東京大学大学院法学政治学研究科法曹養成専攻23号館
東京大学法科大学院では、
5年後10年後に法曹になってからの、
広がりを持つことが出来るような教育をする。
今学習している内容は分からないかもしれない。
しかし法曹になった後、ノートを紐解けばきっと分かる時がくる。
その時、教師が言っていたことを思い出し、
道を踏み外しそうな時は留まり、金儲けに走っている友人がいればいさめる。
そうして東京大学法科大学院の卒業生が一つの理念を共有し、
法曹界の中で一定の人数と割合を持って貢献していくことを目指している。
高い志を持つように。
だから東京大学法科大学院では決して受験勉強はしない。慶應とは違う。(盛大な拍手)
ピロシ先生!「慶應とは違う」でグーグル検索したら、トップページにでてきました!みんな先生の名言を宝にしています!
【教師が言っていたことを思い出し、道を踏み外しそうな時は留まり、金儲けに走っている友人がいればいさめる。】
見せてください!
641 :
氏名黙秘:2007/06/23(土) 07:57:31 ID:???
642 :
氏名黙秘:2007/06/23(土) 07:58:07 ID:???
ピロシかっけええええええええええええええええええええええ!!!!!!!!!
643 :
氏名黙秘:2007/06/23(土) 08:00:08 ID:???
ピロシ先生の
正義の鉄槌が下されそうな
予感
だなw
644 :
氏名黙秘:2007/06/23(土) 08:03:02 ID:???
>>643 下さなかったら、本当にがっかりだ。
しょせん法律家なんて・・・
となる。
法曹倫理の授業も廃止だな。
困った人を?→助けませーん
法律家に大切なことは?→長いものにはまかれろ
そんなことはない!
>>640は名言金言
645 :
氏名黙秘:2007/06/23(土) 08:05:16 ID:???
しかし、東京大学法科大学院を卒業した方であれば、5年に3回の試験で必ず合格する。
但し1年目に受かるかどうかは保証しない。新司法の問題が悪い。
自分の担当する民訴に関しても酷いものだ。
問題が悪いのだから、皆さんは試験官を採点するつもりで受験してほしい。
問題が悪いのではなく、試験委員が悪いんですけど。
これでは、合格できません(TT)
646 :
氏名黙秘:2007/06/23(土) 08:05:41 ID:???
昔の人はやり方はともかく、こういうときに大暴れしてたからな。
30年前に社保庁の事件があったら焼き討ちにあってただろうし。
今じゃリーク教授の首切って終わりとか・・・