ってるところがなぁ。
本気で提言してるわけじゃない、って見られてもしょうがないわな。
838 :
氏名黙秘 :2007/07/12(木) 14:47:06 ID:???
中身はともかくとしてじゃねーだろww >第十条 天皇は、戒厳を宣告す。 >第二十七条 日本国民は、公共の秩序に反せざる限り、思想学問芸術 及言論著作印行集会結社の自由を有す。
839 :
氏名黙秘 :2007/07/12(木) 15:02:49 ID:???
>第三十五条 枢密院は、官制の定むる所に依り天皇の諮詢に応へ其の意見を上奏す。 >天皇は重要の国務に付、枢密院に諮詢することあるへし。 笑えるなあ。枢密院ってなんだよ枢密院って。
840 :
氏名黙秘 :2007/07/12(木) 15:08:42 ID:???
>>836 法律知識のない人間が明治憲法をコピペしただけのように見える。
改正の発案権は天皇だけにあるっぽいし。w
841 :
氏名黙秘 :2007/07/12(木) 16:16:18 ID:???
w
842 :
氏名黙秘 :2007/07/12(木) 18:47:42 ID:???
細かいことだが >第三十七条 衆議院は、衆議院法の定むる所に依り、公選せられたる議員を以て組織す。 >第三十八条 参議院は、参議院法の定むる所に依り、選任せられたる議員を以て組織す。 参議院は「選任」か・・・、 つまり選挙で選ばれる必要はないわけだ。 実質的に貴族院が復活?
843 :
氏名黙秘 :2007/07/12(木) 19:08:32 ID:???
844 :
氏名黙秘 :2007/07/12(木) 19:12:24 ID:???
845 :
氏名黙秘 :2007/07/12(木) 19:12:44 ID:???
斉藤刑法は 巻末に設問ついているやつだよな
846 :
氏名黙秘 :2007/07/12(木) 19:15:58 ID:???
弥永、うちの近所の教会で「資格三冠王のなんたら」って講演会をやってた。
847 :
氏名黙秘 :2007/07/12(木) 19:22:09 ID:???
ハウツー勉強はどこかのスレでコピペされてなかったか? それとも合格体験記だったかな?
848 :
氏名黙秘 :2007/07/12(木) 19:26:56 ID:???
芦部先生がセミナーで講義したことがあるって本当ですか?
849 :
氏名黙秘 :2007/07/12(木) 19:27:08 ID:???
基本書スレに戻そう。
>>845 斉藤は説が特殊だからなぁ・・・
本自体は面白いらしいね。
850 :
氏名黙秘 :2007/07/12(木) 19:31:26 ID:???
ベテ 今年の憲法一問目はっと…へへへ、教科書検定の判例そのままじゃねえか。 こんな問題、択一常勝ベテの俺様にかかれば楽勝よ! ケン 司法死因拳究極奥義判例引っかけ! 事案の分析をせずに論点に飛び付いた…お前はもう死んでいる! ベテ え、底G落ち・・・あしべっ
851 :
氏名黙秘 :2007/07/12(木) 19:39:34 ID:???
斉藤先生って苦労人のはず
852 :
氏名黙秘 :2007/07/12(木) 19:48:22 ID:???
>>851 通信部出身だったっけか?
中央ローの経歴紹介を見ると苦労人だとわかるね
853 :
氏名黙秘 :2007/07/12(木) 19:49:00 ID:???
刑法の斉藤って二人いるから 名前のほうも書けよ。まぎらわしい。
854 :
氏名黙秘 :2007/07/12(木) 19:55:35 ID:???
二人以上いるよw
855 :
氏名黙秘 :2007/07/12(木) 20:30:12 ID:???
856 :
氏名黙秘 :2007/07/12(木) 20:40:59 ID:???
マサさんです
857 :
氏名黙秘 :2007/07/12(木) 20:56:23 ID:???
?
858 :
氏名黙秘 :2007/07/12(木) 21:21:55 ID:???
斉藤面白いのか
859 :
氏名黙秘 :2007/07/12(木) 21:36:48 ID:???
あえて選ぶほどのものではない。
860 :
氏名黙秘 :2007/07/12(木) 22:00:42 ID:???
ヒロさんです
861 :
氏名黙秘 :2007/07/12(木) 22:05:42 ID:???
斉藤和巳です
862 :
氏名黙秘 :2007/07/12(木) 22:08:02 ID:???
ハンカchi
863 :
氏名黙秘 :2007/07/12(木) 22:09:20 ID:???
サイトウセイジ サイトウノブタダ サイトウシンジ
864 :
氏名黙秘 :2007/07/12(木) 22:29:42 ID:???
面白い文章だった記憶が
865 :
氏名黙秘 :2007/07/12(木) 22:49:28 ID:???
法律文化社のホムペがリニューアルされてるね 売り上げランキングが載ってる ハイブリッド民法は好著なのに売れてないんだなw
866 :
氏名黙秘 :2007/07/13(金) 10:18:19 ID:???
そうか
867 :
氏名黙秘 :2007/07/13(金) 10:30:23 ID:ef9TLobW
商法総則商行為で良著ってなにがある?いまS使ってるけど
868 :
氏名黙秘 :2007/07/13(金) 11:15:00 ID:???
近藤光男「商法総則商行為法第5版」かと。
869 :
氏名黙秘 :2007/07/13(金) 11:28:28 ID:???
弥永真生「リーガルマインド 商法総則・商行為法第2版」かと。
870 :
氏名黙秘 :2007/07/13(金) 11:35:19 ID:???
同意
871 :
氏名黙秘 :2007/07/13(金) 11:37:12 ID:???
不同意
872 :
氏名黙秘 :2007/07/13(金) 11:51:46 ID:???
不知
873 :
氏名黙秘 :2007/07/13(金) 12:33:39 ID:???
・・・(沈黙)
874 :
氏名黙秘 :2007/07/13(金) 13:00:37 ID:???
斉藤刑法確かに面白い。
875 :
氏名黙秘 :2007/07/13(金) 16:20:09 ID:???
今度立ち読みしてみるか
876 :
氏名黙秘 :2007/07/13(金) 17:16:52 ID:???
ここで話題になっている斉藤先生は「社会的衝撃性」の人?
877 :
氏名黙秘 :2007/07/13(金) 17:18:35 ID:???
中大教授で有斐閣から基本書出してるって何気にすごいよね斎藤さん
878 :
氏名黙秘 :2007/07/13(金) 19:28:17 ID:???
>>877 つ渥美東洋、橋本公宣、小島武司、永井和之
879 :
氏名黙秘 :2007/07/13(金) 19:46:21 ID:???
某中大教授が判例に法源性は認められないっていってるけど、 どういう意味なんだろう??
880 :
氏名黙秘 :2007/07/13(金) 19:50:45 ID:???
881 :
氏名黙秘 :2007/07/13(金) 19:51:23 ID:c+6SCGGd
斎藤というと斎藤金作しか思い出せない
882 :
氏名黙秘 :2007/07/13(金) 20:49:12 ID:???
判例は法源かというのは難しい問題です。ここでは説明しきれないので、法学板にでも逝ってみてください。
883 :
氏名黙秘 :2007/07/13(金) 22:00:32 ID:???
説明する能力があれば ここでやろうが同じだと思う のは俺だけ?
884 :
氏名黙秘 :2007/07/13(金) 22:01:31 ID:???
うん
885 :
氏名黙秘 :2007/07/13(金) 22:08:56 ID:???
まあ
886 :
氏名黙秘 :2007/07/13(金) 22:39:15 ID:KsuWLrG5
そんな事より聞いてくれよ。スレとあんま関係ないけどさ。 このあいだ、セミナーに行ったんです。セミナー。 そしたらなんか人がいーっぱいで入れないんです。 で、よく見たらなんか垂れ幕下がってて、『基本書フェア開催中』とか書いてあるんです。 もうね、アホかと。馬鹿かと。 お前らな、2割引き如きで普段来てない早稲田セミナーに来てんじゃねーよ、ボケが。 2割引だよ、2割引。 なんか親子連れとかもいるし。一家4人で早稲田セミナーか。おめでてーな。 よーしパパ有斐閣憲法買っちゃうぞー、とか言ってるの。もう見てらんない。 お前らな、『痛快!憲法学』やるからその席空けろと。 セミナーってのはな、もっと殺伐としてるべきなんだよ。 自習室で隣に座ってる奴といつ喧嘩が始まってもおかしくない、 刺すか刺されるか、そんな雰囲気がいいんじゃねーか。貧乏人は、すっこんでろ。 で、やっと座れたかと思ったら、隣の奴が、『佐藤憲法』とか言ってるんです。 そこでまたぶち切れですよ。 あのな、佐藤憲法なんてきょうび流行んねーんだよ。ボケが。 得意げな顔して何が、佐藤憲法、だ。 お前は本当に佐藤憲法を読みたいのかと問いたい。問い詰めたい。小1時間問い詰めたい。 お前、佐藤憲法を本棚に並べたいだけちゃうんかと。 セミナー通の俺から言わせてもらえば今、 セミナー通の間での最新流行はやっぱり、 『成川式択一六法・憲法編』、これだね。 『成川式択一六法』ってのは1冊1冊、成川学院長のサインが入ってる。そん代わりページが少なめ。これ。 で、それに学院長ポスター(税込315円)。これ最強。 しかしこれを頼むと次から成川ゼミに勧誘されるという危険も伴う、諸刃の剣。 素人にはお薦め出来ない。 まあ1よ。お前は『あたらしい憲法のはなし』でも読んどけってこった。
887 :
氏名黙秘 :2007/07/13(金) 22:59:04 ID:???
なんか面白い小話きぼーん
888 :
氏名黙秘 :2007/07/13(金) 23:14:18 ID:???
11時だというのに盛り上がってない…!? ど、どうなっちまったんだ?司法板は…!!!
889 :
氏名黙秘 :2007/07/13(金) 23:18:44 ID:???
ヒント:明日は7/14
890 :
氏名黙秘 :2007/07/13(金) 23:24:52 ID:ef9TLobW
芦部の次に読むとしたらどれ?
891 :
氏名黙秘 :2007/07/13(金) 23:26:49 ID:???
浦部と長谷部と松井と長尾と樋口 まとめに有斐閣の憲法TU
892 :
氏名黙秘 :2007/07/13(金) 23:27:17 ID:???
>>890 とりあえずもう一回、いや三回読み直せ。
次の本を求めるのはその後でいい。
893 :
氏名黙秘 :2007/07/13(金) 23:27:28 ID:???
各論は砂を噛み蝋を舐むるがごとしぢゃ
894 :
氏名黙秘 :2007/07/13(金) 23:28:57 ID:???
芦部憲法を読む
895 :
氏名黙秘 :2007/07/13(金) 23:30:07 ID:???
>>891 まあ、基本的な憲法基本書のラインナップといえるが。
フツーの受験生は芦部の他に百選と争点を読んでおけばいいんじゃないか?
896 :
氏名黙秘 :2007/07/13(金) 23:33:42 ID:???
小嶋弟子の大石の憲法はヴィジュアル的によろしいが内容はいかがかな? 文体は古風な感じがしたが・・・
897 :
氏名黙秘 :2007/07/13(金) 23:36:33 ID:???
芦部とは異なる学説が多い。芦部で勉強していると大石先生の単位とれないw
898 :
氏名黙秘 :2007/07/13(金) 23:37:20 ID:???
芦部の補充には高橋ですよ
899 :
氏名黙秘 :2007/07/13(金) 23:38:48 ID:???
なるほど
900 :
氏名黙秘 :2007/07/13(金) 23:46:42 ID:???
900
901 :
氏名黙秘 :2007/07/13(金) 23:49:09 ID:???
901
902 :
氏名黙秘 :2007/07/13(金) 23:50:54 ID:???
憲法を学習する上で、芦部憲法だけじゃよく理解できないというか、必要最小限しか 書かれてない感じを初めは受ける。 但し、学習が進むと行間が埋まるというか、書いていないことなんだが 書いていることよりも深い知識が文面から読み取れるような気がする。 多分そういう意味で芦部憲法は初めと終わりに世読むべきであり、今日の 国定教科書とも言っても過言ではない地位を築いてるんだと思う。
903 :
氏名黙秘 :2007/07/13(金) 23:51:22 ID:KsuWLrG5
902
904 :
氏名黙秘 :2007/07/13(金) 23:52:25 ID:???
904
905 :
氏名黙秘 :2007/07/13(金) 23:56:05 ID:???
西田総論は簡潔・明瞭・判例よりで司法試験向きだね。 来年3月の改定では共犯以下をもっと整理してくらはい。
906 :
氏名黙秘 :2007/07/13(金) 23:56:19 ID:???
906
907 :
氏名黙秘 :2007/07/14(土) 00:04:51 ID:???
>>897 嘘だろ!?w
俺にとって、大石は読みづらい。
本人の意識としては知らんが、「東京」を強く意識している。
わざわざ美濃部に触れたり。
でも、芦部を叩くだけの今の灯台の連中よりは……
908 :
氏名黙秘 :2007/07/14(土) 00:13:09 ID:???
909 :
氏名黙秘 :2007/07/14(土) 00:15:28 ID:???
神田10版の方を先にしてもらいたい。
910 :
氏名黙秘 :2007/07/14(土) 00:20:43 ID:???
911 :
氏名黙秘 :2007/07/14(土) 00:23:44 ID:???
西田の改訂はいつも3月
912 :
氏名黙秘 :2007/07/14(土) 00:27:45 ID:???
913 :
氏名黙秘 :2007/07/14(土) 01:46:29 ID:???
最近西田総論をやたら勧めてる奴がいるな。 ちょっと前までは西田総論なんて使えない、が通説だったのに。 まあ結局、本の評価なんて自分でやるしかないと言う見本だな。
914 :
氏名黙秘 :2007/07/14(土) 01:50:00 ID:???
前田よりましなんじゃない? あれって冗長でしょ。 学説整理は使えるけどね。
915 :
氏名黙秘 :2007/07/14(土) 01:53:13 ID:???
オレは最初に読んだのが前田だったけど読みやすいと思ったぞ。
916 :
氏名黙秘 :2007/07/14(土) 01:56:27 ID:???
西田総論は出たばかりのときに予備校説どっぷりの奴がけなしまくったから 実際に基本書なんて読んだことない奴が多い2ちゃんではタブーになった でも実際は各論と同じく良書なのでロー生の間なんかでクチコミで広まりつつある 実際に読んでみて本当に使えないと思うなら、総研+西田の鉄板wでやってればいいと思うよ
917 :
氏名黙秘 :2007/07/14(土) 01:59:30 ID:???
山口の特異な総論なんかよりよほど予備校の団塚説に近いのにね
918 :
氏名黙秘 :2007/07/14(土) 02:00:20 ID:???
しかし、10年前の受験生は前田を読むか読まないかで揉めていて、 やはり団藤でいくのがいいとか、いやこれからは前田を読んでおかないと解けない問題が出るだとか、
919 :
氏名黙秘 :2007/07/14(土) 02:04:09 ID:???
西田総論はわかりやすくていいのだが改訂の際に共犯部分も他と同じフォーマットに直してくれ
920 :
氏名黙秘 :2007/07/14(土) 02:09:07 ID:???
違法構成要件→違法阻却→責任構成要件→責任阻却→西田理論では答案化無理
921 :
氏名黙秘 :2007/07/14(土) 02:14:39 ID:???
>>920 同意。
西田理論を理解してると言う奴は間違いなく刑法の理解が薄い択一落ち。
個々の論点を見れば光るものはあるが犯罪理論自体はイロモノ。
922 :
氏名黙秘 :2007/07/14(土) 02:18:05 ID:???
なんで西田を使うと全部西田説で答案書くって発想になるんだろうか 山口も2版の前書きで説教してただろうに
923 :
氏名黙秘 :2007/07/14(土) 02:19:52 ID:???
西田説を採らないのに敢えて西田を読むか? 他に幾らでも選択肢があるのに。
924 :
氏名黙秘 :2007/07/14(土) 02:20:58 ID:???
>>922 普段からシケタイ読んで全部シケタイ説で書いてる人が多いんだよ
925 :
氏名黙秘 :2007/07/14(土) 02:25:55 ID:???
内田民法→別に内田説をとるわけじゃないよ 潮見プラ→別に潮見説をとるわけじゃないよ 重点講義→別に新堂説をとるわけじゃないよ 白取刑訴→別に白取説をとるわけじゃないよ 大谷総論→別に大谷説をとるわけじゃないよ 西田各論→別に西田説をとるわけじゃないよ 西田総論→西田説を採らないのに敢えて西田を読むか?
926 :
氏名黙秘 :2007/07/14(土) 02:26:51 ID:???
バカしかいないな
927 :
氏名黙秘 :2007/07/14(土) 02:28:21 ID:???
>>925 西田総論だけ何故か執拗に叩く人がいるよなw
学部時代に不可でももらったんだろうか
928 :
氏名黙秘 :2007/07/14(土) 02:28:46 ID:???
>>922 おまえ馬鹿か?
自分で何言ってんのか解ってる?
今は個々の論点で西田説をとるかどうか言ってるわけじゃないんだけど。
骨格の犯罪論がおかしいと言ってんだよ。
929 :
氏名黙秘 :2007/07/14(土) 02:30:28 ID:???
骨格の犯罪論がおかしいのは井田だろ
930 :
氏名黙秘 :2007/07/14(土) 02:31:01 ID:???
自分でてきとうに修正するから論理一貫性がなくなるんだよ。 ほんとマヌケが増えたな。
931 :
氏名黙秘 :2007/07/14(土) 02:32:24 ID:???
山口最高!!
932 :
氏名黙秘 :2007/07/14(土) 02:34:18 ID:???
>>930 そういうこと
ただし、俺は試験レベルではそれでもいいと思う
933 :
氏名黙秘 :2007/07/14(土) 02:35:14 ID:???
>>928 そうそう。
西田は個別論点のみ見れば最高なんだよな。ただ骨の部分がね。w
骨は折れてるけど肉は上質。
934 :
氏名黙秘 :2007/07/14(土) 02:39:21 ID:???
>>932 それで合格できればね。
答案上で上手く立ち回れる器用な奴がどれほどいるのか疑問だが。
935 :
氏名黙秘 :2007/07/14(土) 02:40:41 ID:???
俺は刑法はいいとこ取りだけど。 違法論は山口、責任論は前田寄りかな。 各論は西田寄り。
936 :
氏名黙秘 :2007/07/14(土) 02:43:06 ID:???
俺は共犯は山口、体系は団藤
937 :
氏名黙秘 :2007/07/14(土) 02:43:10 ID:???
結局大谷だけでいけってことだな
938 :
氏名黙秘 :2007/07/14(土) 02:45:56 ID:???
そもそも一貫してその先生の説だけでいけるって本がないしね 総研?何それ
939 :
氏名黙秘 :2007/07/14(土) 02:46:18 ID:???
>>934 司法試験はいかに妥協するかが勝負だとつくづく思うよ
頭がよくても答案に表現できなければ意味がない
たいして頭のよくない連中でも受かるのは、合格レベルというものを見極めて背伸びせずやってるからだと思う
合格後優秀な実務家になれるかどうかというのとは別な次元で、妥協というものがこの試験には必要なんだよ
合格者の再現答案なんか厳密に言えばデタラメなことが平気で書いてある
940 :
氏名黙秘 :2007/07/14(土) 02:48:16 ID:???
言っていることは間違っていないが ずいぶん達観しているな。この試験にずいぶん慣れっこなのか
941 :
氏名黙秘 :2007/07/14(土) 02:50:15 ID:???
共犯の論文ほしいがために西田総論を買った俺
942 :
氏名黙秘 :2007/07/14(土) 02:53:56 ID:???
ちゃんぽんでうまく展開できればそれでよい。 不器用な人は一貫させたほうが吉。
943 :
氏名黙秘 :2007/07/14(土) 02:55:38 ID:???
>>941 ちょwwおまww
おまいはおれかorz
944 :
氏名黙秘 :2007/07/14(土) 02:58:35 ID:???
要するに大谷の薄いほうで必要十分
945 :
氏名黙秘 :2007/07/14(土) 03:07:53 ID:???
大越で十分
946 :
氏名黙秘 :2007/07/14(土) 03:12:31 ID:???
わかんない問題の時は一人に絞ってた方が書けるね。 著者を憑依させて、そいつになったつもりで考える。w 悩みを見せて筋を通せばちゃんと点は来るよ。
947 :
氏名黙秘 :2007/07/14(土) 03:42:17 ID:???
ふふふ…こんな夜中に面白いじゃないか
948 :
氏名黙秘 :2007/07/14(土) 03:46:53 ID:???
俺は頭が悪いのでとにかく前田で通している。 ただし前田の本の言い回しがウザイので木村光江でやっているが。
949 :
氏名黙秘 :2007/07/14(土) 03:48:27 ID:???
「実質的に」という言葉に恍惚となる
950 :
氏名黙秘 :2007/07/14(土) 04:09:24 ID:???
ただ、それでは、実質的に理由の説明がされていないのではないか…
951 :
氏名黙秘 :2007/07/14(土) 04:31:36 ID:???
国民の規範意識に照らしあわせて考えてみろや! 自ずと答えがでるだろう?!
952 :
氏名黙秘 :2007/07/14(土) 04:37:21 ID:???
裁判官いらんがな(´・ω・`)
953 :
氏名黙秘 :2007/07/14(土) 04:57:55 ID:???
裁判官がいるとなんかオシャレじゃん? 西洋っぽいでしょ? 裁判なんて形骸化していいんだよ! 日本国民全員でリンチ的に判決を下せばいいんだから! 残酷な犯罪者はみーんな死刑!
954 :
氏名黙秘 :2007/07/14(土) 05:22:24 ID:???
おはよう。すごいお馬鹿さんがいるな(藁
955 :
氏名黙秘 :2007/07/14(土) 06:23:41 ID:hgfx8msM
age
956 :
氏名黙秘 :2007/07/14(土) 07:37:58 ID:???
基本書
957 :
氏名黙秘 :2007/07/14(土) 10:20:43 ID:???
スレ
958 :
氏名黙秘 :2007/07/14(土) 13:41:23 ID:???
実体的デュープロセス
959 :
氏名黙秘 :2007/07/14(土) 14:18:03 ID:???
薄い基本書
960 :
氏名黙秘 :2007/07/14(土) 14:24:20 ID:???
961 :
氏名黙秘 :2007/07/14(土) 14:25:11 ID:???
欧米か
962 :
氏名黙秘 :2007/07/14(土) 14:29:42 ID:???
ここはベテの溜まり場?? 若くして合格するやつはそんなに学者の事 知らないんだけどwww
963 :
氏名黙秘 :2007/07/14(土) 14:31:51 ID:???
別にそんなに詳しくねえだろ
964 :
氏名黙秘 :2007/07/14(土) 14:34:23 ID:???
いや、十分詳しいからwwww
965 :
氏名黙秘 :2007/07/14(土) 14:36:08 ID:???
まぁ基本書スレだから
966 :
氏名黙秘 :2007/07/14(土) 14:37:06 ID:???
967 :
964 :2007/07/14(土) 14:38:39 ID:???
>>966 おれには必要ない。実務家志望ですからw
さいならー
968 :
氏名黙秘 :2007/07/14(土) 14:40:23 ID:???
東大生なら西田と山口は当然、前田と井田も知ってる。
要するに
>>962 は低学歴
969 :
氏名黙秘 :2007/07/14(土) 14:42:28 ID:???
>>968 名前なら日大生でも知ってる。でも、中身を知ってるかどうかは別問題
970 :
氏名黙秘 :2007/07/14(土) 14:43:44 ID:???
実務家ほど多様な学説に詳しい件w
971 :
氏名黙秘 :2007/07/14(土) 14:44:55 ID:???
972 :
氏名黙秘 :2007/07/14(土) 14:51:18 ID:???
ベテは臭い。汚い。気持ち悪い。
973 :
氏名黙秘 :2007/07/14(土) 14:52:43 ID:???
弁護士は学説知らんけど、 検察官と裁判官は詳しいよな
974 :
氏名黙秘 :2007/07/14(土) 14:52:55 ID:???
基本書について詳しくなるぐらいなら、判例を極めた方がいいと思われるぅ
975 :
氏名黙秘 :2007/07/14(土) 14:53:04 ID:???
976 :
氏名黙秘 :2007/07/14(土) 14:54:35 ID:???
977 :
氏名黙秘 :2007/07/14(土) 14:57:13 ID:???
>>975 学説に詳しいから裁判官になれるわけではありませ^〜ん
978 :
氏名黙秘 :2007/07/14(土) 14:58:25 ID:???
ベテの自己正当化は目に余る。社会の害虫のくせに。
979 :
氏名黙秘 :2007/07/14(土) 14:58:42 ID:???
低学歴が騒いでますね
980 :
氏名黙秘 :2007/07/14(土) 15:00:22 ID:???
スルー汁
981 :
氏名黙秘 :2007/07/14(土) 15:00:56 ID:???
次スレよろ
982 :
氏名黙秘 :2007/07/14(土) 15:01:15 ID:???
そろそろ次スレの季節
983 :
氏名黙秘 :2007/07/14(土) 15:01:47 ID:???
>>978 >>979 ん?? おれのことか?? おれはベテじゃありませ〜ん。
むしろ学説マニアのヴェテを小ばかにしにきましたー
学歴はたぶん君らより上だよ〜 恥かかないためにも学歴云々は言わない方が
いいと思われる
984 :
氏名黙秘 :2007/07/14(土) 15:02:30 ID:???
1000
985 :
氏名黙秘 :2007/07/14(土) 15:03:54 ID:???
なんか痛い奴が一匹いるね
986 :
氏名黙秘 :2007/07/14(土) 15:03:58 ID:???
987 :
氏名黙秘 :2007/07/14(土) 15:04:33 ID:???
1000
988 :
氏名黙秘 :2007/07/14(土) 15:05:11 ID:???
989 :
氏名黙秘 :2007/07/14(土) 15:05:17 ID:???
990 :
氏名黙秘 :2007/07/14(土) 15:07:37 ID:???
991 :
982 :2007/07/14(土) 15:08:07 ID:???
992 :
氏名黙秘 :2007/07/14(土) 15:08:29 ID:???
25ならヴェテかな
993 :
氏名黙秘 :2007/07/14(土) 15:08:48 ID:???
1000
994 :
氏名黙秘 :2007/07/14(土) 15:09:12 ID:???
995 :
氏名黙秘 :2007/07/14(土) 15:09:35 ID:???
994
996 :
氏名黙秘 :2007/07/14(土) 15:09:46 ID:???
ひどい自演を見た
997 :
氏名黙秘 :2007/07/14(土) 15:09:57 ID:???
998 :
氏名黙秘 :2007/07/14(土) 15:10:24 ID:???
ひどい芝居をみた
999 :
氏名黙秘 :2007/07/14(土) 15:10:46 ID:???
1000なら團藤紅葉改訂
1000 :
氏名黙秘 :2007/07/14(土) 15:11:09 ID:???
完
1001 :
1001 :
Over 1000 Thread このスレッドは1000を超えました。 もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。