1 :
氏名黙秘 :
2007/04/29(日) 18:03:05 ID:??? このスレは●既修者コース志望者専用●です。
相談者は下記のテンプレをご利用下さい。
<テンプレ>
【志望校】
【DNC】
【JLF】
【旧試成績】
【出身校】
【学年・卒】
【GPA】
【TOEIC・TOEFL】
【その他資格等】
【確保校】
【ひとこと】
回答者は、単に志望校の合格可能性の有無だけでなく
他の法科大学院なら合格可能性があるかについても
アドバイスしてあげて下さい。
●未修者はこちらへ●
と思ったがスレがないので誰か立ててください
前スレ
法科大学院進学ガイダンス既修者用Part9
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1161444027/
2 :
氏名黙秘 :2007/04/29(日) 18:04:28 ID:???
,r=''""゙゙゙li, _,、r=====、、,,_ ,r!' ......::;il! ,r!'゙゙从人´ `'ヾ;、, ..::::;r!' ,i{゙, , ,∧__∧'_,,_ ・;∵ :l}..::;r!゙ . ,r!'゙´ (::::>>1 )・;∵、;;;:....:;l!:;r゙ ..┏┓┏┳┓ ,rジ ⊂ノ::::: つ `~''=;;:;il!::'li ┏┛┗┻╋┛ . il .... ⊂○::. ノ .:;ll:::: ゙li .┗┓┏┓┃ ..il' ' ' '‐‐ し'=;;;;;;;:.... .;;il!:: ,il!...::..:┃┃┃┃ ┏┳┳┓ ..ll YWW `"゙'' l{::: ,,;r'゙ ..┗┛┗┛ ┗╋┛┃ ..'l! . . . . . . ::l}::;rll(,....... .......::;;┗━┛ 'i, ' ' -=====‐ー《:::il::゙ヾ;、 ゙i、 ::li:il:: ゙'゙'\ ∧_∧ ヨイショォォォ!! ゙li、 ..........,,ノ;i!:...::,.ヾ(`(・∀・ ) `'=、:::::;;、:、===''ジ゙'==-、、゙\ と) `~''''===''"゙´ \/ /つ (__/ スレ建て乙
3 :
氏名黙秘 :2007/04/29(日) 18:16:04 ID:???
母校のローに行けないのなら就職した方がいいな。 東大→早慶 早慶→マーチにローで学歴を落としたら一生の恥だ。
4 :
氏名黙秘 :2007/04/29(日) 18:21:47 ID:SD0JNmEW
紳士合格率の低い所に行くと色んな意味でモチベーションが下がりまくるから 止めた方が良い。
5 :
氏名黙秘 :2007/05/01(火) 13:35:01 ID:???
ステメン添削とか予備校にしてもらったほうがいいのかな? どうも添削者はバイトのやつらしいし、こわいんだが。
6 :
氏名黙秘 :2007/05/01(火) 13:45:47 ID:???
今、学部3回生でも適性は受けてみる価値あるかな?
7 :
氏名黙秘 :2007/05/01(火) 20:30:57 ID:???
司法試験合格者数一覧 【高等文官司法科】 【旧司法試験】 【新司法試験】 (昭和9〜15年) (1949〜2006年) (2006年) @ 東京大 683名 @ 東京大 6,420名 @ 中央LS 131名 A 中央大 324名 A 中央大 5,442名 A 東京LS 120名 B 日本大 162名 B 早稲田 4,130名 B 慶應LS 104名 C 京都大 158名 C 京都大 2,874名 C 京都LS 87名 D 関西大 74名 D 慶應大 2,017名 D 一橋LS 44名 E 東北大 72名 E 明治大 1,100名 E 明治LS 43名 F 明治大 63名 F 一橋大 992名 F 神戸LS 40名 G 早稲田 59名 G 大阪大 789名 G 同志LS 35名 H 東北大 758名 H 関学LS 28名 I 九州大 643名 I 立命LS 27名 J 関西大 598名 J 北大LS 26名 K 名古屋 559名 K 法政LS 23名 L 日本大 523名 L 東北LS 20名 M 同志社 506名 M 阪市LS 18名 N 立命館 429名 〃 関西LS 18名 O 神戸大 419名 O 名大LS 17名 P 北海道 399名 〃 都立LS 17名 Q 法政大 396名 〃 上智LS 17名 R 阪市大 390名 -------------------- S 上智大 329名 22位 和田LS 12名
8 :
氏名黙秘 :2007/05/02(水) 15:58:22 ID:UTk3rq06
力試しにWの急死公開択一模試をうけたら、26点だった。 初めての急死択一模試だったんだけど、かなりへこんだ w こんなのでロー既習とかうかんのかな?
9 :
氏名黙秘 :2007/05/02(水) 16:19:17 ID:???
姫毒くらいは受かるだろ
10 :
氏名黙秘 :2007/05/02(水) 16:46:44 ID:???
既習者ならステメンなんてどうでもいいだろ。 ステメンで「得意な法律分野でこんな法曹になりたい」 と熱烈にアピールできても法律科目試験の点数悪けりゃ なんの説得力もないわけだしw
11 :
氏名黙秘 :2007/05/03(木) 00:27:21 ID:???
12 :
氏名黙秘 :2007/05/03(木) 18:45:01 ID:???
何らかの資格をみやげにローに行くっていう人はいないの? 会計士とか便利市、認定司法書士だとかいう大型資格はあんまいないのかな
13 :
氏名黙秘 :2007/05/03(木) 21:35:35 ID:???
toeic w
14 :
氏名黙秘 :2007/05/05(土) 13:02:21 ID:5Z5enViO
既習者の人はもう志望校きまってる? みんなどんな感じなの? 俺は第1志望が一橋、次いで神戸、中央といったところかな
15 :
氏名黙秘 :2007/05/05(土) 13:05:02 ID:???
16 :
氏名黙秘 :2007/05/05(土) 13:59:57 ID:???
京阪神のどれかに引っかかればいいな 関西私学は紳士を考えても就職後を考えても厳しいから 私立は早慶中ぐらいか
17 :
14 :2007/05/05(土) 18:15:04 ID:???
>>15 慶応になじめそうにないから。
晒しもヒドイし人間関係めんどくさそう。
>>16 同志社とか漢学はまあまあなんじゃないの?
そりゃ京阪神にくらべたらあれだけど。
立命はないな w
18 :
氏名黙秘 :2007/05/05(土) 18:29:46 ID:???
いや関西人ならわかると思うんだけど 関西では感官同率では一流扱いしてもらえないんよ 弁になれたとしてもその後困る ローの教育がいいならまだしも合格率まで全国平均切ってるんじゃ・・・
19 :
氏名黙秘 :2007/05/05(土) 19:01:22 ID:???
東京のマーチと一緒だからわかるよ。
20 :
氏名黙秘 :2007/05/05(土) 19:35:00 ID:???
でも 早稲田はこわいよな。 ステメンとかけっこう面倒くさいし
21 :
氏名黙秘 :2007/05/05(土) 19:40:00 ID:???
そういや私大ローは今年が新試の結果発表後初めての入試なんだよな 和田、上智、立命あたりの出願者数の変化が非常に気になる
22 :
氏名黙秘 :2007/05/05(土) 21:35:48 ID:???
23 :
氏名黙秘 :2007/05/05(土) 21:39:45 ID:???
24 :
氏名黙秘 :2007/05/05(土) 23:39:55 ID:5Z5enViO
中計の受験者数は増えるでしょ。 適正の受験者数が減って、なおかつ第一期紳士の結果が発表される前にもかかわらず、両校の去年の受験者数は増えて宝ね。 中央とか2000は余裕でこえてたよね
25 :
氏名黙秘 :2007/05/05(土) 23:48:17 ID:???
今年の適性は難化必死だからな。 適性失敗した奴が一発逆転を狙って慶応中央あたりに集中しそう。 その分国立とかはそうでもないかも
26 :
氏名黙秘 :2007/05/06(日) 01:08:29 ID:???
中央は増えるかもしれないけど慶応は減るでしょ。 就職に流れる学生が増えてるみたいだし。 国立は第二回の新司法試験結果が出てから願書出願するから、 壊滅的な結果だったとこは志願者激減するよ。
27 :
氏名黙秘 :2007/05/06(日) 01:13:13 ID:???
合格者0人ローの出願者数が楽しみだ
28 :
氏名黙秘 :2007/05/06(日) 01:17:41 ID:???
中央は増える、間違いない。慶応は晒しの余韻が。。。 国立はほんと第二回の結果次第。
29 :
氏名黙秘 :2007/05/06(日) 01:32:05 ID:???
関西はどう考えても大阪学院ローがトップだろ。 京大蹴って行くやつもいるんだし。
30 :
氏名黙秘 :2007/05/06(日) 01:34:19 ID:???
慶應はいじめがひどいのか?
31 :
氏名黙秘 :2007/05/06(日) 01:34:46 ID:???
慶応スレがキモすぎて受ける気なくしたんですが
32 :
氏名黙秘 :2007/05/06(日) 01:41:44 ID:???
四期未収って五期既習の俺達と同期になるってことだからな・・・ 月曜の慶應説明会の雰囲気は要チェックだな
33 :
氏名黙秘 :2007/05/06(日) 01:42:48 ID:???
たしかに、慶應のノリにはついていけないところがあるな。
34 :
氏名黙秘 :2007/05/06(日) 01:47:53 ID:???
面接やってねーからな慶応は・・・ 賢くてもきめえやつばっかだったらやだな
35 :
氏名黙秘 :2007/05/06(日) 01:48:51 ID:???
賢ければいいけど・・・
36 :
氏名黙秘 :2007/05/06(日) 01:50:33 ID:???
賢さも中央とか国立の方が上じゃないか?
37 :
氏名黙秘 :2007/05/06(日) 01:52:07 ID:???
38 :
氏名黙秘 :2007/05/06(日) 02:08:18 ID:???
勢い スレタイ 253.0 【四期入学】慶應Law School 61【二期本試験】 23.8 [今年も最強]中央大学法科大学院20 15.4 ■■■■■明治51■■■■■ 10.2 www早稲田法科大学院75www 4.3 京都大学大学院法学研究科法曹養成専攻28【アニオタ】 4.2 東京大学大学院法学政治学研究科法曹養成専攻22号館 0.9 一橋大学法学研究科法務専攻第18号館 慶應スレ伸びすぎ晒し大杉程度低すぎワロタ
39 :
氏名黙秘 :2007/05/06(日) 02:43:21 ID:4ecpZH1G
>>18 キミがどんだけ頭良いか知らないが、そういうのは受かってから考えろ。
40 :
氏名黙秘 :2007/05/06(日) 02:51:32 ID:???
受かってからどうやって学歴を修正するんだか
41 :
氏名黙秘 :2007/05/06(日) 07:44:28 ID:???
>>26 なんで就職に流れる学生が沢山いるのに、慶応だけ減って中央は減らないの?
確かに、慶応のスレはひどいよな。
ああいう陰湿なのも是とされる校風なんだろうな。
しかもなんか閉鎖的だよね。
自分も入ってから、変なことで悩みそうで嫌だな。
特にローの授業はソクラテス形式の授業とか増えるらしいから。
42 :
氏名黙秘 :2007/05/06(日) 10:27:35 ID:???
とか言いながらどうせ受けるんでしょ?
43 :
氏名黙秘 :2007/05/06(日) 11:27:07 ID:???
>>41 中央は景気が良かろうと悪かろうと昔から法曹一本の学生が多いからだよ
でも慶應も減らないと思うよ、私学で一番の合格率残したから他所からの受験者が増える
44 :
氏名黙秘 :2007/05/06(日) 18:41:04 ID:???
弁護士受難の時代に弁護士を目指す人間には 非凡な頭の良さと弁護士仕事への飽くなき没頭関心が必要。 両方ない人間はだめだめ、片方しかない人間も止めておいた方がいい。 おいしくない。
45 :
氏名黙秘 :2007/05/06(日) 20:58:58 ID:???
なんかどこのスレも本試験が近づくとすさみだすな
46 :
氏名黙秘 :2007/05/07(月) 12:55:05 ID:???
早稲田の4期未修から5期既修に乗り換えるとしたらどの辺を受けるのがよいでしょうか。 やはり一橋、慶應あたりでしょうか。 大阪市立や神戸なら世間的なネームバリュー的にそのまま早稲田いたほうがよさそうですよね。 ちなみに当方、首都圏を離れるのもよいかなと思っています。
47 :
氏名黙秘 :2007/05/07(月) 12:59:40 ID:???
神戸もそこそこいいとおもうけど。 京都、東大、くらいじゃん? もう早稲田に入ってるなら、わざわざ既習に乗り換えるより紳士の勉強に専念したほうがとくさくだとおもうが? 早稲田で極端に不利に扱われるわけでもないし。
48 :
氏名黙秘 :2007/05/07(月) 13:00:49 ID:???
適性、ステメン、面接だけで選抜されてるから不安なんだろうね
49 :
氏名黙秘 :2007/05/07(月) 13:17:56 ID:???
素直に早稲田で勉強すればいいじゃん 設備、教授、OBなら間違いなく日本トップクラスだよ 一橋、慶應なら受験の手間や費用考えても割に合わない 仮面浪人で東大ロー合格ってのは聞いたことないし
50 :
46 :2007/05/07(月) 14:36:30 ID:???
レスありがとうございます。 確かに受け直すのは多少手間ですが、ステメンも既に書いたものがあるので、適性を受ける手間と個別試験を受ける手間くらいのものです。 理念重視の早稲田のカリキュラムも魅力は感じるのですが、やはり3年次に本試験対策に専念できるローがいいと思いまして…。
51 :
氏名黙秘 :2007/05/07(月) 15:51:16 ID:???
慶應の三年次は殺人的に忙しいぞ
52 :
氏名黙秘 :2007/05/07(月) 15:55:38 ID:???
演習がかなり充実してるけどな。 俺は中蹴って良かったと思ってる。
53 :
氏名黙秘 :2007/05/07(月) 16:01:51 ID:???
今日慶應の説明会ですよね 参加した人レポよろ
54 :
氏名黙秘 :2007/05/07(月) 19:54:29 ID:???
>>52 まぁ、2つのLS出ないと本当の比較はできないわな。
中央行ったやつは早稲田蹴って良かったって言ってたし。
自分が満足できることが一番。
55 :
氏名黙秘 :2007/05/07(月) 20:11:27 ID:3yb8Xwi/
急死論文を時間内に書ききるためにはどうしたらいいでしょうか?
56 :
氏名黙秘 :2007/05/07(月) 22:24:29 ID:???
>>55 @書きながら考えるのを止める。
A書くスピードをアップさせる。
B答案を短くする。
C@〜Bでも足りないなら答案構成の時間を短くする。
57 :
氏名黙秘 :2007/05/07(月) 23:25:13 ID:???
58 :
氏名黙秘 :2007/05/07(月) 23:57:03 ID:???
>>56 ありがとうございます。
書くスピードをアップさせるにはどうすればいいと思いますか?
沢山答案書くとか、論証を確実に暗記するとかですかね?
59 :
氏名黙秘 :2007/05/08(火) 00:35:03 ID:???
>>58 握力を鍛える。
これ冗談抜きでマジね。論文最後の方は手が痛くてしょうがない
60 :
氏名黙秘 :2007/05/08(火) 00:55:01 ID:???
>>58 書くスピードってのは、純粋に文字を書くスピードの事。
これには、まずペンから検討する。冗談抜きで。
普通のボールペンより万年筆やゲルインキの方が速く書ける。
そして、これで速く、そして最低限の綺麗さを保って書けるように練習
する。
答練以外でも答案を書いたり、普段文字を書くときにもスピードを意識
する。
61 :
氏名黙秘 :2007/05/08(火) 08:18:36 ID:???
いまからでも間に合うかな? 入試に
62 :
氏名黙秘 :2007/05/08(火) 08:45:14 ID:???
>>61 未修なら余裕。
既修は現段階の学力次第。
法律知識ゼロなら諦めろ。
63 :
氏名黙秘 :2007/05/08(火) 10:24:01 ID:???
>>62 予備校の基礎知識を入れた状態で
これから論文の勉強する段階
64 :
氏名黙秘 :2007/05/08(火) 10:55:18 ID:???
ロー狙いだが、択一の勉強1_くらいしかしとらん。 おれも一応申し込んだけど、旧試狙ってる奴は別として、みんな受けないよな? 1500人世代だったらまだしも、今年とかマグレもおきんだろ・・・orz
65 :
氏名黙秘 :2007/05/08(火) 12:44:58 ID:KD3OtAQS
択一に限って言えば50点以上取るだけでいいのに そんなに難しくないよ? 憲法は判例条文を完璧にして、刑法は生まれつき得意だし、民法も判例ベースで全論点完璧にすれば良いだけ。 これだけで50切ったことない。
66 :
氏名黙秘 :2007/05/08(火) 13:07:19 ID:???
それはいいんだけど、択一しか受からないのでは話にならん
67 :
氏名黙秘 :2007/05/08(火) 13:10:15 ID:KD3OtAQS
択一後から論文までの期間って本当に実力伸びるよ。 論文通るか否か別にして。 ロー専願なんかよりよっぽど実力伸びる。 毎年択一受かってる人の強みは、 毎年択一後論文までの期間に鬼のように勉強してること。
68 :
氏名黙秘 :2007/05/08(火) 13:21:24 ID:???
確かに択一前の勉強と後の論文対策で驚異的に伸びるよな。
69 :
氏名黙秘 :2007/05/08(火) 13:23:18 ID:???
63 基礎講座をどれだけモノにしてるかによるな。 やるべき事をやっていたなら、明治クラスまでなら可能かと。
70 :
氏名黙秘 :2007/05/08(火) 13:24:35 ID:KD3OtAQS
そうそう。 2月から半年間常に緊張状態で集中して勉強するからね。 択一落ちる人程むしろ択一後しばらく勉強しなかったりする。 本当は択一落ちこそ勉強しなきゃならんのに。
71 :
氏名黙秘 :2007/05/08(火) 13:25:28 ID:???
中慶は?
72 :
氏名黙秘 :2007/05/08(火) 13:29:09 ID:???
73 :
氏名黙秘 :2007/05/08(火) 15:49:14 ID:???
東大も説明会やるんだね 受験しないけどピロシ見たいから行こっと
74 :
氏名黙秘 :2007/05/08(火) 16:46:26 ID:???
大手希望でなくても、ローの学歴は新司合格後に関わってくるわけ?
75 :
氏名黙秘 :2007/05/08(火) 17:12:25 ID:???
ローせんがんだが、択一申し込んでおけばよかったと後悔。 それはただ単に疎外感を味わっているからだが。
76 :
氏名黙秘 :2007/05/08(火) 17:24:56 ID:???
GPAが2.3って低いと思うんですけど 法科大学院に入学するのに不利になるんでしょうか? 大学3年になるまで可ばかりでも単位があればいいという 考えで勉強してませんでした 未修です
77 :
76 :2007/05/08(火) 17:27:47 ID:???
既修専用だったみたいですね すみません
78 :
氏名黙秘 :2007/05/08(火) 19:17:51 ID:GPFy74QY
2002年学部卒の社会人5年目の女です(非法学部卒)。 昔から法律には興味を持っていたものの、氷河期にまずは就職しようと 新卒就職をし転職等も経験しました。途中で某国立大学の法学部への 編入試験に応募するものの書類審査で落ちました。ロー過渡期という こともあり、様子を見守りつつも日々、普通の社会人(というか会社員) として生きてきましたが、地方出身東京在住のため将来のことを考える と地元で働こうと思った時に通用するような資格や融通のきく会社や スキルといったものが欲しくなりました。医者か薬剤師、あるいは心理士 か教員も考えましたが前から興味のあった法律がそこで再びローの門を 叩こうと思った次第です。 法律の勉強は本格的にしたことがないのですが、とにかく早めに未収ロー に入学したほうがいいのか、それとも行政書士や司法書士といった資格 を取りつつ法律の素養を身につけてからローに入学したほうがいいのか あるいは法学部への再入学をしたほうがいいのか非常に迷うところです。 出身大学がいいというわけでもありませんし、いわゆる企業で大活躍する ようなスーパー弁護士には憧れていません。会社で辛い思いをしてきたが ために労働法に強い弁護士になりたいと思う一方で、法曹の少ない地方 で活躍できる幅の広い弁護士に憧れています。 昔から医学部編入の資金だけは親に用意してもらっているので、それだけ の資金力はあります。ただ年齢も重ねていますし、地道な方法で勉強を はじめたいと思っています。そんな自分に適した学校選びもしくは勉強法 を教えて下さい。
79 :
氏名黙秘 :2007/05/08(火) 20:21:20 ID:???
>>78 俺はしばらく働きながら書士とかの勉強をして、様子見しといたほうがいいとおもう。
紳士の合格率は去年より低くなるし、今後さらにひどくなるかもしれない。
にもかかわらず、仕事をやめて、大金を叩いてまでローに行くのはリスクが高過ぎるとおもう。
それでも、自分は受かる、やると言う覚悟があるのなら、行ったほうがいいけど。
まあ、しばらく様子見して好機と思うときに参入するのがいいかもね。
その間、他の法律関連の資格をとっておけば実用的だし、ロー入試の際にもプラスに働くから
80 :
氏名黙秘 :2007/05/08(火) 20:37:20 ID:GPFy74QY
>>79 レスありがとうございます。法律関連の資格で一番良いのは
なんでしょうか・・法律学習初心者の勉強に向いている(勉強の目標や
目安になるような物で今後も有効なもの)はなんでしょうか。
社労士を勧める人もいるし行政書士を勧める人もいます。
なぜか司法書士はあまり勧めてもらえないのは、それなりに難易度が
高いからでしょうか?現役の司法書士の方からは税理士や大学院行って
会計士からはじめたほうがいい・・その後でローへみたいな事を言われ
ました。素人考えでは、司法書士からはじめるといいのかなぁと
思ってしまいますが・・
81 :
氏名黙秘 :2007/05/08(火) 20:49:34 ID:???
>>78 卒業するだけで永久に会計士試験の択一試験免除となる会計大学院や、
大学院を卒業するだけで一部の科目が免除になる税理士と違って、
ロースクールは卒業しただけでは新司法試験の受験資格しか得られません。
卒業後に新司法試験に合格しなければならないのです。
来年ロースクールに入学する場合、卒業する頃の新司法試験は合格率は20%前後の試験になっています。
また、新司法試験は受験回数が5年間の内3回と限られています。
3回受験して不合格だった場合、受験資格そのものが無くなってしまうのです(いわゆる三振)
今後そのような人達が毎年3000人も生まれることになります。
ロースクールに入学した場合の競争相手の多くは、4年以上法律を勉強してきた
東大京大早稲田慶応の法学部の学生ということも付け加えておきます。
憧れだけでこの道を選ぶと挫折する可能性が高いです。
まずは宅建や行政書士等比較的簡単な資格を働きながら取得することをお勧めします。
それである程度いけると自信が出てきてから進学を考えても遅くは無いです。
82 :
氏名黙秘 :2007/05/08(火) 20:52:38 ID:???
宅建や行書は無駄な勉強もしなきゃならんから 法学検定のがよい 11月に試験あるからそれまでに6法の基礎講座と択一演習を済ませてれば 来年には既習者でロー狙える
83 :
氏名黙秘 :2007/05/08(火) 20:53:33 ID:???
あ、法検は2級ね 3級も併願してもいいけどロー入試で加点対象になるのは2級のみ
84 :
氏名黙秘 :2007/05/08(火) 20:55:29 ID:GPFy74QY
>>81 はい、今年度のセンター試験は見合わせましたのでどちらに
してもローへの入学は数年先になります。
その間、行政書士・社労士・税理士・会計大学院等で一番のおすすめはなんで
しょうか・・?法律系は本格的な勉強をしたことがないといっても
大学時代に多少は触れているものの、会計についてはどんな試験なのか
人気度も想像もつかないのですが、勧められることが多いです。
数字の細かい世界なのでしょうか?
自分としては社労士の試験内容は面白そうだなと感じるのですが・・
85 :
氏名黙秘 :2007/05/08(火) 21:05:46 ID:???
社労士は女性合格者も多く、労働法に興味があるのならお勧めです。 ちなみに、各試験の合格率は 司法書士 2.9% 行政書士 4.7% 社労士 8.5% となっています。 会計系の試験は向き不向きがあるので一概には言えません。 あなたが商学部出身なら考えてもいいと思います。
86 :
氏名黙秘 :2007/05/08(火) 21:35:40 ID:GPFy74QY
法検2級ですね。社労士 法学検定 あたりを視野に入れて今年の 勉強を開始したいと思います。この勉強はたとえば公務員試験 (裁判所系の)などにも有効でしょうか? 年齢的には公務員試験は候補から外していたのですが、法律を 生かせる職場としては良さそうですよね。残念ながら労基監督 官などは受験資格リミット関係上無理そうですが・・ 以前はローに入れば、と思っていましたがその辺冷静に見ています。 自分は既習者でもないし高学歴の若人でもありませんが、合格して 法曹になるということは結局は法律の知識の土台がないと話しになら ないわけで、合格は遅くてもいいのでしっかり基礎固めをしてから ローに入学・修了し新司法試験に合格したいと思っています。 結局は法曹もひとつの仕事にすぎませんからね・・・ 合格がゴール、のようには思っていません・・ナマイキですいません。
87 :
氏名黙秘 :2007/05/08(火) 22:07:13 ID:???
中央大学法学部の通信教育課程に学士入学したらいいと思う。
88 :
氏名黙秘 :2007/05/08(火) 22:21:34 ID:???
学費が激安なんだよな。
89 :
氏名黙秘 :2007/05/08(火) 22:25:33 ID:GPFy74QY
>>87 それはどういった利点があるのですか?
本当に最近無知なので色々教えて下さい。
編入などいろいろ調べていたのはなにしろもう3年以上前になって
しまうので・・
90 :
氏名黙秘 :2007/05/08(火) 22:41:54 ID:???
>>89 2年間で、法学部の学生と同じだけの法律科目の勉強ができる。
あとは通教の学生同士で勉強仲間が出来る。
単位認定が厳しいから、しっかり勉強しないと単位が取れない。
レポートを提出して、試験を受けて。
あと、とにかく安い。
学費が年間8万だからね。もちろん教材費も含まれている。
入学金とか合わせても初年度11万。
ネットで講義が受けられるのもあるんだけど、それも1科目5,000円。
スクーリングも1科目1万とか。
ネット講義にしろスクーリングにしろ通学課程と同じ教員の講義を受けられるというのも利点かもね。
司法試験やらの考査委員の先生の講義が受けられる。
大学のホームページをみたり、通教の学生さんのブログとかも結構あるから見てみたらいいと思う。
どんな感じか分かると思うから。
91 :
氏名黙秘 :2007/05/08(火) 22:45:35 ID:GPFy74QY
92 :
氏名黙秘 :2007/05/08(火) 23:11:04 ID:???
自分は他学部から社会人、ロー既修を経て新司法に合格しましたので、応援したいところです。 しかし、これからの参入は上記の人が言っているようにリスクが高く相当の覚悟が必要です。 法学検定は私も良いと思いますが、社労士や司法書士などは回り道になると思います。 司法試験予備校の入門講座を通信で取るのが法曹になるのに最も近道だと思います。 法曹になりたいのか、隣接職種での法律系専門家になりたいのか、公務員でも良いのか、 良く考えることが大切です。新司法がいくら簡単になったとは言え、他の道とは全く異なります。 まず、「司法試験の世界」は他の道とは全く違うことを認識し、自分の適性を見極める必要があります。 それでも法曹をめざすなら、これからさらに困難な時代ですが、応援しますので頑張ってください。
93 :
氏名黙秘 :2007/05/08(火) 23:28:25 ID:???
俺だったら、行政書士、司法書士を目指しながら様子をみるな。 確かに中央通信はいいところだし、有名な教授の授業も受けられる。 でも、この世界で食っていこうと思ったら、やっぱり資格が必要。 特に司法書士は、女性に向いてるし(実際に女性がかなり多い) 、登記だけでなく、簡裁代理、クレサラや成年後見で人の役にも立てる。 たとえ、弁護士になれなくても、十分食っていけるし。 (多少の回り道になっても保険になる) 仮に弁護士になっても、登記が必要なケースもけっこうあるから 勉強しておけば、結局役に立つ。 合格率は低いけど、それだけ必死になってやれば、自分がこの分野に 向いてるかどうかも分かってくるよ。 伊藤塾とかのHPでオープンスクールの様子がみられるようになってるから 参考にしてみては??
94 :
氏名黙秘 :2007/05/09(水) 00:20:14 ID:???
会計士経由したほうがいいとか言ってる司法書士は何の意図で 勧めてるんだろうか?上位ロー合格どころか新司法合格に近い 難易度な上に、受かっても何の免除もない。結局のところ弁護士 になられるのが嫌なんだろうな。
95 :
氏名黙秘 :2007/05/09(水) 00:27:07 ID:???
法律の勉強がしないなら、大学行くのは非効率的。 大学教授は教える事のプロじゃなく、研究のプロ。 予備校に行った方が資格試験対策という観点からは100倍効率的。
96 :
氏名黙秘 :2007/05/09(水) 00:31:53 ID:???
行政書士・社労士・税理士・会計大学院等で一番のおすすめはなんで しょうか・・ 弁護士目指すなら、行政書士が一番親和的か(簡単、1か月あれば十分、基本知識のみ)。 社労士は細かい、司法試験と科目がほとんど異なる。独立困難な割には試験が難しい。 税理士・会計士も社労士以上に司法試験から遠ざかる。ましてや会計大学院は全くあさって。 司法試験本気で受かるつもりなら1〜2年で司法書士もありか。 ローには行政書士や司法書士ホルダーは珍しくない。軽くゲットする自信と能力は必要。
97 :
氏名黙秘 :2007/05/09(水) 00:33:13 ID:???
>法律の勉強がしないなら、大学行くのは非効率的。 「しないなら」ってどっちだよ。 法律の勉強がしたいのなら大学の講義ほど役立つものはないぞ。 資格試験の勉強だけなら予備校の方がいいかもしれないが。 >大学教授は教える事のプロじゃなく、研究のプロ。 お前は誰に教わった?ちゃんと授業出た?予習復習は毎週ちゃんとした?
98 :
氏名黙秘 :2007/05/09(水) 00:40:20 ID:???
予備校の宣伝文句に乗せられてるわけですよ、察してやれ
99 :
氏名黙秘 :2007/05/09(水) 00:43:54 ID:???
>>97 「したいなら」だった。スマン
ちなみに、俺は某ロー(一応上位)で散々大学教授の授業を受けてるよ。
稀に良い教授もいるが、殆どは糞だ。
あと、この相談者は資格を取りたがってるわけだから、大学より予備校
行く方が遥かに効率的だろ。
学者になるなら格別、資格を取りたいなら断然予備校。
100 :
氏名黙秘 :2007/05/09(水) 00:47:09 ID:???
よそでやってくれ 後目的を手段を穿き違えては元も子もない
101 :
氏名黙秘 :2007/05/09(水) 00:50:12 ID:???
>>96 本気で弁護士目指すなら、他の資格を受けてたら迂遠。
余計な資格を取ってたら時間がかかる。
これからの時代、弁護士になるにも若さが重要になる。
ただ、ロー入るにしても、純粋未修じゃ新試合格は厳しい。
せめて既修で入る程度の実力は欲しい。
また、ローはかなりリスクが高い。
三振したら何も残らず、人生終わりだから。
相当な覚悟が無い限り、この世界に入るべきじゃない。
102 :
氏名黙秘 :2007/05/09(水) 00:50:45 ID:???
103 :
氏名黙秘 :2007/05/09(水) 00:52:19 ID:???
司法試験が予備校通いで受かる試験じゃなくなったことは明らかだろうに・・・
104 :
氏名黙秘 :2007/05/09(水) 00:52:41 ID:???
>>102 「一応」って言ってんだろw
まあ、何処かは言わないが、私大のトップとだけは言っとく。
105 :
氏名黙秘 :2007/05/09(水) 00:55:14 ID:???
慶應か。確かにパッとしないな・・・。 教員の質を求めるのなら早稲田か中央に行けばよかったのに。
106 :
氏名黙秘 :2007/05/09(水) 00:58:44 ID:???
>>103 大学通うよりマシ。
てか、おまえロー生じゃないだろ。
仮にロー生だとしても、少なくとも既修ではないだろ。
新試でも、予備校で得られる程度の学力を身に付けてるのは最低条件。
その上で別の訓練も必要になるがね。
もし真実ロー生なら、新試対策を考え直した方が良いぞ。
これ、煽りのつもりじゃないから、気に障ったらスマソ
107 :
氏名黙秘 :2007/05/09(水) 01:00:35 ID:???
違うよ。予備校の講義だけで受かる試験じゃなくなったといっているんだよ。
108 :
氏名黙秘 :2007/05/09(水) 01:03:19 ID:???
放っておけ
109 :
氏名黙秘 :2007/05/09(水) 02:15:57 ID:???
>>96 あんた行書はまともな司法受験生なら楽勝だけど、
0から1ヶ月ってのはナメすぎだよ。
110 :
氏名黙秘 :2007/05/09(水) 03:45:00 ID:???
【志望校】北海道大学 【旧試成績】なし 【出身校】首都大 【学年・卒】4年 【GPA】2.5くらい 【TOEIC・TOEFL】なし 【その他資格等】なし 【ひとこと】 北海道大学の既修に入りたいんですが、スレもないので情報が掴めません。 北大ってどうなんでしょう?
111 :
氏名黙秘 :2007/05/09(水) 08:31:35 ID:???
スレ立てればいいじゃん
112 :
91 :2007/05/09(水) 09:00:40 ID:O6AlamU0
色々レスありがとうございます。 3年くらい前に買った法科大学院適性問題集を開いてみましたが 法科大学院に入学するための試験って、今は難関なんですか? あの問題集をやった限り・・実に簡単だなと思ったのでおそらく 皆高得点で試験以外で入学が決まるのかと勘ぐりました。と思った のも昔、某国立大学の法学部編入試験に書類で落ちたことがかなり ネックになっています。その書類では語学教育歴(いわゆる帰国 子女かどうか外国での学習歴)くらいがめぼしい項目であり、 あとは出身大学名の記載程度しかなく志望動機書も試験もない前に 落とされたからです。私は大卒ですが、その編入学試験には短大卒 も受かった過去があったのに、いったい何できられたんだろう? と納得がいきませんでした。この件を思い出してしまいます。 結局は出身大学のネームバリューとか一流の職歴とか 若さ(大卒ストレート)とかTOEFL高スコアとか・・ 実際のところ、どうなんですしょうか? 純粋に試験だけで判定されるなら、適性試験は予備校に行くまでも ないな・・と思ってしまいましたが、あまりにも最新情報を自分は 知らないのでもし勘違い発言をしていたら先に謝っておきます。 適性試験のために予備校利用は一般的なのですか?
113 :
氏名黙秘 :2007/05/09(水) 09:17:08 ID:???
適性試験は、肢きり用のためだと思う。 特に既習は法律ができないと適性が出来ても普通に落とされるよ。 未収については適正の比重が既習よりも多少高くなるけど、結局は小論、外国語能力、GPAで決まるんじゃない? 未収はTOEICなら最低でも800はないときついだろうね。 試験科目自体が少ないし、比較的に簡単だから大抵の奴はその辺をキッチリおさえてくるよ あと、これは昔読んだロースクール本で記憶が不正確だからあれかもしれないけど、未収は能力を判断する方法が乏しいから、学歴も選抜の際に考慮に入れざるを得ないみたいなことが書いてあった。 実際、おれはあっても不思議ではないと思うよ。
114 :
氏名黙秘 :2007/05/09(水) 11:02:14 ID:???
>>110 北大はそこそこの難易度だったはず。
俺の感覚だが、慶応と同じぐらいじゃないかね。
115 :
氏名黙秘 :2007/05/09(水) 11:12:00 ID:???
>>112 適性に関しては模試だけで充分。
予備校の講座や答練は苦手な人向け。
あと、既修の入試が簡単と感じたようだが、飽くまで編入試験問題と比
べただけの話でしょ。
おまいさんがちゃんと解けるかは別問題。
客観的な自分の実力を知るためにも、また、既修入試対策としても、予
備校の答練受けてみなよ。
とりあえずは、基礎的な問題形式であり、値段も安い旧試向けので充分。
116 :
氏名黙秘 :2007/05/09(水) 20:28:40 ID:???
>>112 >実に簡単だなと思ったのでおそらく
90点くらい取れたのでしょうか。すごい自信ですね。
未収なら高得点ほど良いですが、既修なら
上位10%〜20%くらいに入れば良いのではないでしょうか。
もちろん適性のために予備校は不要な人も多いと思います。
問題は法律の学力です。旧試択一合格程度の実力があると良いでしょう。
学歴職歴年齢も入試に関係ありますが、法律が重視される学校もあります。
旧試験の択一の過去問を時間を計って解いてみたらいかがでしょうか。
法曹めざすなら、他学部出身でも東京一総計中の既修を条件にローに
入りましょう。そこがスタート地点です。
117 :
氏名黙秘 :2007/05/09(水) 23:32:22 ID:oTpR7sso
現在学部一回生の者ですが、三年後のロー入試のときに今年とった TOEICのスコアってきっと使えませんよね・・・?orz
118 :
氏名黙秘 :2007/05/09(水) 23:35:02 ID:???
この先もっと伸ばせばいいじゃないか
119 :
氏名黙秘 :2007/05/09(水) 23:55:03 ID:???
>>117 トイックのスコアは有効期限が2年だった気が
120 :
氏名黙秘 :2007/05/10(木) 00:06:19 ID:???
>>112 いい加減スレ違いだと思うんだが。
>法科大学院に入学するための試験って、今は難関なんですか?
二極分化が進んでる。上位校は難関。これ以上は別のスレをロムるなりなんなりしてくれ。
>皆高得点で試験以外で入学が決まるのかと勘ぐりました。
ほんとのところなんて誰もわからない。実際に合格した人のスペックで判断するしかない。
>いったい何できられたんだろう?
わかりません。
>結局は出身大学のネームバリューとか一流の職歴とか若さ(大卒ストレート)とかTOEFL高スコアとか・・
そうかもしれないし、そうじゃないかもしれない。
あなたがそう思ってあきらめるならあきらめればよい。
なにくそと思うなら願書を出せばよい。
121 :
氏名黙秘 :2007/05/10(木) 00:10:41 ID:???
>>117 経験上、何年もやらなくても、意外に点は下がったりしないよ。
逆に、回数受ければ慣れてきて段々上がるので、
年に何回か受けるようにすれば?
122 :
氏名黙秘 :2007/05/10(木) 00:21:50 ID:???
択一不合格レベルでは上位既習は難しいですか?
123 :
氏名黙秘 :2007/05/10(木) 00:28:42 ID:???
大丈夫だが、A落ち?(合格点付近)くらいが普通でしょう。 択一30点でも合格するのかも知れないけど、既修というには恥ずかしいのでは。
124 :
122 :2007/05/10(木) 00:35:01 ID:???
ロー既習を目指して、論文対策を主にしてきました。 それで、今年初めて旧司法試験を受験しようとおもい、過去問を解いたらちょうど30点前後でした。 一応、慶応しぼうですが、ここらへんのレベルに受かる人はみんなそんなにハイレベルなんですか?
125 :
117 :2007/05/10(木) 00:59:12 ID:JmYmcchB
>>118.119.121 レスありがとうございます 一回生の春から勉強始める人が周りにぜんぜんいないもので・・ とりあえず法律科目の基礎固めてから短期集中して800越え狙います
126 :
氏名黙秘 :2007/05/10(木) 01:06:55 ID:???
一回生てことは関西圏の人か。 一回から一人ではじめると確実に息切れすると思うよ 今は学部の成績をしっかりさせな
127 :
氏名黙秘 :2007/05/10(木) 01:21:10 ID:???
>>124 慶応は入試で択一あるから、択一30点レベルだと他のスペックが余程
良くない限り足切りくらうよ。
中央に関しては絶望的。
明治も既修者試験が要件だから、さすがに30点レベルだと微妙。
てか、その程度の知識で論文書けるのか?煽りじゃなく。
最低限の知識が無いとキツイよ。
128 :
氏名黙秘 :2007/05/10(木) 01:30:02 ID:???
今年初受験ということは学部三年? 30点は、科目に偏りがあるのならなんとかできる(苦手科目を頑張ればいい)けど、限りなく10+10+10に近いのならもっと頑張れ。 1年もあれば全然伸びるよ。
129 :
氏名黙秘 :2007/05/10(木) 01:30:25 ID:???
俺の経験則や周りの奴らの情報だと、中央以上は択一合格相当以上の実 力が必要。 というか、択一合格者が殆ど。 明治は択一A相当。(これは私見だが)
130 :
氏名黙秘 :2007/05/10(木) 01:31:41 ID:???
入門講座レベルの勉強で40は越えるはずなんだけどね。 基礎が弱いのかも知れない。
131 :
氏名黙秘 :2007/05/10(木) 01:59:35 ID:???
中央明治は下3の択一も必要だからかなりの勉強量が必要
132 :
氏名黙秘 :2007/05/10(木) 02:09:20 ID:???
明治は既修者試験だから、そんなに恐がる事はない。 ある程度勉強すれば守れる点は取れる。 中央はヤバい。難し過ぎ。
133 :
氏名黙秘 :2007/05/10(木) 10:23:05 ID:???
でも慶応の択一は比較的簡単じゃないか? 論文は難しいが
134 :
氏名黙秘 :2007/05/10(木) 10:43:35 ID:???
>>129 君は、その中央以上の在学生?
確かに択一合格者もいるけど、大体不合格者が多くない?
135 :
氏名黙秘 :2007/05/10(木) 13:06:52 ID:???
>>134 そう。
じゃあ俺の周りだけなのかな?
マジで未修出身者以外は皆択一持ちなんだけど…。
136 :
氏名黙秘 :2007/05/10(木) 13:29:50 ID:???
そもそもハッタリで言ってる奴も多いだろうしな 択一落ちだと思われてもプラスになることないし
137 :
氏名黙秘 :2007/05/10(木) 13:55:14 ID:???
冷静に考えて 学部新卒がポンポン択一受かってるわけなかろうに 択一持ちの多くは司法浪人とかだろ
138 :
氏名黙秘 :2007/05/10(木) 14:14:26 ID:???
俺も択一持ちって嘘ついたwwサーセンwww
139 :
氏名黙秘 :2007/05/10(木) 16:37:50 ID:???
今年のロー入試を目指すものです。 六法で手一杯なのですが、目指すローに行政法があるところが多いです・・・ 中央・法政(行政法短答)、学習院・立教(行政法論述)らしいのですが、ロー入試における行政法のレベルというのは どのくらいなのでしょうか? 六法に比べて問題も平易なのでしょうか?
140 :
氏名黙秘 :2007/05/10(木) 16:45:08 ID:???
下3と同じくらいでしょう
141 :
氏名黙秘 :2007/05/10(木) 22:43:02 ID:???
問題は簡単じゃないところもあるけど 受験生のレベルも低いからそれほど恐れることもない
142 :
氏名黙秘 :2007/05/10(木) 23:45:55 ID:???
既修で入るなら、上位6校に入っておきましょう。 その前に択一受かるか、A位にはしておきましょう。 これらが両立しない場合、二年後の合格については、黄信号であることを心得ましょう。
143 :
氏名黙秘 :2007/05/11(金) 02:34:30 ID:???
上位6校てどこだよ?というのは愚問か?
144 :
氏名黙秘 :2007/05/11(金) 06:20:03 ID:???
でもさ、旧師択一って同じような理解度でも、対策するかしないかでえらい点数に差が出るよな。
145 :
氏名黙秘 :2007/05/11(金) 09:24:40 ID:???
まあ、旧試択一はあくまで実力の目安。 そのぐらいの実力が必要ってこと。
146 :
氏名黙秘 :2007/05/11(金) 12:10:21 ID:???
>>143 法曹界では、有名な大手や渉外法律事務所の学歴フィルターに
引っかからない「東京一慶」を「ロー上位4校」と言っています。
147 :
氏名黙秘 :2007/05/11(金) 15:22:46 ID:qvhrL8pG
未収も視野に入れて、一般論文試験の対策をしようと思ってるんだけど、 いい対策本ってありますか? 山本清のロースクール小論文なんてよさそうと思ったんだけど、 なんか定評のある対策本ってあるだろうか
148 :
氏名黙秘 :2007/05/11(金) 15:30:48 ID:???
149 :
氏名黙秘 :2007/05/11(金) 15:36:44 ID:???
>>137 うちのロー(関関同立)だと
ヴェテはほぼ択一持ち。
新卒は択一受験経験がない人間ばかり。
既修ではどこのローでも
択一対策をしていて択一落ち確実の人間は
いないと思われ。
択一に現状歯が立たない人は
素直に未修も併願した方がいいと思う。
150 :
氏名黙秘 :2007/05/11(金) 15:56:18 ID:???
151 :
氏名黙秘 :2007/05/11(金) 17:00:04 ID:???
>>150 そんなことないよ。
第一、既修は枠が上位に偏っているから。
下位ローなんて既修自体いないローすらあるし。
152 :
氏名黙秘 :2007/05/11(金) 19:10:39 ID:???
>>151 君のローの既習者入試では択一合格経験者は加点されたりしてるのでは?
153 :
氏名黙秘 :2007/05/11(金) 20:37:16 ID:???
>>152 加点は一次選考だけね。
てか、上位ローでも
多くの新卒と少数の択一持ちって構成だそうだよ。
で、新卒は旧試験の受験経験はほぼなしって
感じだそうだし。
あと、まあ自分が一昨年と去年の択一合格者だから
言えるのだけど
合格者数が多かったときの択一は
やはり楽だったと思うよ。
一昨年まともに受験して択一落ちレベルは
ちょっと既修は無理だと思うけどね。
入れてもつらいと思うし。
新司法試験でも択一落ち食らうよ、多分。
154 :
氏名黙秘 :2007/05/11(金) 20:49:24 ID:???
○ 年齢別構成 平均年齢 30.43歳 最高年齢者 76歳 最低年齢者 20歳 24歳以下 599人 〔15.7%〕 25歳以上 3,221人 〔84.3%〕 ↑これが去年の択一合格者の人数 今年は志願者が去年より20%減らしいので 単純計算して今年の24歳以下の択一持ちは500人弱とみる 学部新卒なら22、3歳だろ おそらくこれよりさらに人数は少なくなる いくら既修でも学部新卒で択一持ちが普通なんてことはないから安心しろ むしろ何の対策もせずに択一記念受験する俺を安心させてくれ
155 :
氏名黙秘 :2007/05/12(土) 00:12:35 ID:???
上位既習から埋めていったら500人くらいジャマイカ? 東大・京大・一橋・慶應・中央で新卒で考えたら過半数が択一持ちでもおかしくない。
156 :
氏名黙秘 :2007/05/12(土) 00:48:51 ID:mLRCL7iE
>>155 一理あるかもな。
4期既習入試が激戦だったという話が出てきたのも分からないではないね
ただ、新卒世代の択一合格者数自体が20%以上減少することもありうるよね。
特に今年の択一は一段と厳しいから、知識面で若干劣る若手合格者数は大幅減も十分ありうる。
157 :
氏名黙秘 :2007/05/12(土) 00:52:56 ID:???
ロー入って思うけれど、別に択一合格経験者だって たいしたことないんじゃないなw 択一持ちに限って講義に予備校本を持ち込むやら、旧試験型の答案を平気を 書くやら、あんまりいいとは思わないけどね。 ゼミとかはむしろ組みたくない。
158 :
氏名黙秘 :2007/05/12(土) 00:54:25 ID:???
強がり乙
159 :
氏名黙秘 :2007/05/12(土) 00:55:47 ID:???
択一合格者をバカにする人は必ず受験が長期化もしくは三振する これホント
160 :
氏名黙秘 :2007/05/12(土) 00:57:51 ID:???
>>157 確かに、うちのローでもそういう人いるよ。
いつまでも旧試験に引張られてローに順応できない人が一部いるね。
2年間、マジでシケタイと答案ファイルを基本書代わりにするのだろうか?
新試験委員の忠告すら無視して、予備校スタイルで答案を書いている
人を見ると哀れに思える。
161 :
氏名黙秘 :2007/05/12(土) 01:00:21 ID:???
>>160 シケタイって結構奥が深いよ
そこに気づかない君はまだまだ
10回読んでも全てを理解するのは難しい
162 :
氏名黙秘 :2007/05/12(土) 01:06:47 ID:???
今年は既修はもっとも難化した年になるだろう。 特に東大一橋慶応中央といったあたりは昔であれば現行試験に短期合格していた層しか受からないはず。
163 :
氏名黙秘 :2007/05/12(土) 01:10:02 ID:???
かもな〜さすがに今年は旧とロー併願が多そうだ
164 :
氏名黙秘 :2007/05/12(土) 01:37:04 ID:???
案外適性受験者数も増えたり名 w
165 :
氏名黙秘 :2007/05/12(土) 01:54:55 ID:???
択一合格及びA程度、上位6校(又は同程度校)は あくまでも新司法合格のためのスタート地点。 旧試択一合格者なんて、偉くもなんともない。 2年間の努力とセンスが勝負だよ。情熱と才能の勝負は入ってから。
166 :
氏名黙秘 :2007/05/12(土) 07:43:12 ID:???
新卒は択一合格レベルの実力ってことなんだけど。
受かった経験は問わないけど
旧試験の択一合格に遠いレベルは
ローの既修の授業でも力不足で大変だよって話なのに。
>>157 択一レベルの知識を講義で問われるって
ローでどんな授業をしているの?
あと、うちのローの場合
純粋未修の人たちの方が予備校本を持ち込んで
論点に飛びつくと注意されていたな。
知識がないと
新司法試験対策のスタート地点にすらたてないというか
考えのもとになる部分がないので
不安なんだと思う。
167 :
氏名黙秘 :2007/05/12(土) 09:12:23 ID:???
>>165 そうだね。
小テストや期末試験とかも、択一持ちが成績優秀とは限らないしね。
純粋未収者とかでも、努力で出来る人は出来るし。
これから受験する人も、入ってからの勝負です。
168 :
氏名黙秘 :2007/05/12(土) 10:31:54 ID:???
新試トップ合格の奴は、主に予備校テキスト+答案集だったらしいぞ。 基礎的な部分は、依然それが効果的らしい。 その上で応用は長文から事実等を拾う訓練や答練を受ければ良いんじゃね?
169 :
氏名黙秘 :2007/05/12(土) 10:55:01 ID:???
ロー行ってまで予備校かよ・・・
170 :
氏名黙秘 :2007/05/12(土) 10:57:39 ID:???
>>168 漏れ(4期既習)が受ける頃は、そんな勉強じゃたぶん無理だと思う・・・
考査委員の予備校嫌いは尋常じゃない。
171 :
氏名黙秘 :2007/05/12(土) 11:06:56 ID:???
予備校本が悪いわけじゃない 使い方を間違えると論点主義になってしまうだけ
172 :
氏名黙秘 :2007/05/12(土) 11:07:05 ID:???
何でそんな予備校を嫌うのだろうか?
173 :
氏名黙秘 :2007/05/12(土) 11:44:16 ID:???
>>172 試験対策に特化しすぎるからじゃない?
ある程度法的な思考というかきちんとした土台ができてから
対策に入るならまだしも、最初から対策特化だからね・・・
174 :
氏名黙秘 :2007/05/12(土) 12:58:12 ID:???
じゃあ、予備校よりもロー教育の方がそういう力が育つっていうかんがえなのかな?
175 :
氏名黙秘 :2007/05/12(土) 13:07:57 ID:???
矛盾を孕む考えだよね。 試験を意識せず全人的な法曹養成を旨とするロー教育、 でも法曹になるには(一応)過酷な試験に合格しなければならないし、 そのクセ三振制度がある以上、効率性を考えたくなるのは仕方ないんだから。
176 :
氏名黙秘 :2007/05/12(土) 13:08:10 ID:???
年々ロー入試は簡単になってるから、上位校も入るのは楽だろう。 ただ、できるだけ上位で入学しておいた方が、精神的にも有利に受験勉強できる。
177 :
氏名黙秘 :2007/05/12(土) 13:12:17 ID:???
>>173 法的な思考や基礎的に土台も予備校で身につければいいのでは。
大学の講義や基本書にも予備校の講義やテキストにもそれぞれ長所短所が
あるわけだから取捨選択していけばいい。
大学教授の予備校嫌いは個人的な感情が入ってるね。
178 :
氏名黙秘 :2007/05/12(土) 13:32:51 ID:???
中央ローの問題が難しいっていわれているけど ロー設立初年度から難しかったんですか? 知ってる人いたらお願いします
179 :
氏名黙秘 :2007/05/12(土) 15:04:10 ID:???
>>172 学生とられてひがんでるだけじゃね?w
いい年こいてガキっぽいところがあったりするからなw
180 :
氏名黙秘 :2007/05/12(土) 18:15:14 ID:???
事実を拾う→法律構成を考える→結論を出す この流れは法的思考の根本であり、司法試験に限るものではない。 当然、新旧問わずこうやって問題を解くことになる。 新試は事実を拾うのが難しくなってる。 法律構成も考える力が要求される。 しかし、上記の流れは変わらない。 旧試を解くことは、この流れの訓練になる。 そして、旧試ができない奴は新試もできない。
181 :
氏名黙秘 :2007/05/12(土) 21:01:45 ID:???
182 :
氏名黙秘 :2007/05/12(土) 21:51:55 ID:???
>>168 あくまで、基礎知識の部分で
新司法試験にはそれにプラスするものが必要。
で、旧試験の択一合格すら遠い人は
その基礎知識の部分が足りないから
つらいってこと。
>>172 民事訴訟の先生曰く
1間違いが多い
2問題意識が足りなくて論点しか教えない
3言葉遣いが変で何を言っているかわからない答案のもとになっている
だそうな。
ちなみにこの先生、実務家出身。
予備校は知識を効率的に得るって意味なら
便利だと思うよ。
問題はその先。
183 :
氏名黙秘 :2007/05/12(土) 21:53:07 ID:???
法政と立教ってローのレベルとしてはどちらが高いのでしょうか? 中央>>>>明治>>立教・法政>>青学>学習院と知人はいうのですが・・。
184 :
氏名黙秘 :2007/05/12(土) 21:57:45 ID:???
>言葉遣いが変で何を言っているかわからない答案のもとになっている これって変な理由だよね。 そんな答案書くヤツを無理に合格させたワケじゃないだろうし。 そもそも論文に関して影響力があったのは予備校テキストじゃなくて、 答錬の優秀解答だろ?
185 :
氏名黙秘 :2007/05/12(土) 22:07:08 ID:???
>>182 予備校本に限っての話だけど
>間違いが多い
ハッキリと「間違い」とは言えないものの、これは少しおかしくないか?という記述が多い。
さらに、そういう箇所の出典が明記されていないことが多い。
調べてみたら、ある有名な学者がすでに改説していた過去の説だったということがある。
>問題意識が足りなくて論点しか教えない
問題意識が足りないというか、争点と結論に特化した教え方をするから、争点に至るまでの過程、結論に至るまでの議論がないがしろにされがち。
争点の後ろにある事案のさらに後ろにある法の原理原則のところとかをすっ飛ばしてしまう。
そこが分かったら個別の論点1個1個を暗記するようなことはしなくてもいいのに・・・。
>言葉遣いが変で何を言っているかわからない答案のもとになっている
これは、学者の書いた本からキーワードを抜き出してそのまま使っていることが原因。
前後の文脈があって使っているキーワードを、その文脈を無視して使ってしまう。
特に民法で内田先生の教科書を基に作ったと思われるところは顕著。
186 :
氏名黙秘 :2007/05/12(土) 22:12:42 ID:???
キーワードというかキーフレーズだね。
187 :
氏名黙秘 :2007/05/12(土) 22:30:48 ID:???
呉は結構真面目に予習してるらしく、講義でシケタイを訂正しまくってる。 そういう意味では、シケタイの内容は徐々に洗練されてるのかも知れん。 が、予備校本が間違いだらけってのは本当だろう。 まあ、それを差し引いても学習効果は高いと思うが。
188 :
氏名黙秘 :2007/05/12(土) 22:48:27 ID:???
中央の短答・・・ムズくね・・・? 以前やったことあるけど、細かすぎて忘れた。って感じじゃなくて、そもそも習ったことないことが聞かれまくってるんだけど。。。 俺の力不足も確かにあるけど、皆からみてどうなの?
189 :
氏名黙秘 :2007/05/12(土) 23:09:19 ID:???
毎年毎年さ 今年が既習は一番の難関だって話になってない?
190 :
氏名黙秘 :2007/05/12(土) 23:24:06 ID:???
>>188 むずい。
論文は形式に慣れれば普通だが。
191 :
氏名黙秘 :2007/05/13(日) 00:34:44 ID:???
>>189 なってるなってるww
みんな不安なんだよな。
でも、去年より難しくなるなんてありえない。
25歳から29歳までの人間は、ほとんどローに入ってる。
残ってるのは、30歳以上。これは、明らかに入試に不利。
あくまで、職歴がきちんとなければの話だけど。
192 :
氏名黙秘 :2007/05/13(日) 01:19:00 ID:???
どう考えても四期がピーク。 去年の旧試の大虐殺から、諦めてローに進んだ奴が多い。
193 :
氏名黙秘 :2007/05/13(日) 01:28:33 ID:???
今年はロー世代の学部生が初めて受験する年だから、色々あると思うよ。
194 :
氏名黙秘 :2007/05/13(日) 01:31:40 ID:???
成績も英語も備えて適性も既習試験も準備万端で 旧試験を受けていたならばそこそこ健闘していたと思われるような新卒が まっすぐローを目指してやってくる年だな。 就職してくれるといいんだがな・・・
195 :
氏名黙秘 :2007/05/13(日) 01:32:35 ID:???
旧試組が少なくなってくれたのは大きい。 若手は、一部の上位を除けば、どうしても対抗できないからな。
196 :
氏名黙秘 :2007/05/13(日) 07:49:44 ID:???
もし俺が新卒なら、就職するけどな 普通にw
197 :
氏名黙秘 :2007/05/13(日) 10:22:12 ID:???
>>185 論理の展開なしに
結論だけを書こうとするから
言葉遣いが変になるんじゃないかなと思う。
>>187 入門編としてはいいのかな?
基本書を読むために
その前に読むというか。
>>194 そういう感じの人たちは前から入学していた。
逆に、旧試験、既習者試験ではまるっきりダメなのに
成績、英語資格、適性の得点が揃っている
新卒がたくさん混じってくるのでないかな?
ヴェテが一次通過に困るようになったりして。
198 :
氏名黙秘 :2007/05/13(日) 11:31:14 ID:???
>>197 旧試験、既習者試験ではまるっきりダメな新卒は
たいした敵ではないから問題ないが
今までは旧試験でもいけた新卒が旧試験に流れずにローに入ってくる
その人数がヴェテを押し出すんじゃないかな
199 :
氏名黙秘 :2007/05/13(日) 12:11:48 ID:???
俺4期で某上位私立なんだけど、 恐らく5期は4期より厳しいよん。 旧試枠減少→そのしわ寄せ上位ロー流入だから。 どうせ争いあうのは一部の上位間ってのは、変わらないんだから。
200 :
氏名黙秘 :2007/05/13(日) 12:18:44 ID:???
上位私立は激戦になるだろうが 上位国公立は1次で書類審査があるからベテランは論文を読んでももらえない
201 :
氏名黙秘 :2007/05/13(日) 12:23:20 ID:???
もうヴェテの存在なんて気にしなくていいよ。 未だに無職で留まってるやつなんて実力全然ないから。 問題は卒1、卒2。新卒よりどうしても地力がある。
202 :
氏名黙秘 :2007/05/13(日) 12:27:06 ID:???
そうだな 力のあるヴェテは3期・4期もしくは臼歯で掃けたはず あとは駄目ヴェテ
203 :
氏名黙秘 :2007/05/13(日) 18:18:19 ID:???
中央は択一見ないって本当?
204 :
氏名黙秘 :2007/05/13(日) 18:21:28 ID:???
択一合格者の加点はなくなったよ 既にHPで発表されてる
205 :
氏名黙秘 :2007/05/13(日) 18:24:22 ID:???
206 :
氏名黙秘 :2007/05/13(日) 22:44:25 ID:bRqpVMiK
何かアドバイスお願いします。 【志望校】 京都大学 大阪市立 同志社 関学 関大 【DNC】 なし 【JLF】 なし 【旧試成績】なし 【出身校】 大阪Fラン大学 【学年・卒】2年生 【GPA】 3.5 【TOEIC・TOEFL】未受験(TOEICはたぶん来年までに730いけそうです) 【その他資格等】 宅建 ソフトウェア 【確保校】 近畿大 【ひとこと】 法科大学院は既習しか興味ありません。 今年は行書、法学検定2級を受ける予定で3年度に初司法試験のつもりです。 適性テストは1年度に解法を少し見て解いたところ 推論35-40 読解30-35 (大学センター)くらいでした。 質問としては、 適性の試験対策は3年度の司法試験の択一が終わった辺りからはじめてもまにあうかどうか 既習者でGPA3.5はどうなのか。 行書のメリットがあるかどうか。 TOEIC730はそれほど+になるか。 法科大学院の国立は一度に被らなければいくつも受けることができるのか。 下位大学なので情報交換できる相手がまったくいないのでこまってます。 いろいろとアドバイスお願いします。
207 :
氏名黙秘 :2007/05/13(日) 22:55:11 ID:???
とりあえず、なぜ確保校があるんだ
208 :
氏名黙秘 :2007/05/13(日) 22:55:47 ID:???
学部卒2年ってことだよね? 行書はメリットにならない。 TOEICは+になります いくつでも受けれます。
209 :
氏名黙秘 :2007/05/13(日) 22:57:59 ID:bRqpVMiK
>>207 ごめんなさい。すべりどめって意味かと思いました…。
>>208 卒じゃなくて 現2年生です。
いろいろありがとうございます。国立 結構受けれるんですね。
210 :
氏名黙秘 :2007/05/13(日) 22:58:18 ID:???
どうみても学部2年だろ
211 :
氏名黙秘 :2007/05/13(日) 23:09:40 ID:???
確保校があるから卒だと思ったんだよ
212 :
氏名黙秘 :2007/05/13(日) 23:21:38 ID:???
【志望校】 首大、中央、明治 【DNC】 【JLF】 【旧試成績】 なし 【出身校】 マーチ 【学年・卒】 卒1 【GPA】 3.0 【TOEIC・TOEFL】 なし 【その他資格等】 車の免許 【確保校】 【ひとこと】 昨年は適性が平均ジャストでした。 あまりの出来なさに今年は頑張ろうかなとさっき過去問を解きました(昨年は前年度分しかといておらず)。 したら、JLF03年度04年度分が初見で210、220点 「なんだできんじゃん」と変に安心。 したら、DNC16年度が68点 orz 去年受けた法学既習者試験は 上三法が偏差値60前半 七法全部だと50後半。 論文は、答練だとたまに25点もらえて、24点でもだいぶ嬉しい 平均だと23点という具合です。 昨年は中央明治を併願して×でした。 今年は未収も受けるべきでしょうか。また適性対策は講ずるべきでしょうか。
213 :
氏名黙秘 :2007/05/13(日) 23:31:28 ID:???
法律がそのレベルで中央明治落ちるの!? がーん
214 :
212 :2007/05/13(日) 23:36:04 ID:???
>>213 そういってもらえれば、うれしいですけどね。
ちなみに、明治は論文で明らかに失敗したけど、
中央は論文どころか択一で切られたと思います。
やっぱ、司法試験受ける人たちの努力は半端ないです
215 :
213 :2007/05/13(日) 23:39:44 ID:???
自分いま学部4年で今年初受験なんですが‥ あわわーもっと勉強せねば
216 :
氏名黙秘 :2007/05/14(月) 00:40:09 ID:???
>>212 去年DNC67点の中央四期生です。
適性は模試と電話帳という最低限のことはやるべきです。
このぐらいの点しか取れないレベルでは、一点でも欲しいですから。
しかし、時間をかけ過ぎるのは、既修志望者にはコストパフォーマンスが悪いので
最低限に止めましょう。
ほんとに伸びにくいですからね。
中央の既修は、適性は超軽視で、法律ガチです。
自分の周りだけでも50点台の人が数名います。
中央を受けるなら法律の実力を磨くべきです。
217 :
氏名黙秘 :2007/05/14(月) 01:27:32 ID:???
>>212 しかし、そのスペックで落ちるとは不運としか言いようがない。
私は(四期)明治受かったけど、法学既習者試験は 上三法が偏差値50前半でしたよ。6法だと50程度
もっとも、論文で大きな失敗はなかったけどね。
中央択一は運の要素も大きいよ。難しすぎだったもん。
今年は、明治なら余裕で受かるんじゃないかな?というか、去年でもミスがなければ十分受かってておかしくなかったはず。
しかし、首大志望となると適性がかなり必要なのでは?
もっとも、明治でも安心するためには適性で平均プラス5くらいは採っておきたいところだけど。
218 :
氏名黙秘 :2007/05/14(月) 01:57:00 ID:???
煽り抜きに、>212のスペックをどう考えたら悪くないなんて言えるんだ? 答練平均23って、全然良くないだろ。 てか、悪い部類。 採点が辛い塾でも全く良くない部類だが、辰巳だったら救い様がない。 あと、既修者試験も全然良くない。 今のままじゃ中央以上は確実に無理。明治すら危うい。 まだ入試まで時間はあるから、死ぬ気で頑張れ。
219 :
217 :2007/05/14(月) 02:35:22 ID:???
>>218 そう?
周りに聞いた感じだと、結構皆そんくらいの成績だった感じだけど。
あくまで、うちの大学の四期はだけどね。
答練平均23が悪いかな?24平均って言ったらそれなりの実力では?
(私はWセミでしたが)
少なくとも新卒ではすごいと思ってしまうがなぁ・・・
まぁ、他大のことはわからんけどもさ。
俺も、もっと頑張んなきゃです。はい。
220 :
氏名黙秘 :2007/05/14(月) 02:46:34 ID:???
新卒にもかなりの数の優秀な奴がいるぞ。 気を悪くしたら申し訳ないが、明治とそれより上ではちょっと開きが あると思う。 優秀な新卒は上位ローに獲られるのかも。 マジで気を悪くしたらスマソ。
221 :
氏名黙秘 :2007/05/14(月) 06:15:32 ID:???
この板に新卒で択一50以上の奴ってどんくらいいいる? 挙手!
222 :
氏名黙秘 :2007/05/14(月) 07:43:16 ID:???
293 :氏名黙秘 :2007/05/10(木) 21:44:54 ID:??? 予備試験組は厳しい選抜試験をパスしてきた強者ばかりだから 新試験全体の合格率が20%程度でも予備試験組の合格率は80%以上になるだろう。 しかも能力的にも担保されてるから3000人時代でも就職に困ることはなし。 旧試験弁護士および予備試験弁護士だけが正規の弁護士として認められるだろう。
223 :
氏名黙秘 :2007/05/14(月) 11:18:57 ID:???
新卒ですが旧43〜44点でだめそうなのでお世話になりますorz あのバカ高い既修者認定試験?(7月の)は明治を受ける人は別として受けなくてもいいよね 適性で2万もぼられ、ロー受験でうん万円かかると思うと嫌になる まあ受かったらさらにうん百万だがw
224 :
217 :2007/05/14(月) 13:24:32 ID:???
>>220 >明治とそれより上ではちょっと開きが
あると思う。
あ?やっぱ?
・・・そうか orz
いや、気を悪くしたりはしてないよ!
225 :
氏名黙秘 :2007/05/14(月) 15:46:06 ID:???
【志望校】 中央、 【DNC】 【JLF】 【旧試成績】 択一 【出身校】 中央 【学年・卒】 卒7 【GPA】 3.0 【TOEIC・TOEFL】 なし 【その他資格等】 車の免許 行政・書士 【確保校】 【ひとこと】 適性は去年の日弁連だけ受けて190点 臼歯では論文Bどまり そして中央ローの短答式には対応できそうにない 彼女いない歴=年齢
226 :
氏名黙秘 :2007/05/14(月) 17:44:47 ID:???
227 :
氏名黙秘 :2007/05/14(月) 18:05:16 ID:???
>>225 書誌資格を活用して生活していく方がよさそうだが。
228 :
212 :2007/05/14(月) 18:18:26 ID:???
>>216-218 やっぱり、法律に専念ですか。
うぅむ・・・。
未収受験は不要でしょうか?
229 :
氏名黙秘 :2007/05/14(月) 18:34:27 ID:???
>>225 中央既修は法律ガチ&年齢不問を公言してるから、おまいさん向き。
マジで30以上のベテは多い。
230 :
氏名黙秘 :2007/05/14(月) 21:43:07 ID:OD7MJmhI
ロー入試に資格って重要ですかね。ビジネス法務検定とかとってみようかと思うんですけど、意味ありますかね
231 :
氏名黙秘 :2007/05/14(月) 21:52:37 ID:???
>>225 はマジで中央向き
彼女いない歴=年齢は面接不利と推測されるがww
232 :
氏名黙秘 :2007/05/14(月) 21:56:27 ID:???
某私立ローだが、何か質問ある?内部優遇激しいとこ。 5分して質問なきゃ帰る。
233 :
氏名黙秘 :2007/05/14(月) 21:58:38 ID:???
234 :
氏名黙秘 :2007/05/14(月) 21:59:38 ID:???
235 :
氏名黙秘 :2007/05/14(月) 21:59:46 ID:???
>>233 内部優遇激しい上位私立なんて1つしかないだろ?
236 :
氏名黙秘 :2007/05/14(月) 22:00:18 ID:???
>>234 新試が終われば収束すると思われますwww
237 :
氏名黙秘 :2007/05/14(月) 22:01:22 ID:???
238 :
232 :2007/05/14(月) 22:01:58 ID:???
ちなみに実際は仲良いからね、うち。
239 :
232 :2007/05/14(月) 22:02:43 ID:???
>>237 なんか最近スレの伸びが急速に止まってんのよ。
240 :
氏名黙秘 :2007/05/14(月) 22:03:02 ID:???
>>238 あれはやっぱり一部の馬鹿がやってるの?
あと、女同士のいがみ合いの印象が強いが、女が書いてる?
241 :
232 :2007/05/14(月) 22:04:07 ID:???
>>240 分かるわけないだろ。書いてるのは一部でしょ。
てかそんな質問しかないなら去るぞ。
242 :
氏名黙秘 :2007/05/14(月) 22:04:09 ID:???
晒しの話ばっかりでもあれなんで・・・ 英語は、正直、どのくらいあれば足りる?
243 :
氏名黙秘 :2007/05/14(月) 22:05:35 ID:???
>>229 旧時代と比べ中央ローが合格率で躍進したのは恣意性の少ない入試のおかげ
だからな。
244 :
232 :2007/05/14(月) 22:05:51 ID:???
>>242 全く不要。内部なら500台、それ以下とか普通にいる。
245 :
氏名黙秘 :2007/05/14(月) 22:06:13 ID:???
>>244 説明会のとき春日って教授が恥さらしてたけど
講義は大丈夫なの?
246 :
232 :2007/05/14(月) 22:07:49 ID:???
>>245 おお、それ春日なのか!!!!
サンクス、うちのスレで話題になってたんだよ。
ひどい説明した老人教授がいたってんで。
あいつの講義は知らん。クラス違う。
247 :
232 :2007/05/14(月) 22:08:48 ID:???
一応言うが、授業結構大変だからね。 ついてこれない奴何人もいる。
248 :
氏名黙秘 :2007/05/14(月) 22:10:21 ID:???
232サンクス
249 :
氏名黙秘 :2007/05/14(月) 22:11:04 ID:???
どういう意味でついてこれてないの? 予習して来てないってこと?
250 :
232 :2007/05/14(月) 22:12:40 ID:???
あと設備すごいよ。あまりのハイテクぶりに感動する。 ただ冷房6月までつかないんだけどね。。。。 環境配慮という名の経費節約故に。
251 :
232 :2007/05/14(月) 22:14:59 ID:???
>>249 理論の問題。教授の質問に答えられない。
判例の射程とか判例間の整合性聞いてくるからさ。
受験勉強しかしてないと、即座に対応出来ないんかな。
252 :
氏名黙秘 :2007/05/14(月) 22:19:37 ID:???
授業料と別に45万ボッタくるだけあって設備はすごかった 説明会の会場間違えて南館に入っちゃったんだけど 下手なホテルよりずっと豪華だった
253 :
氏名黙秘 :2007/05/14(月) 22:37:06 ID:???
>>243 中央ローは臼歯で合格して結構ぬけてったらしい
だからそういう連中が全員紳士受けてれば
もっと合格率は高かかったかもしれないよ
254 :
氏名黙秘 :2007/05/14(月) 22:37:48 ID:???
内部優遇激しいローって慶応? えらい人誰かおせーて
255 :
氏名黙秘 :2007/05/14(月) 23:02:45 ID:???
明治・中央・首都・北大だったらどこが一番オススメ?
256 :
氏名黙秘 :2007/05/14(月) 23:09:45 ID:???
257 :
氏名黙秘 :2007/05/14(月) 23:12:14 ID:???
いろんな意味とは?
258 :
氏名黙秘 :2007/05/14(月) 23:15:45 ID:???
教授(科目によっては凄い微妙w)、生徒の実力、法曹の派閥、セックス率。。。 それくらいかな、あとは都心(これは明治と変わらんが)
259 :
氏名黙秘 :2007/05/14(月) 23:20:13 ID:???
>北>首=明か。 の1期は10%弱くらいは現行抜け。一橋にはかなわないが。
260 :
氏名黙秘 :2007/05/14(月) 23:24:01 ID:???
一橋不気味だよな、やっぱ今年も強いんだろーか。 そんな教授は大したことないんだけどな〜
261 :
氏名黙秘 :2007/05/14(月) 23:25:51 ID:???
東京という立地条件とか考えると 煤ь>北=明 こんなもんじゃないの?
262 :
氏名黙秘 :2007/05/14(月) 23:49:32 ID:???
今年の合格率次第でまた大幅に序列は変わるよ。 数より率が重要。 中央みたいに合格者数1位でも不合格者が100人以上いると洒落にならないからね。
263 :
氏名黙秘 :2007/05/15(火) 00:03:08 ID:???
東京一は鉄板としても、慶中と有力国公立等の評価が動くかもな。
264 :
氏名黙秘 :2007/05/15(火) 00:41:56 ID:???
てか、東京一ツ橋除けば 各大学の論文合格者÷択一合格者は大体5割でしょ なんか色々順位がつけられてるけど 俺の中じゃどこの大学も一緒って感じだよ
265 :
氏名黙秘 :2007/05/15(火) 02:01:43 ID:???
就職なら 東>京>一>慶>>>>中≧北(旧帝)>>>>>>>>その他 じゃないかね。
266 :
氏名黙秘 :2007/05/15(火) 02:28:25 ID:???
267 :
氏名黙秘 :2007/05/15(火) 02:40:18 ID:???
なんで2chは無駄に北大が評価されてるんだろ?
268 :
氏名黙秘 :2007/05/15(火) 02:42:18 ID:???
>>232 やっぱりそんなに内部優遇激しいんでつか?
269 :
氏名黙秘 :2007/05/15(火) 02:49:55 ID:???
270 :
氏名黙秘 :2007/05/15(火) 02:53:10 ID:???
一橋はゴンニが少ないし平均行けばいい方だろ 今年は
271 :
氏名黙秘 :2007/05/15(火) 03:36:55 ID:???
東北とかレベル低くね? 去年択一30点くらいのやつ受かってたぞ
272 :
氏名黙秘 :2007/05/15(火) 06:01:31 ID:???
273 :
氏名黙秘 :2007/05/15(火) 06:18:59 ID:???
京>慶は納得いかねえんだよな〜 関西行きたくないって東京者はたくさんいるだろ。 第一東と京受験日かぶってるんだし。
274 :
氏名黙秘 :2007/05/15(火) 07:27:21 ID:???
既習うける新卒の人は今年の択一どんくらいだった? とりあえず初戦は中央になると思うけど、旧司組の優秀な人がまだたくさんいて 入り込む隙が無い感じなのかな。 自分は44点で微妙だった。
275 :
氏名黙秘 :2007/05/15(火) 08:40:43 ID:???
中央は知識重視っぽいな。
276 :
氏名黙秘 :2007/05/15(火) 09:11:10 ID:???
新卒なら択一44で良いと思う。 あとは論文力だな。 ロー入試は意外に論文のレベルが低いから、最低限の事をやれば受かるよ。
277 :
氏名黙秘 :2007/05/15(火) 09:53:59 ID:???
>>274 中央は今年から択一の点数を考慮しないっていうお触れが
HPで掲載されているって書き込みを少し前に見たよ
そういう意味でいってるんじゃないなら、ごめんよ
278 :
氏名黙秘 :2007/05/15(火) 09:56:59 ID:???
択一持ちがローことごとく落ちたり、択一さっぱりな人が東大受かってるんだけどさ、 択一って参考になるの??
279 :
氏名黙秘 :2007/05/15(火) 10:50:38 ID:???
一部の私立除いて論文試験しかやらないローが多い 択一がよくても論パの暗記しかしてないレベルの司法浪人じゃ 国公立の論文試験で落とされる人も多い その大学の教授の基本書でこつこつ勉強してる学部優秀者が受かりやすい 東大京大の内部新卒の合格率が高いのはこのため
280 :
氏名黙秘 :2007/05/15(火) 13:39:56 ID:???
281 :
氏名黙秘 :2007/05/15(火) 23:25:39 ID:???
既習コースの人がうけるのにいい 答練ってなんでしょうか? いまだと旧司予想答練しなないかな・
282 :
氏名黙秘 :2007/05/15(火) 23:50:27 ID:???
ロー既習ごときでトウレンなんか受ける必要ないっしょ。
283 :
氏名黙秘 :2007/05/15(火) 23:56:24 ID:???
去年はローラー商法ぐらいで入試が始まったから、ローラー受ければ? あと、予想答練も良いと思う。
284 :
氏名黙秘 :2007/05/16(水) 09:09:52 ID:???
確かレックとセミナーで8〜9月くらいに終わるトウレンあるよ。
285 :
氏名黙秘 :2007/05/16(水) 09:23:53 ID:???
塾も5月末からロー向けの答練やるよ
286 :
氏名黙秘 :2007/05/16(水) 12:34:41 ID:???
新卒今年択一50 どのくらいのローで戦えるのかな。 マーチあたり?
287 :
氏名黙秘 :2007/05/16(水) 12:41:20 ID:???
論文次第 論文書けないなら どこのローも厳しい
288 :
氏名黙秘 :2007/05/16(水) 13:58:17 ID:???
そこで青学ですよ
289 :
氏名黙秘 :2007/05/16(水) 14:14:55 ID:???
ロー向けの塔連って結局臼歯向けの塔連と一緒でしょ? まだ調べてないからなんともいえないけど
290 :
氏名黙秘 :2007/05/16(水) 14:16:21 ID:???
調べてないなら言うなよ ロー答練はローの過去問使うとこが多いよ
291 :
氏名黙秘 :2007/05/16(水) 14:27:45 ID:???
しかし、旧師向けの方がロー入試には良いという話は良く聞くし、 私も1年浪人してそう思った。あくまで私はだが
292 :
氏名黙秘 :2007/05/16(水) 14:29:02 ID:???
おれは塾の予想答練うける予定。7月末まで解説&添削あるみたいだし。
293 :
氏名黙秘 :2007/05/16(水) 14:43:01 ID:???
>>286 先輩で去年
51で京大落ち関関同立
48で東大合格の人もいる
論文のでき次第だと思うけど
択一そんだけとれるんだし
周りより有利なのは間違いないんじゃない?
294 :
氏名黙秘 :2007/05/16(水) 14:44:39 ID:???
東大と京大は内部新卒か否かのファクターが大きいから参考にならん
295 :
氏名黙秘 :2007/05/16(水) 16:43:53 ID:???
まあ内部優遇でボロクソに叩かれているけど、なんだかんだ言って 東大京大は結果を残すからな。やっぱ優秀な奴が多いよ。 慶應あたりは内部優遇に危機感をもって最近減らしてるがw
296 :
氏名黙秘 :2007/05/16(水) 18:12:17 ID:???
今年も慶応の内部率は低下するのかな? 法科大学院だけの話じゃないけど、なんか巷では大学院進学者の内部比率が高すぎてよくないと問題になっているみたいだし。
297 :
氏名黙秘 :2007/05/16(水) 18:40:44 ID:???
択一50でマーチレベルか・・・。 俺これだと下位ローいくことになっちまうwwwwwwww
298 :
氏名黙秘 :2007/05/16(水) 19:02:49 ID:???
学部生だと何年の時からどれだけやったかが 今の学力に大きくひびくからな 自分が周りより少し遅れて勉強始めたからよく分かる どうせ最終目標はロー入学じゃなくて新司なんだし ローは浪人しても良いぐらいの気持ちでやってるよ
299 :
氏名黙秘 :2007/05/16(水) 19:16:18 ID:???
>>297 論文次第だって。
択一対策に力を入れての50か、論文メインでいながらの50かによっても意味が全然違う。
でも、変な話だけど、今年は四年次で択一50前後取る人が多い。自分の周りには。
旧師滑り込みを目指して相当勉強した人が多いと思う。
300 :
氏名黙秘 :2007/05/16(水) 19:59:22 ID:???
301 :
氏名黙秘 :2007/05/16(水) 20:01:48 ID:???
今年の択一で50も取る新卒と勝負すんのかよ・・・
302 :
氏名黙秘 :2007/05/16(水) 20:02:09 ID:???
>>299 多いってどんだけ多いんだよ、馬鹿かお前
303 :
氏名黙秘 :2007/05/16(水) 20:24:16 ID:???
>>300 うん
>>302 どれくらいと言われても、四年生の人で本気で司法目指している人(司法を逃げに使っていない人)は大体それくらい取ってる。
去年はそんなにいなかった気がする。完全に自分の周りだけの話で申し訳ないが。
これも変な話だけど、旧試に滑り込みたいという以上に、東大ローに落ちたくないというのも大きいと思う。
去年、相当な数の内部生が落ちたじゃん。「えー、あの人が落ちたんだ!」というのが結構あって、怖いんだよ。
304 :
氏名黙秘 :2007/05/16(水) 23:02:35 ID:???
さすが東大
305 :
氏名黙秘 :2007/05/16(水) 23:58:11 ID:???
ってかロー入試過去問を研究って・・・・旧試過去問をがっつりやるほうが断然有意義だろ。 練られてないロー過去問なんて、煮詰めるだけアホくさくないか?
306 :
氏名黙秘 :2007/05/17(木) 01:08:54 ID:???
旧試過去問&旧試向け答練で良いだろ。 ローによっては旧試並みの難易度の問題が出る。 また、これに関しては、大は小を兼ねる。 そして、新試にも直結する。
307 :
氏名黙秘 :2007/05/17(木) 01:59:46 ID:???
ロー入試の過去問なんて、まだ研究するほど量がないよ。
308 :
氏名黙秘 :2007/05/17(木) 11:32:16 ID:???
てゆーかこのスレ見てるとオレはなんなんって気がしてくる・・・ 三年から勉強はじめて択一も受けないヤシなんて未習にいってくれってことか?w
309 :
氏名黙秘 :2007/05/17(木) 11:43:59 ID:???
灯台ローってなんであんなやつが受かってるの? っていうあほが多すぎ。
310 :
氏名黙秘 :2007/05/17(木) 11:56:05 ID:???
>>308 今年の択一解いてみろ
50のすごさがわかる。
まあ未収だろう
311 :
氏名黙秘 :2007/05/17(木) 12:07:12 ID:???
国公立は論文次第だからセンス次第で既習もいける
312 :
氏名黙秘 :2007/05/17(木) 12:12:43 ID:???
中央択一で足切られないって 旧師択一合格レベル? まさかね
313 :
氏名黙秘 :2007/05/17(木) 12:14:58 ID:???
中央の択一は上三法は傾向が違うし下四法の配点のがでかい 去年択一持ちの先輩も受け終わった後は絶望的な顔してたわ
314 :
氏名黙秘 :2007/05/17(木) 15:57:51 ID:???
下四法の択一がそこそこ難しいしな
315 :
氏名黙秘 :2007/05/17(木) 19:05:53 ID:???
316 :
氏名黙秘 :2007/05/17(木) 22:29:35 ID:???
去年の択一持ちの俺は、中央択一後は絶望感でいっぱいだったよ。 で、2ちゃん解答で採点したら136〜140点だった。 そして、去年の書き込みだと130点ぐらいが平均だったと思う。 参考までに。
317 :
氏名黙秘 :2007/05/17(木) 22:42:04 ID:???
で受かったの?
318 :
氏名黙秘 :2007/05/17(木) 22:47:50 ID:???
>>317 俺は受かったよ。
書き込んでた奴らは分からん。
さらに、周りの在校生には聞けん。
さすがに「2ちゃん採点で…」なんて聞けないからなw
319 :
氏名黙秘 :2007/05/17(木) 23:12:59 ID:???
中央は択一持ちでも一次で大量に切られてる 最難関なのは間違いない 予備校の合格体験記見ると、 旧試験を200番以内で合格した上位合格者の多くが併願していた 中央と慶応既習は相当難しいぞ
320 :
氏名黙秘 :2007/05/17(木) 23:14:27 ID:???
>>318 2ちゃんねらーであることを誇りに思え!!!
321 :
氏名黙秘 :2007/05/17(木) 23:20:30 ID:???
まぁ無駄に合格者数が多いからな中央は 人気を集めちゃったんだろう でも中央でも択一持ってない人間もちらほら受かってるから なんともいえない
322 :
氏名黙秘 :2007/05/18(金) 20:22:18 ID:???
中堅どころのローで、 比較的課題などが少ない放置主義のローといえばどこでしょう?
323 :
322 :2007/05/18(金) 20:26:26 ID:???
クイズではなく質問です。(念のため)
324 :
氏名黙秘 :2007/05/18(金) 20:43:41 ID:???
KOとは難易度はどっちが高いの? 旧からだとどっちがいい? だれか詳しく教えてくれる人いないかな
325 :
氏名黙秘 :2007/05/18(金) 20:51:42 ID:???
>>324 慶応はTOEICがある
極端な内部優遇
中央は法律さえ出来れば合格できる
だが試験問題が難しい
326 :
氏名黙秘 :2007/05/18(金) 20:57:29 ID:???
普通に両方受けたほうがいいに決まってるだろ
327 :
氏名黙秘 :2007/05/18(金) 21:04:55 ID:???
>>325レスサンクス。 中央は論文A以外話にならないとかそうゆうレベル? いちおう今年択一は大台なんだが
328 :
氏名黙秘 :2007/05/18(金) 21:26:44 ID:???
>>327 >中央は論文A以外話にならないとかそうゆうレベル?
ありえない。去年のの紳士の結果見たろ?
所詮はで大したことないよ。択一持ってりゃ十分。
329 :
氏名黙秘 :2007/05/18(金) 21:35:05 ID:???
アドバイス感謝するよ。 下3法マークは何で対策するのがいい? うざいだろうが、この際付き合ってくれ。
330 :
氏名黙秘 :2007/05/18(金) 22:07:07 ID:???
>>329 328ではないが、Wセミの多岐択一では対応不能でした(殆ど同じような感じの問題は出ず)。
過去ログでも散々出てたし、言うまでもないのかもだが・・・
その証拠に改訂版には「中央の過去問も増問!」とかいってる。
いかにオリジナルの問題で対応できなかったかをうかがわせるよ。
問題集よか、普通に基本書やシケタイで学んだ知識で戦った人が
比較的高得点だったよ。自分の周りではね。
まぁ、私の場合、奇跡的に論述だけの他大が拾ってくれたからいいけど、
中央の択一は侮ると痛いよ。
331 :
氏名黙秘 :2007/05/18(金) 22:34:51 ID:???
慶応ローは旧合格者は大体受かってたけど、中央は結構落ちてたよな。 中央は旧とは傾向が違う。
332 :
氏名黙秘 :2007/05/18(金) 22:51:56 ID:???
慶応の外国語要件はきついよな。 みんな800とかが普通になってるみたいよ
333 :
氏名黙秘 :2007/05/18(金) 22:55:47 ID:???
>>332 んなこたぁない。
在学生の俺が言うんだから間違いない。
てかそういうデマ流すのいくない。
334 :
氏名黙秘 :2007/05/18(金) 22:57:56 ID:???
まぁぶっちゃけ、受けなきゃ始まらないんだし 受けるとなったら各要件の評価を上げるために全力を尽くすことだ
335 :
氏名黙秘 :2007/05/18(金) 22:59:32 ID:???
>>330 >Wセミの多岐択一では対応不能
>その証拠に改訂版には「中央の過去問も増問!」とかいってる。
いかにオリジナルの問題で対応できなかったかをうかがわせるよ。
禿げ上がるほど同意
つか、あれは法学検定向け
336 :
氏名黙秘 :2007/05/18(金) 23:08:01 ID:???
>>335 でも中央の択一過去問が入ってるのあの問題集だけじゃね?
337 :
335 :2007/05/18(金) 23:13:20 ID:???
>>335 去年から傾向変わりまくりだから、以前のは参考にならないよ。
去年のはサイトで見れるし。
あの問題集くそ過ぎて腹が立ってくる。しかも売れてそう
ちきしょう!!俺は騙されたぞ!!って感じ
しかもミス多いし(特に民法商法)
338 :
氏名黙秘 :2007/05/18(金) 23:17:56 ID:???
>>332 慶應の英語は確かにそのくらい揃えてくる奴もいるが、
実際には法律勝負。
役に立つ情報も多いが、
受け控えさせたい奴が噂を流すのも例年よくあることなので気をつけてくれ。
あくまでもここは2ちゃんねる。
339 :
氏名黙秘 :2007/05/18(金) 23:23:57 ID:???
中央も択一の話が多く出ているけど、論文の方が遥かに大事だよ たしかに難しいから、中央落ちた奴が下三法の択一で落ちたと思いたいだけで そういう話になっていったんだと思う
340 :
氏名黙秘 :2007/05/18(金) 23:35:47 ID:???
なんかローって、ものすごく難しいんですね‥ 新卒で入るのって、1年のころから全力でやってきたような人だけ?? ここのレス読んでるとそうとしか思えない
341 :
氏名黙秘 :2007/05/18(金) 23:36:11 ID:???
KOは英語要件より何より、あのスレを見ていたら受けたくなくなるwww きっと晒されちゃうw受かればの話だがwwww
342 :
氏名黙秘 :2007/05/19(土) 00:04:40 ID:???
俺は逆に慶應ローにいけたら初めて2ちゃん断ちをできそうだとオモタww
343 :
氏名黙秘 :2007/05/19(土) 00:12:09 ID:???
>>337 >ちきしょう!!俺は騙されたぞ!!って感じ
悔しがりすぎだろw
言ってることは正論だと俺も思うけど
344 :
氏名黙秘 :2007/05/19(土) 00:27:17 ID:N2vytb1j
まぁ、確かにWの多岐択一は 発売当初、皆が飛びつき、皆が置いたよな。
345 :
氏名黙秘 :2007/05/19(土) 00:31:20 ID:???
晒しローって、慶応中央東北だけ? 正直、怖い。
346 :
氏名黙秘 :2007/05/19(土) 00:36:19 ID:???
旧試験受験者が一番強いのは慶応だよ だって、 択一憲民刑 論文憲民刑商両訴 と旧試験とまったく同じ科目で特別な対策不要なんだもん
347 :
氏名黙秘 :2007/05/19(土) 00:43:59 ID:???
348 :
氏名黙秘 :2007/05/19(土) 00:45:47 ID:???
慶應は内部優遇激しいって事は早稲田出身者は冷遇されるのか? 早稲田ローはあれだしなあ。困った。
349 :
氏名黙秘 :2007/05/19(土) 00:51:35 ID:???
早稲田ローでいいじゃん。
350 :
氏名黙秘 :2007/05/19(土) 01:03:24 ID:???
早稲田は内部新卒優遇されるって早稲田の子がいってたな でも、他受かれば、他行くみたいだけど
351 :
氏名黙秘 :2007/05/19(土) 01:11:32 ID:???
>>345 中央は昔ひどかったらしいが、今は平和。
むしろ明治が終わってる。
352 :
氏名黙秘 :2007/05/19(土) 01:14:59 ID:???
志願者倍率、7・8倍に上昇 法科大学院の07年度入試
2007年5月16日 18時05分
http://www.tokyo-np.co.jp/s/article/2007051601000510.html 法科大学院の2007年度入試で、志願者数が前年度から4866人増え、4万5207人となり、
募集人員に対する志願者の倍率が前年度の6・9倍から7・8倍に上がったことが16日、
文部科学省のまとめで分かった。
文科省によると、最も倍率が高かったのは首都大学東京の19・1倍で、
最も低かったのは1・1倍だった。
74校全体の募集人員は5815人で、4月1日時点の入学者は
それを102人下回る5713人だった。
定員割れは国立8校、私立28校の計36校(前年度33校)であった。
入学者のうち社会人は1834人(前年度1925人)で、割合は32・1%(同33・3%)。
出身学部別では、法学系が73・9%を占めた。
353 :
氏名黙秘 :2007/05/19(土) 01:19:30 ID:???
1.1ってwwwww
354 :
氏名黙秘 :2007/05/19(土) 01:23:55 ID:N2vytb1j
どこ?
355 :
氏名黙秘 :2007/05/19(土) 02:38:23 ID:???
公表してるとこで1.1は流石になかったんじゃないのか? っつっても公表してないところといえば(ry
356 :
氏名黙秘 :2007/05/19(土) 08:35:58 ID:???
やっぱ4期が難関だったって言うのは嘘ではなかったのかもね あと適性が簡単で、多少高得点とれたから、みんな勘違いして上中位とかに集中したんだろうね
357 :
氏名黙秘 :2007/05/19(土) 10:39:27 ID:???
文科省って上手だよね 適性受験者が激減なもので それから目を背けるために法科大学院の「延」志願者という 怪しい数字を持ち出しちゃってw 「4万5207人」だと以前の旧司受験者数と変わらないもんね でも実際は、未収と既修の併願者がダブルカウントされてたり、 1人で4〜6校前後受験してたりするから、 そういうのをマスコミは報道しないとダメだろうに
358 :
氏名黙秘 :2007/05/19(土) 13:20:52 ID:???
それは3期も同じだろ 最下位世代は3期で確定っぽいな
359 :
氏名黙秘 :2007/05/19(土) 13:36:04 ID:+LWNy/va
当方 既習者コースを目指しているんですが、学校では [小論文]、[面接]と、ほとんどの学校で必要だと述べられ 学校の特別講座でも小論文、面接がメインになっています。 さきほど 法科大学院10個ほどの募集要項を覗いたところ 面接が入っているところは1つ、小論文が入っているところは1つでした。 既習者コースを目指すなら、小論文対策や面接対策は必要なのかどうなのか 学校が必要といっているので不安で仕方ありません。 こういった対策が必要なのかどうか教えてくださいm(_ _)m
360 :
氏名黙秘 :2007/05/19(土) 13:45:11 ID:???
やっぱロー入試は舐めてかかったら痛いめみるな。。
361 :
氏名黙秘 :2007/05/19(土) 23:38:41 ID:???
>>359 それは未修対策じゃね?
既修なら殆どのローで小論は無いよ。
ま、志望するローで課されるならやるのも良いかも知れんが…。
法律をやった方が遥かに良いと思う。
面接は結構多くのローであるから、苦手なら対策するのも良いかもな。
苦手じゃないなら不要。
既修なら、殆どのローで面接はネガティブチェックに使われるだけだか
ら、あまり気にする必要はない。
362 :
氏名黙秘 :2007/05/20(日) 04:15:26 ID:???
7月の法学奇習者試験ならワセミの多肢択一でも必要十分?
363 :
氏名黙秘 :2007/05/20(日) 08:06:24 ID:???
うん
364 :
氏名黙秘 :2007/05/20(日) 08:46:42 ID:???
>>363 そうか?
>>362 個人的には、辰巳の肢別を押すが・・・
一応、この教材のみで去年偏差値65いったよ。
Wセミの奴は間違いが多すぎなんだもん。
365 :
氏名黙秘 :2007/05/20(日) 08:56:42 ID:???
旧試択一の勉強をしたことが無い奴は肢別やった方が良い。 やったことがある奴はセミナーで良い。 論文に時間を割く必要があるから、既修者試験に割く時間は最小限に。
366 :
氏名黙秘 :2007/05/20(日) 09:09:04 ID:???
既習者試験は必須のとこ以外ではほぼ無意味だよ
367 :
氏名黙秘 :2007/05/20(日) 09:09:50 ID:???
>>365 旧試択一の勉強をしたことがある人はWセミの多岐の知識は頭に入ってるでしょ。
364の言うとおり↓三法間違い多すぎで死ぬし。
俺も肢別推す。とはいっても、まだ受けたことないから責任もてないけど
368 :
氏名黙秘 :2007/05/20(日) 09:11:04 ID:???
>>359 それはおまえの学校では法律科目の対策する能力がないのでは?
369 :
sage :2007/05/20(日) 10:29:39 ID:+DqzKIEk
>>361 一応 既習 未修 両方で
前期が適性で後期が小論って感じです。途中で法学検定の勉強もはいるみたいです。
関西のローねらってるんですが、京大、神大、関学、関大、一立大、同大、立命と
募集要項みても面接と書いてなく、法律の2次試験で終わりみたいな感じになってます。
面接は、かなり苦手です…。人前で話すと緊張してだめに・・・。
なのでとりあえず後期にゼミでも取って発表する機会を多くしてみようと。
>>368 まったくその通りです。
370 :
氏名黙秘 :2007/05/20(日) 10:30:30 ID:???
ちくしょう…寝ぼけて名前欄にさげってかいちゃった orz...
371 :
氏名黙秘 :2007/05/20(日) 14:31:45 ID:???
【志望校】京大 【DNC】8割 【JLF】8割5分 【旧試成績】択一合格 【出身校】 京大 【学年・卒】 4回 【GPA】 平均点で優(80)にギリ届かずくらい。 【TOEIC・TOEFL】 なし 【その他資格等】 なし 【確保校】 なし 【ひとこと】 どう?
372 :
氏名黙秘 :2007/05/20(日) 16:16:21 ID:???
データ見ればわかるけど既習なら卒4はなかり厳しい それさえなければ試験勝負といったところ
373 :
氏名黙秘 :2007/05/20(日) 16:27:24 ID:???
374 :
氏名黙秘 :2007/05/20(日) 16:32:24 ID:???
関西人は4年生を4回生って言うんだっけ 現役ならなんで適性の点数わかってるんだろうか
375 :
氏名黙秘 :2007/05/20(日) 16:45:17 ID:???
過去問じゃまいか?
376 :
氏名黙秘 :2007/05/20(日) 16:56:35 ID:???
まあ大丈夫だろ
377 :
氏名黙秘 :2007/05/20(日) 16:57:32 ID:???
関東人は卒4を4回って言うのか?
378 :
氏名黙秘 :2007/05/20(日) 17:00:37 ID:???
京大で平均点で優(80)にギリ届かずくらい。ってすごいな!
379 :
氏名黙秘 :2007/05/20(日) 17:01:26 ID:???
なぜ多肢択一には間違いが多いとわかる?訂正箇所公表とかされてるの?
380 :
氏名黙秘 :2007/05/20(日) 17:03:40 ID:???
>>377 関東でそうは言わないが、
関西人がそういうのを知っている奴以外は、
4年生よりは卒4と思うほうが自然な感じ
381 :
氏名黙秘 :2007/05/20(日) 17:52:57 ID:???
というより今から辰巳肢別やっても間に合わないだろ よって早稲田の多肢択一をやるべき
382 :
氏名黙秘 :2007/05/20(日) 18:55:23 ID:???
なんという工作員 これは間違いなくセミナ社員
383 :
氏名黙秘 :2007/05/20(日) 20:57:17 ID:???
私は学浪をあえて2年したので 6年在学です 4年で卒業した人が卒2なのに対し 私は新卒というわけです どもあり^&^
384 :
氏名黙秘 :2007/05/20(日) 21:07:57 ID:???
残念ながら留年ありはそれ相応の扱いしか受けないのだが。 書類選考で見られるし面接で理由を突っ込まれるよ。
385 :
氏名黙秘 :2007/05/20(日) 21:39:52 ID:???
>>384 新卒は新卒だからいいだろ
お前と彼とではマリアナ海溝より深い溝がある
386 :
氏名黙秘 :2007/05/20(日) 21:42:26 ID:???
京大は大学入学時から何年経過してるかを重視する。 だから6年生も卒2も同じ
387 :
氏名黙秘 :2007/05/20(日) 22:27:55 ID:???
【志望校】首都大 【DNC】去年86 【JLF】去年218 【旧試成績】今年択一45(初受験) 【出身校】 都立文系他学部 【学年・卒】 卒1 【GPA】 3.2くらい 【TOEIC・TOEFL】 なし 【その他資格等】 なし 【ひとこと】 去年未修狙いで勉強してたんですが、ロー行ってて純粋未修が実力をつけられるのか 激しく不安になったんで適性後から自分で基礎&旧試の勉強してました。 ちなみに去年のローラーは憲法と刑訴は全体平均ちょい上で他は全体平均くらいです。 首都大くらいの既修者レベルに達するにはやはりまだまだでしょうか。
388 :
氏名黙秘 :2007/05/20(日) 22:31:57 ID:???
合格可能性は普通にありそうだと思うけど
389 :
371 :2007/05/20(日) 22:43:31 ID:???
>>372-378 レスどうもありがとうございます。実はヨンパです。
3年前の自分のデータでした。
390 :
氏名黙秘 :2007/05/20(日) 22:48:38 ID:???
>>379 いや、やればすぐわかるよ。
基本書と微妙に矛盾したことが書いてあったり、条文の数字が間違っていたり、
解説で〜故にこの選択肢は正解としておきながら、×になっていたり、日本語のミスや誤字脱字盛りだくさん
自分でも気づいていないのも多いと思うけど、
誰でも気づくものが多数(みんなの指摘があるように商法(会社法)が酷い)。
気づかないまま誤った知識植え込まれていないか心配になる。
殆どは、すぐにわかるミスだからいいじゃんって、意見もあるけど。
ミスがあまりに多いから、なんとなくやってて嫌になる。
これにこだわらずとも辰巳のやればいいし。
>>381 悪問の分だけWセミのが分量多いと思うが・・・
391 :
氏名黙秘 :2007/05/21(月) 00:42:57 ID:???
肢別本、中大の短答との相性はどうですか?
392 :
氏名黙秘 :2007/05/21(月) 13:20:07 ID:???
>>391 過去レスくらい読んでよ。
対応不能だったって書いてる人いるじゃん
393 :
氏名黙秘 :2007/05/21(月) 13:51:49 ID:ii3eP7Mr
去年、多くの人がWセミので↓3法択一やったために 「中央の択一むずい」になったんだろうな。 基本事項が8割だったのに・・
394 :
氏名黙秘 :2007/05/21(月) 18:27:41 ID:???
>>393 ワセミのやつには基本事項しか書いていないわけだが
395 :
氏名黙秘 :2007/05/21(月) 18:54:44 ID:???
>>369 の法科大学院面接ないみたいだけど、ほんとにないのか誰か詳しくきぼん。
396 :
391 :2007/05/21(月) 20:25:21 ID:???
>>392 かなり言葉足らずな質問でした。
下三法の肢別本と中央短答の相性はどうでしたか、と聞こうとしていたんです。
しかし、そもそも下三の肢別は去年は存在しなかったようですね。
いずれにせよ、私の質問が失当だったようで、ゴメンナサイ。
397 :
氏名黙秘 :2007/05/21(月) 21:18:30 ID:???
卒4ってそんなにハンデなのですか?ロー入学者の年齢等をみるとそうでもなさそうなのですが・・・
398 :
氏名黙秘 :2007/05/21(月) 21:26:02 ID:???
ローごとに全然違う 年齢は一切考慮しないと明言してるとこもあれば それまでの経歴を総合評価する(留年、司法浪人をマイナスに扱う)と明言してるとこもある
399 :
氏名黙秘 :2007/05/21(月) 22:17:18 ID:???
まあ、中央既修に受かればいいよ・・・ ここに落ちたら凹むだろうなぁ・・・法律ガチだと言われているのに
400 :
氏名黙秘 :2007/05/21(月) 22:40:06 ID:???
そういう連中が大挙して押し寄せるのが中央だから大変だよ 特に今年は旧試転向組が増えるだろうし
401 :
氏名黙秘 :2007/05/21(月) 22:49:29 ID:rwGdWMgi
ワセミので中央択一平気か否かが議論されてるが、 私は去年Wセミ問題すべて覚えたが、中央択一は???だったぞ。 嘘だと思うなら過去問と照らし合わせてみなよ。 おかげで私は浪人だよ全く。しかも今年は択一すら落ちそうだし(45点)・・・ アレを勧めてるのなんて、さぷりとWセミだけでしょ。 しかし、>特に今年は旧試転向組が増えるだろうし これ去年も聞いたよ
402 :
氏名黙秘 :2007/05/21(月) 22:49:45 ID:???
中央が最低限。ここで止まらなかったら諦めましょう。
403 :
氏名黙秘 :2007/05/21(月) 22:54:12 ID:???
去年と今年は転向多いと思うよ 1500→800 800→300 と半減を繰り返してるし
404 :
氏名黙秘 :2007/05/21(月) 22:56:04 ID:???
東大や早慶は中央ローで止まらなかったら浪人か就職するんだろうな 中央は明治ローまで、明治はその他マーチローまでといったところか
405 :
氏名黙秘 :2007/05/21(月) 22:59:06 ID:???
中央は旧試転向組も意外と落とされて新卒に枠を奪われる
406 :
氏名黙秘 :2007/05/21(月) 23:00:01 ID:rwGdWMgi
>>404 買いかぶりすぎだよ
各校の出身大学みてみてよ。
「賢明な学生は」って意味ならそれもありだが
407 :
氏名黙秘 :2007/05/21(月) 23:01:27 ID:???
一橋って法律ガチ系だっけ?
408 :
氏名黙秘 :2007/05/21(月) 23:02:11 ID:???
中堅から回廊に至るまでどこでも早稲田卒が一位だろ
409 :
404 :2007/05/21(月) 23:02:44 ID:???
あ、新卒の話ね 転向のベテはえり好みしてる時間も金もないでしょ 入れてくれるローに入るしかない
410 :
氏名黙秘 :2007/05/21(月) 23:03:33 ID:???
411 :
氏名黙秘 :2007/05/21(月) 23:03:43 ID:???
>>408 早稲田がピンからキリまでなのは旧師と変わらん。
中央は通信組がどう動くかで変わるんだろうけど。
412 :
氏名黙秘 :2007/05/21(月) 23:04:22 ID:???
一橋は適性とTOEICのみの1次で半数近く落とされる
413 :
氏名黙秘 :2007/05/21(月) 23:07:18 ID:???
一橋は一期既習だけ日弁連の既習者試験を1次審査で見てたんだよな 適性とTOEICだけで切った2期以降の新試合格率に変化あるかも
414 :
氏名黙秘 :2007/05/21(月) 23:10:00 ID:???
>>412 そうか・・・。考え直さないと駄目かもな。
415 :
氏名黙秘 :2007/05/21(月) 23:12:30 ID:wBPaK/yI
ロースクールサプリはどこへ移転したのですか?
416 :
氏名黙秘 :2007/05/21(月) 23:13:41 ID:???
当局の圧力で閉鎖になったよ
417 :
氏名黙秘 :2007/05/21(月) 23:17:08 ID:???
>>403 800?合格者の数か?
最近そんな年あったか?
418 :
氏名黙秘 :2007/05/21(月) 23:43:16 ID:???
一橋は英語、適性、法律、全てにおいて要求レベルが高い。 一期では既修者試験の点数も圧倒的だった。現行抜けも多数。 新試験1回目で結果も出し、東大に勝るとも劣らない最強ローの地位を確立した。 法律しかできなければ、中央を押さえておけば良いだろう。
419 :
氏名黙秘 :2007/05/22(火) 00:08:49 ID:???
というか事実上中央しか選択肢が残ってないんだよね・・・
420 :
氏名黙秘 :2007/05/22(火) 00:25:22 ID:???
だから毎年中央の受験者は多いんだろうな。
421 :
氏名黙秘 :2007/05/22(火) 00:39:08 ID:???
中央の短答はホントむかつくよな。 普通に勉強してても触れたことが全くない問題がガンガン出る・・・しらねーよって感じの
422 :
氏名黙秘 :2007/05/22(火) 00:50:22 ID:???
>>401 奇習者試験ならワセミのがいいんでは?
主催が同じ法検2級を参考にしてるし
423 :
氏名黙秘 :2007/05/22(火) 01:30:33 ID:???
芋は年齢あまり考慮されないからヴェテは得だよ。まあと違って優秀な ヴェテ集団だなw しかしヴェテが多いだけあって将来が知れてる奴も多い。 東大京大は若手の優秀組がそろってる感じ。
424 :
氏名黙秘 :2007/05/22(火) 02:19:03 ID:???
一橋と中央と東京の事情を知っているのは分かる。 俺も、それに加えて早稲田慶應あたりの事情ならある程度は分かる。 でも、京都も含め、関西の事情は分からなくないか? 2ch情報だけで考えてるなら別だけど。
425 :
401 :2007/05/22(火) 08:32:56 ID:h/BvzOUd
>>422 昨年試験後に、既習者試験の本番の問題と照らし合わせたら、辰巳の肢別は去年の問題9割弱記載されてたよ。
Wセミは7割未満だった。
去年どっちの参考書使うか迷ってた(結局Wセミにしたが)んだが、明らかに選択ミスった。
426 :
氏名黙秘 :2007/05/22(火) 09:15:36 ID:???
>>424 試験結果・内部構成・入試方式見たら大方わかるじゃん。
なんか超法律重視で選抜したのにあの様。
まあ今年はどうなるかわからんが。
427 :
氏名黙秘 :2007/05/22(火) 09:15:43 ID:???
東大、慶應、中央の既修には、社会人はどれくらいいますか?適性や法律がどんなに良くても年齢のせいで不利になってしまうのでしょうか?
428 :
氏名黙秘 :2007/05/22(火) 09:32:56 ID:???
>>427 既習では社会人という点は殆ど評価されない
法律力で(プラス適性)合否が決まる
429 :
氏名黙秘 :2007/05/22(火) 09:37:20 ID:???
>>425 工作員じゃないよね?
ただ肢別のが分量多いからいえることでは?
430 :
氏名黙秘 :2007/05/22(火) 09:44:13 ID:???
芦別なんて使う暇あったら論文やれよ
431 :
氏名黙秘 :2007/05/22(火) 09:59:03 ID:???
このスレは、慶応関係者が常駐・監視しています。 ライバル・ローを叩くのが仕事です。
432 :
氏名黙秘 :2007/05/22(火) 10:15:10 ID:ATR133F2
【志望校】慶應 【旧試成績】択一持ち 【出身校】慶應 【学年・卒】卒3 【GPA】不明 【TOEIC・TOEFL】無し 【その他資格等】無し 【ひとこと】今年は択一45で危ないので真剣にローを考え始めました。 併願を考えたら行政法もやるべきでしょうか? 何から手をつければいいのか分かりません。 とりあえず適性2つとも出願しておいたのですが、慶應は来月のTOEICを受けないと間に合わないっぽいので、1万円損しました…
433 :
氏名黙秘 :2007/05/22(火) 10:29:54 ID:???
予備校の模試がなんか本番のそれとかなり違って感じるのですが結果はあてになりませんか?
434 :
氏名黙秘 :2007/05/22(火) 10:35:41 ID:3/EiHLg5
>>433 確かにそれ感じた。予備校のオリジナル問題は答えに至る過程がたまにすっ飛んでると思った。
435 :
氏名黙秘 :2007/05/22(火) 10:41:39 ID:???
436 :
氏名黙秘 :2007/05/22(火) 11:46:32 ID:???
既習って法学検定とか、行政書士、司法書士みたいな 法律資格以外のものって加点材料になるんだろうか。 自分、銀行業務検定の法務とかもってるんだけど。 (前職との関係で) マーチ・かんかんどうりつで
437 :
氏名黙秘 :2007/05/22(火) 11:48:25 ID:???
あんまり無いと思う。
438 :
氏名黙秘 :2007/05/22(火) 12:57:17 ID:???
ローの過去問(東慶中など)と旧のそれ、どっち重視で勉強したほうがロー対策? 大は小をかねるになるのかな?
439 :
氏名黙秘 :2007/05/22(火) 13:42:25 ID:???
慶應中央レベルなら大は小をかねるって言えるけど 東大や京大の問題は科目によってはロー過去問のが大だったりする
440 :
401 :2007/05/22(火) 14:43:37 ID:ulTQEAtY
>>429 うん。工作員じゃないよ。もっとも、工作員だとしても「ええ工作員です」とは言わないと思うけど。
確かに、あなたの言うように辰巳の奴のが量多いけどね。でも、やるからにはアレくらいやれるでしょ。
そもそも、大した差じゃないし。
Wセミで奇襲者対策して、思うように点が伸びなかった人や、中央択一で虐殺された人が周りにあまりに多かったからさ。
まぁ、とにかくWセミは止めた方がいいよと、昨年の経験から言いたかっただけだよ。
441 :
氏名黙秘 :2007/05/22(火) 15:37:59 ID:???
どうせローに入ったら新試までに芦別は潰すんだし 辰巳のでもワセミのでもいいから買っといていいと思うよ 多肢択一問題集はロー入試が終わった時点でゴミ箱行きだから買うのはもったいない
442 :
氏名黙秘 :2007/05/22(火) 16:08:56 ID:???
憲民刑の芦別はただの臼歯だよね?
443 :
氏名黙秘 :2007/05/22(火) 16:44:20 ID:???
芦別は誤植が多いのが嫌なんだよなあ。 しかもあれは空いた時間に知識の確認って感じに使うもんだろ。 メイン教材ではない気がする。
444 :
氏名黙秘 :2007/05/22(火) 16:52:56 ID:???
辰巳芦別と、Wセミ多肢択一問題集の違いは具体的になんなのですか? 本屋で見てきたのですが、Wセミ多肢択一問題集は凄い重量感でした
445 :
氏名黙秘 :2007/05/22(火) 17:02:03 ID:???
>>395 見た感じないと思うが…?
ここは関東論者ばかりだから関西はあきらめろ。そんな流れだ
446 :
氏名黙秘 :2007/05/22(火) 21:47:27 ID:xcRIAZut
辰巳芦別・・・・基礎的事項をズビズバ固めろ Wセミ多肢・・・問題ごとズビズバ覚えろ って、雰囲気かな Wセミの方が同じような問題が出た場合には対応しやすい。 けど、害出だが中央、慶応の過去問追加とか言ってるように、問題がそのまま出るなんてことはまずない。 401の言うのも結構頷ける というか、こっちも聞きたいんだがタクティクスってどうなの? 誰か買った人います?
447 :
氏名黙秘 :2007/05/22(火) 23:01:05 ID:???
まとめ 慶応は、新卒〜卒1を特に優遇。次いで卒2以上の内部を優遇。外部イラネ。 和田は、内部新卒優遇。残りをポテンシャルで選抜。低スペックは内部でもイラネ。
448 :
氏名黙秘 :2007/05/23(水) 09:10:16 ID:???
449 :
氏名黙秘 :2007/05/23(水) 22:33:53 ID:???
既出かも知れないが、明治も内部優遇が激しいらしい。 全体の三割を明治にすると教授が明言したって話。
450 :
氏名黙秘 :2007/05/23(水) 23:15:00 ID:???
まあ、AAだけはまじでやめてほしい ロー入試における女合格者の多さは、AAによるものだよな?
451 :
氏名黙秘 :2007/05/23(水) 23:35:48 ID:???
AAってなに? アスキーアート?
452 :
氏名黙秘 :2007/05/23(水) 23:38:01 ID:???
明治が内部優遇なんて単なる自爆じゃん。
453 :
氏名黙秘 :2007/05/23(水) 23:42:45 ID:???
>>449 そりゃないって。明治の連中が第一志望として明治を受けるんで割合が
高くなるだけ。優秀な他校の連中は歓迎されこそすれマイナス評価なん
てありえない。ローの結果出すのが第一義になっているのだから。
ただ、一年目の内部資料つうかOB法曹向けの資料に「学部明治出身でなく
とも明治卒ですからかわいがってあげてね(寄付金だせよ)」なんつう
記述はあったw
454 :
氏名黙秘 :2007/05/24(木) 00:05:45 ID:???
>>451 アファーマティブ・アクションの略。
アメリカ憲法を勉強すると出てくるが、あとは自分で調べてごらん。
455 :
451 :2007/05/24(木) 00:16:31 ID:???
>>454 Thanks!
そういや、授業でやったことあったなぁ。
456 :
氏名黙秘 :2007/05/24(木) 00:23:51 ID:???
まとめ 慶應は、内部新卒〜卒1を特に優遇。次いで卒2以上の内部を優遇。外部イラネ。 和田は、内部新卒優遇。残りをポテンシャルで選抜。ヴェテと低スペックは内部でもイラネ。
457 :
氏名黙秘 :2007/05/24(木) 01:45:21 ID:???
アメリカ憲法やらずとも、14条のところで出てくる。
458 :
氏名黙秘 :2007/05/24(木) 09:51:59 ID:???
d
459 :
氏名黙秘 :2007/05/25(金) 07:44:12 ID:???
今年の新卒は就職者が多いし 入学したのが法学部の定員削減の年だから 既習は去年よりは楽になるだろ。
460 :
氏名黙秘 :2007/05/26(土) 00:45:01 ID:???
それでもベテは受からんよ
461 :
氏名黙秘 :2007/05/26(土) 00:52:11 ID:???
_,,..r'''""~~`''ー-.、 ,,.r,:-‐'''"""~~`ヽ、:;:;:\ r"r ゝ、:;:ヽ r‐-、 ,...,, |;;;;| ,,.-‐-:、 ヾ;:;ゝ :i! i! |: : i! ヾ| r'"~~` :;: ::;",,-‐‐- `r'^! 魔骨みてるー? ! i!. | ;| l| ''"~~ 、 i' | i! ヽ | | | ,.:'" 、ヽ、 !,ノ ゝ `-! :| i! .:;: '~~ー~~'" ゙ヾ : : ::| r'"~`ヾ、 i! i! ,,-ェェI二エフフ : : :::ノ~|`T ,.ゝ、 r'""`ヽ、i! `:、 ー - '" :: : :/ ,/ !、 `ヽ、ー、 ヽ‐''"`ヾ、.....,,,,_,,,,.-‐'",..-'" | \ i:" ) | ~`'''ー---―''"~ ヽ `'" ノ
462 :
氏名黙秘 :2007/05/26(土) 03:29:52 ID:EnVNdIcG
【志望校】合格率3割以上の大学を希望 【DNC】去年のテスト問題で73相当 【JLF】なし 【旧試成績】なし 【出身校】マーチの底辺 【学年・卒】卒8 【GPA】2の後半ぐらい 【TOEIC・TOEFL】なし 【その他資格等】なし 【確保校】なし 【ひとこと】社会人枠とかってどうなんすか?
463 :
氏名黙秘 :2007/05/26(土) 04:09:01 ID:???
結局今年も阪大は京大に日程をぶつけなかったか このままだとマジで関西NO3が定位置になっちゃうぞ
464 :
氏名黙秘 :2007/05/26(土) 06:30:35 ID:???
ロー全般に言えることだけど定位置はあと10年分の結果は必要。
465 :
氏名黙秘 :2007/05/26(土) 14:12:01 ID:???
和田乙 10年経つ前にお取り潰しになってなきゃいいね
466 :
氏名黙秘 :2007/05/26(土) 23:16:24 ID:???
467 :
氏名黙秘 :2007/05/26(土) 23:48:12 ID:???
468 :
氏名黙秘 :2007/05/27(日) 17:46:03 ID:???
質問です。 既修者試験に受験が必須のところ、または添付できるとこってどこですか? 去年は明治が必須だった記憶があるけど、今年は不要みたいなんだけど・・。 既修者試験を受ける意味がないなら申し込むのやめようかと思ってるんですが。 よろしくお願いします。
469 :
468 :2007/05/27(日) 17:48:30 ID:???
もとい 既修者試験に→既修者試験の 間違いです。
470 :
氏名黙秘 :2007/05/27(日) 17:54:04 ID:???
>>468 どこに添付してもほとんど意味なし
しかも全科目成績が出るので苦手科目も明らかにしてしまうデメリットがある
471 :
氏名黙秘 :2007/05/27(日) 17:54:29 ID:???
↑ 自分で調べなさい
472 :
氏名黙秘 :2007/05/27(日) 18:10:23 ID:???
↑ ずれてます
473 :
468 :2007/05/27(日) 18:28:51 ID:???
自分ではなかなか調べきれないからお願いしてるんですが・・・。 漏れもでてくるし・・・スレ違い? >470 ありがとう。 そうかあまり意味無いんだ・・・。 必須のとこがなければいいんだけど、学校の方を受けようと思って願書取り寄せてから、必須って分かって間に合わないのはやってられなくてね。
474 :
氏名黙秘 :2007/05/27(日) 18:52:47 ID:???
奇襲試験の過去門にどこに使えるかの記載あり。 今ちょうど手元にあるから、どーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーしてもと言うなら、 おしえてあげてもいいのだけど。
475 :
氏名黙秘 :2007/05/27(日) 18:56:17 ID:???
476 :
氏名黙秘 :2007/05/27(日) 19:47:37 ID:???
明治今年は不要ってマジか? 疑わしいから帰ったらネットで確認しよっと
477 :
氏名黙秘 :2007/05/27(日) 20:33:18 ID:???
未収なら受ける価値ある?
478 :
氏名黙秘 :2007/05/27(日) 20:56:35 ID:???
479 :
氏名黙秘 :2007/05/27(日) 20:57:19 ID:???
明治は今年も必須だろ。よく見てみ。
480 :
氏名黙秘 :2007/05/27(日) 21:31:46 ID:???
金と暇があるのなら受けたほうがいいぞ 下四法択一のいい練習になる
481 :
氏名黙秘 :2007/05/27(日) 22:04:53 ID:???
482 :
氏名黙秘 :2007/05/27(日) 22:18:20 ID:???
>>481 「いい点」とれれば評価対象にはなるだろうけど
対策時間を考えると割にあわない
法既に時間さくぐらいなら論文対策した方がいいし
小論やステメンに時間をさきます
483 :
氏名黙秘 :2007/05/27(日) 23:25:12 ID:???
(2)現実 >897 名前: 街弁 ◆bX9035J5NA [sage] 投稿日: 2007/05/26(土) 03:38:35 ID:??? > こんばんは。確かに特に最近は弁護士の独立は厳しいものがあります。 > かといって就職も年々狭き門になるのは間違いない。とりわけ新60期の惨状ぶりには驚きます。 > 実は私の事務所にも求人など出していないのに、何の連絡もせずに、 > 履歴書を送り付けてきた新60期がいましたし、採用はあるか? > と電話で問い合わせてきた方も数人いた。状況が急激に悪くなっているのはその通りで、 > 私の予想より遥かに速いペースで日々悪化しています。
484 :
氏名黙秘 :2007/05/28(月) 01:14:04 ID:???
中央の既習って択一持ちじゃないと 厳しいんでつか?
485 :
氏名黙秘 :2007/05/28(月) 01:15:45 ID:???
テラきびしい!
486 :
氏名黙秘 :2007/05/28(月) 02:18:58 ID:???
願書見ればわかると思うが、択一加点はない。 実力的には既卒なら択一持ってるくらいの実力じゃないと無理。 学部生でも今一歩レベルじゃないと無理だろうね。
487 :
氏名黙秘 :2007/05/28(月) 07:19:17 ID:???
しかしそれ以外の要素が糞でもおk。
488 :
468 :2007/05/28(月) 13:25:59 ID:???
>475 ありがとう。 これは持ってるんですが、今年のが分からないと1万円もドブには捨てられないです。 >479 あ・・・学院大学と間違ってました。 明治は今年も必須ですね・・・。 ありがとう。 ってことは明治受けるなら1万円捻出するしかないわけか。 お騒がせしました。
489 :
氏名黙秘 :2007/05/28(月) 21:41:57 ID:???
今年の旧試択一40前半で受かりそうな国立ある? 下三宝は辰巳の論予を受けてるんだけど…
490 :
氏名黙秘 :2007/05/28(月) 21:57:00 ID:???
491 :
氏名黙秘 :2007/05/28(月) 22:37:48 ID:???
【志望校】国立 【DNC】去年65 【JLF】平均以下 【旧試成績】17、18→30点台、今年40前半 【出身校】早慶他学部 【学年・卒】卒1 【GPA】3.1くらい 【TOEIC・TOEFL】700ちょい 【その他資格等】特になし 【確保校】専修は大丈夫でしょうか? 【ひとこと】学費の問題で入れるなら国立を希望。 国立の足切りが心配なのと適性があまり得意ではないので今は適性と論文対策を半々(一日4時間ずつ)でやってます… すいません、ひとことが長くなりまして。 では、よろしくお願い致します。
492 :
氏名黙秘 :2007/05/29(火) 00:20:19 ID:???
405 名前:氏名黙秘 :2007/05/28(月) 23:48:20 ID:???
>>374 http://www.bengoshi-recruit.com/s_bosyu.html この弁護士法人は司法書士を年俸480万〜700万で求人
http://www.lear-law.com/recruit/sihou.html この弁護士事務所は弁護士の求人はしないで司法書士だけを年棒500万〜750万で求人
「普通の人は500〜600万台。平均で500万台ってところだよ。」
ということは、新司法試験の弁護士って司法書士と待遇変わんないじゃないの?
横浜弁護士会の求人情報を見たら、司法書士のほうが年棒高い気がするんだけど?
406 名前:氏名黙秘 :2007/05/28(月) 23:50:09 ID:???
というよりも、手取り405万の横浜弁護士会のリアルな求人情報を見ると、
どう考えても司法書士のほうが高いだろw
407 名前:氏名黙秘 :2007/05/28(月) 23:53:42 ID:???
簡裁代理権取得の認定司法書士なら求人多いし給料も高いんだね。
弁護士事務所が弁護士を募集しないで司法書士を募集か・・・凄いな。
493 :
氏名黙秘 :2007/05/29(火) 14:41:42 ID:XpJWvCDr
>>491 千葉あたりならたぶん平気。千葉なら適性足きりもないしね。
そのスペックで専修はもったいない。
494 :
氏名黙秘 :2007/05/29(火) 16:29:12 ID:???
>>493 千葉は行政法の短答式がある様なのでそれが心配です。ただ、まだ時間あるのでなんとかしてみます。
ありがとうございました。
495 :
氏名黙秘 :2007/05/29(火) 18:35:02 ID:???
【志望校】 中慶 【DNC】 去年82 【JLF】 【旧試成績】 今年初受験50 【出身校】 和田 【学年・卒】 4 【GPA】 3.4 【TOEIC・TOEFL】 TOEIC400 【その他資格等】 【確保校】 【ひとこと】 英語の糞さと、下三が今の時点でほぼ白紙なのがかない痛いかと。 入門開始が去年の12月。詰め込む気合はあります。 アドバイスよろしくお願いします。
496 :
氏名黙秘 :2007/05/29(火) 18:37:40 ID:???
>>495 そのポテなら、何とかなるかもな。
可能性は低いと思うが。
497 :
氏名黙秘 :2007/05/29(火) 18:40:03 ID:???
TOIEC400ってwww
498 :
氏名黙秘 :2007/05/29(火) 18:56:30 ID:???
TOEIC400で和田(大学入試の方)に入れるのか?? 確か、慶應ローでTOEIC400は評価最低レベルだが、 法律ができれば大丈夫だと思う。 ただ、論文+下三法の択一がどれぐらいできるかで、結果は変わりそう。
499 :
氏名黙秘 :2007/05/29(火) 19:02:57 ID:???
>>498 4年間英語に触れる機会がほとんどゼロだった もので…恥ずかしいです 上3の論文もまだあんまりなんですが、知識が 固まっていればすんなり移行できますかね?
500 :
氏名黙秘 :2007/05/29(火) 19:39:22 ID:???
俺は入学時に800超だったが、卒2時点で400ちょいだったぞw
501 :
氏名黙秘 :2007/05/29(火) 19:56:05 ID:???
HP見ればわかるけど慶應のTOEIC最低評価レベルは500〜だよ 400点じゃ門前払いだろ
502 :
氏名黙秘 :2007/05/29(火) 22:36:22 ID:???
確か一橋奇襲の最低が400台だった。 法律が旧師合格レベルだったと推定されるが。 さすがに門前払いってことはないだろう。
503 :
氏名黙秘 :2007/05/29(火) 22:47:47 ID:???
慶應の話だよ TOEIC500以下はカテゴリにないから 書類不備で訴え却下
504 :
氏名黙秘 :2007/05/29(火) 23:03:28 ID:???
500未満ね(一応)
505 :
氏名黙秘 :2007/05/29(火) 23:15:42 ID:???
500台だけ特別のカテゴリだし 実質600〜が要件だな
506 :
氏名黙秘 :2007/05/30(水) 00:36:24 ID:???
慶応の500点未満って0点扱いってだけで 門前払いではないんじゃないの? その他がいくらよくてもダメなんだっけ?
507 :
氏名黙秘 :2007/05/30(水) 00:39:23 ID:???
慶應の英語で煽る奴は工作なので無視。 ほとんど関係ない。
508 :
氏名黙秘 :2007/05/30(水) 01:40:26 ID:???
0点扱いで済むなら提出を必須にする必要ないじゃん 趣旨から考えよう
509 :
氏名黙秘 :2007/05/30(水) 02:03:52 ID:???
工作だと思うなら今度説明会で聞いてみればいいと思う 私はTOEIC500点未満ですがちゃんと受理してもらえますか?ってww
510 :
氏名黙秘 :2007/05/30(水) 04:47:37 ID:???
ちょwwwwwww
511 :
氏名黙秘 :2007/05/30(水) 07:38:39 ID:Wlh+48XH
いや、マジな話、0点もしくはそれに限りなくちかい点数の扱いになると思うよ。 必須にしてるけど、その上で加点方式を採用しているみたいだし。 しかも500以下は相対的にみたら、かなり不利だろ。
512 :
氏名黙秘 :2007/05/30(水) 08:34:10 ID:???
法律できない馬鹿ほど英語や適性の点に拘るんだよな
513 :
氏名黙秘 :2007/05/30(水) 08:34:55 ID:CS/zwlKE
いやほんと英語で煽るのやめれ。英語なんてあくまで足きりの一部。足きり超えたら二次の配点はゼロ。足きりになるような奴で二次合格レベルの奴はほぼいない。 本気で受かるかどうかってレベルの奴は英語関係ないよ。マーク二問程度の差ぐらい簡単につく。国立と違って私立は受験者格差が激しい。 法律に自信があるなら迷うことなく受けとけ。
514 :
氏名黙秘 :2007/05/30(水) 08:37:52 ID:CS/zwlKE
と思ったけどさすがに400は… やっぱり極端すぎるのはどうなんだろうな。でもとりあえずつっこんどくべきだろ
515 :
氏名黙秘 :2007/05/30(水) 10:06:01 ID:???
まあ普通に考えて500未満は足切りかマイナス評価になるだろうな。
516 :
氏名黙秘 :2007/05/30(水) 10:10:26 ID:???
>>495 TOEIC500点未満では、慶應にお布施するだけだな。
入学後もいろいろ厳しかろう。
517 :
氏名黙秘 :2007/05/30(水) 12:25:46 ID:Wlh+48XH
肢きり要素に過ぎなくとも、極端に低いとマーク式に影響を及ぼす可能性大。 1、2点の差はたいしたことないと思えるけど、あの試験じゃほとんど差が付かないから、重要だよ。 ましてや、ロー世代の新卒をはじめ、他の多くの受験者は英語成績についてもしっかり対策をしていることを考えると余計だよね。 あと適性模試での慶応志望者のTOEIC平均点は730〜50くらいだからね。
518 :
氏名黙秘 :2007/05/30(水) 13:29:58 ID:???
3万5千円ぐらいいいじゃないか 夢ぐらい見させてやれよ
519 :
氏名黙秘 :2007/05/30(水) 14:31:42 ID:CS/zwlKE
ちなみに内部だと一次は無条件にパスしているという噂がある。
520 :
氏名黙秘 :2007/05/30(水) 15:04:41 ID:???
今年の旧択で50取れる実力があれば、 いくら差がつかんといっても慶応択一で挽回可能かと。 つっこんでみなよ。 ちなみに500以下は個別に判断とHPにある。
521 :
氏名黙秘 :2007/05/30(水) 15:09:35 ID:???
ていうか上位ローって今年の択一で大台とか普通 ってレベルなの?? 俺そんなの無理だわ。
522 :
氏名黙秘 :2007/05/30(水) 15:10:21 ID:???
でも、英会話の勉強しなくても、 まじめに大学受験勉強とかしてれば、そんなひどい点にはならないだろ。 結局事実上、バカ排除の効果があるな。トイック。
523 :
氏名黙秘 :2007/05/30(水) 21:05:56 ID:???
>>521 総合評価だからんなこたーない。法律出来ない分他のスペックが良ければいいし、
逆に法律でカバーすることも出来るってこと。まあ東大京大一橋慶應あたりは
総合的にかなりハイレベルな水準が要求されるだろう。内部出身はそうでもないが、
外部から受ける奴はね。
でも何にせよ俺もトイック400は酷いと思うw いくら英語から離れていても
ちょっとやれば最低でも500はいくだろうに。
524 :
氏名黙秘 :2007/05/30(水) 23:07:44 ID:???
525 :
氏名黙秘 :2007/05/31(木) 00:02:57 ID:???
そういえば一時期賑わせてた 国立大学院の内部進学は3割までって話題はどうなったの? 結局あれは法科大学院も含むってことでおkなんだよね? それにしても国立だけ内部3割ってきついよな〜 自分の学部のローいきてーよ
526 :
氏名黙秘 :2007/05/31(木) 00:42:39 ID:???
671 名前:氏名黙秘 :2007/05/31(木) 00:37:22 ID:??? ローの教授に合格したら事務所紹介しますよって言われたことを真に受けて、 裏切られた可哀相なおっさんいたぞ。 おかげで、まだ内定1つも決まってないよーで。 彼は今、肉体労働のバイトでギリギリの生活してるんだって。
527 :
氏名黙秘 :2007/05/31(木) 00:48:15 ID:???
528 :
氏名黙秘 :2007/05/31(木) 00:52:32 ID:???
635 :氏名黙秘:2007/05/30(水) 16:29:09 ID:??? うちのローには入学時の自己紹介で裁判官になりたいと熱く本気で語ってたオサーンもいたよ。 636 :氏名黙秘:2007/05/30(水) 16:31:36 ID:??? 夢を壊さないようにしてあげようよ。 でも現実を知った時、自暴自棄になるかもしれないけど。
529 :
氏名黙秘 :2007/05/31(木) 00:57:45 ID:???
83 :氏名黙秘:2007/05/09(水) 00:12:45 ID:??? ロースクールに入ろうとしている40歳以上は、よっぽど覚悟がないとダメだぞ。 司法撤退して職を探そうにも、まず仕事が見つからない。 うちのローで一年前に辞めてった人がいますが、一年たっても職は見つからずフリーター暮らしをしている。 若くして一流企業の役員に出世したという人が・・です。 87 :氏名黙秘:2007/05/10(木) 00:54:54 ID:??? ロースクールを辞めた人の愚痴を聞いてみたいです。 僕は今月末で辞めるつもり。 家族がいるので働き口を探していますが仕事が見つかりません。 ロースクールに入るまでは証券会社に勤めていました。
530 :
氏名黙秘 :2007/05/31(木) 01:05:11 ID:???
>>527 お前ももうすぐ就職難に直面するから覚悟しておけw
どうせロー関係者だろうがww
348 :氏名黙秘:2007/05/29(火) 02:46:15 ID:???
この間、日弁連会長から採用情報登録の要請が来てたけど、
ほとんど決まってたら、こんなことするわけないから、
まだ結構決まってないんじゃないの?
いずれにしても今決まってない人は無能の推定がはたらくから
苦しいと思うよ
531 :
氏名黙秘 :2007/05/31(木) 03:08:15 ID:???
みんな論文の問題集はスタンダードとかやってる? 上位ロー狙うとすると森や120選じゃたりないかな? 自分的には基礎的な力問われてると思うから120とかをまわして穴埋めるほうがいいきがする
532 :
氏名黙秘 :2007/05/31(木) 04:50:46 ID:???
じゃあそうすればいい
533 :
氏名黙秘 :2007/05/31(木) 10:36:29 ID:???
森やってる。 おれは
534 :
氏名黙秘 :2007/05/31(木) 14:00:20 ID:???
120マスターできりゃロー入試なら十分だろ
535 :
氏名黙秘 :2007/05/31(木) 18:17:07 ID:???
てか、そろそろ適性だね。 既習なら平均取れてれば十分か?
536 :
氏名黙秘 :2007/05/31(木) 18:44:41 ID:???
ピンキリだろ
537 :
氏名黙秘 :2007/05/31(木) 20:24:19 ID:???
>>535 余裕ってわけじゃないけど、いいと思う
上位校の中でちらほら適性軽視の配点打ち出しているところもあるし
538 :
氏名黙秘 :2007/05/31(木) 20:36:57 ID:???
539 :
氏名黙秘 :2007/05/31(木) 20:58:40 ID:???
>>537 たとえばどこ?
中央も上位に含めるとしても、それくらいしか思い浮かばない。
540 :
氏名黙秘 :2007/06/01(金) 01:30:53 ID:???
>>535 国立受けるつもりなら、平均じゃほぼ即死レベル
余裕で足切りくらうと思われ。
541 :
氏名黙秘 :2007/06/01(金) 09:58:25 ID:???
国立といっても休廷レベルだろうね 地方国立は挽回可能範囲
542 :
氏名黙秘 :2007/06/01(金) 10:41:48 ID:???
でも、適性でそんなハイスコアってとれないよ。 まあ、逆に適性クリアしたら、法律論文とかは慶応とかに比べたら楽そうだけど、国立は。 法律できるやつが適性ではじかれて、ライバルへりそうだし。
543 :
氏名黙秘 :2007/06/01(金) 14:09:12 ID:wOAR4os9
今までロー入試の刑法論述で、 背任罪とか、 文書に関する罪って出題されたことあるっけ? 対策要るかな?
544 :
氏名黙秘 :2007/06/01(金) 14:25:21 ID:???
出たことあるかチェックしてないが、 背任横領詐欺あたりと文書偽造やらないとかありえないだろ。 超重要。
545 :
氏名黙秘 :2007/06/01(金) 14:29:58 ID:wOAR4os9
>>544 そうなのか・・
いや、出ないならやんなくてもいいかなと。
もちろん、やったことがないというレベルじゃいかんだろうけど、
直前期に入ったときに広くやって手薄になるよりか、出そうなとこを重点的にやろうかなと。
546 :
氏名黙秘 :2007/06/01(金) 14:38:31 ID:???
今の時期から特定科目での範囲を絞るなんて、考えにくいんだけど、何か理由あるの?? しかも、その論点は超マイナーじゃないんだし。 ロー入試に出なくとも、紳士には出る可能性あるから、今から勉強して損はないと思うよ。
547 :
氏名黙秘 :2007/06/01(金) 16:25:57 ID:???
>>545 絞るとしても、
財産犯全部と文書偽造罪は落とせないだろ。
放火とか殺人とか名誉毀損とかは出ないかもね。責任持てないけど。
548 :
氏名黙秘 :2007/06/01(金) 16:27:20 ID:???
でも東大ロー入試で住居侵入とか出たし。 ヤマはるのはおすすめしない。
549 :
氏名黙秘 :2007/06/01(金) 20:23:15 ID:???
論文の問題はどこのローが一番難しいと思う?
550 :
氏名黙秘 :2007/06/01(金) 20:24:29 ID:???
ちなみに俺は慶応だと思うんだが。
551 :
氏名黙秘 :2007/06/01(金) 22:12:25 ID:???
相対評価だから関係ない。
552 :
545 :2007/06/01(金) 22:25:50 ID:HcAizT79
相対評価だろうが、論文の難しい易しいはあるだろうよ。
論文が難しい=合格が難しい
ではないにしても。
>>546 いや、特に理由はないよ。
ただ、適性やったり択一やったり大忙しで、
夏までに論文6科目とか無理じゃね?って、状態なので、飛ばせるもんなら飛ばそうかなと。
刑法なんかは一応、一通りやってあるからまだしも、
行政法とかシケタイ一回まわした程度しかやってないから、今のままじゃ白紙答案になる可能性がある。
・・・こんなんじゃ、ダメなのはわかってます。
553 :
氏名黙秘 :2007/06/01(金) 22:33:30 ID:???
行政法とか憲法の知識でかなりかけるぞ
554 :
氏名黙秘 :2007/06/01(金) 22:42:34 ID:???
>>552 今年は未収で志望校を受けておいて
合格すればおk
不合格なら一年みっちり勉強して、来年既習を受ければいいのでは?
今年未収で受かるのも、来年既習で受かるのも変わらないと思う
未収で受かったあと入学前までにきっちりやること前提なら
鉄砲は少しでも数多く打っておいたほうがいいから是非お勧め
555 :
氏名黙秘 :2007/06/01(金) 22:52:53 ID:???
556 :
545 :2007/06/01(金) 23:11:32 ID:HcAizT79
>>553 そんなもんですかね。
>>554 なるほど。親切にどうもありがとう。
でも、私は奇襲単願で行きます。
やっぱり、4年間法学部にいて未収で行くのでは話にならないだろうし、
未収に行って一年で奇襲に行ける分の力がつけられるのであれば、浪人して奇襲へ行くべきだと思うので。
557 :
氏名黙秘 :2007/06/01(金) 23:18:07 ID:???
でも、既習で受けてもなかなか受かることができないようなところに 未習だと入れることもあるかもしれないぞ。 金が許せばだが。
558 :
545 :2007/06/01(金) 23:24:12 ID:HcAizT79
うぅむ・・・しかし、未収いって受かるんですかね? 確かにネームバリューも大切ですが、三振したら意味ないわけですし。 というか、紀州に入れないような人が一年多くやっただけで奇襲合格者に追いつくとはとても思いないのですが・・・ 奇襲に受かったが、より上位校の未収へというのならまだわかりますけどね。
559 :
氏名黙秘 :2007/06/01(金) 23:27:02 ID:???
2年次から既習と未収が一緒になるところを選べばいい
560 :
545 :2007/06/01(金) 23:28:18 ID:HcAizT79
え、どこもそうではないんですか?
561 :
氏名黙秘 :2007/06/01(金) 23:34:57 ID:???
既習で入れるように一年勉強するのと 未習で入って一年ローで勉強するのとでは変わらないだろ 後者は周りの刺激も受けるし、紳士に役立つローの授業も(あれば)受けられる あえて行くのをためらうようなローの未習を選ぶことはないが、 上位なら未習でも行っておいた方がいい。来年受かる保証はない。 ただ、確かに、自分が向いているのかをロー入試の段階で判断してもらって、 見切りをつけて他の道に進む契機にしたいのならそういう考えでもいい
562 :
氏名黙秘 :2007/06/01(金) 23:35:25 ID:???
>>558 上位のローへ入学希望ですか?
上位ローは未収クラスでも最低限予備校の基礎講座を押さえてきている人達だけです
旧試験の択一合格者もまざっていますから、レベル的には低くないと思います
正直、今時ロースクールに進学するなんて馬鹿もいいとこなんですけどね
今年新卒のチケットを使って、どれだけ優良企業に就職できると思ってるんですか
検事になる以外、数年後あなたが事務所に就職して、かつ食べていけるなんて
保証はどこにもないんですよ
563 :
545 :2007/06/01(金) 23:36:39 ID:HcAizT79
>>562 そこまで上位志望というわけではないです。
第一志望は首大
ちなみに、検事志望です
564 :
545 :2007/06/01(金) 23:39:55 ID:HcAizT79
>>561 う〜ん、なるほど。
ただ、未収だと司法試験に関係のない課題に追われて思うように勉強が出来ないと聞いているので、どうも・・・
まぁ、いずれにせよ今度の適性次第ですかね。適性それほど得意でもないので。
565 :
氏名黙秘 :2007/06/01(金) 23:40:48 ID:???
563の生き様はなんとなく好きだ
566 :
氏名黙秘 :2007/06/01(金) 23:45:20 ID:???
併願できるとこは未収も併願って戦略でいいと思うけどね 法学部新卒でわざわざ未収のみを受けるのはどうかと
567 :
氏名黙秘 :2007/06/01(金) 23:52:42 ID:???
>>564 勘違いなら悪いんだけど
現時点で自分にあまり実力がないから、受け控えようとしてないかな?
受け控えてもいいよっていう他の人の言葉を待ってるような気がするんだよね
勉強すれば1年後には実力がついているからって逃げの発想はやめて
目標を見据えてひたすら努力する・何としてでも合格するって心構えを持った方がいいと思う
568 :
545 :2007/06/01(金) 23:54:42 ID:HcAizT79
いや、受け控えようとは思っていませんよ。 とにかく、今年奇襲でどこかにはいる予定です。
569 :
氏名黙秘 :2007/06/02(土) 00:29:03 ID:???
というか未修は未修で他のスペックが高くないと上位は受からないよ。 法律旧司合格レベルでも他のスペックが糞だと中位にも受からない。 既修と未修では求められてるものが違う。
570 :
氏名黙秘 :2007/06/02(土) 00:37:17 ID:???
論文トウレンはどこにするよ?
571 :
氏名黙秘 :2007/06/02(土) 02:56:51 ID:???
ロー用の答練? 旧市の答練??
572 :
氏名黙秘 :2007/06/02(土) 03:29:29 ID:???
573 :
氏名黙秘 :2007/06/02(土) 03:40:36 ID:???
慶応既修志望ですが、おすすめトウレンありますか?ちなみに今まで予備校のトウレンは受けたことありません。
574 :
氏名黙秘 :2007/06/02(土) 04:13:20 ID:???
Wセミナーの論文講座
575 :
氏名黙秘 :2007/06/02(土) 08:02:21 ID:???
Wのは適性が終わるごろに民法までがほぼ終わってるからな
576 :
氏名黙秘 :2007/06/02(土) 09:47:25 ID:???
>>573 いままで答練うけたことなくて慶応目指すのか‥
577 :
氏名黙秘 :2007/06/02(土) 10:16:20 ID:???
お布施だな
578 :
573 :2007/06/02(土) 17:30:20 ID:???
法律はやってたのですが答練うけてなかったのです。今は某中位ロー未収の一年です。やっぱり無謀ですかね?
579 :
氏名黙秘 :2007/06/02(土) 17:52:19 ID:???
無謀。
580 :
氏名黙秘 :2007/06/02(土) 18:12:18 ID:???
>573 あきらめないで頑張れ!今まで法律やってたなら可能性はある。 ローでレポートとかで論文は書いたことあるんだろ?
581 :
氏名黙秘 :2007/06/02(土) 21:13:26 ID:???
>>578 中位言ってるなら、上位に入学し直すより、新、旧ねらって勉強したほうがいいだろ。
上位に行っても、受からなかったら終わりなんだから。
582 :
氏名黙秘 :2007/06/03(日) 00:35:37 ID:???
ローロンダって時間や手間を取られるだけで結局無駄だよな 落ちたりしたら目も当てられない
583 :
氏名黙秘 :2007/06/03(日) 01:09:37 ID:???
ロンダってなに?
584 :
氏名黙秘 :2007/06/03(日) 01:12:52 ID:???
>>578 ロー入りはおす必要ないだろ。
とっとと司法試験うかれ!遠回りするな!
585 :
氏名黙秘 :2007/06/03(日) 01:14:00 ID:???
>>583 マネーロンダリングは不法な原因で出来たような汚いお金を
一度銀行などへ入れてそれを引き出すことで綺麗なお金を手にする
という手法です
ローロンダリング=ローロンダと考えれば
司法浪人、他学部、窓際社会人、落ちこぼれ学部生のような人間が
ローに入学して法曹の卵という刹那的ではあるが若干聞こえのいい肩書き
を手に入れることが出来るという意味じゃないでしょうか
586 :
氏名黙秘 :2007/06/03(日) 01:48:59 ID:???
一般的な学歴ロンダってのは、 低レベルな大学の人が一流大学の院に行って 最終学歴を塗り替えるって意味だけどね
587 :
氏名黙秘 :2007/06/03(日) 07:27:59 ID:8uVp6mPY
既習と未収では、レベルが大違い。一年浪人したぐらいで、 到底、その差は埋まらない。 選択肢としては、既習ねらいで志望校入れず浪人を繰り返すか、 とりあえず未収に入って修了しても新試を受け控えするか。 どっちにしても、実力ない奴は、やめたほうがよい。大人になって 野球やったことがない人間がプロ野球選手になりたいって、言って いるようなものだ。夢なんて、甘ったるいものでかたずけない方が 良いと思う。未収の実力のなさに、哀れみを覚える今日、この頃。
588 :
氏名黙秘 :2007/06/03(日) 12:45:46 ID:???
>>587 旧司法試験は1年で合格する人もいたわけだから
そこまで大きな差は生まれ難いと思うんだけどなぁ
589 :
氏名黙秘 :2007/06/03(日) 15:16:57 ID:???
既習とか1年勉強すれば入れるだろ 未収がどれくらい勉強してるか知らんけど
590 :
氏名黙秘 :2007/06/03(日) 15:43:43 ID:woV2duzX
既習で、社会人枠や社会人加点のあるローってないんでしょうか?
591 :
氏名黙秘 :2007/06/03(日) 16:04:42 ID:???
>>590 法律に携わる他資格の人が実務経験に関して加点をいただいたって
レスを見たことがあります
資格所持だけでは評価されなかったかも知れないともレスしていたので
やはり普通の民間から参入してくる場合、前提として法律が出来なくちゃ
いけないんじゃないでしょうか
ローも当初の理念忘れて、合格率を上げるためだけに選抜してる印象だし
592 :
氏名黙秘 :2007/06/03(日) 16:42:29 ID:???
サンクス
593 :
氏名黙秘 :2007/06/03(日) 17:14:01 ID:???
>>591 >合格率を上げるためだけに選抜してる
それは私立だけじゃないか?中央がそれに尽きる感じだな。
594 :
氏名黙秘 :2007/06/03(日) 17:16:15 ID:???
「ローの理念」というのでいったら京大もなんだけどな。
595 :
氏名黙秘 :2007/06/03(日) 17:51:32 ID:???
内部新卒優遇ってこと?それなら東大・慶應もだな。 まあ医者や会計士などの大型資格なら年いってても評価されるんじゃないの。
596 :
氏名黙秘 :2007/06/03(日) 20:18:46 ID:???
>>595 1,2,3,4期と、どんどん若年齢・新卒大量採用に変わってきているのを知らないのか。
年寄りのひなびた窓際医者なんぞ、ローは欲しがっていない。医局で何かあったのかと勘ぐられる。
597 :
氏名黙秘 :2007/06/03(日) 21:58:09 ID:???
そんな町医者でも未修者としては最高の部類だって。 他分野のいろんな人材から法曹を作るってことだが、未修志望者の ほとんどが何の特殊能力もない奴じゃん。せいぜいTOEIC等が関の山。 医師資格を持ち、細々とはいえ実務に携わってきた爺さんのほうが 法曹界にとってよっぽど価値があるよ。
598 :
氏名黙秘 :2007/06/03(日) 22:40:59 ID:U9LETd9F
まぁ新卒の枠を増やしたというよりは優秀層のベテがあらかたローに入り終わったんじゃないの?いま残ってるのは臼歯にかけたベテかローに元々受かる実力なくただ年だけくったベテ。 ローに入学しうるベテの絶対数自体が少ないんじゃないのか。 まぁ点数が同じベテと新卒なら新卒をとるんだろうけど。
599 :
氏名黙秘 :2007/06/03(日) 22:55:01 ID:???
行政書士では加点になりませんか? 司法書士ではどうですか?
600 :
氏名黙秘 :2007/06/03(日) 23:17:57 ID:???
>>599 資格の加点といっても
ホントローによってまちまちだよ。
いくつも法律系の資格並べても、
「凄いですね〜」程度の評価しか受けないローが多い
601 :
氏名黙秘 :2007/06/04(月) 08:06:28 ID:???
逆に有力資格ホルダーは必死さが足らんと思う。
602 :
氏名黙秘 :2007/06/04(月) 16:00:45 ID:???
>>597 いや医師でも卒業校のランクだけでなく性格も含めて色々だよ
医師だから高く評価される程度のローならいまいちね〜
603 :
氏名黙秘 :2007/06/04(月) 21:23:01 ID:???
>>588 おいおい、1年で旧司受かる奴なんて本当に限られた極々一部の天才だけだぞ。
そんな例外中の例外だされても・・・。
604 :
氏名黙秘 :2007/06/04(月) 21:41:15 ID:???
前仙台高裁長官の近藤崇晴氏(63)が最高裁判事に就任。 ◆最高裁判所裁判官 (2007年5月23日現在) 氏 名 学 歴 担当小法廷 島田 仁郎 東京大卒 第二小法廷(長官) 横尾 和子 I C U 卒 第一小法廷 藤田 宙靖 東京大卒 第三小法廷 甲斐中 辰夫 中央大卒 第一小法廷 泉 徳治 京都大卒 第一小法廷 才口 千晴 中央大卒 第一小法廷 津野 修 京都大卒 第二小法廷 今井 功 京都大卒 第二小法廷 中川 了滋 金沢大卒 第二小法廷 堀籠 幸男 東京大卒 第三小法廷 古田 佑紀 東京大卒 第二小法廷 那須 弘平 東京大卒 第三小法廷 涌井 紀夫 京都大卒 第一小法廷 田原 睦夫 京都大卒 第三小法廷 近藤 崇晴 東京大卒 第三小法廷 以上15名
605 :
氏名黙秘 :2007/06/05(火) 09:00:24 ID:sQYNkHSq
3期、4期奇襲で、実力ベテは全て抜けたな。 これからは、全て未収枠化かな。
606 :
氏名黙秘 :2007/06/05(火) 09:37:45 ID:???
適性めんどいな。 まあ、おかげで法律の勉強ができることがいかに幸せかということを再認識できたけど。
607 :
氏名黙秘 :2007/06/05(火) 10:17:10 ID:???
>>605 俺の知ってる限り、五期が一番難しくなると思う
論文Aの先輩の多くが今年ロー受けるみたいだし
未修はザルだが、既習は難関だろう
608 :
氏名黙秘 :2007/06/05(火) 11:43:42 ID:???
>論文Aの先輩の多くが今年ロー受けるみたいだし 毎年言われてることですねw
609 :
氏名黙秘 :2007/06/05(火) 13:00:44 ID:???
610 :
氏名黙秘 :2007/06/05(火) 17:12:39 ID:???
4期入試の時点で既修はそうとうザルだった 本当に難関だったのは1期既修だけ 東一京レベルならいざ知らず、それ以下の既修なら学部試験レベルの答案でも余裕で受かる
611 :
氏名黙秘 :2007/06/05(火) 22:04:05 ID:???
>>610 オマエ、偉そうに言うだけの実力や実績があって、言ってるんだろうな?
そうでないなら、今後も絶対うまくいかないよ。
612 :
氏名黙秘 :2007/06/05(火) 22:37:40 ID:zCH8UxTX
613 :
氏名黙秘 :2007/06/05(火) 22:51:28 ID:???
俺は、2期でMの既習受かったけど色々あって結局行かなかったんだ。 それで、ローって結構簡単だなと思ってて、 去年KとCとMの既習受けたら見事に全滅。 Mに受かった時より2年も勉強してるのに、まさかそこにすら落ちるとは思わなかった。 理由として考えられるのは、1期、2期よりも旧試験から流れてくる受験生が増えたからってことと、 1期、2期よりも法律ガチの入試になっているということがあると思う。 二年前にMに受かった時は適性の配転が高く、法律があまりできなくても 適性で逃げ切れて受かったと、考えられる。
614 :
氏名黙秘 :2007/06/05(火) 23:21:37 ID:???
いやむしろその2年間で法律のレベルが全然上がらなかったお前に脱帽。 マーチ新卒のペーペーでもM既習には大量に受かってるのに。
615 :
氏名黙秘 :2007/06/05(火) 23:25:41 ID:???
2年も空白があったら履歴で相当不利になるのは常識的に考えてわかるだろ
616 :
氏名黙秘 :2007/06/06(水) 08:10:41 ID:???
2期でMの既習受かったのが、マグレだったんだろw
ローの試験制度が成熟してきて
きちんと実力者を拾うことができるようになったってのもあるかもね
要するに
>>613 は、実力不足
617 :
氏名黙秘 :2007/06/06(水) 08:13:14 ID:???
>>613 国公立を受験してないってことは、
適性低いでしょw
618 :
氏名黙秘 :2007/06/06(水) 08:38:49 ID:???
619 :
氏名黙秘 :2007/06/06(水) 17:25:27 ID:???
>>614 >>616 おれ、1年間、司法試験から一時撤退して就職したけど、
今は退職して、ロー目指してる。
でも、1年しかブランク無いのに恐ろしいほど忘れてるし、法律学の勘っていうのかな・・・
なかなかもどらないもんよ。
613がいったい2年間何してたかわかんないけど、もし、勉強から離れていたなら、
そういう結果にもなるのでは。
620 :
氏名黙秘 :2007/06/06(水) 19:28:21 ID:???
法律なんて繰り返さないとすぐ忘れるしな
621 :
氏名黙秘 :2007/06/06(水) 19:47:11 ID:???
いかに普段の生活と法律を関連させるかが、法律的感性を保つ鍵になるんだな。 適性の勉強をするのがホントめんどいよ。新聞読む方が何倍もためになる。
622 :
氏名黙秘 :2007/06/06(水) 19:51:19 ID:???
適性ってくだらない 中央なんてぜんぜん見てくれないし、DNCしか受けるのやめた
623 :
氏名黙秘 :2007/06/06(水) 19:53:58 ID:???
今年は旧試択一を見ないから もしかすると適性見るかもしれないよ。今までよりは。
624 :
613 :2007/06/06(水) 20:06:49 ID:???
おいおい、批判が殺到してるなW その間は基礎法関係の修士に行ってたんだよ。 ちょいちょい留学もしてたからあんまり六法を勉強する時間はなかったんだ。 でも2期の時より力が落ちてることはないと思ってたから落ちた時はショックだったよ。 2期で受けた時はトイック受けてなかったから、国立は受けられなかった。 去年は3連敗した時点で、国立は駄目だと思って受けなかったんだよ。 ちなみにMは面接落ち、Cは一次落ち。 適性は2期の時も去年もD80台だった。 まあ去年落ちてからは基本書をゴリゴリ読み進めてきたから、 今年こそはなんとか受かりたいね。 今年だめだったら博士課程にいっちゃうぞ(泣)
625 :
氏名黙秘 :2007/06/07(木) 00:33:28 ID:???
上位って言われてるとこでも既習はザルなんじゃないか?と思う。 基本書で丁寧に説明してあるような基礎的な事項すら答えられない既習者が 講義で結構いる。 「どうやって、既習入試に受かったのか?」と、当初は理解に苦しんだが よく考えたら、入試も所詮、相対評価なんだよな。上位校ですらそんなものだから あまり、入試を難しく考える必要はないよ。
626 :
氏名黙秘 :2007/06/07(木) 04:22:46 ID:FWprDa1z
私立は、内部優遇とか、定員割れ防ぐために大目に取るとか、 あいまいな基準があるからな。
627 :
氏名黙秘 :2007/06/07(木) 04:32:41 ID:???
ロースクール入試が面接含みのわけのわからない試験だから 普通の経歴持った人間では入学できないんじゃないか 正直、中央除いたマーチ以下の大学じゃ戦えないよね 旧試験の方が働いてる人を含めた、幅広い人が受験できてよかった
628 :
氏名黙秘 :2007/06/08(金) 06:32:32 ID:???
629 :
氏名黙秘 :2007/06/09(土) 00:34:41 ID:???
あげ
630 :
氏名黙秘 :2007/06/09(土) 00:53:10 ID:???
昨日の新試験択一の結果見ると、軒並み国立の方が私大より できてる感じだな。 私大はマジでピンきりだ。
631 :
氏名黙秘 :2007/06/09(土) 01:07:11 ID:???
>>630 一部の私大を除けば、国立(とはいっても旧帝一以上だろうが)の
方がいいだろうな。学費の問題を考えても。
632 :
氏名黙秘 :2007/06/09(土) 01:10:18 ID:???
>>630 キミが私立だと思っている名前の大学が意外と国立だったりもする
633 :
氏名黙秘 :2007/06/09(土) 01:10:21 ID:???
>>630 鹿児島、熊本、香川、九州、島根、金沢あたりを見ると、国立もマジでピンキリだが。
特に鹿児島なんて全ての私立に負けてるぞ。
634 :
氏名黙秘 :2007/06/09(土) 01:12:17 ID:???
旧帝(−阪大、九州)一橋 慶應、中央、(微妙は明治) くらいしか、行っても仕方ないだろ。
635 :
氏名黙秘 :2007/06/09(土) 01:14:14 ID:???
ほんと阪大、九州大はどうしたんだろう?
636 :
氏名黙秘 :2007/06/09(土) 01:16:27 ID:???
どっちも内部振り分けだったから。 しばらくたつと、旧試の序列みたいになるでしょう。
637 :
氏名黙秘 :2007/06/09(土) 01:16:41 ID:???
とにかく学費を押さえたいという人にとっては国立はかなり魅力 千葉、首都、横国なら慶応中央を蹴っていく人も何人かいるだろうね 少人数ローがいい人もそうだろう
638 :
氏名黙秘 :2007/06/09(土) 01:36:08 ID:???
その程度の学費差で上位校を蹴るような金銭力で新司は目指さないと思う
639 :
氏名黙秘 :2007/06/09(土) 01:40:06 ID:???
学歴は一生ついてまわるからな
640 :
氏名黙秘 :2007/06/09(土) 01:56:14 ID:???
上位校つっても 所詮私立、お漏らしとだしな 学部が東大ならどーでもいいんじゃないの
641 :
氏名黙秘 :2007/06/09(土) 02:24:13 ID:???
でも千葉と首都は倍率半端ないよなー
642 :
氏名黙秘 :2007/06/09(土) 02:38:23 ID:???
>>640 どうだろうね・・・
首都はともかく、千葉とか横国とかは慶應を蹴ってまで行く価値は無いと思う
643 :
氏名黙秘 :2007/06/09(土) 08:13:41 ID:???
>>642 いくら合格率といっても、駅弁ローを最終学歴にはしたくないかも。
644 :
氏名黙秘 :2007/06/09(土) 10:57:44 ID:???
新試験の合格率って、 そのローの適性平均値と だいたい同じだよな 適性80点くらいのローなら 合格率80パーセントくらいって感じで やっぱ、適性と司法試験合格は 相関関係ありとみた
645 :
644 :2007/06/09(土) 10:58:30 ID:???
あ、今年の択一合格率の話ね
646 :
氏名黙秘 :2007/06/09(土) 11:11:42 ID:???
阪大はどう説明するん?
647 :
氏名黙秘 :2007/06/09(土) 11:12:52 ID:???
大阪は外国
648 :
氏名黙秘 :2007/06/09(土) 11:22:06 ID:???
千葉も立命も東北も適性はみないぞ
649 :
氏名黙秘 :2007/06/09(土) 11:37:17 ID:???
>>644 それで相関関係あるならTOEICとも相関関係あるはずだわw
650 :
氏名黙秘 :2007/06/09(土) 14:05:46 ID:???
>>644 というか、合格率高いような上位校に行ける奴は、
適性対策もしっかりするし、出来る人が多いだけでしょ。
別に適性でなくて、たとえば日本史をロー入試の科目に置いたとしても、
上位校・合格率の高い大学院は日本史の得点も高いということになると思う。
651 :
氏名黙秘 :2007/06/09(土) 14:18:40 ID:???
未収はともかく、既習は上位になると適性ができる以上に法律ができて 入学したんだから、上位の方が成績がいいのは当たり前じゃん。
652 :
氏名黙秘 :2007/06/09(土) 14:25:23 ID:???
>>647 実は神戸の方がエリアとしてはじぇんじぇんヤバイよ
653 :
氏名黙秘 :2007/06/09(土) 14:28:52 ID:???
適性試験超重視の早稲田も低迷か?
654 :
氏名黙秘 :2007/06/09(土) 14:36:10 ID:???
受かったら大抵の人が行くべきと考えるのは東京一慶。 人によって考えられるのが他宮廷神首千と中上明。 後者については、宮廷のブランド力、国公立の安さとロー制度での躍進ぶり、司法実績ある私立。これが個別の付加価値になりうると思う。 この中から、受かったところに行けばいいと思います。
655 :
氏名黙秘 :2007/06/09(土) 14:46:24 ID:???
656 :
氏名黙秘 :2007/06/09(土) 15:16:05 ID:???
早稲田は適性そんなに重視してない 低い奴が出願してないだけ ステメンの配点がやばい
657 :
氏名黙秘 :2007/06/09(土) 16:20:52 ID:???
658 :
氏名黙秘 :2007/06/09(土) 16:25:59 ID:???
>>656 ステメンちぇっく1枚○○円とかあるのに?
659 :
氏名黙秘 :2007/06/09(土) 22:23:23 ID:???
660 :
氏名黙秘 :2007/06/09(土) 22:25:41 ID:???
>>659 宮廷というブランドに魅力を感じる人がいると考えるとまあいいんじゃない?
そういう人は率とか関係なく選択肢に入れるだろうし。
661 :
氏名黙秘 :2007/06/09(土) 22:28:06 ID:???
>>660 なるほど。
まあ誰かは受かるわけだしな。
662 :
氏名黙秘 :2007/06/09(土) 22:30:41 ID:???
663 :
氏名黙秘 :2007/06/09(土) 23:09:00 ID:???
でも今年は良い結果残しそうだが。英語が出来る奴が多そうだから 合格後の評価もそこそこだろうし。まあ正直今のローの評価なんて 水物だろ。
664 :
氏名黙秘 :2007/06/09(土) 23:19:23 ID:???
>>663 結局、大学入試の偏差値ランクがローのランクになるんじゃねーの?
665 :
氏名黙秘 :2007/06/09(土) 23:21:56 ID:???
結果のデータが10年は欲しいとこだな。
666 :
氏名黙秘 :2007/06/09(土) 23:47:47 ID:???
10年経ったらロー制度がどうなってるかわからんがな。 ま、以下のどれかは実現しているだろうな。 @全面廃止 Aロー半減 B三振制廃止
667 :
氏名黙秘 :2007/06/09(土) 23:54:24 ID:???
Aは確実@は無いことを祈りBはあることを祈る
668 :
氏名黙秘 :2007/06/10(日) 10:26:22 ID:???
>>654 こうじゃない?
受かったら大抵の人が行くべきと考えるのは東京一。
人によって考えられるのが他宮廷神首千琉と慶中早明福。
669 :
氏名黙秘 :2007/06/10(日) 10:39:39 ID:???
明乙
670 :
氏名黙秘 :2007/06/11(月) 09:34:22 ID:???
受かったら大抵の人が行くべきと考えるのは東京一中慶。 人によって考えられるのが、既修の明、未修の早。 学費・生活費を優先せざるを得ないなら地元の有力国立ロー。
671 :
氏名黙秘 :2007/06/11(月) 14:08:57 ID:???
そんな感じだろうな。
672 :
氏名黙秘 :2007/06/11(月) 15:42:56 ID:???
明治既修入れて神戸既修入れないって・・・
673 :
氏名黙秘 :2007/06/11(月) 15:43:32 ID:???
門戸を広げる趣旨のはずなのに逆に門戸を狭めてる気がする。 大体旧司法試験で暗記答案ばっかりとか批判するんなら 現行を生かして法化大学院を作って院と予備校が競争すればいいだけ。 受験資格を与えるという受験資格さえも許可制にしたのは 甚だ違憲。
674 :
氏名黙秘 :2007/06/11(月) 16:17:11 ID:???
明治ローって何気に悪くないと思う。 大学の知名度、規模、法律学校としての伝統、司法実績、OBの数、定員数、 新司法試験の合格率、教員の質、カリキュラムの多様さ、立地条件 ローに必要な要素はどれも大体平均値前後はキープしてて、 ローとしての体裁がきちんと整ってると思う。 あまり目立たないけどここでそこそこ評価されるのも分かる気がする。
675 :
氏名黙秘 :2007/06/11(月) 21:00:49 ID:???
↑ 設備も悪くないよ。
676 :
氏名黙秘 :2007/06/11(月) 21:25:31 ID:???
つーか私学のローは上位といえどまじでありえないだろ。 試験委員の先生から内情聞いて行く気失せた。 ま、金ないからもともと行けないんだけど。
677 :
氏名黙秘 :2007/06/11(月) 23:01:21 ID:???
>>676 そうなの??
私大の方が、先生も熱心で、充実しているのかと思ってた…
678 :
氏名黙秘 :2007/06/11(月) 23:04:10 ID:???
>>677 ヒント:国立大からの講師と私大内部の教授
679 :
氏名黙秘 :2007/06/11(月) 23:07:48 ID:???
ヒント厨って久しぶりに見たわ
680 :
氏名黙秘 :2007/06/11(月) 23:44:59 ID:WP0rWKlS
【志望校】とりあえず閑閑同率上智 【DNC】 期待できず 【JLF】 160 【旧試成績】 なし 【出身校】 KKDR 【学年・卒】 四回 【GPA】 3.2 【TOEIC・TOEFL】 なし 【その他資格等】 なし 【確保校】 【ひとこと】 法律は後期Aとう受けたらちょうど半分くらいの順位な感じです 今年既習うかりたいっす
681 :
氏名黙秘 :2007/06/11(月) 23:47:49 ID:???
>>680 悪いことは言わないから1年浪人して国立に行きなさい
682 :
氏名黙秘 :2007/06/11(月) 23:49:42 ID:WP0rWKlS
なぜですか??私学も厳しいですかね?もう適性の勉強したくないんすよ・・・
683 :
氏名黙秘 :2007/06/11(月) 23:50:54 ID:???
そんな甘ったれたことを言っていて受かるような試験ではありません。
684 :
氏名黙秘 :2007/06/12(火) 00:04:31 ID:???
>>680 おそらく、関大ローの1次は突破する。
ただ、私学ローじゃ大手事務所いけないけどね。
685 :
氏名黙秘 :2007/06/12(火) 00:06:40 ID:KzNvUAIM
関学同志社あたりでは足切られますかね・・・?
686 :
氏名黙秘 :2007/06/12(火) 00:08:29 ID:???
>>684 大手に入りたい人って、そんなに多いのか?
毎日帰れないほど激務らしいんだけど。
687 :
氏名黙秘 :2007/06/12(火) 00:13:58 ID:???
>>685 例年だと関学・同志社は平均+数点で脚きり。
英語があれば多少下がるのかな。
だから、平均次第やね。
>>686 やっぱ多いんじゃね???
この世界、地位とか名誉とかお金が好きなやつ多いから。
でなければ、普通に民間行ってるわな。
688 :
氏名黙秘 :2007/06/12(火) 00:14:35 ID:???
なんか必死に国立アピールしてるヤツがいるが トップのごく一部がいいだけであとは論外。
689 :
氏名黙秘 :2007/06/12(火) 00:17:32 ID:???
>>688 もちろんそのトップのごく一部を指して推しているわけだが。
690 :
氏名黙秘 :2007/06/12(火) 00:20:04 ID:???
>>687 サンクス。
大手入っても、またその中で競争になるから、大変そう…
691 :
氏名黙秘 :2007/06/12(火) 00:34:15 ID:???
判例六法かったほうが、百選そろえるより割安じゃないかと いまさら気付いた。 憲法以外は判例が手薄になるけど判例六法をマメにひけば問題ないよな。 つうかみんな家では判例六法なの?
692 :
氏名黙秘 :2007/06/12(火) 00:38:40 ID:???
>>691 判例六法って意外と使いにくいような気がする。
693 :
氏名黙秘 :2007/06/12(火) 00:42:08 ID:???
秋に小さくなるって分かってる判例六法を今買う気は起きないだろ
694 :
氏名黙秘 :2007/06/12(火) 00:42:57 ID:???
695 :
氏名黙秘 :2007/06/12(火) 00:44:12 ID:???
コンサイス六法のほうがアマゾンでは評判いいように買いてあるけどどうなんだろ どうせローや紳士なら判例六法使うだろうし、値段も知れてるからもっておいて損は ないよな。 使いにくいというのは持ち運びが不便ということ? 判例の規範とかがすぐ引けて 便利じゃない? 憲法だよ事前抑制禁止の要件とかすぐ忘れるので載ってると便利だ
696 :
氏名黙秘 :2007/06/12(火) 01:07:52 ID:???
>>694 408 名前: 氏名黙秘 投稿日: 2007/06/06(水) 12:58:58 ID:unZytIPc
有斐閣の新しい六法。
http://www.scribd.com/doc/96261/Professonal 小六法は休刊に。
427 名前: 氏名黙秘 [sage] 投稿日: 2007/06/06(水) 21:54:56 ID:???
比較してみた
模範六 収録法令436件 判例付き法令40件 判例件数-件 A5 3800頁 5670円
判例pr 収録法令410件 判例付き法令38件 判例件数13000件 A5 3600頁 5000円
旧小六 収録法令412件 判例付き法令0件 判例件数0件 A5 3164頁 5200円
旧判例 収録法令101件 判例付き法令33件 判例件数11200件 A5 2362頁 3800円
コンサ 収録法令161件 判例付き法令24件 判例件数?件 B6 2400頁 2650円
判例基 収録法令136件 判例付き法令?件 判例件数?件 B6 2266頁 2730円
新判例 収録法令100件 判例付き法令33件 判例件数11000件 B6 2300頁 2800円
697 :
氏名黙秘 :2007/06/12(火) 01:32:46 ID:???
中位ローの既習に行きたいんだけど試験問題は学部の試験と同じくらいの難易度でしょうか?
698 :
氏名黙秘 :2007/06/12(火) 01:33:36 ID:???
699 :
氏名黙秘 :2007/06/12(火) 01:33:50 ID:???
HPで過去問ぐらい公表してるだろ
700 :
氏名黙秘 :2007/06/12(火) 01:45:29 ID:???
>>697 中位狙いの人は旧試験の経験者が多いからそれなりの点数を取れる実力がないと無理。
試験自体は学校によるけど、旧論文受験者と勝負する気概でやるべき。
701 :
氏名黙秘 :2007/06/12(火) 01:55:37 ID:???
ありがとうございます。 下位ローをめざします。
702 :
氏名黙秘 :2007/06/12(火) 01:57:31 ID:???
めざすなよw
703 :
氏名黙秘 :2007/06/12(火) 02:11:11 ID:???
704 :
氏名黙秘 :2007/06/12(火) 02:49:21 ID:???
【志望校】中位私立or地方国立 【DNC】 不明 【JLF】 不明 【旧試成績】 憲4点民8点刑19点の31点で択一不合格 【出身校】 マーチ 【学年・卒】 学部3年 【GPA】 不明 【TOEIC・TOEFL】 なし 【その他資格等】 なし 【確保校】 なし 【ひとこと】 勉強始めたのが遅いので不安です。
705 :
氏名黙秘 :2007/06/12(火) 02:50:45 ID:???
刑法出来てるなら適性はある程度点を取れるよ もっと勉強してから悩め
706 :
氏名黙秘 :2007/06/12(火) 06:26:23 ID:???
>>704 憲法4点って・・・
まあ、刑法19点で潜在的な頭の良さは感じる。
あとはコツコツ毎日努力すれば大丈夫だろう。
707 :
氏名黙秘 :2007/06/12(火) 10:53:15 ID:???
日曜に適性受けてきて まあまあだったから 上位国公立を考えはじめました 国立は80万!!!! 首都なんて、学費60万!!!!! 安い 英語ないと首都だけですか? 東北もいいかなあと思っているのですが。
708 :
氏名黙秘 :2007/06/12(火) 15:49:29 ID:???
>>704 憲法ワロタww
でも学部3年それだけできるのは大したもんだよ。
4年まで論文の勉強がんばれば上も狙えるんでないか?
とにかくコツコツ
709 :
氏名黙秘 :2007/06/12(火) 23:19:50 ID:???
710 :
氏名黙秘 :2007/06/13(水) 10:07:03 ID:yiKppW6E
みんな日弁連の法科大学院既習者試験うけるの?
711 :
氏名黙秘 :2007/06/13(水) 11:17:29 ID:???
>>708 704が刑法にどれだけ時間をかけたか知らんが
今年の刑法は90分以上かければ初学者でも9割以上取りうる問題だぞ。
憲法・民法で予想外に時間を食い、刑法時間切れでアポーンした例が多い。
憲法・民法でどれだけ時間を節約できたかがポイントの試験だった。
712 :
氏名黙秘 :2007/06/13(水) 13:52:20 ID:???
>初学者でも9割以上取りうる んなわけねーだろ。毎年の平均点考えてみろっつーの
713 :
氏名黙秘 :2007/06/13(水) 16:29:07 ID:???
714 :
氏名黙秘 :2007/06/13(水) 17:10:51 ID:???
715 :
氏名黙秘 :2007/06/13(水) 21:46:24 ID:???
これ見る限りだと714の理論でいうと民法も9割取りうる可能性があるわけだ。 初学者でも択一余裕で通りますねwwwwwwwwwwwwww
716 :
氏名黙秘 :2007/06/13(水) 23:19:03 ID:???
717 :
氏名黙秘 :2007/06/13(水) 23:30:21 ID:???
現在学部3年で、夏休みにかけて論文の練習しようと思ってるんだけど、 論文の勉強って問題集とか買って書き続けるしかないのかな?スタンダード や120選以外でおすすめの問題集ってある?
718 :
氏名黙秘 :2007/06/13(水) 23:31:06 ID:???
>>714 2ちゃんだからまだいいけど、リアルでそんなこと言ったら恥かくぞw
719 :
氏名黙秘 :2007/06/14(木) 01:20:14 ID:???
720 :
氏名黙秘 :2007/06/14(木) 12:35:34 ID:???
おいおい憲法・民法と刑法は全然違うだろw 刑法は細かい知識がいらないから初学者でも時間があれば満点狙える。 憲法や民法は細かい知識が要求されるから初学者が8割以上取るのはほぼ不可能。 去年の民法は要求される知識が超基本的なものだったから初学者でも8割以上が珍しくなかったけどね。 旧司受けたことない奴ばかりかよw?
721 :
氏名黙秘 :2007/06/14(木) 13:32:15 ID:QdhAbw7g BE:110423232-2BP(1)
既修ってどんな人が多いんだろう… 自分、法学部の三年だけど、今まで旧試とか経験ないし…不安になってきた
722 :
氏名黙秘 :2007/06/14(木) 13:47:36 ID:???
既習は2000年頃に大学入学して, 学部2年から伊藤塾の本科生になって, 学部4年で初めて択一受かったけど論文駄目で, その後も択一だけは突破するけど論文駄目だったっていう25歳くらいプチヴェテが一番多い。
723 :
氏名黙秘 :2007/06/14(木) 16:38:22 ID:???
適正平均大幅以下でも足きりされないローはありますか (その他の加点要素も皆無) どこのローでもいいです
724 :
氏名黙秘 :2007/06/14(木) 16:48:58 ID:???
意外と話題になってるの見たことないんだけどロー入試って 内部者優遇以外で学歴評価するの? たとえば早稲田ローを受験するに際して、 東大卒とKO卒とMARCH卒が差別なく取り扱われる のか気になる。あと、学部成績もGPA(でいいんだよね?) の数字だけから純粋に評価されるのか知りたい。極端な話、 早計だから全優でも東大の可ばっかのやつより下 ってことに されたりしたら哀しいよな。。
725 :
氏名黙秘 :2007/06/14(木) 21:36:48 ID:???
>>724 大体において国立のAと私立のAじゃまるっきり重みが違う。
私立で全優なんて当たり前だろ?
ローの教官もその辺は十二分に考慮してる。
726 :
氏名黙秘 :2007/06/14(木) 21:46:23 ID:???
>>723 そんなローに行っても新試験には受かりません。
727 :
氏名黙秘 :2007/06/14(木) 21:48:42 ID:???
728 :
氏名黙秘 :2007/06/14(木) 23:01:24 ID:???
729 :
氏名黙秘 :2007/06/15(金) 06:19:25 ID:???
上位ローの既習は、過半数は択一モチ。あと、学部成績良い(法律学科) 適正良い新卒も最近は結構いる。
730 :
氏名黙秘 :2007/06/15(金) 11:09:41 ID:XrtpZTV1 BE:1030613287-2BP(1)
>>729 中央とか択一持ちが多いみたいだけど、択一って、今からの勉強じゃ厳しいのかな・・
731 :
氏名黙秘 :2007/06/15(金) 12:26:04 ID:???
無茶苦茶厳しいが、不可能ではない
732 :
氏名黙秘 :2007/06/15(金) 12:34:10 ID:???
それもそうだし、学部三年じゃ択一合格するだけのモチベーション維持するの大変だろね
733 :
氏名黙秘 :2007/06/15(金) 12:43:33 ID:???
無駄口叩かずに、平成8年以降の法務省PDFを1日20問ずつ解けばよかろう。 どうしてもインプットに自信がないなら、各種予備校教材(Wセミナーは今日からフェアだ)を併用すればよかろう。 賛否両論あるが、合格判例憲法CDは、漏れにとっては有用だった。 憲法・刑法は、佐藤剛志のテープがまだあったような。民法はガシガシ解くのみだろ。
734 :
氏名黙秘 :2007/06/15(金) 19:48:12 ID:???
えーと、関関同立ってありますよね? あおりぬきで難易度ってどの順番なんでしょうか? 受験を考えているのでよろしくご教授願いたいのですが。
735 :
氏名黙秘 :2007/06/15(金) 20:57:26 ID:???
同志社が頭一つ抜けてて、あとはどんぐりかな。 マーチでいう中央とその他のような感じです。
736 :
氏名黙秘 :2007/06/15(金) 21:04:38 ID:???
なるほど。わかりやすいです。ありがとうございました。
737 :
氏名黙秘 :2007/06/15(金) 22:26:36 ID:???
ローは閑閑同率で差はないぞ。 関大か関学のが同志社より難易度高いんじゃないか
738 :
氏名黙秘 :2007/06/15(金) 23:19:38 ID:???
学部リッツのやつが同志社にロンダすることはよくある。小さい話。
739 :
氏名黙秘 :2007/06/16(土) 00:17:07 ID:???
立命から同志社ってロンダっていわないんじゃね
740 :
氏名黙秘 :2007/06/16(土) 00:23:13 ID:???
ただ、リッツ学部生は好かん奴がおおい。 たいしたわけでもないのに、おれ、私は凄いっていう感じのオーラを漂わせてる。 ウ罪
741 :
氏名黙秘 :2007/06/16(土) 04:47:22 ID:???
742 :
氏名黙秘 :2007/06/16(土) 09:53:28 ID:???
743 :
氏名黙秘 :2007/06/16(土) 12:05:50 ID:???
所詮はマーチ関関同立。全て3流だよ。
744 :
氏名黙秘 :2007/06/17(日) 01:28:42 ID:???
と3流以下のロー生が申しております
745 :
氏名黙秘 :2007/06/17(日) 21:37:56 ID:???
既習試験は択一通過→本気で論文→惜敗という流れに乗れるかどうかで、 実力のつき方が違うように思う。 大学専用の対策は、中央の下三法の択一対策くらいしかないし。
746 :
氏名黙秘 :2007/06/17(日) 23:46:18 ID:jIODnOIM
辰巳の肢別とWセミの短答問題集って、どっちかをロー生は必ず使ってる感じなの?
747 :
氏名黙秘 :2007/06/17(日) 23:52:02 ID:???
多いね
748 :
氏名黙秘 :2007/06/17(日) 23:52:02 ID:???
とにかく、KKDRローはそれなりに優秀な学生を集めているはず なのに東京の私大ローに比べて新試の合格率が悪い。 入学前からこんなことを言うのは何だが、覚悟をして入学すべき。 色々な人から情報を聞くと、合格率には学校の体制や教授の質も さることながら学生の雰囲気も大きく関連している。能力ではなく 雰囲気だ。皆で絶対受かってやるぞという連中が多いところはやはり 合格率が高い。足の引っ張り合いばかりやっているところや、お互いに 甘えあっているところは合格率が軒並み悪い。
749 :
氏名黙秘 :2007/06/18(月) 00:13:24 ID:???
>>748 皆で絶対受かってやるぞ=マーキュリー
足の引っ張り合いばかり=リークの王者
お互いに甘えあっている・・・
あなたのLSは大丈夫ですか?
750 :
氏名黙秘 :2007/06/18(月) 01:17:22 ID:???
>>748 今年の択一合格率はそれなりによかったみたいだが。
751 :
氏名黙秘 :2007/06/18(月) 20:24:54 ID:???
46点って3000番くらいだという葉書きたよね。一応Aだけどロー入試の資料にでも 使えないかな。
752 :
氏名黙秘 :2007/06/18(月) 23:21:58 ID:???
受かってないと意味ないよ
753 :
氏名黙秘 :2007/06/18(月) 23:37:32 ID:???
下位ローなら有効かもね
754 :
氏名黙秘 :2007/06/19(火) 09:10:22 ID:???
755 :
氏名黙秘 :2007/06/20(水) 04:54:09 ID:???
ロースクール三田会ってほんと?
756 :
氏名黙秘 :2007/06/20(水) 23:59:52 ID:2mYnmOZN
【志望校】一橋 【DNC】 【JLF】 【旧試成績】択一41 【出身校】ニッコマ法学部 【学年・卒】現3年生 【GPA】3,5 【TOEIC・TOEFL】725 夏休み明けのTOEICで800以上いきたい 【その他資格等】 【確保校】 【ひとこと】将来は外資系ローファームのパートナー もしくはエンタメ系のブティック事務所を立ち上げたい
757 :
氏名黙秘 :2007/06/21(木) 00:07:46 ID:???
一橋は適性が良くなければ他のスペックがいくら高くても即死。
758 :
氏名黙秘 :2007/06/21(木) 00:18:11 ID:W7Z8c+/v
適正75%英語25%で足切りするらしいですね ちょっと学部がアレなもので気になったんですが、足切りクリアして法律できれば大丈夫ですかね?
759 :
氏名黙秘 :2007/06/21(木) 00:19:39 ID:???
>>754 ローのみでも三田法曹界入れるよ。
説明会で質問したやつがいて、教員がそう答えてた。
760 :
氏名黙秘 :2007/06/21(木) 00:24:16 ID:???
>>758 面接切り抜ければ大丈夫だろ。
「れば」の話だけどね。
761 :
氏名黙秘 :2007/06/21(木) 20:03:47 ID:???
>>748 KKDRローの一角に通っているけど
学校の雰囲気は別に悪くないけど。
ただ、試験に理解のない先生が多いと思う。
>>737 既修の難易度に関してはほぼ差がないね。
あと、九月の半ばの2週で
2校づつ試験が行なわれるので
併願が少ないのも特徴。
>>738 立命館も同志社も
京大、立大、同大の出身者で過半数行く。
京都で学生生活を送ると
なかなかローで外に出にくい様子。
京都の人間で固まっている感じだよ。
762 :
氏名黙秘 :2007/06/22(金) 01:04:30 ID:???
↑ゴキブリッツが知ったかするな
763 :
氏名黙秘 :2007/06/22(金) 06:45:08 ID:???
この板は司法版なのに、将来したい仕事とか実務の話題、時事問題ななどがほとんど 話題にならず、勉強の話しかないのがすごい不思議だ。 弁護士の仕事の実態を知りたいのだけど、よい本はないかな。 どんな分野に需用があるのか知りたいなあ。
764 :
氏名黙秘 :2007/06/22(金) 06:47:32 ID:???
受かってから考えな 受かってからでも十分時間はある
765 :
氏名黙秘 :2007/06/22(金) 11:17:11 ID:???
ゴキブリッツ w ワロタ ww
766 :
氏名黙秘 :2007/06/22(金) 13:46:44 ID:???
>>763 ローの実務家教員に聞いたら
>>764 のようなお答えが返ってきました。
あと、んなこと他人に聞くものじゃないそうです。
1人で考えてみたらどうでしょ?
767 :
氏名黙秘 :2007/06/22(金) 17:51:27 ID:???
適性が著しく平均以下なんだけど、既習で受かるとこある? 法律でかなり挽回できることを前提で。
768 :
氏名黙秘 :2007/06/22(金) 19:05:24 ID:???
>>767 とりあえず今はそんなこと考えてる暇あったらDNCの過去問解くなり何かしようぜ
769 :
氏名黙秘 :2007/06/22(金) 19:37:11 ID:???
770 :
氏名黙秘 :2007/06/22(金) 19:38:22 ID:???
中堅で法律ガチなとこは関東なら中央、関西なら関大かな。
771 :
氏名黙秘 :2007/06/22(金) 20:23:31 ID:???
慶応も法律がちなんじゃん??
772 :
氏名黙秘 :2007/06/22(金) 21:21:46 ID:???
法律で挽回っていうけど・・・ 適性が著しく平均以下の奴が、法律ができるとは思えないけどな。 法律が択一合格レベルにある人間は、完全無勉でも適性平均程度はとってくる。
773 :
氏名黙秘 :2007/06/22(金) 21:21:52 ID:???
666 :氏名黙秘:2007/06/22(金) 19:20:33 ID:d3K7wzhp これが鬱かと思う 正直にいうとおれは奇襲の四期 入った学校が気に入らないから受け直そうと思ってた そしたらクラスメイトの自殺 他は社会不適各者ばかり なのに適性ものびそうにない 真っ暗だ
774 :
氏名黙秘 :2007/06/22(金) 21:41:31 ID:???
上位ローなら中央、慶應、中下位なら、適性が少々悪くても 法律ができれば、結構行けるところあると思う。
775 :
氏名黙秘 :2007/06/22(金) 21:51:11 ID:???
逆に既習で適性重視なローってあるの?
776 :
氏名黙秘 :2007/06/22(金) 22:03:54 ID:???
事実上適性重視してるとこならいっぱいあるジャン。 つまり、適性悪かったら脚きりされる。
777 :
氏名黙秘 :2007/06/23(土) 00:00:14 ID:???
>>763 なにかやりたくて勉強してる人が少ないからじゃない?
無論キチンとした人もいるだろうけど、ネットでしゃべってるひとは
学歴自慢とか収入自慢とかそんなのばっかだから、リアルでまともな
受験生と付き合うのをお勧めします。
778 :
氏名黙秘 :2007/06/23(土) 00:02:21 ID:???
>>777 横レスだが…。
リアルでまともな受験生仲間がいないし。
はぁ…
779 :
767 :2007/06/23(土) 00:07:07 ID:???
いろいろありがと 参考になります 一応択一もち(今年はだめだったが)だけど、適性ぜんぜんだめ。なんでかなあ 中央は旧司で抜けちゃうような人が多いからかなりきつそうですね 過去問みるかぎりでは8割以上とれそうですけど ぶっちゃけ入学できればどこでもいい 旧司モードでがんがん独学するので、大学の質はどうでもいいんです 山梨学院とか日大とか東洋とか今検討しています
780 :
氏名黙秘 :2007/06/23(土) 00:07:54 ID:???
781 :
氏名黙秘 :2007/06/23(土) 00:13:33 ID:???
>>779 それだったら、中央狙った方がいいよ。
中央行った友達は、適性良くなかったけど、
なんとか中央既修に入れて、結構充実した
ロー生活送ってるみたいだから。
がんばれなぁ。
782 :
氏名黙秘 :2007/06/23(土) 04:12:39 ID:???
>>779 択一持ちならマーチ関関同立のどこかには入れるって。
ニッコマや山梨まで落とすのはやめとけ。
783 :
氏名黙秘 :2007/06/23(土) 08:45:54 ID:???
択一持ちって言葉はやめとけ 次の年には使えないんだ この択一持ちに妙に自信持って今まで何人がドツボに嵌ったことか
784 :
氏名黙秘 :2007/06/23(土) 09:23:34 ID:???
上智も適性みないからおすすめ。
785 :
氏名黙秘 :2007/06/23(土) 10:13:36 ID:???
慶応は漏洩でオワタ。 試験委員も減らされそうだから,今行くとやばいな。
786 :
氏名黙秘 :2007/06/23(土) 10:57:54 ID:3XT5BoWB
慶応スーパーイメージダウンだな。 とんでもねーことやってくれたもんだわ
787 :
氏名黙秘 :2007/06/23(土) 11:02:25 ID:???
志望校が1個減った。
788 :
氏名黙秘 :2007/06/23(土) 11:02:49 ID:???
ケイオウは旧試でも何かと漏洩してたからな
789 :
氏名黙秘 :2007/06/23(土) 11:10:50 ID:???
今年の択一持ちだけで2200人いるから大変
790 :
氏名黙秘 :2007/06/23(土) 11:21:08 ID:???
明日から論文を初めて奇習間に合いますかね?
791 :
氏名黙秘 :2007/06/23(土) 11:24:55 ID:???
働いてるなら無理
792 :
氏名黙秘 :2007/06/23(土) 11:29:45 ID:???
慶応の代わりにどこ受けるよ?
793 :
氏名黙秘 :2007/06/23(土) 11:31:27 ID:???
何だかんだ言って慶應
794 :
氏名黙秘 :2007/06/23(土) 11:33:38 ID:???
俺はマチベン志望だから、中央にするわ。 渉外なら早稲田でいいんじゃねえ??
795 :
氏名黙秘 :2007/06/23(土) 11:51:21 ID:???
>>791 なんもしてない二ートですから時間はありますが
796 :
氏名黙秘 :2007/06/23(土) 11:53:41 ID:???
おまいら本気で慶応受けないなんて思ってないだろW なに受験生減らそうと必死に工作してんだよW そして反論してくんだろW
797 :
氏名黙秘 :2007/06/23(土) 11:58:12 ID:???
>>783 ゴキブリッツ4期既修だが
うちは前年の択一合格まで加点。
なので、4期は奨学金持ち優秀者と
自校新卒と択一持ち(それも8000人合格時代の)
で占められている。
でも、知り合いの択一持ちは
落ちたんだよね。
798 :
氏名黙秘 :2007/06/23(土) 11:59:37 ID:???
てか、正直うち(ゴキブリッツ)は 既修の最後の砦でしょ? うち受からなかった諦める以外途がない。
799 :
氏名黙秘 :2007/06/23(土) 14:38:53 ID:???
リッツか。家から近いけどなんとしても行きたくないものだな
800 :
氏名黙秘 :2007/06/23(土) 15:17:48 ID:???
>>799 実家から30分で行けるロー、千葉大に、「行きたくないものだな」と思っていた時期が私にもありました
801 :
氏名黙秘 :2007/06/23(土) 15:42:15 ID:???
>>799 交通の便のよさだけで
選んだ人も多数います。
ローが期待できない場合に
四条烏丸の予備校に行くにも近いし。
キャレル広いし
図書館広いし
設備きれいだしさ
自習するにはとてもいいローだよ。
802 :
氏名黙秘 :2007/06/23(土) 17:25:37 ID:???
>>801 学生の質やモラルはどうですか?
禁煙スペースでタバコ吸ったり自習室の近くでしゃべってりしてる人いません?
803 :
氏名黙秘 :2007/06/23(土) 18:25:36 ID:???
二条なんていうほど交通の便よくねえだろ。烏丸出るのだって大宮までも西院までも中途半端な距離だし。 俺の家から歩いて五分ってだけ。
804 :
氏名黙秘 :2007/06/23(土) 18:42:26 ID:???
既修のレベルがわからん。 論文A落ちぐらいのやつじゃなきゃ入れないのか?
805 :
氏名黙秘 :2007/06/23(土) 18:43:14 ID:???
既修のレベルがわからん。 論文A落ちぐらいのやつじゃなきゃ入れないのか?
806 :
氏名黙秘 :2007/06/23(土) 21:16:39 ID:???
あけ
807 :
氏名黙秘 :2007/06/23(土) 21:18:24 ID:???
>>790 論文やってる人ならわかると思うけど、今から(最低2ヵ月毎日)でも十分間に合うよ
808 :
氏名黙秘 :2007/06/23(土) 21:27:06 ID:???
そうか?
809 :
氏名黙秘 :2007/06/23(土) 21:33:31 ID:???
きびしいとオモ
810 :
氏名黙秘 :2007/06/23(土) 21:49:11 ID:???
>>802 喫煙マナーは悪くないというか
喫煙者が少ない。
自習室については近くで喋っている人がいて
扉が開くとうるさい。
(扉の防音効果が高いので閉まっていれば静か)
>>803 JR、地下鉄、阪急の3つの交通機関が使えるので
便利だけど。
場所も三条千本なので四条大宮までは
徒歩10分かからないくらい。
大阪方面から来るのだと
同志社よりは確実に便利だし
四条烏丸に出るのにも
京大よりは確実に近いから。
大阪のロースクールって都心にないし。
便利ってのは他と比較しての話。
811 :
氏名黙秘 :2007/06/23(土) 23:29:45 ID:???
そこでの「都心」ってのはどういう意義?単に都会ってこと? それとも各都道府県内での中心地ってこと?
812 :
氏名黙秘 :2007/06/23(土) 23:52:46 ID:???
>>810 なにいってんだ、ゴキブリッツ。だから知ったかすんなっていっただろ。
大阪からなら同志社のが明らかに交通の便いいだろが。
いちいち説明してくれんでも分かってるわww
三条千本なんて京都の人間はいわねえよ。
813 :
氏名黙秘 :2007/06/24(日) 00:19:05 ID:???
この人関西の人じゃないでしょ。 二条と烏丸今出川なら関西人なら誰でも後者のほうが交通の便 いいって思うしね。地下鉄にしても東西線だし、JRだって湖西線でしょ。 四条大宮まで歩いて十分って相当な早歩きw 阪急は使えないに等しいし、JRも地下鉄も使えるっていえるほど便利じゃない。 立命は学部の立地がKKDRでダントツに悪かったから、市と結託して今の土地を買収に成功したんだよ。 二条付近は再開発が進んでて、周りは商社や大手の映画館が土地を買いあさってて、立命も潤沢な資金で あの土地を押えた。 同志社なら阪急で烏丸から地下鉄乗り換えるだけだし、京大でも京阪で歩ける距離だし、 立命は前より少し通いやすくなっただけで、格段交通の便がよくなったなんて思ってるの衣笠キャンパスw にでも通ってた内部の人だね
814 :
氏名黙秘 :2007/06/24(日) 16:37:56 ID:???
>>811 あなたの言い方でいえば両方。
てか、関西人なら
大阪の環状線の内側及び周辺に
一切大学がないのは常識。
>>812-813 エセ京都人乙。
てか、湖西線ってうちらは
敦賀行きに乗るのかよ(笑)
せめて、地図見て書き込めよ。
資料に当たることなしって
司法試験板によく来れるな?
815 :
氏名黙秘 :2007/06/24(日) 18:56:47 ID:???
路線図みたら二条って京都駅から2駅なんだね。 JR使いにはかなり便利なんじゃね?地下鉄もあるし。 ま、駅からどれくらい歩くかは知らんが。 むしろdoortodoorでどれくらいかかるのかが大事だと思う。
816 :
氏名黙秘 :2007/06/24(日) 19:21:55 ID:???
湖西線であってるよ
817 :
氏名黙秘 :2007/06/24(日) 20:31:22 ID:M28Tk8u5 BE:257654227-2BP(1)
スレ違いかもしれないけど、親にローや司法試験を反対されてるんだけど、 みんなはどう?
818 :
氏名黙秘 :2007/06/24(日) 21:10:48 ID:Xq5v8CHv
適性73だった。例年だとどんくらいのとこ行けんのかな?
819 :
氏名黙秘 :2007/06/24(日) 21:51:47 ID:???
既習で適性で足きりする馬鹿ローってどこ? 適性馬鹿の巣窟には行きたくないので教えて。
820 :
氏名黙秘 :2007/06/24(日) 22:04:02 ID:???
法律ができて適性ができないやつもいっぱいいると 思うけど、なんでアシきりするのかな? スペックの関係で仕方ない?
821 :
氏名黙秘 :2007/06/24(日) 22:24:46 ID:???
採点が面倒だからだよ
822 :
氏名黙秘 :2007/06/24(日) 22:51:33 ID:???
採点が面倒なら択一で足きりすればいいのにな。 適性重視、足きりローは 『新司に目が向いてない文科省の犬』 『時代の変化に柔軟に対応できない保守的ロー』 と考えられるから避けた方が無難かもね。
823 :
氏名黙秘 :2007/06/24(日) 23:05:48 ID:???
東大、京大、一橋の3強は全てそれに当てはまってますが?
824 :
氏名黙秘 :2007/06/24(日) 23:16:51 ID:???
↑ それらは例外。 ジャンケンで足きりしたって、優秀層を選抜するに足る人材が集まる。 問題はそれ以外の勘違いロー。
825 :
氏名黙秘 :2007/06/24(日) 23:27:25 ID:???
dayone----
826 :
氏名黙秘 :2007/06/24(日) 23:45:18 ID:???
DNC72。対策昨日1日では上出来か? 多分平均程度なんだろうけど、これじゃ上位はほとんど足切りかな? 中位だとどうだろう? 一応旧の論文控えてる身だけど、論文は全く受かる気がしない。 どちらかというとロー本命。高望みはしない(下位はさすがに避けたいけど)。 法律で勝負させて欲しい。どこがあるんだろう?(行政法なし希望) 首都受けたかったけど・・・無理だな。。
827 :
767 :2007/06/25(月) 00:18:40 ID:???
結局DNCは70だった・・・。
足切がなくて、法律科目で勝負できるとこを目指すしかないね
返事が遅くなったけど、アドバイスたくさんありがとう
>>781 最後の行の「がんばれなぁ」は結構泣けた
他人から励まされたのってかなり久しぶりなので
マジありがとう
828 :
氏名黙秘 :2007/06/25(月) 00:30:57 ID:???
肢きりなしってどこかな? 明治・法政あたりってどうなの?
829 :
氏名黙秘 :2007/06/25(月) 02:31:10 ID:???
>>826 適性平均付近だな。択一あるなら立命をおさえておいて、中央って感じじゃないか。
中央は行政法択一はあるけど、論文は四科目。でも、適性が響いて挽回は難しいかなあ。
やっぱり立命か関大あたりかな。首都圏は厳しい
830 :
氏名黙秘 :2007/06/25(月) 03:22:20 ID:BvuD/fv+
【志望校】 首大 横国、中央、明治、上智、法政、学習院、成蹊のどれか(奇襲) 【DNC】 74 【JLF】 【旧試成績】 【出身校】 マーチ 【学年・卒】 卒1 【GPA】 2.8 【TOEIC・TOEFL】 なし 【その他資格等】 なし 【確保校】 【ひとこと】 力を書く要素がないので、参考までに書くと 昨年度の奇襲者試験は偏差値60とかです。 志望順位は左から順。法律次第で・・・はどこまででしょうか。 もっとも、適性の平均にも拠りましょうが。
831 :
氏名黙秘 :2007/06/25(月) 03:23:50 ID:???
>>830 現時点では成蹊が本命になるかと思います
832 :
氏名黙秘 :2007/06/25(月) 03:28:26 ID:BvuD/fv+
成蹊以外は法律がいくらよくてもダメですか・・・
833 :
氏名黙秘 :2007/06/25(月) 03:29:21 ID:???
>植村教授は読売新聞に「合格者数を維持したかった。今になってみると公正さが疑われても仕方ない」と話している。 このコメントは、ロー教員や運営する大学のまさにホンネだよ。 ロースクールが大学主体で行われるのは、 各国との比較からもその性質からも、仕方のないことだ。 つまり、お前のいうようにロー制度を作ったことが問題なんだよ
834 :
氏名黙秘 :2007/06/25(月) 03:36:56 ID:???
>>832 そうっすねえ。
まず、首都と横国は適性見るんで平均付近であれば下手すれば足きりかと。
中央は平均付近であれば挽回可能ですけど、他がないので、法律で挽回し切れるともいえないかと。
明治は既習者試験しだいですけど、やはり適性がネックになる可能性が。
上智は適性あんまり関係ないんで、可能性は成蹊の次にあると思うんですが、
俺が受けた実感で申し訳ないんだけど、本当に不透明な選抜がされてるって印象があるので。
法政も適性好きですし、学習院は十分可能ですね。
狙い的には、中央>学習院>成蹊かな。
835 :
830 :2007/06/25(月) 03:39:07 ID:BvuD/fv+
>>834 はぁぁ〜〜〜 そうですか・・・国立はともかく私大まで・・。
Orz
死にたい・・・。
丁寧なレス
どうも有難うです。
836 :
氏名黙秘 :2007/06/25(月) 03:42:43 ID:???
横国って内部振り分けじゃなかったっけ?
837 :
氏名黙秘 :2007/06/25(月) 04:27:51 ID:???
>>835 中央は適正が平均−10以上の人を知ってる(その人は法律がかなり出来る人でかつ職歴あり)ので適正平均くらいなら挽回可能かと。
ただ中央は法律ガチと言われがちだけど、ほぼ完全にガチだったのは初年度だけで最近は総合評価してるって教授が言ってた。
実際にも若手はバランス型の人が多い。司法浪人も無職は27くらいまでがほとんどで30以上はほぼ職歴、特記事項ありだし。まあごくたまにない人も居るけど。
だから特記事項なし、かつ適正いまいちって人は相当法律が出来ないと難しいかも。
838 :
氏名黙秘 :2007/06/25(月) 04:44:05 ID:???
地方国立ってやっぱまずい? 広島岡山とかダメダメ?やっぱり東京に行くべきなのかな?
839 :
氏名黙秘 :2007/06/25(月) 05:39:31 ID:???
ゲッ!横国適性みるんかいな!?終わた・・ 【志望校】慶應、中央、明治、上智、横国、首都、千葉(全部既習) 【DNC】59 【JLF】採点してないが平均以下やろな 【旧試成績】とても言えない 【出身校】慶應 【学年・卒】4年 【GPA】2.9 【TOEIC・TOEFL】580 【その他資格等】nothing! 【ひとこと】 こんなぼくでもうかるとこあるんかな
840 :
氏名黙秘 :2007/06/25(月) 07:40:04 ID:???
>>815 JRの駅からは徒歩1分
地下鉄の駅は深いので3分くらいかかるかな?
問題は、バカが大勘違いしてるけど
駅前の再開発が滞っていて
(駅の南東方向は立命ロー以外空き地状態)
食事をする場所があまりないこと。
シネコンがあるビルは近いけど
シネコンの利用者がそこでしか食事できないので
レストランはかなり混む。
生協がかなりしょぼいので
そこが悩みかな?
>>829 立命は今年は下3法に単位取得要件があるので
大学で下3法の単位をほとんど取っていない人は
要注意。
841 :
氏名黙秘 :2007/06/25(月) 08:47:41 ID:???
成蹊って既習20人しかとらないんでしょ・・・? 何ひとつ負け要素のない人しか厳しそうだな・・・・ アァ、適性・・
842 :
氏名黙秘 :2007/06/25(月) 10:06:06 ID:???
>>839 俺より悪いなw
全部無理だろ。さすがに中央でも切られる予感。
843 :
氏名黙秘 :2007/06/25(月) 11:54:29 ID:???
総合評価って何なん? 客観的基準じゃないのか?適性20% 学部成績10% 法律50% その他20%とか。 教授の主観なのか? ロー入試って糞だな。
844 :
氏名黙秘 :2007/06/25(月) 12:02:02 ID:???
>>839 旧試成績とても言えないって・・・択一30点台とか?もしかしてそれ以下?
適性悪い、法律もダメってさすがに今年は無理だろ。
それでも下位ローなら入れるところもあるかもしれないが。
とりあえず来年の旧試を目標に勉強し、法律で戦える状態を作ってから
来年再チャレンジがベストだと思うよ。
845 :
氏名黙秘 :2007/06/25(月) 12:30:51 ID:???
>>843 教授の主観なわけないだろ一人で全部合否決めると思ってんのかよww
846 :
氏名黙秘 :2007/06/25(月) 13:28:53 ID:???
847 :
839 :2007/06/25(月) 14:31:17 ID:???
おいオイoi? 厳しーコト言ってくれんじゃない?? 受かったら真っ先にここに報告すっからなー!!見てろーーー・・・TT ・・・てか慶應は受かんだろ。。。内部優遇万歳ッ!
848 :
氏名黙秘 :2007/06/25(月) 15:22:25 ID:???
えー。そこまで低レベルでも内部優遇するのか? 慶應の内部優遇は、同じスペックなら優遇とかじゃないのか?
849 :
氏名黙秘 :2007/06/25(月) 15:41:34 ID:5NALPNgD
というか、内部生は入試問題の論点を教えてもらえるらしいよ。
850 :
氏名黙秘 :2007/06/25(月) 15:43:13 ID:???
真面目な話、慶応は今年の募集は見送りじゃね?
851 :
氏名黙秘 :2007/06/25(月) 15:50:40 ID:???
そうなったら一橋と中央に殺到するのか
852 :
氏名黙秘 :2007/06/25(月) 15:51:17 ID:???
早く処分とか決めてくれ〜。 原文のコピペ改変とは言っても、無駄にステメン作成するの嫌だから。
853 :
氏名黙秘 :2007/06/25(月) 16:16:36 ID:???
お取り潰しは知らないけど1年間募集停止は普通にありえる
854 :
氏名黙秘 :2007/06/25(月) 16:19:46 ID:???
>>847 内部優遇っていっても法法だけだけど、お前も法法?
その頭でよく受かったなw
855 :
839 :2007/06/25(月) 17:03:16 ID:???
フザケンなよ?お前・・・法法に決まってんだろTT 択一何点とりゃ良いんだ・・・?
856 :
氏名黙秘 :2007/06/25(月) 18:00:27 ID:???
レック模試だと慶應在学生平均と全国平均の差も4点くらいだったよ 学歴と適性はあんまり関係ないと思う
857 :
氏名黙秘 :2007/06/25(月) 23:47:57 ID:???
あんま人のこと言えんが、さすがに
>>839 はひどいなw
慶應って成績評価甘いんじゃなかったっけ?
858 :
氏名黙秘 :2007/06/26(火) 01:37:04 ID:???
慶応の新卒でロー狙いなら適性対策なんて抜かりないはず。 それでも59だろ。ありえん。無職期間が数年あるならわかるけど。 ネタっぽい。
859 :
氏名黙秘 :2007/06/26(火) 03:04:42 ID:???
まぁ
>>839 が慶応ロー生になったとしても全く驚かないがな、今となっては。
860 :
氏名黙秘 :2007/06/26(火) 11:59:44 ID:???
【志望校】一橋、北大、慶應、中央 【DNC】88 【JLF】198 【旧試成績】択一(一昨年、本年)、一昨年論文G 【出身校】東大 【学年・卒】卒4 【GPA】3.2 【TOEIC・TOEFL】800ちょい 【その他資格等】 【ひとこと】 2年で論文も少しはマシになったと思いたい。 北の大地への憧憬がつのりつつある今日この頃。
861 :
氏名黙秘 :2007/06/26(火) 12:57:33 ID:???
誰かステメンの志望動機のみつけかた教えてくれ・・・ なんとなく目指してるだけで、体験記にでてくるようなエピソードなんかないっす
862 :
氏名黙秘 :2007/06/26(火) 14:29:54 ID:???
【志望校】 明治、上智、立教、青学(青学は未収、他は奇襲志望) 【DNC】 75 【JLF】 【旧試成績】 【出身校】 マーチ 【学年・卒】 卒1 【GPA】 2.7 【TOEIC・TOEFL】 なし 【その他資格等】 車の免許 【確保校】 【ひとこと】 上智奇襲、青学未収は筆記頑張れば平気ですかね?
863 :
氏名黙秘 :2007/06/26(火) 14:44:31 ID:???
【志望校】金沢、慶應、中央、関関同 【DNC】70 【JLF】 【旧試成績】択一(一昨年、昨年)、昨年論文B 【出身校】リッツ 【学年・卒】卒5くらい。(社会人やってました) 【GPA】3.3 【TOEIC・TOEFL】500(書けないですね) 【その他資格等】 【ひとこと】今年旧試択一落ちしました。 ローに行きたいです。でも、適性が苦手… 通えるところで、金沢大がいいですが、 内部振分でこの適性は厳しいですよね…。はぁ。 現実的にはどこなら入れそうなんでしょうか。 アドバイスお願いします。
864 :
氏名黙秘 :2007/06/26(火) 20:34:47 ID:???
既習・関西私学なら適性が極端に悪くない限り法律科目次第でどこでも入れるのでは? 立命の下3法単位修得など細かい要件は調べる必要ありですが。 で、自分は適性が予想以上によかったので国公立も受けたいのですが 入学者の平均年齢が23歳台?? 社会人でもない30歳は出願しても無駄なのかな? 阪大なんて配点見る限り年齢はさほどハンデじゃなく思えるのに…
865 :
氏名黙秘 :2007/06/26(火) 22:40:02 ID:???
【志望校】北大 遊びで京大東大 【DNC】95 【JLF】 【旧試成績】なし 【出身校】筑波 【学年・卒】現在マーチロー在学中 【GPA】よく覚えてません 【TOEIC・TOEFL】なし 【その他資格等】 【ひとこと】 やっぱり英語ないと厳しいかなあ。
866 :
氏名黙秘 :2007/06/26(火) 22:49:53 ID:???
>>863 奨学金付きで入れそうなのに
なぜ、母校のローを外す?
まあ、普通に同じ試験日の関大にも
奨学金付きで入れそうだがな。
>>864 大学時代の成績が響く気がする。
(若手が多いローはそれを見る→方針転換を検討しているところも多いが)
あと、旧試論文と適性掛け持ちの人間は
大体、適性で沈むので
ロー一本の人間が多いんだよ
上位国立って。
867 :
863です :2007/06/26(火) 23:02:31 ID:???
>>866 私は他学部出身なので、下三法の単位がなくって、母校の既修が受けられないんです(ToT)
でも、関大ならいけそうですかね?ご丁寧にありがとうございますm(__)m
868 :
氏名黙秘 :2007/06/26(火) 23:15:40 ID:???
いくら論文Bでも適性悪くて無資格じゃ関大奨学金付きは無理だと思うぞ。
869 :
氏名黙秘 :2007/06/26(火) 23:30:41 ID:kaXo9QsH
【志望校】一橋 【DNC】83 【JLF】うんこ 【旧試成績】なし。答練は平均24点くらい 【出身校】筑波 【学年・卒】早慶学部4年 【GPA】3.7 【TOEIC・TOEFL】920 【その他資格等】 【ひとこと】 足きられるかな?
870 :
氏名黙秘 :2007/06/26(火) 23:31:30 ID:???
資格ってどこから有効?
871 :
氏名黙秘 :2007/06/26(火) 23:31:35 ID:???
↑出身校間違ってますww
872 :
氏名黙秘 :2007/06/26(火) 23:35:53 ID:???
回答者求む
873 :
氏名黙秘 :2007/06/26(火) 23:37:22 ID:???
>>867 ちゃんと読んだ方がいいよ。
要項。
下3法の単位は既習者試験で代用可。
874 :
氏名黙秘 :2007/06/26(火) 23:48:03 ID:???
でも締め切りは過ぎてるという現実。
875 :
氏名黙秘 :2007/06/26(火) 23:51:39 ID:???
漏れは北海道か東北でいいや。 新試験2回目の択一は北大より東北の方が良かったようだし。 地方でも旧帝なら我慢だな。
876 :
氏名黙秘 :2007/06/26(火) 23:56:40 ID:???
ところでロー奇習コースって全体で倍率はどれくらいなの? 俺の周りの択一落ちどもがローなら余裕wwwみたいなこと いってんだけどそうかな?
877 :
氏名黙秘 :2007/06/27(水) 00:02:32 ID:???
GPAってどうやって計算するの? うちの大学ABCDE評価で数字じゃないんだけど。 無知すぎて恥ずかしい。
878 :
氏名黙秘 :2007/06/27(水) 00:16:21 ID:???
A=4,B=3,C=2,D=1,E=0で全部の平均値を計算したらそれがGPA
879 :
氏名黙秘 :2007/06/27(水) 00:19:26 ID:???
>>878 サンクス。
それって1年から4年までの全教科ってこと?
法律だけじゃなく一般教養も含むのかい?
880 :
氏名黙秘 :2007/06/27(水) 00:29:51 ID:???
>>868 やっぱそうですよね。適性悪すぎですもんね(T^T)
奨学金ナシならいけるところありますかね(;O;)
>>873 ,874
既修者試験受けたかったんですけど、私はすごく田舎に住んでいて
泊まりがけで受けに行かなくちゃいけなくて、申し込み躊躇してたら、期間すぎてたぁo(T□T)o
でも、こんなに適性失敗するなら受けておくんだった。自分が憎いデス‥
881 :
氏名黙秘 :2007/06/27(水) 00:30:15 ID:???
全教科で計算だよ。
882 :
氏名黙秘 :2007/06/27(水) 03:25:04 ID:???
国立トップ校を受験しようと思っている人にささやかなアドバイス。 択一合格は「添付しないほうがいい」。有害的記載事項になる可能性が高い。
883 :
氏名黙秘 :2007/06/27(水) 04:55:03 ID:???
ライバルを蹴落とす作戦にしか思えない俺はどうしたら?
884 :
氏名黙秘 :2007/06/27(水) 05:23:38 ID:???
東大が択一合格を評価しないのは初年度からずっとそうでしょ
885 :
氏名黙秘 :2007/06/27(水) 05:53:35 ID:???
だからあの択一合格率、、、いや何でもない
886 :
氏名黙秘 :2007/06/27(水) 09:20:10 ID:???
国立トップ校は東大のみですよね?他は択一合格出したら評価されるってことですよね。 東大受けないから、択一出そう‥
887 :
氏名黙秘 :2007/06/27(水) 09:28:28 ID:???
2ちゃんの情報を信じる奴ってまだいるのな 素直でよろしい
888 :
氏名黙秘 :2007/06/27(水) 10:52:16 ID:???
>>886 東大以外の上位国公立の中には
ちらほらと旧司組に対してマイナス感情を
あらわにしているローが存在しているよ
889 :
氏名黙秘 :2007/06/27(水) 11:42:08 ID:???
>>888 そうなんですね。ちなみに上位国立とはどのあたりまでを言うのですか?また、私立はどうなんでしょうか?
質問ばかりでスマソ(*_*)とっても無知です(^^;
890 :
氏名黙秘 :2007/06/27(水) 11:43:10 ID:???
無知なら受けるな
891 :
氏名黙秘 :2007/06/27(水) 11:53:09 ID:???
ロースクールのガイドブックみたいな本あるじゃん 入試担当みたいな先生のインタビューとか見れば 択一持ちをプラス評価するかマイナス評価するか分かる 分からなければそれまでの人間だってことだから好きなようにすれば?
892 :
氏名黙秘 :2007/06/27(水) 12:59:04 ID:???
択一合格でなく論文の成績(Aとかなら)だしたらいいんでないか?
893 :
氏名黙秘 :2007/06/27(水) 14:35:49 ID:???
択一だしたら有害的記載事項、とか書いてて 空しくならないんかな。択一落ちて悲しいのは 重々わかるけどさ
894 :
氏名黙秘 :2007/06/27(水) 14:53:13 ID:???
傭兵が欲しかった中大ですら有害認定した択一合格・・・
895 :
氏名黙秘 :2007/06/27(水) 15:03:01 ID:???
中央が択一提出不可にしたのは単に自分とこの 法律科目試験で評価し切れるっていう自信の現れだろ。 だいたい択一を有害認定するイミがわからん。 学部生の場合 「ロー入学までにしっかりとした基礎を身につけたいと 考え、がんばった結果、択一合格するまでの実力を身につけました」 「ほー、感心感心」となるだろうし ベテランの場合 「ふむ、長い期間旧試験を受けてたんでから、択一くらいは受かってるん だよね?」 という見方をされるから、消極的な意味でやはり受かっていたほうが良い だろう。
896 :
氏名黙秘 :2007/06/27(水) 15:09:27 ID:???
有害的記載事項説なんていまだに信じてる奴がいるんだな。
択一は評価するところはするってきちっと書いてあるし、評価するかしないか
のどっちかだよ。マイナスになるなんてことはありえないし、評価しないところでも、
>>895 のいうとおりだろ
897 :
氏名黙秘 :2007/06/27(水) 15:13:08 ID:???
旧司法試験の成績表がアピールになると思ってるの? こいつ予備校本でしか勉強したことないんだろうな ローに入ってまでシケタイやら論パで勉強されたら邪魔だな 基本書や判例をつかった勉強法に矯正できないだろうから 周りの学生にも悪影響だしどうせ学者の言うことも聞かないだろう こういうことかと そんなのおかしい、今までの自分を評価して欲しいと思うなら 素直に択一合格を明確に加点してくれるローにいけばいい
898 :
氏名黙秘 :2007/06/27(水) 15:15:33 ID:???
自己責任でやればいいじゃん、マイナス評価を受けたって証拠もないし ただし提出しても意味がありませんって要項に明記してるところに 敢えて提出するのはケンカ売ってると思われてもおかしくないから注意
899 :
氏名黙秘 :2007/06/27(水) 15:50:07 ID:???
900 :
氏名黙秘 :2007/06/27(水) 16:02:27 ID:???
>>897 択一落ちか?お前一番肝心な法律の試験できられるぞ。
今年の択一持ちは今論文に向けて必死に勉強してる。
7月の時点で大きく差が開いてることを覚悟しとけよ。
901 :
氏名黙秘 :2007/06/27(水) 16:38:26 ID:???
必死に勉強せず2chしてる900は択一落ち
902 :
氏名黙秘 :2007/06/27(水) 17:07:02 ID:???
897は、やはり択一落ちか…
903 :
氏名黙秘 :2007/06/27(水) 17:43:21 ID:???
>>897 困ったことに
旧試験の受験歴ある人間の方が
シケタイなどの予備校本をローで使わない傾向に
あるんだけどね。
未修の子とかを見ていると
基本書や判例を用いた学習についていけないから
安易に予備校本に頼る感じ。
あと、ローの教授も予備校本の存在自体は否定していなくて
ただ、その内容で満足することなく
もっと深く学習しろと言っている人が多いと思う。
904 :
氏名黙秘 :2007/06/27(水) 18:19:51 ID:???
905 :
氏名黙秘 :2007/06/27(水) 18:28:10 ID:???
>>897 はローの実態を知らない万年ロー浪人(択一落ち)w
906 :
氏名黙秘 :2007/06/27(水) 23:35:57 ID:???
>>897 すごい論理展開だな。
馬鹿にしてる旧司法試験では択一すら通ってないやつだろうな。
907 :
氏名黙秘 :2007/06/27(水) 23:58:35 ID:???
908 :
氏名黙秘 :2007/06/28(木) 00:59:21 ID:???
一橋の入試情報開示請求してみたら、法律で結構追い上げてもう一歩というところだった。 勉強半年、論森4、5回くるくるで後一歩までいけるんだから(そのかわり直前期は 15時間勉強した)、旧司で勉強してる人は、適性悪くても問題ないよ。 自分は去年72点で脚切り通った。
909 :
氏名黙秘 :2007/06/28(木) 11:49:27 ID:???
ネタにもほどがある。
910 :
氏名黙秘 :2007/06/28(木) 12:01:29 ID:???
京大は択一合格は考慮しないと明言してる。論文試験の成績も 確か、神戸大もそうだった気がする 法律試験があるところで旧師の成績を評価するところの方が少ないのでは 実力あるなら、法律試験に反映されるはずだし
911 :
氏名黙秘 :2007/06/28(木) 12:58:50 ID:???
京大の入試担当は入試の過去問が旧試の過去問と そんなに変わらないように見えるって指摘されて あんなのと一緒にするな、採点方法が違うんだ!って切れてたなw
912 :
氏名黙秘 :2007/06/28(木) 13:13:41 ID:???
ローは「法曹専攻」なんだから別に怒ることじゃないと思うが。
913 :
氏名黙秘 :2007/06/28(木) 13:18:19 ID:pKM4gUVf
【志望校】 東大・慶応・中央・上智 【DNC】 87 【JLF】 207 【旧試成績】 択一 【出身校】 一箸 【学年・卒】 卒4 【GPA】 2.8 【TOEIC・TOEFL】 805 【その他資格等】 ナッシング 【確保校】 アドバイスください 【ひとこと】 3月に会社退職(在勤2年ですけど。。) ロー入試の難易度がピンとこないため、つい 学部入試の感覚で志望校を選んでしまうんですが、 もっと落としたところも受けたほうがいいですかね。。 自分の認識が甘い気がしてきた。成績わるいし
914 :
氏名黙秘 :2007/06/28(木) 13:35:38 ID:2j6P7g1e
【志望校】 慶應 中央 明治 あ、カンドウリツでもいいや・・・ 【DNC】 70 【JLF】 【旧試成績】 択一落 【出身校】 早計 【学年・卒】 卒1 【GPA】 3.75 【TOEIC・TOEFL】なし 【その他資格等】なし 【確保校】 【ひとこと】昨年中央一次合格 現実的な意見を頂戴したい。
915 :
氏名黙秘 :2007/06/28(木) 13:36:20 ID:2j6P7g1e
914だが、志望校は全て奇襲でつ。
916 :
氏名黙秘 :2007/06/28(木) 14:31:57 ID:Mo6vFBUg
【志望校】 一橋 首都 千葉 慶応 中央 上智 明治 法政 (全て既習です) 【DNC】 77 【JLF】 187 【旧試成績】 【出身校】 一橋 【学年・卒】 卒1 【GPA】 2.5 【TOEIC・TOEFL】 TOEIC 720 【その他資格等】 【確保校】 【ひとこと】 訴訟法や商法の勉強が進んでないので私立は無理だと思う 冬の国公立には間に合わせるつもりです
>>913 東大F 慶應C 中央B 上智A
東大はIBT80以上取ったら1次通るかも。あとは法律次第。
>>914 慶應F 中央E 明治C
TOEICは?法律で挽回出来ないのは厳しい。
>>916 一橋G 首都D 千葉D 慶応F 中央F 上智D 明治D 法政C
こちらもこのスペック+法律駄目だと厳しい。
国立までに間に合わよう。
918 :
氏名黙秘 :2007/06/28(木) 15:09:46 ID:???
【志望校】慶応・中央・上智・明治・法政・北大・一橋(全部既習) 【DNC】 53 【JLF】 174 【旧試成績】 今年択一48合格、去年は択一43落ち 【出身校】 マーチ法 【学年・卒】 卒2 【GPA】 3.0 【TOEIC・TOEFL】 TOEIC630 【その他資格等】 【ひとこと】一応揃えられるものは揃えましたが、一橋はさすがにあしきりですかね。 法律論文は、まだちょっと穴がある感じですが、入試までになんとか間に合わせたいと思います。
919 :
氏名黙秘 :2007/06/28(木) 15:33:42 ID:???
全部無理
920 :
氏名黙秘 :2007/06/28(木) 18:09:09 ID:???
【志望校】国公立(名古屋、首都、千葉、横国、神戸、大阪市大) 私立なら中央、同志社あたり 【DNC】63 【JLF】(DNCよりもボロボロでまともに採点する気にもなれん) 【旧試成績】2005年、2007年択一合格 【出身校】某国立大&旧帝大(前者を卒業して後者に編入) 【学年・卒】 卒2 【GPA】どちらか一方良い方を出せば足りるのなら3.7、両方の総合なら3.5 【TOEIC・TOEFL】 【その他資格等】 【ひとこと】 実家が自営業なのでそこで手伝いをしながら勉強してます。 英語の資格ないのが痛いですかね。 適性はほとんどぶっつけ本番でしたが、やはりキツかったです・・ 学費の関係上できるだけ国公立に行きたいのですが、足きり食らいますかね。 適性軽視or足きりがないところならありがたいのですが。
921 :
氏名黙秘 :2007/06/28(木) 18:20:46 ID:???
その辺の国公立は厳しいかと
922 :
氏名黙秘 :2007/06/28(木) 19:03:22 ID:???
その適性の点数じゃどこも無理に決まってるだろ
923 :
氏名黙秘 :2007/06/28(木) 19:10:10 ID:???
【志望校】慶應、一橋、学習院の既修 【DNC】85 【JLF】173 【旧試成績】H6-18択一合格 【出身校】慶應 【学年・卒】H6卒 【GPA】2.9 【TOEIC・TOEFL】TOEIC410 【その他資格等】行書、宅建、ビジ法検2級w 【ひとこと】 H16から働いており、社会人経験3年以上あり 急死択一は年中行事として受かっていたけど、論文はB-Dを逝ったりきたり 今年はロー既修狙いだったので択一は受験してません
>>918 慶応F 中央E 上智D 明治D 法政C 北大F 一橋G
JLF受けててよかったね。しかしそれでも総合考慮して
上智・明治・法政あたりが現実的かと。
>>920 名古屋G 首都D 千葉D 横国D 神戸F 大阪市大D 中央D 同志社C
論文もそこそこ出来るだろうし、1次さえ通れば勝負になる。
ただ名古屋は確か振り分け方式なので法律で挽回出来ない。
>>923 慶應E 一橋F 学習院B
慶應・一橋は足切りの可能性が高い。
法律に持ち込めれば逆転勝ちも十分あるのだが。
925 :
氏名黙秘 :2007/06/28(木) 20:32:47 ID:???
【志望校】明治既習 成蹊既習 首都既習 慶應既習 【DNC】71 【JLF】 【旧試成績】05 06 07択一合格 【出身校】マーチ 【学年・卒】卒7 【GPA】2.7 【TOEIC・TOEFL 【その他資格等】 【ひとこと】 職歴3年 今はバイトしながら司法浪人です 慶應はあわよくば・・・というイメージ
>>925 明治E 成蹊既習B 首都既習E 慶應既習G
慶應は足切りかと。ヴェテ(無職4年)で適性微妙でGPAも資格もなくては厳しい。
927 :
氏名黙秘 :2007/06/28(木) 21:56:42 ID:???
>>925 明治は勧めないけど、普通に受かると思う。
928 :
氏名黙秘 :2007/06/28(木) 22:21:42 ID:???
【志望校】早慶、一橋 、京都 【DNC】90 【JLF】210 【旧試成績】 択一 【出身校】 首都 【学年・卒】 4 【GPA】 3.4 【TOEIC・TOEFL】 500 【その他資格等】 【確保校】 【ひとこと】 英語で足きりですよねー(涙)
929 :
氏名黙秘 :2007/06/28(木) 22:24:48 ID:???
>>927 話のついでで申し訳ありませんが
>>927 さんが明治をお勧めしない理由をお聞かせ願いたいです。
930 :
氏名黙秘 :2007/06/28(木) 22:55:00 ID:R2fFopNX
明治は酷いよ
931 :
氏名黙秘 :2007/06/28(木) 22:57:56 ID:???
>>928 適性とGPAがいいから大丈夫じゃない?
でも社会人経験無しだよね、その4年間はマイナス要素になっちゃうな。
932 :
氏名黙秘 :2007/06/28(木) 23:01:31 ID:R2fFopNX
>>931 レスありがとうございます。書き方悪くてすみません。
4年で新卒です。なんとか一次は乗り切りたいんですが・・・
933 :
928 :2007/06/28(木) 23:03:19 ID:???
なんか偽者がいるww 新卒で間違いないけどw
934 :
氏名黙秘 :2007/06/28(木) 23:04:37 ID:???
>>929 去年の択一突破者の論文合格率を見てみればー
935 :
氏名黙秘 :2007/06/28(木) 23:05:30 ID:???
928の態度が気に食わない
936 :
氏名黙秘 :2007/06/28(木) 23:08:22 ID:???
このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20) ★☆君は見たことがあるか?男性勃起ヌードモデル2 [美術系学校]←←← 准看護師資格試験 [医歯薬看護] 美大生なら「ハチミツとクローバー」見るよな? [美術系学校] 太田医療技術専門学校復活祭 [専門学校] 【送信】都内出会い系サクラpart42【受信】 [アルバイト]
937 :
氏名黙秘 :2007/06/28(木) 23:12:01 ID:???
>>928 あっごめん卒4と間違えた。たぶん足切り大丈夫だよ。
法律次第だな。
938 :
氏名黙秘 :2007/06/28(木) 23:17:56 ID:???
939 :
918 :2007/06/28(木) 23:40:30 ID:???
>>924 回答ありがとうございます。
JLFなきゃロー入試終わってたっす・・
やっぱり上位はかなり厳しいですよね。というか明大法政あたりでもかなり頑張らないとって気がしてます。
しかし、慶應より中央のほうが可能性ありってのはちょっと意外でした。
940 :
氏名黙秘 :2007/06/29(金) 00:19:46 ID:???
941 :
氏名黙秘 :2007/06/29(金) 02:38:29 ID:???
【志望校】 京大・慶應(既修) 【DNC】 85 【JLF】 【旧試成績】 本年択一落ち(45点) 【出身校】 東大他学部 【学年・卒】 4年 【GPA】 3前後 【TOEIC・TOEFL】TOEFL・CBT230 【その他資格等】漢検1級 【確保校】 今年から他学部でも既修受けられるみたいなんで、大阪の実家からなんで家から通える京大に行きたいんですが 他学部卒の上に成績よくないし適性も。どうでしょうか。
942 :
氏名黙秘 :2007/06/29(金) 02:42:10 ID:???
↑日本語がえらいことになってしまいました。すみません
943 :
氏名黙秘 :2007/06/29(金) 02:42:30 ID:???
>>929 いろんなローに行ってる友達がいるけど、明治は
あんまり良い噂聞かない。
市販されてる合格体験記にも、明治ローは学生の
足を引っ張ってるだけみたいなこと書いてあったし。
確か明治は、2chスレまとめサイトがあったから、
そこ覗いてみるといいかも。
カリキュラムも大幅に改定されて、もしかしたら
良くなってるかもしれない。
でもやっぱり中央、慶應あたりぐらいならレベルが高いから
切磋琢磨できて結構充実してると聞く。
(慶應はいろいろ問題もあるが、笑)
944 :
氏名黙秘 :2007/06/29(金) 03:36:49 ID:???
945 :
氏名黙秘 :2007/06/29(金) 03:46:59 ID:???
946 :
氏名黙秘 :2007/06/29(金) 12:28:00 ID:???
【志望校】新潟、金沢、信州、静岡(全て既修未修問わず) 【DNC】80 【JLF】なし 【旧試成績】択一合格経験×2 今年は不合格 【出身校】Fラン他学部 【学年・卒】卒5 【GPA】3.5 【TOEIC・TOEFL】なし 【その他資格等】なし どうでしょうか?
947 :
氏名黙秘 :2007/06/29(金) 12:39:29 ID:???
948 :
946 :2007/06/29(金) 13:11:41 ID:???
>>947 レスありがとうございます
これから試験まで小論&法律の勉強がんばります
949 :
氏名黙秘 :2007/06/29(金) 16:47:09 ID:???
あげ
950 :
氏名黙秘 :2007/06/29(金) 17:43:04 ID:0QHR7QJD
うちの大学だとGPAは 2004入学生から 90点以上が4 80点以上が3 に換算されるんですが 一般的には 80点以上は4ですよね?(うちの大学も03年入学以前はそう) これで不利に扱われたりしないか不安なんですが… ちなみに慶応、中央、上智志望です。
951 :
氏名黙秘 :2007/06/29(金) 17:45:28 ID:???
そういうことはローに直接聞いたほうがいいと思うが
952 :
氏名黙秘 :2007/06/29(金) 17:56:31 ID:Kem+FBBn
【志望校】東京既習 【DNC】89 【JLF】チンカス 【旧試成績】択一合格 【出身校】京都 【学年・卒】学部4年 【GPA】4,1 【TOEIC・TOEFL】受験経験なし 【その他資格等】大型二輪、普通自動車免許(MT) 【ひとこと】
953 :
氏名黙秘 :2007/06/29(金) 19:06:24 ID:???
【志望校】 慶應、東大、中央 【DNC】 96 【JLF】 220 【旧試成績】 今年択一合格 【出身校】 慶應 【学年・卒】 4年 【GPA】 3.8 【TOEIC・TOEFL】 420 【その他資格等】 なし 【ひとこと】 英語のやばさは法律でカバー 誰か判定お願い
954 :
氏名黙秘 :2007/06/29(金) 19:08:29 ID:???
【志望校】 中央・明治 【DNC】 80 【JLF】 【旧試成績】昨年論文落ち 本年択一落ち(45点) 【出身校】 今、もっとも話題の大学 【学年・卒】 卒2 【GPA】 3.3 【TOEIC・TOEFL】なし 【その他資格等】硬筆初段 【確保校】 千葉・横国・首都は無理でしょうか?
955 :
氏名黙秘 :2007/06/29(金) 19:10:19 ID:???
>>953 トーフルは?出願も受理してもらえないよ
956 :
953 :2007/06/29(金) 19:13:15 ID:???
トーフルは申し込んだ。まだ受けてないけど。 あと卒4じゃなくて学部4年です。すんません。
957 :
氏名黙秘 :2007/06/29(金) 19:48:44 ID:???
age
958 :
氏名黙秘 :2007/06/29(金) 19:54:16 ID:???
959 :
氏名黙秘 :2007/06/29(金) 20:15:10 ID:???
因みにまんこ舐めたいです
960 :
氏名黙秘 :2007/06/29(金) 20:17:16 ID:???
【志望校】 東大トップ合格 【DNC】 100 【JLF】 【旧試成績】 旧師論文A落ち 【出身校】 東大 【学年・卒】 新卒 【GPA】 4 【TOEIC・TOEFL】 ほぼ満点 【その他資格等】 【確保校】 【ひとこと】
961 :
氏名黙秘 :2007/06/29(金) 20:24:19 ID:???
962 :
氏名黙秘 :2007/06/29(金) 20:33:01 ID:???
963 :
氏名黙秘 :2007/06/29(金) 20:35:07 ID:???
716 :氏名黙秘:2007/06/29(金) 17:51:21 ID:???
今年の旧司択一30点台に沈んで、
仕方ないからDNC適性試験初めて受けてみたら、
91点だったよ。
736 :氏名黙秘:2007/06/29(金) 20:24:52 ID:???
>>716 俺も択一落ち、三日だけ勉強してDNC受けたら自己採で98点
俺ごときでこの点なんだから平均点かなり高いだろうと言ったら
本スレでは煽り扱いしかされなかった
964 :
氏名黙秘 :2007/06/29(金) 20:38:44 ID:3G1K2Bkm
山梨のスカラシップって適性厳しい?
965 :
氏名黙秘 :2007/06/29(金) 20:47:06 ID:???
【志望校】 東大、一橋 【DNC】 98 【JLF】 【旧試成績】 合格2回 【出身校】 横国 【学年・卒】 卒1 【GPA】 知らん 【TOEIC・TOEFL】 ない 【その他資格等】 教員免許 【確保校】 【ひとこと】 首痛い
966 :
氏名黙秘 :2007/06/29(金) 21:55:09 ID:dcjyAPPs
【志望校】 東大 慶應 【DNC】 94 【JLF】 216 【旧試成績】 受験してない 【出身校】 東大法 【学年・卒】 4年 【GPA】 2.2 【TOEIC・TOEFL】 ibt 78 【その他資格等】 なし 【ひとこと】 成績がゴミ。。
967 :
氏名黙秘 :2007/06/29(金) 22:21:04 ID:z8LKJm20
>>966 お前は去年のおれか。
全く同じくらにのスペックで東大慶應死亡で浪人してる。
東大内部は成績が全て。
その他は結局法律が勝負だということがわかった。
968 :
氏名黙秘 :2007/06/29(金) 22:22:20 ID:???
901 名前:氏名黙秘 :2007/06/29(金) 22:13:09 ID:???
MHMのトップページから、
法科大学院生募集の文字が消えている〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜!!!!!
終戦だ。実質的な終戦宣言だ。
902 名前:氏名黙秘 :2007/06/29(金) 22:14:30 ID:???
>>901 本当だ。
削除された。
終わったな。。
969 :
氏名黙秘 :2007/06/30(土) 00:02:44 ID:???
【志望校】神戸、大阪市立岡山、四国(何れも未・既不問) 【DNC】75 【JLF】114 【旧試成績】なし 【出身校】地方国立 【学年・卒】4年生 【GPA】2.0 【TOEIC・TOEFL】なし 【その他資格等】珠算検定2段 【確保校】 どんなもんでしょう? 特に足切られそうか否かについておながいします。
970 :
氏名黙秘 :2007/06/30(土) 00:32:48 ID:???
【志望校】京都、神戸、中央(既修) 【DNC】78 【JLF】プギャー 【旧試成績】択一A落ち 【出身校】プギャー 【学年・卒】4年 【GPA】3.0前後 【TOEIC・TOEFL】なし 【その他資格等】数検準2級 【ひとこと】 勉強はじめて1年程ですが、 下三法と行政法の勉強も進んでいます。 特に足きりの評価をお願いしますです。
971 :
氏名黙秘 :2007/06/30(土) 00:45:02 ID:???
>>969 上二つは難しいっす・・・岡山と四国にGO!
市大は足きり通れば(足きりについてはボーダーですね)法律次第だけど、
あそこは京大阪大の択一持ちがこぞって受けるので旧戦績なしでは保険と意味で。
出願はするべきかと。
>>970 京都、神戸は足きり濃厚かと・・・
中央受けるだけ受けて(多分難しい)、若いので来年もっと上のローうけたほうがいいっす
972 :
氏名黙秘 :2007/06/30(土) 01:45:28 ID:???
というか鑑定してもらいたいんなら出来るだけ詳しく書けよ・・・。
>>965 とかGPA書いてないし英語もどれくらい取れそうか書いてないし。
アドバイスしてほしい気があるのかと。
973 :
969 :2007/06/30(土) 01:52:56 ID:???
>>971 なるほど、大変参考になりました。
どうも有難うございます。
昨年の神戸、市立、岡山の試験日は何れも被っていましたので、それらが今年も被るようであれば、仰るとおり岡山と四国に出願しようと思います。
被らなければ、足きり覚悟で、神戸や市立にも特効してみます。
974 :
970 :2007/06/30(土) 02:06:11 ID:???
>>971 ありがとうございます。
来年ですか、確かに法律の勉強は進むと思いますが、
正直もう適性は受けたくないです…
レベルを下げるしかないようですね。
975 :
氏名黙秘 :2007/06/30(土) 02:10:37 ID:???
976 :
氏名黙秘 :2007/06/30(土) 02:30:32 ID:???
【志望校】神戸、市大、名古屋(既修) 【DNC】81 【JLF】178 【旧試成績】なし 【出身校 】地方国立 【学年・卒】4年 【GPA】3.0 【TOEIC・TOEFL】なし 【その他資格等】なし 【ひとこと】足きりこえぇ、、、
977 :
氏名黙秘 :2007/06/30(土) 02:34:53 ID:???
>>976 市大でお願いします。旧試験の成績がないのでなんともいえないけど
法律の頑張り次第ですね。ガイシュツだけど大阪市立の法律はレベル高いです。
978 :
氏名黙秘 :2007/06/30(土) 02:52:01 ID:???
【志望校】神戸、同志社、立命館、学習院、早稲田、東北(全部既修) 【DNC】62 【JLF】採点してない 【旧試成績】択一30台 【出身校 】某漏洩のア法学部 【学年・卒】4 【GPA】2.8 【TOEIC・TOEFL】570 【その他資格等】なし 【ひとこと】熱意の証明はできる 一つはひっかかるでしょ
979 :
氏名黙秘 :2007/06/30(土) 02:53:45 ID:???
980 :
氏名黙秘 :2007/06/30(土) 02:55:14 ID:???
>>978 全て難しいかと思います。私立は適性で足きり、東北も一次オールパスでも
択一30台ではまず無理です。来年もう一度。
981 :
氏名黙秘 :2007/06/30(土) 03:00:52 ID:???
【志望校】京都・一橋・早・慶 【DNC】80 【JLF】− 【旧試成績】なし 【出身校 】早慶商学部 【学年・卒】卒1 【GPA】3.0 【TOEIC・TOEFL】800 【その他資格等】日商簿記1級 【ひとこと】それぞれ1次通りますかね?
982 :
氏名黙秘 :2007/06/30(土) 03:01:08 ID:???
ふざけんな。ネタじゃねえ。生きた証人がここにいるんだ・・・必死なんだ・・・ じゃあ明治中央漏洩千葉はだいじょぶですか?
983 :
氏名黙秘 :2007/06/30(土) 03:03:36 ID:???
>>982 無理
ニッコマローにも入れるかどうか微妙
984 :
氏名黙秘 :2007/06/30(土) 03:04:43 ID:???
>>977 ありがとうございます!
気合い入れて頑張りますφ(._.)
985 :
氏名黙秘 :2007/06/30(土) 03:05:15 ID:???
ネタ乙
986 :
氏名黙秘 :2007/06/30(土) 03:11:33 ID:???
987 :
氏名黙秘 :2007/06/30(土) 03:16:39 ID:???
>>986 やはり無理ですか。母校よりランク下げたくないなぁ。
988 :
氏名黙秘 :2007/06/30(土) 08:11:21 ID:???
771 :日経6月29日夕刊22面より:2007/06/30(土) 06:59:54 ID:??? 〜合格率アップが重要課題〜 考査委員の解任という異例の事態は、法科大学院の修了生のみを対象とした 新司法試験の仕組みが背景にある・・・。 ↓ ↓ ↓ ↓ ↓ 予備試験枠の増員をもって法科大学院間の不当な合格率競争の緩衝材とする動きが出てきそうである。
989 :
氏名黙秘 :2007/06/30(土) 14:16:05 ID:???
>>864 阪大は適正通れば法律ガチ。年齢は考慮されない。
今の窮状からベテは歓迎されるから、ご心配なく。
990 :
氏名黙秘 :2007/06/30(土) 14:57:42 ID:???
誰か関西の事情に詳しい方教えて下さい。 自分は低適性(70点)なんですが、法律は、去年の旧試論文Aで、自信あります。 この場合、関学と同志社ならどちらの方がまだ望みありますかね? どっちも足きりでしょうか?(;_;)
991 :
氏名黙秘 :2007/06/30(土) 15:39:53 ID:???
受験日一緒なんだしどっちも出せよ
992 :
氏名黙秘 :2007/06/30(土) 16:04:08 ID:???
>>990 リッツにしとけ。択一配点あるから、その適性でもまず足きりされない
993 :
氏名黙秘 :
2007/06/30(土) 18:32:33 ID:??? >>991 ありがとうございます。両方あしきりだったら受験料ちょっともったいないと思ったんですが、
そんなこといってられないですもんね。
両方出してみます。
>>992 ありがとうございます。
立命も出してみます。