※大宮(平成国際大)ロー卒=前科! 米谷達也 前科48犯※

このエントリーをはてなブックマークに追加
934氏名黙秘:2007/08/27(月) 10:28:32 ID:???
>>922 の答えです。

>というわけで、三〇歳で独立、自分の塾を興した。
>名づけて「知恵の館」。
>ちなみに将来、自分の弁護士事務所名の候補には、
>「正義の館」というのも考えている。

ロースクールの挑戦19頁
「弁護士は会社の『安全保障大臣』」より引用
935氏名黙秘:2007/08/27(月) 10:55:20 ID:???
知恵と正義。
いずれも※には無縁のもの。
936氏名黙秘:2007/08/27(月) 11:25:14 ID:???
>>934
本当だ、『ロースクールの挑戦』にそう書いてある。
※にとって、措置入院カードを切ることが正義なんだよ。まあ、すべては開業できればの話だけどね。
937氏名黙秘:2007/08/27(月) 12:05:46 ID:???
>>936
「こう見えても実務経験はある」という※先生なら
無資格開業するんじゃないのw
938氏名黙秘:2007/08/27(月) 15:26:42 ID:???
逆らう奴はみな、即座に刑事告発をなしてその将来を断ち切る!
939氏名黙秘:2007/08/27(月) 17:22:08 ID:???
誰か教えて欲しい
ロースクール設計当初新司法試験の最終合格率は7〜8割とされていて
その後法務省の新司法試験合格者数の絞り込みによって合格率が下がった。
そのため※は有志で議員に請願したりして合格者数を拡大する活動をした。
そこまではまあいい。

しかし、現実として合格率7〜8割の新司法試験の択一で足きりされたならば
仮に当初の設計通りに新司法試験の合格率が7〜8割だったとしても
※は結局試験に合格できなかったという推定が働くのではないのか?

この推定は間違っているだろうか?
940氏名黙秘:2007/08/27(月) 18:08:51 ID:???
その推定は正解。付け加えれば、原則修了者全員合格、但し
特に問題のある者だけ不合格ということでも※は落ちただろう。
※の択一点数は101点に限り無く近かった(あるいは同点)のだから。
941氏名黙秘:2007/08/27(月) 22:59:14 ID:???
>>933
>「よねしねよ」←ちなみに、これも回文w

ワロタw
942氏名黙秘:2007/08/27(月) 23:34:42 ID:???
米谷達也:伊藤真が助言「もっと法律を勉強せよ」
毎日新聞 2007年8月23日 19時44分
によれば,伊藤真の司法試験塾の伊藤真塾長はチャンピオン・米谷達也に対し
「もっと日本の法律、文化を勉強して真の意味で強いチャンピオンになり、
受験生の多くの人に愛されてほしい」と助言したという。
943氏名黙秘:2007/08/28(火) 09:27:15 ID:???
辰已の講師が何で同業他社の塾長に助言されるんだ??
944氏名黙秘:2007/08/29(水) 01:27:47 ID:???
塾長の愛の力だよ
945「北斗の拳2」より:2007/08/29(水) 03:21:23 ID:???
          ,,,、-'''"""'';;z''"::''":::::;;`''ー、
      / ーz''":::::::ニミミソ''":::::;;;;、、、、、::::::;;`'' 、
     、(`'''''"::::::::::::::::::::}}/::::::"::::::::"'''ー、;;;;;;;ヽ;;;;;ヽ
     ,>ァ:::::::::::;;;:::::::::::::Y::::::::::::::::::::::::::;;;;;;;ヽ;;;;;;ヽ;;;;;',
   ,r彡"::::::;r''":::::::::::;;;(:::::;;;;:::::::::::::::::::::;;ヽ;;;;ヽ;;;;;;ヽ;;'、
  /::"::ノ:::ii":::::::::::::::;;r-、r'''''' 、ヽ、:::::::::::;;;;;ヽ从ヽ;;;;;ヽ|
  (イ//:::::彡::::::::|:::t(_____))::|:;;;:::::;;;;;;;;;;ヽ;;;;;ヽ;;;;;ヽ
   〉:::/::::::/:::::::|:::i::}::|l ,,,,,o ,,,,,, ノ|イ|;;;::::;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ;;;;;ヽ;;;;',
  (:::イ::::::::::::::::j::|リリノ――――tイii|l::|;;;;;;;;;ヽ;;;;;;;;ヽ;;;;;;;;y
   ヽ||::i::::::::;;ノノ'__   、  ``'ー、;;从;;;;;ヽ;;;;;;;ヽ;;;;;;',
    、,ノノ{::"'〈 '"   ミヽ  `~~~~~~`'':ヽ::~''ー、ヽ;;;;;;ヽ;;;}
    ー ''''t::::;;', ー'''""'ン  ヽ:'==ミ、;;;::::',t::;;;;;;;;;;ヽ;;;;;;リリ
       ヽ::::l     ::/       '':::::::};;リ~'iー、;;;;ヽ;/
      、,,,ノ1:l    、        :::::::リ/)"リ;;;;;~';;/
         ')',    ''マ     ::::::::/ /;;;;;;/"
        -ー '、    、ー- 、,,  :::::::: 'リ~;;;;;;;;;;|;;|
            ヽ,  `'_''''"  :::::/ |イ;;;;;;;;;;;ヽミ
            ヽ      ,,、 '"ノ: i〉人从从;i
             ,仝ー- ≦--―― ''' "~'''ー、i||}カ
      ,,、- ''" ̄ ̄ ̄ ~'' -、          ノノ:::}_
    ,、 '"  ̄ ̄~'' -、     `'' 、       :::::::::リ~' 、~''ー、
 闘 い に な る と      興 奮 す::::る:/::::::::ヽ:::::::ヽ
  (, ニニ===ミ- 、     `'ー――ー''"', ~' 、 ,,:::::::r"::~ヽ:::::`''-ー)ヽ
   `ソ"""  :::: ~''-、、          jヽ\   ̄::::::::::::`' 、,,,,___)
946氏名黙秘:2007/08/29(水) 11:32:07 ID:???
>>945
先生の「僕は,闘いになると,血が騒ぐんだ。
弁護士に向いていそうな気がするんだけど,調子よすぎるかな?
気を付けた方がいいと思うよ,きみ。」 は北斗の拳を敷衍していたのか!?
947氏名黙秘:2007/08/29(水) 11:34:47 ID:???
闘う25題の※のプロフィールを見よ。
「大宮法科大学院で法律を学んだ経験もある」と書いてある。
「修了」と書かなかったのはなぜか?
今年新試験を受験したと書かなかったのはなぜか?
このプロフィールを書いた時点では留年の可能性があったからか。
いずれにせよ、「大宮法科大学院で法律を学んだ経験もある」とプロフィールに記載するのは極めて不自然。
948氏名黙秘:2007/08/29(水) 11:36:02 ID:???
>>947
鋭い分析だなw
949氏名黙秘:2007/08/29(水) 12:19:31 ID:???
※は存在自体が不自然だから仕方がない
950氏名黙秘:2007/08/29(水) 12:30:04 ID:???
法律を修めたとはとてもいえないってことだろうw
951氏名黙秘:2007/08/29(水) 17:40:31 ID:???
今日の※ブログのグーグルアド

ブログのアクセスが増える
自分のコミュニティを運営できる! あなたのブログも有名ブログへ
community.edita.jp/


措置入院カードを切るとか
ありもしない仮処分を取ったと
ブログに書くと有名ブログになれるのでわ?
952氏名黙秘:2007/08/29(水) 17:58:03 ID:???
ちなみに闘う25題には※ブログのアドレスは載ってない
953氏名黙秘:2007/08/29(水) 18:29:46 ID:???
「民法革命」を(ちょっとだけ)読みました

この本の作者と※さんはいい友人になれるんじゃないかな と思いました
954氏名黙秘:2007/08/29(水) 20:27:13 ID:???
955氏名黙秘:2007/08/30(木) 01:12:12 ID:???
米谷講師は辰巳で「大宮ローオヌヌメですよ」というように
宣伝しないのかな???
956氏名黙秘:2007/08/30(木) 01:20:31 ID:???
いよいよ第一回残念会が近づいてきたか
957氏名黙秘:2007/08/30(木) 01:25:58 ID:???
>>955
それをしないのが最後のプライドだろうなw
ただ、闘う25題読んでて「明らかに酷い答案だな」と思うのが数通あった。
で巻末の「執筆協力者」を見たら、
東大、一橋、慶應ローの学生にならんで
「大宮法科大学院 野口京子」というクレジットが!
最底辺ローの学生に模範解答書かせるなよwwwwwwwwwwww
958氏名黙秘:2007/08/30(木) 01:37:39 ID:???
残念がるようなことじゃない?
959氏名黙秘:2007/08/30(木) 08:01:00 ID:???
30年くらい前の数学の問題の記事って何の意味があるんだ?
960氏名黙秘:2007/08/30(木) 08:05:18 ID:???
>>959
1 めくらまし
2 自慰
3 ブログの埋め花
4 逆宣伝
5 隠蔽工作
961氏名黙秘:2007/08/30(木) 08:07:34 ID:???
自分が大学受験生の頃に勉強したことだからな。
※の人生の頂点を思い出すことで、択一落ちに対する精神安定用だろ。
962氏名黙秘:2007/08/30(木) 08:30:03 ID:???
いかにも哀しいな。
ヴェテに啖呵きって喧嘩売っていた頃の元気はどこいったんだ?
963氏名黙秘:2007/08/30(木) 08:30:15 ID:???
ぶざまだな
964氏名黙秘:2007/08/30(木) 09:09:54 ID:???
つーか、他のクレジットのやつは全員修了か在学と表記があるのに
※だけなぜあんな中途半端な表記なんだ?
965氏名黙秘:2007/08/30(木) 12:27:18 ID:???
>>947
「学んだこともある」って、完全に「ケイコとマナブ」で出てくる
カルチャースクールのノリだなw
支払った額は600万円超とシャレにならないくらい高額だけどwwwww

>闘う25題の※のプロフィールを見よ。
>「大宮法科大学院で法律を学んだ経験もある」と書いてある。
>「修了」と書かなかったのはなぜか?
966氏名黙秘:2007/08/30(木) 12:37:16 ID:???
隠「めつ」工作
967氏名黙秘:2007/08/30(木) 13:16:30 ID:???
このスレに書き込むときだけいつも変な画面に飛ばされる。
もしかして13日の発表を前にめつが削除依頼した?
うまい具合に「前科」なんてタイトルだから削除しやすいか。
968氏名黙秘:2007/08/30(木) 13:19:27 ID:???
いよいよ、東京地裁で取得した仮処分に基づいて、
直ちに刑事告発をなしてその将来を断ち切り、
措置入院カードを切るときがきたのか。
969氏名黙秘:2007/08/30(木) 13:38:28 ID:???
test
970氏名黙秘:2007/08/30(木) 23:38:14 ID:???
>>967
うんにゃ 今見てきたけど削除依頼はまったくないよ
このスレは今や※にとって心のよりどころなんだろ
971氏名黙秘:2007/08/31(金) 08:51:28 ID:???
忘れられたころに崩壊が始まるんだろうな
972氏名黙秘:2007/08/31(金) 11:48:40 ID:???
sorosoroumerukana?
973氏名黙秘:2007/08/31(金) 11:51:17 ID:???
大宮ローHPより
>なお,今回は9月13日に予定されている第2回司法試験の合格発表をうけ,合格者からのメッセージをお伝えする予定です

※も声がかかるかもしれんぞ。予定あけているか?
974氏名黙秘:2007/08/31(金) 11:58:23 ID:???
>2点から見込む書くが一定であるような
>点の軌跡は円弧となります。

プロなんだからちゃんと書いてくださいよ。
正→2点から見込む角が一定
975氏名黙秘:2007/08/31(金) 13:14:09 ID:???
ウィキペディアに米騒動の記事がなくなってる
976氏名黙秘:2007/08/31(金) 16:40:48 ID:???
先生の様に、現実逃避したい…
法律の勉強はもうイヤだよぉ〜
977氏名黙秘:2007/08/31(金) 17:40:29 ID:???
konosaiumeるか?
978氏名黙秘:2007/08/31(金) 18:01:22 ID:???
979氏名黙秘:2007/08/31(金) 19:00:38 ID:???
先生が自分に都合の悪い情報を消したのかな?
官庁もやってるから俺もやっちゃえみたいな。
980氏名黙秘:2007/08/31(金) 19:09:22 ID:???
むしろ国がやっているんだから、
俺が乗り遅れるなみたいな。
981氏名黙秘:2007/08/31(金) 19:19:48 ID:???
新スレ立てた
確率の方で一スレ消費したのでプラス1して区切りよく50にしました。
皆様ご了承の程を。

※※※※米谷達也【現実一振目】 50※※※※
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1188555503/l50
982氏名黙秘:2007/08/31(金) 22:41:29 ID:???
1000なら大宮ローが志願者200人切り!
983氏名黙秘
東大以外はゴミ箱大学といったのは米谷さんでしたか?

一緒に本(ロースクールの挑戦)を執筆した仲間たちに対しても
「ゴミ箱大学卒め」と心の中ではバカにしていたのですか?