●●平成19年度新司法試験短答総合スレ13●●

このエントリーをはてなブックマークに追加
1氏名黙秘
短答スレがないので立てました。
2氏名黙秘:2007/06/23(土) 02:45:32 ID:???
【樹海】新司択一で足切りに遭いました2【練炭】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1182168162/l50
3氏名黙秘:2007/06/23(土) 02:58:33 ID:???
>>1
4氏名黙秘:2007/06/23(土) 03:00:08 ID:???
需要はあるのか?
5氏名黙秘:2007/06/23(土) 03:04:25 ID:???
短答の話をしたいんだが、
総合スレは論文の話題で盛り上がっているし、
足切りスレには書き込みにくい・・・
ってときに使えるかも。
6氏名黙秘:2007/06/23(土) 03:21:46 ID:???
今更のキモするが、来年向けの過去問検討スレか
7氏名黙秘:2007/06/23(土) 03:28:25 ID:???
新司法試験、考査委員の慶大教授が類題演習…法務省が調査
6月23日3時20分配信 読売新聞
8氏名黙秘:2007/06/23(土) 03:46:00 ID:???
新司法試験、考査委員の慶大教授が類題演習…法務省が調査
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20070623it01.htm?from=top
9氏名黙秘:2007/06/23(土) 10:04:42 ID:???
179 名前:慶應オワタ :2007/06/23(土) 09:31:55 ID:???
       ____
     /⌒  ⌒\
   /( ●)  (●)\
  /::::::⌒(__人__)⌒::::: \   読売ktkr!
  |     |r┬-|     |
  \      `ー'´     /

新司法試験、考査委員の慶大教授が類題演習…法務省が調査
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20070623it01.htm

--要旨--
植村教授は読売新聞に「合格者数を維持したかった。今になってみると公正さが疑われても仕方ない」と話している。
10氏名黙秘:2007/06/23(土) 12:00:11 ID:???
足切りスレでは肢別本よりも条文と判例を読み込むほうがいい、という書き込みがあったけど、
俺判例六法読んでも問題演習しないとなかなか頭に入らないんだが…
11氏名黙秘:2007/06/23(土) 13:49:05 ID:???
どっちもやったらいいんじゃない?

問題演習をするのは当然なんだけど、肢別本「だけ」では限界があって、
本試験の傾向に対応できないから、高得点を目指すためには、
本試験の傾向を意識して条文や判例をインプットするのが必要だ、
ということだと思う。
12氏名黙秘:2007/06/23(土) 14:36:19 ID:???
>>11
俺は、記憶・保持・想起が必要だと思っているのだけど、想起のために判例六法をネタにした問題集を作ってほしい。
13氏名黙秘:2007/06/23(土) 20:57:22 ID:???
>>11
そうそう。
両方やるべき。
できるヤツは肢別やらんでも取れるだけで、
普通の人は肢別+条文判例だろ。
14氏名黙秘:2007/06/23(土) 21:46:04 ID:???
タクティクスはどうですか?
15氏名黙秘:2007/06/23(土) 23:44:44 ID:???
>>14
出版時期から見て、第2回新司で主力ツールにした人はいないと思われ
16氏名黙秘:2007/06/23(土) 23:45:54 ID:???
>>14
解説のない問題があるのが難点。
17氏名黙秘:2007/06/24(日) 14:13:43 ID:???
>>15-16
ありがとうございます。
やっぱり演習系は肢別中心ですかね…
18氏名黙秘:2007/06/25(月) 23:02:33 ID:???
そろそろ総括するか
19氏名黙秘:2007/06/27(水) 22:30:43 ID:???
人がいないな
20氏名黙秘:2007/06/27(水) 23:07:43 ID:???
漏洩で忙しいんだろ。
21氏名黙秘:2007/06/30(土) 22:16:57 ID:UDXyzW3n
2008用の肢別本っていつ発売ですか?
22氏名黙秘:2007/06/30(土) 22:18:59 ID:???
明日
23氏名黙秘:2007/07/02(月) 16:00:18 ID:???
age
24氏名黙秘:2007/07/02(月) 18:37:16 ID:???
短答スレは年度で分けずに総合短答スレにすべきだな
もう短答なんか一生見直すことないだろうなw
25氏名黙秘:2007/07/02(月) 21:30:11 ID:???
芦別って毎年買う物?
26氏名黙秘:2007/07/02(月) 21:37:00 ID:???
お金があれば
27氏名黙秘:2007/07/04(水) 14:39:36 ID:???
短答試験で高得点とるのが客観的にどれくらい優位に
立てるのかを客観的に計算したものってないんですかね。
28氏名黙秘:2007/07/04(水) 15:29:20 ID:???
今日のポイントをまとめると

柴山「不公正になった試験をどう調整するのか」
ナガセ「得点調整・合否判定含め考査委員に一任」

柴山「ネット上では他の漏洩疑惑も出ているが」
ナガセ・法務省返答無し。考査委員へのアンケート調査中である説明で
ごまかす。

本当は、「再発防止の観点から慶應卒の受験生に何らかのペナルティを課す
ことは考えないのか?」と聞くべきだったんだけどな。
29氏名黙秘:2007/07/04(水) 15:48:46 ID:???
65 :氏名黙秘:2007/07/04(水) 01:53:31 ID:???
今年の合格最低点が去年とだいたい同じの920点だとして、択一で300点とると、論文では620点(1.75で割ると354.3点)でいいんだね。

選択40点、公法90点、民事法135点、刑事法90点で、合計355点となり、これで合格するね。

他方、択一が210点ぎりぎりだと、論文は710点(1.75で割ると405.7点)も必要だね。

選択51、公法102点、民事法151点、刑事法102点で、合計406点となり、これで合格だね。

択一って結構重要だね。
30氏名黙秘:2007/07/04(水) 22:53:20 ID:???
バカ分析のコピペかよ
31氏名黙秘:2007/07/04(水) 22:57:03 ID:???
すばらしい分析よろw
32氏名黙秘:2007/07/04(水) 23:09:58 ID:???
択一は論文一教科相当
33氏名黙秘:2007/07/05(木) 20:32:58 ID:???
慶應生一律不合格かつノーカウント
他大生不合格者ノーカウント
 
漏洩事項の範囲と人的範囲が不明確な以上、完全な是正は不可能。
再試験は一般市民から見れば税金の無駄遣いだし、調査結果の分析
すら終わってない現時点で日程的に困難。
ならば、感情的な部分を除けば上記の是正措置が最も穏便かつ妥当。
34氏名黙秘:2007/07/12(木) 15:49:40 ID:???
age
35氏名黙秘:2007/07/12(木) 20:04:28 ID:???
今回の不祥事の責任をとり法務省は
足切りしないで、全員の答案を読むべき
36氏名黙秘:2007/07/13(金) 00:39:07 ID:???
いや足切りは論外だということは動かしがたいだろwww
37氏名黙秘:2007/07/17(火) 19:42:44 ID:???
うん
38氏名黙秘:2007/07/21(土) 03:09:57 ID:???
あげ
39氏名黙秘:2007/07/23(月) 12:12:53 ID:???
商法が半分しか取れなかった・・
書士の過去問でもやったほうがいいのか・・
条文素読はキツイ
40氏名黙秘:2007/07/24(火) 11:55:41 ID:nXpPy7VD
芦別やれば?
41氏名黙秘:2007/07/24(火) 13:32:04 ID:???
過疎化。
42氏名黙秘:2007/07/24(火) 20:13:39 ID:???
総括しようぜ
43氏名黙秘:2007/07/27(金) 07:05:30 ID:???
新司法試験めぐり告発へ 論点漏らした慶大教授を
http://www.chunichi.co.jp/s/article/2007072601000844.html

これで慶應全員失格へ一歩近づいた。
だが、ここで手を緩めてはいけない。
政治家・マスコミ・弁護士会・出身ローに働きかけよう。
44氏名黙秘:2007/08/13(月) 21:53:07 ID:???
 
45氏名黙秘:2007/08/22(水) 10:28:54 ID:???
ここでご託並べてる暇あったらあんたたちも協力してくれ
訳あって署名できない人もこれならできるはずだ

やり方は簡単
2ちゃんのローや新司関係のスレに張るだけ。
一人1個でいいから。

植村教授の行った新司法試験の出題内容の漏洩について、法務省が行った調査に不服のある受験生有志が、
本件を調査する第三者委員会の設立と是正措置の要否に関する再検討を求めて、署名活動を展開しています。
この署名活動には、先に植村教授を刑事告発した樺島正法弁護士が、署名の取りまとめ役として活動を支援しています。
まとめサイト
http://www34.atwiki.jp/vipepper/
署名用紙はこちら
http://keio-ls.ath.cx/upld/file/file018.doc
上記趣旨に賛同していただける場合は
司法の廉潔を守るために9月3日までに是非とも署名をお願いします
46氏名黙秘:2007/08/22(水) 14:55:27 ID:???
司法研の答練は慶応ローの教授が出向してやったんだよね
しかも受講生は慶応ロー生が大量に含まれていて
とどめに「新司法試験対策」の答練という触れ込みでやっていた
あんな神的中が現実に起きるわけがないじゃん
大学ぐるみじゃないと言ってもウソにしか聞こえない
47氏名黙秘:2007/08/26(日) 21:08:52 ID:???
だいぶ過疎ってるな。
48氏名黙秘:2007/08/28(火) 22:53:31 ID:???
今日から辰巳のスタ短はじめたよ
ライブクラスだけどあんま人居なかったわ
49氏名黙秘:2007/08/29(水) 04:27:58 ID:???
効果が薄いからね
50氏名黙秘:2007/08/29(水) 10:18:10 ID:IeDM+sH5
>>21
ジュンク堂新宿店で、肢別本の2008版は、
9月20日発売と書いてたよ。
5150:2007/08/29(水) 10:24:35 ID:???
あと、足きり板で参考になりそうな書き込みがあったので、
コピペします。

24 :氏名黙秘:2007/06/18(月) 22:00:53 ID:???
じゃあこっちに。
備忘録も兼ねて,自分がやったことを書くよ。

憲法:旧試過去問(1回),憲法判例(3回),肢別(1回),4人組憲法U(2回),百選
行政法:ベーシック行政法(法教連載。3回),判例六法(3・4回),百選
民法:自国(2回),肢別(2回),旧試過去問(1回)
商法:会社法…新会社法100問の問題(1回),書士用の問題集(1回),判例六法(1.5回),百選
    総則・商行為,手形小切手…判例六法(3回)
民訴法:判例六法(3回),百選
刑法:判例刑法総論・各論(2回),判例六法(3回),旧試過去問(1回)
刑訴法:アルマ(2回),判例六法(2.5回),百選

これぐらいのことをやって,本番では311/350

47 :24:2007/06/18(月) 23:28:51 ID:???
予備校答連は辰巳のスタ短を受けていましたが,ペースメーカー以上の意味はなかったようにも思います。
問題を解く機会が増えたことは確かですが。

短答対策を本格的にはじめたのは,期末試験が終わった2月中旬くらいからでしょうか。

どの科目も基本的なことを中心に聞いていると思っていたので,条文と判例を中心に勉強していました。

後,周りの方は辰巳の肢別本をよく使っていましたが,私にはあまり意味がなかったようです。
(肢別をやっていれば,辰巳の模試でいい点数が取れますが。)
>>24に書き忘れましたが,民訴法も,肢別本を一回見ました。)
ただ,民法については,個人的に基本的な知識がかなり不足していましたので,その知識の確認のために
肢別を使うことは有効でした。
52氏名黙秘:2007/08/29(水) 21:07:22 ID:???

53氏名黙秘:2007/08/30(木) 00:06:47 ID:???
要するに民法を制する者は〜 だね
54氏名黙秘:2007/08/30(木) 00:17:02 ID:???
民法が一番時間かかる…
55氏名黙秘:2007/08/30(木) 09:22:27 ID:???
>>51のコピペの人はすごいけど、それ2月中旬からはじめて5月の試験には間に合わないだろう。
まあ「本格的にはじめたのは」ということなんで、それ以前にもやってたんだろうな。
56氏名黙秘:2007/08/30(木) 13:12:02 ID:???
凡人だから10月ぐらいからぼちぼち始めるかな。

しかしこの場合の判例六法の読み方が今ひとつ分からん。
57氏名黙秘:2007/08/30(木) 13:33:26 ID:???
ある程度の知識つけてから読んだほうがいい
知識を条文に即して整理するみたいな
58氏名黙秘:2007/08/30(木) 22:01:33 ID:???
あげ
59氏名黙秘:2007/08/30(木) 22:35:46 ID:???
今年、全体の平均点は越えたんだけど、俺はそれが限界だと思う。
判例六法とかネチネチつぶせば、もっと高得点取れるようになる可能性があるのかもしれないけど、
性格的にあーいう細かい単純知識を詰め込む作業は苦手だ。
60氏名黙秘:2007/08/30(木) 22:46:50 ID:???
>>51のコピペの人の個別の点数は分からないの?
61氏名黙秘:2007/08/31(金) 19:08:05 ID:???
うん
62氏名黙秘:2007/09/01(土) 15:15:51 ID:???
w
63氏名黙秘:2007/09/03(月) 00:38:54 ID:???
・肢別は言われているほど悪いとは思わない。電車での暇つぶしに。
少なくとも過去問で構成されている憲法・民法はよかった。
・憲法・行政法は、判例六法。分量も少ないし。
・民法は肢別やりながら丹念に判例六法とにらめっこ。
・刑法は過去問で論理問題対策+判例六法で各論の判例丸暗記。
・訴訟法は、肢別+勉強しながら判例六法をチェック、試験直前に
判例六法を軽く見直し。基本書中心。比較的整理しやすい分野だと思う。
・会社法は聞かれる知識が細かすぎて私にはついていけない。

こんな私の点数は80-15-85の290点。もうやりたくない。

64氏名黙秘:2007/09/06(木) 20:57:07 ID:???
意味のない足跡つけるなカス
65氏名黙秘:2007/09/10(月) 14:24:04 ID:???
直前択一トウレンで仕入れる知識も含めて、
すべて肢別計算すると、
各科目、何問ぐらい肢別知識をマスターすれば合格ラインかね?
66氏名黙秘:2007/09/10(月) 14:26:12 ID:???
愚問に近いのは自分でもわかってるけど、目安をどんな感じでとらえているかしりたいな。
67氏名黙秘:2007/09/10(月) 14:31:20 ID:???
肢別計算か・・どんぐらいだろね
68氏名黙秘:2007/09/10(月) 14:39:20 ID:???
旧司法試験の場合、択一合格するのにつぶさなきゃいけない問題数って何問とかよく言われてたっけ??
69氏名黙秘:2007/09/10(月) 15:42:23 ID:y6NzGY3C
どんぐらいだよ!!
70氏名黙秘:2007/09/10(月) 16:33:15 ID:???
>>68
過去問2周
71氏名黙秘:2007/09/10(月) 16:38:29 ID:???
3000問とかじゃなかったっけ?3科目で。
72氏名黙秘:2007/09/10(月) 16:45:12 ID:???
マジレスすると平成以降の過去問だけで十分。
73氏名黙秘:2007/09/10(月) 16:51:42 ID:???
新司法試験の場合は?
74氏名黙秘:2007/09/10(月) 16:55:53 ID:???
SEX!
75氏名黙秘:2007/09/10(月) 17:01:49 ID:???
おれは先輩に3000問やれっていわれたけどね
76氏名黙秘:2007/09/10(月) 17:03:08 ID:???
そんなにHしたら赤玉出そうだよ・・・orz

77氏名黙秘:2007/09/10(月) 17:04:06 ID:???
別に何問でも出来るならいいじゃん。
出来ない奴は3000問以上やらなきゃだめだし、出来る奴はそれ以下でOK
78氏名黙秘:2007/09/10(月) 17:04:26 ID:???








慶漏未熟に入れば
全ておkwww
79氏名黙秘:2007/09/10(月) 17:05:15 ID:???
>>77
だからバカの愚問と断りいれた
80氏名黙秘:2007/09/10(月) 17:06:17 ID:???
>>78
でもお漏らしローは
入るのが結構難関かもなw


いちおー上位ローだからw
81氏名黙秘:2007/09/10(月) 17:07:13 ID:???
>>77
3000問って3科目で?それとも1科目?
82氏名黙秘:2007/09/10(月) 17:08:26 ID:???
じゃ、覚えるまで頑張って。
ちなみに俺は中堅べテなので過去問は3周以上やったと思う。
83氏名黙秘:2007/09/10(月) 17:08:46 ID:???
新司法試験でいえば一科目1000肢もやれば十分じゃないかな。
84氏名黙秘:2007/09/10(月) 17:10:05 ID:???
日本語よめ
85氏名黙秘:2007/09/10(月) 17:11:17 ID:???
問題数はわからん。
市販の過去問と芦別と干拓をやってた。
干拓は過去問の肢だから確認になるのでかなりやった。
86氏名黙秘:2007/09/10(月) 17:12:20 ID:???
メール欄に半角でsageといれてくれ。

87氏名黙秘:2007/09/10(月) 17:12:53 ID:???
ただ、300には届かずだから足りないのかもしれないが
88氏名黙秘:2007/09/10(月) 17:13:53 ID:???






メール欄???





89氏名黙秘:2007/09/10(月) 17:15:13 ID:???
いれた。すまん
90氏名黙秘:2007/09/10(月) 17:15:40 ID:???
さようなら。
91氏名黙秘:2007/09/10(月) 17:17:54 ID:???
300いかなかったのに大口たたくな
92氏名黙秘:2007/09/10(月) 17:19:41 ID:???
>>64
元凶の足跡かYO!!
93氏名黙秘:2007/09/10(月) 17:30:23 ID:???
>>51は300超えてるようだが
94氏名黙秘:2007/09/10(月) 19:32:32 ID:???
>>85
実際jの数というよりイメージ数で肢別何肢?
95氏名黙秘:2007/09/10(月) 22:07:35 ID:???
肢は特に民法をやった。4000くらいかな?
96氏名黙秘:2007/09/11(火) 05:41:07 ID:???
4000も民法の肢あるか?
97氏名黙秘:2007/09/11(火) 06:53:18 ID:???
択一なんか特別な対策いらんだろ
丁寧に条文引いててれば少なくとも平均割ることはない
270以上なら細かいところもきっちりやっとく必要はあるんだろうが、
新試に受かるだけならそんなもの不要だし
あれで210以下とかどう考えても法律に向いてない未習だろう
98氏名黙秘:2007/09/11(火) 09:00:15 ID:???











元凶300(笑)







99氏名黙秘:2007/09/11(火) 10:05:29 ID:???
肢別って過去問の肢を並べただけでしょ?
だったら過去問やるのと変わらないんじゃないの?
100氏名黙秘:2007/09/11(火) 12:54:01 ID:???
>>97
いや、得意不得意ってやっぱあるよ
101氏名黙秘:2007/09/11(火) 13:14:22 ID:???
age語尾?命
102氏名黙秘:2007/09/11(火) 13:15:43 ID:???
さよならだけど
さよならじゃない






ありがとう







それが青春、それが送る言葉。。。
103氏名黙秘:2007/09/11(火) 18:48:10 ID:???
>>99
まぁかわらんかもしれんが消去法で解ける問題とかは過去問だやらなくちゃうおそれ
104氏名黙秘:2007/09/11(火) 18:58:51 ID:???
age句読点零日本語でおk
105氏名黙秘:2007/09/11(火) 18:59:38 ID:???








元凶300ワロスW







106氏名黙秘:2007/09/11(火) 19:13:16 ID:???
とりあえずは刑事系で80点以上を常に計算できるようにしておけ。
刑法学説判例と刑訴条文判例を知識としてしっかり頭に入れておけば絶対に裏切らない科目だ。
それができたら,公法60点民事100点を絶対に下回らないことを目指せ。
そうすれば,本番では最低でも240点以上取れる。それ以上は時の運と割り切る。

107氏名黙秘:2007/09/11(火) 19:15:04 ID:???
>>100
210点とかのレベルで得意不得意とか関係ない。
不得意の人は280点は取れないとか,そういうレベル。
230点くらいは普通にしっかり勉強しているかどうかに尽きる。
108氏名黙秘:2007/09/11(火) 19:39:31 ID:???
地頭?


でも、そんなの関係ね〜〜〜〜


でも、そんなの関係ね〜〜〜〜




はい、おっぱっぴ!!!
109氏名黙秘:2007/09/11(火) 19:41:09 ID:???
地頭悪いバカ?
ひどいこと言うなよ
110氏名黙秘:2007/09/11(火) 19:43:34 ID:???
元凶乙w

111氏名黙秘:2007/09/11(火) 19:58:47 ID:???
>>107
しっかり勉強しないで点とりたいのよ
112氏名黙秘:2007/09/11(火) 20:15:03 ID:???
age句読点零日本語でおk
113氏名黙秘:2007/09/11(火) 20:22:04 ID:???
じゃあ111は慶漏行け
 
刑訴も学説知識の問題出てたよな。
そして刑訴で時間足りないって人が多かったみたいだが。
114氏名黙秘:2007/09/11(火) 23:39:56 ID:???
旧司過去問、新司過去問、下四法の肢別本、その他問題集、答練の類を
全くやらずに短答通った人ってどれくらいいるわけ?
これらを全くやらないで短答通った人は、対策がいらないといえるだろうけど。
115氏名黙秘:2007/09/12(水) 01:30:28 ID:???
下四法の肢別本は大事かも
116氏名黙秘:2007/09/12(水) 01:31:18 ID:???
肢別じゃ足りない
117氏名黙秘:2007/09/12(水) 02:25:05 ID:???
マジかよ
118氏名黙秘
__________
|| // //         |  慶応を出てますますイイ男になりますた。
||    / ̄ ̄ ̄ ̄\ . |    / ̄ ̄ ̄ ̄\
||   (  人____) |   (    慶 漏  ) 渉外事務所に勤めた暁には
||     |ミ/  ー◎-◎-)|   (ヽミ        |
||    (6    ゜(_ _) )|.  ( 6)        |   きっとガッキーのような
||  __| ∴ ノ  3  )|  (∴ \____ノ_
|| (_/.\_____ノ |   >--(っ___□__)       あいどるとケコーンできるぞ 。
|| / (   ))    ))ヽ|  (  ))     |三| ヾ
. ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄   |  ||========[]===|)
                    |_||  | ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
                  (_)\|三三三三三|
                   (:::::::::::::::::::::y:::::::::ノ)\
                    |:::::::::::::::::::::|:::::::::|   |