択一落ちが1年2ヶ月で司法書士に合格するスレ★8

このエントリーをはてなブックマークに追加
952氏名黙秘:2007/08/03(金) 15:43:02 ID:???
>>951
1
953氏名黙秘:2007/08/03(金) 15:46:27 ID:???
ume
954氏名黙秘:2007/08/03(金) 15:58:39 ID:???
>>951
そう考えて来年受けてみ。
合格するかどうか・・・・・ww
955氏名黙秘:2007/08/03(金) 16:05:20 ID:???
>>951
貴方のような実力者であれば、3か月もみっちりやれば楽勝だと思います。
司法書士になって、「過払金返還請求」でも数多くやって、お金を貯めてから、
ローへ行かれることをお勧めいたします。頑張ってください。
956氏名黙秘:2007/08/03(金) 16:05:40 ID:???
>>951
難易度10>>難易度3>>難易度1>>951
957氏名黙秘:2007/08/03(金) 16:05:43 ID:???
不動産登記法・商業登記法・供託法この3法は。。。。
チョーつまんねぇ!
テキストのページをめくるたびに削がれる「やる気」
問題を解くたびに増える「ため息」
何じゃコリャー!
っつーワケで、やっぱり司法試験に戻ろうか検討中です。

958氏名黙秘:2007/08/03(金) 16:14:31 ID:???
>>957
本当に大変だよ。
合格者だけでなく予備校講師も司法書士試験の勉強は
「苦行」とまで言っているからな。
俺は執行・保全も、その3法に劣らない程の破壊力を秘めていると思うよ。
959氏名黙秘:2007/08/03(金) 16:21:31 ID:???
ume
960氏名黙秘:2007/08/03(金) 16:22:10 ID:???
このスレ何時からあるのか知らないけど
実際に合格した人はいるのか?
961氏名黙秘:2007/08/03(金) 16:44:49 ID:???
>>957
民訴以下も◆kfhFM8JyKUさんメソッド>>494で、ちょこまかとやってると、知らないうちに読める(気がする)。
供託法自体はまだやっていないが、民事実体法弁済・民事執行・民事保全に
またがるようなので、供託法よりも先に執行法保全法をやったほうがいいのかも。
商登法は、書士の択一会社法や記述を少し、やってからにしたほうがいいと思う。

>>958
民事保全→民訴→民事執行
金銭債権に関する手続きの流れと物の給付に関する手続きの流れを
区別する視点を持つといいような。いまさら、わかりきったことだろうけど。
962氏名黙秘:2007/08/03(金) 17:01:53 ID:???
司法書士試験と(旧)司法試験どちらが
働きながら受験している方で合格者数が多いですか?
963氏名黙秘:2007/08/03(金) 17:06:02 ID:???
誰も分からんがな
964氏名黙秘:2007/08/03(金) 17:13:28 ID:???
>>962
多分、司法書士だと思うが。
965氏名黙秘:2007/08/03(金) 18:01:22 ID:???
>>951
吊りか?
実際に受けてみればわかるけど、書士は舐めてると受からないよ。
俺は2005年から旧司諦めて司法書士へ転向
今年は2回目受験で初めて本気に取り組んだが、
どうやら記述で足切りされた模様(合格点に届いたかも微妙)。
ちなみに旧司の択一は5戦3勝でした。
はや1ヶ月過ぎたが未だに茫然自失ぎみ・・・
966氏名黙秘:2007/08/03(金) 19:17:56 ID:???
特待生試験受けた椰子の情報ありますか?
967氏名黙秘:2007/08/03(金) 19:51:14 ID:???
968氏名黙秘:2007/08/03(金) 20:00:21 ID:???
>>965
そうなんだよなあ。頭痛いよ記述は。難しいよ。
ちなみに俺は書士補助者なんだが、今年は周りの同僚もみな全滅だ。
誰か質問してたが、仕事しながらだと厳しいぞ。仕事の中身にもよるが。
一般論としては受かる人かなり少ないでしょ。
969age:2007/08/03(金) 20:54:56 ID:lofUuFAh
951は40歳ぐらいで書士ベテで、書士の難しさを知り尽くした男とみたが・・
970氏名黙秘:2007/08/03(金) 20:57:46 ID:???
ageを入れる場所を間違えてやんの。早く終わらせよう。
971氏名黙秘:2007/08/03(金) 21:35:29 ID:???
>>968
補助者の待遇ってどうなんだ?資格取れれば登録できて給料
も上がるの?
972氏名黙秘:2007/08/03(金) 22:05:30 ID:???

973968:2007/08/03(金) 22:07:05 ID:???
↑待遇は事務所により千差万別です。が、一般的には無資格補助者は給料安いよ。
俺が勤務する事務所は待遇は業界ではいいほう。仕事もマンションや信託登記ありで実務能力つくよ。
でも労働時間長いからね。なかなか勉強できないんだな。
無資格補助や事務員で給料いい事務所はどこも仕事はきついし残業多い。
うちの事務所の場合は合格したら即独立する人ばかりだね。
974氏名黙秘:2007/08/03(金) 22:15:04 ID:???
司法書士を目指す利点が分からない
独立してもなかなか黒字にならないし、補助者時代は低賃金
悪夢だろ
975氏名黙秘:2007/08/03(金) 22:17:41 ID:???
弁護士が登記業務に参戦してくるのも今後影響あるか?
976氏名黙秘:2007/08/03(金) 22:19:43 ID:???
弁護士が登記業務に参入って、確かな情報があるのか?
977氏名黙秘:2007/08/03(金) 22:21:46 ID:???
>>974
じゃあ君は司法書士試験なんか受けなければいい。
誰に強制されてやることでもあるまいよ。
漏れは補助者ではないし、補助者をやったこともないので知らんが、
試験合格後の話となると、登録後数年はワープア生活は覚悟の上さ。
奇を衒わず地道に営業して依頼された仕事をしていけば道は拓けると信じている。
それすら悪夢というなら、君は別の道を行きなさい。それだけのことじゃないか?
978氏名黙秘:2007/08/03(金) 22:26:39 ID:???
>>965
これがホントなら厳しいな。
ロー在学中に書士も勉強して5月新試→7月書士でダブル狙う
のは夢のまた夢か
979氏名黙秘:2007/08/03(金) 22:26:52 ID:???
>>977
俺としてはどうして司法書士なんかを目指すのか知りたいだけ
初めから司法書士は考えてないよ
980氏名黙秘:2007/08/03(金) 22:35:18 ID:???
開業5年目の司法書士です。以下開業からの推移。

取得して1年間修行した後、コネなしで自宅開業。
初年度(4ヶ月)売上約50万。経費抜くと当然赤字
2年度約350万。経費抜くとほぼゼロ。
3年度約650万。経費抜き300万残る。
4年度約1100万。年収600万。
5年目(簡裁代理権取得)約1500万。事務所を借り事務員雇う。年収750万。
本年度(9ヶ月)約1600万。今のところ900万残ってます。

開業時の新規参入には、かなり苦戦(特に登記業務)をしましたが、徐々に人脈が増え、なんとか商売になってきたところです。
最近では、債務整理の件数・売上が急増してます。
981氏名黙秘:2007/08/03(金) 22:43:22 ID:???
>>979
漏れは旧試からの転向というか、併願組だけど、
漏れの場合は、やりたい仕事が先にあって、
弁護士ならその仕事を手広くできる可能性があり、
司法書士でもやや不便はあるかもしれないが不可能ではないから、
旧試終了までに司法試験に受からなければ司法書士で行こうと思っている。
やってみたら登記法もなかなか面白かったというのもある。

この板にいるということは新・旧司法試験かローの受験者なのでしょうが、
君が今司法書士にも試験にも興味がないなら、まずは司法試験・ロー入試に専念なさい。
それで合格できれば言うことなしじゃないですか。
皆それぞれの道、蓼食う虫も好き好きということですよ。
982氏名黙秘:2007/08/03(金) 22:45:49 ID:???
択一持ちでも、覚えるのが苦手で刑法で稼ぐタイプは書士は苦戦かもな
択一民法満点タイプは合うかも。
983氏名黙秘:2007/08/03(金) 22:52:24 ID:???
>>980
ネタだね
984氏名黙秘:2007/08/03(金) 22:52:43 ID:???
>>981
なるほど。考え方もそれぞれだね
金儲けよりも、仕事への興味を重視する人もいるだろうし
ちなみに俺はロー入試に向けて勉強中
985氏名黙秘:2007/08/03(金) 22:53:29 ID:???
>>983
どうしてネタだと思う?
別に不自然じゃないとおもうけど
986氏名黙秘:2007/08/03(金) 22:55:20 ID:???
司法書士の受験勉強は相当大変です。
どれくらい大変かと言うと、
両手いっぱい広げてそこに本を並べてその内容をすべて正確に覚えるぐらい勉強しないと合格はできません。
現状では法科大学院に行き弁護士になる方が簡単でしょう。
弁護士は司法書士の業務をすべてできる訳であり、
あえて苦労して司法書士の資格を取得する意味は少ないです。
要は、合格後、仕事ができるのかどうか、営業力があるのかどうかが重要であり、
本当の実力社会が到来したと言えます。
987氏名黙秘:2007/08/03(金) 22:58:20 ID:???
>>985
オレも不自然には思えないが、本年度が何故「9か月」なのか疑問。
初年度コネ無し4か月で50万円の売りはなかなか大したものだと思う。
988氏名黙秘:2007/08/03(金) 22:59:56 ID:???
>>985
750万も稼いでる人なんてそうはいない。ましてや開業5年でそこまで
いくなんて無理なんですよ。最近の若手でクレサラ入れてもMAXで
300〜400万ぐらいですよ。夢を見るのはやめましょう
989氏名黙秘:2007/08/03(金) 23:02:03 ID:???
本当に儲かってる人はこんなスレには書きませんよ。なぜなら
そんなことをしても何のメリットもないからです
990氏名黙秘:2007/08/03(金) 23:03:00 ID:???
>>988
クレサラのこと知ってるの?一桁違うよ。過払い請求ガンガンやれば、3000〜4000万円
稼いでる奴など結構いると思うが。
991氏名黙秘:2007/08/03(金) 23:04:43 ID:???
なるほど、988は新規参入を阻止したい訳か。オレは、優秀な奴が沢山参入して
くれた方が、業界全体では、活性化すると思っているが。
992氏名黙秘:2007/08/03(金) 23:11:10 ID:???
>>990
そんな人がいるならぜひ紹介してください。あんな手間が掛かる仕事で
何千万ですか。

>>991
差別化が図れない仕事でそんなに参入されたらどうなるか、あなたは
ミクロ経済学の需給曲線というものを勉強しなおしなさい。
993氏名黙秘:2007/08/03(金) 23:15:56 ID:???
資格持ちがこんなところで参入阻止したって意味無いでしょw
せいぜい受験生くらいでしょ
994氏名黙秘:2007/08/03(金) 23:20:18 ID:???
>>993
そう言うことだな。別に、司法からの転向組が減ったところで、合格者の定員が減るわけで無し、
本職がここで、儲からんキャンペーンをやっても意味ないわな。
オレも、ムキになってマジレスしたが、別に儲かるキャンペーンをやってもやはり意味もないの
で、これ以上はやめときますわ。
995氏名黙秘:2007/08/03(金) 23:28:52 ID:???
>>993、994

そうやって自分に都合の悪いことからことごとく目をそらし、現実逃避
していたから今日の悲惨なあなた達があるのですよ。私は事実を述べている
だけなのに、「儲からんキャンペーン」ですか。いいですか、東大卒のサラリーマン
ですら平均年収800万強ぐらいなんですよ。こんな資格取れたぐらいで
それぐらい稼げると本気で思うのですか?
996氏名黙秘:2007/08/03(金) 23:36:11 ID:???
度重なる法改正やオンライン申請等のIT化、訴訟業務への新規参入と、
ベテランの書士が苦手としていて、若手に有利な要素が多々出てきています。
高収入を確保することは難しいかもしれませんが、サラリーマンに比べれば自由度が高いですし、
やりがいも比ではありませんよ。
997氏名黙秘:2007/08/04(土) 00:20:16 ID:???
っていうか、下手な弁護士よりずっと稼げるよ。司法書士。
俺は親父が書士だからよく分かってるもん。
まぁこう書いたら、ネタとか言うんだろうけど。
実際会って証明してやってもいいぜ。
まぁどうでもよいが。
998氏名黙秘:2007/08/04(土) 00:22:20 ID:???
>>997
おまえの親父さんくらいの世代は儲かったのだよ。
今はどうなのかというのが問題。
999氏名黙秘:2007/08/04(土) 00:23:40 ID:???
マイナス思考の馬鹿は
いつまでたっても
マイナス思考。
性格は暗く、人には嫌われ、女も出来ず
幸せなくらしも出来ず
ろくな死に方はしない。

そういう奴がこのスレに一匹いますね。
行書さんかな?
1000氏名黙秘:2007/08/04(土) 00:23:54 ID:???
今も、普通に稼げる。この話は終了。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。