【色んな意味で】2007年法学既修者試験【腕試し】
1 :
氏名黙秘:
2 :
氏名黙秘:2007/05/01(火) 21:38:05 ID:???
高すぎるだろ…
3 :
氏名黙秘:2007/05/01(火) 22:18:26 ID:???
この試験受けても書類提出に間に合わないんだが。
4 :
氏名黙秘:2007/05/01(火) 23:58:39 ID:???
>>3 大学院によっては個別に提出を認めてくれるところもあるから絶対受けろって
ある人に言われた。
5 :
氏名黙秘:2007/05/02(水) 01:14:19 ID:???
これ必須のローはあるの?
6 :
氏名黙秘:2007/05/02(水) 01:22:53 ID:???
明治
7 :
氏名黙秘:2007/05/02(水) 01:26:00 ID:???
任意提出してもほとんど考慮されなかった気がする
8 :
氏名黙秘:2007/05/08(火) 19:59:48 ID:???
適性は未修者コースのみにして、
既修者コースには、適性は廃止、法学既修者試験を必須にしてほしい
9 :
氏名黙秘:2007/05/14(月) 14:05:34 ID:???
この試験の対策についてお聞かせ下さい。
a 法既過去問+商事法務のタクティス
b 法既過去問+早稲田経営出版の多肢択一式問題集
c 法既過去問+辰巳の法律入門テスト(一問一答形式)
未修がメインですが、場合によっては既修も受験するかもという感じです。
個人的にはcに加えて論文の勉強するのが時間との兼ね合いでいいかな?と
考えているのですがどう思われますか?
10 :
氏名黙秘:2007/05/18(金) 12:03:09 ID:PVElh/9+
この試験って確か去年から二択?になったんだっけ?
過去問みたら、それまでは普通に難しい試験っぽいんだけどもう違うの?
11 :
氏名黙秘:2007/05/18(金) 14:48:21 ID:BxdNyfLT
各科目、
○×が1問1点で計20問
従来型が1問4点で計5問
だと記憶する
12 :
氏名黙秘:2007/05/18(金) 14:57:42 ID:???
タクティクスほど使えない問題集は珍しい
☆4つ、☆3つは初学者レベルの常識問題
何の役にも立たない
☆2つの問題は少ないし☆1つの問題は解説なしで結局他の本買うことになる
13 :
氏名黙秘:2007/05/18(金) 15:01:55 ID:???
タクティクスを立ち読みしたところ
過去の日弁連の法学検定2〜4級、既修者試験、新司択一問題を
項目ごとに並び替えたものでした
14 :
氏名黙秘:2007/05/18(金) 15:25:50 ID:???
サンプル、プレ、本試験の問題には解説付いてません
会社法は改正前の問題に解説付いてなかったりするし
マジつかえね
15 :
氏名黙秘:2007/05/18(金) 17:53:48 ID:???
タクティクス
ギラっとした君の眼に ドキっとした昼下がり
そろそろ自慢の唇で ワインを飲ませてくれないか
16 :
氏名黙秘:2007/05/18(金) 21:43:50 ID:???
少しムズスギだったから、簡単になったのはいいけど、○×はどーかねw
訴訟法無勉だった友達が、野獣の勘だけで8割超えてたし・・・
17 :
氏名黙秘:2007/05/19(土) 23:59:27 ID:/khK1FvT
今年は○×は無くなってるだろね。 ○×じゃ信頼できないし
18 :
氏名黙秘:2007/05/26(土) 18:42:17 ID:CrA9Hdcs
19 :
氏名黙秘:2007/05/27(日) 17:36:09 ID:Ftuo1/kH
ここに住人はいるのか?
20 :
氏名黙秘:2007/05/27(日) 17:47:00 ID:???
>>18 もちろん適性できるんだろな?
出来ないなら、負け犬のなんとかだぞwww
21 :
氏名黙秘:2007/06/09(土) 16:15:37 ID:cfdYJoIb
あげ
22 :
氏名黙秘:2007/06/14(木) 21:44:01 ID:???
23 :
氏名黙秘:2007/06/16(土) 08:44:20 ID:VG2yBL5w
参考書は何使ってる?
24 :
氏名黙秘:2007/06/16(土) 09:43:06 ID:tSd1TstP
法学検定3級問題集・2級過去問・既修者過去問等。
25 :
氏名黙秘:2007/06/16(土) 11:10:29 ID:???
既修者試験は、HPで過去問を配布しないのかな〜?
わざわざ書籍買いたくないよ。
26 :
氏名黙秘:2007/06/16(土) 18:12:44 ID:???
>>24 解説わかりにくくない?
これってコンビニで申し込んだ場合レジでお金払うだけで完了?
27 :
氏名黙秘:2007/06/17(日) 06:47:09 ID:vDM3Khd7
ワシもコンビニで申し込んで金払っただけじゃが・・・
たしかに不安じゃのぉ。大丈夫だとは思うが。
28 :
氏名黙秘:2007/06/17(日) 10:38:48 ID:???
みんなうけないのかな。。。
29 :
氏名黙秘:2007/06/17(日) 10:45:50 ID:???
なんか人気ないね。
30 :
氏名黙秘:2007/06/17(日) 13:35:52 ID:???
これ受けて、みんなどのへんのローで提出するつもりなの?
31 :
氏名黙秘:2007/06/17(日) 13:44:07 ID:???
勉強の強制的契機として受けるのみ。
32 :
氏名黙秘:2007/06/17(日) 21:21:54 ID:???
明治
33 :
氏名黙秘:2007/06/18(月) 16:06:58 ID:KudxSEng
まだ伸びないな。
34 :
氏名黙秘:2007/06/18(月) 16:54:01 ID:???
試験会場にいる人は、ほぼ皆が青学明治の受験者ってことだよなw
35 :
氏名黙秘:2007/06/18(月) 17:14:21 ID:???
青学既習は去年168人出願して合格5名という超難関
36 :
氏名黙秘:2007/06/18(月) 21:30:58 ID:???
青学第一志望はそんなにいないだろうから
ほとんど明治受ける人?
37 :
氏名黙秘:2007/06/18(月) 22:18:37 ID:???
多少は関大立命も居るだろ?
38 :
氏名黙秘:2007/06/19(火) 01:05:48 ID:???
>>34 青学・明治は必須なんですか?
この試験って、ロー以外での使い道ってあるのかな?
合否があるわけじゃないから、就職活動の履歴書には書けないだろうし・・・。
39 :
氏名黙秘:2007/06/19(火) 01:32:02 ID:???
マジレスすると必須ロー以外ではほとんど考慮されない
03年 6320人
04年 4419人
05年 3575人
06年 3479人
と受験者は年々減り続けている
去年などはJLF適性試験の受験机の上に既習者試験の資料を置く等して
受験者数を増やそうとしていたが、結局増えなかったようだ
40 :
氏名黙秘:2007/06/19(火) 01:33:33 ID:???
えーマジで? 申し込んじゃったよ……
高いし
41 :
氏名黙秘:2007/06/19(火) 02:18:03 ID:???
この試験の使い道はよく分からんしなぁ。
上位ロー既習では独自の法律試験課してるから、
わざわざこの既習者試験で判断する必要はないし。
むしろビジネス実務2級とか、法学検定とか持ってれば、
万が一のときの就職で有利だと思う。
42 :
氏名黙秘:2007/06/19(火) 09:38:50 ID:K1504n1Q
43 :
氏名黙秘:2007/06/19(火) 10:18:22 ID:???
44 :
氏名黙秘:2007/06/19(火) 10:41:00 ID:???
この板の過疎ぶりからして今年の実受験者は3000人くらいかもね。
全国規模の試験で3000人てw
大赤字だろうなwww
45 :
氏名黙秘:2007/06/19(火) 11:52:35 ID:???
>>44 何人くらいいたら黒字なの?
2003年の6000人のときからすでに赤字だったりして。
46 :
氏名黙秘:2007/06/19(火) 18:23:05 ID:???
過去問で回収\
47 :
氏名黙秘:2007/06/20(水) 00:59:12 ID:???
中大・慶應で短答あるからついでに受けるよ。
結果が良かったら明大も受けるかも、って感じ。
48 :
氏名黙秘:2007/06/20(水) 18:43:34 ID:???
>>47 俺も中大受ける予定なんだけど、択一対策は何してる?
49 :
47:2007/06/22(金) 00:37:31 ID:???
>>48 旧試論文と適性に追われててなんもできてない・・
論文終わってちょろっとやるくらいだろうな。
しかしその頃はステメンに追われてる悪寒・・
50 :
氏名黙秘:2007/06/27(水) 09:15:15 ID:???
この試験を任意で受け付けてるところって、
何%くらいの割合で見てくれるんだろう。
せいぜい1%くらいなのかな・・・・?
51 :
氏名黙秘:2007/06/27(水) 23:57:15 ID:???
大したことない成績だったら無視、良い成績でも当落線上になったときに評価される程度な気がする
52 :
氏名黙秘:2007/06/28(木) 00:09:45 ID:???
明治受けるためにやむをえず受けまつ
明治は行政法不要なので第3部まで受けまつ
53 :
氏名黙秘:2007/06/28(木) 16:20:22 ID:???
あたし、この試験受けても、必須とするロー受けないから、あんま意味ないんだけど
論文の勉強に入る前に択一やって基礎知識確認しようかと思ってる
でもやっぱり択一やらずに論文に集中した方がいいかな
まだ論文やったことないし
論文の勉強したことある人教えてくだされ
54 :
氏名黙秘:2007/06/28(木) 17:15:38 ID:???
>>53 絶対に論文の勉強をやったほうがいい。
択一の勉強と論文の勉強は全然違うから。
択一の細かい知識は論文では問われない。
ロー入試で択一ないなら完全に論文のみでいくべき
55 :
氏名黙秘:2007/06/28(木) 17:25:24 ID:???
>>54 なんか以前に論文の前に択一やった方がいいと聞いたことがあったんで…
やっぱり論文だけにした方がいいんですね
ありがとございます
56 :
氏名黙秘:2007/06/28(木) 17:38:27 ID:???
択一試験がないのに択一の勉強することはないでしょ。
一気に王を攻めなきゃ。
57 :
氏名黙秘:2007/06/28(木) 17:39:16 ID:???
今年はJの適性試験の受験票と一緒に既修者試験の願書が入ってた
必死にならなければいけないほど受験者数落ち込んでるのか
58 :
氏名黙秘:2007/06/28(木) 17:41:27 ID:???
>>57 年々減ってるからね。
法学検定とか、ビジ法実務とかなら、
万が一就職活動をするときにもけっこうメリットになるんだけど、
この試験は合否がないしスコア(と偏差値?)が出るだけみたいだから、
はっきりいって、ロー受験生しか受けないんじゃないかな?
59 :
氏名黙秘:2007/06/28(木) 17:50:54 ID:???
60 :
氏名黙秘:2007/06/28(木) 21:01:36 ID:???
今年は2500人くらいしかいないかもな
適性受験者のうち、既習志望者がどれだけいるかの目安にはなるかもしれない
61 :
氏名黙秘:2007/06/28(木) 21:14:53 ID:???
既習志望者でも上位層は受けないから意味ないじゃん
62 :
氏名黙秘:2007/06/29(金) 00:02:10 ID:???
63 :
氏名黙秘:2007/06/29(金) 00:13:53 ID:???
東京一辺りの志望者は受けないだろうな
64 :
氏名黙秘:2007/06/29(金) 00:37:15 ID:???
任意だけど受けます。
どれほど考慮されるかは分からないけど、
万が一、法律で同じくらいの成績だったら、それで合格できるかもしれないし。
65 :
氏名黙秘:2007/06/29(金) 18:51:24 ID:???
受ける人たちで具体的な対策を話しましょう。
憲民刑は簡単。
問題は下三。論文の勉強だけではダメですよね?
66 :
氏名黙秘:2007/06/29(金) 21:16:49 ID:???
>>65 明後日から対策を始める予定だから、
そのときまた書き込みますね。
67 :
氏名黙秘:2007/06/30(土) 08:18:48 ID:???
既習者試験って歴史浅いじゃん?
これの過去問がっつりやるより肢別やるべきなのかなぁ
68 :
氏名黙秘:2007/06/30(土) 08:47:21 ID:ApdzChG1
徐々に伸びはじめたw
ガンガレ!
69 :
氏名黙秘:2007/06/30(土) 21:03:24 ID:???
これの対策辰巳の肢別本じゃだめかな?
70 :
氏名黙秘:2007/06/30(土) 21:10:06 ID:???
俺はあまり自信ない(択一合格経験なし)ので、
辰己の既習者試験講座を取ろうかと思っています。
71 :
氏名黙秘:2007/06/30(土) 22:17:33 ID:???
行政法を初めて勉強するものなんだけど、
何からやったらいいんだ?
基本書とかはみんな使ってる?
一通り勉強したことある人いたら教えてほしいんだけど。
それと、このスレで、ロー受験の択一関係の話題とかもアリかな?
他にそういうスレないみたいだし。
72 :
氏名黙秘:2007/06/30(土) 23:57:47 ID:???
うーん、いいような気もするけど、どうだろ。
慶應・中央・法政あたりはあるんだっけ。
73 :
氏名黙秘:2007/07/01(日) 00:00:20 ID:???
今年の法学検定2級の過去問集まだ?
公式HPでは6月刊行予定となっているんだが。
74 :
氏名黙秘:2007/07/01(日) 02:00:12 ID:???
未収志望で、これで平均とれたら出願すべき?
75 :
氏名黙秘:2007/07/01(日) 07:57:34 ID:???
76 :
氏名黙秘:2007/07/01(日) 08:26:16 ID:???
平均で、評価されるかww
東北なんかは、偏差値60以上で評価される。
77 :
氏名黙秘:2007/07/01(日) 09:30:54 ID:???
>>74 素朴な疑問なんだけど、
未収志望でも既習者試験とかで加点してくれるの?
法律はみないものだと決め付けていたんだけど。
78 :
氏名黙秘:2007/07/01(日) 09:48:23 ID:???
評価されないだろ。
仮に偏差値60以上でも「あーこの人論文書けないから未収にしたんだ」
って思われるだけ。法学部出身が未収受けてマイナスイメージになるのと同じ。
79 :
氏名黙秘:2007/07/01(日) 09:49:21 ID:???
ちなみに78は74じゃない。横レス失礼
80 :
氏名黙秘:2007/07/01(日) 10:06:37 ID:???
未修と既修じゃとる基準や求められてるものが違うからなぁ。
法律のできる人間が欲しいなら、既修者試験で平均とる
未修とどっちつかずの奴より、旧択一合格経験者とか
二次試験の論文が抜群にできる奴をとりたいだろう。
未修なら、未修に求められてるスペックを上げて強調した方がいいと思う。
81 :
氏名黙秘:2007/07/01(日) 13:03:45 ID:???
バカだな
未収でも法律できるやつほしいのが実情
82 :
氏名黙秘:2007/07/01(日) 13:42:17 ID:???
去年、私は奇襲者試験偏差値63だったけど、
適性が67で、
中央
明治
立教
ALL未収で全滅した。
あんまり評価されていない気がしたね。
んで、結局地方の国立行きました(奇襲)
83 :
氏名黙秘:2007/07/01(日) 14:24:14 ID:???
適性が平均でも駅弁には入れるのか・・・。
まあ英語とか学部成績もあるか
84 :
氏名黙秘:2007/07/01(日) 14:46:33 ID:???
競争率の低い駅弁も結構あるから、そこなら適性以外で勝負できるんじゃない
85 :
氏名黙秘:2007/07/01(日) 15:07:48 ID:???
>>82 それはあんたの小論のデキが悪すぎたからだろ
立教は別にして
86 :
氏名黙秘:2007/07/01(日) 15:22:06 ID:???
中央も明治も適性80はないと未修で受かるのは困難
87 :
氏名黙秘:2007/07/01(日) 16:00:20 ID:???
88 :
氏名黙秘:2007/07/01(日) 16:09:52 ID:???
と思いたい
89 :
氏名黙秘:2007/07/01(日) 18:37:02 ID:???
>>82 ちなみに、去年は法律のレベルはどの程度だったの?
旧試の択一に合格するようなレベル?
偏差値63ほどで未収受けてるのがよく分からないんだが・・。
90 :
氏名黙秘:2007/07/01(日) 18:39:12 ID:???
他の未収としてのスペックがよくて尚且つ既修者試験も良ければ是非来て欲しいだろうけど、
それが低くて既修者試験出されても、じゃあなんで既修で受けないの?
法律に自信がないから未収にしてるんじゃない?って推定が働くよ。
ましてや平均だったら論外でしょ。
既修者試験とは違う話だけれど、法学部が既修受けるとやっぱり
マイナスだってローの教員のゼミ教授が言ってたよ。
まぁ、俺は既修で受けるから、君達が未収で出してくれた方が
競争者が減って嬉しいんだけどねw
91 :
氏名黙秘:2007/07/01(日) 18:47:05 ID:???
>>90 ミスったw
法学部が既修受けると、じゃなくて未修受けるとの間違い
92 :
氏名黙秘:2007/07/01(日) 18:49:11 ID:???
>>90 なんで法学部のやつが既修うけるとマイナスなんだ?
93 :
氏名黙秘:2007/07/01(日) 18:49:53 ID:???
うちのゼミ教員は出身学部とコースによって不利、有利は決まらないと言っていたよ。
法律に自信がないから未修にしてるんでしょ?という推定は君の主観的見解だと思うよ。
適性のときもそうだったけどこのスレの人は君みたいに不安にさせたり虚偽情報を流す
人が多くて、司法浪人の陰険さを物語っているね。
94 :
氏名黙秘:2007/07/01(日) 18:52:00 ID:???
ピロシはインタビューで法学部出身で未収というからには
留学してたとか何か特別な事情が必要と語ってたな
学部時代に単に法律をさぼってただけなら印象も悪いと
95 :
氏名黙秘:2007/07/01(日) 19:00:19 ID:???
>>90法学部で既修受けないとの間違い?
ってか未修受けさせればいいじゃんw自爆するのは自己責任なんだし。
司法浪人の陰険さとかまで言われて教えてやる必要なし。
ちなみに工事も言ってたし、予備校の対策にも書いてあることだけどね。
下位ローなら気にしないかもな。
96 :
氏名黙秘:2007/07/01(日) 23:24:30 ID:wv4tanjg
司法試験は大学受験の模試と違って、偏差値をはかるようなものさしが無いから(択一くらい)この試験は
楽しみ。まぁ母体が択一よりは相当ヘボイけど・・
それでも客観的な位置づけがでるのはいいよね。ただ○×はヤだなぁ
97 :
氏名黙秘:2007/07/01(日) 23:39:37 ID:???
○×は実力が点数に反映されにくいからなあ。
それよりも、5問だけ4点問題にするのも意味わからん。
ちゃんと実力を測る気があるなら、全部五択の問題とかにするべきだと思うんだけど。
問題作成めんどくさがってるのが丸わかり。
98 :
97:2007/07/01(日) 23:40:48 ID:???
訂正
二段目「それよりも」は削除
99 :
氏名黙秘:2007/07/01(日) 23:54:41 ID:???
今年も丸罰なんだろーなぁ。ヤマカンが冴えに冴えわたった奴に負けるのは空しい・・・
がんばらねば
100 :
氏名黙秘:2007/07/02(月) 00:01:13 ID:???
勘で解いても14点は取れる計算になるわけか。
101 :
氏名黙秘:2007/07/02(月) 02:30:05 ID:???
ていうか、なんで法学三級の問題集は数冊にばらけてんだよorz
商訴行全部やるには三冊買わないかんのか?
しかも傾向・範囲が合致してるかよくわからんし。
ついでに二級の問題集はまだでないのだろうか…
ノムさんじゃなくてもぼやきたくなるわい
102 :
氏名黙秘:2007/07/02(月) 09:18:48 ID:???
2級がこのまま発売されないような気がする件
多肢択一で我慢
103 :
氏名黙秘:2007/07/02(月) 09:42:37 ID:???
みんな法学検定のテキストで勉強してるのはなぜ?
傾向が同じだから??
104 :
氏名黙秘:2007/07/02(月) 10:58:17 ID:???
俺も疑問に思った。
普通に既習者試験の過去問だけで良いと思うんだが。
と言いつつ、俺は全科目肢別本回してみてるが。
にしても過去問集いきなり解答見えたりして作り悪すぎ(´・ω・`)
105 :
氏名黙秘:2007/07/02(月) 15:22:56 ID:???
あれ、既修者試験対策本を使ってるのってオレだけなのか…
106 :
氏名黙秘:2007/07/02(月) 23:37:56 ID:???
>>104 本当だよな、スゴイ使いずらい。
面倒だけどコピー・切り貼りして、使いやすくしようかとすら思った。
107 :
氏名黙秘:2007/07/03(火) 10:58:23 ID:???
下三法の対策は辰巳の芦別本とワセミの考える肢どっちがいいですか?
108 :
氏名黙秘:2007/07/03(火) 15:35:59 ID:???
肢別本はクソだお
109 :
氏名黙秘:2007/07/03(火) 17:34:29 ID:???
芦別本とかワセミの本とかって使ったことがないんだけど、
こういうのは、何かの資格試験の過去問がネタになってるんですか?
110 :
氏名黙秘:2007/07/03(火) 18:15:37 ID:???
(^^;)
111 :
氏名黙秘:2007/07/03(火) 21:53:10 ID:???
>>107 ワセミの考える肢なんかはけっこう良さげ。
立ち読みしただけだけど。
芦別本使ってるひととかいる?
112 :
氏名黙秘:2007/07/04(水) 23:21:11 ID:y1susKge
去年の過去問といてみたよ。なんかいかに4点問題を落とさないかの試験だね。
oxなんて15点前後はどの教科もかたいんだし。
ってか刑訴の最初の何問かはヒドイな。マジメに勉強してるけどあんなのしらねーよ・・・
もっとまともな問題だしてくれ
113 :
氏名黙秘:2007/07/04(水) 23:31:47 ID:???
商事法務のタクティクスなんかいいんでない?
今年の試験に向けては日数が足りんといえばそのとおりだが・・
114 :
氏名黙秘:2007/07/04(水) 23:43:11 ID:???
2級の過去問が6月下旬発売予定なのに未だ発売されてない
本当、使えねえな 日弁連
仕事がいつも遅い
訂正ぐらい載せろや
115 :
氏名黙秘:2007/07/05(木) 08:29:37 ID:???
大問思ったよりムズい・・・どうしよ・・
116 :
氏名黙秘:2007/07/05(木) 10:01:32 ID:2glL031S
>>112 禿同
歴史的問題みたいなヤツっしょ?
○×じゃなく、問題数を増やしてほしい・・・
117 :
氏名黙秘:2007/07/05(木) 14:47:51 ID:dIuJuebY
確かにあのフランスに由来だのなんだのなんか知るわけねーw
○×は悪問連発で運試し大会になりそうな悪寒
俺は去年、ドイツだと思って間違えた・・・orz
今年も受けるところが悲しいが、とにかく頑張ろう。
119 :
氏名黙秘:2007/07/05(木) 23:29:43 ID:???
去年受けたけど、行政法は野生の勘で高得点、
商法は四点問題全滅して貫禄の12点とかだったなあ。
一応去年は択一受かるくらいの実力はあったんだけどなw
120 :
氏名黙秘:2007/07/06(金) 01:25:21 ID:???
まぁ商法も行政法も択一ないからな
121 :
氏名黙秘:2007/07/06(金) 09:52:14 ID:D9Yc4vNc
>>119 12点って、期待値より低いやん!
とはいうものの、オレも刑訴で同じ点とったけどなw
122 :
氏名黙秘:2007/07/06(金) 09:59:26 ID:???
もし偏差値が50以下とかだったら、
任意提出の大学院には提出しないほうが、いいんだろうか。
中位ローあたりを狙う人が母体になるだろうから、自分は微妙そうだ。
123 :
氏名黙秘:2007/07/06(金) 10:17:34 ID:???
未収なら出すのもありかと思うけど、
既習は恥ずかしいだけだろ。
んな恥ずかしい点取らないように頑張ろうぜ。
124 :
氏名黙秘:2007/07/06(金) 10:24:52 ID:???
未収なんて行くな
125 :
氏名黙秘:2007/07/06(金) 11:32:48 ID:???
全体偏差値65以上かつ全科目偏差値60以上じゃないと、
出すのは意味ないよ。
一科目でも偏差値50以下とかあったら既習認定されないのが普通だから。
126 :
氏名黙秘:2007/07/06(金) 12:39:22 ID:???
4点問題って難しいな・・・ホウケン2級の時も感じたが、なんかうまくいえないけど択一より全然ムズく
感じる。
127 :
氏名黙秘:2007/07/06(金) 14:05:35 ID:???
>>125 全体偏差値65以上じゃないと出す意味ないは言いすぎじゃないかな。
それだと受験者の10%くらいしかいなくなるし。
偏差値50以下だったらさすがに提出するのは恥ずかしいけど・・。
128 :
氏名黙秘:2007/07/06(金) 14:06:34 ID:???
適性試験だって上位10%じゃないと武器にならないのと同じ
129 :
氏名黙秘:2007/07/06(金) 14:16:49 ID:???
130 :
氏名黙秘:2007/07/06(金) 14:52:54 ID:???
>>127 まぁ、任意だったらマイナス評価されるわけじゃないんだし、
そういうことはあまり気にしなくてもいいんじゃないか?
良いに越したことはない。
悪くてもたいしたことはないくらいのつもりで。
適性とは違うんだから。
131 :
氏名黙秘:2007/07/06(金) 15:01:21 ID:???
>任意だったらマイナス評価されるわけじゃないんだし
(・∀・)ニヤニヤ
132 :
氏名黙秘:2007/07/06(金) 18:35:31 ID:???
( ・∀・ )シコシコ
133 :
氏名黙秘:2007/07/06(金) 18:42:13 ID:Lp3H3fAO
地味に問題むずくね?
択一合格の俺だが、上三でも出来ない問題が普通にあるんだが..
134 :
氏名黙秘:2007/07/06(金) 18:42:56 ID:???
うん
奇問もあるしね
135 :
氏名黙秘:2007/07/06(金) 18:57:33 ID:???
下三法は鬼畜。
法権2級は受かったが民訴1点(偏差値39)ですたwww
136 :
氏名黙秘:2007/07/06(金) 19:21:29 ID:???
刑法で判例と通説がごちゃまぜになって落としちまう…
137 :
氏名黙秘:2007/07/06(金) 19:28:27 ID:???
>>133 どのへん?
微妙に変化球的な問題がきたりするから辛いよな。
刑法は完全に旧試の択一とは傾向が違うし。
138 :
氏名黙秘:2007/07/06(金) 19:30:05 ID:???
>>135 2級の仕組みがよく分からんけど、10点満点とかだよな?
40点満点で1点だったら、逆にすごい。
139 :
氏名黙秘:2007/07/07(土) 01:06:57 ID:???
俺も去年2級うけたが眠素3点だった。
難しすぎた
140 :
氏名黙秘:2007/07/07(土) 01:31:40 ID:???
リッツ受けるのに訴訟法50%得点しなきゃいけないんだけど、楽勝?それとも割と対策すべき?
141 :
氏名黙秘:2007/07/07(土) 01:52:46 ID:???
対策した上級者なら確実かなぁ。
対策しないと結構厳しいよ。
個人的には新試験担当のほうが楽。
珪素はまあ大丈夫だけど、民祖が無対策じゃキツイ。
142 :
氏名黙秘:2007/07/07(土) 02:48:08 ID:???
受験票まだだよね?
143 :
氏名黙秘:2007/07/07(土) 09:11:27 ID:eqYZ+T2Q
>>142 発送が19日だとさ。
5日前までに届いてなかったら即TEL
144 :
氏名黙秘:2007/07/07(土) 10:58:33 ID:???
>>140 対策なしで過去問やったとき22〜24点だったから、微妙なところ。
ちなみに旧ベテです。
145 :
氏名黙秘:2007/07/07(土) 11:21:07 ID:???
JLFは仕事が遅い
146 :
氏名黙秘:2007/07/07(土) 18:36:00 ID:???
何か商法がやたら難しく感じる件。
訴訟法までは芦別でなんとかなる感じなんだがなぁ(´・ω・`)
147 :
氏名黙秘:2007/07/07(土) 18:47:38 ID:eqYZ+T2Q
148 :
氏名黙秘:2007/07/07(土) 22:18:52 ID:???
LECの反町氏の新宿での講演会行った人いる?
既習者試験については旧試やってれば楽勝的なこと言ってたね。
149 :
氏名黙秘:2007/07/07(土) 22:55:24 ID:???
ぬう・・・(;´Д`)
セミナの多肢しかやってない・・・
そんな香具師、他にもいるよな・・・
珪素で歴史??
シラネ
150 :
氏名黙秘:2007/07/07(土) 23:02:58 ID:???
高得点とって、明治で全免貰ってやるぞ〜〜。
151 :
氏名黙秘:2007/07/07(土) 23:28:10 ID:???
>>150 明治でも全免クラスはやっぱり強者がくるよ。
奇襲者試験で9割5部取れれば可能性あるかも。
152 :
氏名黙秘:2007/07/08(日) 00:12:12 ID:???
>>148 いったよー。結構人いたね。
ってかイケメンになったな雄彦。2003年に初めてみたときはとっつぁんぼーやみたいだったんだが
153 :
氏名黙秘:2007/07/08(日) 01:54:16 ID:???
>>148 そういうけど、実際はロー用の対策してないと厳しいだろ。
旧の蓄積は大きいけど。
154 :
氏名黙秘:2007/07/08(日) 09:38:45 ID:???
>>152 スレ違いだけど、あの人って社長なの?
すごい若造でびびったんだけど。
155 :
氏名黙秘:2007/07/08(日) 09:51:42 ID:???
>>154 LECのTOPの反町の息子でしょ。確か今は取締役だっけ?
3年前の俺は、おすひこおすひこ連呼してた
156 :
氏名黙秘:2007/07/08(日) 10:01:41 ID:???
>>155 そうだったのか、親父さんが書いた本は何冊か読んだことあって、
反町っていう名前だけは知ってたけど年齢までは知らなかったから焦ったよ。
息子か〜ほぇ〜
157 :
あ:2007/07/08(日) 19:59:10 ID:???
慶應・中央は加点事由らしいけど、どの程度見てるんですかね?
この試験てよかった科目だけ出すとかできるんですか?
158 :
氏名黙秘:2007/07/08(日) 22:01:42 ID:lT6DvKCX
みんな、勝とうぜ!
159 :
氏名黙秘:2007/07/09(月) 00:15:34 ID:???
>>157 できないよ。
中大は説明会で言ってたけど、基本的には法律試験が大事だから、
奇襲者試験はホントに参考程度だそうです。
ここまではっきりいうってことは本当に参考程度なんだろうなって思った。
160 :
氏名黙秘:2007/07/09(月) 00:21:08 ID:jHoqZRY2
芦別カンペキにした後、刑訴の過去問ちょっとやった。
ほとんど出来るかと思いきや、半分に毛が生えたくらいの出来だった...どーしよ..
161 :
氏名黙秘:2007/07/09(月) 00:33:38 ID:???
>>160 マジで?
俺はまだ過去問を入手すらしてないんだけど、
ちなみに学部4年生?旧試の勉強とかはしていました?
162 :
氏名黙秘:2007/07/09(月) 02:04:51 ID:???
この試験が使えるのは結局必須な明治と青学だけ
他は意味なし
163 :
氏名黙秘:2007/07/09(月) 08:56:36 ID:???
まじでか・・・
なんかすげー加点自由に乗るのかと思ってた
明治と青学なんて受けないし、オワタ
164 :
氏名黙秘:2007/07/09(月) 10:44:12 ID:???
>>163 すごい加点になるほどこの試験に自信があったなら、
法律試験でも上位にいけるんじゃないの?
165 :
氏名黙秘:2007/07/09(月) 11:05:27 ID:???
択一だけ妙に得意なのでは?
166 :
氏名黙秘:2007/07/09(月) 13:45:05 ID:???
偏差値60超えで北大加点らしいっていうのもどこかで見たし、
東北もこのスレによるとそうらしいし、
慶應みたいに審査方式を事前に公表してないところは、
成績次第で多少の加点はあるんじゃないかな
すげー加点は無理だと思うけどw
167 :
氏名黙秘:2007/07/09(月) 22:37:11 ID:???
去年
特記事項なし、適性75、奇襲者平均以下で
明治紀州に受かった先輩がいた。
これ観ると明治奇襲でさえ 適性>奇襲者
だよな・・・俺、適性70しかないからすげー不安
168 :
氏名黙秘:2007/07/09(月) 22:44:53 ID:???
これ、かなりむずくね?
下三法と刑法にかなり苦戦してるんだが
169 :
氏名黙秘:2007/07/09(月) 22:48:25 ID:???
明治既習は既習者試験は平均以下でも受かるが、
適性が平均以下だと合格は無理
170 :
氏名黙秘:2007/07/09(月) 23:04:33 ID:???
>>168 俺も同じ。
下三法は自分の勉強不足だからしょうがないんだけど、
刑法もけっこう手こずりそう。
171 :
氏名黙秘:2007/07/09(月) 23:21:31 ID:???
>>167 ・・・論文試験が適性や既習者試験なんかよりも重いってこと忘れてない?
先輩も論文ができたんじゃない?
172 :
167:2007/07/09(月) 23:26:56 ID:???
>>171 そりゃ、論文が出来てないのに合格出来るわけがないけど
奇襲者試験平均以下で受かるとは思わなかったよ
>>169のいうように、適性平均以下で受かる人は殆どいないにも拘らず・・・
奇襲コースなのに 適性>奇襲者
ってどうなんだろう
173 :
氏名黙秘:2007/07/09(月) 23:46:03 ID:???
今年は比率が変わってて欲しい。
174 :
氏名黙秘:2007/07/10(火) 00:03:41 ID:???
この試験の問題って、なんかうまく言えないけど報われない問題が多いよね。
ずっと勉強してても触れる機会すらないようなクソ問が出たりするイメージ
175 :
氏名黙秘:2007/07/10(火) 00:10:05 ID:???
旧試験が終わって新制度になったらそんな事例ばかりだしなあ。
もう慣れた。
一刻も早く既得権者の側に入らないと、ホントひどいことになるよな
176 :
氏名黙秘:2007/07/10(火) 00:25:44 ID:???
つうか、法学検定年2回やってくれよ。
177 :
氏名黙秘:2007/07/10(火) 01:37:20 ID:???
795 :氏名黙秘 :2007/01/28(日) 11:03:17 ID:???
日弁連業1第163号
2007年1月18日
会 員 各 位
日本弁護士連合会会長 平 山 正 剛
新人採用増大への緊急の要請
日頃から当連合会の会務にご協力いただき、厚く御礼申し上げます。
さて、弁護士大増員時代をむかえ、本年中には、現60期および新60期の合計約2400
人から2500人が司法修習を終了し、その9割程度が弁護士を志望しているものと推察され
ます。60期(現・新)においては、新規登録弁護士が昨年に弁護士登録した59期より約1000
名増加することが見込まれます。
このような60期(現・新)の新規登録弁護士見込数に対して、法律事務所の求人数が相当
数下まわることについては、昨年5月〜7月に実施した求人アンケートの結果から予測され
ていたところです。昨年12月23日に当連合会が実施した弁護士会(東京三会および大阪を
除く)による就職情報説明会においても、400名余の司法修習生の参加がありましたが、こ
の説明会に寄せられた求人情報は、参加者数をはるかに下まわるものでした。
このまま推移した場合、60期(現・新)において、多数の就職を果たせない者が出てしま
うことが憂慮される状況となっています。 (中略)
当連合会においても、昨年7月に弁護士業務総合推進センターを立ち上げ、弁護士業務の
拡充とともに企業・官庁・自治体その他諸団体における弁護士求人ニーズの発掘・喚起に
鋭意取り組んでおりますが、事態は急を告げております。(後略)
http://d.hatena.ne.jp/Barl-Karth
178 :
氏名黙秘:2007/07/10(火) 05:35:04 ID:???
過去問題2回ししたが、糞問題すぎる。
奇問はともかく、日本語として厳密に分析すると間違ってる問題とかww
頭痛くなってきた。
明治志望だからとりあえず受けるけど、もうやらないで論文対策に切り替えるわ。
あと、
>>166も言うように、ちょっとの加点にしかならないっていうけど、
そのちょっとで泣く奴が多いわけだし、おろそかには出来ないと思う。
でも、こればっかやるのも非効率だわな。
8月末から入試が始まるわけだし。
179 :
氏名黙秘:2007/07/10(火) 08:53:00 ID:???
問題はクソ。過去問の解説もクソ。レイアウトもクソ。○×って発想がクソ。
しょーもない試験だな
180 :
氏名黙秘:2007/07/10(火) 09:47:20 ID:???
>>179 ○×って発想は、新司法試験の択一がそうだからしょうがないよ・・。
レイアウトがクソってのは同意するけど。
181 :
氏名黙秘:2007/07/10(火) 16:35:32 ID:???
各ローごとのステメンは一応完成。
あとは一つ一つ推敲していこう。
一応、既習者認定試験の過去問を全科目やってみた。
ていうか、チビリチビリと前からやっていたのだけれども。
まあ、7科目とはいえ、対策も構築済み。
高得点を目指します。
母体が少ない分、上位3%を目指します。
182 :
氏名黙秘:2007/07/10(火) 17:40:33 ID:???
>>各ローごとのステメンは一応完成
はやっ!俺は全然だな。焦るわ
183 :
氏名黙秘:2007/07/10(火) 18:20:59 ID:???
>>181 各ローごとって…
なにが違うの?根本は同じだろうと思うけど
184 :
氏名黙秘:2007/07/10(火) 22:29:49 ID:???
>>181 俺、まだ行政法ぜんぜんだわww
なかなか、難しい。
185 :
氏名黙秘:2007/07/10(火) 22:56:50 ID:???
行政法、一度もまともに勉強したことないけど、
奇襲者試験の過去問はなぜかけっこう取れるんだけど。
これって知識なくてもそこそこいけない?
186 :
氏名黙秘:2007/07/10(火) 23:47:03 ID:???
187 :
氏名黙秘:2007/07/11(水) 00:01:54 ID:???
>>181は某ブログのコピペだな。
俺もステメン手つかずだよー
論文後からだな。
188 :
氏名黙秘:2007/07/11(水) 21:13:42 ID:BxL/tfHa
2006年の民法の問題24って糞問?
189 :
氏名黙秘:2007/07/12(木) 04:13:26 ID:???
葦別本刑法の148と158って矛盾してない?
190 :
氏名黙秘:2007/07/14(土) 21:26:31 ID:XmBBXE0u
矛盾してないよ。
191 :
氏名黙秘:2007/07/14(土) 23:25:52 ID:XBZ6sQYS
なんか芦別やっても○×はともかく、4点問題にはあんま意味ない気がしてきた...
でも100選読み込む時間ないし..まいった
192 :
氏名黙秘:2007/07/15(日) 00:49:59 ID:???
wセミのマジで間違い多いな。
特に商法、民法
ふにゃ
193 :
氏名黙秘:2007/07/15(日) 01:00:57 ID:???
判例の細かい問題がきつい・・・
択一の勉強してても使えないのがかなりあるんだねぇ
194 :
氏名黙秘:2007/07/15(日) 01:10:03 ID:???
肢別ちかれたよ。基本書よんだほうが高得点狙えるのかな…
あまりにも情報がないから分からん。
とにかく明日は模試受けてきます(台風こえー)
195 :
氏名黙秘:2007/07/15(日) 03:10:41 ID:???
法学既修者試験なんてたいそうな名前ついてるくせに
明治と青学以外は見てるかどうかも分からんって、どうなのよ。
ホントやる気しないな。
196 :
氏名黙秘:2007/07/15(日) 19:53:09 ID:???
民祖難しくない?
論文で問われないことばかりで、7法で一番しんどい。
ってか点とれん。
197 :
氏名黙秘:2007/07/15(日) 20:07:40 ID:???
198 :
氏名黙秘:2007/07/15(日) 22:57:04 ID:???
とりあえず辰巳の模試受けてきた。
4点問題落とすとかなり厳しいってのが感想だなぁ。
俺の成績は下3法の時間に択一の神が舞い降りたらしく自己採点で7法総合8割7分だった。
去年択一合格の卒1でこんな感じだから知識詰まってる人はもっと採れそう。
本番も択一の神が舞い降りることに期待(´・ω・`)
199 :
氏名黙秘:2007/07/15(日) 23:04:07 ID:???
>>198 俺も受けたよ。
下三法は論文用の勉強がそのまま使える感じだったね。
それにしても8割7分はスゴい。
200 :
氏名黙秘:2007/07/16(月) 00:15:11 ID:???
>>229 それはすごいね。俺もなぜか行政だけ九割とれた(まぐれだが)。
同じソツイチ(俺は択落ち)だし、よければ勉強法教えてもらいたい、って無理か(笑)
ちなみに俺は肢別とコンサイス判例六法でガリガリ暗記しとる。
にしても模試の教室、過疎ってたな〜
201 :
氏名黙秘:2007/07/16(月) 01:45:07 ID:???
>>198 受験者も相当少なそうだったし、もしかしたら10位以内とかかもよ?
203 :
氏名黙秘:2007/07/16(月) 02:48:49 ID:???
204 :
229:2007/07/16(月) 09:37:19 ID:O/efmLCv
おはようさま(´・ω・`)
下3法が9割5分とか言うマグレな得点出たからなんだよね。
使ってる資料は芦別と商事法務の過去問だよ。
平行して論文過去問も解いてるけど。
シラね、ワカラン問題出ても諦めずに具体的に考えると良いかも。
模試の時は論文答練より頭使った気がするw
205 :
氏名黙秘:2007/07/16(月) 10:33:39 ID:???
>>235 そっか、旧といっしょで論文対策も効果的なのかも知れないなぁ。
参考にしたいけど、肢別まわすのと答練(上3)で手一杯だ。
余裕があれば商訴の論文過去問もやってみよう…
206 :
氏名黙秘:2007/07/16(月) 19:23:02 ID:???
刑法は拓一六法に載ってる判例を読み込んどけば行けるかな
207 :
氏名黙秘:2007/07/16(月) 20:05:53 ID:???
>>206 択一六法って読み込むほど判例書いてある?
使ったことないから分からないんだけれども。
208 :
氏名黙秘:2007/07/16(月) 20:46:37 ID:???
とりあえず去年の大問の題材になった判例は大体載ってたよ
時間もないから自分は刑法はこれで行こうかなと
209 :
氏名黙秘:2007/07/16(月) 20:54:59 ID:???
>>208 それなら大丈夫そうですね。
結論しか書いてないイメージがあったもんで。
あと2週間しかないですからやることが限られてきましたね。
210 :
氏名黙秘:2007/07/16(月) 22:17:56 ID:???
よっしゃ〜〜、論文終わったーーー!!!
今日から2週間ほどこのスレにお世話になります。
みんな頑張ろう!!
212 :
氏名黙秘:2007/07/16(月) 22:45:47 ID:???
>>210 >>211に同意。あんさんみたいな人は受かってるがな。と無責任に
言ってみる。
商訴がぁ・・・。
213 :
氏名黙秘:2007/07/17(火) 15:11:14 ID:cWdRHAsu
商法の過去問かなり削減されてるけど他の問題集で補う?
214 :
氏名黙秘:2007/07/17(火) 15:24:58 ID:5KtPN29f
Wの問題集ってどういうとこが間違ってるんですか?
215 :
氏名黙秘:2007/07/17(火) 16:47:13 ID:???
受験票来た?
216 :
氏名黙秘:2007/07/17(火) 19:09:52 ID:xPf3MHCu
217 :
氏名黙秘:2007/07/18(水) 04:18:10 ID:???
遅いんだな。サンクス。
218 :
氏名黙秘:2007/07/19(木) 10:04:11 ID:???
>>167 これって本当?適正まあまあだったから論文の勉強しようかな・・・
219 :
氏名黙秘:2007/07/19(木) 11:51:22 ID:???
受験票きた。国学院たまプラだ!ラッキー!
220 :
氏名黙秘:2007/07/19(木) 12:24:42 ID:???
俺も来た。
東経大だったぜ。
家の近くで嬉しいなっと。
221 :
氏名黙秘:2007/07/19(木) 14:22:40 ID:???
東京海洋大学…知らんw
222 :
氏名黙秘:2007/07/19(木) 17:05:58 ID:???
去年の民法、おかしくない?
「同時履行の売買契約で、地震で両方債務履行できず。売主は債務不履行責任負わないが、買主は不可抗力理由に遅滞の責を免れない」
これ、×になってんだけど○だよね?
同時履行を理由にできるけど、不可抗力を理由にできないよね?
223 :
氏名黙秘:2007/07/19(木) 17:26:29 ID:???
>>221 品川あたりだよ。
大学自体も理系では結構有名なのでこの機会に覚えておくとよい。
俺は芝浦工大だった。
僻地ウゼェw
明大お茶の水とかが良かった。
>>222 419Bに従うならそうなるな。
224 :
222:2007/07/19(木) 17:35:59 ID:???
>>223 サンクス。やっぱそうだよね。
実務では不可抗力を理由にできるのかな?
225 :
氏名黙秘:2007/07/19(木) 18:00:25 ID:???
えー? ×でしょ?
226 :
氏名黙秘:2007/07/19(木) 18:09:28 ID:???
どっちも債務を履行してないんだから、同時履行の抗弁権を奪われてないよ。
だから金銭債務でも×で問題無し。
227 :
氏名黙秘:2007/07/19(木) 18:14:37 ID:???
ごめん、地震で債務の履行又は弁済の提供をしてないからって事ね。
228 :
氏名黙秘:2007/07/19(木) 18:16:35 ID:???
単なる金銭債務ではなくて、双務契約(同時履行の売買契約)だからね。
229 :
氏名黙秘:2007/07/19(木) 18:22:15 ID:???
理由付けがおかしいんじゃないか?っていってるんだよ。君たち。
230 :
氏名黙秘:2007/07/19(木) 18:28:04 ID:???
>>220 俺も東京経済大!
ここかなりいいよな
コンビニみたいなとこ新しいし、めし食えるし
俺はJFLのときこの大学に救われたorz
231 :
氏名黙秘:2007/07/19(木) 18:33:56 ID:???
埼玉から芝工大って舐めてんのか
232 :
222:2007/07/19(木) 18:56:25 ID:???
>>225-226 >>229がいうように、「不可抗力を理由に」っていう言葉が問題。
履行を拒めるのは同時履行の抗弁により遅滞に違法性がないからであって、
不可抗力を理由に遅滞に違法性がないと主張することはできないんじゃないかな。
これがなければ○だけど。
233 :
氏名黙秘:2007/07/19(木) 19:03:40 ID:???
履行を拒めるのは同時履行の抗弁により遅滞に違法性がないからであって
>「違法性がない」から「履行拒絶できる」のではない
同時履行の抗弁権を主張でき、
そのことが遅滞の違法性を阻却する
正確に書け
234 :
氏名黙秘:2007/07/19(木) 19:04:24 ID:???
法律の面白い部分だね。
こんなことなら予備校に外注すればいい。
辰巳かWにさ。
これ実務家が作ってるんだろ?
実務家って退化してる奴が結構いるよな。
新会社法勉強してる弁護士の少なさ。
まぁ淘汰する側に簡単に回れそうで良いけど。
向こうの既得権益を崩す過程は面白そう。
235 :
222:2007/07/19(木) 19:26:51 ID:???
>>233 すまん。
「遅滞の責めを負わないのは」だな。
正確に引用すると、
「特定物の売買契約において目的物引渡しと代金支払いを同時におこなうことが約されていたが、
大震災のために、約束の期日には売主も買主も弁済の提供をすることができなかった場合、
売主は債務不履行責任を負わないが、買主は、金銭債務者である以上、
不可抗力であることを理由としてその責任を免れることはできない。」
俺は、「不可抗力であることを理由として」という言葉があるから×だと思うんだけど、
解説では「同時履行の抗弁により、売主も買主も履行遅滞の責めを負うことはない」
となっている。
236 :
氏名黙秘:2007/07/19(木) 19:42:39 ID:EKnIv+Fp
大阪受験票来ました?
237 :
氏名黙秘:2007/07/19(木) 20:21:06 ID:???
>>235=222さん
横レスですが、この問題は、単純に419Vと533が問われていると思います。
419Vを「金銭の場合は不可抗力でも責任を負う」と暗記していると、
○にして間違ってしまうと。
419Vはそもそも「債務不履行責任」の特則。
本問では、両者が「履行の提供」をしていないので、
両者ともに、同時履行の抗弁権を有しています。
つまり、「債務不履行責任」を負う場面ではないことになります。
以上より、解説に
>「同時履行の抗弁により、売主も買主も履行遅滞の責めを負うことはない」
と記載されていることは特に問題がないように思いますが・・。
勘違いしていたらすみません。
238 :
氏名黙秘:2007/07/19(木) 20:43:04 ID:???
まーた名城大学かよ・・・@愛知
おいらの地域からはちと不便。てか、絶対間に合わん(特に訴訟法)。
秋の2級は間に合わせるが。
239 :
氏名黙秘:2007/07/19(木) 21:04:15 ID:???
なんか今回の適性試験、自己採点と公式点数がずれてる人ばかりじゃない?
旧試験択一ではマークミスする人ってかなり少なかったよ
もしかして機械の処理ミスじゃないかな?
240 :
氏名黙秘:2007/07/19(木) 21:08:03 ID:???
>>239 マークミスしたとかしないとか、自己申告ですからw
241 :
氏名黙秘:2007/07/19(木) 21:11:35 ID:???
>>239 おれは、自己採点そのままだったが?1部も2部も3部も。
時間圧倒的に足りないから、単純に記録ミス、マークミスだろ。
242 :
222:2007/07/19(木) 22:33:20 ID:???
>>237 レスどうもです。
>>235は、×じゃなくて○の間違いでした。
その辺の理屈はわかっているつもりなのですが、
肢に「不可抗力であることを理由として」と書かれている以上、
533条で遅滞の責めを負わないから本肢は間違いという解説は
おかしいんじゃないかと思うのです。
単純に「買主は、金銭債務者である以上、 その責任を免れることはできない。」
なら、×になるとわかるのですが。
243 :
氏名黙秘:2007/07/19(木) 22:48:38 ID:???
ちょっと単純に読み替えるけど、
「不可抗力を理由として、責任を負う」
↑これが○だって思うの?
できれば理由を示してください。
244 :
222:2007/07/19(木) 23:12:43 ID:???
>>243 そう読み替える意味がわからない。
不可抗力の主張は、遅滞が違法じゃないから債務不履行責任を負わないという債務者の抗弁であって、
債権者が主張することではないと思う。要件事実やってないからわかんないけど。
ここで問題になっているのは、違法性がないことを基礎付ける事情として不可抗力を主張できるか。
419条3項により、その主張は認められない。
だから、不可抗力を理由に責任を免れることはできないといえる。
買主が責任を免れるのは、不可抗力により遅滞に違法性がないのではなく、
あくまで同時履行の抗弁を主張できるから。
そうすると、肢の「不可抗力を理由として、遅滞の責めを免れる」というのは×だろうと。
245 :
222:2007/07/19(木) 23:15:02 ID:???
>>244の訂正
不可抗力の主張は、遅滞が違法じゃないから債務不履行責任を負わないという債務者の抗弁であって、
債権者が主張することではないと思う。要件事実やってないからわかんないけど。
ここで問題になっているのは、違法性がないことを基礎付ける事情として不可抗力を主張できるか。
419条3項により、その主張は認められない。
だから、不可抗力を理由に責任を免れることはできないといえる。
買主が責任を免れるのは、不可抗力により遅滞に違法性がないのではなく、
あくまで同時履行の抗弁を主張できるから。
そうすると、肢の「不可抗力を理由として、遅滞の責めを免れない」というのは○だろうと。
文の末尾をちゃんと引用してないから、さっきから○と×で混乱してる
246 :
氏名黙秘:2007/07/19(木) 23:17:10 ID:???
○か×かはっきりせえ!
247 :
243:2007/07/19(木) 23:21:03 ID:???
>ここで問題になっているのは、違法性がないことを基礎付ける事情として不可抗力を主張できるか。
>419条3項により、その主張は認められない。
>だから、不可抗力を理由に責任を免れることはできないといえる。
ここが間違ってるだろ。
>>243に書いてあったけど、419条3項は適用されないんだから。
248 :
243:2007/07/19(木) 23:22:29 ID:???
249 :
氏名黙秘:2007/07/19(木) 23:31:19 ID:???
同時履行が主張できる
→債務不履行にならない
→そもそも債務不履行の特則である419条3項は適用されない
ってことだよね?テキストのとおりで良いんじゃないか
250 :
237:2007/07/19(木) 23:33:31 ID:???
横からしゃしゃり出るようで申し訳ないんだけど・・、
このように考えてみてはどうでしょ?
この解答が○になるとしたら、下記のような論理になるはず。
@同時履行の抗弁権(533条)を有しない。
Aしたがって、遅滞の責めを負う。
Bしたがって、原則として415責任を負う。
Cもっとも、415の特則である419Vにより、不可抗力であっても責めを免れない。
問題文では、Cだけが提示されて、「○か×か」という問いです。
解説は、Cという結論の前提である@を否定して、×としています。
解説では、533を使って、@とAを否定する論理しか示していませんが、
@Aが否定される結果、論理的に、BひいてはCも否定されます。
つまり間接的に、解答が×であることを理由づけているのではないかと。
251 :
222:2007/07/19(木) 23:50:47 ID:???
>>250 サンクス。2つは並列じゃないということだね。
理屈としてはわかったけど、なんかすっきりしない感じがする。
その話ってどの本に載ってた?今みたんだけど、おれのにはのってなかったので。
252 :
237:2007/07/19(木) 23:54:58 ID:???
いえいえ、六法で条文を確認しながら考えただけです。
なので、本を探してもどこにも載ってないですよ。
すっきりしないのはどの辺ですかね・・。
253 :
氏名黙秘:2007/07/20(金) 00:00:01 ID:???
「不可抗力を理由として」ってのは普通、帰責性の要件検討に使う言葉。
ところがこの問題だと違法性の要件検討(同時履行)に使われていることになる。
要は、問題の言葉使いが適当なんだと思う。
254 :
氏名黙秘:2007/07/20(金) 00:05:20 ID:???
ま、あまり気にしないようにしましょう。
おつかれ。
255 :
氏名黙秘:2007/07/20(金) 00:07:26 ID:???
「・・売主は債務不履行責任を負わないが
買主は金銭債務者である以上、 その責任を
免れることはできない。」なら問題なしって事でしょ。
まあ
>>237の考え方で問答無用で×にしちゃうけどなあ。
256 :
222:2007/07/20(金) 00:24:17 ID:???
俺がすっきりしないなと思ったのは、
419を415の要件を一通り検討した後にはじめて使うというとこ。
419は、あくまで帰責性の要件の話だし、
本来責任が認められないのに例外的に認める規定だから。
主観(帰責性=419)よりも先に客観(遅滞=533)を検討するってこと?
257 :
氏名黙秘:2007/07/20(金) 00:38:09 ID:???
芦別本にほぼ同じ問題載ってる訳だが。
平成17年度版の肢817。
平成11年39問の肢らしい。
肢の解説には日弁連のとほぼ同じ事が書いてある。
参考資料は双書(4)P58、内田VP123〜124と書いてある。
まぁ、芦別回してた俺としては何でモメてんのか意味不明だった訳だが。
携帯なんで読みにくかったらごめん。
>>230 俺220だけどナカーマ( ̄▽ ̄)
258 :
222:2007/07/20(金) 01:01:04 ID:???
>>257 アホで迷惑かけてスマソ。
今、その問題みたけど、それはわかるんだよ。
419で不可抗力についても責任負うけど、533で責任負わないっていうのは。
>>255が書いてくれてるけど、
「買主は金銭債務者である以上、 その責任を免れることはできない。」なら×とわかるけど、
「不可抗力を理由として、その責任を免れることはできない」だと、○じゃないかと思ってしまう。
みんなは、533を先に検討してから419というけど、その理由がなんかすっきりしなくて。
419が、「責めを免れる」という効果の特則規定だったらわかるんだよ。
でも、419は、帰責性の要件についての特則だよね?
要件相互の検討で、「帰責性=419」よりも先に「遅滞=533」を検討するのはなんでなの?
というのが疑問です。
259 :
氏名黙秘:2007/07/20(金) 01:03:30 ID:???
日本語の読み方の問題な気がするね
「不可抗力を理由として、遅滞の責めを免れない」
これを
「不可抗力を理由としてじゃなくて、同時履行を理由として
遅滞の責めを免れるわけだから、問題文は○だ」
って考えると間違えるってことでしょ。
この問題が問いたいのは
「遅滞の責めを免れない」のは○か×か、で
「同時履行の抗弁で遅滞の責めを免れる」んだから×
ってことじゃないのかなぁ。
260 :
氏名黙秘:2007/07/20(金) 01:04:55 ID:???
履行遅滞がなけりゃ帰責性を検討する余地がないとおもうんだけど・・・
261 :
222:2007/07/20(金) 01:07:36 ID:???
>>259 サンクス。
旧試の感覚で解かない方がいいってこと?
262 :
氏名黙秘:2007/07/20(金) 01:12:02 ID:???
>>261 俺もなんだけど、この問題に限らず
日弁連作成の問題は日本語から間違えることが多々あるから
その辺を突っ込まずに、間違えたら解答解説に沿うように
問題文を読み直す方がいいと思う。
旧試は問題の日本語が意味不明ってことはまずないから、
そういう点で言えば旧試の感覚で解かない方が良いって言うのは正解かも。
263 :
222:2007/07/20(金) 01:13:03 ID:???
>>260 遅滞にならないから遅滞についての責めを負わないんだよね?
264 :
222:2007/07/20(金) 01:15:06 ID:???
>>262 サンクス。1人で1問にこだわってみんなに迷惑かけちゃってごめん。
本試験でこんな問題が出たら、何分もどっちなのか悩みそうだ orz
265 :
氏名黙秘:2007/07/20(金) 01:22:52 ID:???
同時履行の抗弁が主張できるか?
YES NO
↓ ↓
履行遅滞にならない 履行遅滞になる
(遅滞の責めを負うか ↓
についての判断をする ↓
余地なし) ↓
金銭債権か?
YES NO
↓ ↓
419-3で不可抗力でも 諸事情を考慮
債務不履行に。
かなり適当だけど、こうじゃないの?
266 :
222:2007/07/20(金) 02:06:02 ID:???
みんな、マジでつきあってくれてありがとう。
>>265 その図だと、533認められれば遅滞責任が問題にならないんだよね?
それは、遅滞がないからでしょ?
遅滞がないなら、遅滞についての帰責性も当然ない。
なのに、「不可抗力ですから」っていう抗弁(?)を認めて責任を免れるのは変じゃない?
267 :
氏名黙秘:2007/07/20(金) 03:08:36 ID:???
今日受験票届いたけど
会場遠い…
268 :
氏名黙秘:2007/07/20(金) 03:30:45 ID:???
>>266 金銭債権なんだから不可抗力の抗弁は認められないよね?
@特定物の売買契約において目的物引渡しと代金支払いを同時におこなうことが約されていた
A大震災のために、約束の期日には売主も買主も弁済の提供をすることができなかった
B売主は債務不履行責任を負わないが、
C買主は、金銭債務者である以上、不可抗力であることを理由としてその責任を免れることはできない
@より同時履行の抗弁が主張できる
よってAにより双方債務不履行責任を負わない
従ってCの文章はダウトになる
文章が結果として正しいか正しくないかを考えた方がいいんじゃないかな
269 :
氏名黙秘:2007/07/20(金) 05:01:37 ID:???
2004年の民法問題7の、選択肢オについての解説の
最後の行に「Bに不測の不利益を与えることになるからである」
ってあるけど、これって「Aに不測の〜」の間違いじゃない?
270 :
氏名黙秘:2007/07/20(金) 09:11:03 ID:jF4M1a/B
271 :
氏名黙秘:2007/07/20(金) 09:25:04 ID:???
>>269 Bが物上保証人類似の立場に立たされるんだからBでおk
272 :
氏名黙秘:2007/07/20(金) 13:13:05 ID:???
なんか質問コーナーみたくなってきたね。
273 :
222:2007/07/20(金) 14:11:14 ID:???
スマソ、自己解決したかも。
買主は、「不可抗力であることを理由にして」同時履行が消滅してないことを主張し、遅滞の責めを免れる。
だから×ということでは?
>>272 俺のせいでごめん orz
274 :
氏名黙秘:2007/07/20(金) 14:39:42 ID:???
275 :
氏名黙秘:2007/07/20(金) 17:13:00 ID:???
受験票裸かよw
276 :
氏名黙秘:2007/07/20(金) 19:31:32 ID:???
会場早稲田だった。東京は全部早稲田か。
277 :
氏名黙秘:2007/07/20(金) 19:34:10 ID:???
>>231 同士
日弁連 ふ ざ け て る
日弁連適性は吉祥寺だったし・・・
池袋で地下鉄に乗り換え月島下車だ
278 :
氏名黙秘:2007/07/20(金) 19:36:55 ID:???
>>231 俺は層化市民だけど独協ですよ
DNCはな。既習者試験は芝工
279 :
氏名黙秘:2007/07/20(金) 19:43:22 ID:???
それぞれどこにあるのか全く知らん。
280 :
氏名黙秘:2007/07/20(金) 22:09:30 ID:???
これって、明治だとどのくらいの割合で見るの?
論文試験と同じくらいの比率?
281 :
氏名黙秘:2007/07/20(金) 22:18:32 ID:???
>>280 去年までは適性>>>>>既習者試験らしい
282 :
氏名黙秘:2007/07/20(金) 22:18:41 ID:???
明治受けるつもりなら、その位はちゃんと調べたほうがいいと思うが。
283 :
氏名黙秘:2007/07/20(金) 22:19:55 ID:???
火曜の説明会行かなかったのか?
284 :
氏名黙秘:2007/07/20(金) 22:57:01 ID:???
何て言ってた?
285 :
氏名黙秘:2007/07/20(金) 23:09:27 ID:???
286 :
氏名黙秘:2007/07/20(金) 23:15:02 ID:???
敵に塩を送る奴はいない・・か。
287 :
氏名黙秘:2007/07/20(金) 23:19:53 ID:???
これか
名前:724 投稿日: 2006/08/24(木) 21:18:01
遅れてごめん。
いや、あんま大したことじゃないかも。
情報というのは、
今回の入試は既習者試験6割に満たない人は無条件で不合格(肢きり)ということです。
もし、上でこの情報出てたらごめんね。
足切り的なことが要綱にもあったからどうなのかなと思っていたんだけど、
(勿論、適性等も考慮するらしいけど、)
とりあえず既習6割以下はそれだけで切るんだとさ。
恥ずかしながら既習者試験は62パーセントという悲惨な結果な上、適性もいまいちだったので
肢きりにおびえていたのです。このような私とってはなかなか凄い情報だったのでありました。
因みに、ある教授先生に伺った情報だそうです。
288 :
氏名黙秘:2007/07/20(金) 23:22:49 ID:???
去年と今年は違うでしょ
でも、実際6割は取れないとそれだけで挽回は難しいよね・・・
289 :
氏名黙秘:2007/07/20(金) 23:25:15 ID:???
6割取れなかったらしょうがないような気もするけどなぁ。
290 :
氏名黙秘:2007/07/20(金) 23:31:57 ID:???
あれで6割取れなくても受かるとしたら、明治どんだけレベル低いネン
あしきり云々聞かずとも6割切ったら不合格と推定できるワイ
わーいわーい
291 :
氏名黙秘:2007/07/20(金) 23:36:10 ID:???
292 :
氏名黙秘:2007/07/20(金) 23:43:19 ID:???
明治は決してレベル低くないよ。
293 :
氏名黙秘:2007/07/20(金) 23:48:02 ID:???
レベルは低くないのに、世間の評価は低いんだよなぁ・・・
294 :
氏名黙秘:2007/07/21(土) 01:43:11 ID:???
世間の評価は低くない。
受験生と企業の評価が低いだけw
295 :
氏名黙秘:2007/07/21(土) 01:46:32 ID:???
上のほうで出てた平均切っても受かった先輩の話は嘘?
296 :
氏名黙秘:2007/07/21(土) 02:09:36 ID:???
297 :
氏名黙秘:2007/07/22(日) 06:28:25 ID:???
明治既習受験予定者だけど、これムズいわ〜。
下三法もそうだけど、上三法さえもムズい。
>>167>>169とか見ると、平均以下でも受かる場合があるみたいだが、
何とかなるもんかね。適性84だわ(DNC換算)。論文頑張れ、ってことでFA?
298 :
氏名黙秘:2007/07/22(日) 11:26:39 ID:???
ムズイよな。なんか択一のほうがあやふやな知識でもなんとかなる気がする。
299 :
氏名黙秘:2007/07/22(日) 14:02:03 ID:???
>>297 俺も似たような感じだ。
適性は82なんだけど紀州者試験が。。。
もう時間もないし9月に向けて4科目を集中的にやる事にする。
300 :
氏名黙秘:2007/07/22(日) 14:35:39 ID:???
年度によって教科の難易度が違いすぎて一喜一憂だわ
てか問題解こうと思ってページめくったら答え見えちゃってやる気失せることない??
301 :
氏名黙秘:2007/07/22(日) 18:56:13 ID:???
>>297>>299 同じく明治受験予定で適性の点も似てるんだけど既修者試験がやばそう。。
もともと勉強始めたのも遅く未修も考えてるくらいなんだけど
正直、平均点をとるので精一杯。。
302 :
氏名黙秘:2007/07/22(日) 19:55:22 ID:???
そんなうそに騙されんなよ
どの院でも課さねばならないことになってる適性と
わざわざ必須としてきている奇襲者試験
しかも、奇襲で・・・
どっちが重要かは火を見るより明らかじゃねぇか。
303 :
氏名黙秘:2007/07/22(日) 20:44:48 ID:???
んだな
304 :
氏名黙秘:2007/07/22(日) 21:06:32 ID:???
俺は適性は両方とも平均以下だが既習者試験は超簡単。
3日前から解いてみたが上3法は平均9割以上、下3法+行政法は平均8割以上。
明治とか青学とか受けないし、そもそもロー自体受けるかどうかもわからんから意味ねえけどなw
305 :
氏名黙秘:2007/07/22(日) 21:25:14 ID:???
すごいねー
306 :
氏名黙秘:2007/07/22(日) 21:45:43 ID:???
判例ムカツク・・・
307 :
氏名黙秘:2007/07/22(日) 23:29:46 ID:???
308 :
氏名黙秘:2007/07/23(月) 02:06:30 ID:???
>>307 ただの煽りだろ。
>>302 適性とこっちのどっちを重視するかなんて受験生にはわからんのだから、
2ちゃんの情報なんかに踊らされず、日曜にいい点とりゃいいんだよ。
適性だめだったやつは挽回のチャンス。適性できたやつは油断するな。
309 :
氏名黙秘:2007/07/23(月) 09:41:15 ID:lRJ2AGhs
すいませんが、教えて下さい。
既修者試験の各科目の試験範囲を(特に下3法を)
近くに本屋がないもので
310 :
氏名黙秘:2007/07/23(月) 12:19:38 ID:V5bZ6ajC
本屋がねーわけねーだろクソが。どこの島在住なんだよ
311 :
氏名黙秘:2007/07/23(月) 12:28:50 ID:???
>>310 ホントにないかもよ
あるいはあっても試験情報を知りうる本がおいてあるような書店ではないかも
312 :
氏名黙秘:2007/07/23(月) 16:42:47 ID:???
辰巳の模試結果帰って来たのは良いけど母体数少な過ぎに吹いた。
自分の位置の確認にならねえじゃねぇか(´・ω・`)
313 :
氏名黙秘:2007/07/23(月) 17:03:34 ID:???
受験者何名なんだ?
200〜300くらいか?
314 :
氏名黙秘:2007/07/23(月) 17:29:08 ID:???
受験者30弱w
受けた意味なかった
315 :
氏名黙秘:2007/07/23(月) 17:52:53 ID:???
赤字かね?w
316 :
氏名黙秘:2007/07/23(月) 20:59:12 ID:???
>>314 大赤字だなw
というか、ロー対策の講座・模試全体が・・・・・・
しかし、下手に模試なんかしないで、
対策問題集みたいなレジュメで販売してくれればいいのに。
317 :
氏名黙秘:2007/07/23(月) 21:49:59 ID:???
行政法抜きの6科目東大A判定なのに一橋はB・・・。
一橋かなり高く見積もってるな。
318 :
氏名黙秘:2007/07/23(月) 22:14:41 ID:???
模試30人弱ってすごいな。
でも受けてる人は相当意識の高い人なんだろうな。
レベルも高いかどうかは分からないけどw
319 :
氏名黙秘:2007/07/24(火) 09:06:46 ID:???
勉強する気がおきね
320 :
氏名黙秘:2007/07/24(火) 10:50:05 ID:H4Nhtepr
4点問題を4問GETできるかできないか。
そこが勝負の分かれ目だ。
321 :
氏名黙秘:2007/07/24(火) 11:12:04 ID:???
上位層は4点問題全問正解前提で完全に1点問題勝負だろうなぁ。
322 :
氏名黙秘:2007/07/24(火) 11:51:34 ID:???
>>321 たぶん、そんなレベルの高い争いにはならないと思う。
4点問題を全教科でとるなんて1人いるかいないかじゃないかな。
323 :
氏名黙秘:2007/07/24(火) 11:55:53 ID:???
旧試験の論文が終わって腑抜けてる俺様が来ましたよ
ノー勉で突撃しますよ
324 :
氏名黙秘:2007/07/24(火) 12:04:58 ID:???
みんな100選つぶしてるんだろーなぁ。俺はしてないからツライ
325 :
氏名黙秘:2007/07/24(火) 12:20:41 ID:???
今まで一度も100選つぶしたこと無いのか?
新卒でも一度位は一通り読んでるだろ普通。
326 :
氏名黙秘:2007/07/24(火) 12:51:20 ID:???
意識が低いといわれても仕方ないけど、
俺の周りでは全部ってのはいないなぁ・・・
327 :
氏名黙秘:2007/07/24(火) 14:07:31 ID:???
百選って憲法と珪素と行政以外いらないんじゃない?
328 :
氏名黙秘:2007/07/24(火) 15:49:30 ID:???
この既習者の場合そんな感じだよね
329 :
氏名黙秘:2007/07/24(火) 20:46:16 ID:X/EsTN/5
試験会場が豊洲って…
遠すぎだよ
330 :
氏名黙秘:2007/07/24(火) 21:06:47 ID:???
この試験は刑法も判例重視じゃない?
331 :
氏名黙秘:2007/07/24(火) 21:08:44 ID:???
憲法の判例は細かいとこも聞いてくるからな。
刑訴・刑法は有名判例押さえておけば、あとは読めばわかる。
行政はやってないから知らない。
332 :
氏名黙秘:2007/07/24(火) 21:46:21 ID:???
刑訴の問題に歴史を出す馬鹿がいるようだが今年もかね?
こんな問題出してたら益々受験者いなくなるぞ。
333 :
氏名黙秘:2007/07/24(火) 23:05:34 ID:???
適性2つと既習者試験でちょうどスピード写真6枚を使い切った。
全部使い切ることなんてはじめてかも。
334 :
氏名黙秘:2007/07/24(火) 23:29:35 ID:???
22日のセミナー模試も少なかったw
受けて損した。
しかも上3が本番より簡単すぎ。
335 :
氏名黙秘:2007/07/24(火) 23:47:42 ID:???
受験者少なくて明治の志望者が少なかったらいいな。
336 :
氏名黙秘:2007/07/25(水) 00:01:12 ID:???
行政法受ける奴ってどのくらいいるんだろ。
337 :
氏名黙秘:2007/07/25(水) 00:15:50 ID:???
受けるやつ自体はけっこういるんじゃない?
出願に必要なやつはそんなに多くないだろうけど。
338 :
氏名黙秘:2007/07/25(水) 00:46:26 ID:???
中央の願書に既習者の番号書いてしまった・・・行政法も見るとかw
惨劇の悪寒(゚∀゚)
339 :
氏名黙秘:2007/07/25(水) 02:50:58 ID:???
4部を受けなければいいんじゃないの?
340 :
氏名黙秘:2007/07/25(水) 02:56:03 ID:???
というか任意提出物でマイナス評価はされないだろ。普通。
いい点取れればもうけものぐらいでいいんじゃね?
341 :
氏名黙秘:2007/07/25(水) 12:15:47 ID:???
任意提出物でもマイナスに評価されるところはあるよ。
表向きにはマイナス評価はしないっていうけどね。
入試説明会に行って直接教授と話したときに、暗に示唆された。
342 :
氏名黙秘:2007/07/25(水) 14:08:33 ID:wsDySkCS
343 :
氏名黙秘:2007/07/25(水) 17:48:30 ID:???
やべぇ〜、民訴わからねぇ〜 辞退したいけど12600円はらったしなぁ
344 :
氏名黙秘:2007/07/25(水) 20:30:00 ID:???
>>343 金払ったから受けないと損な気がしてしまうな
俺はどうせ使わないのに
345 :
氏名黙秘:2007/07/25(水) 20:33:29 ID:???
>>344 んだ、んだ。だけどさぁ、中央対策の意味で受けたいわけよ 中央の願書に書いちゃったっていうこともあるし
346 :
氏名黙秘:2007/07/25(水) 22:23:43 ID:???
俺も中央のやつに受験番号書いたわ。
まぁ、酷い点採らなきゃマイナス評価はないだろうから気楽に受けるかね。
酷い点採って面接に残ったら地獄を見るかもしれんがな・・・。
347 :
氏名黙秘:2007/07/25(水) 22:59:44 ID:???
>>342 それ言ってしまうと、せっかく大学までいって教授と話した意味なくなるから・・。
せこいけどねw
上位ローの1つです。
348 :
氏名黙秘:2007/07/25(水) 23:29:02 ID:???
慶應は任意提出書類はなぜこれを提出したのかという点も考慮されるから
下手するとマイナス評価にもなると言ってた
東大もそういうニュアンスの説明あったね
349 :
氏名黙秘:2007/07/25(水) 23:55:35 ID:???
そりゃそうだよ。
いくらみないと言っても、偏差値40とかの成績出してるやつがいたら
どっちかひとりが合格って極限のラインでは、どうしても悪い心象がつくもん
350 :
氏名黙秘:2007/07/25(水) 23:57:22 ID:???
とにかく頑張らないとなぁ。
それにしても下三法がとれない・・・。
351 :
氏名黙秘:2007/07/26(木) 00:16:16 ID:???
中央は月曜までだからよかったら書けばいいんでない?
俺みたいな人他にいるよね?
352 :
氏名黙秘:2007/07/26(木) 00:24:21 ID:???
というかそれが普通
353 :
氏名黙秘:2007/07/26(木) 01:24:55 ID:???
うん。
既習者試験の欄だけまだ記入してない。
354 :
氏名黙秘:2007/07/26(木) 17:06:21 ID:???
355 :
氏名黙秘:2007/07/26(木) 19:53:25 ID:???
上三法は8割近く取れるけど、下三法は7割いかないかもな。。。
みんなもっと出来る感じかな??
356 :
氏名黙秘:2007/07/26(木) 20:52:53 ID:???
本番次第だよこんな試験。4点問題一問ミスっただけで、かなり順位かわるからな。
357 :
氏名黙秘:2007/07/26(木) 21:40:58 ID:dV2fnOkS
受験者数って発表あるの?
358 :
氏名黙秘:2007/07/26(木) 22:18:30 ID:???
適性とこれと本試験。どういう割合で考慮するんだろ
359 :
氏名黙秘:2007/07/26(木) 23:15:33 ID:???
4:2:4くらいと思う。明治の場合。
360 :
氏名黙秘:2007/07/26(木) 23:45:37 ID:???
さすがに適性よりは本試験のが比重高いんじゃね?
361 :
氏名黙秘:2007/07/27(金) 00:01:18 ID:???
明治は適性けっこう見るからね。
362 :
氏名黙秘:2007/07/27(金) 01:38:04 ID:???
本試験≒適性>既修者試験かな?
363 :
氏名黙秘:2007/07/27(金) 01:38:38 ID:fIsfQ6QB
あ
364 :
氏名黙秘:2007/07/27(金) 02:41:25 ID:gX9QdsDM
365 :
氏名黙秘:2007/07/27(金) 02:56:42 ID:???
明治既習はこの試験大事だよ。
さすがに論文試験よりは比重低いけど、適性よりは高い。
366 :
氏名黙秘:2007/07/27(金) 05:01:52 ID:???
既修は分からないけど未修で適正平均切って受かってる人も聞くよ
このテストがどう言う比率で見られるかは分からないけど
まあいい事にこした事はないね。
367 :
氏名黙秘:2007/07/27(金) 07:26:58 ID:???
368 :
氏名黙秘:2007/07/27(金) 10:16:16 ID:8it8hd6X
珪素の公判前整理手続、出るかな〜?
手つけてないんだけど。4点問題だったら泣くよ
369 :
氏名黙秘:2007/07/27(金) 10:33:43 ID:???
370 :
氏名黙秘:2007/07/27(金) 10:40:07 ID:???
ロースレは嘘ばっかりだからなw
371 :
氏名黙秘:2007/07/27(金) 17:18:04 ID:Uh/tGKS1
中央受験で多少なりとも有利になれば、と思って申し込んだが、新幹線乗ってまで受け行くの鬱になってきた。
この試験の正誤発表ってHPとかであるの?
372 :
氏名黙秘:2007/07/27(金) 17:23:27 ID:???
独自に択一やるローではあんまり役に立たないと思うんだ。
373 :
氏名黙秘:2007/07/27(金) 17:39:04 ID:???
これ必須じゃないローについては
どんくらい出来たら出すべきなんだろうな。
合計200オーバー位か?
374 :
氏名黙秘:2007/07/27(金) 18:03:34 ID:???
ローのレベルによるんじゃん?
マーチ以下とかだったら7割で十分だろうし、
中央とかだとそんなもんじゃ加点にはならないだろうし。
375 :
氏名黙秘:2007/07/27(金) 18:12:13 ID:???
上10%以内だったらとりあえず出してみる。
そうじゃなければ捨てる。
376 :
氏名黙秘:2007/07/27(金) 18:17:51 ID:???
俺はとりあえず出す。
「既習なのに受けなかったの?」ってなったら困るから。
377 :
氏名黙秘:2007/07/27(金) 18:21:25 ID:???
今年の中央は激戦だぞ
旧試論文受験組が殺到するぞ
漏れも回りでも、3人は受験するぞ
378 :
氏名黙秘:2007/07/27(金) 18:24:50 ID:???
だからどうした?
そんなの書いてもライバルは減らないぞw
最初から落ちるレベルのやつは減るかもしれんがw
379 :
氏名黙秘:2007/07/27(金) 18:25:14 ID:???
>>371 翌日3時過ぎにHPで発表のはず
中央紀州志望の奴はこれを見てから出すか出さないか決めて近くの郵便局に駆け込むことになるな
380 :
氏名黙秘:2007/07/27(金) 18:28:18 ID:???
>>379 俺の周りの中央既習志望は、半分はもう出してて、半分は君の言うとおりって感じ。
やっぱりなんだかんだ言って、優秀なやつはそれなりの点を取る自信があるんだなって思った。
381 :
氏名黙秘:2007/07/27(金) 19:51:52 ID:Uh/tGKS1
382 :
氏名黙秘:2007/07/27(金) 20:15:51 ID:???
方角検定既習者試験で大切なのは点数じゃなくて偏差値だろ
383 :
氏名黙秘:2007/07/27(金) 21:40:37 ID:???
>今年の中央は激戦だぞ
これ毎年言われているらしいなw
384 :
氏名黙秘:2007/07/27(金) 21:51:12 ID:???
今年はマジで激戦になる。
385 :
氏名黙秘:2007/07/27(金) 22:00:19 ID:???
ステメンに追われてこれの勉強があんまできねえ
386 :
氏名黙秘:2007/07/27(金) 22:06:24 ID:???
まぁ、激戦でも自分が受かれば何でもいいけど
ただ、「激戦だった20年度の入試じゃなかったら受かってたんだが・・・」
とかいう言い訳をするような奴にはなりたくないものだな
387 :
氏名黙秘:2007/07/27(金) 22:16:04 ID:???
俺も無勉で突撃だ…
受験料もったいなかったな
388 :
氏名黙秘:2007/07/27(金) 22:26:08 ID:???
>>385 時期が時期だからな。
論文の勉強が生きると信じて受けるしかないな。
行政法は・・・知らんw
389 :
氏名黙秘:2007/07/27(金) 22:32:34 ID:???
俺は行政法だけ自信ないから受けないなあ。
流石に無勉じゃないけどこれだけ特別低かったらなんかいやだし。
中央の本試験までには間に合わせたい。
390 :
氏名黙秘:2007/07/27(金) 23:10:10 ID:???
なんか上三法やって自信がつくと下三法を忘れまくってって、下をやるとその逆で・・・
自分がバカすぎてムカツク
391 :
氏名黙秘:2007/07/27(金) 23:33:26 ID:???
>>390 うっ・・・なんという俺・・・
脳みそところてんみたいだ・・・
392 :
氏名黙秘:2007/07/28(土) 00:39:57 ID:???
>>388 うむ。
俺も行政法は知らんw
明大受けるから若干心配だけど、大差つけられるってこともないだろうからもう腹くくった。
393 :
氏名黙秘:2007/07/28(土) 00:48:41 ID:???
日弁連の問題は法学検定2級の過去問なんかを見ると
特に商法・会社法が凶悪だからな。覚悟しとけよw
394 :
氏名黙秘:2007/07/28(土) 00:53:11 ID:???
俺は既に達観して半分、運試しの気でうける。
395 :
氏名黙秘:2007/07/28(土) 01:11:32 ID:???
明治ってどれくらい取ればいいの?
396 :
氏名黙秘:2007/07/28(土) 01:41:04 ID:???
商法は全部凶悪だ
総則商行為も重箱の隅から出してきやがる
新司の方がやさしい
397 :
氏名黙秘:2007/07/28(土) 10:16:54 ID:???
全科目新司法の択一より難しいぞ
398 :
氏名黙秘:2007/07/28(土) 10:32:48 ID:???
399 :
氏名黙秘:2007/07/28(土) 10:38:42 ID:ctd3Zwuz
商法なんて運試しの問題ばかり。
400 :
氏名黙秘:2007/07/28(土) 10:46:46 ID:???
あの商法はひどいよな
401 :
氏名黙秘:2007/07/28(土) 10:59:10 ID:???
俺は過去問は1度も見ないまま突撃する。
そんなにひどく言われてる商法がどんなんだか楽しみw
402 :
ちゃんこ:2007/07/28(土) 11:00:22 ID:???
もうね
いいんだよ
ちゃんこちゃんこ
( ´O)η ファ〜ーーーーーーーーーーーーーーーーー既習ちゃんこ
403 :
氏名黙秘:2007/07/28(土) 11:04:06 ID:???
日弁連の問題は確かにむずい。
2級で45点取るのと旧試択一で48点取るのとでは
どちらも8割だけど前者の方が絶対厳しい。
404 :
氏名黙秘:2007/07/28(土) 13:02:33 ID:???
旧試糞ヴェテだが下三法が全く解けんorz
405 :
氏名黙秘:2007/07/28(土) 13:09:32 ID:???
まったくやる気が出ん。
30分しか集中できんwどうしよ・・・・
406 :
氏名黙秘:2007/07/28(土) 13:40:47 ID:???
4点問題オワタ・・・
この試験はクソだから、民は親相、憲は皇室、刑は歴史からガンガンでる可能性も否定できない
407 :
氏名黙秘:2007/07/28(土) 16:32:43 ID:???
>>406 たとえば、刑法の4点問題で、
1 「・・・・・」と考えたのはリストである。
2 「・・・・・」との説をヘーゲルは主張していない。
3 「・・・・・」という考えはフォイエルバッハが初めて主張した。
4 「・・・・・」はベーリングが採っていないことは明らかである。
こんな選択肢の上に、
誤っているのはいくつあるか?
適性試験があんな感じだけに、既修者試験もこんな感じかと
思うと、やる気しないね。
明日は、商法で帰ろう。
408 :
氏名黙秘:2007/07/28(土) 16:46:34 ID:???
409 :
氏名黙秘:2007/07/28(土) 16:58:40 ID:???
日弁連が絡むとまともなことにならん。
カスラックなみの利権集団
410 :
氏名黙秘:2007/07/28(土) 17:16:33 ID:???
本試験受験経験はないのだけど
現行、新試の過去門見る限りだと、既習者試験よりも簡単に見えるよorz
下手すりゃ4点問題全滅なんてこともありえそう・・
でもステメン・・
411 :
氏名黙秘:2007/07/28(土) 17:16:45 ID:???
ブックオフで買ったw
法検2級と既習者試験の2005年のガイドブックには
「民事訴訟法の大正15年改正の特色を1つ選びなさい」
(平成じゃないぞw「大正」だぞw)
などというキ印な問題が例題として掲載されているのだが・・・・・
412 :
氏名黙秘:2007/07/28(土) 17:20:24 ID:???
テコキと商法総則勉強なしでいく。
行政法は満点を狙う。
413 :
氏名黙秘:2007/07/28(土) 17:24:02 ID:???
基本書しっかり読んでりゃ既習者試験楽なのに(+判例六法)。
アンチョコ本(予備校本)は法制度やら背景事情やらの、教養部分
が養えないのが痛い。
414 :
氏名黙秘:2007/07/28(土) 17:33:37 ID:???
>>413 この試験のためだけにそこまでするのは痛い。
415 :
氏名黙秘:2007/07/28(土) 17:33:48 ID:???
>>413 まぁ、司法試験受けるなら法律関連の教養的知識は持っているべきだとは思うが、
実務家養成のための一連の試験の中で、それを要求するのもどうかなと思うんだが。
そういう教養は個々人の向上心や努力に委ねてもいいと思うんだがな。
あまりにモノを知らないやつが恥をかくだけだろうし。
少なくとも試験に出題すると言う形で動機付けするってのは
実務家養成の中では余計なお世話というか、お節介だろ。
416 :
氏名黙秘:2007/07/28(土) 18:23:30 ID:???
前々から金曜にネットで過去問をさがせばいいや・・・と思ってたら、ネットでは公開されてないし、近くの本屋にもない・・・。
で、今日1時間かけて過去問を買いに行った。
昨年の憲民だけ流したが、けっこう難しいな。
旧試択一とは聞き方が違うし。
やはり試験ってのは形式に左右されるもんだと実感。
さらに下三法が難しいようで・・・、これから流しますわ。
旧試択一の勝率9割以上のベテでした。
417 :
氏名黙秘:2007/07/28(土) 18:43:14 ID:???
これから寝るまでに刑法の判例と下三法の条文を回そうかな
こう言う時に限ってサッカーや亀田の試合があるんだよなあ
418 :
氏名黙秘:2007/07/28(土) 18:44:00 ID:???
ホントこの試験はクソ。大問はせめて3点にしろよ。バランス考えてほしい
419 :
氏名黙秘:2007/07/28(土) 19:00:14 ID:???
志願者 1部2部受験者
一昨年 4594 3575
昨年 4401 3479
今年(予測)4100 3150
420 :
氏名黙秘:2007/07/28(土) 19:16:36 ID:???
まぁ、とりあえずみんなそれなりにがんばろうぜ。
受験代もかかってるんだし。
421 :
氏名黙秘:2007/07/28(土) 19:46:31 ID:???
1000人以上蹴ってんのかよw
…てことは日弁連にはなんもしないで1260万位入ってくるわけだ。
酷い話だ。
422 :
氏名黙秘:2007/07/28(土) 19:59:02 ID:???
まだ中央慶応の願書も書いてないしこれから3日地獄だ。
423 :
氏名黙秘:2007/07/28(土) 21:09:02 ID:???
俺も中央と明治のステメン書いてないから明日終わったら必死こかんと。
ステメン書かずに無駄にこの試験の過去問4周位したwwww
これで上位5%入らなかったら俺涙目(´・ω・`)
424 :
氏名黙秘:2007/07/28(土) 21:26:25 ID:???
明日11:30集合か。なぜか1:30と思ってた。
425 :
氏名黙秘:2007/07/28(土) 22:40:13 ID:???
ステメンも既習者試験もメンドイ・・・(>_<)
426 :
氏名黙秘:2007/07/28(土) 22:42:26 ID:I5NYXdd4
確かにバランス悪い。
2択問題40問か、5択問題10問のどっちかにそろえてほしい。
427 :
氏名黙秘:2007/07/28(土) 23:04:32 ID:???
亀田とサッカーとなまかで今日すべてオワタ
428 :
氏名黙秘:2007/07/28(土) 23:06:27 ID:???
>>416 勝率9割以上って、10割ではないことを前提にすると・・・、
●回は受けてるわけですか、スゴすぎる。。。。。
429 :
氏名黙秘:2007/07/28(土) 23:23:34 ID:???
がんばろう。
430 :
氏名黙秘:2007/07/28(土) 23:25:05 ID:???
東京海洋大学って不便すぎ。
品川から徒歩15分って何だよ
日大法学部で受けられる香具師うらやますい
431 :
氏名黙秘:2007/07/28(土) 23:26:30 ID:???
俺も東京海洋大学だよ。。
会場に着くまでに疲れそうだww
432 :
氏名黙秘:2007/07/28(土) 23:27:45 ID:???
早稲田だったけどどうせそんな人数いないだろうに
なんでこんなバラけてるんだろ。
433 :
氏名黙秘:2007/07/28(土) 23:41:28 ID:???
二つか三つくらいのデカイ大学を会場にすればいいのにね。
434 :
氏名黙秘:2007/07/29(日) 00:02:13 ID:xiwBqakR
明日、このスレが埋まっていることを祈る。
435 :
403:2007/07/29(日) 00:03:31 ID:???
いや、遠くなっちゃうからばらけさせたほうがいいだろ。
それにしちゃ遠い人もいるみたいだけど。
俺は東経大だ。
公務員受ける友達も明日東経大で国分寺市受けるらしい。
436 :
仙人:2007/07/29(日) 00:13:10 ID:FYpNbcRc
わしも受けることにした
皆の衆あしたはがんばろう
437 :
氏名黙秘:2007/07/29(日) 00:15:37 ID:xiwBqakR
あ、あと1つ。
みーんな、「なまか」だw
>>412 テコギも商法総則もちゃんと出るよ。
ほんとに満遍なく出る。
439 :
氏名黙秘:2007/07/29(日) 01:01:37 ID:???
ほとんどの問題は会社法だけどな
いっそ激ムズがいいな。運が強いほど高得点を取れる感じで。
JLFならやってくれる。
明日の予定
選挙→試験→行きつけの自習室で読書→ビール飲みながら選挙速報
まにあわんかった。択一合格者レベルの方々の気合入った雰囲気を
感じて、気合入れの機会にします。
442 :
仙人:2007/07/29(日) 01:27:10 ID:???
論文後は毎日酒びたりで全然勉強しとらんよ
会社法の細かい条文なんかわかりはせん
商法は5割狙いじゃな
残りの憲民刑民訴刑訴行政で挽回して何とか全体で8割を目指しておるのじゃが
日大とか早稲田とか東京海洋大なんていいじゃないか
俺なんて豊洲だよ豊洲、ありえんw
444 :
氏名黙秘:2007/07/29(日) 02:24:33 ID:???
豊洲、街見るの 面白いかもよ
東京は早稲田なら全員収容できるだろうに、そんなに人数もいないだろ
ハアハア写真撮ってきた
しかし今日は試験→選挙でその後七月中にステメン三つか・・法律の勉強がしたいよう・・
今からなら五時間強寝れるな。
おやすみ
そろそろ、早起き組は目覚めの時間☆
おはあげ☆
みんな目標どのくらいよ?
30平均くらい?
5割でいいや。使うの明治だけだし。
阪大遠いよ〜
454 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 09:13:09 ID:xiwBqakR
逝ってきます!
455 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 09:23:36 ID:DAlRw0AN
早稲田の近所で、早稲田でも日大でもなく、
海洋大・・・。
間もなく家出。
NO対策だお。
このテストって時間には余裕あるんでしょうか?
俺もNO対策。
明治も青学も願書提出しないのにこれ受ける意味あんのかな…。
俺もたぶん提出するとこないお。
でも受験料がもったいないから行く…交通費がもったいないか?笑
NO対策って何ですか?
>>459 おれはまじで受けるのやめた
明治青学受けないのに、一切無意味だ・・・
論文でもやってたほうがまし
とりあえず頑張ろうぜい!0対策だけど…
受けても意味ないなら、受けない方がましだな。
俺も俺も。まぁ、東海ロー用さ!
今日の受験票のつもりで、
適性の受験票を持ってくおっちょこちょいが多数いるだろ。確認しとけよ。
対策してなくて受けないって人も
名前だけ書いて平均点を下げに来て欲しい
行ってあげる
面倒だから行かないでゲームしてる
おめえはそれでいいや
人少ねぇ
頑張るぞ
下三法自信なし、行政法無勉、加えて睡眠不足の俺は
ちゃんと受けて、平均点を下げますよ
473 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:21:17 ID:FdeyYnjM
俺もいかね
下位ロー(日大専修とか)ですら提出しないじゃねぇか
中央のステメンが終わらず既習者試験から逃げますた
あぁ受験料もったいねー
おれも今こうして家で2ちゃんしてる
受験料あれば、手コキ風俗3回いけたなー
476 :
新堂:2007/07/29(日) 13:27:33 ID:???
代わりに俺が行くから安心しろ
あれだ、民法と刑法の4点問題の最後の方オワタ\(^O^)/
民法やばい
無勉であの刑法はきつい
なんか民法は2が連続するし
刑法は1が連続するし
これは終わったな…
たまプラ国学院で受けてる女子、可愛いのが結構いるなハァハァ
さがいをしったときってやつ新司にでてなかった?
今の自分を知る材料の一つとして受けてます。
民刑ヤバい…
帰りたくなってきた
あめすげえええええええええ
旧詞論文刑法のミスをここで問われて泣いた
訴訟法は1点問題簡単で調子載ってたら4点問題が(´・ω・`)
刑訴\(^o^)/
珪素歴史なし。
明治の提出義務科目って第三部(商法)までだが、
第四部(行政法)も受ても、不利な扱いされたりしないよな?
行政法無勉だから受けるか迷ってて。だれかレス下さい
時間あまったけど、自信ないっす\(^O^)/
休み時間長過ぎ。
あー、可愛い姉ちゃんが一人帰ってしまったあ…
493 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 15:10:01 ID:CjWZB2as
珪素2の嵐じゃなかった?
どうせ取れないなら帰ればよくね?
明治って部分開示じゃあないから成績は全部行く罠。
綺麗な姉ちゃんがまた一人帰っていった…。
多かった気がする。
民訴の文書提出命令のやつって最後即時抗告が入るんだよねぇ?
即時抗告ができる旨の規定の解釈についての判例だからそうだと思ったんだが。
7科目提出を必須にしてるのって、どこかわかりますか?
青学とか?
東海
>>494 レスd
明治は成績、全部いくのかぁ。
それじゃ受け損だな。
皆行政法はスルーするのか?
501 :
あひゃあ:2007/07/29(日) 15:16:57 ID:9elg0Crb
帰りたい
両訴より行政法の方が得意な俺
俺はもう帰還。
傘は持ってきたけどなぜかサンダルってゆう罠。
足気持ち悪い。
505 :
あひゃあ:2007/07/29(日) 15:22:52 ID:9elg0Crb
試験官が不細工すぐる あっと九大
中央は、全部見るから出すんなら全部受けろって感じだったかな。
試験官の声が可愛いから、最後までいるかも
1ばっかり…
お、離脱するヤツが結構多いな。行政法苦手なのか?
510 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 16:17:02 ID:DAlRw0AN
もうしんどいけどとりあえず行政法うけよ
この部屋は50人中20人ぐらいかな
1と2同数だった訳だが・・・・
>>509 行政法苦手なやつ離脱
↓
得意なやつのみ受ける
↓
平均点高くなる(´A`)
俺は平均点下げるために受けるけどな!
514 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 16:20:45 ID:3LwRouxK
俺もほぼイーブン
お菓子食べてたらジンマシンが出たお…
解答っていつ出るの?
>>513 うむ。行政法得意な俺のために生け贄になってくれ。
518 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 16:25:10 ID:CjWZB2as
芝浦工大って綺麗でいいなぁ。なんか前の眼鏡デブがすげーうるせー音で鼻ならしてる。民法からずっと、、、
こういう周りを落とそうとする雑魚は死んでほしい
芝浦は去年の適性で飛ばされたわ。
多摩在住で大学和田だったからどうせ和田か和田周辺だろって思って地域を23区にしてみたら芝浦で死んだ。
大学は綺麗だったけど遠すぎだろ多摩からじゃ。
>>518 あたしはTOEICのリスニングのとき咳が止まらなくて、周りのやつに帰り因縁つけられたお
早稲田で受けたけど、2部受けて帰っちゃったコかわいかったな。
隣のおっさんが飛んでる虫に過剰に反応して手ですげー追い払って机と椅子揺らしててうざかった。
試験中独り言ぶつぶつ言ってるし。さっさと消えてほしかった。
それにしても今日は欠席多かったね
522 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 16:34:58 ID:9elg0Crb
>>516 去年は明日の17時ほぼちょうど。
メールで当日催促したら、月曜の17時までに出すと言われて、ギリギリに出しやがった
524 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 16:37:37 ID:CjWZB2as
リスニングか、なら文句言われてもしょうがないよW
咳や鼻水なんて生理現象だから神経質にはなりたくないけど、それでも悪意でやってるしょーもないカスはわかる
民法、商法グデングデンだわ。
特に民法にえらい時間かかって、刑法時間内ギリギリだった。
最後の5問だけいきなり配点が4点になるからな。
外したらダメージ大。
オワタ\(^O^)/
第4部 完!
みなさん乙でした!
行政法2の嵐だったんだが皆どうだったよ?
試験オワタ\(^O^)/からウサ晴らしにゲーセンで俺TUEEEEEして帰るかな。
試験監督オバサンだったけど、声がキレイだった@統計大
2ちゃん解答作ろうぜ
憲法
1122121222111222121253425
全般的に簡単になってたね
ベテらしきひとも何人かいた
平均は一科目30点近くなる予感
533 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:36:50 ID:uhVYLdn6
試験が終わったから言うけど
この試験、2択問題は圧倒的に×が多いよ
特に細かいとこ聞いてる問題はほとんど×
534 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:38:47 ID:T64cauqJ
正解でてないじゃん
刑法で学説の知識問う問題出たな
人格責任論なんて今日の肢見て初めて知ったよw
536 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:40:37 ID:uhVYLdn6
その憲法の回答
マジだとすりゃやばくないか?
解答出すの明日の昼過ぎだぞ。
539 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:48:03 ID:CjWZB2as
民法のマルバツ難しくない!? 俺がダメなだけかな、、、
時間と金の無駄だった
最悪
晒すよ
憲法 11222 22121 12111 12121 15254
民法 21112 11112 22221 21122 34251
刑法 21222 11221 21112 12122 23513
民訴 11122 11121 11122 21122 23214
刑訴 21112 12111 21212 21122 44513
商法 22111 11211 2212211112 34325
民訴結構難しかったよ。
今シケタイめくっても分からん問題ばっか
適性の時よりキモい人率が増えた気がするのは俺だけ?
そういう俺もキモい人扱いなのかもしれんが…
提出する学校受ける気はないが一応受けた。試験が始まったら大量に鼻水でた。
周りにいた奴すまん。
もりあがらんな
>>544 ロー進学するつもりが無くとも
受けていいのか?前からよく判らないのだが?
この試験の結果って、受験するローに結果がいくの?
それとも任意提出?
>>550 d
ヤバいな…マイナス評価くらわなきゃいいけど…
552 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 18:32:35 ID:Ll54sWye
え?結果って志望ローに自分で提出するんじゃないの?
受験番号と同意の署名しなけりゃ開示されないだろ
そんなこともしらんでよううけたなw・・・どんだけ程度低いねん
>>552 願書に成績晒しますって書いた人が自動的に行くんじゃなかったっけ?
第2部JLFのくせに時間余りすぎ。
それにくらべて、適性の時間の足りなさ異常だろ。
>>543>>548 『法律の勉強を長くやるほど、キモくなる』
という推論は成り立つ?
成り立つとしたらやだなー、身だしなみには気を付けよっと
>>556 お前が想像する100倍の勢いで激しく同意
あの問題冊子の表紙を見ただけで適性の悪夢が蘇る・・・
一方既習者は科目あたり10分は余るw
回答さらしてる人イマイチっぽいねw 特に民訴
思ってたよりは簡単だった。
上位に入るのは無理そうだな……
去年も受けたけど、この試験の受験生には一部にすげーキモい奴がいる。
しかもそういう奴に限って迷惑行為をする。
旧試験は平均的にもっさりしてる感じだけど、こっちは一部がすごい感じ。
論文は大半がもっさりしてて、一部アローズとかで服買ってそうな若手がちらほらいる感じだったけど、
迷惑行為する奴は皆無だった。
>>557 俺の受験地は新卒〜卒2くらいの年齢層がほとんどだったからな。
でも、大多数がきもかった。
8割がたださいメガネ。
しかも、金縁系 ww
563 :
氏名黙秘:2007/07/29(日) 19:06:43 ID:???
俺の教室ずーっとゲップしてるやつがいて、マジでキモかったよ
賢明な皆さんだったら、大丈夫だと思うけど、一応念のために。
解答用紙に『採点放棄をする人【以外】は○を塗りつぶしてください。』って書いてあったでしょ?
ちゃんと、最後に塗りつぶした?
塗りつぶさないと、一切採点されないよ!!!
565 :
氏名黙秘:2007/07/29(日) 19:08:13 ID:???
つまんねーよバカ市ね
きもい奴の見本がいるな。
どんな容姿か想像がついてしまう。
ageるなよ!
568 :
564:2007/07/29(日) 19:09:55 ID:???
今日まだ選挙行ってない人は、早く公明党に入れて!!早く!!!
漏れ選挙権もってない!
| ∧ ∧ 憲法改正は選挙後、民意は既に問うたとして発議。
|/ ヽ ./ .∧ 後は知らん。国民投票法はできてるし。と。
| `、 / ∧ 9条は変えるなだと??
|  ̄ ̄ ̄ ヽ なんでバカ国民なんぞが戦争に行きたくないとか言うんだ?
| ̄ ̄土曜日 ̄ ̄ ̄ ̄) 日本で教育受けただろ。お国を愛せと。
| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄.\ 「愛国心」のかけらもない非国民め。
|ヽ-=・=-′ ヽ-=・=- /
|:: \___/ /
|::::::: \/ / オマエらいい気になるなよ、
志願兵にはしといてやるが、。。。クククク........
どっちみち所得が低いヤツは自衛隊しか道はないんだよ
| ∧ ∧
|/ ヽ ./ .∧
| `、 / ∧
|  ̄ ̄ ̄ ヽ
民法と刑法がムズかったって総括でいいのかい?
試験で疲れたが、ステメンをやらんと…
575 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 19:30:01 ID:9elg0Crb
中央か?
俺はてきとーに書いたぜ
俺も晒そう。
ちなみに、おおまかな手ごたえは、憲民>刑>>>>>>>>>民訴珪素商
行政法は完全に野生の勘で未知数。
憲 12221 22121 12211 12121 15233
民 22211 21122 22221 21122 34251
刑 11222 11121 11111 12112 33533
民訴 12122 21211 21122 21122 24114
珪素 22112 21111 21211 21122 14313
商 22112 11211 21122 21112 34421
行 21122 12121 12221 22211 24355
>>572 試験日なのにレスが余り進まないからコピペにマジレスすると
お前の考えている兵制は第一次世界大戦時で止まっている。
おれも選挙権ない
おれは立候補してる
580 :
564:2007/07/29(日) 19:36:34 ID:???
今回の選挙は公明党の完全勝利のようですね!!
このまま安心して創価ロー臨めそうです。
絶対勝利!!
>>577 アメリカの志願兵は所得低いやつがいってるんだ
リクルーターがうざいくらい電話かけてくる
>>577 でも、やがて事実上の徴兵制がしかれることは間違いない
戦争が出来る国になるのだからな
誰も行きたくないが、半強制的に行かせるようにするための施策がとられる
>>541 >>576 最初の問題(第1部第1問)は2と思う。
「判例でもそういうこと言ってたかなー」と悩んだが、
やっぱりそんなこと言ってない。
>>581 どこソース?マイケルムーアとか勘弁してくれよ。
格差社会
お金が無い、学校行けない、就職が無い
軍隊→イってらっしゃい
え?帰ってきたい?いりませんよ
>>582 戦争って、文禄・慶長の役みたいなのを想定してないか?
白兵戦やるなら徴兵制もそれなりに意味があるだろうけどさ。
忌避の効果っていつ発生するんだよ・・・・
正解は明日発表か。
なんで即日やらんのか、と思ったら主催者が公務員だった
>>583 言ってないよね。俺もギリギリまで迷ったけど2にした
も、盛り上がらんwwwww
金なくてローいけない、行ったけどドロップアウトは半強制的に自衛隊
ニートも自衛隊が吸収したらいいんじゃね?人もいないだろ
というか、防衛大学校法科大学院をつくりゃよい。
今日やたら欠席多かった気がするんだが、みんなどうして金払って申し込んで受けに来てないのか不思議だ
595 :
名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 19:59:09 ID:vvzOXbLr
俺,早稲田の4階の,とある教室だけど,
鼻息がフンフン荒いヤツと,鼻をゴヒゴヒするヤツのせいで,
まったく集中できなかった。ムカついた。
公務員受かったり進路決まったんだろ
法科大学院しか見えてない視野の狭いやつばっかではない
俺の前6人いなかったwww
まあどうせステメンでも書いてるんだろうよ。
今日になってまだ書けてなきゃどうせ書きあがるのは明日の夕方だというのにwww
俺? これから。
tumaran
家に帰ってただただ無駄に疲れたと思ったら熱がある
ステメンこれからなのにどうする、俺w
俺はクーラー効きすぎで気持ち悪くなったよ・・・
芝浦工業大学綺麗だったけど、駅から道順も分からんわ、遠いわ、訳わからん未来都市構築中みたいな街で辺境地に迷い込んだ感じだった
駅に案内係くらい置けよ、迷ったじゃないかw
芝浦の405教室のヒステリックっぽい女教官がなんかウザかった。
わかる人いる?
603 :
576:2007/07/29(日) 20:14:55 ID:???
>>583 判例が言及してた記憶は確かにない。
五分五分で適当にマークしたけど、その通りかもね。
まあ、問題は4点問題の正答率だな。
>>587 先進国では自軍の兵が死ぬ戦争はもうなかなか出来ないよ。
特に日本なんかは10人も死んだら政権が吹っ飛ぶ。
アメリカぐらいだな、例外は。
中国は人海戦術で1億ぐらい戦死しても平気かもしれんがw
しかし、大阪大学で受けてきたが300人ちょっとしか居なかったぞ。
大阪は他にも会場あったのか?
いくら関西ではこの試験が役に立たないとはいえ、少ないナァ・・・・
芝浦だったけどそんなヒステリック教官?いたのか
あれって教官なのか?あんなんバイトじゃないのか?
俺は開始10分前集合なのにとろとろ進行して開始1分前にまだ問題配られてなくて
イライラした
時間も毎回適当だった気がする、始まるの1、2分過ぎてて、所要時間少なくなってる時もあったと思う
かなりいい加減な進行だった、特に時間w試験じゃ時間が一番大事なのにw
>>603 おれも正解は2だとおもうんだけど。
後半部分はあっているけど、究極的には自然人に帰属するという説は使ってなかった気がする。
判例は法人実在説?じゃない?
607 :
氏名黙秘:2007/07/29(日) 20:27:19 ID:???
干拓読んでたから憲法1は2にしたよ。
608 :
氏名黙秘:2007/07/29(日) 20:27:39 ID:???
>>604 阪大にいたのか。なんか趣味合いそうだな。
中国はねー、現代的人海戦術として、2〜3億人をボートピープル風に
捕虜化させたら、収容国はしょんべんちびるよ。人道的だし世界最強。
ていうかほんと少なかったね。中国兵じゃなくて受験生。
なんか作業してる阪大生っぽい連中の方が多かったかもしれん。
609 :
氏名黙秘:2007/07/29(日) 20:27:39 ID:???
正解って、いつ発表すんの?
610 :
氏名黙秘:2007/07/29(日) 20:28:35 ID:???
正解明日だよね?
中央出すんだから早くしてくれよー。
611 :
氏名黙秘:2007/07/29(日) 20:30:00 ID:???
雷すげええええええ
さっき、一瞬停電になったんだけど、ステメン作成途中に落ちたら笑えない
612 :
氏名黙秘:2007/07/29(日) 20:30:19 ID:CKFMzFXL
「試験終了後、速やか」にっ書いてあったから今日中だと思ってた…
613 :
氏名黙秘:2007/07/29(日) 20:31:41 ID:???
べんべんれんですから
614 :
576:2007/07/29(日) 20:33:56 ID:???
>>606 いや、だから正解が1だと思うなんて言ってないよ。
むしろ今は2かなあと思ってる。
ただ、社会の重要な構成要素であるから享有主体性認めるってのと、
個人に還元されるから認めるって論理は別に矛盾しないね。
まあ、還元されるから認めるって言及してる判例は記憶にないから、2でいいと思うけど。
615 :
氏名黙秘:2007/07/29(日) 20:34:10 ID:???
616 :
氏名黙秘:2007/07/29(日) 20:37:16 ID:???
手応えはあったから答え合わせはやめてテンションを維持しよう
617 :
氏名黙秘:2007/07/29(日) 20:38:32 ID:???
肝心なのは法人に人権享有主体性があるかないか、
どういったことが理由になるか、ということなのに。
さて判例が使った理由はなんだったでしょうか、なんて問題としては最高に下らんと思う。
618 :
氏名黙秘:2007/07/29(日) 20:41:34 ID:???
一問目は2だよ。全く同じ問題を解いたことがある。
619 :
氏名黙秘:2007/07/29(日) 20:42:19 ID:???
予備校の速報はまだ?
620 :
氏名黙秘:2007/07/29(日) 20:46:17 ID:???
予備校速報だすの?
621 :
氏名黙秘:2007/07/29(日) 20:48:30 ID:???
日弁連HPかわったね
622 :
氏名黙秘:2007/07/29(日) 21:05:28 ID:???
みんな選挙速報見てるのかw
それとも、もともとの受験者が少なすぎるのか?
全くこのスレ盛り上がらんなw
しかし、フジ系の27時間テレビはなんか哀れだな・・・
623 :
氏名黙秘:2007/07/29(日) 21:06:47 ID:N1Dd1GKE
憲法 21221 22121 12122 12121 15244
民法 11212 21112 22121 21222 34241
刑法 12221 11221 21111 21112 33513
民訴 12122 11221 11122 21122 44114
刑訴 22112 21112 22212 21121 44113
商法 22211 11212 21112 12112 44424
行政 21122 22221 12222 22122 52145
624 :
氏名黙秘:2007/07/29(日) 21:07:16 ID:???
点数よくてもたいしたうまみないしな。
625 :
氏名黙秘:2007/07/29(日) 21:13:09 ID:???
芝浦工大の4Fのエスカレータ近辺で休憩の度に数人の男女のグループが集まって楽しそうにしてたけど
どっかのローの未修が試しに受けに来たとかか?
何か女もキャッキャして司法系にはあまり見かけないタイプだったが、うるせえし迷惑だった
626 :
氏名黙秘:2007/07/29(日) 21:13:39 ID:???
民主大躍進!!!!
最高の選挙だったな。
ん?この試験?聞くなw
627 :
576:2007/07/29(日) 21:17:57 ID:???
>>623 行政法の4点問題が一つしかかぶってなくてガクブル
628 :
氏名黙秘:2007/07/29(日) 22:00:54 ID:adx7b69x
行政法受けないと、中央に提出できないのか…しまったorz
629 :
氏名黙秘:2007/07/29(日) 22:14:55 ID:???
珪素が1番自信ない。
問題の質が悪すぎ。マイナー問題ばかりじゃねえか。
何考えてんだよ?あれじゃあ、運の試験だ。
DQN作問者出て来い!
630 :
氏名黙秘:2007/07/29(日) 22:27:49 ID:???
>>625 ららぽーとで待ってるよ〜
とか言ってた人々か
631 :
氏名黙秘:2007/07/29(日) 22:31:05 ID:???
>>625 そう?
見たかんじ、女のほうはつまんなそうに愛想笑いしてたが
632 :
氏名黙秘:2007/07/29(日) 22:36:27 ID:???
>>629 えええ?
けっこう良問だと思ったんだけど。
条文知識が最多、あとは典型論点とかで。
4点問題は微妙なのが混じってたけど。
少なくとも去年のよりは数段いい。
633 :
氏名黙秘:2007/07/29(日) 22:37:34 ID:???
>>628 本当だw中央七科目だ。まあまあ出来たと思ったけど
仕方ないな。
634 :
氏名黙秘:2007/07/29(日) 22:38:48 ID:???
刑法むずかった・・・・皆、刑法とか自信あるの?
635 :
氏名黙秘:2007/07/29(日) 22:53:12 ID:???
民訴は、旧論後手付かずだったがけっこうできた。
上3法はともかく、他の科目は難しいと感じた。
解答の発表ってあるのかな?
636 :
氏名黙秘:2007/07/29(日) 22:53:13 ID:???
刑法は判例覚えてないから自信なし
637 :
氏名黙秘:
誰か自信のある奴晒してくれ〜。
1科目とかでもいいから、頼む!