【旧司】2007年総択・全択総合スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1氏名黙秘
まとめてたてたけど、いいよね?
両方受ける香具師多いんだし。

総択・・・第1回 4月22日(日)
     第2回 5月3日(木・祝)
全択・・・第1回 4月29日(日)
     第2回 5月6日(日)
2氏名黙秘:2007/04/18(水) 16:18:54 ID:???
俺が1位
3氏名黙秘:2007/04/18(水) 16:19:37 ID:???
全択といえばベージュ
4氏名黙秘:2007/04/18(水) 16:20:43 ID:???
>>1
おつかれ!今年はたたないんじゃないかと心配してたからうれしい。
もうそんな時期だな
がんばろ
5氏名黙秘:2007/04/18(水) 16:22:16 ID:???
>>3
それいろんなところで見かけるけど何?
6氏名黙秘:2007/04/18(水) 16:32:11 ID:???
>>5
ヴェテの妄想だから知る必要ない
と聞いた。
7氏名黙秘:2007/04/18(水) 17:54:57 ID:???
つーか、それぞれの答練のスレで十分だろ、今年は。
8氏名黙秘:2007/04/18(水) 19:06:40 ID:???
今年は何人ぐらいが受験するんだろうね。
2,3年前のピーク時で各回で14000人ぐらいだったけ?
なんかもの悲しくなるなぁ・・・・。
9氏名黙秘:2007/04/18(水) 20:58:48 ID:???
>>6
知りたい
10氏名黙秘:2007/04/18(水) 21:28:16 ID:lIdy4tsD
総択昨日届いたよ。情報いる?
11氏名黙秘:2007/04/19(木) 21:27:32 ID:???
ボリュームたっぷり♪
12氏名黙秘:2007/04/21(土) 09:54:52 ID:???
今年の本試験の出願者は2万8016人か。
頑張るねぇみなさん。
13氏名黙秘:2007/04/21(土) 17:24:45 ID:???
いよいよ明日だが、総択は受験地があまりないのが玉に瑕だね。
2年前まで埼共連があったんだけど、去年から東京まで受けに行かないといけなくなった。
早稲田で受けるから受験慣れというメリットはあるけど。
14氏名黙秘:2007/04/21(土) 17:29:34 ID:???
今年は、全択、総択が同じスレか…

隔世の感があるな…
15氏名黙秘:2007/04/21(土) 17:33:04 ID:56r1Lfvu
俺、田舎者だから通信受験。
答案提出の関係で今日済ませた。さっき終わったばかり。
16氏名黙秘:2007/04/21(土) 17:33:35 ID:???
>>14
今年は各予備校のスレでまかなわれるらしい。
17氏名黙秘:2007/04/21(土) 17:34:11 ID:???
受験者が減ってるからね
全択も神大がなくなって俺も東京まで受けに行かないといけない
今年は 総択6.000 全択5.000 くらいか
18氏名黙秘:2007/04/21(土) 17:45:50 ID:???
H16の総択なんか1万2千人も受けてたんだよな〜
19氏名黙秘:2007/04/21(土) 17:50:06 ID:???
去年55点以上とって合格した者だが、去年の択一答練は難問がおおかった。
そんな今年の択一答練でも点が全く取れない今年の受験生はやはりレベルが低いとしか思えない。
旧試験択一で1000人受かれば大の字じゃないか?
20氏名黙秘:2007/04/21(土) 17:50:56 ID:???
>>16
おk
了解した。



21氏名黙秘:2007/04/21(土) 19:18:52 ID:???
>>19
「大の字」って、もしかして「御の字」のこと?
22氏名黙秘:2007/04/21(土) 19:20:33 ID:???
はははははあはははははははっは
23氏名黙秘:2007/04/21(土) 19:25:50 ID:???
そもそも文章がおかしいよね。
1行目で「去年の」答練について言及したのに、
2行目では、そんな「今年の」択一答練云々。

いわゆる、「日本語でおk」ってやつ?
24氏名黙秘:2007/04/21(土) 19:37:47 ID:???
単なる狂人だろ
制度改悪の犠牲者だな
25氏名黙秘:2007/04/21(土) 19:47:09 ID:???
19、短答満点でも、論文落ち確実だなw
26氏名黙秘:2007/04/21(土) 19:48:03 ID:???
うるせー!!択一落ちども!!
27氏名黙秘:2007/04/21(土) 19:56:15 ID:???
ファビョった(笑
28氏名黙秘:2007/04/21(土) 19:57:56 ID:???
     \丶 r⌒ヽ (⌒⌒)  r⌒ヽ/,  / /,
  ヽ  、、;(⌒ヾ . (((⌒⌒)))  /⌒) ),  ,
   、ヾ (⌒ ファビョ━ l|l l|l ━ン!⌒⌒);;)/,
 、\(⌒ゝ;(⌒ヾ    ∧_∧    ⌒)/)) .,  /
((⌒-丶(;;;(⌒ゝ;;(⌒∩#`Д ´>'') ,⌒⌒);;;;;)))⌒)
 (;;;;(⌒(⌒;;;(⌒   ヽ    ノ / ))⌒));;;;)-⌒))
ゞ (⌒⌒=─      (,,フ .ノ    ─=⌒⌒)ノ;;ノ;;;::)
((⌒≡=─.       レ'    ─=≡⌒)丿;;丿ノ
29氏名黙秘:2007/04/21(土) 20:03:39 ID:???
コピペに反応するなよ
30氏名黙秘:2007/04/21(土) 20:08:20 ID:???
今年もベージュいるかな
31氏名黙秘:2007/04/21(土) 21:28:53 ID:???
今年はピンクじゃないかと予想。
32氏名黙秘:2007/04/21(土) 22:31:06 ID:???
年末のアタック60以来の60問だ。何点取れるかな。

おいらとしては、
総1=何とか受験者平均
全1=合推マイナス4〜5点
総2=ギリギリ合推
全2=優秀者、という目論見なんだが…。

おいら、総・全に関しては、ここ2年で7勝1敗(本試験は2連勝)
33氏名黙秘:2007/04/21(土) 22:33:15 ID:???
今年は各予備校スレでやるみたい。
34氏名黙秘:2007/04/21(土) 22:35:23 ID:???
>>33
了解した。
35氏名黙秘:2007/04/21(土) 23:35:45 ID:???
全択の受験票なくしちゃったんですけど、当日言えばなんとかなりますか?
受験会場は早稲田です
36氏名黙秘:2007/04/21(土) 23:37:44 ID:???
うん
37氏名黙秘:2007/04/21(土) 23:42:32 ID:???
>>36
ありがとうございます!
38氏名黙秘:2007/04/21(土) 23:54:00 ID:???
去年の合推って何点だった?
というか今年は模試受験者の何パーセントくらい択一受かるんだろう。
1500人時代は3割以上受かってたんだっけ?
39氏名黙秘:2007/04/21(土) 23:55:53 ID:???
合推2回出した人の合格率が30〜40%だったと思ふ
40SEX ◆se/xGmYaM. :2007/04/21(土) 23:57:21 ID:???
>>33
そうなのか。
ノシ
41氏名黙秘:2007/04/21(土) 23:58:04 ID:???
あぁ、逆だ
合推2回で60〜70だった
42氏名黙秘:2007/04/21(土) 23:58:59 ID:???
>>40
鳥テラワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwww

43氏名黙秘:2007/04/22(日) 00:03:57 ID:???
落ちつかねえ
44氏名黙秘:2007/04/22(日) 00:10:24 ID:???
苦労をパーにする男死ね
45氏名黙秘:2007/04/22(日) 00:28:44 ID:???
去年の総択1回の刑法だけ1年ぶりにやってみたんだが時間かかった。
今年は新直前(刑法易しい)受けてたから刑法のスピードが鈍ったか?
心配になってきた。
46冷静な添削人:2007/04/22(日) 00:31:38 ID:???
>>19
19 :氏名黙秘 :2007/04/21(土) 17:50:06 ID:???
去年55点以上とって合格した者だが、去年の択一答練は難問がおおかった。
「それに比べ、今年の択一答練は簡単だ。(それにもかかわらず…)」
そんな今年の択一答練でも点が全く取れない今年の受験生はやはりレベルが低いとしか思えない。
旧試験択一で1000人受かれば大の字じゃないか?

「 」部分が抜けており、論理が飛躍しています。
「 」後の、<そんな>今年の〜という文章の
<そんな>を刺す部分がないわけですね。

論文試験では、論理飛躍に注意して、
一読了解型の文章を書くように心がけてください。
合格期待しています。

まあ、2chごときで、文章がど〜とかどうでもいいけどなw
47冷静な添削人:2007/04/22(日) 00:33:02 ID:???
総択・全択受ける人、頑張ってな〜
48氏名黙秘:2007/04/22(日) 00:34:33 ID:???
>>44
あきらかにわざとだろ。



49氏名黙秘:2007/04/22(日) 00:48:31 ID:???
合推は欲しいけど、ここで仕上げる必要はないし、
ある程度取れればいいかな。
50氏名黙秘:2007/04/22(日) 00:50:54 ID:???
>>48
ラ王
51氏名黙秘:2007/04/22(日) 03:27:01 ID:???
一昨日仕事で帰りが遅く、昨日15:30まで眠り呆けてしまったので、まだ寝付けんw
本番前もこんなんだと不安だ。今日は総択後には仕事が待っているし。
52氏名黙秘:2007/04/22(日) 03:52:19 ID:???
げっ!今日、総択かよ。仕事と勉強で全然知らなかった。
当日申し込みしよ
53氏名黙秘:2007/04/22(日) 03:54:55 ID:???

  ∧∧ ∩          
 ( ´∀`)/ 
⊂   ノ    
 (つ ノ   おっはよう!
  (ノ   

54氏名黙秘:2007/04/22(日) 04:12:31 ID:M34wi6ao
当日申込みできるのか。
ちょっと行ってみようかな。
55氏名黙秘:2007/04/22(日) 10:46:56 ID:???
そろそろ出陣するか。
3週間後も同じ時間に同じ場所に出陣するのか・・・
そう考えると、ああ、緊張する〜。
56氏名黙秘:2007/04/22(日) 10:54:57 ID:???
グレンラガンも見たし行くか
57氏名黙秘:2007/04/22(日) 11:03:54 ID:???
今年はここじゃないってw
58氏名黙秘:2007/04/22(日) 12:14:05 ID:???
   ____
 /......  .. .../  
 ||:::  ∧△∧ 
 | ̄\ ( ・(ェ)・)      
 |   |: ̄U U ̄:|   wktk


59氏名黙秘:2007/04/22(日) 17:16:36 ID:9VIWdt+t
簡単すぎ
60氏名黙秘:2007/04/22(日) 17:17:33 ID:???
今年はオープンスレでやります。
61氏名黙秘:2007/04/22(日) 17:19:29 ID:9VIWdt+t
でも量は多いね
62氏名黙秘:2007/04/22(日) 17:25:19 ID:???
グレンラガンも見たし行くか
63氏名黙秘:2007/04/22(日) 17:48:01 ID:6nUlTbqd
>>62
どこへ?

ガイナックスの新アニメは面白そうなんだが、第1話を見逃して、全く観ずじまいだ
64氏名黙秘:2007/04/22(日) 19:42:52 ID:???
総択第1回・・・18 19 15 52だった。

新直前の漏れの平均が49・5点だったことを考えると、総択1回目の全体的な難易度はそれほど高くはないんじゃないか。
ただ、新直前で慣れてたから刑法は難しく感じた。
新直前と比べると憲・民の量が多くて刑法に80分しかかけられなかった。
経験者平均は(13 16 14 43)前後、セミナー基準合推なら47前後と予想。

ちなみに去年の総択第1回の経験者平均は(12.8 15.4 14.6 42.8)、合推43。
まさか、今年も経験者平均で合推出すんじゃないよな?www
65氏名黙秘:2007/04/22(日) 19:53:06 ID:???
今年はオープンスレでやります。
66氏名黙秘:2007/04/22(日) 21:10:45 ID:44GSfJru
ちょw難しかっただろwww
44しかとれなかったorz

去年本試験53 今年オープン平均51強なのに…カナ〜リ気分悪いわ。漏れみたいなやついるか?
67氏名黙秘:2007/04/22(日) 21:42:18 ID:???
ちょい質問。
憲法2問目のオなんだが、条約が違憲と判断されたときは、国内法の効力のみ失わせるとあるが、この記述は、違憲判断に一般的効力を持たせるように思えるのだけど、正確なのか?
あと同じ問題のエの問題文「憲法が条約に優位し憲法が適用される」という日本語おかしくね?その前の日本国憲法「は」も「が」の誤りだろうし。
総沢ってつくり荒い。
68氏名黙秘:2007/04/22(日) 22:05:50 ID:???
★★★★★(´・ω・)総択第1回 点数評価早見表(^ω^ )★★★★★

ランク  点数      評価
A   53〜    ( ^ω^) うはwwwwwwおkwwwwwwwww
  (↑合格圏)
B   48〜52   ⊂(^ω^)⊃ セフセフ!!
C   43〜47  ⊂ミ⊃^ω^)アウアウ!!
  (↑合格可能圏)
D   38〜42  (´・ω・`) もうダメポ・・・
  (↑努力圏)
E    0〜37  プギャプギャ━━━m9(^Д^≡^Д^)9m━━━━!!!!!!!!
69氏名黙秘:2007/04/22(日) 22:13:45 ID:???
2問目オは問題ないよ。
国際法優位の一元論によれば
『(一般的効力か個別的効力かはさておき)国内的に無効だけど国際法上は有効=国際法的効力は生じない』が正解だから。

エも問題ないと思うが。
要は憲法が条約よりも形式的効力が強いってことでしょ。深く考えすぎじゃね?
あと、「は」でも「が」でも同じじゃね?
7067:2007/04/22(日) 22:27:42 ID:???
>>69
正解には影響はないのよ。たぶん。
ただ、解説が間違ってる気がしてね。
あと、「は」と「が」は結構重視すべきだと思うんだ。特に2ーエのような論理や根拠を問う問題については。
正解を出す上では関係ないけど。
71氏名黙秘:2007/04/22(日) 22:34:57 ID:???

,,     _○__○___
    /( ・( ェ)・)つ─┛~~  
  /| ̄∪ ̄ ̄|\/            
    |   くま |/ ,,,    
  ,,,  ̄ ̄ ̄ ̄ ,,,,
死にそうになったクマ
72氏名黙秘:2007/04/22(日) 22:39:39 ID:???
えー、もうすぐオープンスレから引っ越してきますんでヨロ。
73氏名黙秘:2007/04/22(日) 22:46:07 ID:w1gUR7BK
けっこう難しかったと思うけど。
44点あたりが妥当じゃない?
74氏名黙秘:2007/04/22(日) 22:46:34 ID:???
合推は46で決まり
75氏名黙秘:2007/04/22(日) 22:49:20 ID:???
http://www3.nhk.or.jp/senkyo/senk/01/skh0124.html

羽柴当選なら俺も合格
76氏名黙秘:2007/04/22(日) 22:50:07 ID:XPNEQTLb
>>72
こんな時期までオープンやってたの?
時代は総択だYO!
77氏名黙秘:2007/04/22(日) 22:52:19 ID:???
解いてるときは難しく感じるが、蓋を開けてみると割と取れてるって感じの
問題だったんじゃないかと。

合推は、46〜47あたりと予想。
78氏名黙秘:2007/04/22(日) 22:57:32 ID:???
経験者平均は43〜44の間で、辰巳の合推は46くらいでしょ。
志願者者数28000人が公表されたわけだし、さすがの辰巳も合推あげるてくるでしょう。
今年は未合格者平均と経験者平均の格差が大きくなると予想。
学部生と択一マシーンの二極化傾向に拍車がかかる希ガス。
79氏名黙秘:2007/04/22(日) 22:59:53 ID:???
んー、俺としては主観と客観がほぼ一致する珍しい回だったけどな。

憲法はダメ風→ダメ
民法はそれなり→それなり
刑法は出来た→19点

ま、どこか1つぐらい個数が当たるかも(憲)、
自信ないけどあってるのでは(民)という目論見が外れたので、
若干主観が勝ってはいたが。
80氏名黙秘:2007/04/22(日) 23:00:09 ID:???
ブロガーでトップはぷーさんですか?
81氏名黙秘:2007/04/22(日) 23:02:34 ID:???
   党派  新旧 当選
当確  得票  得票率
 藤倉  肇  無  新   確  1,600  38.6  
 羽柴 秀吉  無  新      1,200  28.9  
 千代川則男  無  新      650  15.7  
 若林 丈人  無  新      450  10.8  
 鴨川 忠弘  無  新      150  3.6  
 森谷  猛  共産  新      100  2.4  
 作出 龍一  無  新      0  0.0  

羽柴オワタ
82氏名黙秘:2007/04/22(日) 23:07:33 ID:???
短答オープン平均が合推+3〜4点でしたが、総択1回は刑法が難しくはないけど
解くのに時間がかかり平均低いのではないかと感じました。
どうでしょう?
83氏名黙秘:2007/04/22(日) 23:14:32 ID:???
>>82
オープンの方が難しくなかった?
オープン刑法は時間がなくて死にそうだったのに
総択は少し余裕があった
事務処理量が減って解きやすかった希ガス
84氏名黙秘:2007/04/22(日) 23:17:21 ID:44GSfJru
NO18のEはどうなのよ?
「閣議にかけて決定した方針が存在しない場合でも、内閣の明示の意思に反しない限り…」てことは、閣議決定なくてもできる場合があるということでしょ?
そこがあの判例の一番重要部分なのに、前提部分で言った言わないを個数でだすのはどうなんだ?
かなり気分悪いんだが。
できた奴は判旨丸暗記とかしてたん?
85氏名黙秘:2007/04/22(日) 23:20:02 ID:???
>>84
その辺は解けて当然でしょう
択一は甘くない
86氏名黙秘:2007/04/22(日) 23:20:41 ID:???
俺は、一巡目は個数は飛ばす。
一通り終えて(4時半ごろ?)から取り組むが、
ちょっとでも不安なものが出てきたら直感にかけてマーク。
そんな俺だが、今日の憲法は個数全勝。




ただし、18問はダブルミスでたまたま当たりw
87氏名黙秘:2007/04/22(日) 23:20:51 ID:???
>>83
あぁやはり心理的に緊張感があって難しく感じてしまったのかもですね。
もともと得意でない刑法は気持ちの持ちようで、だいぶぶれてしまいます。
本試験が恐ろしい。。
88氏名黙秘:2007/04/22(日) 23:23:37 ID:???
指揮監督権限と指示権限の違いを意識していれば間違えないと思うが
89氏名黙秘:2007/04/22(日) 23:26:31 ID:???
合格推定点が46を上回るときって
あおり祭りになるよね。
今回はあおり祭りという雰囲気ではなくちょっぴり
お通夜っぽい雰囲気のように感じる。
90氏名黙秘:2007/04/22(日) 23:28:22 ID:???
私は1問目が並べ替えだと飛ばすようにしてます
数問やってから戻る
1問目でドツボに填って10分かかったことがあったので
今日は9問目が填りそうだったので、後回しにしました
91氏名黙秘:2007/04/22(日) 23:29:47 ID:???
てか、やっぱ今年のオープンはレベル低かったよなーー。
そう思いません?
92氏名黙秘:2007/04/22(日) 23:30:31 ID:44GSfJru
>>85 88
サンクス。
どこかで択一を舐めてた漏れがいたようだ。
明日から気合い入れ直して択一マシーンとなるわ。
93氏名黙秘:2007/04/22(日) 23:33:12 ID:???
>>89
祭りになるほど人がいない、とも考えられますが
94氏名黙秘:2007/04/22(日) 23:47:21 ID:mRmeGuXc
>>84
あなたの指摘は正しいと思うよ。
論理的には肢Eは正しいよ。
95氏名黙秘:2007/04/22(日) 23:47:24 ID:???
No7のEってどっちともとれくない?
96氏名黙秘:2007/04/22(日) 23:50:23 ID:???
>>84 >>94
俺もそこ間違えたけど、試験的には俺の負けだと反省している。
97氏名黙秘:2007/04/22(日) 23:50:35 ID:???
>>94
内閣総理大臣はあくまでも内閣を代表して指揮監督権を行使するんであって、
閣議決定がなければ指揮監督権は行使できない。
しかし、閣議決定がない場合でも、内閣の明示の意思に反しない限りで、
指導・助言等の指示をすることができる。
98氏名黙秘:2007/04/22(日) 23:51:58 ID:???
>>95
俺もそう思った。
あれは憲法論というより日本語遊びな気がする
99氏名黙秘:2007/04/22(日) 23:53:06 ID:???
>>95
これも受験的には○。日本の憲法学者の主流は左派自由主義or社会民主主義だからEみたいな考えが多数説。

俺はNO7は「への自由」を見間違えて落としてしまったorz
100氏名黙秘:2007/04/22(日) 23:55:25 ID:???
13 14 16の43俺オワタヽ(゚∀゚)ノ
101氏名黙秘:2007/04/22(日) 23:56:03 ID:???
>>97
「指揮監督権」だから「明らかな間違い」なのかorz。
今まで意識したことがなかったよ。
102氏名黙秘:2007/04/22(日) 23:57:19 ID:???
>>97
なるほど!
103氏名黙秘:2007/04/22(日) 23:58:16 ID:???
辰巳の憲法の問題って択一本試験には役立ちそうもないけど
論文で判例の規範を再現するときには役立ちそう。
頑張って復習するぞぉぉぉ。
104氏名黙秘:2007/04/23(月) 00:02:07 ID:???
>>95
突き詰めると両立しないって点をどう評価するかでしょ?
「基本的に」が両立しないこてを排除する趣旨なら○なんだろうけど…
一致することを強調する趣旨ならかえって×…

>>96
w
105氏名黙秘:2007/04/23(月) 00:03:14 ID:???
統一選挙の日だったので選挙関連の問題が出たね。

いま開票速報やってるけど、順位二位のひとが当選確実になってたりするのは、なんで???
http://www3.nhk.or.jp/senkyo/senk/42/skh4221.html
↑たとえばこれ。
106氏名黙秘:2007/04/23(月) 00:03:39 ID:???
憲法死んだから芦部4版と百選(新旧あわせて)にかじりつく所存
107氏名黙秘:2007/04/23(月) 00:04:11 ID:???
>>105
それは単にマスコミの事前の取材や出口調査の情報を活用しているから。
108氏名黙秘:2007/04/23(月) 00:04:45 ID:???
指揮監督権=コレを受けた行政機関に法的義務を生じさせる
指導・助言等の指示=コレを受けた行政機関に法的義務を生じさせない
って理解してた。
これは知ってたけど、でも間違えたw
109104:2007/04/23(月) 00:05:24 ID:???
>>96じゃなくて
>>99
110氏名黙秘:2007/04/23(月) 00:06:14 ID:???
>>107
よくわからん。では、当選確実は何を基準にしてるの?
111氏名黙秘:2007/04/23(月) 00:08:03 ID:???
No7のEを×にするような人は憲法理解してないでしょ。
112氏名黙秘:2007/04/23(月) 00:08:25 ID:???
合格推定点そろそろ算出されてない?
たつみの中の人、降臨希望。
113氏名黙秘:2007/04/23(月) 00:08:26 ID:???
>>110
究極的には「当選確実を発表するテレビ局の判断」だよ。
だからたまに当選確実を打ってしまった後に逆転することがある。民放ではしばしばあるし、NHKでも10年に一回くらい失敗する。
114氏名黙秘:2007/04/23(月) 00:08:46 ID:???
>>110
出口調査、候補者の地盤等。
115氏名黙秘:2007/04/23(月) 00:10:52 ID:???
そうじゃないだろ。
パッと見で投票用紙を各候補者ごとに皆で分けていく
で、一番山の大きい候補者が当選確実ってことになるんだろ
116氏名黙秘:2007/04/23(月) 00:10:54 ID:???
>>111
坂本とか安念とか×にしそう
117氏名黙秘:2007/04/23(月) 00:11:37 ID:???
>>112
係員総択の合推は45点
118氏名黙秘:2007/04/23(月) 00:13:13 ID:???
>>111
時代は新自由主義だぜ
119氏名黙秘:2007/04/23(月) 00:13:15 ID:???
>>112
今日、解説講義聞いた人いないのか?
速報版出てたろうに。
120氏名黙秘:2007/04/23(月) 00:14:34 ID:???
じゃあ開票速報ってアバウトな部分があるんだな。
121氏名黙秘:2007/04/23(月) 00:15:16 ID:???
係員ってなに?モニターのこと?
122氏名黙秘:2007/04/23(月) 00:16:20 ID:???
>>117
係員ってなに?デタラメだろw
でも、それくらいかもな。
123氏名黙秘:2007/04/23(月) 00:17:53 ID:???
やっと復習終わったー
オープン3時間しばりでずっとやってきたから今日は余裕だったぜ
合推は46点と予想
124氏名黙秘:2007/04/23(月) 00:17:54 ID:???
合格者減少枠をどのくらいと見るかという政策判断次第では?
去年の感覚だと43くらいでもおかしくない気がするが。
125氏名黙秘:2007/04/23(月) 00:18:10 ID:???
>>106
安心しろ去年総択一回目憲法10点だったが本試験で19だった。今年も12だが心配してない。
126106:2007/04/23(月) 00:19:35 ID:???
がんばりますです。
つД`)・゚・。・゚゚・*:.。..。.:*・゚いい人だ…
127氏名黙秘:2007/04/23(月) 00:20:57 ID:???
>>120
一応統計学的な根拠に基づいて出されてるみたいだが。
ただ、当確を速く出したいあまりに、95%くらいの確率で当選、って段階でも
当確を付けちゃったりはするらしい。
128氏名黙秘:2007/04/23(月) 00:21:50 ID:???
今回は憲法の穴埋め問題が難しい、というより厄介だったと思う。
俺は穴埋め問題は全部正解したけど普段の二倍以上時間を食った。
そのあおりで個数問題で>>99みたいなケアレスミスしまくり。
129氏名黙秘:2007/04/23(月) 00:22:31 ID:???
憲法はオプン受講者にはかなり有利だったな
全択が恐いよ〜
130氏名黙秘:2007/04/23(月) 00:22:31 ID:???
>>115とか

当選確実ってのは、単なる出口調査。投票した人1000人とかに聞いて
(もっと多いかもしれんが)縮小版の統計を取る。

本試験の時の予備校のゴウスイの出し方と一緒。

テレビで説明してて、そんなんかよっって思ったけど、日本の出口調査は
諸国に比べてかなり信頼できるらしい。
131氏名黙秘:2007/04/23(月) 00:24:11 ID:???
米大統領選でゴアに当確出たことあったな
132氏名黙秘:2007/04/23(月) 00:25:19 ID:???
オープン受けたことないんだけど、
憲法は本番とかなり別物に感じた。
12点だったから負け惜しみになってしまうが…。
あと刑法のαβが難しかった。44番さっぱりわからん。
もちろん後で時間かければ出来るんだけど、
どういう手順で解いていけばいいのか。
去年の本試験では全く苦にしなかったのだが…。
今まで論文ばっかりやってたから仕方ないかな。
本番までに調整する。
133氏名黙秘:2007/04/23(月) 00:33:12 ID:???
辰巳の刑法は久々解いたが、セミナーよりも随分ヒントっていうか
解く鍵があってやりやすかった。簡単だけど良問なのかな?
今年は過去問チョロチョロとセミナーの問題集を解いたのだが
セミナーは択六にものってない説普通にあったりして訳わかんなかった。
こっちのほうが本試験には近いのかな?
134氏名黙秘:2007/04/23(月) 00:33:49 ID:???
あぁ、自分も
憲法:8
云々と書いたものだ。
負け惜しみは自覚してるが
やっぱり本試験とは違う、と
信じたい。
本試験で憲法はA以外とったことない(たくいつのこと)
し平成15年は19点とか、それくらいの点をずっと
とり続けてる。
135氏名黙秘:2007/04/23(月) 00:38:01 ID:???
セミナーの択一はクソ
論文は辰巳よりもかなり良い
136氏名黙秘:2007/04/23(月) 00:40:19 ID:???
>>132
NO.44は、その形式の中では易しい類だと思うが。。
全体の問題文自体が短いし、見解が四通りの組み合わせしかないし。
137氏名黙秘:2007/04/23(月) 00:40:51 ID:???
>>133
俺はなかなかいい問題が多いと思った
素直だけど時間はそれなりにかかるし悩みどころもある

全択どうするかなあ
138氏名黙秘:2007/04/23(月) 00:41:34 ID:???
模試と本試験が違うのは当たり前。

問題はどこで間違えたかだ。
模試の憲法だろうと、芦部・百選・条文・判例六法に載ってるようなことで間違えたなら要復習。
それ以外の点や考えてもわからないことで間違えたなら気にしなくてよし。
139氏名黙秘:2007/04/23(月) 00:43:34 ID:???
確かに本試験と模試は違うわな
だがどんな問題が来てもそれなりの点数はとっておきたいわけで
憲法も過去問をきっちりつぶしておけば14〜15くらいで守れたんじゃないかな
140氏名黙秘:2007/04/23(月) 00:44:59 ID:???
禿げ胴。
セミナーのは知識の有無だけで点数決まる感じ。
本試験のは知識を前提に思考が求められてる感じ(特に憲民)
辰巳はよく頑張ってるよ(択一限定だが
141氏名黙秘:2007/04/23(月) 00:49:23 ID:/4Zlgypi
>>97
>>101
>>102
>>108
判決主文の「指示・助言」は「指揮監督権」と同義だと思いますよ
多数意見の中身見てみ?
5人は閣議決定必要、7人は閣議決定不要としてるはず。
(百選4版の解説中にはきちんと書かれてるぞ)
142氏名黙秘:2007/04/23(月) 00:52:43 ID:???
俺は憲刑と8割以上とれたのに民は11・・・
さすがに民法はさぼってると力が落ちまくるな。
芦別本番まで回します。
143141:2007/04/23(月) 00:54:03 ID:???
>>141
一部撤回。「指示・助言」が「指揮監督権」と同義かは分からんわ。
ただ閣議決定の要否は百選の解説の補足意見を読んでもらえば、
言いたいことは分かってもらえると思う。
144氏名黙秘:2007/04/23(月) 01:00:08 ID:???
模試の成績で一喜一憂すんな!
憲法は正直どうでもいい
刑法できなかった香具師は反省汁

そんだけ

刑法出来た香具師はこのまま合格まで突っ走れ!
145氏名黙秘:2007/04/23(月) 01:01:59 ID:???
>>143
百選第五版だと園部・大野・千種・河合補足意見と尾崎補足意見が「閣議決定に基づく場合のほかにも、指揮監督権を行使できる」という立場らしい。
ただ判決主文ではその点は曖昧になっているらしい。
どうせ眠れないからこれから原文読むわ。
146氏名黙秘:2007/04/23(月) 01:04:00 ID:5a+Y3s/H
そのお言葉信じていいんですね。
10‐16‐19でかなり凹んでたんですが…

突っ走って落ちたら化けてでまつよ
147氏名黙秘:2007/04/23(月) 01:04:04 ID:???
でも刑法はどの予備校もちょっと本試験とは乖離してるよね。
直近5年ぐらいをみっちりやったほうが身になると思う。
まあ、とにかくあと3週間。まだ夜とか寒いから体に気をつけて頑張りましょう。
お疲れ様です。
148氏名黙秘:2007/04/23(月) 01:05:33 ID:???
刑法、見直したらバカ炸裂だったことを発見。
18点は取れなきゃいかんかった。
149氏名黙秘:2007/04/23(月) 01:13:36 ID:???
>>145
園部・大野・千種・河合補足意見と尾崎補足意見が、明確に
「閣議決定に基づく場合のほかにも任意に指揮監督権を行使できる」
としているよね。

今気づいたけど主文に(というか百選の判旨にも)、
根拠条文として内閣法6条(指揮監督権)が挙げられていた。

アルバイトの作った問題・解説を信用してたら勉強にならないなぁ・・。
150氏名黙秘:2007/04/23(月) 01:18:08 ID:???
>>148
(=゜ω゜)ノ みーとぅ
151氏名黙秘:2007/04/23(月) 01:18:25 ID:???
>>149
いやでも補足意見になったということは多数意見に受け入れられなかった(積極的な賛成は得られなかった)ということだから試験問題の正解としては18のEは×でいいのでは?

「判例は創造説を採っている」なんて肢が択一で出てきたらやっぱり×でしょ?
152氏名黙秘:2007/04/23(月) 01:20:58 ID:???
http://www.courts.go.jp/hanrei/pdf/20061106130350.pdf
確かに補足意見では
「多数意見が「指示を与える権限」というのは、右指揮監督権限がこのような態様によって行使される場合
を総称するものと理解することができる・・・・・・
・・・・・内閣総理大臣の指揮監督権限は本来憲法72条に基づくものであって、閣議決定によって発生するものではない。」
とあるけど主文はそこまで言い切っていない。
153氏名黙秘:2007/04/23(月) 01:27:13 ID:???
>>149
総択の解説にも内閣法6条って書いてあるよ。
154氏名黙秘:2007/04/23(月) 01:29:23 ID:???
みんな刑法どんくらいでといてます?
俺は今回の刑法で90分で17問で精一杯なんですが。
もうちょっと早くとかないとだめかな?
155氏名黙秘:2007/04/23(月) 01:32:34 ID:???
俺、憲法60、民法50、刑法100のパターンなんだけど、
今日は民法が時間かかったから刑法90になっちまった。
そうなると、まともに解けるのは18、9問だなあ。
お蔭で58みたいな簡単なやつ落としちまっただ。
156氏名黙秘:2007/04/23(月) 01:33:03 ID:???
それは遅いと思う。
今回はαβ以外は一問あたり4分かかってないよ。
それじゃ去年の本試験みたいのだと確実にタイムアップだよ。
157氏名黙秘:2007/04/23(月) 01:35:38 ID:???
でもさ、模試の方が本試験より絶対時間かかるじゃん。
俺、オープンとか総択って時間カツカツだけど
本試験では時間足りなくなったことないよ。去年も。
158氏名黙秘:2007/04/23(月) 01:37:58 ID:???
42ページって、ひどくね?
159氏名黙秘:2007/04/23(月) 01:38:45 ID:???
マジで?
オレは今回の刑法90分だったけど、去年の本試験は120分でギリギリだった。
単に力がついたということならうれしいのだが。
160氏名黙秘:2007/04/23(月) 01:39:40 ID:???
みんな解く時間はやいんだな〜
俺なんて、刑法90分で17問解ければ御の字だよ…
161氏名黙秘:2007/04/23(月) 01:42:17 ID:???
ま、俺は去年は刑法100分かけて15点だったから何の自慢にもならんが。
今日は90分で解けたならスピード的には無問題領域に入ってんだろ。
力ついてるよ。
162氏名黙秘:2007/04/23(月) 01:42:45 ID:???
それをいうなら「大の字」だろwww
163氏名黙秘:2007/04/23(月) 01:44:05 ID:???
次スレは【大の字】って入れよーぜ。
164氏名黙秘:2007/04/23(月) 02:27:19 ID:???
>>42
余白が多いからか?
セミナーは大体35ページなのに。
165164:2007/04/23(月) 02:29:22 ID:???
間違えた
>>158だったw
166氏名黙秘:2007/04/23(月) 02:48:39 ID:???
自分も42ページってのにはちょっと面食らったな
憲法だけで16ページって文章量多すぎ
長文穴埋めで時間食ってあやうく憲法60分オーバーしそうだったよ
167氏名黙秘:2007/04/23(月) 03:15:54 ID:???
56番のあまりに自虐的なDの台詞に吹き出しそうになった。
168氏名黙秘:2007/04/23(月) 03:28:03 ID:???
刑法には模試でも時間をかけては駄目
本試験より時間かかるけど
90分で全部解け!!
それだけ時間短縮できれば本試験でも相当余裕がある。

というアドバイスです。
169氏名黙秘:2007/04/23(月) 03:39:42 ID:???
>>167
こいつ、他の3人に全然かまってもらえてないしなw
170氏名黙秘:2007/04/23(月) 03:51:57 ID:???
択一刑法っていろんな奴出てくるけど、
自説の批判だけして引っ込んでいくのははじめて見たw
171氏名黙秘:2007/04/23(月) 04:35:26 ID:???
>>170
オレも自己批判学生の登場はちょっと笑いそうになったw
172氏名黙秘:2007/04/23(月) 04:42:01 ID:???
合格推定点45点かあ。
47点で微妙な点数だったので眠れなかったよ。
173氏名黙秘:2007/04/23(月) 04:51:37 ID:???
45なの?
174氏名黙秘:2007/04/23(月) 05:22:55 ID:???
>>172
意外に低かったな、とか、よくこんな時間の更新に気付くな、とか、
いろいろツッコミどころはありますが、一番のツッコミどころは、

模試の結果ごときで眠れなくなるってなんだよw

ですね?
175氏名黙秘:2007/04/23(月) 05:29:38 ID:???
受験者数5000人か…

だれか、去年の受験者数解る人いない?
それが解れば、「本気の人」がどれだけ減ってるのかの目安にはなると思うんだが。
176氏名黙秘:2007/04/23(月) 05:48:47 ID:???
おはよう。
今年初の60問+相性悪い総択、での合推突破は正直ちょっと嬉しい。

憲法=難しかった、刑法=いうほど易しくなかった、はもちろんだが、
やっぱり民法がやや難しめだったようだね。
2chに書き込むような香具師は相当の実力者ばかりなんだな。
177氏名黙秘:2007/04/23(月) 06:05:32 ID:???
受験者数4987人
合推45点
合格経験者平均13.2/15.3/15.2=43.7
178氏名黙秘:2007/04/23(月) 06:15:02 ID:???
受験者すくないな〜
本試験の出願者の減り方の比率より激しいな。
179氏名黙秘:2007/04/23(月) 06:43:36 ID:???
去年は7,8000程度だったハズ
180氏名黙秘:2007/04/23(月) 06:45:44 ID:???
┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃    ∧ ∧___    今 日 は                     ┃
┃   /(*゚ー゚) /\                             ┃
┃ /| ̄∪∪ ̄|\/  こ こ ま で 読 み ま し た      ┃
┃   |        |/                             ┃
┃     ̄ ̄ ̄ ̄                     2ちゃんねる ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

181氏名黙秘:2007/04/23(月) 06:48:16 ID:???
>>176
民法はこの時期だとつめきれてない人も多いからね。
ひととおり回した人とまだこれからという人とでは難易度の感じ方もだいぶ違ったんだと思う。
182氏名黙秘:2007/04/23(月) 06:52:02 ID:???
>>178
総択受ける余裕のないロー生の「とりあえず出願」の比率が多いってことかねえ?
183氏名黙秘:2007/04/23(月) 07:01:15 ID:???
>>179
昨年は、第1回=7.785人 第2回=8.112人
184氏名黙秘:2007/04/23(月) 07:01:43 ID:???
>>175
去年の第一回目は、7785人。後は計算頼んだ
185氏名黙秘:2007/04/23(月) 07:10:11 ID:???
オープン受講者数の減りはソウタクほどでもないのにね。
去年の解説冊子で懲りた?
186氏名黙秘:2007/04/23(月) 07:18:44 ID:???
監修者がチェンジして、受講者が減ったんだろう。
刑事系の択一問題は、至の真骨頂。
187氏名黙秘:2007/04/23(月) 07:26:55 ID:???
すみませんが教えてください。
総択の合推や正答率の発表は何時でしょうか?
PCで登録などしなくても見れるのでしょうか?
188氏名黙秘:2007/04/23(月) 07:32:44 ID:???
>>182
ズバリその通り。
俺や周りのロー生も一応旧試験に出願はしてるけど総択はうけてない。
去年AB落ちでも意外と多くの人が旧試験は受けないみたい。
やっぱ今年はチャンスとみて一振りすべきか。
189氏名黙秘:2007/04/23(月) 07:33:41 ID:???
もう発表されている。上のほうに書いてあるとおり。
誰でも見「ら」れるよ
190氏名黙秘:2007/04/23(月) 07:34:34 ID:???
>>189
ありがとうございます。
もう出てるんですね。
すごく早くてびっくりしました。
191氏名黙秘:2007/04/23(月) 07:44:58 ID:???
>>188
レスサンクス。
なるほどね、俺の友達にもいるけどかなり大変そうだしな。
難しい判断だろうが、どうするにせよ頑張ろうぜ。
192氏名黙秘:2007/04/23(月) 07:59:26 ID:???
昨日は蒸し暑かった。
クーラーが入らないのは仕様ですか?

次は冷房入ってるといいなぁ。
193氏名黙秘:2007/04/23(月) 08:02:02 ID:???
思いっきり暖房が入ってた@北大

昨日は暖かかったから鼻血が出そうだった。。。
194氏名黙秘:2007/04/23(月) 08:07:54 ID:???
>>193
おお!なんか凄いな。
東京は昨日一日曇りでかなりジメジメしてたので、
会場に人が沢山集まると蒸し風呂のようだった。
195氏名黙秘:2007/04/23(月) 08:12:44 ID:/y/LA5n3
>>122

係員って辰巳の講座の時にスーツ着て
アナウンスしたりしてるバイト受験生だよ。
係員は総択の日に仕事で受けられないから
前日に係員総択がある
196氏名黙秘:2007/04/23(月) 08:16:46 ID:???
>>194
この時期、朝晩のストーブ(や暖房)はもちろん必要なんだが、程度が問題。
本試験の日も暖房はデフォで入ってる。

海の日は流石に冷房だけどねww
197氏名黙秘:2007/04/23(月) 08:19:45 ID:???
>>196
そうなのか。
クーラーがなかった頃は避暑で北海道受験とかあったらしいね。

>>195
そんなのあったのか。
確かに社員じゃ賄い切れない人員だよね。
198氏名黙秘:2007/04/23(月) 08:27:18 ID:???
ロー生で今年振る人は多いのかな?
当方47だったんだが悩む
199氏名黙秘:2007/04/23(月) 08:37:07 ID:???
昨日の総宅の速報だ
http://www.tatsumi.co.jp/cgibin/index.htm
200氏名黙秘:2007/04/23(月) 08:41:17 ID:???
>>199
乙。

しかしPDFかよ。
個人的な新年でPDFは開かないようにしてる。

おっと。だからといって号水晒してくれとかいってるわけじゃないぜ。
心配するな。
201氏名黙秘:2007/04/23(月) 08:47:39 ID:???
>>177 に書いてあるじゃん
5時前にはアップされてたんだな
202氏名黙秘:2007/04/23(月) 08:51:35 ID:???
憲刑ダメで47でヘコんでたけどみんなできてなくて安心
203氏名黙秘:2007/04/23(月) 08:54:30 ID:???
35の俺はどうすれば。。。

毎年総択だけ何故か取れないんだよな。不思議。
204氏名黙秘:2007/04/23(月) 08:56:09 ID:???
合格者平均43か、今回そんなに難しかったかなあ?
205氏名黙秘:2007/04/23(月) 08:58:50 ID:???
憲法のせいでペース配分ミスった人が多いんじゃないだろうか
206氏名黙秘:2007/04/23(月) 09:02:31 ID:???
憲法は難しかったな。
207氏名黙秘:2007/04/23(月) 09:04:06 ID:???
合推はプラス1.3か
やや甘いような
208氏名黙秘:2007/04/23(月) 09:04:39 ID:???
αβって結局あてはめ表作るのが無難
209氏名黙秘:2007/04/23(月) 09:05:31 ID:???
時間を掛ければ正解できそうっていう誘惑の罠が随所に仕掛けられてた。
逆に単文の問題は悩みどころの多い判例知識
210氏名黙秘:2007/04/23(月) 09:06:49 ID:???
>>203
俺も総択テラヨワス。
なぜか全択とは相性イイみたいで、+二桁が当たり前。
因みにTもWも総・全以外は受けたことない

まあいうまでもなく、本試験で取れれば文句なし。
気分は悪いが、3週間後に笑えればいいじゃんか。
211氏名黙秘:2007/04/23(月) 09:08:36 ID:???
判例正誤で「〜には言及していない」とかいう問題はキツイな〜
212氏名黙秘:2007/04/23(月) 09:13:14 ID:???
本試験であの類の問題を出すのは
あまり意味がないと思う。
法的思考力の問題じゃないもん
213氏名黙秘:2007/04/23(月) 09:15:16 ID:???
>>212
宮武先生とおっしゃっていたな
214氏名黙秘:2007/04/23(月) 09:19:30 ID:???
選択債権とか弁済の充当とかオープンで出すならまだしも総択出だすなよなw
落としてもいい問題を取って合推超えちゃった奴が勘違いして安心する弊害
215氏名黙秘:2007/04/23(月) 09:32:00 ID:???
今年の論文はレベルが下がりそうだな
216氏名黙秘:2007/04/23(月) 10:21:55 ID:???
テスト
217氏名黙秘:2007/04/23(月) 10:51:07 ID:???
憲法8
一般旅客自動車事業の免許制。
これって白タク判例のやつだよね?
「無免許営業に発展する危険性」って言ってたから、
消極目的もあるのかなと思ったんだけど。
218氏名黙秘:2007/04/23(月) 10:53:21 ID:???
>>217

むしろそれよりも古物営業が、消極目的だとは知らなかった。
これ過去問も出てるんだよな。
219氏名黙秘:2007/04/23(月) 10:53:31 ID:???
合格者平均43ってあまりに低すぎないか。にわかに信じがたいんだが。
220氏名黙秘:2007/04/23(月) 10:57:13 ID:???
たしかに。
合格者の下限が43なら分かるけど、平均だもんな。
221氏名黙秘:2007/04/23(月) 10:57:31 ID:???
択一合格レベルなんてそんなもんだよ
222氏名黙秘:2007/04/23(月) 10:59:01 ID:???
>>218
白タクの判例ははっきり明言してないようにも読めるし。
ちなみに古物のほうは模試で見たことありました。
223氏名黙秘:2007/04/23(月) 11:02:31 ID:???
この時期なら合格経験者でも30点台だすやつもチラホラいるよ。
「この時期なら」ね。
224氏名黙秘:2007/04/23(月) 11:02:34 ID:???
今年の答練受けてれば受験生レベルはこんなもんだってわかったと思うけど
225氏名黙秘:2007/04/23(月) 11:03:45 ID:???
刑法泣きそうだった・・・昨年からなのかな、見解TUとαβを組み合わせて
結論を出させるの。14点だった。
一応48点だったけど本試験は絶対憲民難しいだろうし・・・
刑法で満点近い点数平気で出せる人ってやっぱすごいなぁ。
と改めておもった。
226氏名黙秘:2007/04/23(月) 11:07:49 ID:???
この程度で合推取れない奴は終わってるだろ
この時期ならとか言ってる奴は今年の競争率を舐めすぎ
227氏名黙秘:2007/04/23(月) 11:12:19 ID:???
今年の競争率は昨年とたいして変わらんよ。
まぁ、今回C以上のやつは諦めるなってことだね。
228氏名黙秘:2007/04/23(月) 11:26:59 ID:???
タクシーは悩んだ。
昔は積極でも規制緩和の進んだ今日では消極だろうと。
でも、タクシーの運転手の資格でないから積極なのかな?ただ、個人タクシーもあるし。

時代の変わった判例の目的を出題するのはいくないとおもう。
229氏名黙秘:2007/04/23(月) 11:31:15 ID:???
古物が消極(犯罪対策)なのが明白だからあれはいいんじゃね。
もっとも漏れは小売市場事件の記憶が曖昧だったのであの問題落としたけどorz
230氏名黙秘:2007/04/23(月) 11:34:04 ID:???
タクシーが消極だと思ったら、その肢は×だから結果的に正解になるよなw
たしかに古物が消極は基本だろ。瞬時に切るべき。
231氏名黙秘:2007/04/23(月) 11:42:15 ID:???
ただ平成12年改正で免許から許可に変わってる。
ということは、この問題は昔の法制度の趣旨を聞いてる問題と言うことか
232氏名黙秘:2007/04/23(月) 11:49:59 ID:???
>>231

規制目的と規制態様は必ずしも対応しないよ。
薬事法判決も「許可制でかつ消極目的の場合は・・・」と並列で限定しているし。
233氏名黙秘:2007/04/23(月) 12:00:44 ID:???
すでに弁護士になって活躍するかつての受験仲間を
ブログでみると、こうやって相変わらず2chで
総択云々を閲覧する自分に嫌悪。
234氏名黙秘:2007/04/23(月) 12:24:04 ID:???
風俗博士とか森三中とかは今年、受験するのだろうか。
弁論主義先生は合格したんだよね。
235氏名黙秘:2007/04/23(月) 12:25:21 ID:???
死ねば見れなくなるよ
236氏名黙秘:2007/04/23(月) 12:32:49 ID:a7VrERol
氏か。
それも考えなくもないな。
237氏名黙秘:2007/04/23(月) 12:35:43 ID:???
だいたい>>226みたいな発言する奴はヴェテ。

自信ある
238氏名黙秘:2007/04/23(月) 12:41:32 ID:???
合推45は低すぎだろ。
オープン受講者以外も受けるから経験者平均が43.7は想定内だけど、合推低すぎ。
総択は優秀層が多く受けることを加味しても低すぎ。
本試験は総択受験者の4倍以上が受けるんだぞ。
セミナー基準なら間違いなく合推48だ。
239氏名黙秘:2007/04/23(月) 12:44:03 ID:???
>>227もヴェテ。書いた本人が言ってるから間違いないw
240氏名黙秘:2007/04/23(月) 12:46:12 ID:???
セミナー基準とか辰己基準とか。
アホらし。
241氏名黙秘:2007/04/23(月) 12:50:39 ID:???
予備校の合推点より、合格経験者の平均点を気にしたほうがいい。
その平均点とれてれば本番は十分戦える。
242氏名黙秘:2007/04/23(月) 12:57:12 ID:rgFL1E/G
模試受けず、追い込みに入ってるが本当にこんなやり方で
大丈夫なのだろうかな、と思ってしまう。
何か情報教えて。田舎者なんです。
243氏名黙秘:2007/04/23(月) 12:58:20 ID:???
漠然としたといには答えにくいよ。
244氏名黙秘:2007/04/23(月) 13:09:40 ID:???
模試受けてたときはいつもそれの復習をして何か追いついていた
気になっていたけれど、受けないともっぱら本番が目標になる。
これでいいのかな。どこが出そうなんて考えたこともない。
ひたすら全分野をやっている。
ヤマぐらい予備校情報で張りたいな、と思ってる
245氏名黙秘:2007/04/23(月) 13:11:42 ID:???
>>226
相対試験なのわかってる?
「この程度で」ってw
246氏名黙秘:2007/04/23(月) 13:13:21 ID:Jnv5vqLZ
本番50とれば大丈夫?
247氏名黙秘:2007/04/23(月) 13:17:15 ID:???
44点で問題外の点数取った気になってたけど、1点差なのな。
これなら充分だ。
オープンも一度も受けたことなかったんで慣れの差もあったと思う。
3時間半60問も1年ぶりだったし。
さすがに2回目は結果出さないといけないんで頑張らんと。
最低48、できれば大台に乗せて気分よく本番迎えたいよな。
248氏名黙秘:2007/04/23(月) 13:20:40 ID:???
去年は1回目で27点→2回目回避で猛勉強→本試験46点だったな
249氏名黙秘:2007/04/23(月) 13:23:32 ID:???
最近の択一合格経験ある奴で、
一杯、模試受けてる奴はアホ。

あんなもの、1・2回でいい。

2年前は1回(F択)
去年は2回(総宅)
今年は1回(全宅)

これで、全部、合格するのが俺。択一合格で威張っても仕方ないが・・・
250249:2007/04/23(月) 13:29:25 ID:???
当然、オープンやらの通常の模試も、受けない方がいいと思う。
あんなの、金の浪費ですわ。

過去門やら、ほかにやるもんがあるだろうに。
 
最終合格者が例年、オープンとかを絶賛する広告をパンフに出しとるが、
本当に、有意義と思ってるのだろうか。
251氏名黙秘:2007/04/23(月) 13:31:40 ID:???
まあ人それぞれでいいじゃない…。
252氏名黙秘:2007/04/23(月) 13:40:21 ID:???
>>225
俺は刑法満点のベテだ。もっとも110分かけて丁寧にやってるが。
おかげで憲法12点民法17点・・・。
憲法苦手ぽ。
253氏名黙秘:2007/04/23(月) 13:59:33 ID:???
>>252
お前みたいなのを択一馬鹿という
お前、論文できないだろ
254氏名黙秘:2007/04/23(月) 14:07:52 ID:???
何という決めつけ
255氏名黙秘:2007/04/23(月) 14:19:38 ID:???
まあまあ。
これでも飲んで落ち着け。

(´・ω・)つ[フェニルメチルアミノプロパン塩基]
256氏名黙秘:2007/04/23(月) 14:21:24 ID:???
オープンスレの最後の方に変なの貼ったの誰だよ
ギコナビが誤作動してたぞ
257氏名黙秘:2007/04/23(月) 14:22:32 ID:???
勘違いだった
スマソ
258氏名黙秘:2007/04/23(月) 14:27:49 ID:???
総択で合推とっても半分以上落ちるのが択一の恐ろしいところ。
今回の高得点者は是非とも油断して欲しい。
259氏名黙秘:2007/04/23(月) 14:32:39 ID:???
>>249
お前のそういう視野の狭さが最終合格を遠ざけているのかもな。
今年は択落ちしてくれ。みんなで祝ってやる。
260氏名黙秘:2007/04/23(月) 14:38:06 ID:???
>>255
ググッても検索できない
間違ってないか
261氏名黙秘:2007/04/23(月) 14:38:42 ID:???
>>249
去年最終合格した数名が複数の択一模試受けてたよ(オープンとセミナーとか)。
それで、毎年50点以上で択一受かってた。俺はオープンだけだが。人それぞれ
だろう。
262氏名黙秘:2007/04/23(月) 14:40:24 ID:???
>>260
そこで錯誤論ですよ
263氏名黙秘:2007/04/23(月) 14:41:50 ID:???
>>252
予備校の憲法はヤマ当てには役立つけど点数は気にしなくていいよ。去年の総択
で11だったけど本試験は満点だった。今回も13しか取れてないけど気にしてないよ。
264氏名黙秘:2007/04/23(月) 14:42:59 ID:???
>>262
あの故意論のところで出て来る薬物なのか?
265氏名黙秘:2007/04/23(月) 14:44:58 ID:???
>>264
覚せい剤のことだよ、刑法の判例嫁。
266252:2007/04/23(月) 14:49:51 ID:???
>>253
予想通りの回答と言われてしまうかもしれないが去年・一昨年と論文A落ちだ。
まぁ落ちている時点で論文が出来ないといえばそうなのかもしれないが。
267氏名黙秘:2007/04/23(月) 14:56:40 ID:???
>>253はなんで>>252程度の書き込みにカリカリしてんだろ
刑法できない万年択一落ちとかかな
268氏名黙秘:2007/04/23(月) 14:57:48 ID:???
>>252
択一刑法はどうすれば出来るようになりますか?コツとかあったら教えてください!!まじ刑法がネックなんで。
269氏名黙秘:2007/04/23(月) 14:58:04 ID:???
>>266
オレの足元にも及ばないな。
        _
       /\ \
   __/  / ̄/
  /\  _\/ /_\
  /  / ̄ ∧_∧  とりあえず墓だけはと思って持ってきたんだけど
  \/__( ;・∀・) 論文後の方がよかったかどうか確認しておくべきだったよ
   /  と <∨>ノ ハァ
   /  人  Y ハァ
   \/し'(_)
270氏名黙秘:2007/04/23(月) 14:59:39 ID:???
2ちゃんでは論文はA落ちしかいないからなw
271氏名黙秘:2007/04/23(月) 15:00:01 ID:???
>>266
論文A落ちなら論文できないとは言わないよ。出来ない短答バカは短答50とかで論文D以下を言う。
272氏名黙秘:2007/04/23(月) 15:00:01 ID:???
>>253って、もちろん論文受かってるんだよな?
273氏名黙秘:2007/04/23(月) 15:03:20 ID:???
>>271
論文C以下でしょ。
274氏名黙秘:2007/04/23(月) 15:26:45 ID:???
セミナーも受けるんでしょ。皆さん。
275252:2007/04/23(月) 15:58:39 ID:???
>>268
「パズル形式とかだから時間さえかけて考えれば正解できる」ということで刑法に多くの時間を割いてる。平均して110分、最長で120分と。
これに対し特に「民法は知識が大事だから分からない問題は考えても無駄」ということで時間をかけない。平均して35〜45分。
「憲法も知識が大事だが穴埋めとかは時間があれば出来るような感じ」ということでそれなりに時間をかける。平均して45〜60分。
んで刑法→憲法→民法の順で解いて行ってこまめに時間をチェックしてペース配分を作っていく。
俺だって刑法得意を自称してはいるが90分で解けとか言われたら16点くらいになってしまうことだろう。

刑法の得点を伸ばすためには論点についての著名な見解・批判を暗記するのが常道だろうが(コレが一番大事)
刑法に時間をまわせるように民法などの他の科目で正確な知識を詰めておき時間を短縮するというのも大事だと思う。
あと刑法では必ず表を作る。慣れればすぐに作れるようになるし、混乱しにくくなるからαβの問題とかも簡単に解けるようになる。
276氏名黙秘:2007/04/23(月) 16:03:47 ID:???
今回の民法、非常に時間がかかったんだけど、なんでだろ。
いつも45分程度なのに55分位かかった。
みんな、サクサクできた?
277氏名黙秘:2007/04/23(月) 16:08:24 ID:???
>>276
知識の正確性?
278氏名黙秘:2007/04/23(月) 16:13:37 ID:???
>>277
それに尽きるとは思うんだけどさ、ちょっとショック。
号水ギリだったし。
もはや条文素読と過去問グルグルしかないよね。
279氏名黙秘:2007/04/23(月) 16:36:11 ID:???
直前答練でセミナー受けてたら民は微妙に傾向が違うからとまどう
セミナーは知識は細かいけど肢の一文が短くて知ってるか知らないかの一本勝負な問題が多い
総択は知識は基本的だけど聞き方がちょっといやらしい
本試験ではどっちも出る
280氏名黙秘:2007/04/23(月) 16:42:46 ID:???
>>274
俺は受けない
ここ数年オープン10回と総択2回だけ

俺的にはこれで必要十分だと思ってる
281氏名黙秘:2007/04/23(月) 16:46:21 ID:???
No.44って甲の罪責しか問われてないのな。
乙とまとめて表作ろうとしたばっかりに全くわからなくなった。
後で見たら簡単な問題だった。
問題ちゃんと読まないとダメだな。
282氏名黙秘:2007/04/23(月) 16:47:22 ID:???
オレは総択2回受けるだけ。
283氏名黙秘:2007/04/23(月) 16:53:25 ID:???
初受験の現役生だけど、模試と本番ってそんなに問題違うの?
予備校の模試は8回くらい受けたけど、過去問は1月くらいに去年のを1年分やった
だけなのでよく分かりません。ちなみに、去年の過去問は18−20−17、昨日の模試は
16−20−18.
284氏名黙秘:2007/04/23(月) 17:00:24 ID:???
俺も初受験の現役だが、その
傾向の違いとやらが気になる。
ちなみに17−17−19なんだが
285氏名黙秘:2007/04/23(月) 17:05:13 ID:???
>>275
>刑法の得点を伸ばすためには論点についての著名な見解・批判を暗記するのが常道だろうが(コレが一番大事)

オススメ本は?
286氏名黙秘:2007/04/23(月) 17:06:37 ID:???
>>283>>284
それくらい取れてれば、問題はないと思うが
問題は、点数の取り方の中身だ。
ただ、点数が高いっていうだけで、全部説明してみろっていうと
出来ない馬鹿がいる。こういうのは58点とっていても択一馬鹿。
本試験で落ちる可能性があるタイプ。

他方、48点でも、解説が書けるくらい分かって得点していれば
それは価値ある48点。こちらは、傾向が変わっても問題なし。

要するに、予備校の問題でも分かって得点しているかどうかがポイント
287氏名黙秘:2007/04/23(月) 17:06:57 ID:???
>>285
メジャーだが思考方法は?
暗記というより理解用かな。
288氏名黙秘:2007/04/23(月) 17:10:21 ID:???
今から読む暇あるか?
289氏名黙秘:2007/04/23(月) 17:16:58 ID:???
完択の表だけ拾い読みしてみるのはどうかな?
290氏名黙秘:2007/04/23(月) 17:20:15 ID:???
>>288
ポイントを絞って利用する

1 自分の苦手なテーマ
2 学説が3説以上対立しているところ
3 本試験では出なさそうなところ(これまででたことがないテーマ)は
  予備校で出題されていても読まない

読む・整理・記憶
291氏名黙秘:2007/04/23(月) 17:20:28 ID:???
いやCブックの表がいいよ。
完択は情報量が少なすぎて、応用が利かない。
292氏名黙秘:2007/04/23(月) 17:32:37 ID:???
>>184
計算っていっても全然たいしたことは出来ないけど…

総択@の受験者減少数が2798人、率にすると35.9%
本試験の受験者減少数が7766人、率にすると21.7%

仮に本気の受験生=総択受験生と仮定した場合、
・今年の本試験受験生減少数の本気受験生率は36.0%
・択一合格者数が昨年3800の今年2000として、本気受験生内での択一合格率は、
 昨年49%に対し今年40%
・最終合格者数が昨年500の今年300として、本気受験生内での最終合格率は、
 昨年6.4%に対し今年6.0%
293氏名黙秘:2007/04/23(月) 17:36:02 ID:???
みんながんばろうぜい!!!!!!!
294氏名黙秘:2007/04/23(月) 17:39:35 ID:???
>>275
252さん、ありがとうございます!すごく参考になりました。
まずは、著名論点の結論・批判の理解&記憶をしっかり定着させる努力をしてみます!
295氏名黙秘:2007/04/23(月) 17:52:28 ID:???
そんな当たり前のことを
この時期までやってないことが驚きだな。
296氏名黙秘:2007/04/23(月) 17:53:34 ID:???
そんなもんさ
297氏名黙秘:2007/04/23(月) 17:55:16 ID:???
>>295
ですよね・・・反省します。。。
今回の刑法は14点だったので、当たり前のことをしっかりやって次回の刑法は合格者平均を越えたいです!
298氏名黙秘:2007/04/23(月) 17:58:01 ID:???
>>297
お前はまず2ちゃんやめることが先決だなw
299氏名黙秘:2007/04/23(月) 17:59:40 ID:???
>>298
はい!でも収穫ありましたよ!
また二回目のときに少しここに寄ってみます!
300氏名黙秘:2007/04/23(月) 18:00:12 ID:???
スレタイに
戻ろうぜ。


やっぱ辰巳は合推甘いよなぁ。
セミナーに慣れてると違和感がある。
301氏名黙秘:2007/04/23(月) 18:00:57 ID:???
>>299
!厨かよ
302氏名黙秘:2007/04/23(月) 18:02:15 ID:???
>>300
47ぐらいが妥当か?

人数見てると
以外と択一合格者受けてないのかもね。
論文どうしても受かりたいよという執念を感じる・・・
303氏名黙秘:2007/04/23(月) 18:14:33 ID:???
>>300
全択の合推楽しみだなw
48以上は確実だろうが、受講生が増えて、さてどうなるかだな。
今年、総択・全択全勝した人は択一はほぼ大丈夫だろう。
304氏名黙秘:2007/04/23(月) 18:20:39 ID:???
50だったけど適当マークで2問ヒットだから実質48
こんなところで運使ってる場合じゃねえ
305氏名黙秘:2007/04/23(月) 18:24:23 ID:???
>>302
論文対策まっしぐらで択一はほとんどやってない常勝組みが多いのでは?
単に点数が伸び悩んでるだけで、ここから物凄いペースで追いついてくるよ。

全体平均と合格者平均で合格者の人数とか出せないんだっけ?
306氏名黙秘:2007/04/23(月) 18:24:41 ID:???
>>304
その運は俺が吸い寄せた
いま、秘伝を使った
307氏名黙秘:2007/04/23(月) 18:29:07 ID:???
まあ、模試の合推で一喜一憂とか
くらだないことやっている暇はないって感じだな、今年は。
皆人生かけてるって感じだ。
負けてられねー。

俺もネット絶ちで頑張るわ。じゃな。
308氏名黙秘:2007/04/23(月) 18:29:18 ID:???
>>305
去年の俺は論文対策に気を取られて択一1点差で堕ちた。
まぁ択一通っても論文も受かる自信なかったけどな。

いまだに答練は23、24ばっかだし。
309氏名黙秘:2007/04/23(月) 18:32:16 ID:???
>>307
今年書きこみが劇的に少ないのは
そうなんだろうな・・・
あと20日しかないから死ぬ気でやるしかないよな
310氏名黙秘:2007/04/23(月) 19:00:19 ID:???
F択を忘れるなよ。
311氏名黙秘:2007/04/23(月) 19:08:51 ID:???
塾択は?
312氏名黙秘:2007/04/23(月) 19:14:35 ID:???
本試験
313氏名黙秘:2007/04/23(月) 19:30:09 ID:61n5ZyQc
今の時点で合推気にしてる人ってけっこういるんだね。
択一は3年連続合格、去年は52点だったけど、昨日は40点だったよ。

でも択一の追込みはこれからだから例年模試はこんな感じだし、何も心配してない。

だから点数低くても心配しなくていいと思うよ。
特に択一合格経験者はね。
314氏名黙秘:2007/04/23(月) 19:36:55 ID:???
>>313
こんなとこでマジレスすんな

むしろ燃しで高得点だと予備校脳になって本試験ではコケる。
おととしの漏れがそうだった
315氏名黙秘:2007/04/23(月) 19:37:14 ID:???
論文のほうが気になる。
316氏名黙秘:2007/04/23(月) 19:40:49 ID:???
そもそも今年は他人をさとしている余裕ないよな
最終合格できなかったら地獄だ
317氏名黙秘:2007/04/23(月) 19:57:34 ID:???
受験者数発表されたな。
3万人弱って・・・あほかw
これで最終合格300人くらいだろ。
イナバ物置1個につき1人だけか。むりむりwww
318氏名黙秘:2007/04/23(月) 20:01:35 ID:???
今年の旧合格者はイナバか…
319氏名黙秘:2007/04/23(月) 20:22:09 ID:???
いや辰巳の合格推定は俺にとって命の次に大切なものに関わっている。

割引券だ!
320氏名黙秘:2007/04/23(月) 21:06:08 ID:???
>>317
いや、これこそ司法試験。1500とか48とかは偽者。
321氏名黙秘:2007/04/23(月) 21:11:12 ID:???
つーか、5000人切ってるじゃねーか総択。去年は7000人以上だったぞ。全択は4000人切るな。
322氏名黙秘:2007/04/23(月) 21:11:48 ID:???
雨が降ったからではないかな?
空き席が多かったから。
323氏名黙秘:2007/04/23(月) 21:13:55 ID:???
>>322
にしても28000人も受験者いるのに少なすぎ。オープンもかなり減ってるし。
みんな模試受けないのか?
324氏名黙秘:2007/04/23(月) 21:14:06 ID:???
>>322
農民かい!
325氏名黙秘:2007/04/23(月) 21:14:26 ID:???
またage厨か。
326氏名黙秘:2007/04/23(月) 21:15:35 ID:???
>>318
>今年の旧合格者はイナバか…

合格者で稲葉ってのがいそうだな。
327氏名黙秘:2007/04/23(月) 21:18:28 ID:???
立ちわかれ 因幡の国の・・・・
328氏名黙秘:2007/04/23(月) 21:18:40 ID:???
>>325
もう少しまともなレスつけてから文句家。
329氏名黙秘:2007/04/23(月) 21:23:07 ID:???
>>328
きちんと下げているのがかわいいなw
330氏名黙秘:2007/04/23(月) 21:24:02 ID:???
>>309
そうだな。
命懸けで勉強しないとな。

331氏名黙秘:2007/04/23(月) 21:24:04 ID:???
峰にオウル
332氏名黙秘:2007/04/23(月) 21:25:19 ID:???
今年実際に本試験を受験するのは2万4〜5千といったところだろうが、
そうだとしても総択@を受験したのは2割弱
去年は本試験3万で総択は8千ほどの受験者がいたから、受験率は
若干下がってるな
333氏名黙秘:2007/04/23(月) 22:13:33 ID:???
過疎スレ化しているので敢えてage。
有職の人、昨日何点で、本番まで何やる?俺44点であと何していいかわからん。
とにかく間違えた問題を毎日通勤電車でやってはいるが。基本書通読は無理だし。

>>332
昨日の教室はやけに欠席者が多かった。模試なのに受け控えとは思えんが。
とりあえず願書出して、模試申込んだ奴が多いとしか考えられん。
いわゆる特攻組が何人いるか。それ+現役優秀層が真の受験者だろう。
334氏名黙秘:2007/04/23(月) 22:16:57 ID:???
スレ違い。
335氏名黙秘:2007/04/23(月) 22:23:37 ID:???
違わないよ。
336氏名黙秘:2007/04/23(月) 22:24:08 ID:???
総択しか受けない。

あとはネット絶ちして
ひらすら勉強する。
337氏名黙秘:2007/04/23(月) 22:31:34 ID:???
総択受験者が5000を切ったのは哀しいな。

司法浪人の3大年中行事の一つだったのに。
338氏名黙秘:2007/04/23(月) 22:40:49 ID:5a+Y3s/H
そろそろ真実を言ってもいいだろう。

択 一 の 真 の 勝 負 は 全 択 2 回 目 の 後 に 始 ま る

おまいら、がんばろうな

339氏名黙秘:2007/04/23(月) 22:41:52 ID:???
本試験当日が真の勝負
340氏名黙秘:2007/04/23(月) 22:52:05 ID:???
そろそろ本気出すか
341氏名黙秘:2007/04/23(月) 23:51:33 ID:???
それにしても合推は辰巳:楽観?、セミナ:悲観?だなw
ガイシュツだが、ある程度確かなのが合格経験者平均。
昨日気になったのが、大量合格の一昨年と、少数合格の昨年の合格経験をマーク
させていたこと。後者を基準に合推設定すべきだが、前者もごっちゃにしているなら
経験者といっても玉石混交だな。
342氏名黙秘:2007/04/23(月) 23:54:36 ID:???
>>341
模試と本試験は違うからな。28000人中5000人弱しか受けてないし(総択)、ましてやオープンとか
直前コースの合推はあてにならんよ。今年は48くらいが合格点じゃないか?
343341:2007/04/24(火) 00:35:44 ID:???
>>342
昨年程度の問題が基準ならそんなもんだろう。今回の総択なら46か47くらい?
模試の母体がでかくなれば、ある程度読めるんだがなあ。
7000人受ければ4分の1じゃない?模試受けている香具師は本気度高いし。
しかし1回約4000円の総択で欠席者多数とは… もまいらサボるな、といいたいな。
344氏名黙秘:2007/04/24(火) 00:36:15 ID:???
みんなしらんだろうが今年受けれねぇ二年生が
チラホラまざってる。
こういうアホどもも人数に入ってると考えて合推を
考えるべき。
345氏名黙秘:2007/04/24(火) 00:44:43 ID:???
それで合推あがるってのかw
346氏名黙秘:2007/04/24(火) 00:55:28 ID:???
間違えて新司総択スレに書いてしまったのでこっちに同じことを書く


No58にやられた
学生A 僕とC君は、事例Iの結論が異なるし、事例IIの結論も異なる。
学生B 僕とD君は、事例Iの結論が異なる

BとDは事例Iの結論が異なり事例IIの結論は同じなんだな思ってしまいそうすると答えがなくて嵌った。
学生Bだけの発言なら引っ掛からなかっただろうけどすぐ上に学生Aの発言があったばっかりに。

まあ本番じゃなくて良かった。
347氏名黙秘:2007/04/24(火) 01:12:45 ID:???
憲法12点で焦ったが、問題ないみたいだな。
間違えた問題は
1,2,8,10,11,15,18,20
1以外正答率がゴンニ以下なんですけど(笑)
348氏名黙秘:2007/04/24(火) 01:18:06 ID:???
昨年、LECのファイナル択一の民法で4点取った
狙っても採れないような点数
本試験では15点だった
349氏名黙秘:2007/04/24(火) 01:19:18 ID:???
俺は正答率高めのやつをけっこう落とした。
NO.5なんか9割以上の正答率なのに落としたし。かなり反省しないと。。
350氏名黙秘:2007/04/24(火) 02:00:16 ID:???
>>343
>しかし1回約4000円の総択で欠席者多数とは… もまいらサボるな、といいたいな。

格好付けて一応申し込みはしたが旧試験択一が面倒くさくなってきた現役学部生か、
一応出願はして総択も申し込んだがやっぱりローは忙しくて択一は断念した新ロー生、
ってところじゃないか?
351氏名黙秘:2007/04/24(火) 02:12:46 ID:???
16の(H) ・・・間もなく、違憲とされた法律の改廃措置を採った。

この肢を見た時ちょっと思った。『間もなく』はどのくらいの期間を意味するのか?と
H17年の財政の問題「・・・政策的経費も『通常』は計上されます。」を意識した作問だね。
352氏名黙秘:2007/04/24(火) 03:09:06 ID:???
択一落ちとこっちが落ちるのどっちが痛いか↓
http://vision.ameba.jp/watch.do?movie=211218


植草の表情が、、、うける

353氏名黙秘:2007/04/24(火) 03:11:06 ID:???
>>327
因幡の山じゃないの?
354氏名黙秘:2007/04/24(火) 04:25:35 ID:???
オプン受けてたから、総択は多少下駄を履かせてもらった感じ
全択で実力が試されるな〜
355氏名黙秘:2007/04/24(火) 04:30:04 ID:???
オープン受けてた人にとっては解きやすかったのかな?
何点くらいちがうんだろ。慣れの有無で。
356氏名黙秘:2007/04/24(火) 04:38:24 ID:???
人によるとは思いますが、私は2〜3点違うかな? と感じました
357氏名黙秘:2007/04/24(火) 05:30:58 ID:???
>>331
まつとしきかば
358氏名黙秘:2007/04/24(火) 06:50:13 ID:???
F拓は、新作なし、という事だから、
かえって、狙い目かもな。どうせ、どれも的中なんかしないし、
全体バランスからは、的中なんかしない方がいいとも言えるからな。

去年で45点以上取れてる奴なら、
あとは、運とコンデション作り、如何だけでしょ。

現役優秀層は別として。
359氏名黙秘:2007/04/24(火) 06:58:52 ID:???
色々、言われている様だが、
結局、去年で46か47点、で今年も合格するんだろうな。
49は不要よ。

公法は去年程度。民法は難化(知識的にではなく、事務処理的に)。
合格点は、44点、という所じゃろう。
360氏名黙秘:2007/04/24(火) 10:36:32 ID:???
慣れ、でかいと思うよ。

去年、おいらの知り合いで、
ハイレベラー→F拓2度とも全国順位2桁→本試験43点落ち
オープニスト→総択2度のうち全国順位1桁と2桁→本試験45点落ち がいる。

因みにおいらは総・全しか受けず、総が+3と+2、全が+2と+1で50点
361氏名黙秘:2007/04/24(火) 10:47:46 ID:???
模試慣れって怖いよな
362氏名黙秘:2007/04/24(火) 10:58:21 ID:???
次の2回目の総拓では本試験が易しく感じれるように、難しめの出題を求む。
今回が合格者平均43だったから、2回目総拓は、合格者平均41ぐらいになる難易度がいいね。
363氏名黙秘:2007/04/24(火) 11:05:26 ID:???
中の人「そんなこと言われてももう印刷しちゃったし…」
364氏名黙秘:2007/04/24(火) 12:35:43 ID:fVy1CchW
中の人「どうせ糞問とかいうんだろ・・・」
365氏名黙秘:2007/04/24(火) 12:44:36 ID:???
>>361
新司法でもそれあるっぽいが、やつらは馬鹿だから気づいてないw
366氏名黙秘:2007/04/24(火) 13:03:20 ID:???
>>357
いまかえりこむ
367氏名黙秘:2007/04/24(火) 13:21:37 ID:???
44点で落ち込んでたが、オープン未経験の割にはがんばった方かなw
2回目は言い訳きかんけどな。
368氏名黙秘:2007/04/24(火) 13:38:03 ID:???
>>367

14・15・18の47だった漏れだが、以下のデータを参考にしてくれ。

・本試験3連勝中(去年51)
・アタック以来の60問(もちろんオープンも未受験)
・総択当日は体調不良感アリ(歯痛)
・まぐれ当たり1問(憲)、正誤読み違えのミス1問(民)、勘違いによるミス1問(刑)
・例年総択は合推+1〜+5点程度取れている

勝手な実感だが、現時点での漏れの実力は、合格点+1〜2点ではないかと思ってる。
意味不明だが、お互いとにかく頑張るべし。
369氏名黙秘:2007/04/24(火) 14:45:37 ID:???
模試慣れは怖いけど、総択全択を全部50オーバーの奴と全部合推以下だった奴では
前者の方が合格率は高い。いい点を取って悪い事はない。
370氏名黙秘:2007/04/24(火) 15:22:12 ID:???
50取れても安心できないんだから取れなかった奴はなおさら危機感持つべきだろw
合推取れなかったけど本試験では自信ありとかほざける馬鹿の多さに呆れる
371氏名黙秘:2007/04/24(火) 15:38:51 ID:???
>>370
択一はどうでもいい。
で、論文は?
372氏名黙秘:2007/04/24(火) 15:41:45 ID:???
だって毎年のことだから。

君みたいな書き込みも毎年見かける。

もちろん俺みたいな書き込みも。
373氏名黙秘:2007/04/24(火) 18:17:01 ID:???
>>369
直前模試では毎年合推取れないけど本試験3連勝中の奴と
直前模試は毎年全部50overだけど本試験3連敗中の奴だったら
どっちが合格可能性高いんかね
374氏名黙秘:2007/04/24(火) 18:35:45 ID:???
それは当然ながら前者のほうが合格可能性が高いだろうがそういうのは特殊だろ。
一般的に模試で@合推越え連発してる人とA合推割ればっかの人だったら@のほうが合格可能性が高いのは当たり前。
それにもかかわらずAが@を「模試で上手くいってもだめ」「択一バカ」と言っているのはどうかと思う。

という感じジャマイカ。
375氏名黙秘:2007/04/24(火) 18:38:12 ID:???
まとめると自分の受験歴を晒して書き込めってことだな
376氏名黙秘:2007/04/24(火) 18:39:22 ID:???
>>371
何のスレだと思っているの?
377氏名黙秘:2007/04/24(火) 18:48:07 ID:???
14択一× 総択30点くらい
15択一× 総択30点台後半
16択一○ 総択合推超0平均超2 全択合推超0平均超2 本試験47点
17択一○ 総択合推超1平均超2 全択合推超1平均超2 本試験45点 ←ちょうど合推くらい
18択一○ 総択合推超2平均超2 全択合推超2平均超2 本試験52点 ←合推+3〜5くらい
19択一   ローに行ったため悩み中。全択だけ受ける。
378氏名黙秘:2007/04/24(火) 18:57:36 ID:???
H16 21点(民法4点)
H17 40点(憲法7点)
H18 40点(刑法9点)
H19 就職
379氏名黙秘:2007/04/24(火) 19:18:21 ID:???
H16→40
H17→48
H18→45

まさか四回も同じ試験を受ける羽目になるとは思わなかった
380氏名黙秘:2007/04/24(火) 19:22:42 ID:???
>>379
そこからまだクルよ。
パチンコで言えば今は15000円負けてる状態。
そこから2万3万と負けがこんでいく・・・orz
381380:2007/04/24(火) 19:23:29 ID:???
ちなみに俺は今25000円負けていて更に5000円つっこもうかというところ うっ・・・
382氏名黙秘:2007/04/24(火) 20:01:28 ID:???
俺はサラ金に追われてパチンコどころではない状態かな。
383氏名黙秘:2007/04/24(火) 20:15:35 ID:???
14択一× 本試験30点台中盤(刑法7点…) 総択合推超1平均超1(多分)
15択一○ 本試験47点 総択合推超0平均超2
16択一○ 本試験47点 総択合推超2平均超2 全択合推超2平均超2
17択一○ 本試験48点 総択合推超2平均超2 全択合推超1平均超2
18択一○ 本試験52点 総択合推超2平均超2 全択合推超2平均超2
19択一           総択合推超1平均超1
384氏名黙秘:2007/04/24(火) 20:27:10 ID:znBkMcNs
本試験の刑法昨年より難化するとは思えん。
民法は間違いなく難化するだろう。それも重箱の隅を突付くようなのではなく
見解問題のややひねったヤツや、法律行為の意味を問うて来るようなヴェテでも
面食らう基本問題が待ち受けている希ガス。
民法でリズムに乗れないと、仮に刑がやさしくてもヤバイ。
今回、民20狙ったが14・18・18で50。
385氏名黙秘:2007/04/24(火) 21:40:51 ID:???
ローの若手(去年学部4年)に聞いたんだけど、
ほぼ全員が「去年の本試験は刑法が良くて民法が難しかった」って。
刑法17-8点、民法10点前後って奴が多い。
母集団が違うとこうも印象が違うのかとビックリ。
ま、奴らは今年受けないから関係ないけど、学部生ってこんな感じなんだな。
386氏名黙秘:2007/04/24(火) 23:10:36 ID:???
>>385
ああ。それよくわかる。
若手ほど択一刑法が得意で民法が苦手。
俺もまだ中ヴェテだから去年は民法17刑法17だけど、刑法は余裕、民法は限界ギリギリやっとここまで来たという感じだった。
387氏名黙秘:2007/04/25(水) 00:52:28 ID:???
民法の重箱の隅をつつくようなマニアックな問題でも、
ベテになると何とか正解できちゃうんだよね。
388氏名黙秘:2007/04/25(水) 02:06:01 ID:???
>>373
俺は前者だな。総択全択2回とも合推割れ(マイナス3点以上)本試験5年連続合格。
特に憲法は模試と本試で差が大きい。去年は本試19で模試は12以下だった。
389氏名黙秘:2007/04/25(水) 07:17:38 ID:???
ひとことだけいわしてください!
F択はくそ
390氏名黙秘:2007/04/25(水) 08:21:21 ID:???
>>389
やっぱそうだよな
申し込みしちゃったけど全択に変えようかな・・・
391氏名黙秘:2007/04/25(水) 09:15:53 ID:???
両方受けろ
392氏名黙秘:2007/04/25(水) 10:19:08 ID:???
超ガンガレ!!
393氏名黙秘:2007/04/25(水) 10:56:15 ID:???
55点以上とって合格した者だが、今年の総択は易問がおおかった。
そんな今年の模試でも点が全く取れない今年の受験生はやはりレベルが低いとしか思えない。
旧試験択一で1000人受かれば大の字じゃないか?
394氏名黙秘:2007/04/25(水) 10:59:27 ID:???
      __,,,,,,_ ,、‐''.''.'''''‐-.、
      ,、<'、_,',,/..:::::::: ;r': .; 、:.,ヽ
     / ' '' /  /.......,.::::;:/::::::l::::l'ミ;:.ヽ
     l '´ l  l:::::::;'::://l:;/l::ノ、,_l:::l >>388キングウラヤマシス
.   _ ,ノ/_,,,l、、、l:::::::l:/_l.,,,,,,, '゙ 、,,_l::::|
. /,r` ,-(   _ノ.:::::::l:l, '///   /〃゙i::'、,_
 '-ノ=ニニ二三:::::::::::ノノ- .., '、:ッ _ノ-‐‐‐'''''''

395氏名黙秘:2007/04/25(水) 12:04:57 ID:???
前のオープンスレ号同様、スレ有効活用のため
先にこちらを消費しよう。



全択
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1168686265/
F択
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1160956364/




396氏名黙秘:2007/04/25(水) 12:06:49 ID:???
>>395
OK

でも、F択って人気なさそうw
397氏名黙秘:2007/04/25(水) 12:16:12 ID:???
F拓ってオマケあるの? あるなら割引券使ってオマケゲットしようかと。。
398氏名黙秘:2007/04/25(水) 12:48:30 ID:???
辰巳から成績表キタ。早いな。
今日発送予定じゃなかったけ?早いに越したことはないが。
合格推定点以上の割合を昨年より減らしたって書いてあるけど、昨年基準より1点上げただけじゃんw
399氏名黙秘:2007/04/25(水) 14:12:52 ID:???
合推越え割引券は今年もあるのね。とりあえず4000円ゲット。
400氏名黙秘:2007/04/25(水) 14:42:54 ID:???
うちも成績表来た。
合推割引ってそんなに高かったっけ?
401氏名黙秘:2007/04/25(水) 15:08:06 ID:???
優秀者多すぎてワロス
名前なしじゃ意味ねえのにw
402氏名黙秘:2007/04/25(水) 15:31:06 ID:???
>>401
何点まで?
一昨年くらいまでは号水+4〜6は必要だったんだが。
403氏名黙秘:2007/04/25(水) 15:45:23 ID:???
45(合推)以上全員のってる
表面だけかと思ったら裏にもあった
404402:2007/04/25(水) 16:23:12 ID:???
>>403
サンクス。俺んとこはまだこねぇ。受験票はすぐ来たのにな。
この分だとワセミも号水以上全員だろうな。人数自体は
辰巳より少ないだろうが。
405氏名黙秘:2007/04/25(水) 16:23:19 ID:???
こいつすげえ。おれもこんな成績表もらいてえ
http://www5f.biglobe.ne.jp/~yscourt/profile.html
406氏名黙秘:2007/04/25(水) 17:22:33 ID:???
>>385
>ローの若手(去年学部4年)に聞いたんだけど、
>ほぼ全員が「去年の本試験は刑法が良くて民法が難しかった」って。
>刑法17-8点、民法10点前後って奴が多い。
>母集団が違うとこうも印象が違うのかとビックリ。

この層に下駄を履かせようということで、
去年のような問題になったんだろうが、
それでも民法10点前後か。

今年は、さらに民法を易しくして、
刑法を難しくするかもしれないな。

刑法は歳をとるごとにきつくなってきたな。
若手の頃は、模試では無茶苦茶だったが、
刑法が得点源になって択一合格していたものだが、
それで調子こいて学説をきちんとマスターせず、
今に至る。
407氏名黙秘:2007/04/25(水) 18:06:18 ID:???
ネットで答案提出は合推超え割引き貰えるのだろうか。
408氏名黙秘:2007/04/25(水) 18:35:36 ID:???
うち、まだ成績表来ないんだけど。。。
409氏名黙秘:2007/04/25(水) 18:47:06 ID:srOXyT5o
>>387

それが、ワナなんだ
ベテになると、五択は「なんとなく」正解しちゃう
だから、択一には落ちなくなる
しかし、論文で「なんとなく」のまま書いちゃうと、下手すればE
必ず、一科目はとんでもない点数がついてしまう
410氏名黙秘:2007/04/25(水) 18:57:33 ID:???
本試験推定順位 1525
合推と全然リンクしてないな…
411氏名黙秘:2007/04/25(水) 20:02:10 ID:???
俺なんか、択一は7勝1敗(負けは初受験時)なのに、
論文でオールG以外取ったことないよww










やっぱり独学は限界があるみたい
412氏名黙秘:2007/04/25(水) 22:14:44 ID:???
刑法は、実は、IQテスト・知能テストだからな。

その比重が重いのは当然かもね。

本当は、60問全てを刑法パズルにすりゃいいんだ。

それで、和光まで行かせてもいいのではなかろうか。
そういう考えの法務官僚が、いそうだね。
413氏名黙秘:2007/04/25(水) 22:16:10 ID:???
初受験オールGはよく聞くけど、ずっとGしか取った事ないってのはネタだろ?
そんな人には実際に会ったことがない。
414氏名黙秘:2007/04/25(水) 22:16:22 ID:???
>>412
10年前なら多数いただろうなあ。
でも今は若手の検事志望者にことかかないからもう誰もそんなこと考えていないと思われ。
415氏名黙秘:2007/04/25(水) 22:16:48 ID:???
オプンなんか、号水より2、3点上でも
本試験推定順位2000何番って感じだったよ。
これじゃ間違いなく落ちてるじゃん、と突っ込んだ人も多かろう。
416氏名黙秘:2007/04/25(水) 22:25:47 ID:???
地方議会・首長にメスを入れれる、検察は、やっぱり、大事・重要だなあ。
近くの自治体で、色々あったからなあ。

ただ、元上司というか、あのお方には、捜査は及ばんのだろうが。

あと、取調べの可視化、なんてのも、下手したら、実現するかもね、検察スタートでさ。
あんなの、学者とか、垢が喚いてるだけ、と思ってたけど、
やっぱり、基本書やら学者ゼミも有用なんだなあ。
417氏名黙秘:2007/04/25(水) 23:01:59 ID:???
>>405
彼とはクラス一緒です。たぶん。
418氏名黙秘:2007/04/25(水) 23:11:49 ID:???
>>411
去年の合格者で独学3年、論文答練受講経験なしという人が受かってたよ。
合格答案はもちろんA答案も見たことないそうだ。基本書や百選中心だったらしい。
419氏名黙秘:2007/04/25(水) 23:13:29 ID:???
成績表の紙が変わったね
以前は緑色の罫で、裏にもなんか書いてあった
420氏名黙秘:2007/04/25(水) 23:18:11 ID:???
前のオープンスレ同様、スレ有効活用のため
さきにこちらを消費しよう。

全択(セミナー)
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1168686265/
F択(LEC)
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1160956364/


421氏名黙秘:2007/04/25(水) 23:27:55 ID:???
改行太郎 ◆KAIGYOBBMMをアク禁にしよう
http://ex21.2ch.net/test/read.cgi/accuse/1176379014/l50
422氏名黙秘:2007/04/25(水) 23:33:03 ID:???
>>420
なにごともエコ時代ねw
わかりますたw

423氏名黙秘:2007/04/25(水) 23:35:30 ID:???
しかしまあ、今年は超激戦だな。

勉強以外のことにうつつぬかして
2ちゃんやっている連中は速攻でハネラレルだろうね。

424氏名黙秘:2007/04/25(水) 23:45:32 ID:T0E1Mf83
満点の通信がいるな。
氏名載らなくなったの知らなかったんだなきっとwww
425氏名黙秘:2007/04/26(木) 00:08:30 ID:???
>>423
激戦なのは昔から変わらないよ。
426氏名黙秘:2007/04/26(木) 01:46:53 ID:???
憲法は芦部・百選・肢別本で18イケル?
427氏名黙秘:2007/04/26(木) 01:50:46 ID:???
_
428氏名黙秘:2007/04/26(木) 06:20:32 ID:???
>>426
イケなくもない。
429氏名黙秘:2007/04/26(木) 06:27:54 ID:???
>>425
今年の合格率は択一最難関の昭和50年を下回るかもしれないよ。
430氏名黙秘:2007/04/26(木) 06:32:02 ID:???
そうかも知らんが、得点分布がわかってくると、「受験者数」や「倍率」自体には
あんま意味がない気もしてくるんだよね
431氏名黙秘:2007/04/26(木) 07:19:40 ID:???
要は上位2000位内にはいれればいいんだよ。簡単ジャン。
あのザルだ、ボーナスだ、っていわれてた1500人時代も、受験者40000人の
うちの上位1500位に入ればよかった。それでボーナス、ザルとかいわれてた。
今年の択一なんて受験者25000人で上位2000位にはいればいい。
ザルじゃん。
432氏名黙秘:2007/04/26(木) 07:57:41 ID:???
前向きな考え方は良いことだ。
しかし2000位/25000に入れば良いのは択一の話であって論文では300位/2000に入らなきゃいけない・・・
某茄子猿は7600位/40000で1500位/7600だったのだよ。
と考えると・・・全然簡単になってないorz
433氏名黙秘:2007/04/26(木) 09:18:03 ID:???
スレ違い。



434氏名黙秘:2007/04/26(木) 11:13:34 ID:???
>>426
百選は要らないぐらい。そのかわり択一六法を使え。
435氏名黙秘:2007/04/26(木) 11:14:35 ID:???
>>433
別にずれてないだろ

>>432
去年、今年と、前年の論文落ちが相対的に多いのがきつい。
436氏名黙秘:2007/04/26(木) 11:34:51 ID:???
判旨は百選でも足りないくらいなんだが
437氏名黙秘:2007/04/26(木) 11:38:13 ID:???
今年オープンで出た和歌山カレー事件の判例は十分復習しとけよ。
438氏名黙秘:2007/04/26(木) 11:42:13 ID:???
>>436
だから?
「判例を沢山知っておくべきだる」ことと「百戦が必要である」ことが同値なのか?
439氏名黙秘:2007/04/26(木) 12:02:43 ID:???
この時期、批判するなら建設的な具体的意見も提供しろよ
440氏名黙秘:2007/04/26(木) 12:05:12 ID:???
>>436はひゃくせん以外に判例を勉強する方法がない事を前提としてる。
441氏名黙秘:2007/04/26(木) 12:15:30 ID:???
スレタイに戻るけど

総択って
なんであんなに合推低いのかね?
本試験のシュミレーションより、自信をつけさせることに主眼を置いているのかな。
成績優秀者もあんなの意味ねーしw

442氏名黙秘:2007/04/26(木) 12:19:58 ID:???
>>441
余計な改行がウザイ
443氏名黙秘:2007/04/26(木) 12:21:54 ID:???
>>442
どうでもいいレスウザイ

>>441
全択は合推高いよね。
まあ、運営は総拓のほうが上なんだろうけど
444氏名黙秘:2007/04/26(木) 12:22:52 ID:???
>>441
そーたくは
オマケだよ、オマケw

あれだけは
よ〜くお世話になってまつw
445氏名黙秘:2007/04/26(木) 12:27:48 ID:???
446氏名黙秘:2007/04/26(木) 12:28:19 ID:???
改行君に択一スレがあらされまくってるね
447氏名黙秘:2007/04/26(木) 12:31:45 ID:???
師梓碌至禰一唱苧薙艪禾簾
448氏名黙秘:2007/04/26(木) 12:32:55 ID:???
>>444
全択のおまけも
悪くはないよ。

てか、
所詮シュミレーションにすぎないけどね、模試は。
449氏名黙秘:2007/04/26(木) 12:34:09 ID:???
>>443
全択なら今回の総択レベルの問題だと
やっぱ48ぐらいはいくよね・・・

人気取りの部分もあるかも試練・・・
450氏名黙秘:2007/04/26(木) 12:35:25 ID:???
>>448
ま、そりゃそうだw
451氏名黙秘:2007/04/26(木) 13:14:08 ID:???
いや、「シミュ」レーションだと思うぞ。「シュミ」レーションじゃなく
452氏名黙秘:2007/04/26(木) 13:18:35 ID:???
>>449
直前期の受験生のやる気を奪わないための
営業的なこともあるってことか。
453氏名黙秘:2007/04/26(木) 13:36:04 ID:???
どなたか>>447を翻訳たのむ
454氏名黙秘:2007/04/26(木) 13:36:52 ID:???
>>451
星井七瀬の曲であったなそれ
455氏名黙秘:2007/04/26(木) 13:45:40 ID:???
>>446
辰巳合格者講義スレも悲惨なことになってる。
通報したら一発でアク禁確実なぐらいひどい。
456氏名黙秘:2007/04/26(木) 14:34:46 ID:???
出来が悪くて倒れたけどギリ合推乗ってちょっと安心してたら
成績表の本試験推定順位見て、やはり倒れたのは俺だけですか?
457氏名黙秘:2007/04/26(木) 14:35:16 ID:???
成績郵送されてきたけど上位に通信制多すぎじゃん
インチキじゃねえの?
458氏名黙秘:2007/04/26(木) 14:44:51 ID:???
>>457
そんなことは皆当然知っている。
でもフツウの奴はインチキしても意味ないことや
そもそも通信で受けることに意味がないことも知っている。
459氏名黙秘:2007/04/26(木) 16:03:42 ID:???
>>458
通信で受けることに意味がないというのはいいすぎ。
東京とか大阪とか都会で受けることができない人には
ありがたい制度だよ。
環境が気になる人は図書館とか自習室で時間はかってうければいいしね。
460氏名黙秘:2007/04/26(木) 16:11:18 ID:???
層宅の付録って何なの?
2回目だけ知らないで申し込んだんだが
461氏名黙秘:2007/04/26(木) 16:13:58 ID:???
最新判例集(憲法・刑法)です。
462氏名黙秘:2007/04/26(木) 16:39:19 ID:???
あれだけのために受けている人もいるような
463氏名黙秘:2007/04/26(木) 16:41:06 ID:???
1回目の民法は要らないね
464氏名黙秘:2007/04/26(木) 17:29:05 ID:???
三分ごとにクシャミやらセキやらしてる奴がいて風邪うつされそう。
あれは傷害の未必の故意あるよなあ?
他人の迷惑考えられないのかね?リツメイカンにて。
465氏名黙秘:2007/04/26(木) 18:30:11 ID:???
>>459
ゴメンナサイ。
>>464
無形的方法だからなあ。
身体への接触がいるんじゃまいか。
466氏名黙秘:2007/04/26(木) 18:38:43 ID:???
全択@、今日申し込んだのにセミナーで受験可
去年までなら考えられない事態だな
4千人台前半もあるかも
467氏名黙秘:2007/04/26(木) 19:41:31 ID:???
>>465
傷害罪の場合は無形的方法もアリだろ。

問題があるとすれば、風邪をひかせることが傷害にあたるか否かと、
セキやクシャミをすることに実行行為性が認められるのかって部分かと。
468氏名黙秘:2007/04/26(木) 20:20:10 ID:XHLr+TKU
>>463 そうか?一応一通り目を通したよ。
動産売買の先取特権の判例なんか押さえておくべきだと思うが。
あれだけコンパクトで最新判例勉強できるんだから俺はありがたい。

>>465 地方の受験生には通信が生命線です。  
469氏名黙秘:2007/04/26(木) 20:30:39 ID:???
合推はともかく、合格者平均がセミナーと比べて低いような。
470氏名黙秘:2007/04/26(木) 20:33:22 ID:???
なんだよ。セミナーは択一馬鹿の巣窟か!!
471氏名黙秘:2007/04/26(木) 20:39:06 ID:???
正月以来民訴と手形に一切触ってない。
商法二問目で全然わからん問題が出る悪夢を見た
472氏名黙秘:2007/04/26(木) 20:53:45 ID:???
>>468
> 動産売買の先取特権の判例なんか押さえておくべきだと思うが

去年のに載ってるだろw
ひょっとして今までその判例知らなかったとか?
473氏名黙秘:2007/04/26(木) 20:54:14 ID:???
>>466
4000人切るだろう
474氏名黙秘:2007/04/26(木) 21:08:57 ID:???
>>469
自分的には辰巳のほうが問題難しいと思うよ。だからじゃない?
475氏名黙秘:2007/04/26(木) 21:10:01 ID:???
全択の当日申込会場って、どこでしたっけ?
東京地区の場合。
476氏名黙秘:2007/04/26(木) 21:19:30 ID:???
>>475
明大和泉だったような気がするが俺は全択受けないのでワカンネ
明日電話して聞け
477氏名黙秘:2007/04/26(木) 21:50:54 ID:???
アリガトウデス。
去年のF択は憲法が酷かったんで、今年は全択にすます。
478氏名黙秘:2007/04/26(木) 22:25:12 ID:???
F択なんてアタック割引あればタダ同然だから、全択と両方連チャンで受ける。
仕事の翌日に60問210分で解くこと考えたら模試の連チャンくらいどうってことない。
479氏名黙秘:2007/04/26(木) 22:28:48 ID:???
明大和泉といえばベージュ
480氏名黙秘:2007/04/26(木) 22:34:46 ID:???
べージュって当時バイトだったのなら、今はとっくに就職してイケメンにやられているんじゃまいか?
481氏名黙秘:2007/04/26(木) 22:36:50 ID:???
スレが当時ものすごいことになっていた希ガス
482氏名黙秘:2007/04/26(木) 22:48:25 ID:???
割引券は後日送付ってことだけど、
今回だけしか号水取れなくても割引してくれるの?
まあ、合格しなきゃ意味ないんだけどさ。
483氏名黙秘:2007/04/26(木) 23:43:06 ID:???
>>482
してくれる
合推以上1回と2回とで割引額が異なる
484氏名黙秘:2007/04/26(木) 23:50:50 ID:???
アニオタのためのAV機器スレッド126 [AV機器]

これ見てるの誰だよw
崩壊スレと同じじゃねーかwww
485氏名黙秘:2007/04/27(金) 01:42:30 ID:???
>>475
早稲田本校だよ。
>>476
いつの話してんだ?ガセはよせ。
486氏名黙秘:2007/04/27(金) 01:45:03 ID:???
>>485
セミナー本校?
487氏名黙秘:2007/04/27(金) 01:46:16 ID:???
>>486
違うよ、早稲田大学本部校舎。
488氏名黙秘:2007/04/27(金) 01:53:55 ID:???
>>487
ありがとう。あぶなかった。
489氏名黙秘:2007/04/27(金) 02:44:34 ID:???
>>488
一応自分でも調べるくらいのことしろよ。簡単なことだろ
490氏名黙秘:2007/04/27(金) 04:15:58 ID:???
模試よりも論文本試験の奴隷船401で左側の列の係員の1日目のブラ透けがヤバかった。
491氏名黙秘:2007/04/27(金) 05:54:50 ID:???
>>490
去年だっけ?
492氏名黙秘:2007/04/27(金) 10:07:52 ID:???
>>483
dクスね。
493氏名黙秘:2007/04/27(金) 10:24:31 ID:???
動産売買の先取特権の判例は去年は模試でも何度か目にしたが、そう言えば今年は見てないな。
全択あたりが好きそうだ。
494氏名黙秘:2007/04/27(金) 12:26:05 ID:???
>>491
去年だね
495氏名黙秘:2007/04/27(金) 13:43:19 ID:???
souka
496氏名黙秘:2007/04/27(金) 14:42:46 ID:???
創価
497氏名黙秘:2007/04/27(金) 17:27:17 ID:???
Aは、B所有の乙建物についてCのために抵当権が設定される前に、
乙建物の賃借人DからBの承諾を得て、
その賃借権の譲渡及び乙建物の引渡しを受けた。
その後、Aは、B及びDと通謀の上、いったん転借権の設定登記を経由し、
抵当権設定登記後になって、新たな賃借権の設定登記を、
ついで、合意解約を理由とする当該転借権の抹消登記を順次経由した。
498氏名黙秘:2007/04/27(金) 17:28:55 ID:???
コレなに?
499氏名黙秘:2007/04/27(金) 17:29:33 ID:???
go
500氏名黙秘:2007/04/27(金) 17:30:34 ID:???
go?
501氏名黙秘:2007/04/27(金) 17:30:50 ID:???
>>498
go
502暇つぶしにどうぞ:2007/04/27(金) 17:32:09 ID:???
>>497の続き

この場合において、Cの抵当権が実行されてC自らが、
登記簿の記載のみから、自己に対抗し得る賃借権は存在しないものと信じて、
乙建物を競落したときは、Aが当初から乙建物の占有を継続しており、
登記簿上も抵当権設定登記前から継続して同一人が
転借人又は賃借人として登記されているといった事情があるときでも、
Cは、Aが自己に対抗し得る賃借権を有しないものと主張できる。

○か×か。
503氏名黙秘:2007/04/27(金) 17:32:52 ID:???
gomi
504氏名黙秘:2007/04/27(金) 17:47:05 ID:???
普通に×だろ。
505氏名黙秘:2007/04/27(金) 18:01:47 ID:???
総拓は43点だったが
控えめに言っても流れは俺に来ている
506氏名黙秘:2007/04/27(金) 18:02:23 ID:???
gomi asari
507氏名黙秘:2007/04/27(金) 18:04:00 ID:???
gomi asari gyoumu
508氏名黙秘:2007/04/27(金) 18:05:24 ID:???
大阪校スレでやれ
509氏名黙秘:2007/04/27(金) 18:10:33 ID:???
なんか荒れてるな。
変なスレ違いの問題に、ゴミ漁りとか。


明日はF択、あさっては全択だが
総択のときと同じく、
それぞれのスレを消化してから
このスレって感じでおk
510氏名黙秘:2007/04/27(金) 18:49:51 ID:???
総択の20番はなんであんなに正答率低いんだ??
Aが明らかに誤りだし、そんな難問とは思わなかったが。
憲法を最後にやった奴が多いのか?
511氏名黙秘:2007/04/27(金) 18:51:46 ID:???
難しいよ
512氏名黙秘:2007/04/27(金) 18:57:01 ID:???
Aの文章の意味を把握するのがちょっと難しいんじゃないか?
@とBはベタベタで〇
それで消去したらAを把握しなくてもACかADになるんだが
CやDを知らないとどうしようもない。
結局、CやDの部分を抑えていればできるが、
そこが抑えられていないと間違える
まあ、俺は普通に全肢検討して、全肢わかったから
この問題正解したけど。
簡単だとは思わないよ。
CやDを知識として正確に抑えていない人は少なくないだろう。
513氏名黙秘:2007/04/27(金) 18:59:56 ID:???
最後の部分をわかりやすくいうと
CやDの知識を正確に抑えていない人が多い、てこと。

Aの文章を皮肉ってわざと、まどろっこしいいい方にしたw
514氏名黙秘:2007/04/27(金) 19:00:54 ID:???
>>510
で、正答率何%なの?
もしよかったら教えて。
515510:2007/04/27(金) 19:08:02 ID:???
>>514
23.9%だね。
>>512の言うとおり、基礎知識だけでACかADの2択までは難しくないと思うんだけど、
一番多くの人が選んだのが4のC@なんだよね。26.7%。
で、2のAC選んだのがたったの13.8%。
だから憲法を途中で飛ばして、最後時間なくなってあてずっぽうでやった人が多いのかなと思った。
CDの判別が困難な分、簡単な問題ではないけどここまで正答率が低いのは不思議な気がする。
516氏名黙秘:2007/04/27(金) 19:15:57 ID:???
てか、Aって「加害者または損害を知ったとき」っていうひっかけと同レベルだなw
517氏名黙秘:2007/04/27(金) 20:09:37 ID:???
わろすw
518512:2007/04/27(金) 20:16:37 ID:???
>>515
情報さんきゅ。
そんな分布になってるんだね。。
4のC@が一番多く選ばれているのは、次のような理由だろう。
「間違っている部分を発見できれば確信をもってきれる」

「正しいかどうかは自信をもてない」
ということでしょう。
@もBも正というのは基本だと思うけど
Bはかなり有名どころの要素が満載だから多少自信もって正としても
@は「なんか微妙…」「情報量少ないし・・・」みたいな感じで
正しいと確信はもてなかったんだろうね。
自分も一応万全を期して、全肢検討したし。。

要するに「間違いを発見できれば安心して斬れる」が
「正しいといいきるのはなかなか勇気がいる」ということだろう。
519512:2007/04/27(金) 20:20:57 ID:???
>>516
それと同じともいえるけど
個人的には、なんか違う感じがするんだよね。。。
姑息なひっかけというよりは…
二重のしぼりの意味をわかっているかを
文章把握の観点から試しているというか…。

猥褻概念とか北方ジャーナルとかで
「かつ」と「または」とかをいれかえるのは
その不法行為のやつと同レベル(同種)な感じがするんだけどね。
520氏名黙秘:2007/04/27(金) 21:09:04 ID:???
まあ「二重の絞り」って言葉だけが一人歩きしてて、実際どんなもんかわかってる奴が少なかったって事だろう
521氏名黙秘:2007/04/27(金) 21:19:53 ID:???
「または」か「かつ」かで迷ったヤツって少ないだろ。
単に「または」ってイジラレてるのに気付かなかったヤツが多かったのでは?
522氏名黙秘:2007/04/27(金) 21:22:35 ID:???
523氏名黙秘:2007/04/27(金) 21:25:38 ID:???
論文で書くような規範じゃない限り判例の細かい言い回しは何となくって人が多いと
524氏名黙秘:2007/04/27(金) 21:34:40 ID:???
去年かなあ、なるほどって思ったカキコがあったよ。
最高裁の判旨は、最高裁を知り合いだと思って正誤を判断しろって。
「あいつらしい言い回しだな」とか
「あいつならこんなことは言わない」とか。
案外これ使えまっせ、ダンナ。
525氏名黙秘:2007/04/27(金) 21:51:10 ID:???
>総択の20番はなんであんなに正答率低いんだ??
Aが明らかに誤りだし、そんな難問とは思わなかったが。
憲法を最後にやった奴が多いのか?

回答が5肢全てきれいに割れてるところを見ると、君の指摘が正しいのかも
526氏名黙秘:2007/04/27(金) 23:02:03 ID:???
あ…ありのまま 今 起こった事を話すぜ!最近人と喋ってないから
たまには喋りたいでYahoo検索をかけてみたら
タマには○○○りたいではありませんか?と注意されていた

な… 何を言ってるのか わからねーと思うが
おれも 何をされたのか わからなかった…
頭がどうにかなりそうだった…
催眠術だとか超スピードだとか
そんなチャチなもんじゃあ 断じてねえ
もっと恐ろしいものの 片鱗を味わったぜ…
527氏名黙秘:2007/04/27(金) 23:21:00 ID:???
>>524
それ合格者のブログだったと思う。
528氏名黙秘:2007/04/28(土) 00:09:15 ID:???
>>524
それ本当に最後の手段。
本番でそれを使う状況に追い込まれると考えただけで動悸が激しくなるよw
なるべくなら使いたくないな。
529氏名黙秘:2007/04/28(土) 00:38:36 ID:???
No20の4は百選に載ってるし、5は芦部に載ってるよ。
正答率低すぎ
530氏名黙秘:2007/04/28(土) 01:21:39 ID:spDY5KBH
>>524
それできるようになるには判例読み込んでないとダメだよ。
普段は国会の犬だけど、機嫌良いときは熱く語ったりするから、そのへんまで把握してないと。
大抵は百選判例知ってれば答え出せる氏ね
531氏名黙秘:2007/04/28(土) 01:29:09 ID:???
判例読み込んでたら
即答できるんじゃないの?
532氏名黙秘:2007/04/28(土) 01:35:43 ID:???
答練も模試もまったく受けずに本番突入になりそうです。
533氏名黙秘:2007/04/28(土) 01:58:51 ID:???
ひょえー (((((( ;゚Д゚))))))ガクガクブルブル
534氏名黙秘:2007/04/28(土) 02:13:19 ID:???
ぶっちゃけ、殆どの香具師が落ちるために受けに逝くんだから気にスンナ!

と自分に言い聞かせてみる。もう氏のうと思いながら、ダラダラと短期の
バイトの繰返しで糊口をしのぎ、答練も模試もまったく受けずに結局、
もうこの時期になってしまった・・・。
535氏名黙秘:2007/04/28(土) 02:20:43 ID:???
俺もまだ60問模試は受けてないよ。
明日の全択から参加して、総択2受けて、購入してあるオプン数回解いて本試験。
536氏名黙秘:2007/04/28(土) 02:20:52 ID:???
>>533
そんなに驚かれることなのかな。去年も1回しか模試受けなかった。
まあ、6日の模試に当日受付で行くかもしれんがね。

>>534
俺は単純にお金が無いので模試が受けられない。
537氏名黙秘:2007/04/28(土) 02:23:02 ID:???
5月6日のセミナーの全択で、当日受付やってる会場って限定されんの?
どこでもいいの?
538氏名黙秘:2007/04/28(土) 02:27:21 ID:???
>>524
それ書き込んだの俺だ
今年も受けますよ!でも今年はその手は使わないで済む!はず!
539537:2007/04/28(土) 02:30:29 ID:???
自分で調べます。
540氏名黙秘:2007/04/28(土) 02:31:02 ID:???
>>536 俺も金がない・・・お互い大変だけど、頑張ろうな。
引越のバイトでぎっくり腰をやってから、腰痛が酷くてこれ以上バイトは
増やせん。6日のセミナーだけは、当日受付で参加しようかと悩んでいるけど、、、
今更受けても仕方がないか・・・。
541氏名黙秘:2007/04/28(土) 02:36:26 ID:???
>>540
頑張ろう。6日の全択は、懐具合と択一準備の進み具合で当日判断かな。
542氏名黙秘:2007/04/28(土) 02:37:22 ID:???
>>540
あと、腰を大事にな。場合によっては寝転がって勉強した方がいいよ。
543氏名黙秘:2007/04/28(土) 02:55:35 ID:???
>>541>>542 ありがとうございます。やっぱり同じ受験生だと、同志というか、
優しいな。。。今も辛くて、つい気晴らしに今年の模試の状況が知りたくて、
ここを読んでいたけど、医者にもらった痛み止めと睡眠薬が効いてきたみたいです。
神様、俺はもう無理だけど>>541>>542に今年こそ合格を――。(T人T)
544氏名黙秘:2007/04/28(土) 03:39:35 ID:???
>>537
当日受付は早稲田大学会場だけだよ。
545氏名黙秘:2007/04/28(土) 06:31:16 ID:???
>>524
模試と違って、本試験は妙に肝がすわるからね
割り切りが功を奏すことも多し
546氏名黙秘:2007/04/28(土) 08:36:13 ID:???
>>543
まだまだ諦めんな。間に合うから。
でも自分をあまり追い詰めちゃいかんですよ。

>>544
なるほど、知らなかった。
547氏名黙秘:2007/04/28(土) 11:09:47 ID:???
>>543
俺は直前模試29点から合格した年もある。ネタでなく。
偏執狂的にあきらめなければまだ間に合うぞ。
548氏名黙秘:2007/04/28(土) 11:17:46 ID:???
>>547
そんなの全然普通。
俺の1年目も全宅1回目27点で、本番46点だった。(2005年)
周りにもそんな奴いくらもいる。
549氏名黙秘:2007/04/28(土) 11:52:09 ID:???
>>547
俺に言ってどうする。>>543に言ってやれ。
550氏名黙秘:2007/04/28(土) 12:43:32 ID:???
オープンスレがないからここに書くけど、
今年のオープンはもはや営業的にはがんばる必要はなかったと思うが、
その割には去年より憲法、良問だったよな。
中の人、ありがとね。
551氏名黙秘:2007/04/28(土) 12:55:00 ID:???
じゃおいらも武勇伝を。

初合格のH15年、総択か全択か忘れたが29点

本試験47点(だったか?ジャストの点数)
552氏名黙秘:2007/04/28(土) 13:07:07 ID:???
http://www.pornstarvideosex.com/galleries/freaks-of-cock/arielle-cumbading/04.mpg
最初見たとき偽物だと思ったんだけど、どう思う?
ある意味グロだが死体とかではないからご安心を
553氏名黙秘:2007/04/28(土) 13:12:38 ID:???
>>552
すまん貼るスレ間違えた。見ない方がいいと思う。
554氏名黙秘:2007/04/28(土) 13:40:02 ID:???
>>530
>普段は国会の犬だけど、機嫌良いときは熱く語ったりするから、

和露タ。
玉串とか謝罪広告とか、てんでバラバラに熱く語りすぎてさ、
補足意見とか反対意見まで覚えなきゃいけない受験生のことも考えろって話だよな。
555氏名黙秘:2007/04/28(土) 13:41:13 ID:???
>>550
今年のオープンは難しかったよね?
各回、択一合格経験者の平均得点が43点前後だったし。
556氏名黙秘:2007/04/28(土) 13:43:30 ID:???
>>547
>>548
>>551
俺も生活の為のバイトで結局全然勉強進んでないわ、模試も受けてないわで
無力感と諦めモード全開になりつつあったんだ
全択や総択が気になってココ覗いてみたら…
もう時間なくて今からじゃ間に合わねえ時期になってるけど
おまいらの武勇伝に勇気付けられたよ
これからの期間できるだけのことやってみようと思うよ
できれば武勇伝作った年の直前2週間何やったか教えてくれるとありがたいんだが・・・
557氏名黙秘:2007/04/28(土) 14:44:21 ID:???
直前模試で合格推定点をゆうゆう(+3以上)超えていて、
本試験落第する人ってのも多い訳だよな。
558氏名黙秘:2007/04/28(土) 14:44:39 ID:???
>>556
ほかの人ほどではないが、オイラは去年全択2が38→本番50というプチ武勇伝。
残りの一週間は短期記憶に詰め込むべく、条文問題を徹底的にやった。
特に親・相はかんたんな問題が出題されがちなので、一通り制度を理解して条文読んどくだけで
最低でも1点、うまくいけば2点あがるのでオススメ。
559氏名黙秘:2007/04/28(土) 14:58:15 ID:???
俺は2年前に、全択1回目27点(9-10-8)→本試験42点で合格した。

民法の過去問を全部と着直して、
あいまいになっていた財産法の知識を確認して+5
はじめて勉強した家族法で+2、
時間配分を工夫して+4、(刑法に2時間かけるようにした)
ノータッチだった憲法の判例をLECの模試でもらった冊子で抑えて+3、
適当にマークした問題があたって+1
ってところだった。
560氏名黙秘:2007/04/28(土) 15:26:25 ID:???
5月に入ったら、模試の問題は全部捨てて(全・総択を受けるのは別)
過去問と条文に特化するという方法も基礎点うpに繋がると思うよ。
561氏名黙秘:2007/04/28(土) 15:27:41 ID:ceSNn2gi
井上英治の条文解説聞きまくった。
562氏名黙秘:2007/04/28(土) 15:28:16 ID:???
>>561
おまい、金持ちだな。
あれ持ってるのか。
563氏名黙秘:2007/04/28(土) 15:29:05 ID:???
俺も、今、金持ちだなって書こうと思った
564氏名黙秘:2007/04/28(土) 15:36:23 ID:ceSNn2gi
確かに高い。それも社会的相当性を逸脱して高い。
だが、それだけの価値はあると思う。
択一突破しなけりゃ話にならんからなあ…
565氏名黙秘:2007/04/28(土) 15:40:28 ID:???
>>556

>>551だが、直前は

憲法=Lのハイレベでもらった判例集(>>559にも書いてあるヤツだと思う)ぐるぐる
民法=完択ぐるぐる
刑法=その年のハイレベ解き直し をやった。

例の29点はもちろん不調ではあったわけだが、その年は合推超が3割程度だった希ガス
今年の択一合格が何人になるか分からんが、
少なくともまだ500や600は空席があるはず。
あきらめるのは5月14日以降でいいじゃんか。もうちょっとだし頑張ろうぜ。
566氏名黙秘:2007/04/28(土) 15:49:33 ID:???
あのLECの判例集は使える。索引無いのがつらいけど、情報集約度ではイチバン。
T判例が5-7行ぐらいにおさまってる。
567氏名黙秘:2007/04/28(土) 16:29:43 ID:???
>>558
>>565
>>・・・
556だがアドバイスありがとう
あと2週間だができるだけのことをやってみようと思う
お互い頑張ろうな
このスレの奴いい奴多くて感動した!
568氏名黙秘:2007/04/28(土) 16:34:34 ID:???
好評のLECの判例集てのはハイレベルの何回?それともコース?を受けると貰えるんだ?
皆がイイて言ってるてのは相当使えるんだろうな、俺も回数が限定してるなら貰える回受けようかとも思うのだが
569氏名黙秘:2007/04/28(土) 16:40:13 ID:???
>>566
時系列で並べた目次(索引)をエクセルで作ってプリントアウトして利用しているが何か?w
>>568
3年ぐらい前のハイレベ申込み特典だったかな。
その前の年にも、26穴のを各回小出しでくれたんだけど、誤植が酷かった。
無宗教者→無臭強者になっていたのはいまだに語り草w
570氏名黙秘:2007/04/28(土) 16:47:28 ID:DTkCdAqK
どうせ明日もセミナーお得意の
・北方ジャーナル「かつ」か「または」か
・わいせつ三兄弟の順序内容
・公安条例の順序内容
・法廷意見か伊藤正巳か
・居住移転の自由が近代人権宣言に含まれていたか
なんて答練プロパー知識を聞いてくるにきまってる
571氏名黙秘:2007/04/28(土) 16:47:30 ID:???
>>564
社会的相当性を逸脱…

ていうことは、違法ですねw

俺もLecの付録判例本は結構気に入っている。
2004年版と2005年版(重複しない部分のみチェック)
を愛用している。
が、十分とはいえない。
とはいえ、百選チェックの導入段階としては手ごろ。
解説部分や講師が述べたコメントは、結構有益なものもあるしね。
572氏名黙秘:2007/04/28(土) 16:52:54 ID:???
どの位の分量の判例集?
今年も配ってるのかな
573氏名黙秘:2007/04/28(土) 16:59:24 ID:???
けっこうコンパクト
辰巳総択の重要判例とかなんかよりコンパクトでGood!
配っているというより…
一応講義だから、判例スタンダード&フレッシュてやつね。
無料でハイレベル受けれる連続合格者とかには
実質上無料でプレゼントされていたんだよ。
574氏名黙秘:2007/04/28(土) 17:08:59 ID:???
・岐阜人はエロ 福岡人はロリ
も追加
575氏名黙秘:2007/04/28(土) 17:12:30 ID:???
<セミナーお得意>
遺言書の細かい形式
マイナー見解へと結論が収束する刑法パズル
折衷説から始まる穴埋め

<辰巳お得意>
ダートトライアル事件
再審下級審判例ネタの穴埋め
変則5肢選択肢(アイウエオでアが3つもあるもの)
576氏名黙秘:2007/04/28(土) 17:13:02 ID:???
ゴミ漁り業務どう?
577氏名黙秘:2007/04/28(土) 17:13:41 ID:???
私、出したゴミ漁られちゃいました。
578氏名黙秘:2007/04/28(土) 17:14:33 ID:???
再審→最新
579氏名黙秘:2007/04/28(土) 17:26:47 ID:spDY5KBH
>>558
俺、全択2が39点→本試験54点
細かいのは全部直前一週間でやるから当たり前なんだが、一週間前に合推割るとさすがに凹むね。
明日も合推行く自信ゼロ。
刑法が難化したら行くかもしれないな
580氏名黙秘:2007/04/28(土) 17:33:54 ID:???
しゃれにならんよな。
581氏名黙秘:2007/04/28(土) 17:44:20 ID:???
>変則5肢選択肢
これ得意なのレックじゃね?
辰已ではとんと見ねえな。
582氏名黙秘:2007/04/28(土) 18:34:11 ID:???
今年の辰巳は、ホモ事件がオープンで出なかったからちょっと寂しい。
583氏名黙秘:2007/04/28(土) 18:39:37 ID:???
俺の逆武勇伝

全択総択4回の平均55
1週間前の全択なんて57点で約1万人中ベスト5に入った

で、本番1点足りず不合格
途中まで調子よくといていたのだけれど

残り30分まわったところで「あれ、うかっちゃう?」とおもった瞬間、
前年まで3年連続1点差で落ち続けていたときの記憶がフラッシュバツク
完全にパニックで最後30分で1点もとれなかった
模試がよすぎて逆にプレッシャーになったのかも
584氏名黙秘:2007/04/28(土) 19:30:05 ID:???
F択もここに書き込んでいいの?
585氏名黙秘:2007/04/28(土) 19:32:03 ID:???
俺は総択と本試験の点はけっこうリンクしてるぞ。
去年は1回目も2回目も50で本試験は49だった。
逆に、総択で合推取れなかった時はやはり落ちた。
本試験でそこそこ点取れる奴は総択でも点が取れる。
上の方の総択30点台で本試験は余裕で合格っていう例は稀なケース
だと思うが。
586氏名黙秘:2007/04/28(土) 19:36:08 ID:???
>>584
スレタイを見る限りは別じゃないか?
587氏名黙秘:2007/04/28(土) 19:47:48 ID:???
まあ直前模試ネタってことで一緒でもいいんじゃん
588氏名黙秘:2007/04/28(土) 19:53:21 ID:???
総択・全択と異なり、F択は見向きもされていない件
589氏名黙秘:2007/04/28(土) 19:55:09 ID:???
全択の前日ってのが痛いよね。
590氏名黙秘:2007/04/28(土) 19:56:55 ID:???
そもそも新作じゃないのが原因だろうね
591氏名黙秘:2007/04/28(土) 20:04:54 ID:???
>>568
2004年のハイレベルの付録だった。
若かった俺はあれが欲しくてハイレベルに申し込んだようなもんw
ことしで4回目の受験か はぁー
592氏名黙秘:2007/04/28(土) 20:14:05 ID:???
>>591
4回目って、まだ若いじゃん。嫌味に聞こえますよ。
593氏名黙秘:2007/04/28(土) 20:20:26 ID:???
4回ごときの若造には負けたくねえ。
594氏名黙秘:2007/04/28(土) 20:22:04 ID:???
>>592
郵船枠を1度も使えず、ロー行くにもタイミングが合い辛かった世代です。
595氏名黙秘:2007/04/28(土) 20:42:46 ID:???
F択@は総択@やセミナ新直前より難しかった。特に民法。速く解けないし悲惨w
正答率低い問題をセレクトしているからかと。明日の全択@が楽に感じると思う。
596氏名黙秘:2007/04/28(土) 20:45:07 ID:???
F択の憲法と民法は正答率低いの集めすぎw
597氏名黙秘:2007/04/28(土) 20:49:50 ID:???
4回で若造といわれる試験。それが旧司法試験。
598氏名黙秘:2007/04/28(土) 20:57:56 ID:???
そんなにF択は正答率低いのを出してるの?
ちょっと受けてみたかったな。
599F択:2007/04/28(土) 21:07:59 ID:???
ハイレベルスレとかぶるけどこっちに。

憲が一番むずかった。初めに問題開いたら最初の4問中3問が個数問題で引いた。
つーか39条の解釈とか知らんし。
民は前半は簡単だが後半でエグい知識を聞かれた。
刑は普通(しかしαβ型の問題は無し)。

結果43。合推も同じくらいか?
オプンに慣れてた俺には良い危機管理になった……と思いたい。
600氏名黙秘:2007/04/28(土) 21:14:31 ID:???
39条の解釈って二重の危険か一事不再理かって奴?
判例の
601氏名黙秘:2007/04/28(土) 21:18:40 ID:???
レックはハイレベルF択と、今流行のαβ型は結局1問も出ず(作れず)じまいになりそうだな。
602氏名黙秘:2007/04/28(土) 21:19:34 ID:???
2回目だが、若造扱いされるのは嬉しいかもw
603599:2007/04/28(土) 21:25:56 ID:???
>>600
そう。聞いたことはあったけど各説の根拠は知らんかった。
まぁ知識なくても現場思考で解けたみたいだが、最後の2肢で間違った(´・ω・`)
参照条文載せてくれてたのにな…
604氏名黙秘:2007/04/28(土) 21:31:08 ID:???
14333 54542 22133 35521
44322 13554 11243 33444
32115 54545 22322 21155
605氏名黙秘:2007/04/28(土) 21:38:55 ID:???
Fは向こうで
606氏名黙秘:2007/04/28(土) 21:49:26 ID:???
>>594
まあ頑張ろうや。
607氏名黙秘:2007/04/28(土) 22:21:47 ID:???
総択号水の割引が使えますように・・・。
608氏名黙秘:2007/04/28(土) 22:26:54 ID:54AyvzkK
で、明日の夜はここでいいのか?
新直前スレがいいのか?
609氏名黙秘:2007/04/28(土) 22:35:10 ID:???
どっちでもいいんじゃね?
あっちはすぐ消化して明日の今頃はこっちと合流している。
610氏名黙秘:2007/04/28(土) 22:58:41 ID:???
F択って今日だったの?
611氏名黙秘:2007/04/28(土) 23:16:55 ID:???
明日もある
612氏名黙秘:2007/04/28(土) 23:38:23 ID:???
反省を生かしつつ、みんながんばろう!
613氏名黙秘:2007/04/28(土) 23:38:46 ID:???
【2007年】 択一の日は母の日。

内容:
毎年のことですが、択一の日と母の日って同じ日だよね。
普段親不孝な受験生の皆さん、お母さんに何かあげる予定はありますか?
「母さん何が欲しい?」「お前の合格」とか、お約束だけど。

とりあえず花でも贈れ!



誰か立ててくれ
614氏名黙秘:2007/04/28(土) 23:49:33 ID:???
ついにオープンで合推いった!勉強を始めて10ヶ月。絶対ごうかくする
615氏名黙秘:2007/04/29(日) 00:12:03 ID:???
>>614
合格って、ひょっとして択一合格?
それだけで、何の意味があるの?
616氏名黙秘:2007/04/29(日) 00:47:32 ID:???
現役生のロー受験だろ。
617氏名黙秘:2007/04/29(日) 01:02:13 ID:???
もちろん最終合格さっ!
618氏名黙秘:2007/04/29(日) 01:07:11 ID:???
今日は許してやるけど、明日の17時以降はF択は自分の巣でやれよな。
紛らわしいから。
619氏名黙秘:2007/04/29(日) 01:11:16 ID:???
>>613
【2007年】 択一の日は母の日。
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1177776589/l50
620氏名黙秘:2007/04/29(日) 01:40:55 ID:???
>>618
 
許してくれてありがとう。
621氏名黙秘:2007/04/29(日) 08:43:32 ID:???
全択1回目に今から出陣するぜ
622氏名黙秘:2007/04/29(日) 09:03:59 ID:???
>>621
早くねぇ?

俺の方はまず飯だな
623氏名黙秘:2007/04/29(日) 09:09:31 ID:???
3時間後に家を出る。
624氏名黙秘:2007/04/29(日) 10:51:01 ID:Fy8E+dd9
今日も、

・簡単だったね。合推50オーバーじゃね?
・俺、今年初受験なんだけど、19・18・18でした。
・49点しか取れなかった。打田氏脳
的なあおりがみられるのかな。wktk

受験前の予想としては、
・憲法=例によって手応えのない気持ち悪い出題
・民法=細かいが難易度は普通
・刑法=「できるヤツには易、苦手なヤツには難」的な典型的出題
で、合推は14・16・16の46ぐらいになるのでは?と思ってる。

では夕方お会いしましょう。
625氏名黙秘:2007/04/29(日) 11:01:41 ID:???
代わり映えのない煽りじゃなくて、
面白味のある煽りを期待してます。

所詮、模試だとは思いつつも
割引が生活に直結してくるので結構気にしている自分がいる
Wがどのくらい合格者平均に上乗せしてくるか…

辰巳や塾程度では済まなさそうだが…

それでは自分も向かいたいと思いまつノシ
626氏名黙秘:2007/04/29(日) 11:25:51 ID:???
>>625
合格者平均+10点を合格点とするらしいよ
627氏名黙秘:2007/04/29(日) 11:40:30 ID:???
合格者平均+10点だとすると、合推55とかが出そうだねw
現実的には、+3前後じゃないかな。

合格者平均43.6(総択1)だと46か7ってところか。
628氏名黙秘:2007/04/29(日) 11:42:20 ID:???
オイ、割引が生活に直結だなんて
割引なんて大した額じゃないだろ
629氏名黙秘:2007/04/29(日) 12:17:40 ID:???
全択早大会場は何号館でやるの?
630氏名黙秘:2007/04/29(日) 12:43:15 ID:???
>>628
一食五百円弱で計算してみ
1日千円で計算してみ

でかいよ、やっぱり
631氏名黙秘:2007/04/29(日) 12:57:29 ID:gi+YIyaF
去年55点以上とって合格した者だが、今年の全択は易問がおおかった。
そんな今年の模試でも点が全く取れない今年の受験生はやはりレベルが低いとしか思えない。
旧試験択一で1000人受かれば大の字じゃないか?
632氏名黙秘:2007/04/29(日) 13:14:59 ID:???
見飽きたそのコピペ
633氏名黙秘:2007/04/29(日) 13:18:31 ID:???
アホが増えたなぁ…
コピペのレベルが低すぎる
634氏名黙秘:2007/04/29(日) 13:29:36 ID:???
226 :氏名黙秘 :2007/04/29(日) 05:53:31 ID:???
今は司法試験とか言っている場合じゃないぞ。
もうすぐ日本は戦争に突入する。
弁護士資格なんて屁の突っ張りにもならん。
どうせ合格しても苦しみの程度は変わらない。
『夢』があるだけまだまし。
上を見たらキリが無い。
精神安定剤でも飲んで勉強しろ。
ちなみにオレは弁護士十数年目、楽しかったのはバブルの2〜3年。
今は、事務員無しの年収350万。貯金0。先が見えて辛い。
弁護士もおまえらと苦悩の程度は変わらない。

228 :氏名黙秘 :2007/04/29(日) 05:57:34 ID:???
>>226
先生、そのキャリアで、本当にそのような年収なのですか?
刑事に偏った仕事をされてるとか?


229 :氏名黙秘 :2007/04/29(日) 06:06:31 ID:OZIRjHhQ
>>228

民事中心の街弁。相談時間は長いが、規定料金を支払う客は半分程度。
愚痴だけ聴かされ、結局、訴訟には至らない。
君らのように明確な目標もなく、つまらん日々を送っている。


635氏名黙秘:2007/04/29(日) 14:28:39 ID:???
全択はこちらを消化してから
お願いします。


http://school7.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1168686265/

636氏名黙秘:2007/04/29(日) 17:04:12 ID:9wkpdYGs
全択憲法民法簡単。刑法激むずだな。
637氏名黙秘:2007/04/29(日) 17:05:23 ID:???
>>636
受けてないけど、そんな感じだったんだ。
刑法の不毛な問題で点差をつける悪習は継続なんだね。
638氏名黙秘:2007/04/29(日) 17:09:55 ID:8kNSHY5k
簡単過ぎ。腹痛で二回トイレ行ったけど大台きた!
639氏名黙秘:2007/04/29(日) 17:19:04 ID:???
総択と比べてスレの伸びが全くないな。
やはり受験者は激減なのだろうか。
640氏名黙秘:2007/04/29(日) 17:23:01 ID:93yTGPPx
みんなお疲れ。
刑法簡単だと思ったら採点でボロボロ、、
合格経験者平均17 17 15 49だと思います
641氏名黙秘:2007/04/29(日) 17:33:43 ID:0BpAP2Ei
>>639
みんな点が悪いんじゃマイカ?
642氏名黙秘:2007/04/29(日) 17:40:41 ID:???
皆感覚おかしいんじゃねぇか?
合格者平均は131715の45点で、合推は48でガチ。
643氏名黙秘:2007/04/29(日) 17:41:18 ID:???
>>639>>641
2chで測るなw
644氏名黙秘:2007/04/29(日) 17:49:07 ID:???
早稲田、えらく人が多いな、と思ったら、
別の試験とかぶってただけだった
645氏名黙秘:2007/04/29(日) 17:54:43 ID:oanifMnV
会計士試験やってたね。
ふむ、12、17、19の48だった。
憲法が鬼門だな。
頑張るかな
646氏名黙秘:2007/04/29(日) 17:59:11 ID:???
憲法難しかった。。。。よね?
647氏名黙秘:2007/04/29(日) 18:03:22 ID:???
憲法か?
塾択1回目満点の俺が今日は12さ。
648(・x・)うぅ〜:2007/04/29(日) 18:05:22 ID:???
>>645
仲間ー!
12-17-19の48ですだ。
まあ俺はいつもこんな点数だから参考にならないと思うが。
憲法が調子良いときだけ大台にのれる。
649氏名黙秘:2007/04/29(日) 18:07:36 ID:???
14・16・16

今日は熱があったけどそれでも憲民の知識で迷って落としたところが多かったからこれが実力かorz
刑法は解いている時は簡単だと思ったけど答え合わせをしたらぼろぼろ。
650氏名黙秘:2007/04/29(日) 18:08:19 ID:???
いまんとこ2ちゃん最低てんは48点か
さすが優秀な奴が集まってるな
651氏名黙秘:2007/04/29(日) 18:08:25 ID:gkp/qisP
合推は50点以上は間違いなしというくらい簡単だった。
初めて20分前に退出したよ。
652氏名黙秘:2007/04/29(日) 18:10:41 ID:QNJff34r
15,18,18の51

煽り抜きで民法は糞簡単じゃなかったか?
憲法は条文と判例の知識。
刑法は簡単。めんどかったけど。
653氏名黙秘:2007/04/29(日) 18:11:16 ID:???
11・19・17
みんな憲法できたのかな?
654氏名黙秘:2007/04/29(日) 18:11:37 ID:gkp/qisP
みんな執行猶予の問題解けた?
655氏名黙秘:2007/04/29(日) 18:14:24 ID:???
>>654
できた
本試験で出題されたことがあるはず
656氏名黙秘:2007/04/29(日) 18:22:11 ID:QNJff34r
No.6のひっかけにはまった奴挙手

ノシ
657(・x・)うぅ〜:2007/04/29(日) 18:22:31 ID:???
合格経験者なら執行猶予は落とすのは勿体無い問題だと思われ。
658(・x・)うぅ〜:2007/04/29(日) 18:23:33 ID:???
>>656
解いた後に選択肢の組み合わせが変な感じがして問題を読み直したら気づいた。
去年の15問目も同じ感覚だったような希ガス。
659氏名黙秘:2007/04/29(日) 18:28:15 ID:???
>>656
ひっかかったな!このこわっぱめ!
660氏名黙秘:2007/04/29(日) 18:29:12 ID:???
15・18・18
ハイレベル5回受けて刑法は無失点だったんだが、
やはり傾向が古かったんだな。
使えねー。
661氏名黙秘:2007/04/29(日) 18:34:34 ID:???
憲=普通
民=普通かやや易しめ
刑=普通かやや易しめ
時間も40分余ったし、30分前からちらほらと提出者がみられた(俺は最後までいたが)。
合推は16弱・17弱・17弱で48か9だな。
662氏名黙秘:2007/04/29(日) 18:38:25 ID:???
>>652
民法18点程度で糞簡単とか言ってんじぇねえよw
663氏名黙秘:2007/04/29(日) 18:41:48 ID:???
どこの模試も執行猶予出してくるねー。
あと賄賂関係の知識。
664氏名黙秘:2007/04/29(日) 18:42:00 ID:gkp/qisP
18も20もたいして変わらんでしょ。
665氏名黙秘:2007/04/29(日) 18:50:59 ID:???
そう言う>>662は何点だったのか。
666氏名黙秘:2007/04/29(日) 18:54:00 ID:???
>>665
16点だった。ちょいミスが多かったんで失敗した。
普段の調子なら余裕で20点なんだけどな。
667氏名黙秘:2007/04/29(日) 18:54:45 ID:???
今、Wのホムペの成績表見たんだけどさ、
48点とか49点に本試験では800人とか900人いる計算になってるのな。
去年の分布と今年の出願者を考えると、
この計算はいくらなんでもあまりに悲観的なんではないか?
辰巳の合推が甘すぎるにしてもWの合推はM過ぎるよなあ。
ってことで、49点だった俺は合推に乗らんかなーと期待してるわけだが。
668氏名黙秘:2007/04/29(日) 18:55:50 ID:???
↑ごめん、新直前とかの成績表の話ね。
669氏名黙秘:2007/04/29(日) 18:58:09 ID:???
>>664>>665>>666

バカ必死杉
670氏名黙秘:2007/04/29(日) 19:02:03 ID:???
総択合推ギリギリの俺でも、今回のは56とれたよ。
671氏名黙秘:2007/04/29(日) 19:02:54 ID:???
憲民は相変わらず
刑法は易しいと思ったけど案外時間食った
672氏名黙秘:2007/04/29(日) 19:04:23 ID:???
総択(42頁)に比べると、全択(35()はページ数が少ないよね。
時間的には楽だったのかな。
673氏名黙秘:2007/04/29(日) 19:06:20 ID:???
セミナーの合格推定点は合格者平均+4〜5くらいみたいだから、
50〜51点かもね
674氏名黙秘:2007/04/29(日) 19:06:21 ID:???
えっと、流れとしてはこんな感じかな?

簡単だったね?と様子見
 ↓
50点前後の点数が並び始める
 ↓
こんな簡単な問題は合水50点超だよな ←いまココ
 ↓
で、フタを開けてみると・・・
675氏名黙秘:2007/04/29(日) 19:08:12 ID:???
もっとαβ問題出せよ!
辰巳の総択はいい感じで出てたのによ。
676氏名黙秘:2007/04/29(日) 19:08:47 ID:???
確かに刑法は簡単だったけど時間食ったな。
民法は死ぬほど短時間でできたけど。
677氏名黙秘:2007/04/29(日) 19:09:06 ID:???
ふたを開けて50のような気がするw
678氏名黙秘:2007/04/29(日) 19:11:02 ID:???
皆はWの合推、「ごもっとも」って思ってる?
合格者平均の5点も上ってちょっと変じゃまいか?
679氏名黙秘:2007/04/29(日) 19:12:08 ID:???
新直前、新実践ではどんなに悪くても48が最低ラインだったお。
680氏名黙秘:2007/04/29(日) 19:13:09 ID:???
オープンではどんなに良くても45点位だったお。
だいたい43点位だったお。
681氏名黙秘:2007/04/29(日) 19:16:10 ID:???
11-11-6の28点ですた。
90分かけても刑法6点ですた。
682氏名黙秘:2007/04/29(日) 19:18:23 ID:???
>>656
は〜い。当然、解答は4番です。
 きっちりとだまされました。腹も立ちません。むしろ爽快です。
683氏名黙秘:2007/04/29(日) 19:22:56 ID:???
661だが、ちょっと見直してみて修正

憲=個数をどう切り抜けるかがキー。個数以外はむしろ易しめではないか。
15点あれば問題ナシといえそう(個数のラッキー当たりなしで)。
俺は個数で4つ×(すべて1つズレ)の16点。

民=個数が3つあっていやらしかったが、それ以外はかなり易しい。
瞬殺問題も結構あって、時間稼げたはず。
俺は18点だったが、合格者平均で17点前後か?

刑=時間に余裕あったので特に難しくないかと思ったが、
単体でみるとそれなりに難しかったかも。
41、51、54、59などは時間もかかった(し易しくないと思う)。
時間の余裕がなければ15点でAが来る問題かも、と思う。
ただ、時間はかなり使えたはずなので、結果として普通の難易度になった希ガス。
俺は18点だった。

ということで、総択1と比べると、
憲法は並かちょっと易、民法はかなり易、刑法はけっこう難、で、
トータルで民法と刑法で相殺、憲法の分易しくなったといえるのでは?
合推点は辰已基準で46か7、早稲田がどう出すか知らんが、48と予想する。

ちなみに俺は本試験3連勝中(去年50点)で、こないだの総択は+3点。
得意は刑法。
684氏名黙秘:2007/04/29(日) 19:26:19 ID:???
>>656
yes!ノシ
685氏名黙秘:2007/04/29(日) 19:34:35 ID:???
去年本試験45で今年総択52全択51
去年は総択平均44全択平均42
今年こそ!!
686氏名黙秘:2007/04/29(日) 19:35:37 ID:???
今日から択一オンリーに切り替えよう。
687氏名黙秘:2007/04/29(日) 19:35:50 ID:???
総択合推ギリギリの俺でも、今回のは57とれたよ。


688氏名黙秘:2007/04/29(日) 19:36:53 ID:???
18・16・16=50
50・40・120分
ケアレスミスゼロ。








以上、目標でしたorz
689氏名黙秘:2007/04/29(日) 19:39:13 ID:???
執行猶予、時間あったから頑張って正解したけど、3。。。
パスして3マークと同じっすか。。。。orz
690氏名黙秘:2007/04/29(日) 19:51:37 ID:???
>>689
心配するな、パスして4マークの方が多い。
691(・x・)うぅ〜:2007/04/29(日) 19:54:59 ID:???
質問です。

27の肢ア BがCに弁済したら478でBを保護?

36の肢ア 200条2項但書は半信半疑の承継人も保護されると判例は言っていたけど、192条については判例は何も言ってないよね?ただの近江説?
   肢ウ BはAに何か請求できないの?甲動産の価額につき704条と190条1項で果実の返還?

38の肢イ 両債権者ともに確定日付があって到達先後不明のときは各自が全額請求可能、供託されたら債権額に応じた按分比例だよね?
692氏名黙秘:2007/04/29(日) 19:55:15 ID:???
執行猶予は、捨て問候補筆頭だろうが、そんな場合でも、
「少しでも確率の上がる」マークをしてみろ、というメッセージと思った。

すると、2.4.5.はすぐに切れる(DとF、EとGが同じになっている)。
で、内容をざっと眺めると、Bにはcが入ることが分かるので、1.が切れる。

俺はこう考えて、1分弱で3.にマークしたよ。
693氏名黙秘:2007/04/29(日) 20:32:39 ID:???
全択の帰り道にヘルスに寄ってきた
シャワーも浴びれて心地よかった
694氏名黙秘:2007/04/29(日) 20:43:47 ID:???
早稲田は馬鹿専用だろ。
この俺が憲法10点。
民法20点。
695氏名黙秘:2007/04/29(日) 20:46:41 ID:???
第2問で乙説も13条を新しい人権の根拠にするんじゃなかったっけ?
根拠にできなくなると批判はされてるけど
696氏名黙秘:2007/04/29(日) 20:48:15 ID:???
全択だけは信頼できん。
まずあのフォントが気持ち悪くない?
変に間が開きすぎてるんだけど。
697氏名黙秘:2007/04/29(日) 20:48:52 ID:???
「早稲田」というな。セミナか大学かわからん。両方っていいてえんだろうが。
698氏名黙秘:2007/04/29(日) 20:54:41 ID:???
こんなにも書きこみがすくないとは。
699氏名黙秘:2007/04/29(日) 20:57:05 ID:???
総拓よりも人多い感じだったけどね
700氏名黙秘:2007/04/29(日) 21:02:41 ID:???
そろそろ解説講義受けたのが帰ってきて報告始めるだろ。
確かブランチ校では早く始まるんだっけ?
701氏名黙秘:2007/04/29(日) 21:02:50 ID:???
ここへの書き込みは強気な奴が多いけど総拓の時と同じでどうせ全体の出来たいしたこと無いんだろ。
2ちゃんもやらずに真面目に勉強してたいした点数取れないバカが一番救えない。
702氏名黙秘:2007/04/29(日) 21:07:34 ID:???
セミナーをワセシと呼ぶと年がばれるお
703氏名黙秘:2007/04/29(日) 21:12:50 ID:???
総択はそれでも40点台の報告がほとんどで、50点台は少なかった。
今回は書き込み少ない割に50点台の報告が多い
いっつも刑法できない俺でも18取れて50に届いたし
704氏名黙秘:2007/04/29(日) 21:14:03 ID:???
東京リーガルマインドと呼ぶと年がばれるお
705氏名黙秘:2007/04/29(日) 21:15:52 ID:???
わせしのしって何ですか?
司法試験の司?
706氏名黙秘:2007/04/29(日) 21:17:17 ID:???
>>703
じゃあ合推は53ぐらいだな
707氏名黙秘:2007/04/29(日) 21:19:51 ID:???
書き込み少ないのは答練スレの残りを消化しているのも一因だな。
どうせここも総・全択2回目には足りないから早く消化しちまえ。
次スレはF択も入れてやんなよ。
708氏名黙秘:2007/04/29(日) 21:20:33 ID:???
模試は所詮模試だからな。去年全択一回で民法刑法満点取ったが本試験では15、13だった。
かわりに全択10だった憲法満点で救われた。
709氏名黙秘:2007/04/29(日) 21:27:33 ID:???
伊藤真の司法試験塾と呼ぶと年がばれるお
710氏名黙秘:2007/04/29(日) 21:29:39 ID:???
57問目で見解Uからのあてはめが疑問です。
@の事例では 行為者は片栗粉で人が殺せると思ったのを基礎事情にせず、片栗粉だという事情だけを用いていますよね。
Bの事例では 行為者は死体安置所に置かれているXがまだ生きていると思ったのを基礎事情にしています。
これはBも@と同様に考えれば「死体安置所に置かれていたこと」だけを基礎事情にして「Xがまだ生きていると思った」ことは用いないべきなんじゃないのでしょうか。
それか@もBと同様に考えて「片栗粉で人を殺せると思った」のを基礎事情にすれば「片栗粉を飲ませれば一般人は危険を感じる」とするべきではないでしょうか。
711氏名黙秘:2007/04/29(日) 21:38:19 ID:???
わせし=早稲田司法試験セミナー
昔はこういう名じゃった
712氏名黙秘:2007/04/29(日) 21:40:03 ID:???
>>710
それは俺も思った。解説ではその点には触れられていなかったかも。
誰かわかる人いる?真実である、ない、が関係するのかな?
713氏名黙秘:2007/04/29(日) 21:40:07 ID:???
>>710
丑の刻参りでもしてこいや
714氏名黙秘:2007/04/29(日) 21:41:44 ID:???
強盗致傷の論点って改正でなくなったんじゃなかったのか?
715氏名黙秘:2007/04/29(日) 21:42:01 ID:???
迷信犯の不可罰性ってどうやって説明するんだっけ
一応苦しい言い訳があったよね
716氏名黙秘:2007/04/29(日) 21:52:03 ID:???
12 14 11の37
717710:2007/04/29(日) 21:52:15 ID:???
>>712
ですよね。
「真実に合致するものに限る」であれば問題ないはずなんですが。
丑の刻ほどイカれてる認識ではなくて硫黄粉末を飲ませたやつに近いのかなと思いました。
セミナーの中の人いませんか?
ちなみに私は辰巳の中の人です。
718氏名黙秘:2007/04/29(日) 21:55:20 ID:???
>>717
これよく純粋主観説を批判する「A君」のせりふに出てくるネタでしょ?

「君の説だと迷信犯も未遂にならなければならないのに矛盾だ」

って。
719氏名黙秘:2007/04/29(日) 21:56:20 ID:???
間違いの確認と解説読み、まんどくせー。
総択より間違い少ないからガンガルけど。
720氏名黙秘:2007/04/29(日) 21:57:48 ID:???
>>715
純粋主観説は犯罪者の危険性に着目する→迷信犯は危険性がゼロ→だから迷信犯だけは不能犯
とかいう説明だったと思う。

確かに矛盾しているから「択一会話」で批判されるわけでしょ。
721氏名黙秘:2007/04/29(日) 22:01:10 ID:???
今回の択一会話には、総択のDさんみたいな自虐的なキャラの人いなくて
つまんなかったね。
722氏名黙秘:2007/04/29(日) 22:02:31 ID:???
>>718
迷信犯に近いかな?
行為者認識を一般人基準で判断する抽象的客観説の場合にもこういう風になる?

723氏名黙秘:2007/04/29(日) 22:03:20 ID:???
51の肢ウ 具体的に規定されてる場合って通貨偽造準備罪のこと?内乱予備とか私戦予備は含まない?



724氏名黙秘:2007/04/29(日) 22:06:17 ID:???
>>722
迷信犯の説明が苦しいから「行為者認識を一般人基準で判断する」という説が出てきたんじゃなかったっけ?
スマソ。俺も牧野とかの原典を読んでない。予備校択一問題の解説レベルの知識しかない。
725氏名黙秘:2007/04/29(日) 22:06:31 ID:???
<セミナーお得意>
マイナー見解へと結論が収束する刑法パズル
折衷説から始まる穴埋め

上のほうであったが、こんな答練直前期にやって意味あるのか?
726氏名黙秘:2007/04/29(日) 22:07:19 ID:???
>>723
だから「基準が曖昧」って批判されるわけでしょ。
727氏名黙秘:2007/04/29(日) 22:08:44 ID:???
牧野とか硫黄を飲んで氏ね(w
728氏名黙秘:2007/04/29(日) 22:11:05 ID:???
>>725
飛ばして後回しにする問題を選ぶ選球眼
729氏名黙秘:2007/04/29(日) 22:12:48 ID:???
弾道は心神耗弱者に刺されて氏ね。
大塚故意で強姦されて殺されて氏ね。
730氏名黙秘:2007/04/29(日) 22:13:25 ID:???
warota
731氏名黙秘:2007/04/29(日) 22:17:39 ID:???
逆獣姦なら…

【東京】発情期のゴリラにレイプされた動物園の女性飼育員が肛門裂傷の大怪我
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/manifesto/1175514846/
732氏名黙秘:2007/04/29(日) 22:17:43 ID:???
おまけの論証風重判集は論文気分を取り戻させてくれるなかなかの良品
733氏名黙秘:2007/04/29(日) 22:20:42 ID:???
模試の解説って受けたことないんだけど得るものあんの?
734氏名黙秘:2007/04/29(日) 22:27:51 ID:???
>>733
解説された問題が全て正解だと得るものないことが多い。
57問目で見解Uからのあてはめが解説書によると×なんだが、それ以外は全部できた問題。
まあそれなら他の間違えた問題を検討するから時間の無駄にはならないけど。
735氏名黙秘:2007/04/29(日) 22:31:59 ID:NcOWlEP0
民法なめてんのか?簡単杉
刑法改正で消えた論点出すな!
憲法は結構良し

17 20 17 54
まわりのやつもみんな48以上取ってるし、マジメに合推50こえるんじゃないの?
736氏名黙秘:2007/04/29(日) 22:33:39 ID:???
当たり前だろ
ゴウスイは、54なんだから
737氏名黙秘:2007/04/29(日) 22:41:07 ID:???
50こえるくらいで驚くか?
セミナーで50は当たり前だが
738氏名黙秘:2007/04/29(日) 22:41:22 ID:???
総択1からの点数変動で合推を占おう。
「1週間の努力による点数アップw」以外の要素があれば合わせて書いてくれ。

俺は47→52
前回はケアレスミス1つ、今日はラッキー当たり1つ。
正味48→51ってところ。
739氏名黙秘:2007/04/29(日) 22:41:24 ID:???
>>735
55はいくだろ
740氏名黙秘:2007/04/29(日) 22:44:12 ID:???
関西の某会場で、試験終了5分前のアナウンスにたいして「うるさいよ!!」と叫んでたおっさんがいました。
係員のお姉さんがかわいそうだったよ。
741氏名黙秘:2007/04/29(日) 22:45:44 ID:???
全択ってページ数どうだった?
総択は42ページあってかなりしんどかった。
あと、総択の合水はぬるい。
742氏名黙秘:2007/04/29(日) 22:45:53 ID:???
終了5分前のアナウンスって、本試験でもあるの?
743氏名黙秘:2007/04/29(日) 22:48:02 ID:???
Wのって今年初受験なんだけど、合推ってそんなに高く出るのか?



それともこの流れはただのジョーク?
744氏名黙秘:2007/04/29(日) 22:49:10 ID:???
>>742
あったような希ガス
745氏名黙秘:2007/04/29(日) 22:49:40 ID:???
>>742
あるよ。
ただ、本試験のアナウンスは本当に一言だけだったようなきがする。
746氏名黙秘:2007/04/29(日) 22:50:34 ID:???
答練では冗談抜きに合推50超え連発だった
最高で54とか
今回はそこまで行かないだろうけど、48〜9というのはありうる
747氏名黙秘:2007/04/29(日) 22:51:24 ID:???
新直前では合格経験者平均+5が合推
合推最高点は確か53
んで私見ではあるが難易度は新直前と大差なし。
748氏名黙秘:2007/04/29(日) 22:51:34 ID:???
>>742
マニュアルではないけど、だいたい教官は気を聞かせて
アナウンスするよ。
749氏名黙秘:2007/04/29(日) 22:52:43 ID:???
合推54で決まりだな
750氏名黙秘:2007/04/29(日) 22:53:01 ID:???
>>740
それ俺も同じ教室だわw
あれアナウンスに対して叫んでたのか。
ありえないな。
てっきり周りの受験生がごちゃごちゃ話をしていて
それに対してキレていたのかと。
751氏名黙秘:2007/04/29(日) 22:53:21 ID:???
セミナーは人数的にも辛いよな
逆に前の総択もどうかと思ったが・・・・
752氏名黙秘:2007/04/29(日) 22:53:52 ID:???
きょうの問題で時間足りなくなっているようなアフォは
倍率10倍の択一に合格するわけないからゴールデンウイークは遊べば良いのに。
バカが勉強しても時間のムダw
753氏名黙秘:2007/04/29(日) 22:54:54 ID:???
総択の時は時計のアラーム鳴らしっぱなしのバカもいたし
旧試も末だな
754氏名黙秘:2007/04/29(日) 22:55:33 ID:???
>>746
そうなのか。。。サンクス

おいらの長〜い受験歴wでも、合推50オーバーは確か1回だけだった希ガス
(去年末のアタック1回目)。
しかし、合推54!?って。。
問題が易しいのか、受験生のレベルが高いのか、合推設定が高いのか。。
755氏名黙秘:2007/04/29(日) 22:55:52 ID:???
>>747
大差なしって48から振れ幅あるんだけど
756氏名黙秘:2007/04/29(日) 22:59:07 ID:???
>>755
新直前の平均的な難易度と比較してってこと。アバウトですまんね。

合推は49か50だと思う。
757氏名黙秘:2007/04/29(日) 23:01:25 ID:???
>>721
君出来るね
758氏名黙秘:2007/04/29(日) 23:02:19 ID:???
>>750
同じ教室ktkr!!
あのおっさんはありえないよ。多分刑法が解けなくてイライラしていたんだろうね。

759氏名黙秘:2007/04/29(日) 23:07:33 ID:???
>>758
模試だったからよかったものの、
本試験でアレやられたら最悪だわな。
しかも大教室。
いい危機管理になったw
760氏名黙秘:2007/04/29(日) 23:08:54 ID:BVEacpKE
有名人遭遇情報

噂の柴田恭兵の後ろだった@某地方会場
4時過ぎに提出して風のごとく去って行ったw
761氏名黙秘:2007/04/29(日) 23:10:12 ID:???
全く同じことが昨年の本試験で起こったわけだが、自分の受けた部屋で。
at慶応
762氏名黙秘:2007/04/29(日) 23:10:50 ID:???
叫んだおっさんも糞だが、あの係員はもっと糞だな。
俺は時間足りてたし良い危機管理だと思えたけど、終了5分前に2分間もアナウンスする馬鹿がいるとはなw
さすがwセミナー
763761:2007/04/29(日) 23:11:35 ID:???
冒頭
>>759
が抜けた。
764氏名黙秘:2007/04/29(日) 23:12:18 ID:???
本試験でも終了五分前にダラダラアナウンスする奴がいるけど、本番でアレは勘弁だわ
765氏名黙秘:2007/04/29(日) 23:13:08 ID:???
Wっ子の合推予想頼む。

合格者平均プラス4〜5点で出るなら、
16・18・17で51ってとこか?
766氏名黙秘:2007/04/29(日) 23:13:37 ID:???
ってか天六309教室の奴多すぎwww
767氏名黙秘:2007/04/29(日) 23:15:53 ID:???
げ、そんなに高いのかよ
768氏名黙秘:2007/04/29(日) 23:18:24 ID:???
888 :氏名黙秘 :2007/04/29(日) 23:14:50 ID:???
888なら合推49
769氏名黙秘:2007/04/29(日) 23:19:12 ID:???
セミナー慣れしてる奴は取れるけど(刑法のネタは新直前の使い回しが多かった)
全択ではじめて触れた人には厳しかったのではないだろうか。
答練だったら合水49〜50だろうが、1〜2点は下がる。
770氏名黙秘:2007/04/29(日) 23:19:36 ID:???
今日は刑法に2時間かけられた
長い受験期間中、本試験で刑法に2時間かけられたのは1度だけ
771氏名黙秘:2007/04/29(日) 23:23:56 ID:???
最後の1週間って演習中心が良いのか詰め込み中心が良いのか
憲民は詰め込んだ方が良さそうな気がしないでもない
772氏名黙秘:2007/04/29(日) 23:24:43 ID:???
俺今日初めてセミナーの択一受けたけど得意なはずの刑法がしんだ…
つーか説の理由付けきいたことないやつばっかだったんだけど!
773氏名黙秘:2007/04/29(日) 23:24:53 ID:???
憲法の微妙さは尋常じゃなかったが、民法の簡単さも尋常じゃなかったな。
合格者平均は憲法12民法18とかになるのでは?言い過ぎかな?
刑法は15〜16だな。
で合推は50
774氏名黙秘:2007/04/29(日) 23:26:20 ID:???
セミナーの合推高いと思ってたが問題が優しかったからだな。オープンのほうが難しかった。
775氏名黙秘:2007/04/29(日) 23:26:21 ID:???
辰巳慣れしてるから戸惑ったな
合推超えてればいいのだが
776氏名黙秘:2007/04/29(日) 23:27:04 ID:???
>>765
憲民で個数問題が多かったので、もう1点づつ下で、刑法はべつに簡単じゃないのでもう1点。
48だと思う。
777氏名黙秘:2007/04/29(日) 23:27:11 ID:???
民法は知識的にも基本的だったし、問題形式も素直すぎだったね
はじめて満点取れた
778氏名黙秘:2007/04/29(日) 23:30:41 ID:???
総択と両方受けたヤツはどんな印象?
憲民刑それぞれ比較すると。
779氏名黙秘:2007/04/29(日) 23:30:49 ID:???
どうやら合推の下限は48ってところみたいだね。
上はどうなんだろう。去年のアタック(合推51)のときは、
「死ぬほど簡単」っていうイメージだったんだが、
それと比べると、そこまで簡単だったとは思えない。
俺の点数も55オーバー→52点とダウン(しかも、アタックは11月で今は直前期)。
780氏名黙秘:2007/04/29(日) 23:33:53 ID:???
総択・全択の順で、

憲法 かなり難(13点ぐらいとれればいいか)・普通(個数だけが怖い)
民法 普通(何となく解きにくい)・かなり易しい(18は取らないと)
刑法 やや易しめ・ちょっとホネがあって難

注)おいらは刑法得意
781氏名黙秘:2007/04/29(日) 23:36:50 ID:???
>>780
なるほど。総択よりは点取りやすかったみたいだね。
総択の憲法難しかったし。
782氏名黙秘:2007/04/29(日) 23:40:26 ID:???
去年の全択でも民法がクソ易しかった回があったな。
今日のは個数問題が3つあったから「クソ易しい」感はなく「易しめだな」程度だった
783氏名黙秘:2007/04/29(日) 23:41:24 ID:???
>>772
どこの予備校もそうだけど、独特の癖があるからあんま気にしないでいいと思う。
できる人はどこのでもできるとは思うけど。

ここ数日で去年の新直前・全択の刑法やったんだけど、びっくりするぐらい問題使いまわしてるな。
41.45.47.49.52.60なんかほとんどそのまんま。
イマイチ刑法の練習にならなかった。
784氏名黙秘:2007/04/29(日) 23:42:05 ID:???

憲 よく練られていたと思うが、ちょっと量が多い
民 簡単な年の本試験という感じ
刑 易しい上に作業量が少なかった印象


憲 個数があたるかどうかが勝負の分かれ目
民 激易
刑 作業量が多く、危機管理にはなる

って書いてリロードしたら780とだいたい一緒だな
785氏名黙秘:2007/04/29(日) 23:45:32 ID:???
今年の本試験は運頼みだな。
786氏名黙秘:2007/04/29(日) 23:48:51 ID:???
紳士は択一でこんな心配しなくていいんだろうな。
6割取れたらいいんだから。
さすがに合格率10パー切るとかなり運の要素が強くなるよな。
787氏名黙秘:2007/04/29(日) 23:52:34 ID:???
セミナーの択一は馬鹿が作ってんのか!
工夫も何もありゃあしない
使いまわしのクソ
788氏名黙秘:2007/04/29(日) 23:57:31 ID:???
>>700
いないようですな
改めて、人数減を実感…
789氏名黙秘:2007/04/29(日) 23:57:39 ID:???
>>786
論文と同時の上、六法だか七法だかあるんじゃないっけ。
それはそれで嫌だなあ。
790氏名黙秘:2007/04/30(月) 00:04:38 ID:???
激戦必死かな
2chも今日限りにするよ
全力でやらんと6月に後悔しそうだから
791氏名黙秘:2007/04/30(月) 00:06:46 ID:???
13・20・18の51
刑法の同意傷害の問題意味わかんね。
つか民法簡単すぎ。

792氏名黙秘:2007/04/30(月) 00:16:29 ID:???
>>787
セミナーの答練受けた友達に間違えた問題質問したんだよ。
解き方聞いたら、「この問題知ってたから」連発してたw
オープン組の俺から言わせてもらえば

6 0 番 は オ ー プ ン パ ク っ た だ ろ

時間の無駄だったな、凶は
793氏名黙秘:2007/04/30(月) 00:19:01 ID:???
塾とLECのも一応チェックしてる?
794氏名黙秘:2007/04/30(月) 00:21:21 ID:???
>>792
60は去年の新直前だか全択だかでほとんど同じのが出てた。
否定説からの他三説への批判・胎児を客体とする説は一つっていう解答の手がかりまで一緒。
795氏名黙秘:2007/04/30(月) 00:21:24 ID:???
総択A、何で毎年5/3なんだ?1日違いで5/4にしてほしい。
たとえ2日間でも仕事した翌日に60問解くのは体力的に厳しいんだな。
5/5F択A、5/6全択Aだが、それでも5/4総択Aのほうが楽だよ。
796氏名黙秘:2007/04/30(月) 00:21:40 ID:???
28000人も出願しているのかよ・・・今年は地獄だな
みんながんばれ
797氏名黙秘:2007/04/30(月) 00:21:57 ID:???
申し訳ないが、どう見ても全宅刑法はH16スタイルのまま





こんなの20点取れて当たり前w
798氏名黙秘:2007/04/30(月) 00:23:52 ID:???
刑法はオープンと総択だけやってりゃ大丈夫だね。レックやセミナーはむしろ有害
799氏名黙秘:2007/04/30(月) 00:24:44 ID:???
セミナーの馬鹿は
択一の作問能力がないのか!!!!!
800氏名黙秘:2007/04/30(月) 00:25:42 ID:???
>>798
自分が普段使っている予備校答練+他の予備校の全国模試×2回、ってのは
常識だが
801氏名黙秘:2007/04/30(月) 00:25:44 ID:???
辰巳のオーソドックスな問題ばっかりだと危機管理にならないよ
まあセミナーしかやらないのは危険だけど
802氏名黙秘:2007/04/30(月) 00:26:45 ID:???
どうやら全択は見送って正解だったようだな。
803氏名黙秘:2007/04/30(月) 00:28:37 ID:???
過去問やってた方がまし
804氏名黙秘:2007/04/30(月) 00:29:26 ID:???
>>802
直前期のは本試験で出たら差が出てしまうから、
嫌いな予備校でも受けざるを得ない。

1点で泣くよ。
805氏名黙秘:2007/04/30(月) 00:32:14 ID:???
>>804
そそ、問題のよしあしとか関係なく、全択総択は受けないと。
多くの受験生とちがう行動パターンをとるだけで、不合格側に一歩近づいてしまう。
それが択一の恐ろしさ。
806氏名黙秘:2007/04/30(月) 00:35:03 ID:???
つくづく不安な受験生心理につけ込む阿漕な商売だなw
807氏名黙秘:2007/04/30(月) 00:41:46 ID:???
三万人中五千人しか受けないのに多くの受験生とは笑えるな
808氏名黙秘:2007/04/30(月) 00:42:48 ID:???
そういうのはやるべきことができてて、多分通るけど鉄壁にしたいって人だけで十分だろ。
809氏名黙秘:2007/04/30(月) 00:54:03 ID:???
>>807
5万人中1万2千が過去最高だからね
810氏名黙秘:2007/04/30(月) 00:55:12 ID:???
>>796
実際受けるのは25.00以下だけどね
811氏名黙秘:2007/04/30(月) 00:55:55 ID:???
スマソ
25.000以下 でした
812氏名黙秘:2007/04/30(月) 01:29:20 ID:???
2500以下なら本当に嬉しいんだが
813氏名黙秘:2007/04/30(月) 01:36:34 ID:???
刑法は総択@20点 全択@19点の俺の感想。
時間は全択の方が10分多くかかった。
しかし問題としては全択の方が簡単だった。
受験生が苦手な分野を避けてるようなイメージを受けた。
ちょっと難しかったのが41問目。
193条とかもビビるけど内容は平易。
胎児性傷害も特には。
予備の折衷説みたいなやつのあてはめを逆にしてしまって間違えたのが一問。
なぜ総択よりも時間がかかったのかが少し不思議で微妙だった。

民法も敢えて難しいのは避けて簡単めにした感じがした。

憲法の個数で平均点をさげて合推14-17-17の48くらいにしようとしたのかなという感じ。
814氏名黙秘:2007/04/30(月) 01:43:55 ID:???
>>813
刑法達人になった理由は何だとお考えですか?
815氏名黙秘:2007/04/30(月) 01:48:16 ID:???
16 17 17の50。
今日の民法でちょい難しいと感じた俺ってヤバス?(;・ω・) 対策教えれ
816氏名黙秘:2007/04/30(月) 01:57:33 ID:???
干拓嫁
つか、今日ので難しいと感じるのはヤバイよ。極めてスムーズに満点とれて当然の問題。
817氏名黙秘:2007/04/30(月) 01:59:33 ID:???
全択民法は背理消去法で20点だった。総択は背理消去法使い難くて15点だったよ。
818813:2007/04/30(月) 02:13:30 ID:???
>>814
ベテランになったからというのが一番の理由かな。
まぁベテランになった=各学説の理由付け・批判・択一でありがちなパターンを憶えたからということになるが。
あとは刑法にちゃんと時間を割くことかな。
ベテランになると民法の知識もかなり定着してくるから民法は40分弱で解いて9割取れるようになる。
余った時間を刑法に回せば最大で120分くらい刑法に使えるようになる。
俺の目安としては120分なら19-20点、110分なら19-20点、100分なら18点くらい、90分なら17点くらいって感じ。
時間さえかければ解ける問題が時間がないせいで取れないのは嫌だと思ってるから刑法には時間かけまくってる。
素人にはあまりオススメできないかもしれない。
819氏名黙秘:2007/04/30(月) 02:14:13 ID:???
すっご〜い!!!
820氏名黙秘:2007/04/30(月) 02:18:53 ID:???
あっちのスレの892だろ。
821氏名黙秘:2007/04/30(月) 02:21:05 ID:???
>>818
90分で17じゃ普通だな。60分で18という奴もいるから。
822氏名黙秘:2007/04/30(月) 02:22:34 ID:???
>>820
違うよ
>>819>>816 に対するレス
823氏名黙秘:2007/04/30(月) 02:29:02 ID:???
私は90分なら15点いけば満足だな〜
今日は120分使えて19点だったけど
本試験ではまず無理だろう…
824氏名黙秘:2007/04/30(月) 02:38:52 ID:???
煽りはおいといて、合推は46だな。
825氏名黙秘:2007/04/30(月) 02:40:33 ID:???
>>822
816へのレスと言うのも無理があるだろw
間にすっご〜そうなのが2つあるし。
826氏名黙秘:2007/04/30(月) 02:41:13 ID:???
正解しているかどうかは別として、緊張しなければ本試験では意外と時間余る。
模試で時間足りない状況を体験しておいた意味があったと思う。
本試験では皆緊張しているがよくわかるよ。模試で時間余りまくったって奴が本番
終わって時間足りなかったって青ざめているのを見てそう思った。
俺なんて模試で時間余るほうが珍しいのにw
827氏名黙秘:2007/04/30(月) 02:45:20 ID:???
で、お前ら、論文はどうなんだ?
828氏名黙秘:2007/04/30(月) 02:45:40 ID:???
全択は作成者が干拓から出してると思われ。
829氏名黙秘:2007/04/30(月) 02:47:46 ID:???
56問目は2も正解にしないと。
問題文からは横領が既遂になった後に譲り受けたか不明だよ。
乙の方から盗品でもいいから売ってくれと言ったのに対して、
甲が売ったのかもしれない。

39問目も契約解除は片務契約にも適用されるので、
主として双務契約に適用があるとはいえないんじゃないかな。
830氏名黙秘:2007/04/30(月) 02:48:51 ID:???
>>825
いやいや
書き込んだときは、>>817-818 は表示されてなかった
>>820 は濡れ衣 これだけは間違いないw
831氏名黙秘:2007/04/30(月) 02:48:52 ID:???
56問目は2も正解にしないと。
問題文からは横領が既遂になった後に譲り受けたか不明だよ。
乙の方から盗品でもいいから売ってくれと言ったのに対して、
甲が売ったのかもしれない。

39問目も契約解除は片務契約にも適用されるので、
主として双務契約に適用があるとはいえないんじゃないかな。
832氏名黙秘:2007/04/30(月) 02:51:05 ID:???
>>828
違うだろ
833氏名黙秘:2007/04/30(月) 02:58:12 ID:???
>>829 >>831
俺もそう思って56問目は2にしてしまったが、売ろうとする前は預かっていただけで、
売ろうと持ちかけた時点で既遂ってことのようだな、解説によると。
択一では付加的な事情は付け加えないで判断しろ、という定石通りなんだろうけどスッキリしない。
834氏名黙秘:2007/04/30(月) 02:59:23 ID:???
>>828
俺も思った。マイナー知識が妙に完拓とかぶる。
835氏名黙秘:2007/04/30(月) 03:00:30 ID:???
干拓は過去問ベースだからいいんでない?
836氏名黙秘:2007/04/30(月) 03:01:22 ID:???
>>834
あのさ、それ憲民刑のうち
どの科目?
837氏名黙秘:2007/04/30(月) 03:02:46 ID:???
234 名前:氏名黙秘 :2007/04/30(月) 02:58:32 ID:???
「ロー制度の骨抜き改革はみなさんの知らないところで着実に進んでいるんですよ。」
「私がロー向けの書籍の執筆に消極的だと言う人がいますが、ロー制度改革と関係しているわけで…」
「みなさんは新しいものに踊らされる事無く…」

by前田雅英(at日練=辰巳)
838氏名黙秘:2007/04/30(月) 03:39:14 ID:???
839氏名黙秘:2007/04/30(月) 03:40:19 ID:???
>>838
46か。案外低かったな。
840氏名黙秘:2007/04/30(月) 03:41:17 ID:???
もう出たんか
841氏名黙秘:2007/04/30(月) 03:45:49 ID:???
実受験者数6000人超えてるね。
辰巳を上回ったのは久しぶりじゃないのか。
842氏名黙秘:2007/04/30(月) 03:49:44 ID:???
釣りか?
2006年度と書いてあるが。
843氏名黙秘:2007/04/30(月) 04:31:06 ID:???
50だよ
844氏名黙秘:2007/04/30(月) 05:14:50 ID:???
>>842
いや、ほんとだって。
■ 受講生総数
受講生総数  5461人
会場受験者数  4518人
自己採点コース受験者数  355人
採点不能者数  6人
■ 合格推定点
50点
■ 平均点
3科目総合 憲法 民法 刑法
受験生全体 38.025点 11.677点 14.176点 12.172点
択一合格経験者 46.155点 13.783点 17.018点 15.353点
********************
以下は20006年度
■ 受講生総数
受講生総数  7602人
会場受験者数  6262人
自己採点コース受験者数  335人
採点不能者数  10人
■ 合格推定点
46点
■ 平均点
3科目総合 憲法 民法 刑法
受験生全体 37.775点 12.218点 13.131点 12.426点
択一合格経験者 45.271点 14.362点 15.812点 15.096点
845氏名黙秘:2007/04/30(月) 07:29:40 ID:???
まさか全択49で号水切る日がくるとは,,,orz。
846氏名黙秘:2007/04/30(月) 08:07:49 ID:???
ふぅギリギリ合推か。今年は激戦どころの話じゃねぇな
847氏名黙秘:2007/04/30(月) 08:13:48 ID:???
足切りってレベルじゃねーぞ!!


首切りだな……
848氏名黙秘:2007/04/30(月) 08:17:30 ID:???
今年はマジやべぇ(((゜д゜;)))ガクブル

一振りするのやめとこうかな…
849氏名黙秘:2007/04/30(月) 09:21:36 ID:???
合推50・・・
今年はとんでもない激戦なんだな。
全択2を受けるのは悩みどころだ。精神的にけっこうきついぞw
850氏名黙秘:2007/04/30(月) 09:26:37 ID:???
>>828
セミナー生ってカンタク使用者多いよね。成川より。
851氏名黙秘:2007/04/30(月) 09:27:25 ID:???
民法個数で平均下がったのかな。
合格者が14取れないのか。
憲法No10オの肢、百選の判旨を読む限りでは、
親の教育の自由、私学教育における自由、そして教師の教授の自由も一定の範囲で認められるが、
それ以外の領域では〜
ってなってるから、教師の教育の自由が抜けてるから×って判断したのに。
「A,B,C以外の領域では認められる」=「A.Bなど以外の領域で認められる」
って大分ニュアンスが違うと思うんだけどいかがでしょう。
852氏名黙秘:2007/04/30(月) 09:43:40 ID:???
まあ合水50超えとはいっても俺みたいにWの択一答練受けてた奴は刑法で3点くらいゲタ履いてるからw
NO41なんて一回似たようなの解いたことない限り絶対10分くらい悩んだ挙げ句間違うね
853氏名黙秘:2007/04/30(月) 09:47:12 ID:???
2006年の方見てた。。。
合格者平均17だよね
854氏名黙秘:2007/04/30(月) 09:54:26 ID:???
合格推定点=合格者平均+4点

合格経験者の大変が落ちるってことか。
855氏名黙秘:2007/04/30(月) 09:55:30 ID:???
だから、セミナーの本試験予想順位は悲観的すぎるってば。
合格経験者平均が46だろ?
49ありゃ受かるだろ。
856氏名黙秘:2007/04/30(月) 09:58:29 ID:???
俺も49で割引券ゲットならず
857氏名黙秘:2007/04/30(月) 10:00:43 ID:???
刑法は本試験の傾向をぜんぜん掴んでないと思うんだけど。
ちゃんと新作問題つくってんのかな。どうみても手を抜いてるとしか思えないんだが。
858氏名黙秘:2007/04/30(月) 10:00:45 ID:???
それは甘いぜよ。
合格人数が半減し、去年の最終合格抜けがたった500人なんだから、去年択一合格者の半分は落とされる。合格者平均+5はないと安心できない
859氏名黙秘:2007/04/30(月) 10:04:08 ID:???
辰巳の甘甘合推もあれだけど、Wの激辛も酷い
860氏名黙秘:2007/04/30(月) 10:04:37 ID:???
祝・合推超え
861氏名黙秘:2007/04/30(月) 10:05:50 ID:???
でもさ、何で52点で予想順位が800番強なんだよ?
去年の本試験でもせいぜい300番程度だったよ。
これは受験者減を考えると煽り杉と思うよ。
もちろん、50点超えてるのがいいにきまってるけど、
40点代後半の奴はあせらずマイペースでがんがればいいと思うよ。
862氏名黙秘:2007/04/30(月) 10:08:21 ID:???
今年初の60問で52点だった(16・18・18)。
刑法得意な俺が結構難しく感じたのに、みんな簡単簡単いってて焦ってたが、
>>852のようなカラクリがあったのか…。

863氏名黙秘:2007/04/30(月) 10:08:36 ID:???
Wからロー生への優しさとみた。
合推見て態度を決める奴が多いから
高めに出して無駄なひとふりをやめさせる気だな
864氏名黙秘:2007/04/30(月) 10:09:28 ID:???
でもセミナーで答練受けてて合水取れない奴はヤバいだろw
オープンだったり、答練一切受けて来なかった奴が面食らって刑法で沈んだなら、宥恕の余地があるけど
865氏名黙秘:2007/04/30(月) 10:10:06 ID:???
>>863
じゃ辰巳は鬼か。
でも特攻組にとっては、甘甘合推で割引券くれるから優しい。
866氏名黙秘:2007/04/30(月) 10:11:43 ID:???
>>864
やばくないってw
模試なんて全体の平均越えてりゃいくらでも本番で受かるやついる。そういうやつらの最後の追い込みってけっこうすごいよ。直前でぐんぐん伸びてくるから。
867氏名黙秘:2007/04/30(月) 10:13:10 ID:???
人数比に忠実に出してるのか
模試で200/5000なら本試験で1000/25000だからって理屈かしらね
868氏名黙秘:2007/04/30(月) 10:14:06 ID:???
オープン組だが、Wの本試験予想順位とやらを初めて真剣に見た。
ちょっとこれはすごいな。どんな計算式だ?
よほど受講生のレベルが低いと思ってんのか?
869氏名黙秘:2007/04/30(月) 10:17:04 ID:???
本試験予想順位で合推をだすと、総択@も48点くらいになるんだよね
870氏名黙秘:2007/04/30(月) 10:19:48 ID:???
たぶん真の合推は
辰巳+3
セミナー−1
871氏名黙秘:2007/04/30(月) 10:20:18 ID:???
Wセミのサイトに、

受講生総数  5461人
会場受験者数  4518人
自己採点コース受験者数  355人
採点不能者数 6人

ってあるんだが、4518+355+6=4879だよね?
5461ってどういう数字なの?
872氏名黙秘:2007/04/30(月) 10:20:31 ID:???
予備校の本試験予想順位って変だよね。
まあ、合推も予想順位も気にせず、
正答率の高い問題を間違えてないか、まぬけミスをしてないか
だけをチェックして本番に臨むのがよろしいかと。
873氏名黙秘:2007/04/30(月) 10:21:21 ID:???
>>666
確かにそう言う例はある。しかし、それは旧司法試験でも現役で受かる奴がいるんだから…
と言っているのと大差ない。

でも、残り二週間そう言うプラス思考は大事だな
ガンガロウ
874氏名黙秘:2007/04/30(月) 10:21:41 ID:???
>>870
あのー、それ、まさに俺の点数なんですけど。
875氏名黙秘:2007/04/30(月) 10:22:26 ID:???
間違えた。
>>666でなく、>>866
876氏名黙秘:2007/04/30(月) 10:24:28 ID:???
辰已未受講の香具師の総択合推=45
早稲田未受講の香具師の全択合推=48
それぞれの受講生は48と52 ってことで手を打たないか?
877氏名黙秘:2007/04/30(月) 10:26:38 ID:???
>>871
受講生総数=全択を申し込んだ人数 なんじゃ?
「受験者」っていうのが実際受けた人かと。
878氏名黙秘:2007/04/30(月) 10:26:39 ID:???
>>876
異存なし。
てことで、俺は勉強を開始する。2週間2ちゃん断ちする。
じゃ皆、13日の夜に無駄な高得点スレ(今年は何点で切るの???)で会おうな!
879氏名黙秘:2007/04/30(月) 10:26:42 ID:???
セミナーのHPで総合得点分布をみると、0点が3万人を超えてるけど、
今年の出願者が2万8000人で、受験率85%として2万4000人前後だから、
ちょっと設定が高すぎると思いますね。

まあ、どうせ予備校の模試なんだし、合格経験者の平均あたりをとれてれば
本番前の調整としてはまったく問題ないでしょう。
880氏名黙秘:2007/04/30(月) 10:26:44 ID:???
全拓は本番で出されても文句は言えないけど、あまり出そうにない問題が多い点で模試としての意義がある。
総拓は本試験で出されたら絶対に取りこぼしのできない問題中心で構成されてる。
点数取れないとやばいけど、点数取れたからといって安心できないところが総拓の怖いところ。
881氏名黙秘:2007/04/30(月) 10:28:34 ID:???
>>876
妥当な分析だな
882氏名黙秘:2007/04/30(月) 10:29:01 ID:???
>>879
てことは、2割も人数大目で計算してるの?
それじゃ上位の予想人数が狂いまくるじゃんか。
883氏名黙秘:2007/04/30(月) 10:32:15 ID:???
合格経験者平均では落ちちゃう試験っていったい…
H17までは合格経験者平均−2点あれば十分お釣りがきたのに
884氏名黙秘:2007/04/30(月) 10:35:42 ID:???
俺の計算聞いてくれる?
H17の合格者ー最終合格者=6000
H18の合格者ー最終合格者=3300
被りをひいて合計約7000、
2年間のロー抜けを引いて約5000、
合格者平均だと2500前後。
+合格経験ない急進組を考えて、
+2点でギリ合格が見えるってのはどう?
885氏名黙秘:2007/04/30(月) 10:41:59 ID:???
模試の合水がどう動こうと、自分の実力になんの変化も起きないよ
さっさと明治憲法を素読する作業に戻り給え
886氏名黙秘:2007/04/30(月) 10:42:34 ID:???
合推出る前は50オーバー確実だね、とか言ってたのに
ほんとに50超えると何でお前ら騒ぎ出すんだw
887氏名黙秘:2007/04/30(月) 10:46:23 ID:???
明治憲法と国会法と国籍法と裁判所法と地自法と・・・
えっとえっと、あと何かいる?あ、内閣法も?
888氏名黙秘:2007/04/30(月) 10:47:26 ID:???
>>886
心裡留保
889氏名黙秘:2007/04/30(月) 11:00:31 ID:ZQGnEMNn
民法bR4のイ
「甲債権が期限の定めない債権であった場合において、AがBに対して甲債権の履行を請求した
この場合、甲債権の消滅時効は成立時から進行する」

この場合の消滅時効は、請求したときに中断するから請求時から進行すると思ったのに
解答見たら、「期限の定めなき債務は成立時から消滅時効は進行するから
成立時からだよ、バーカw」とか書かれていて納得できないっす。
私の勘違いを誰か指摘して下され。
890氏名黙秘:2007/04/30(月) 11:06:45 ID:???
>>889
「消滅時効は成立時から進行してたんだよねー、請求で中断するけどさ。残念だったねー。」と読むのだ。
891氏名黙秘:2007/04/30(月) 11:09:16 ID:???
>>890
ありがとう。
回線切って吊ってくる
892氏名黙秘:2007/04/30(月) 11:10:14 ID:???
>>889
俺も迷ったけど、問題の作りからして、一般論としての、
期限の定めのない債務の消滅時効の起算点を聞きたいのだろうと思って○にしたね。
個数だし適当でいいやってのもあったけどw
893氏名黙秘:2007/04/30(月) 11:12:11 ID:???
憲法No.4のCの肢
憲法は、〜摂政と臨時代行の二種類を定めている。
これって、臨時代行については、4条2項の「法律の定めるところにより」
だから、憲法に定められてないと思って×にしたんだけど。。。
正解は、○じゃないですか??
もし、解説の論理でいくと50条の話も憲法で定めているってことに
なりませんか?
894氏名黙秘:2007/04/30(月) 11:12:52 ID:???
やはり模試は本試験に比べると日本語はゆるいよな。
さて、過去問、過去問。
895氏名黙秘:2007/04/30(月) 11:15:24 ID:???
>>887
世界人権宣言
人権AB規約
896氏名黙秘:2007/04/30(月) 11:19:31 ID:???
女子に対するあらゆる形態の差別の撤廃に関する条約
児童の権利に関する条約
にも目を通しておくべき
897氏名黙秘:2007/04/30(月) 11:20:58 ID:???
刑法53のUーaーイーBだけど、これって生命対生命の事例って言い切れるのかな?
確かに未必の故意(殺意)があるから生命侵害はあるかもしれんが、解説は、行為者の故意には触れずに生命対生命としている(Xの行為も生命侵害かはわかりかねる)。
この事例は生命対傷害罪としてRW阻却としたのだが、どうだろう。
個数問題としてこれをきくのは妥当性を欠くと思う
898氏名黙秘:2007/04/30(月) 11:25:25 ID:???
>>897
客観的違法論に立って日本刀で斬りかかられるのは生命侵害に対する現実的危険を有すると考えるんでしょ。
899氏名黙秘:2007/04/30(月) 11:30:21 ID:???
言い切れるかな?
ただ足を切り付ける行為なら生命侵害とまでは言い切れないと思う。
行為態様が明確でない以上当てはめは困難。論文でこの説採っていたら場合を分けて論じると思うし。
900氏名黙秘:2007/04/30(月) 11:35:15 ID:???
>>886
おまいも思ったか?
俺もそう思った。

結局、直後は煽りもあって高めに言うけど、
内心は煽ってた点数−2点くらいと思っているってことさ。
だから合推50だなとかのたまわってた奴
(内心は安全だと思っていた)が騒ぎだす。

901氏名黙秘:2007/04/30(月) 11:43:07 ID:???
昨日はショックで2ちゃん見なかったよw
新直前も総択1も経験者平均切ったことなかったのに今回45www
憲法ケアレス+個数ことごとく外しで11・・・orz
民法ケアレス+考えすぎで16・・・orz
不運を使い果たしたと思いたい。その意味で全択1よ、ありがとう。
902氏名黙秘:2007/04/30(月) 11:44:31 ID:???
二度あることは三度ある
ダメな奴は何をやってもダメ
903氏名黙秘:2007/04/30(月) 11:46:01 ID:???
合推はいろいろ言い訳効くけど、経験者平均切るとマジ凹むね。
904氏名黙秘:2007/04/30(月) 12:00:01 ID:8kRej1Cn
合推50か。

家族がアッタテラス行くんで、一緒に行かないつもりだったがゆっくり
してくるわw
こりゃ意味無いよあと10日とかやってもさwwww
1週間沖縄漬けマンセーwwwwww
905氏名黙秘:2007/04/30(月) 12:00:47 ID:???
バカンスは受かってから行くぜ
906氏名黙秘:2007/04/30(月) 12:01:18 ID:???
bU 「いずれも謝っているもの」かよ〜
去年の本試験と同じ過ちを犯してしまったよ〜
907氏名黙秘:2007/04/30(月) 12:03:44 ID:8kRej1Cn
>>905
またまたwww
もういいよこの試験wwwwww

はは
908氏名黙秘:2007/04/30(月) 12:03:55 ID:???
>>904
何処住んでるんだ?沖縄の近くか?
909氏名黙秘:2007/04/30(月) 12:04:32 ID:???
下げとくね
910氏名黙秘:2007/04/30(月) 12:05:45 ID:8kRej1Cn
>>908

江東区。去年医者にくっついてアッタテラス逝ったのさ。夏。
あそこいいよ
911氏名黙秘:2007/04/30(月) 12:06:33 ID:???
総拓は43点,全択49点だったが
控えめに言っても流れは俺に来ている
912氏名黙秘:2007/04/30(月) 12:07:51 ID:8kRej1Cn
>>911
まあ自己採点でボーダー近辺、一月粘って結果的にロー入試には
それが生きた、てパターンだな
913氏名黙秘:2007/04/30(月) 12:08:28 ID:???
何だ去年の話か・・・おまいさん病院関係者か?
今日から1週間沖縄行ったつもりになるってことね
914氏名黙秘:2007/04/30(月) 12:09:02 ID:???
総拓は53点,全択点は55点だったが
流れがオレに来る気はしない
915氏名黙秘:2007/04/30(月) 12:10:05 ID:???
53,55  ウラヤマシス
それだけとってりゃゴールデンウィーク休んでも大丈夫じゃね
916氏名黙秘:2007/04/30(月) 12:10:46 ID:8kRej1Cn
>>913
いやいや木曜からいくぞwww
去年いって嵌って家族に波及したってこと。

20時過ぎの夕日眺めながら似非フレンチ、最高www

試験は最低
917氏名黙秘:2007/04/30(月) 12:11:39 ID:???
2年ぐらい前は、合推+7とか簡単に取れたのに、
今じゃ55点を叩き出しても合推+5

55点って結構凄いと思うんだけどな
918氏名黙秘:2007/04/30(月) 12:11:43 ID:8kRej1Cn
>>914
さくっと受かっとけww
919氏名黙秘:2007/04/30(月) 12:13:45 ID:???
>>916
総択、全択53,55の人か?あるいは同類の人か?
もしそれなら後は試験を待つのみ、俺もそういう状況なら旅行に行って活力養いたいよ  トホホ
920氏名黙秘:2007/04/30(月) 12:15:21 ID:???
択一だけは得意なんだよね、俺。本試験で早出ししたこともあるし。
去年は53点「しか」取れなかったがw

栄光は平成14年本試験の全国1位ww
921氏名黙秘:2007/04/30(月) 12:16:56 ID:8kRej1Cn
>>919
一連の俺の書き込み見てそんなことが言えるおまいのお人よし加減に
脱帽www

イチローなんて当たり前、松井で決まりだろ

なんて点が取れていた時期もありましたwwwwwww
922氏名黙秘:2007/04/30(月) 12:16:57 ID:???
>>920
平成14年の択一何点だったんだ?
でも全国1位で。。。どうしてココに。。。?
923氏名黙秘:2007/04/30(月) 12:17:21 ID:???
>>920
なんで最終合格できないのか、不思議だ
924氏名黙秘:2007/04/30(月) 12:17:39 ID:???
本試験で58点までに30人もいねーよ。5人〜10人くらいだぜ。
925氏名黙秘:2007/04/30(月) 12:18:31 ID:???
12通の答案を書ききる体力がないんだろうな
結局体力勝負
926氏名黙秘:2007/04/30(月) 12:22:50 ID:???
>>893
オレも同じとこで引っかかった。憲法で…定めるだから普通は憲法で直接と読むべきじゃないだろうか。
判例の解釈とかもそうだけど日本語的に微妙なのが多いなと思ったよ。
927氏名黙秘:2007/04/30(月) 12:23:26 ID:???
午前中で憲法人権は回しきった
午後は統治
928氏名黙秘:2007/04/30(月) 12:25:17 ID:???
1日一科目回すのか?2科目位か?
何時間で何回してるんだ?
929氏名黙秘:2007/04/30(月) 12:32:49 ID:???
臨時代行の制度自体は憲法で認められてるから良いんじゃないの。
財産権の内容は、法律でこれを定めるとされてるのと一緒で。
930氏名黙秘:2007/04/30(月) 12:59:53 ID:???
昨年の本試験。
58が全国1位。
57が全国6位だだはず

どちらも知り合いに成績表見せて貰ったから、ガチ

ってことで、58までに30人はありえへん
931氏名黙秘:2007/04/30(月) 13:05:39 ID:???
まぢでやるきでねぇーーーorz
漏れには無理ぽorz

でもって、全択の会場で隣に座った女の胸の谷間が拝めるとは思ってなかった。
ロー受験生なんだろうけど。時代の流れを感じた。
漏れもそろそろ引退しようかなと・・・orz
932氏名黙秘:2007/04/30(月) 13:08:13 ID:???
( ^ω^)エロはだめだお
( ^ω^)きのうは正誤逆とか数え間違いとか書き間違いとかで10個以上損したお
( ^ω^)不運を使い切ってさばさばしてるお
933氏名黙秘:2007/04/30(月) 13:16:47 ID:???
全択54番の執行猶予、25条2項の知識もないと解けないんだよね。
(懲役2年なので事例Iでは実刑しかない)
なのに、参照条文が25条1項しかないってひどくね?

ちなみに俺はセミナー答練受けてなくて刑法激ムズに感じたけど
2時間掛けられたので17点だった。
934氏名黙秘:2007/04/30(月) 14:02:05 ID:???
全択は民法さえ出来てれば大丈夫だぞ
ただし、民法17取れてないやつはかなり反省したほうがいい
935氏名黙秘:2007/04/30(月) 14:04:55 ID:???
>>933
H14と同じテーマだから過去問やってたら比較的手間取らずに解ける
936氏名黙秘:2007/04/30(月) 14:16:17 ID:6GMWSUko
全択スレ、埋めようぜ!!
937氏名黙秘:2007/04/30(月) 14:30:06 ID:???
全択は人多いんですね。総択2回目うけるんですけど全択もうけたほうがいいですか?
938氏名黙秘:2007/04/30(月) 14:33:29 ID:???
解説の出来悪いな…
論理的じゃないのオンパレード
939氏名黙秘:2007/04/30(月) 14:40:17 ID:???
セミナーは択一が馬鹿すぎ
何で、論文とあんなにギャップがあるんだろ?
940氏名黙秘:2007/04/30(月) 15:12:40 ID:???
そんなもんさ
941氏名黙秘:2007/04/30(月) 15:21:43 ID:???
ゴミ漁り業務
942氏名黙秘:2007/04/30(月) 15:29:33 ID:???
関係ない質問なんだけどさ、工藤ちゃんって今どうしてるんだろ?
修習終わってるよね?
943氏名黙秘:2007/04/30(月) 15:36:41 ID:???
論文模試、辰巳よかセミナの方がいいかな?
てか俺、受かる気でいるけど択一・・・。
944氏名黙秘:2007/04/30(月) 15:42:07 ID:???
>>936
ここと両方使いながらで
ちょうどいい感じだな。
945氏名黙秘:2007/04/30(月) 15:43:51 ID:???
また憲法4のCだけど、臨時代行の設置には内閣の助言と承認が必要というのは分かるが、これは国事行為なの?
国事行為ではないから誤りとおもったんだけど。
946氏名黙秘:2007/04/30(月) 15:49:28 ID:???
>>945
普通に考えりゃ、国事行為を委任する人を設置すんだから勝手にやられちゃ困るだろ。
947おちんちん ◆IPU8SGkvmQ :2007/04/30(月) 16:12:52 ID:???
>>945
天皇がいきなりおちんちんが臨時代行!
とかいったら困るでしょ?

948氏名黙秘:2007/04/30(月) 16:57:33 ID:???
天皇のムスコは皇太子
949氏名黙秘:2007/04/30(月) 17:28:29 ID:???
No.54 執行猶予が良く分かりません。

どなたか簡単な解き方、
若しくは自分はこう解いたでもいいです。
教えて頂ける方、いませんか?

過去問にあるから簡単だみたいなカキコはあるんですが、自分は簡単でなかったので。
950氏名黙秘:2007/04/30(月) 17:45:10 ID:???
>>949
今回の執行猶予は問題読んで簡単に組み合わせ表(4パターン)でも作れば日本語の問題として解けるよ。
951氏名黙秘:2007/04/30(月) 17:49:35 ID:???
>>950
あ、俺そうやって解いた。全然わかんなかったから。
民法のお蔭で時間がたっぷりあるからできるけど、
本試験ではこんなやり方できないなーとか思いながら。
やっぱり、執行猶予確認マニュアルを作っとくべきだね。
誰かエロイ人、作ってうpしてくれないかなあああ。
952氏名黙秘:2007/04/30(月) 17:53:55 ID:???
択落ち予定のバカは5月13日で勉強から解放されるから羨ましいなw
953氏名黙秘:2007/04/30(月) 17:56:03 ID:???
>>949
見解の組み合わせで表を作って素直にあてはめていくと確実だし、案外早く終わります。
またこういうあてはめの愚直さは、問題の構造の理解にも繋がり、その後の肥やしにもなります。

No.54では
  I II
ac × ○
ad × ○
bc × ×
bd × ○

「アαの見解では、事例T及びUで何らかの結論が共通する」
→共通するのはbcだけだから、ア=b、α=c
→したがって残りは、イ=a、β=d
→あとは表どおりに穴埋めして終了

所要時間は3〜5分かな。あてはめの早い人は2分くらいで終わると思います。
過去問にも同じ論点がありますが、本問は単純なあてはめなので、あちらの方がかなり難しいです。
954氏名黙秘:2007/04/30(月) 17:56:34 ID:???
>>952
俺は去年の択一落ちバカだが、適性、ロー入試と
バカはバカなりに結構忙しいんだぞ。
しかも今はローの課題と択一の二本立てで忙しいんだぞ。
955氏名黙秘:2007/04/30(月) 17:57:05 ID:???
「前に」の解釈のやつ?平成14年に出た超難問
956氏名黙秘:2007/04/30(月) 17:58:24 ID:???
>>953
優しいエロイ人、ありがとう。
957氏名黙秘:2007/04/30(月) 17:58:34 ID:???
>>954
悪いことは言わないから一振り止めておけ。
身の程わきまえて大人しくローに通って新司通って2回試験落ちしてくれ。
958氏名黙秘:2007/04/30(月) 18:01:42 ID:???
>>957
大丈夫。今年落ちたら留年って手もあるし、
一応オープン・総択・全択と今んとこ合推割ったことないし。
959氏名黙秘:2007/04/30(月) 18:02:38 ID:???
>>958
なんで去年落ちたのか分析しないうちはいくら模試で良い点とってもまた落ちるよw
960氏名黙秘:2007/04/30(月) 18:04:40 ID:???
>>959
去年落ちた理由は勉強が足りなかったからだと思うよ。
1回目だったから。
あ、年は20代後半だけどね。
961氏名黙秘:2007/04/30(月) 18:04:43 ID:???
総択全択合水超えなら択一は大丈夫でしょ
962氏名黙秘:2007/04/30(月) 18:05:48 ID:???
>>961
ありがと。
ローに行ったものの、やはり旧で合格したいという希望は捨てきれない。
論文で落ちるにしてもね。
963氏名黙秘:2007/04/30(月) 18:11:23 ID:???
択落ち予定のバカは5月13日で勉強から解放されるから羨ましいなw


964氏名黙秘:2007/04/30(月) 18:14:14 ID:???
今年の旧試で一振する人の気が知れない。
合格率1パーセントなんて宝くじみたいなもんなのに・・・

965949:2007/04/30(月) 18:21:52 ID:???
>>950 >>953
ありがとうございます

特に>>953の方、助かりました。
感謝します。

966氏名黙秘:2007/04/30(月) 18:22:07 ID:???
模試だいぶ人が減った?
昔は芋洗いの印象を受けたけど…
制度が露骨に変わったからね〜しょうがないか…
967氏名黙秘:2007/04/30(月) 18:27:41 ID:???
1%つったって確率の問題とは違うだろ。
ラッキーな100人に1人が受かるんじゃない。
もちろん運の要素もあるけどね。
968氏名黙秘:2007/04/30(月) 18:32:43 ID:???
日本語でおk
969氏名黙秘:2007/04/30(月) 18:36:44 ID:???
933だけど、事例Iでは実刑しかないことさえ分かれば、
D〜Gが一瞬で埋まり、それだけで3が正解と分かる。
970氏名黙秘:2007/04/30(月) 20:35:16 ID:???
択一落ちをバカ呼ばわりするのは、せめて2回試験に通ってからに汁。
まあ、2回試験まで突破した人は余裕あるから人をバカ呼ばわりはしないだろうが。
そんなオイラも論文落ちのバカでーすw
しかも、全択合水割りました!
971氏名黙秘:2007/04/30(月) 20:44:27 ID:???
まあな、ロー生に今年受けないでよって言いたい気持ちはわかる。
後がない特攻組のために、数少ない椅子は空けろと。
しかし、択一落ちをバカと言ったり、
ロー生は2回試験落ちれと言うのはいかんな。
972氏名黙秘:2007/04/30(月) 20:50:10 ID:???
あのー、そろそろ次スレお願いいたします。
総択Aももうすぐなんで。
973氏名黙秘:2007/04/30(月) 20:55:22 ID:???
>>972
【旧司】2007年総択・全択総合スレ2
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1177903076/
974氏名黙秘:2007/04/30(月) 21:03:34 ID:???
きのうの全拓で50も取れない択落ち予定のバカどもは2ちゃんも止めて勉強中か。

無駄なこと早く止めれば良いのにw
975氏名黙秘:2007/04/30(月) 21:04:16 ID:???
>>973
dクスです。既にあったのね。
仕事がお早い。
976氏名黙秘:2007/04/30(月) 21:05:34 ID:???
>>975
>きのうの全拓で50も取れない択落ち予定のバカどもは2ちゃんも止めて勉強中か。

そんなこと、2ちゃんやってるオイラ達に言われても、どうしていいかわからないよ。
977氏名黙秘:2007/04/30(月) 21:29:15 ID:???
択一が終わると予備校からバカがいなくなるからすっきりするなw
978氏名黙秘:2007/04/30(月) 22:05:49 ID:???
49で合推行かないとは思わなかった…
恐るべしセミナー
979氏名黙秘:2007/04/30(月) 22:09:07 ID:???
択一終ればウザい単答馬鹿も汚トナシクなるな
980氏名黙秘:2007/04/30(月) 22:09:40 ID:???
なんか精神不安定なのが紛れてるようだが、
この時期になると「多少はしょうがないな」という優しい気持ちになる。
俺もずいぶん昔だが、そういう精神状態になったことがある。



バカバカいってる君よ、もう少しだけ頑張ろうよ。
君の努力は、君が一番よく分かってるはずだ。
そんなに焦らなくても大丈夫。努力は裏切らないはずだ。
消え行く試験を受けている戦友として、君の成功を祈らせてもらうよ。
もちろん俺も。
981氏名黙秘:2007/04/30(月) 22:14:20 ID:???
もうさ本試験では合格点20点ぐらいにする問題できて二度と受けたくない試験に
してほしい。
たとえば、民法285条1項の6文字目はどれかとかまともな問題でも出た数字に256
をかけて3で割った場合の一桁目の数字をどれかとかにしてほしい
982氏名黙秘:2007/04/30(月) 22:45:52 ID:???
問題が簡単だと合格点が高騰するから
17年みたいに難しくして欲しい
983氏名黙秘:2007/04/30(月) 23:32:57 ID:VKjSm5Zu
>>982
それ法律の試験じゃないだろw
セミナーの合推の人数ってでてるの?
984氏名黙秘:2007/04/30(月) 23:33:49 ID:???
H17年の全宅が難しかったってこと?>>982
985氏名黙秘:2007/05/01(火) 00:16:37 ID:???
>>984
本試験のことでしょ
合格点42点だったし。
でも、なら7年や11年、14年レベルのほうがいいとも思う。
14年は41点だったが7年、11年は合格点いくつだったんだろうな?
予備校によっては40点切っているとも言われてるし
986氏名黙秘:2007/05/01(火) 00:23:18 ID:???
辰巳は41点としている
987氏名黙秘:2007/05/01(火) 00:31:34 ID:???
>>986
あのレベルで今出ても皆一昨日の全択並には点取るだろ
正直11年、14年より17年、18年の方が難しいと思う
988氏名黙秘:2007/05/01(火) 00:39:50 ID:???
昔の成績通知を確認してみたが、H14の刑法は10点でBだな
当時は細長い紙だったw
989氏名黙秘:2007/05/01(火) 00:46:47 ID:???
完択民法1日で潰すつもりが担保物権のところで手間取って契約各論までしか終わらなかった・・・
右目が開かない
990氏名黙秘:2007/05/01(火) 00:58:35 ID:???
俺の受けた中では14年の刑法が最も難しかった。

今でもあの時のパニックは覚えてる。

991氏名黙秘:2007/05/01(火) 01:07:35 ID:???
>>990
H14年の本試験は受けたことないけど、過去問を解いてると、
1問1問が、ズシッ!ズシッ!と重いのを感じるね。

あんな問題だと、試験終了後生きた心地しないわな。
まあ、その一方で、合格点が下がるのではないかという
淡い期待が芽生えるわけだがw
992氏名黙秘:2007/05/01(火) 01:10:54 ID:???
ほんとに書き込み少ないなー
例年なら
もっと問題に難癖つける奴が
でてきてもいいもんだ
993氏名黙秘:2007/05/01(火) 01:29:41 ID:???
根抵当は前日にやるか…。
一番やる気出ないところだ。
994氏名黙秘:2007/05/01(火) 01:32:48 ID:???
根抵当はそこまで面倒じゃなくね?
俺は遺言あたりがやる気でないわ。まぁ出る可能性は高くないとは思うが。
995氏名黙秘:2007/05/01(火) 02:52:57 ID:???
憲法百選つぶしてます。
「違憲審査の対象」とかいういかにもつぶしてなきゃいけなそうなタイトルの事件を初めて読んだ。
しかし俺の百選は4版で世間の若い奴らが5版を使ってるのが少し寂しい・・・刑訴百選しかり。
996氏名黙秘:2007/05/01(火) 03:25:09 ID:???
旧版には、いろいろ書き込んだからなあ。
旧版の方が使い勝手がいいので、結局新版はあまり使ってない。
総択・全択の付録などで補充してあるから、
今さら新版が出されても、あまり有り難味を感じないな。
997氏名黙秘:2007/05/01(火) 03:30:27 ID:???
( ^ω^)新しいのは新入り判例だけをこぴって旧版にはさんでるお
998氏名黙秘:2007/05/01(火) 03:36:04 ID:???
夜更かしはいかんなあ。
何時だと思ってんだよ?
漏れもなw
999氏名黙秘:2007/05/01(火) 03:46:28 ID:???
999
1000氏名黙秘:2007/05/01(火) 03:47:49 ID:???
1000で最終合格。
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。