1 :
氏名黙秘:
2 :
氏名黙秘:2007/04/14(土) 16:44:01 ID:???
3 :
氏名黙秘:2007/04/14(土) 18:41:18 ID:???
↑
誰の肖像画?
でも30年前はそんな感じだったかもね。
少し男前過ぎる気はするけどw
4 :
氏名黙秘:2007/04/14(土) 22:08:33 ID:???
ぜんぜん似てないじゃん
実物のほうが渋くてかっこいいよ
呉の基本書コースとどちらがいいかな
5 :
氏名黙秘:2007/04/14(土) 22:17:58 ID:???
森先生のクラスでは、森先生の起案した論証パターン集や
過去問の模範解答集は配布してくれますか?
6 :
氏名黙秘:2007/04/14(土) 23:00:45 ID:???
>>4 森先生!ナルシストはキモい
マジでw
顔もキメーが、性格も
7 :
氏名黙秘:2007/04/14(土) 23:03:39 ID:???
森=ウホッ、アッー
8 :
氏名黙秘:2007/04/14(土) 23:26:56 ID:???
>>6!ナルシストはキモい
マジでw
顔もキメーが、性格も
9 :
氏名黙秘:2007/04/14(土) 23:30:19 ID:???
>>8 森が釣れた
アヒャアヒャアヒャ
vaka
アヒャアヒャアヒャ
10 :
氏名黙秘:2007/04/14(土) 23:53:47 ID:???
森先生ほど崇高な理想な持ち主で受験指導をされている方は
ほかにいませんよ。長年受講しているからわかります。
11 :
氏名黙秘:2007/04/14(土) 23:58:12 ID:???
まあ老人ホームだからねw 出来るだけ長生きしてくれたら金になるしw
12 :
氏名黙秘:2007/04/15(日) 10:39:12 ID:???
13 :
氏名黙秘:2007/04/15(日) 11:37:19 ID:???
趣旨からの論証というのはまやかしですから騙されないほうがいいよ
14 :
氏名黙秘:2007/04/15(日) 13:44:45 ID:???
森圭司がトップというのはまやかしですから騙されないほうがいいよ
15 :
氏名黙秘:2007/04/16(月) 22:11:41 ID:???
↑きんもー☆
16 :
氏名黙秘:2007/04/17(火) 16:29:26 ID:???
森キモス 森キモス 森キモス 森キモス 森キモス 森キモス 森キモス 森キモス 森キモス 森キモス 森キモス 森キモス 森キモス 森キモス 森キモス
17 :
氏名黙秘:2007/04/17(火) 18:51:46 ID:???
塾の呉も基本書講座開講。
森の偉大さが改めて示された。
18 :
氏名黙秘:2007/04/17(火) 22:29:19 ID:???
自作自演スレですか?
19 :
氏名黙秘:2007/04/18(水) 13:22:23 ID:???
mori
20 :
氏名黙秘:2007/04/18(水) 15:02:08 ID:???
21 :
氏名黙秘:2007/04/18(水) 20:40:07 ID:???
基本書を精読することが合格への早道です。
22 :
氏名黙秘:2007/04/21(土) 21:27:39 ID:???
アハアハ
23 :
氏名黙秘:2007/04/21(土) 22:30:52 ID:???
スーパー論文講座は新司にも対応してますか?
24 :
氏名黙秘:2007/04/22(日) 00:38:27 ID:???
森先生の薦めるU―15 DVD はなんですか?
25 :
氏名黙秘:2007/04/22(日) 19:32:01 ID:???
スーパー講座学習法で
今回の総択は合推越えしそうw
笑いが止まらんwww
26 :
氏名黙秘:2007/04/22(日) 19:32:42 ID:???
>>23 もちろん対応してるよ
新旧両方に対応済み
27 :
氏名黙秘:2007/04/22(日) 21:28:01 ID:gSUaX2Ip
25さん、スーパー講座学習法ってどんな方法?
28 :
氏名黙秘:2007/04/22(日) 22:09:08 ID:???
>>27 基本書を中心にして過去問、模試を解きまくる
詳しくはスーパー択一講座参照
29 :
氏名黙秘:2007/04/25(水) 10:36:34 ID:???
そんなにいい講師なのですか?
30 :
氏名黙秘:2007/04/25(水) 11:08:02 ID:???
__,,,,,,_ ,、‐''.''.'''''‐-.、
,、<'、_,',,/..:::::::: ;r': .; 、:.,ヽ
/ ' '' / /.......,.::::;:/::::::l::::l'ミ;:.ヽ
l '´ l l:::::::;'::://l:;/l::ノ、,_l:::l
>>25キングウラヤマシス
. _ ,ノ/_,,,l、、、l:::::::l:/_l.,,,,,,, '゙ 、,,_l::::|
. /,r` ,-( _ノ.:::::::l:l, '/// /〃゙i::'、,_
'-ノ=ニニ二三:::::::::::ノノ- .., '、:ッ _ノ-‐‐‐'''''''
31 :
氏名黙秘:2007/04/26(木) 00:04:43 ID:???
論文直前期のスーパー商法訴訟法講座ってどう?
パンフにはこの講座だけでA取れると書いてあるけど。
32 :
氏名黙秘:2007/04/26(木) 00:06:43 ID:???
33 :
氏名黙秘:2007/04/26(木) 00:15:32 ID:???
基礎講座民法は終わったのか?w
34 :
氏名黙秘:2007/04/26(木) 02:33:48 ID:???
森先生の講座でよかったこと
プロの笑い屋に出会えたこと
マ●リン的香りを嗅げたこと
マ●リンをオカズにしたオナニーに開眼
35 :
氏名黙秘:2007/04/26(木) 10:44:28 ID:???
6月からはスーパー基礎講座が開講されるよん♪
36 :
氏名黙秘:2007/04/26(木) 13:23:33 ID:???
このスレの主は森先生本人だから、つまらない。
森先生はネカマもするなんて変質者的なところもあるんだね。
37 :
氏名黙秘:2007/04/26(木) 13:47:27 ID:???
38 :
氏名黙秘:2007/04/27(金) 01:42:33 ID:???
森のキーワード
1 自分いつもトップとってた
2 アハアハ
3 きんも〜♪
4 氏ね
39 :
氏名黙秘:2007/04/27(金) 20:37:46 ID:???
おい!森圭司信者!姉妹スレが荒らされてるぞ!守りに行けや!
40 :
氏名黙秘:2007/04/27(金) 20:52:50 ID:qbdtM+5D
森さんも自演はやめれ。
前スレは酷かった。
41 :
氏名黙秘:2007/04/27(金) 20:54:37 ID:???
>>38 森語録
・某L機関
・チーチーパッパ〜
・ディバ〜イス
・えっと、それなんで
・○○時間合格
・得体の知れない制度趣旨
・everybody come on!
・それなのに〜
42 :
氏名黙秘:2007/04/27(金) 20:59:03 ID:???
43 :
氏名黙秘:2007/04/28(土) 00:42:30 ID:???
森さんは顔と性格と喋り方と教え方を変えたら最高の講師なんだけどなぁ
44 :
氏名黙秘:2007/04/28(土) 01:57:57 ID:???
あと教える内容もね
45 :
氏名黙秘:2007/04/28(土) 01:59:20 ID:???
森もせっぱつまってると見えて、捨て身の戦法にでたなw
46 :
氏名黙秘:2007/04/28(土) 10:52:26 ID:???
酷い荒れようだな・・・
以前は高度な議論も展開されていた良スレだったのに・・・
まあ、原因はアンチの基地害が一匹住み着いただけなんだけどね
47 :
氏名黙秘:2007/04/28(土) 10:54:33 ID:???
12 :森圭司語録:2007/04/28(土) 00:40:14 ID:???
山口なんか使うのはちいちいぱっぱだよ アハアハ
↑アンチの基地害(低脳)の勘違いレスww
48 :
氏名黙秘:2007/04/28(土) 13:59:12 ID:???
森先生はかなりネクラだねw
49 :
氏名黙秘:2007/04/28(土) 14:39:32 ID:???
そういえばヤフオクでかなり前の森の講座を高値出品してる奴がいるが何者かね?
50 :
氏名黙秘:2007/04/28(土) 17:35:39 ID:???
51 :
氏名黙秘:2007/04/29(日) 22:02:59 ID:???
このスレ=森先生の自作自演
姉妹スレ=アンチの巣窟
52 :
氏名黙秘:2007/04/29(日) 23:39:51 ID:???
数少ない基本書講座を持つ人気者
53 :
氏名黙秘:2007/04/30(月) 12:46:55 ID:???
持ってねーよw
馬鹿
それに人気者じゃねーよw
知能遅れ
54 :
氏名黙秘:2007/04/30(月) 14:21:35 ID:???
55 :
氏名黙秘:2007/04/30(月) 16:26:46 ID:???
56 :
氏名黙秘:2007/05/02(水) 22:11:23 ID:???
択一後開講のスーパー商法講座が待ち遠しいな・・・
57 :
氏名黙秘:2007/05/03(木) 02:30:01 ID:eYCtJY+r
セミナーつぶれたらモリどうなるの
58 :
氏名黙秘:2007/05/03(木) 02:59:40 ID:???
早稲田セミナーは
永遠に不滅です
59 :
氏名黙秘:2007/05/03(木) 20:28:25 ID:???
つまんねー自演だなw
盛りさんきめえ
60 :
氏名黙秘:2007/05/03(木) 21:28:34 ID:???
一応、スーパー講座はセミナーの看板講座だぞ
61 :
氏名黙秘:2007/05/04(金) 00:29:15 ID:???
使えない講座
62 :
氏名黙秘:2007/05/04(金) 01:42:51 ID:???
スーパー論文の基礎ってテキスト使えますか?
63 :
氏名黙秘:2007/05/04(金) 13:19:14 ID:???
使えないテキスト
64 :
氏名黙秘:2007/05/04(金) 14:09:56 ID:???
論文の基礎だけは使えるよ
65 :
氏名黙秘:2007/05/04(金) 14:12:02 ID:???
アンチが必死に粘着していることからも分かるように
ここはトップ向けの講座だ
中途半端な気持ちで望むと痛い目に遭う
テキストも使う奴次第
66 :
氏名黙秘:2007/05/04(金) 18:57:03 ID:???
噂には聞いていたけど凄い自画自賛だね(´,_ゝ`)
67 :
氏名黙秘:2007/05/08(火) 19:25:14 ID:???
制度趣旨や使えない公式より基本書主義が一番の早道で実戦的
68 :
氏名黙秘:2007/05/09(水) 01:12:27 ID:???
67
友達いないんだね
69 :
氏名黙秘:2007/05/09(水) 13:02:18 ID:???
70 :
氏名黙秘:2007/05/09(水) 13:57:27 ID:???
68
友達いないんだね
71 :
氏名黙秘:2007/05/09(水) 14:10:51 ID:???
辰巳の北出が柳澤か誰かがガイダンスで言ってたけど、
結局、試験という性質上、司法試験受験生の「大半の潮流」に対して
「試験委員の側が迎合」する形で採点せざるを得ない状況になっているらしい。
でないと、採点が不可能ということ。
正当な採点基準に則ってやっていたら全員不合格になってしまうから。
ここでいう「大半の潮流」というのは、もちろん、某I講師が広めたような受験テクニックのことを指す。
つまり、たとえば某I塾で指導されているような方法論が決して「正しい」というわけではなく、
それが大半の受験生に浸透してしまったせいで、試験委員側もそれに基づいて採点せざるを得なくなって
しまったというのが真実。
某I講師の情報戦術の勝利というわけだ。
法科大学院設立(=予備校排斥)という流れには、そんな背景があったらしい。
森の講義が無駄と酷評されるのも、そんな潮流によるところが大きい。現に、
森の講義は、まだ某I講師の情報戦略が浸透し切っていなかった時代には受験生
の圧倒的支持を得ていたわけだ。
森の指導法こそ実はかつての司法試験受験生が皆行なっていた正当な勉強であっ
たが、受験テクニックの蔓延と、採点官がそれに迎合せざるを得なくなった状況
とが、逆に、森圭司の勉強法をマニアックと見る風潮を生み出した。
72 :
氏名黙秘:2007/05/09(水) 14:58:42 ID:???
もはや森は枯渇か…
73 :
氏名黙秘:2007/05/09(水) 16:17:31 ID:pr7b2xIK
本人がマルチしてまで広報活動
74 :
氏名黙秘:2007/05/09(水) 16:28:19 ID:???
やっぱり伊藤のせいか・・・ったく。
75 :
氏名黙秘:2007/05/09(水) 17:33:43 ID:???
そもそもSUPER基礎講座をいわゆる「基礎講座(入門講座)」と同じ趣旨のものと考えてることが大間違い。
あれははっきり言って「法律よもやま講座」であって、司法試験勉強の補強剤として利用するべきもので、
勉強の中心(ペースメーカー)にするものじゃない。
司法試験の勉強は別に自分で基本書読むなり、基礎講座受けるなりしてやらなきゃ。
76 :
氏名黙秘:2007/05/09(水) 18:19:13 ID:???
盛りはヴァカ
オナニー大王
2chで宣伝マルチ
77 :
氏名黙秘:2007/05/10(木) 12:57:52 ID:???
アハアハ
78 :
氏名黙秘:2007/05/10(木) 13:32:43 ID:???
>>71
何で予備校講師が分かったような口きいたこと真に受けてんだ?
いつまでも予備校(含む森)漬になってるなよ
79 :
氏名黙秘:2007/05/10(木) 19:07:07 ID:???
Why are you multi, Mr Mori?
80 :
氏名黙秘:2007/05/10(木) 19:30:46 ID:???
あくまで俺は森かよ・・・w
アンチの妄想恐るべし
81 :
氏名黙秘:2007/05/10(木) 19:40:43 ID:???
o
o_ /)
/<<
森が降臨してると聞いて慌てて飛んできました!
82 :
氏名黙秘:2007/05/10(木) 23:08:24 ID:???
ここで暴れてる香具師は絶対不合格
氏ね
83 :
氏名黙秘:2007/05/10(木) 23:32:35 ID:???
君一人だけのようだが プッ
84 :
氏名黙秘:2007/05/11(金) 01:25:15 ID:???
85 :
氏名黙秘:2007/05/11(金) 09:23:37 ID:???
86 :
氏名黙秘:2007/05/11(金) 13:28:12 ID:???
俺も
>>80とは別人だが
>>85とか普通にキモいと思う
どうして粘着するのか、理解できん
87 :
氏名黙秘:2007/05/11(金) 13:46:59 ID:???
ここは森の釣堀です
88 :
氏名黙秘:2007/05/11(金) 23:49:22 ID:???
トップを批判できるのはトップのみ
低脳は黙ってろ
89 :
氏名黙秘:2007/05/12(土) 01:01:23 ID:???
森が釣れた!w
90 :
氏名黙秘:2007/05/12(土) 03:21:45 ID:???
えっと、それなんで 僕は、お金に興味ありません ただセミナーつぶれると僕は暮らせません
91 :
氏名黙秘:2007/05/12(土) 06:57:37 ID:???
92 :
氏名黙秘:2007/05/12(土) 15:26:42 ID:???
93 :
氏名黙秘:2007/05/13(日) 11:33:06 ID:???
森圭司の言ってることは、
あくまで一意見としてはいろいろと説得力のある部分は多いけれど、
森圭司があきらかに間違っているのは、
「自分の意見がすべて」
であり、それ以外(特に、森圭司の意見を否定する見解)に対する
「謙虚さ」が欠如している点。
94 :
氏名黙秘:2007/05/13(日) 12:29:13 ID:???
>>93 要するに、価値相対主義に立脚していないという点で問題がある、ということだな。
森は『法と社会』から読み直さないといけないね。
95 :
氏名黙秘:2007/05/13(日) 13:39:13 ID:???
森圭司は、自分に対する「謙虚さ」がないという批判に対して反論しているが、
そもそも森圭司は「謙虚」という言葉を理解していないと思われる。
「自画自賛を控え、他人のやることにはケチつけない」
これこそが「謙虚」である。
何も自己主張することが悪いと言っているのではない。まず、「自己主張」
と「自画自賛」とは違うし、自己主張するのは構わないが、そこで他人の
やることにケチをつけるのが余計なのだ。
96 :
氏名黙秘:2007/05/13(日) 13:42:43 ID:???
森圭司は、「村上春樹はブサイク」的な発言をしたことがあるが、
人権を語る人間がそのような発言をするべきではないと思う。
そんな発言を平気でする人間のどこに「謙虚さ」があり、どうし
て人間として立派であるのか、彼の自己分析能力の欠如の甚だしさ
の背景には、相当な劣等感と人間不信とがあると思われる。
97 :
氏名黙秘:2007/05/13(日) 13:46:14 ID:???
>>96 そもそも
疾病を「しつびょう」と読んでしまう
森刑事に人権を語る資格などない。
98 :
氏名黙秘:2007/05/13(日) 17:26:57 ID:???
森先生、ありがとう。原因において自由な行為について、伊藤塾で前田説と山口説を区別しないで教わっていましたが、森先生のおかげで助かりました。
99 :
氏名黙秘:2007/05/13(日) 17:55:25 ID:???
98←知能遅れ
空気読め
100 :
鳥ビア:2007/05/13(日) 19:06:17 ID:???
森掲示は丸山正男を「なかじままさお」と読む。
101 :
氏名黙秘:2007/05/13(日) 20:32:00 ID:???
何事も無かったかのようにまた来年の択一に向けてSUPER受講者の戦いは始まる
102 :
氏名黙秘:2007/05/13(日) 21:06:55 ID:???
そういえば明日商法のガイダンスだな。
新試験の前日にやるってことは・・・旧試験受験者対象講座かよ。
セミナも日程考えろ。
あと一週遅らせて21日にしろよ。
そうすれば、新試験の論文問題もネタにできて、ロー生もガイダンスに来てくれるかもしれないのに。
103 :
氏名黙秘:2007/05/13(日) 23:25:35 ID:???
法律は良く知っていても
人間性の伴わない人のところには
人は集まらないなぁ
104 :
氏名黙秘:2007/05/13(日) 23:40:41 ID:???
101
ベテ乙w
105 :
氏名黙秘:2007/05/13(日) 23:42:24 ID:???
>>102 商法に限らず、受講生が少ないのは、日程のまずさがあるだろうね。
106 :
氏名黙秘:2007/05/13(日) 23:55:21 ID:???
商法に限らず、受講生が少ないのは、講師の性格のまずさがあるだろうね。
107 :
氏名黙秘:2007/05/14(月) 00:48:14 ID:???
108 :
氏名黙秘:2007/05/14(月) 16:16:02 ID:???
必死だね プッ
あれが満員ですか?
数えるほどしかいませんよ ケラケラ
109 :
氏名黙秘:2007/05/15(火) 02:37:03 ID:???
えっとそれなんで青い六法呼んでくれれば
僕が天才なのは自明ですから
110 :
氏名黙秘:2007/05/16(水) 04:54:10 ID:???
択一 ○ 論文 ×
講師 クセがあるので、好き好きとしか言いようが・・・
111 :
氏名黙秘:2007/05/17(木) 04:42:42 ID:x+G/DhtL
森さんかぁ。懐かしいな。
本当はHさんっいって、実務家としてはかなりやり手だよ。
スーパー基礎講座(憲・民・刑)では芦部、ダットサン、大塚使ってたな。
次の年からはダットサンから内田に変わってたと思う。
でも、結局学説を時系列で全部しゃべってくれるので、
どの基本書でも安心して使えた。
択一講座が特によかったと思う。
112 :
氏名黙秘:2007/05/17(木) 08:27:25 ID:???
森先生布教に必死だね
キモいですよ
113 :
氏名黙秘:2007/05/17(木) 19:40:27 ID:???
>>102 森先生は旧試験終わったら講師辞めるつもりらしいよ。一応新試験にも対応してるけど
メインは旧試験。ガイダンスでも来年はスーパー商法やらないとか言ってたし。
114 :
氏名黙秘:2007/05/17(木) 19:46:59 ID:???
マジで!?
ロー対応講座で続けるのかと思ってたのに・・・
でも、一昨年ぐらいに「今年で択一講座も最後かも」とか言って
結局、昨年も択一講座やってたわけだし・・・
多分、自発的に止めるというより
採算の関係で講座が打ち切りになるんじゃないの?
先生自身は講座を続けたいはずだから
115 :
氏名黙秘:2007/05/17(木) 19:59:31 ID:???
>>114 でも、先生自身ローとか新試験には関心無いみたいだよ。ガイダンスに結構人集まってたからやる気が
出たみたいで御機嫌も良かった。前から旧試験とともに去りぬとか言ってたし、憲法改正が2010年で旧試験
の終わりと一緒だ、アハアハwとか笑ってた。
116 :
氏名黙秘:2007/05/17(木) 23:07:27 ID:???
>>115 そうなのか・・・
一時期「自分の授業はむしろロースクール向きですから」
とか言ってたから、このまま授業続けるのかな、と思ってた。
ガイダンスも人多かったってことは打ち切りでもなさそうだしね。
なんとなく分かる気がするよ
俺も旧試験合格者で教える立場だったら
新試験なんて教える気がしないからね
辰巳の旧試験担当の先生も
「どうして私がロー講座をやらなくちゃいけないんです?
冗談じゃない」
とか言ってたしね
117 :
氏名黙秘:2007/05/17(木) 23:21:40 ID:???
森先生がおやめになるなら、小塚先生も引退してください(W
118 :
氏名黙秘:2007/05/17(木) 23:25:33 ID:???
森の講座を久しぶりに聴きたい。
119 :
氏名黙秘:2007/05/17(木) 23:28:33 ID:???
森は扱いにくい講師だから社員は喜んでるだろうな。
120 :
氏名黙秘:2007/05/17(木) 23:31:43 ID:???
>>116 辰巳の講師は、ローに対する反発心があるんじゃないかと思う。
過酷な旧司になんとか受かりたいという受験生を手弁当的な感覚で
教えている講師が多いから。講師収入的にも、そんなにいいとは
思えないし。
121 :
氏名黙秘:2007/05/17(木) 23:44:12 ID:???
柴田よりは森のほうがまだマシだと思う(ry
122 :
氏名黙秘:2007/05/18(金) 00:30:30 ID:???
羽広がいい
123 :
氏名黙秘:2007/05/18(金) 03:23:36 ID:???
えっとそれなんで 僕は子供です
成川が僕を子供と言ったから
脂ぎった子供と
124 :
氏名黙秘:2007/05/18(金) 06:42:27 ID:???
125 :
氏名黙秘:2007/05/18(金) 11:54:12 ID:???
アハアハ
126 :
氏名黙秘:2007/05/18(金) 19:27:15 ID:???
目つきの悪い村田雄浩
127 :
氏名黙秘:2007/05/18(金) 23:00:10 ID:???
この人は、いつまで「トップ」とか「一番」とか言い続けるのだろう
しかも実務家としての実力ではなく、あくまで「司法試験」レベルの話題だよね
いつまで、司法試験時代の栄光にすがり続けるのかな
さらに、この人、実際「トップ」でも「一番」でもないでしょ
東大→現役合格→任官
みたいな人を「トップ」とか「一番」とか言うんだよ
あえて言えば、辰巳のカトシンは東大で在学中、司法試験2番合格なんでしょ
でもカトシンは「トップ」だの「一番」だのと幼稚な自慢話はしないし
他のホントの意味での「トップ」の人も、そんな低レベルなことにこだわっていないよ
頭はいいことは確かなんだろうけど
ホントに幼稚だよね
自分の気に入らないことがあると感情をコントロールできなくなってしまう
姿とかを見てると、精神年齢が低いんだなぁとつくづく感じる
128 :
氏名黙秘:2007/05/18(金) 23:38:37 ID:???
受講生はわかってて受けてるんだし、「トップ」や「一番」は口癖で
まに受けてる人はいないでしょう。
幼稚なのは幼稚だし、自意識過剰で誇大妄想的なところもあるし
大人気ない人だなとは思うけど、やってることは誠実だよ。
毎年毎年「法学入門」「基礎講座 憲刑民」「論文講座 憲民刑商」
「商法講座」「刑訴講座」「民訴講座」「択一講座 憲民刑」 去年は「行政法講座」
までやった。
やったこと、配った資料は書籍化して販売もしてる。BNは一般流通にも載ってる。
人格的にはかなり問題はあるけど、これだけ誠実に「司法試験」というものに対して
一定のものを継続的に提供してくれる講師がどれだけいるかね?
カトシンで言えば、基本書解析講座を毎年やってくれてるわけでもない。
刑訴は田宮以来やってないんじゃない?
ローラーの解説はやってるみたいだけど、司法試験の論文の模範解答を市販レベルで
提供してくれているわけでもない。(講座を取らないといけない、しかもここ近年はフォローしてない)
貞友だって民法のLIVEは途中で止まったまま。
伊藤真はも短答論文の模範解答出してもいない。
岩崎は論文の完全解を放棄してるらしいし。
あくまで、講師として評価するなら「誠実」だし「出し惜しみ」もしないよ。
129 :
氏名黙秘:2007/05/20(日) 15:19:35 ID:???
セミナースレや学院長スレが凄いことになってるが
スーパー講座も影響を受けているのでは?
130 :
氏名黙秘:2007/05/20(日) 20:51:19 ID:???
>>128 だよね。ガイダンスのレジュメも手抜かないし、講義でも大量にレジュメ配布するしね。
他の講師は予備校スタッフに委せきりなのとは大違い。
131 :
氏名黙秘:2007/05/21(月) 01:10:32 ID:???
仁さんもイケ面とはいいがたいが、人相は悪くない。
132 :
氏名黙秘:2007/05/21(月) 02:14:02 ID:???
133 :
氏名黙秘:2007/05/21(月) 19:30:15 ID:???
>>132 お
ま
え
が
ウ
ザ
い
消
え
ろ
134 :
氏名黙秘:2007/05/21(月) 23:58:43 ID:???
いつものパターンだと
0時過ぎた辺りに現れるんだろうな、あの池沼はww
馬鹿なやつw
135 :
氏名黙秘:2007/05/22(火) 00:01:08 ID:???
>>128 この人の講義に誠実さがあるか?
この人が受講生に切れまくってる姿を見たことある?
この人がセミナーのスタッフを怒鳴りつけてる姿を見たことある?
これらの行動を、受講生の目の前でやるんだよ
オレはこのひとが毎年講座を続けてるのが、この人の誠実さとは思わない
要は、この人がいつまでも司法試験ヲタクから卒業できないだけ
司法試験の講義にしがみついてるだけだと思う
講義のレベルが高いから
毎年全科目の講義をしてるから
レジュメをたくさん配るから
受講生にどんな態度とってもいいの?
受講生に媚を売れ、ご機嫌を取れとは言わない
怠惰な受講生を叱責することがあってもいいのかも知れない
でもね、お金を払って勉強しに来てる受講生に接するに際して
社会人として、大人として、最低限のわきまえるべき態度ってものがあるでしょ
136 :
氏名黙秘:2007/05/22(火) 00:08:03 ID:???
137 :
氏名黙秘:2007/05/22(火) 01:05:55 ID:???
138 :
氏名黙秘:2007/05/22(火) 01:12:15 ID:???
133 134
恥ずかしい自作自演w
馬鹿なやつw
139 :
氏名黙秘:2007/05/22(火) 01:13:58 ID:???
しかも全く反論できない知能遅れw
140 :
氏名黙秘:2007/05/22(火) 01:42:25 ID:???
セミナ社員は毎回3時間は怒鳴られている
しかも同じ話の繰り返しらしい
ノイローゼになるね
141 :
氏名黙秘:2007/05/22(火) 09:46:33 ID:???
森は基地外ですね
142 :
氏名黙秘:2007/05/22(火) 10:43:23 ID:???
143 :
氏名黙秘:2007/05/22(火) 11:49:59 ID:???
142←こいつ基地外で必死に粘着w
今日も自作自演繰広げるパターンw
憐れなお馬鹿さんw
144 :
氏名黙秘:2007/05/22(火) 11:58:24 ID:???
トップ向け講座が
受講生に厳しいのはむしろ当然である。
145 :
氏名黙秘:2007/05/22(火) 12:01:25 ID:???
6月開講のスー基礎がたのしみ♪
146 :
氏名黙秘:2007/05/22(火) 17:56:04 ID:???
>>144 森が批判されてるのは講義の厳しさではないよ。
いい年した大人が、感情をコントロールできなくなって
ところ構わず八つ当たりみたいに常軌を逸した態度をとる
その人間性が問題にされてるんでしょ。
自分の気に入らない受講生を講義の最中延々と個人攻撃するのは厳しさではない。
受講生の前でスタッフを延々と怒鳴り続けるて教室の雰囲気を最悪にするには
厳しさではない。
受講生やスタッフを注意したいのなら、別の場所で休み時間にやればいい。
全く関係ない受講生にとってはいい迷惑だよ。
147 :
氏名黙秘:2007/05/22(火) 18:53:01 ID:???
144 145
この知的障害者の自演が馬鹿すぎ♪
死んだほうがいいよw
148 :
氏名黙秘:2007/05/22(火) 21:00:19 ID:???
149 :
氏名黙秘:2007/05/22(火) 22:32:56 ID:???
150 :
氏名黙秘:2007/05/23(水) 11:25:35 ID:???
>>149 これ書いたのてめーだろ、糞が
一遍氏んでこい
415 :森圭司:2007/04/15(日) 18:56:45 ID:???
君達は、知能遅れだよ アハアハ
悔しかったら俺のスレ荒らしてみろ アハアハ
416 :森圭司最前列受講生一同:2007/04/15(日) 22:46:01 ID:???
アハアハアハ
アハアハアハ
アハアハアハ アハアハアハ
アハアハアハ アハアハアハ
アハアハアハ
417 :森信者:2007/04/16(月) 00:52:14 ID:???
アハアハ アハアハ アハアハ アハアハ アハアハ アハアハ アハアハ アハアハ
418 :森圭司:2007/04/16(月) 09:50:13 ID:???
このスレは森圭司信者の植民地だよ アハアハ
419 :森圭司:2007/04/16(月) 12:22:54 ID:???
ルックスは自分のほうが上だよ。アハアハ
420 :氏名黙秘:2007/04/16(月) 13:18:53 ID:???
森先生が、こっちを向いた アハアハアハアハンハンハンハンハ ...... ( ̄□ ̄;)!!
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1129095947/l50
151 :
氏名黙秘:2007/05/23(水) 11:27:22 ID:???
152 :
氏名黙秘:2007/05/23(水) 11:33:53 ID:???
ageage
153 :
氏名黙秘:2007/05/24(木) 00:16:32 ID:???
154 :
氏名黙秘:2007/05/24(木) 01:27:21 ID:???
155 :
氏名黙秘:2007/05/25(金) 03:34:47 ID:???
青い六法勝手ね
156 :
氏名黙秘:2007/05/25(金) 09:46:16 ID:???
自演乙w
157 :
氏名黙秘:2007/05/25(金) 12:01:28 ID:???
158 :
氏名黙秘:2007/05/25(金) 21:36:49 ID:???
自演ばかりキモいですねw
お前は現実社会でスルーされてるがなwwwww
159 :
氏名黙秘:2007/05/26(土) 00:20:11 ID:???
>>157 俺ももう買ったよ
普通の小説よりずっと楽しめるね。
160 :
氏名黙秘:2007/05/26(土) 00:40:47 ID:???
161 :
159:2007/05/26(土) 00:41:53 ID:???
162 :
氏名黙秘:2007/05/26(土) 09:05:51 ID:???
在日朝鮮人がファビョってんなw
163 :
氏名黙秘:2007/05/26(土) 12:05:22 ID:???
164 :
氏名黙秘:2007/05/26(土) 12:12:00 ID:???
165 :
氏名黙秘:2007/05/26(土) 20:37:52 ID:???
>>164 ゴミはお前だろw
出て行けよ
この知的障害者がw
166 :
氏名黙秘:2007/05/27(日) 13:30:49 ID:???
さて、スーパー講座申し込んでくるか・・・
167 :
氏名黙秘:2007/05/27(日) 13:52:40 ID:???
168 :
氏名黙秘:2007/05/27(日) 16:56:55 ID:???
169 :
氏名黙秘:2007/05/28(月) 01:50:50 ID:???
yurusitetare
170 :
氏名黙秘:2007/05/28(月) 13:01:05 ID:???
セミナーオワタ!!!!
171 :
氏名黙秘:2007/05/28(月) 13:01:54 ID:???
セミナー講座は今年1年は続くんだろうな
172 :
氏名黙秘:2007/05/28(月) 17:31:24 ID:???
アハアハ
173 :
氏名黙秘:2007/05/29(火) 06:48:56 ID:7WCIKF/j
>>112 >>111を書いたのは俺だが、別に布教とかいわれてもなぁ。
あと、本名で小説書いてるって知ってちょっとコケた。
そういやよく余談で芥川とか三島とか言ってたっけな。
174 :
氏名黙秘:2007/05/29(火) 11:35:38 ID:???
こいつ自演必死だなw
キモッ!
175 :
氏名黙秘:2007/05/30(水) 15:40:39 ID:???
いずれにしろ森は幼稚過ぎる。
あいつ幾つなの?
気に入らないことあるとそれを何時間もネチネチ言ってるし、
他の講師のすることケチつけちゃ自分の講義がいちばんと言わんばかりだし、
新司法試験だったら絶対に受からないだろな、こいつ。
176 :
氏名黙秘:2007/05/30(水) 16:44:35 ID:???
来年はスーパー商法やらないかもって言ってたのも事業譲渡絡みだったのかな。
177 :
氏名黙秘:2007/05/30(水) 18:58:25 ID:???
早稲司が事業譲渡された以上、森さんの講座も終わるだろうな。
178 :
氏名黙秘:2007/05/30(水) 19:18:49 ID:???
森書籍の改訂もストップするので
今後は森さんの手書きプリントが復活します
179 :
氏名黙秘:2007/05/30(水) 20:31:43 ID:???
森さん、セミナーで講座なくなっても
どこかの場所借りて、自分で講座始めてくれないかな。
日曜日だけでいいからさ。
180 :
氏名黙秘:2007/05/30(水) 22:49:28 ID:???
「森圭司の司法試験塾」とか「森塾」つくれば繁盛するよ
「伊藤塾」の対極に位置する究極の「塾」
暴力あり恫喝ありの男塾だ
181 :
氏名黙秘:2007/05/30(水) 22:55:36 ID:???
セミナー終了を機に、土日の講義も正月の講義も止めたらどうでしょうか。
平日は弁護士の仕事あるし、不健康だお。
182 :
氏名黙秘:2007/05/30(水) 23:10:02 ID:???
受験生のことを思えば休み返上も苦にならないのです。。
183 :
氏名黙秘:2007/05/31(木) 00:35:49 ID:???
やっぱ続けてもらいたいな。新司に向いている授業だし。
184 :
氏名黙秘:2007/05/31(木) 01:20:54 ID:???
あれだけ好き勝手にやらせてくれたのもセミナーだからこそ
他の予備校では講座維持できなかったであろう
185 :
氏名黙秘:2007/05/31(木) 01:59:37 ID:???
まあ、林先生は慶応で教えてるからセミナーでなくてもいいだろ。
186 :
氏名黙秘:2007/05/31(木) 02:02:01 ID:???
森は
譲渡だ!
譲渡だ!
譲渡だ!
譲渡だ!
譲渡だ!
譲渡だ!
譲渡だ!
187 :
氏名黙秘:2007/05/31(木) 02:18:58 ID:???
188 :
氏名黙秘:2007/05/31(木) 05:15:14 ID:???
古きよき早稲田セミナーは終焉を迎えた。
当然、森氏の講座も終わり、数多ある著作も消え去ることとなる。
揃えておきたい人は在庫のある今のうちに全巻揃えるべきだろう。
森氏の講座もあっけないかたちで終焉を迎えることとなったが、
どこかのレンタルスペースを借りて、講座は続けることが
生涯司法試験受験の師たる森氏のライフワークとしてのあるべき姿だろう。
講座の案内は林弁護士のホームページか森圭司のホームページを立ち上げて
独立系の講師としてがんぱってほしい。
189 :
氏名黙秘:2007/05/31(木) 09:54:42 ID:???
190 :
氏名黙秘:2007/05/31(木) 11:09:47 ID:???
ウザいねw
191 :
氏名黙秘:2007/05/31(木) 11:46:02 ID:???
森イズ最高!
森イズNO1!
森>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>まこつ
192 :
氏名黙秘:2007/06/03(日) 01:43:12 ID:???
>>188 今でもやってるよ。先生お気に入りの元受講生を中心にゼミしてもらってる。
193 :
氏名黙秘:2007/06/03(日) 06:36:08 ID:???
民訴のあの本でも
駄目でした・・・コンパクトではあったが・・・・
194 :
氏名黙秘:2007/06/03(日) 12:59:55 ID:???
しょせん2chで自作自演ばかりしてるオナニー講師だからねw
195 :
氏名黙秘:2007/06/03(日) 16:40:51 ID:???
森氏はセミナーからいなくなっても本業で食っていけるんじゃね?
おまけにもう一生分の金は稼いだとか英国に移住するとか言ってるし。
それよか今回の一件で禿とかもっと深刻な講師とかいると思うんだけど。
196 :
氏名黙秘:2007/06/04(月) 17:43:00 ID:pY5/FjL3
森さんの授業で受かった人はいましたけどね。
いい先生ですよ。
質問にいけば会社法なんかは今改正を論議しているからテキストは焦って買うな
と教えてくれていたしね。反対に民法や刑法は新しい本に無理して手を出さなくても
答案は書けるといっていた。実際、その通り。今でも論文講座は本試験問題を基本書記述から同論証を組み立てるか
だし、択一も同様でしょう。どこかの一発講座が森さんと同じなのが笑えますよ。
基礎法学(法学概論・法哲学)を軽く見ているから基本書が読めないというのも、
この先生の指導哲学だろうと思う。
いい加減、セミナーから独立したほうがいいかもしれない。
197 :
氏名黙秘:2007/06/04(月) 18:37:24 ID:???
セミナーは譲渡するフリして森が辞めるのを待って
完全に辞めたところで譲渡はありませんとこれまで通り経営を続ける
198 :
氏名黙秘:2007/06/05(火) 00:31:21 ID:???
>>192 え、そうなの!?
俺は含まれてないやorz
まあ、一年受けただけだから仕方ないんだけどさ・・・
きっと、授業中にたまに話しかけたりしてる人が参加者なんだろうね
俺は以前スーパー講座一年受けて
今も自宅中心の旧ヴェテ(択一発表待ち)やってるけど
リピーターとかの人はまだ受けてるのかな
スーパー講座の受講生の人が今どうしてるのか、結構気になるね
199 :
氏名黙秘:2007/06/05(火) 02:40:47 ID:???
200 :
氏名黙秘:2007/06/05(火) 02:59:29 ID:???
>>198 俺は3年間フルでスーパー講座受けて飲み会とか一緒に食事してやっとゼミに入れてもらったよ。
今年こそ受かって恩返ししなきゃ。
201 :
氏名黙秘:2007/06/05(火) 11:11:17 ID:???
本人とセミナーの宣伝ばかりだなwww
202 :
氏名黙秘:2007/06/05(火) 17:06:51 ID:???
>>200 なかなか厳しい条件だね
「一見さんお断り」か・・・
俺の受講した年は飲み会や食事とかの話もなかったよorz
203 :
氏名黙秘:2007/06/05(火) 17:08:29 ID:???
>>202 つまんねー自演だなw
知的障害者は死ねや
204 :
氏名黙秘:2007/06/05(火) 17:47:31 ID:???
205 :
氏名黙秘:2007/06/05(火) 19:08:29 ID:???
>>204 そのとおり、お前はキチガイだよwwwwwwww
206 :
氏名黙秘:2007/06/05(火) 21:31:21 ID:???
なんだか可哀想な香具師が一人いるな
早く就職しろよ・・・
207 :
氏名黙秘:2007/06/05(火) 21:48:32 ID:???
208 :
氏名黙秘:2007/06/06(水) 03:44:16 ID:???
学院長 あなたのごますり幹部たちは遂にO取締役も解任しましたね
しかし学院長次はあなたですよ
気をつけて
209 :
氏名黙秘:2007/06/06(水) 04:26:57 ID:???
俺、通信で96,97あたりの森さんの講義聞いたよ。
合格したら森さんといっしょに写真とってもらおうと思っていたが
無理そうだ・・・
210 :
氏名黙秘:2007/06/06(水) 08:35:42 ID:???
>>209 つーか通信じゃ無理
相手にされない
それを相手にされると思っている低能なベテランがいるようですなwww
かわいそうw
3年フルで取らなくても成績上位者は呼ばれてたのに「一見さんおことわり」だと思っているあわれなやつもいるようですwww
しかも最近はやってないのにww
ここに書き込まれている飲み会や合宿情報がすべて妄想だというのに信じている馬鹿もいるからあわれwww
つーか、いつも自作自演してるキチガイがいるのがおかしいww
211 :
氏名黙秘:2007/06/06(水) 12:01:39 ID:???
212 :
氏名黙秘:2007/06/06(水) 16:08:44 ID:???
>>202 飲み会やってる講座かなりあるようだけど
んなもんやられても迷惑だよ
任意とか言ってるけど
行かなきゃ行かないでいつの間にか教室でヨソ者扱いになるし
飲み会で親睦を深めようなんてサラリーマンの忘年会みたいなことやめれ
213 :
氏名黙秘:2007/06/06(水) 18:37:53 ID:???
ほんとどうなるんだろ。
214 :
氏名黙秘:2007/06/06(水) 18:54:38 ID:???
アハアハ
215 :
氏名黙秘:2007/06/06(水) 19:05:59 ID:???
>>212 ローを真似てるんだろ。
ローも任意の飲み会だらけ。
216 :
氏名黙秘:2007/06/06(水) 20:17:35 ID:???
なんで日本人って群れるの好きなのかね
で、群れないやつの陰口並べて仲間意識育てる
根本的に日本人はイジメ体質なんだね
217 :
氏名黙秘:2007/06/07(木) 02:22:35 ID:???
>>216 群れるのは日本人だけじゃないよ、人間を含む動物の本能。おまいは動物以下だってことw
218 :
氏名黙秘:2007/06/07(木) 02:36:13 ID:???
とんだ論理飛躍だな
219 :
氏名黙秘:2007/06/07(木) 02:44:21 ID:???
>>218 動物以下のくせに論理とか言ってるしwww
220 :
氏名黙秘:2007/06/07(木) 13:24:21 ID:???
また論理飛躍
221 :
氏名黙秘:2007/06/07(木) 16:34:22 ID:???
択一不合格でした・・・
森先生タスケテ・・・
222 :
氏名黙秘:2007/06/07(木) 16:36:50 ID:???
>>217 本能って・・・w
ただの劣等感のカタマリなだけだろがwww
223 :
氏名黙秘:2007/06/11(月) 20:06:33 ID:???
森が自分の講義に自信を持つのは勝手だ。
だが、
学者や他講師の講義をボロクソに言うのは人として違うだろ。
224 :
氏名黙秘:2007/06/11(月) 21:22:24 ID:JJXJkOX0
こいつの論文本みて解答があまりに糞過ぎて立ち読みしながら噴き出しちまったw
225 :
氏名黙秘:2007/06/12(火) 14:13:54 ID:???
226 :
氏名黙秘:2007/06/12(火) 14:15:30 ID:???
ビシ __ __
/ * \ / * \ .O―〜,
ヽニニニノ ヽニニニノ . || ● |
|(●) (●) /(●) (●)\ ||―〜'
/ノ| (__人__) | /^):::⌒(__人__)⌒:: ヽ
/^/ .| `⌒´ | / / | `⌒´ |
( ' ̄ ヽ _/ヽ ( ' ̄\ _/
 ̄ ̄| = V // | |  ̄ ̄| = ̄ // | |
| // | | | // | |
本日も自宅に異常はありません!
227 :
氏名黙秘:2007/06/12(火) 15:20:18 ID:???
>>217 群れるのは弱いからじゃね?動物はともかく人間が群れるの威張るのは恥ずかしい。
そんなに群れたければ大企業にでも就職すれば?あ、無理かw
228 :
氏名黙秘:2007/06/12(火) 21:14:22 ID:???
この先生は論理の飛躍が多いよね。しかも、あることないことまくし立てて虚勢張り過ぎ。さらに、身内の自慢話まで授業中にするなんて、どこかズレている。
229 :
氏名黙秘:2007/06/14(木) 12:46:26 ID:???
森の法律に関する造詣の深さは認める。
しかし、学者や他講師の本や指導をボロクソに言うのは、
人として違うと思います。
気に入らない受講生がいるのは仕方がない。
森も人間なのだから。
しかし、だからと言ってそれを理由に半ば「解説放棄」のようなことをするのはどうなんでしょう?
素直に、真剣に聴いている学生もいるわけですし、
まして高額な受講料を支払って講義に出てきてるわけです。
それを一部の個人的に気に入らない受講生がいるからといって突如豹変し、
「説明しようと思っていたけどやめた」
みたいなことを言い出し、
しかも、そのあとも講義中にそのことをネチネチネチネチ…いつまでも愚痴垂れて、
そのくせ自分を常識人と言って憚らない。
231 :
氏名黙秘:2007/06/14(木) 15:44:25 ID:???
>それを一部の個人的に気に入らない受講生がいるからといって突如豹変し、
>「説明しようと思っていたけどやめた」
最近の授業?
漏れの知る限りでのそういう出来事は
一昨年くらい前の「森スレ批判書き込みに対するレジュメ配布制限事件」
一回ぐらいだったけどなあ
制裁が過激化してるの?
232 :
氏名黙秘:2007/06/14(木) 16:07:56 ID:???
>>231 >「森スレ批判書き込みに対するレジュメ配布制限事件」
んなこともヤラかしてたんか、あのおっさん・・・。
233 :
氏名黙秘:2007/06/14(木) 16:12:32 ID:???
態度の悪い女が教室から追い出されたのを実際に見たことある。
森はそのとき、「事務に受講料返すようにいっとくから」っていってた。
一番すごかったのは平野刑訴を説明しているときにわざわざ最前列で渥見の本を開いてたやつがいたときらしい。
こっちは噂で聞いただけだけど。
234 :
氏名黙秘:2007/06/14(木) 16:14:56 ID:???
この先生、板書係も私意的に選ぶよな。ガイダンスのとき男には板書係申し込み書渡さずに
女だけに渡すように指示してる。
235 :
氏名黙秘:2007/06/14(木) 19:17:55 ID:???
それはどっかから苦情が来たんじゃなかったっけ。
今回は男の人に頼みました。って言ったの聞いた覚えがある。
236 :
氏名黙秘:2007/06/14(木) 20:10:31 ID:???
>>235 今でもそうじゃない?男の板書係なんか見たことない。
まあ、字が汚いのよりはマシだが。
237 :
氏名黙秘:2007/06/19(火) 20:24:40 ID:???
おすすめ!
238 :
氏名黙秘:2007/06/22(金) 00:39:25 ID:???
森はダメか
基本書はカトシン行くか
239 :
氏名黙秘:2007/06/23(土) 18:41:12 ID:???
先生は慶應の漏洩についてなんか話してた?
240 :
氏名黙秘:2007/06/23(土) 20:40:00 ID:???
>>233 >態度の悪い女が教室から追い出されたのを実際に見たことある。
>森はそのとき、「事務に受講料返すようにいっとくから」っていってた。
森圭司異常・・・。
241 :
氏名黙秘:2007/06/23(土) 21:45:37 ID:???
森圭二の授業は一度聞く価値がある。
しかし、2回聞く価値はない。
242 :
↑:2007/06/23(土) 23:01:12 ID:???
その通り!
243 :
氏名黙秘:2007/06/23(土) 23:07:33 ID:???
俺が観たのは
択一直前に六法ペラペラめくって条文確認してる受講生に対して
「こんな時期に六法めくって条文確認してるってどうかしてる」って
怒ってたことかな。
まあ、これは俺も同意見だと思ったが。
基礎講座でも話。
244 :
氏名黙秘:2007/06/24(日) 02:21:26 ID:???
57 名前: 氏名黙秘 [sage] 投稿日: 2006/10/24(火) 14:02:23 ID:???
どうしても行かなきゃいけない用事があって途中休憩時間を見計らって退室しました。
後日ビデオブースで続きを見ると延々自分の悪口が・・・
講座受けるのにお化粧パタパタ(アハアハ、茶髮がどうの(アハアハ、
バッグがどうの、あんな女は落ちてしまえ、願かけなくても勝手に落ちるか(アハアハ
245 :
氏名黙秘:2007/06/24(日) 09:59:43 ID:???
マソソリ…
246 :
氏名黙秘:2007/06/24(日) 13:44:36 ID:???
>>244 森圭司もアレなら笑ってる信者もアレだな・・・。
こういう連中こそ全員落ちてしまえ。
願かけなくても勝手に落ちるか(アハアハ
247 :
氏名黙秘:2007/06/24(日) 17:18:53 ID:???
笑わなかったら笑わなかったでその受講生が罵倒されます。
248 :
氏名黙秘:2007/06/24(日) 18:29:10 ID:???
勉強以外のことで精神的に追い込まれてしまいそうな授業ですね
お金を払ってまで受講しようとは。。。
249 :
氏名黙秘:2007/06/24(日) 19:26:17 ID:???
罵倒されてまでも聴く価値があるということ
250 :
氏名黙秘:2007/06/24(日) 19:51:30 ID:???
>>247 まるでミートホープの中島工場長と同じだw
251 :
氏名黙秘:2007/06/25(月) 14:55:37 ID:???
森の講座ってネクラばかり
しかも試験に役たたず
252 :
氏名黙秘:2007/06/26(火) 09:41:32 ID:???
森先生って、ソーカに逆恨みされてるんだって?
253 :
氏名黙秘:2007/06/30(土) 11:47:15 ID:???
>>252 新手の森擁護か?w
ここの批判は何ら利害関係のない全部正当な批判だよ。
254 :
氏名黙秘:2007/06/30(土) 11:51:19 ID:???
森先生と、いま話題のあの人は、慶應の同期だよ。
255 :
氏名黙秘:2007/07/01(日) 11:04:30 ID:???
254
で?だから何?
256 :
氏名黙秘:2007/07/01(日) 14:23:41 ID:???
授業中、頬杖をつく人間、まともに椅子に座らない人間、講義に出るのに、お化粧をパタパタ、階段の踊り場で大声で雑談している非常識な受講生がいる。
芝生の上でキャッチボールをする時は生き生きしているのに、講義に出るときは、予習もろくにやって来ず、予備校の本を持参し、最初から理解しようとしていない。
もちろん、まじめに取り組んでいる受講生もいるが、それ以上に非常識な受講生が多すぎる。
それで、合格しなければ、自己の努力不足を棚に上げ、先生方のせいにする。
十分な予習をしたうえ、授業に取り組んでいれば、何も、ローに通ったりする無駄な努力と金を浪費しなくても司法試験には十分に合格するのに、できない学生に限って、先生方のやり方にけちをつける。
大変に困ったものである。
257 :
氏名黙秘:2007/07/01(日) 14:29:14 ID:???
机の上にディバ〜イスを置く
頬杖をつく
咳払いをする
途中退出をする
258 :
氏名黙秘:2007/07/03(火) 22:05:56 ID:???
森先生の授業って他の先生に比べてどういう特徴があるんですか?
ガイダンスだけじゃわからないわ。趣旨から攻めるってのは批判してたけど、
ほかには??
259 :
氏名黙秘:2007/07/04(水) 01:10:09 ID:???
>>258 講師が女好き
エコヒイキする
自称「トップ」
プロの笑い屋に出会える
しゃべる速さ調節には咳払い
老人ホーム
マリリンがかわいい
260 :
氏名黙秘:2007/07/04(水) 12:23:56 ID:zDcF1Ybc
261 :
氏名黙秘:2007/07/04(水) 15:53:20 ID:???
262 :
氏名黙秘:2007/07/04(水) 16:51:09 ID:???
営業妨害失せろ
263 :
氏名黙秘:2007/07/04(水) 19:05:55 ID:???
264 :
氏名黙秘:2007/07/05(木) 23:14:13 ID:???
スーパー講座は独学のヒントが散りばめられてるから
予備校の講座をあまり取れない人にはオススメだお
265 :
氏名黙秘:2007/07/06(金) 00:29:23 ID:a5mWNqVe
森刑事
266 :
氏名黙秘:2007/07/06(金) 06:33:46 ID:???
自演ウザッ
267 :
氏名黙秘:2007/07/08(日) 23:39:10 ID:???
いよいよ司法試験200人時代突入!
これからは基本書主義でないと太刀打ちできない。
268 :
氏名黙秘:2007/07/09(月) 01:44:00 ID:???
>>258 一番前でペン回して咳払いして頬杖ついて首傾げると怒り出す。ついでに森テキストに
ついて質問するともっと面白い。
269 :
氏名黙秘:2007/07/09(月) 22:12:34 ID:???
礼儀には厳しい授業だよね。
270 :
氏名黙秘:2007/07/10(火) 00:46:35 ID:???
>>258 点が取れない講座。しかもテキストが高い。信者により集団催眠を試みる。教祖様のオコトバにひれ伏しアハアハ言わなければならない。
271 :
氏名黙秘:2007/07/10(火) 01:07:10 ID:???
受講には相当な覚悟が必要だな
でないと
>>270みたいになるw
272 :
氏名黙秘:2007/07/10(火) 06:03:53 ID:???
必死な信者がいるようだw
森信者は
>>271のように頭が悪い
こいつのように一生2chに張り付きたくはないなw
みっともない
273 :
氏名黙秘:2007/07/10(火) 22:17:36 ID:???
>>272 良く嫁
271は×信者 ○安置or中立
274 :
氏名黙秘:2007/07/12(木) 00:04:43 ID:???
えと森です。
えと、ま、それなんで。
アハアハ。
275 :
氏名黙秘:2007/07/13(金) 00:51:53 ID:???
森です。
ボクはいつもトップとってきた。
ボクの講義はカンフル剤。
ボクの小さいテキストで情報まとめて。
えと、ま、それなんで。
アハアハ。アハアハ。
276 :
氏名黙秘:2007/07/13(金) 06:20:40 ID:???
えと、森です。
えと、今日は朝からヨーイドンでディバイス読む。アハアハ。
277 :
氏名黙秘:2007/07/14(土) 01:43:18 ID:???
えと、森です。
ボクはいつもチンポたってた。
ボクの小さいチンポから淫らな香りのエキスがでてます。
ボクのチンポは、フォアグラ。アハアハ。
278 :
氏名黙秘:2007/07/15(日) 14:33:03 ID:???
えと、森の講座とってたら択一オチで今日は自宅学習。
アハアハアハアハ。
279 :
氏名黙秘:2007/07/15(日) 21:58:47 ID:???
えと、森です。
ボクの講義聴いてれば、今日の論文なんて楽勝!!っですよねぇ〜レベル違いますよねぇ〜。アハアハ。
280 :
氏名黙秘:2007/07/16(月) 01:58:47 ID:???
えと、森です。
僕は明日試験ないんで、デリ嬢呼んでセクロス、アハアハ。
僕はトップだから、デリ嬢もトップじゃないと。
ま、だいたい一回10万クラス。アハアハ。
281 :
氏名黙秘:2007/07/16(月) 12:26:35 ID:???
えと、森です。
いつも2ちゃんねるしてます。
信者の役と工作員の役の2役。ボクはトップだからネットでのオナニーもトップ。
えと、それなんで、チンポたたせてパソコンパカパカ。アハアハ。
282 :
氏名黙秘:2007/07/17(火) 15:20:58 ID:???
ストーカー必死だなwwwwwwwwww
283 :
氏名黙秘:2007/07/20(金) 00:01:11 ID:???
えと、森です。
最近、本人の書き込みないんで、トップ、っていうよりビリ!って感じですよね〜。
えと、授業料返せ!なんて書いてみたりアハアハ。
えと、基本書主義でなんでテキスト?なんて書いてみたりアハアハ。
アハアハ
アハアハ
アハアハ
アハハハハハハ!!!!
アハアハアハアハアハ!!!!!
アヒャーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!
アヒャーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー!!!!!
アヒャヒャヒャヒャ!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!!
ウひょ!!!
284 :
氏名黙秘:2007/07/20(金) 17:47:02 ID:???
スーパー論文講座会社法の本は出ますか?
出版を心待ちにしております。
285 :
氏名黙秘:2007/07/21(土) 18:27:13 ID:???
何が「おまちします」だよこの栃木の田舎モンw
286 :
氏名黙秘:2007/07/21(土) 21:46:04 ID:???
えと、森です。
私は、いつもチンポ立っていた。
確かに、私のチンポは一見小さい。
しかし、私のチンポは太く短い。
思うに、サイズより太さであると考える。
けだし、人生と同じく、太く短いほうが、個人の尊厳を全うできるからである。
したがって、スーパー基礎講座受けなさい。
287 :
氏名黙秘:2007/07/21(土) 23:44:32 ID:???
えと、森です。
最近、チンポが立ちっぱなしです。アハアハ。
男根もトップ!
最近は、チンポに縄をまいてハムにみたててます。アハアハ。
休憩中はかわいいモリギャルを妄想してシコシコ。アハアハ。
僕の元カノはドリカムの女。彼女がトップクラスなのは僕がトップだから!アハアハ。
288 :
氏名黙秘:2007/07/22(日) 14:45:54 ID:???
最底辺のトップが張り付いたようだなw
289 :
氏名黙秘:2007/07/23(月) 17:00:10 ID:???
288
部外者は消えろ馬鹿
290 :
氏名黙秘:2007/07/26(木) 07:03:41 ID:s8PWBRgR
本屋にいったら久しぶりに森さんの本を見て、
懐かしくなっちゃって立ち読みしてしまった。
このスレ、ボロクソ書いてる人いるけど
森さんの本の論証はなかなかバランスがとれてて俺はいいと思うんだが。
特に民訴のベーシックノートのバランス感覚はちょっと類書にない。
刑法の大塚説での論証も、いまみてもすごいと思う。
逆に首をかしげたのが、民法の基本書で松坂を薦めていた点。
よくまとまってるし、使える論証の宝庫であることは認めるが、
20年以上も改訂されてない本をメイン基本書として薦めるのはマズいだろ。
森さんの本は、飽くまで自分の講義用のテキストということだろうか?
だったら一般書店で売るなよ。
通説なら民法案内→ダットサン→川井(あるいは近江)ではないのか。
刑法であんまり前田を推していなかったのはよかった。
俺は前田の文章が読みにくくてきらいだから。
291 :
氏名黙秘:2007/07/26(木) 14:01:53 ID:???
→290 同意する。
292 :
氏名黙秘:2007/07/26(木) 20:04:46 ID:???
森圭司さんよ、自演乙w
293 :
氏名黙秘:2007/07/26(木) 20:06:45 ID:???
「成長を実感に」
自民党です
294 :
氏名黙秘:2007/07/26(木) 23:17:58 ID:???
本人乙。
逆恨みはこわいお
>>290 民訴はご本人の専門だからね。去年の旧論文にも対応できてた。但し、刑訴はいまいちかな。
297 :
氏名黙秘:2007/07/30(月) 15:54:18 ID:???
>>290 本人かどうかは分からんが、あんたも分かってないね。
森圭司の講座のメリットは、学説の大きな流れと凝縮された表現例を
知ることに尽きる。だから、いろいろな学者本を比べ読みする(本来
試験とはあまり関係の無い)楽しみを覚えたりする。
しかし講座の最大の問題点は、論証表現指導の過程で「どこかに存在
している本の記述を探す」習性を知らず知らずのうちに身につけて
しまうことだな。森圭司の答案例を見てもらいたい。どこかの記述を
張り合わせたものに近いだろう。森圭司に言わせると、基本書の記述
だけで合格答案を書けるのだ、と言いたいのだろうが、現実は違う。
基本書の記述だけで受かるというのなら、他の参考書を一切参照せずに、
未知の部分をどうやって処理するのかを示すべきだろう。どうかね?
特に論文講座受講経験のある人に聞きたい。そんなことは一度もなかった
と思うが、どうかな?あくまで結果としてだが、小塚の合格講座に比べ、
率として、応用力を講座を通じて身につけた受験生は少ないと思われる。
そういう印象だ。
298 :
氏名黙秘:2007/07/31(火) 08:26:33 ID:???
あほう。
司法試験ってのは、条文、判例、基本書になんて書いてありますかって試験だろ。
丸暗記してるだけかちゃんと理解しているかは、文章を書かせたらわかる。
森さんの答案をみたらわかるように、単なる基本書の文章の暗記ではなく、
理解して咀嚼した上での要約文になってるだろう。
これが法源の意味を汲み取り、事案に適用する能力の基礎となる。
わかるかなぁ? 条文にも判例にも当てはめるべきものが見つからない場合は、
学説を参考にしなくてはならないんだから、基本書は法源なんだよ。
いいか。司法は立法じゃないんだよ。
「わたしが法源だ」みたいなことを言われてもこまるし、
司法試験はそういう勘違い野郎を落とすようにできているって現実がある。
299 :
氏名黙秘:2007/07/31(火) 18:13:34 ID:oKgkl4MD
先生の択一講座って、どうですか?
300 :
氏名黙秘:2007/08/01(水) 15:30:58 ID:???
俺は択一講座が一番すごかったと思う。
基本書主義は基本書主義なんだけど、
択一テクもいろいろ披露してくれておもしろかった。
301 :
氏名黙秘:2007/08/01(水) 18:01:20 ID:???
>>297 ごもっともな持論だと思うが実際の試験は暗記のレベルで勝負がついてるよ。
302 :
氏名黙秘:2007/08/01(水) 18:07:55 ID:???
>>300 お前森圭司のフェラテクに惚れてるだけだろw
303 :
氏名黙秘:2007/08/01(水) 18:09:36 ID:???
304 :
氏名黙秘:2007/08/01(水) 18:10:49 ID:???
本人の見分け方
自画自賛する
生徒を見下す
東大出身と思い込んでる
キーワード
あほぅ
アハアハ
きもっ
アンチ
トップ
305 :
氏名黙秘:2007/08/01(水) 18:21:50 ID:???
mixi 司法試験受験生コミュ
2007年06月12日
04:02 教材譲ります&下さい はこちら
roppou
とりあえず、みなさんの交換できる教材を提示してください。
くだらないものは削除対象アクセス禁止対象です。
金銭を交えない交換を目的としていますが、やむを得ない場合はフェアトレードでお願いします。
306 :
氏名黙秘:2007/08/01(水) 21:38:40 ID:???
ストーカーの見分け方
講座を無意味にけなす
講師や受講生を見下す
レスが下品
キーワード
アハアハ
きもっ
自演乙
トップ
えと、森です。
307 :
氏名黙秘:2007/08/02(木) 00:57:40 ID:???
三年間張り付いてるニートがわいてきたw
306←こいつみたいにはなりたくないなwwwww
308 :
氏名黙秘:2007/08/02(木) 00:59:52 ID:???
森の会社法って、ほぼゼロからとって大丈夫?つうか、あれで時間少なくないの?
必要十分な量ある?
309 :
氏名黙秘:2007/08/02(木) 01:02:23 ID:???
310 :
氏名黙秘:2007/08/02(木) 13:38:21 ID:???
307 :氏名黙秘:2007/08/02(木) 00:57:40 ID:???
三年間張り付いてるニートがわいてきたw
306←こいつみたいにはなりたくないなwwwww
↑5年間張り付いているニート
いちいち利用者の参加期間をカウントしてるキモヲタw
311 :
氏名黙秘:2007/08/02(木) 13:50:57 ID:???
>>308 初学者がとるのはキツいよ。
どの論点の話をされても「ああ、きいたことあるな」程度の知識がないと。
せめて民法の知識がほしいところだな。
でも、通信だったら別。
とりあえず森の講義をあびちゃってから、
弥永を一気に読む。それからまた森の講義を聞いて、
それで初めて神田や前田を読む。
だらだらやらないで、短期集中で一気全範囲をやっちゃうのがコツ。
手形小切手法は、坂井芳雄『手形小切手法の理解』という本が
森講義と相性がいいと思うが、入手困難。
312 :
氏名黙秘:2007/08/02(木) 16:04:32 ID:???
>>308 上のひとも言ってるけど初心者には向いていないかも
森の講座は基本的にベテラン向けだといえる。
初心者なら、4、5回フルでとらないと理解出来ないんじゃないかな。
313 :
氏名黙秘:2007/08/02(木) 16:39:23 ID:???
そもそも、森圭司は司法試験のための講座ではなく、法学を学ぶための講座にしようとしている。
、
314 :
氏名黙秘:2007/08/02(木) 22:38:16 ID:???
>>312 俺は名古屋のWで基礎講座のビデオ受講だったが、
復習の必要性を感じて録音テープを事務に要求したら
「重ね取りしているので、最近の何回分かしかありません」とか言われた。
通信にして、テープで何回も聞いてたらよかったなって思って、
森の講座は通信にした。
全体を通して何回も聞いてたら、基本書がすらすら読めるようになったし
学説史が頭に入っているから、途中で別の本をつまみ食いしてもぜんぜん混乱しなかった。
森の講座はそうやって使うもんじゃないのかな?
テープで何回も聞くんであれば、最初はキツくても、初学者でも何とかなると思う。
315 :
氏名黙秘:2007/08/03(金) 00:59:32 ID:???
良スレ
316 :
氏名黙秘:2007/08/03(金) 08:10:47 ID:???
317 :
氏名黙秘:2007/08/03(金) 22:02:50 ID:???
318 :
氏名黙秘:2007/08/03(金) 22:39:08 ID:???
>>311 >手形小切手法は、坂井芳雄『手形小切手法の理解』という本が
森講義と相性がいいと思うが、
>入手困難。
両方とも嘘。相性悪いし、セミナーの購買部や辰巳で普通に買える。
319 :
氏名黙秘:2007/08/04(土) 13:17:35 ID:???
また先生の虚言癖が始まったみたいですねw
320 :
氏名黙秘:2007/08/04(土) 14:07:51 ID:???
321 :
氏名黙秘:2007/08/04(土) 18:13:04 ID:???
322 :
氏名黙秘:2007/08/05(日) 14:08:04 ID:???
>>298 キミは馬鹿かね?
誰が、森圭司自身が丸暗記をしているといっているのかね?
そうではなく、森圭司の講座の受講生が丸暗記やら答え探しに走る傾向にあることを
指摘しているのだよ。森は理解して答案を書いているのだろうが、今はそんなことは
関係ない。民訴の過去問で、平成3年第2問の訴訟承継の答案の後半部分を見たらいい。
上田民訴の丸写しになっている。あるいは、平成元年の刑法第1問の中止犯の法的性質
と要件の関係は大塚に記述がないから、大谷を引っ張っている。こういう部分に際して
「ここではこの本で書いてみた」などと気分転換のような説明があったが、そうではなく、
基本書に記述がない場合、BP、BNにもない場合にどうするのかについての説明を
聞いたことのある人はいるのか?ということだ。
323 :
氏名黙秘:2007/08/05(日) 14:11:06 ID:???
>>301 キミは敗因分析をしたことがないだろ?
したことがあっても、最大の敗因は、知識不足、あるいは、あいまいな知識
にあると総括する口だろ?
それではダメだよ。
324 :
氏名黙秘:2007/08/05(日) 14:16:29 ID:???
森圭司の手形の答案は、創造説。
だから、坂井本もあわないことはない。坂井が前田も参照しているからだ。
325 :
氏名黙秘:2007/08/05(日) 23:44:35 ID:???
合わないことはないと合うは違うだろw
326 :
氏名黙秘:2007/08/06(月) 10:54:12 ID:???
森先生、そんなところ舐めたらダメだよ。そこはおしっこするとこだよ、汚いよ…。女生徒は泣いて頼んだが、僕は便器を舐めつづけた。アハアハ
327 :
氏名黙秘:2007/08/06(月) 11:06:24 ID:???
>>301 あほう
分析・着眼点で差がついてるんだよ
暗記じゃねーだろ
お前は、答案がかけない=暗記していないから
のレベルの人間だろ
328 :
氏名黙秘:2007/08/06(月) 11:13:25 ID:???
>>326 アハアハ。じゃなくてハアハア!
続きを激しくギボ〜ン
329 :
氏名黙秘:2007/08/06(月) 16:28:55 ID:???
>>322 基本書をちゃんと読んでるひとなら
普通にできることだと思うが・・・・・・。
森の講座は基本書読むのが前提だろ?
330 :
氏名黙秘:2007/08/06(月) 17:25:21 ID:???
おれは
>>322の言い分がただしいと思う。森自身がすすめる基本書に載って無い場合に、彼は必ず逃げに入る。
授業中は気分転換を装う。
質問にいくと怒り出す。そして、授業に持ち越しグチグチグチグチ。
331 :
氏名黙秘:2007/08/06(月) 17:30:52 ID:???
俺も、
>>322の言い分が正しいし
極めて的を射た書込みだと思う
>>329のような「基本書を読んでいればできる」的な回答は
何の解答にもなっていない
基本書の「どこをどう読めば、どうして、そのような論理がでてくるのか」
といった質問に対して、「読めば出てくるだろ。出てこないのは、お前の頭が悪い」
と言っっている。
どこかの宗教が、「お前の信心が足りないから、受からないんだ」などと言ってるのと同じ
332 :
氏名黙秘:2007/08/06(月) 18:29:40 ID:???
じゃ、森圭司で学者本を読める(ような気になる)として、
それ以上のこと=思考力はどうする?
333 :
氏名黙秘:2007/08/06(月) 19:53:43 ID:???
>>331 じゃあどうするんだよw
基本書読んで法的思考力をつけるほかないだろってのにw
334 :
氏名黙秘:2007/08/06(月) 20:18:48 ID:???
問題は、基本書の読み方だよ。
ただ読んでいるだけじゃ、思考力はつかない。
思考力の向上に繋がる読み方をしなければならない。
335 :
氏名黙秘:2007/08/06(月) 20:19:51 ID:???
>>333 あのさ、お前来ないでくれる?物凄い迷惑。
中大ロースレで荒らしてたお前なんか誰も相手にしたくないから
336 :
氏名黙秘:2007/08/06(月) 20:33:58 ID:???
森圭司の基本書の説明のしかたは、以下の特徴がある。
まず、メリットから言うと、
@体系書の書き方・書く順序を教えてくれるから、その意味での
執筆者の意図がわかる。
Aある表現が、論文で展開された内容を凝縮したものであること
を示してくれるから、圧縮した表現の重要性がわかる。
B学派、学説によって、論述の内容や方法が変わってくることを
示してくれるから、執筆者の自説を意識しながら読める。
要するに、「法的知識の体系的な整理方法」とは何か、が分かる
ようになるから、それなりに知的好奇心を満たしてくれる講義
であるという評価に異論はなかろう。
次に、デメリットを言うと、
@個々の記述を具体例で説明することがほとんどないから、内田
本のようなケースで理解することは望めない。
Aよく分からない箇所があっても、その箇所のみを理解しようと
するのではなく、キーワードのラインで理解せよという指導を
する。@とAは、初学者にとって、森圭司の講座に付いて行く
ことを困難にしている主たる原因であろう。
B「法的知識の体系的な整理方法」は分かるが、それが必ずしも
法的思考力の養成に直結していないという現実がある。
要するに、知識の「整理法」は分かるが、知識の「使い方」はよく
分からない(分かっていないことに後で気がつく)というのが実情
である。
337 :
336:2007/08/06(月) 20:37:48 ID:???
自分で書いていうのもなんだが、森圭司の講座は、その使用法を
誤らなければ、結構いい講義であるように思う。要するに、限界
があるから、そこのところを自覚して、森圭司の講座に付き合い
なさいってことだな。
338 :
氏名黙秘:2007/08/06(月) 20:40:13 ID:???
ガイダンスだけならこの先生はいいんだよな。
339 :
氏名黙秘:2007/08/06(月) 21:08:17 ID:???
「法的知識の体系的な整理方法」は「法的思考力」の基礎。
基礎なしに法的思考力が培えるわけはない。
340 :
氏名黙秘:2007/08/06(月) 21:14:52 ID:???
>>339 それはそうだよ。そこに誰も異論はないと思う。
問題はね、森圭司の講義方法だと、森流の「法的知識の体系的な整理方法」
を知ると、あれこれ読んで、それを纏めることが勉強なのだ、ということに
なりがちなんだな。そうするとね、未知の問題に対して、自分なりに思考
していこうとするエネルギーがあまり沸いてこない。そういう受験生は、
かなりいると思う。それだけ森圭司の言う「法的知識の体系的な整理方法」
が見事だということになる。その素晴らしさに引きずられるからね。
341 :
氏名黙秘:2007/08/06(月) 21:24:21 ID:???
森圭司流の「法的知識の体系的な整理方法」の素晴らしさに引きづられずに、
法的思考力を伸ばすには、森の基礎講座に問題があるのではなく、論文講座
にこそ問題があると思われる。
過去問の特殊性、応用部分などに対して、基本からどのように思考していく
のかについて、その思考のメカニズムを示せばいいものを、他の基本書や
演習書や論文集などから、引用しているから、受験生は、逆に、それを予め
知っておく必要があると「勘違い」してしまうんだよな。どんな問題が
出ても、自分で思考を進めて問題を解ける、という自信がつきにくい。
平凡な受験生には、森圭司の答案は後知恵答案に見えてしまう恐れがあるね。
でね、本試験の場で、基本から考えようとしてだね、アサッテの方向の答案
を書いてしまうことがあるから、どれかの科目が悪くて、あと一歩で落ちる。
異論があればどうぞ。
342 :
氏名黙秘:2007/08/06(月) 21:25:49 ID:???
まあ、気がつくのが遅かったとは言えるが、ようやく森圭司の呪縛から
逃れられそうなのが救いなのです。
343 :
氏名黙秘:2007/08/06(月) 21:37:48 ID:???
森が喜びそうな受講の仕方
予習をする
司法試験六法を講義でポイントと思われるところをマァクする
六法をとにかくめくる
特に重要なところは質問する。
眠いときは大きなあくびをして、すぐに集中する
席は左前方五列め中央通路側
344 :
氏名黙秘:2007/08/06(月) 21:38:59 ID:???
345 :
氏名黙秘:2007/08/06(月) 21:41:29 ID:???
>>343 ペン回して、首傾げて、頬杖ついて、咳払いして休憩時間にテキストの誤りを指摘しに質問に
行けば最高w
346 :
氏名黙秘:2007/08/06(月) 21:42:49 ID:???
アハアハしてもらえるお
347 :
氏名黙秘:2007/08/07(火) 01:02:39 ID:???
そうそう、誤植指摘+趣旨の質問をすれば、「君はトップ!」と喜んで、寿司屋に連れて行ってもらえる。
348 :
氏名黙秘:2007/08/07(火) 01:33:31 ID:???
× 「君はトップ!」と喜んで、寿司屋に連れて行ってもらえる。
○ 「僕はトップ!」と狂乱して、寿司屋でフルボッコにしてもらえる。
349 :
氏名黙秘:2007/08/07(火) 17:11:54 ID:???
>>341 じゃあどうやって君のいう「法的思考力」とやらを鍛えるわけ?
350 :
氏名黙秘:2007/08/07(火) 17:25:54 ID:???
最近では、中身がある珍しい良スレですね
私は、
>>341ではないのですが、そして、森講師の講義は商法しか受けたことがありませんが
結局、法的思考力をつけるには、@基本書を「深く読む」ことと、A問題演習を数多くこなす
こと以外には考えられません
@とAの往復運動を数多くこなした人が強い
もちろん、時間の制約もありますから、こなせる量には限りがあります
ですから、@もAも良質のものを厳選してこなす必要があります
普通、受験生は
1 基本書に読まれてしまってる(基本書解読の段階でへとへとになっている)
2 基本書はなんとか読めたが、問題にあたってみると解けない
3 問題は解けるが表現できない
4 問題は解けるし、表現できるが、それは典型問題についてのみ。応用が出されると撃沈
5 応用問題にも一通りの解答・表現ができる
大体、4の段階で運がよければ(知っている問題の数が多い)、合格なんですね
5まで出来る人は少ない
5を目指しつつ、まずは4を
講義に頼ってる人は、3の段階で足踏みしてませんか
351 :
氏名黙秘:2007/08/07(火) 17:49:49 ID:???
>>350 法律論を語るまえに、もう一回レスを読み直しなされ。肝心の論点をとれてないぞ。
352 :
氏名黙秘:2007/08/07(火) 17:57:10 ID:???
>>351 ん?
「法的思考力をどう鍛えるか」ってことでしょ
私は、
>>341ではないので、思いついたことを書いたのですが
いけませんか
それに、
>>350で書いたことは「法律論」ではありませんので
あしからず
353 :
氏名黙秘:2007/08/07(火) 18:31:36 ID:???
法律に限らず、だいたいどんな分野でも問題になることなんだけど、
初学時からある程度の段階までは、数学でいえば公式や定理や解法パターンを
理解したり反復練習したりする時期が必要で、
自分で定理を作れとか解法を編み出せとかいった入試問題は、原則でない。
司法試験もおなじ、というかその傾向がさらに強いものだと思う。
多分、外国語の勉強に近い。
文法や語法や語彙を知ってて、使えるかどうかを試すのが試験の内容になるはずだ。
勝手に英語を作ったら×なんだよ。
司法試験の問題をよく見てみろって。
どの基本書を見ても載ってない論点が出たとかいうが、
どの基本書にも載ってる論点や、重要な判例の事案をちょっと変えた程度のものばかりだ。
もちろん、暗記したものを吐き出して合格するような問題ではないかも知れないが、
その程度の応用もできないって人は、応用力のなさというよりは
基本的知識の理解が足りないんだと思う。つまり、基本書の読み込みが足りない。
あとね、法的思考力を強調しすぎてる人に言いたい。
おまいの言うとおりにしたら、司法の判断が多様化しすぎて、
法規範の社会的役割が失われるとは思わないか?
たとえば、罪刑法定主義は判例にある程度の安定性がなかったら保たれないだろ?
そこら辺をどうかんがえてるんだろうか?
354 :
氏名黙秘:2007/08/07(火) 21:06:02 ID:???
>>352 だから流れを嫁ってことだろ。ピンズレだな。これが森刑事の信者のレベルか。
355 :
氏名黙秘:2007/08/07(火) 21:11:08 ID:???
>>354 お前こそ流れを読め !
読解できてないぞ
356 :
氏名黙秘:2007/08/07(火) 21:34:05 ID:???
357 :
氏名黙秘:2007/08/07(火) 21:37:11 ID:???
>>356 はあ?
荒らしてるのは
>>354だろ
>>353で話は終わってるじゃないか
これ以上レスをつけると
お前を荒しと認定する
俺は、お前に一切レスしない
358 :
氏名黙秘:2007/08/07(火) 21:57:31 ID:???
君、さっさと中大ローに戻りなさいw
359 :
:2007/08/09(木) 01:18:18 ID:???
360 :
氏名黙秘:2007/08/09(木) 02:00:55 ID:???
10万年勉強してろ
361 :
氏名黙秘:2007/08/09(木) 04:48:06 ID:???
ローの試験が終わったから蛆が沸いてきたなw
362 :
氏名黙秘:2007/08/09(木) 09:47:08 ID:???
層化ウザイ
しかし、林先生も散々だな。
Wセミを買収した会社って層化閥が跋扈してるんだって?
KOのリークをリークしたのも・・・
まあ、これはKOが悪いけどな。
どんな状況でも、あの大学やあの予備校には
移籍しないでほしいな。
363 :
氏名黙秘:2007/08/09(木) 09:58:02 ID:???
364 :
氏名黙秘:2007/08/11(土) 09:22:03 ID:???
>>353 >あとね、法的思考力を強調しすぎてる人に言いたい。
>おまいの言うとおりにしたら、司法の判断が多様化しすぎて、
>法規範の社会的役割が失われるとは思わないか?
法的思考の多様性と司法判断の一元性とは、別次元の問題だよ。
民事訴訟において、原告側代理人、被告側代理人、裁判所、それぞれの判断が異なることは
そんなに異例のことではない。国を相手とする訴訟についても、訟務検事の立場に立てば、
国側に立った議論が必要となるが、ただ、それが常に裁判所の判断と一致するわけではない。
新司法試験では異なる立場で論じることが求められていたね。ある司法判断があるとして、
それを相対化させる視点こそが、逆説的に、その判断を法的に基礎づけることをより一層
可能にするだろう。判例の規範をあたかも【不磨の大典】のように固定的に考えるべきでは
ないと思う。
365 :
氏名黙秘:2007/08/11(土) 09:44:50 ID:???
>>364 ある司法判断があるとして、それを相対化させる視点こそが、
逆説的に、その判断を法的に基礎づけることをより一層可能にする
>これは、複数の視点からの先鋭的な争点提示とそれに対する解決を模索し
生み出された結論こそ、相異なる立場のもの(延いては国民)にとって納得がいき
信頼に足る判断となる、という意味に捉えてよいのでしょうか
366 :
氏名黙秘:2007/08/11(土) 10:02:29 ID:???
>>365 なんだか、難しいことを考えているようですが、言い換えると、
ある司法判断があるとして、それに対して「複数の視点からの(先鋭的な)争点提示と
それに対する解決を模索」する過程を経て、正当化された司法判断こそ、「相異なる立場
のもの(延いては国民)にとって納得がいき信頼に足る(司法)判断となる」
判例の立場に反対するにしても、同じような過程を経て、判例と異なる立場を主張することに
なるでしょう。
367 :
氏名黙秘:2007/08/11(土) 10:04:06 ID:???
>>350 >結局、法的思考力をつけるには、@基本書を「深く読む」ことと、A問題演習を数多くこなす
>こと以外には考えられません
>>353 >もちろん、暗記したものを吐き出して合格するような問題ではないかも知れないが、
>その程度の応用もできないって人は、応用力のなさというよりは
>基本的知識の理解が足りないんだと思う。つまり、基本書の読み込みが足りない。
これらの意見を俺なりに言い換えると、基本書の内容を深く理解することが必要条件であり、
演習量を増やすことが必要条件だと言うことだろう。法的思考力を向上させるためにはね。
そこに異論は全く無い。ただスレの流れから言うと、森圭司の講座にそれを求めすぎるのは
危険だということであり、それは講義方法に原因があるのではないか、ということだ。
368 :
367:2007/08/11(土) 10:06:37 ID:???
基本書の内容を深く理解するには、「なぜそう言えるのか」など根拠、理由などを基本原理
などに遡って考えることが必要だろう。ところが、森圭司のパンフを見ると、WHYではなく、
WHATが重要だ、とある。
これは、
>>298にもある森圭司の口癖「司法試験ってのは、条文、判例、基本書になんて書いて
ありますかって試験だ」という点に現れているように、また、制度趣旨からの論証(小塚一刀流)
に批判的であることにも現れているように、なぜを考える機縁があまりないのが森圭司の講義の
特徴なのである。
無論、初学者が考えてもロクな思考はできないというのも事実であろうが、森自身の大学院での
経験などもあって、法的思考とは学者のそれを指すのであり、受験生レベルの法的思考など思考
に値しないと、森圭司が考えているふしがある。
そうすると、受験生の思考を向上させようとする指導が希薄になるのはやむをえないだろう。
結果として、なぜを考えることに対してエネルギーを(無意識のうちに)注ぐことが少なくなって
しまい、上記のように、論文問題を自力で思考していこうとすることに積極的でなくなってしまう
おそれもあるのである。
また、森圭司の論文答案が各種基本書の記述をそのまま引用している箇所が多すぎるのも、それを
一層強化してしまうのである。さらに言えば、森圭司が基本書の内容を拡張すべく、各種文献の
要約文を呈示しているが、これが、基本書が分からないときに、自分であれこれ考えながら基本書
を読むのではなく、別の本を漁らせる姿勢に一層の拍車をかけるだろう。
369 :
367:2007/08/11(土) 10:09:31 ID:???
森圭司の「講義方法」に対する疑問を縷々述べたが、森圭司自身は大変に優秀であると思う。
実は、森圭司の講義の良くない形での呪縛から逃れられそうなのも、森圭司自身の論文対策
の説明文だったのである。それは自習で勉強する場合のことに関する説明であった。
森圭司は、自習の場合、基本書一冊のみをとことん読み尽くした後に、他の基本書に進むべき
だという。しかし、講義の場合、基本書の一応の理解と記憶が出来ていない段階で、他の文献が
同時並行的に呈示される。これが自力で基本書一冊をとことん読み尽くす機会を失わせる。
そして、論文問題を暗記して、基本書一冊で答案を書いて、それを参考答案と比べ、どうして、
そういう答案になるのか、どうしてその論点が問題となるのかなどを「考える」べきだと言う。
しかし、講義の場合、問題文の1文1文を「分析」するから、その点は良いのだが、答案は各種
文献を張り合わせたものが多いから、基本書一冊のみで書くべき内容を「考える」機会がない。
基本書一冊を徹底的に自力で読みつくし、論文問題を基本書一冊で考え参考答案と対比して
また考えるということを実践したうえでなら、他の文献に手を拡げる森圭司流の方法は絶大な
効果を発揮すると思うが、そうでないなら、砂上の楼閣のような、カルタのお城を作るような
勉強を重ねることになる。それではうからないし、
>>350の段階で言えば、現実には、かえって
1の段階で足踏みする受講生も結構いると思うね。
森先生としては信者、リピーターをつけたいため、どうしても基本書を読めと指示し足踏みさせざるをえない。
実はコストを考えるとあの講座で利益を上げるには10人単位のリピーターが必要。レジュメも出しすぎなので。
レジュメを減らすように森先生に言えと上司にいわれるが、怒鳴られるから誰もやらない。
ハヒロの圧力もあqあwせdrftgyもりlp
371 :
氏名黙秘:2007/08/11(土) 14:18:01 ID:???
講義がオナニー
372 :
氏名黙秘:2007/08/11(土) 14:21:27 ID:???
>>370 リピーターは半額で受講できるのにそれでも利益出るのか?
373 :
氏名黙秘:2007/08/11(土) 16:54:42 ID:???
リピーターなんて必要ないだろ。
しかも森圭司はセミナー内でドル箱と言われている。
370はニセ職員だね。
374 :
氏名黙秘:2007/08/11(土) 17:19:56 ID:???
>>373 ドル箱は渡邊だろう。森も頑張ってるがな。
375 :
氏名黙秘:2007/08/11(土) 18:27:41 ID:???
>>369 >森圭司自身の論文対策の説明文
これは?
>>372 そう!一人単位では利潤がでない。まとまった数で固定した収入が大切になる。
実は半額にしないテクニックがある。模試をただでうけられるってなっているでしょ?直前申込だと受講生書に印をつけて特典を使ったことにしちゃう。ビギナーは駆け込みが多いからね。
合宿に行く人たちは注意しあってるみたいだけど。
>>373 セミナーでは「ドル箱」なんて言葉使わない。
まっ、こいつは司法板に張り付いてる嵐か。
377 :
氏名黙秘:2007/08/11(土) 18:39:40 ID:???
>>369 俺が受講していた頃(97−98年ごろ)は
森さんもそれに気づいたらしくって、
「まず一冊ちゃんと読め」ってくどいくらい言ってた。
「まじめにやってるのになかなか受からない受講生がいて、
広く読みすぎてるのが原因らしいことが最近わかってきた」って言ってたから。
司法試験には「国定教科書」があるんだから、それをちゃんと読んでいたら受かるんだ、と。
で、学者が書いた論文を読んで質問に来るやつは、まず基本書を一冊ちゃんと読め、
読んで理解しているやつにはいくらでも教えてやるっていっていた。
君がいってることは、森さんはわかってると思うよ。
俺が森さんの講義を受けてて思ったのは、
まず学説整理が好きなんだよね。
それと、法律の文章を要約する能力がものすごく高くて、
自分でもそれがよくわかっていて、学者の試験官がうなる答案の書き方がわかっているわけ。
だから、司法試験受験生に普通に要求されているレベルを超えているってわかってるけど
つい出しちゃうんだとおもう。
これは多分ノリの問題で、三ヶ月章イズムなんじゃないかな。
受講者がわかって受けてたら問題ないとは思うんだけどな。
378 :
氏名黙秘:2007/08/11(土) 18:42:28 ID:???
>>377←こいつのデータ古い なのに自信満々 ヴァカみたいw
379 :
氏名黙秘:2007/08/11(土) 18:49:15 ID:???
国定教科書か、どれなんだろうね。
おいらの考えだと、
憲法→芦部
民法→内田
刑法→前田
民訴→伊藤
刑訴→?
会社→神田
手形→前田
380 :
氏名黙秘:2007/08/11(土) 18:51:23 ID:???
>>377 キミがベテ化した原因を教えてくれないか?
381 :
氏名黙秘:2007/08/11(土) 20:09:31 ID:???
>>380 377は受験生じゃないよ。
明らかに(ry
382 :
氏名黙秘:2007/08/11(土) 20:30:57 ID:???
>>380 ベテじゃないよ。
>>381 あたり。
>>379 森さんの本の最初のほうにかいてあるじゃん。
結構東大系が中心で、結構古い本も含まれてる。
択一講座の憲法、面白かったなぁ。
清宮の最初の100ページちょいが重要とかいいだして、
マジかよとおもったら本当にそれで択一が解けちゃうんだよね。
択一のネタ本=比較的古い本。
論文のネタ本=比較的新しい本。
どっちも国定教科書。
383 :
氏名黙秘:2007/08/11(土) 21:02:27 ID:???
384 :
氏名黙秘:2007/08/11(土) 21:13:20 ID:???
385 :
氏名黙秘:2007/08/11(土) 21:46:19 ID:???
379の本でいいんじゃね?
俺ならば、
芦部憲法、新堂民訴、田口刑訴、大谷刑法、田辺手形、は一冊主義、
民法は、内田+Cブック、会社は前田+Cブックにする。
別に国定教科書とやらにこだわる必要はない。
386 :
氏名黙秘:2007/08/11(土) 22:02:20 ID:???
君の考えイラナイ。森先生に教えて欲しい。
387 :
氏名黙秘:2007/08/11(土) 22:20:11 ID:???
国定教科書は、判例六法だ。講義で何度でも言っている。
田口刑訴、大谷刑法、田辺手形、そしてなによりCブックは、森先生的には問題では?
388 :
氏名黙秘:2007/08/11(土) 22:47:35 ID:???
今年も例年通りに講義やってるの?
389 :
氏名黙秘:2007/08/11(土) 23:21:25 ID:???
国定教科書についてだが、刑訴だと、平野になる。これに田宮、松尾
を加えるのか?だが、青柳刑訴のはしがきを見ると、田宮などは病理
現象に注目しすぎているといことだ。実務から(当然だが)かけ離れて
いる。前田手形法も同じことだが、それが国定教科書なのだろうか?
刑法は団藤・大塚が国定教科書のようにも思えるが、現実には試験問題
を作成する委員は前田を参照しているとのこと。前田が国定教科書?
日本の刑法学の流れからいえば、前田にそのような地位が与えられる
わけがない。
内田のケースメソッドはともかく、あの砕きすぎの文章はいかがな
ものか。前田刑法も同じ。キーワードがガッチリ固まった文章でないとね。
原状では、お手本となる国定教科書は存在しないのではないか?あえて、
想定するならば、憲法は、清宮・宮沢・芦部。民法は我妻。刑法は大塚。
商法は前田。民訴は兼子。刑訴は平野。
390 :
氏名黙秘:2007/08/11(土) 23:36:54 ID:???
あっという間に、学説オタクの完成。
391 :
氏名黙秘:2007/08/11(土) 23:38:59 ID:???
学説ヲタを卒業するのに5年かかりました
392 :
氏名黙秘:2007/08/12(日) 00:38:41 ID:???
>>389 憲法は一応佐藤幸治も入れておこう。
もちろん芦部メインで。
民法は、松坂と川井も入ると思う。近江は微妙。
星野、内田も一応入ると思う。
普通に考えて、メインとして推奨すべきは全巻そろったところだし川井では?
刑法は、団藤、大塚と平野、前田だけど、いまは山口も入る。
大谷は参照用。
普通にやるなら大塚メインかな。
森さんはトップ取る人は山口とかいいそう。
商法は前田でいいと思うけど、会社法は神田では? 参照用に鈴木、田辺、あと龍田とか。
会社は神田で手・小は前田かな。
民訴は兼子、三ヶ月、新堂で、あと伊藤、高橋、上田あたり。
俺は伊藤メインにしたい。
形訴は田宮でしょ。
こうしてみると、なんか伊藤塾の呉さんと同じ傾向w
393 :
氏名黙秘:2007/08/12(日) 01:21:28 ID:???
ハヒロ>>>>>>>>>>>>>横地>呉>森
394 :
氏名黙秘:2007/08/12(日) 05:28:37 ID:???
方法論追及で一生を終わるスレはここでつか
395 :
氏名黙秘:2007/08/12(日) 09:31:46 ID:???
突如、良スレに変わってる・・・。
396 :
氏名黙秘:2007/08/12(日) 09:52:45 ID:???
国定教科書の一覧ができたようですな。
憲法:芦部
民法:川井
刑法:大塚(または山口)
会社:神田
手形:前田
民訴:伊藤
刑訴:田宮
そして、これらを徹底的に読み込むということだな。ふむ、挫折しそうだw
397 :
氏名黙秘:2007/08/12(日) 13:30:26 ID:???
どうして学者本にこだわるのだろうか。
憲法と民訴と刑訴と刑法総論はベーシックノートで決まり。
刑法各論は山口。あとは適当に。
398 :
森:2007/08/12(日) 20:37:03 ID:???
全科目ディバ〜イスでおk
私の場合は、別のノートなどを作ったということはありませんでしたが、重要だなと思う箇所や
まだ理解が不十分という箇所は、下線を引いたり、マーカーで強調したり、文字を書き込んだり
しながら、自分が読んだ軌跡を基本書の中にどんどん書き込んでいき、最後には本を読みつぶして
しまうくらいにしたと思います。
より詳細に説明すると、まず、一回目の読み方は、基本書を1ページ目から、六法を常に参照しながら
読んで、重要だと思う箇所を黒いボールペンで下線を引いておきました(四角や丸で重要な用語は
囲みます)。
そして、その本を一度読み終えて、他の教科の勉強などをしていると1週間位すれば当然ほとんど
忘れてしまっていますので、もう一度、初読だと思って、1ページ目から、常に六法を参照しながら
(私は、六法にもどんどん下線や書き込みを入れていきます)、読んでいくのです。そうすると、
前に読んだときに重要だと考えた箇所には下線が引いていますので、記憶がよみがえってくるのです。
そして、一度目には気づかなかった箇所も重要であることに気づき、同じように黒いボールペンで
下線を引くのです(四角や丸で重要な用語は囲みます)。
基本書をこのように、2回読むと、人によって理解度は当然異なるでしょうが(これは仕方がないと
受け入れなければ司法試験なんてやっていけません)、ある程度、その法律の概要や体系的な知識が
ついてくるものです。
そこで、次に自分の理解度を試すという意味で、判例百選を自分で読めるだけの力が付いているか
とか、本試験の過去問をとくだけの力が付いているか試すわけです。当然ですが、まだ、この段階
では、基本書の理解が不十分で、百選や過去問を理解できるだけの実力が付いていないことに気づく
でしょう。それにがっかりする必要はありません。むしろ、百選や過去問を読んでみて、自分が理解
していない箇所や弱い箇所をあぶりだすことができたことを喜ぶべきです
そして、今度は、その自分の弱点を十分に意識しながら、もう一度基本書を読み込んでください。
そして、今度は、基本書と百選や過去問とを有機的に関連させて読んでいくのです。自分が理解
できなかった百選や過去問を理解するヒントが基本書の何ページにどのように記述されているか
確認し、特に重要な箇所はマーカー等で強調しておくといいでしょう。
401 :
氏名黙秘:2007/08/12(日) 21:30:23 ID:???
信者のオナニーを公開するスレになったなw
kimoi
402 :
氏名黙秘:2007/08/12(日) 22:46:59 ID:???
403 :
氏名黙秘:2007/08/12(日) 23:12:21 ID:???
>>402 >>399-400は1発合格の人の体験記だよ。
まるで森圭司のようだから、初めて読んだときは、少し驚いた。
というか、正直に言うと、多少の疑いが生じた。
ただ、この人は、森圭司のように他の学説を勉強したのではなく、
判例実務の勉強もしたようだ。その意味では、基本書一冊という
わけではないと思う。
404 :
氏名黙秘:2007/08/12(日) 23:12:58 ID:???
現在司法修習生だよ。
405 :
氏名黙秘:2007/08/12(日) 23:13:53 ID:???
基礎講座→過去問→予備校(本整理)→基本書(補充)
私の場合、独学でまったく新たな法律を勉強することは、司法試験の受験で
慣れっこです。すなわち、まず、勉強の基本にすえるべき定評ある良い基本書
をまず通読してみて、その法律の全体像を把握し体系的知識を獲得することが
第一歩であり、その後は、判例百選等を使い判例を学ぶことで生きた法律に
触れ、基本書に記載されている事項の理解が不足していた箇所を見直していく
のです。そして、難しい法律の本を1回2回読んだくらいで全てを理解してしまう
人はめったにいないのですから(そんな人がいるなら、司法試験なんて1か月
あれば合格できると思う。私は、同じ本を何度も何度も読み返したから1年
かかった。それでも十分短期合格できたのです。)、いきなり理解できなくても
焦る必要はまったくありません。焦って、他の本を新たに購入したところで
消化不良になることは目に見えていますしお金がいくらあっても足りません。
基本書と百選をいったりきたり何度も繰り返して勉強していくことがどんな
法律を学ぶにも共通の勉強方法だと思いますので実践してみてください。
407 :
氏名黙秘:2007/08/13(月) 10:26:52 ID:???
こんなんで合格しねーよw
こいつ馬鹿じゃねー
408 :
氏名黙秘:2007/08/13(月) 10:30:11 ID:???
ところが、合格者なんだよなー、これがさ。
sumeruにあるよ。
409 :
氏名黙秘:2007/08/13(月) 13:09:40 ID:???
sumeruのどのサイト?
410 :
氏名黙秘:2007/08/13(月) 13:46:06 ID:???
キーワード・キーフレーズを丸暗記していくと、それがやがて理解に繋がる。
「ここのところは『憶え』ですね」
この言葉を聞いたことのある人は、たくさんいるでしょw
411 :
氏名黙秘:2007/08/13(月) 14:00:58 ID:???
森先生、民法のBNは、親族・相続もやるのですか?
スーパー択一の民法と刑法→早く完成させてくれ。
スーパー論文の会社と民訴と刑訴→早く完成させてくれ。
ベーシックノート→民法と刑法各論を早く完成させてくれ。会社と手形は期待しとらん。
412 :
氏名黙秘:2007/08/13(月) 14:02:51 ID:???
>>410 >キーワード・キーフレーズを丸暗記
「密度の濃い短文」にアレンジして暗記するんだね。
ロースクルール企業法や行政法のような形にして暗記するってことだ。
413 :
氏名黙秘:2007/08/13(月) 15:43:50 ID:???
物凄い自作自演だなw
414 :
氏名黙秘:2007/08/13(月) 17:48:09 ID:???
基本書を読み進めることに対して、アレルギーというか絶望感を
抱く人が多いように感じるのは、俺だけではあるまい。
意味が分からない、具体的に分からない、関連が分からない、
どうしてこういう議論をしているのかが分からない。そのうえ、
択一も論文も問題が解けない。
それじゃ、基本書の読み込みは大変なストレスとなる。そのうえ、
暗記しろと言われたんじゃ、上記の基本書の読み方@ABに批判的
なのも頷ける。
415 :
氏名黙秘:2007/08/13(月) 22:41:06 ID:???
スーパー基礎講座の刑法のなかで、どの年度のものが、一番
山口説を理解するのに役立つものでしたか?
どなたか受講経験のある方、コメントをお願いします。
416 :
氏名黙秘:2007/08/13(月) 22:50:19 ID:???
言うのはタダ。森はインチキ自作自演魔。
417 :
氏名黙秘:2007/08/13(月) 22:53:51 ID:???
418 :
氏名黙秘:2007/08/13(月) 23:15:21 ID:???
現実には、基本書をよく読みこめない人が、多数いるだろう。
419 :
氏名黙秘:2007/08/13(月) 23:24:44 ID:???
森さんの講座のよい点は、
短時間で基本書が読めるようになるところ。
悪いところは、勘違いして基本書オタク化する受験生が出るところ。
テストのためであると割り切って受講するなら結構使える。
自分としては、学説史の解説がものすごく役にたった。
学説史が頭にはいると、どの基本書でも読めるようになる。
だから、あえて最新の講義でなくても、年度落ちのをオクで落としてもいいように思う。
さすがに大改正があった科目は大改正後のを買うべきだけど。
420 :
氏名黙秘:2007/08/13(月) 23:30:35 ID:???
>>419 その学説史だが、刑法総論と民訴は成功していると言えるが、その他は
どうだろうか?
憲法は東大学派を中心に説明しているが、とくにそれ以外の学派との
関係が不明。
民法は学説史は部分的&少量といったところか。
刑訴もイマイチ学説史というのは足りないと感じられる。
それでも、民訴の兼子、三ヶ月、新堂の位置づけに関する説明の
凄まじさには、舌を巻いたよ。特に三ヶ月説の位置づけが本当に
よく分かった。
421 :
氏名黙秘:2007/08/14(火) 00:03:37 ID:???
森は温水洋一並にキショイ
422 :
氏名黙秘:2007/08/14(火) 00:06:23 ID:???
>>420 ホントに分かってんの 三日月説の位置づけ?
423 :
氏名黙秘:2007/08/14(火) 00:51:55 ID:???
君こそ、三ヶ月ってちゃんと書きたまえ。
424 :
氏名黙秘:2007/08/14(火) 11:07:56 ID:???
425 :
氏名黙秘:2007/08/14(火) 11:10:17 ID:???
426 :
氏名黙秘:2007/08/14(火) 11:11:10 ID:???
そもそもスレ違いでしょ、万年択一落ちさんよw
それに直リンしてるしw
427 :
氏名黙秘:2007/08/14(火) 11:12:24 ID:???
ていうか
ここ旧試験の論文受験者なんてもともといねーだろwwwwwwww
単なる基本書&方法論オタの糞ベテオンリーwwwwwwwwwww
428 :
氏名黙秘:2007/08/14(火) 11:13:17 ID:???
その前に旧試験受けてる奴なんているの、今時?
429 :
氏名黙秘:2007/08/14(火) 13:41:10 ID:???
430 :
氏名黙秘:2007/08/14(火) 13:42:37 ID:???
所詮
大日本セミナーw
431 :
氏名黙秘:2007/08/14(火) 14:52:43 ID:???
>>426 どんだけぇ〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜
432 :
氏名黙秘:2007/08/14(火) 14:59:43 ID:???
ヴェテ産み講座
433 :
氏名黙秘:2007/08/14(火) 16:16:31 ID:???
>>424 でも、そのサイトの人の話も「ホントかねぇ〜」と思う部分は多々あるよねぇ。
まず、予備校へは行かず、基本書読み込みだけで、しかも1年で旧司合格なんてあり得るか???
逆に予備校行って1年で合格のほうがまだ信憑性ある。
最高裁のHPにある判例を全部読んだという勉強法にしても、
それって確かにいい勉強だとは思うけど、だとしたら尚更1年では合格しないでしょ?普通。
合格者というのは事実なんだろうけど、
「1年で」「基本書だけの独学で」というのはどーも嘘臭いなぁ〜。
434 :
氏名黙秘:2007/08/14(火) 16:26:25 ID:???
メタボがけっぷち
435 :
氏名黙秘:2007/08/14(火) 16:58:31 ID:???
` , - ' ´ ̄ `` 、__
__,ィ ヽ. `ヽ.
, '⌒Y / 、ヽ ヽ ヽ.
/ / i /l/|_ハ li l i li ハ
. // 〃 /l i|j_,.//‐'/ lTト l、l j N i |
{イ l / l li //___ リ_lノ lル' lハ. ソ ___◎_r‐ロユ
i| /レ/l l l v'´ ̄ , ´ ̄`イ !| ll,ハ └─‐┐ナ┐┌┘ _ ヘ____
ハ| ll∧ハヽ ト、 '''' r==┐ '''' /l jハ| ll ll /./┌┘└┬┘└┼────┘ロコ┌i
〃 ‖ レ'¨´ヽiへ. _ 、__,ノ ,.イ/|/ ノ ll l| </  ̄L.l ̄ ̄L.lL.! ┌┘|
ll ll { ⌒ヽ_/ } ー‐<.__ ′ l| ‖
‖ ‖ ヽ, /、 〈 |:::::::| `ヽ ‖
‖ {. ハ ヽ Y`‐┴、::::v l ‖
‖ |iヽ{ ヽ_ゾノ‐一’::::ヽ. | ‖
‖ |i:::::`¨´-- :::......:...:.:.::.}| ‖
‖ |i::::::ヽ._:::_:::::::::::::::::::_ノ | ‖
‖ |i::::::::::::i___:::::::::::/ |
jj::::::::r┴-- `ー‐ '⌒ |
〃:::::::マ二 _,ノ
//::::::::::::i ー 一 '´ ̄::.
436 :
氏名黙秘:2007/08/14(火) 17:01:18 ID:???
437 :
氏名黙秘:2007/08/14(火) 17:07:00 ID:???
言うのはタダ
虚言癖
438 :
氏名黙秘:2007/08/14(火) 17:09:21 ID:???
監視人乙w
こんなことやってねーで就職しろアホwww
439 :
氏名黙秘:2007/08/14(火) 17:10:02 ID:???
創価信者に虚言癖とか言われちゃったぜw
440 :
氏名黙秘:2007/08/14(火) 17:13:33 ID:???
441 :
氏名黙秘:2007/08/14(火) 18:58:46 ID:???
ヤフオクで森刑事のテープが突如消えたな
昔はけっこうあったのにね
あのおっさん伊藤の真似して圧力かけたのかな
442 :
氏名黙秘:2007/08/14(火) 21:48:49 ID:???
性格悪っ!
443 :
氏名黙秘:2007/08/15(水) 00:25:13 ID:???
教祖が性格悪いと信者も性格悪い
方法論ばかりひけらかして万年択一落ち
444 :
氏名黙秘:2007/08/15(水) 23:18:24 ID:???
マジレスすると、森は使い方によっては物凄い武器になるキガシタ。
445 :
氏名黙秘:2007/08/15(水) 23:24:12 ID:???
森圭司の圧力なんて全然痛くもかゆくもないんだけど
446 :
氏名黙秘:2007/08/16(木) 07:47:16 ID:???
信者は教祖を持ち上げないといけないからねw
444←こいつみたいに
447 :
氏名黙秘:2007/08/19(日) 20:28:32 ID:???
どーだっていいことなんだが、
続青い六法のはじめのほうで、旧約聖書を読んで面白かったので新約も買ったとある。
普通、旧約と新約は1冊になってないか?
旧約だけって確かにあるみたいだけど、なんでそんなレアな買い方するんだろう?
448 :
氏名黙秘:2007/08/20(月) 12:45:39 ID:???
虚言癖だから
多摩研と同じさ
449 :
氏名黙秘:2007/08/21(火) 06:26:56 ID:???
虚言癖ってウソツキのことだろ
450 :
氏名黙秘:2007/08/23(木) 15:51:30 ID:7+QZolqx
司法試験に対する考え方は井上英治先生と近いのかな?
451 :
氏名黙秘:2007/08/23(木) 17:16:31 ID:???
>>447 たしか岩波文庫はバラバラだった。
モーリーは岩波文庫とか好きそうでしょ。
452 :
氏名黙秘:2007/08/23(木) 21:27:20 ID:???
そろそろ新ネタこないかな
453 :
氏名黙秘:2007/08/23(木) 22:39:12 ID:???
岩波文庫の経典モノは高いな。文庫本なのに1000円ぐらいする。
454 :
氏名黙秘:2007/08/24(金) 06:16:31 ID:???
>>450 基本書主義、学説史的なとらえかたを重視という意味では非常に近い。
森さんはどっちかっていうと体育会系なんだよね。
455 :
氏名黙秘:2007/08/24(金) 06:42:39 ID:???
つーか、弟子じゃなかったっけ
井上さんがセミナいたころの教え子とかなんとか
456 :
氏名黙秘:2007/08/24(金) 09:13:50 ID:???
つまんねーよ
バカがw
自演乙
457 :
氏名黙秘:2007/08/24(金) 14:00:11 ID:???
458 :
氏名黙秘:2007/08/24(金) 17:36:26 ID:???
459 :
氏名黙秘:2007/08/24(金) 20:45:36 ID:???
>>455 森は小塚の基礎講座から司法試験始めたんだよ。その後、基本書心中主義になって
真法会答練を受講。
460 :
氏名黙秘:2007/08/24(金) 21:24:37 ID:???
461 :
氏名黙秘:2007/08/24(金) 22:02:00 ID:???
>>459 おいおいいい加減なことを言うなよ。
小塚の基礎講座は、昭和61年に始まったんだよ。
森圭司の合格は昭和60年。もうおかしいじゃないか。
答練の解説は聞いたかもしれないがな。
合格講座を森圭司が受けたかどうかはわからん。
あるとしたら、この可能性だな。
462 :
氏名黙秘:2007/08/24(金) 23:17:45 ID:???
>>461 おまえはロー生が生まれる前からのベテか!
463 :
氏名黙秘:2007/08/24(金) 23:20:10 ID:???
>>461 俺は森本人から聞いたことを書いただけ。それに小塚はセミナーができた
ときから講師をやってたから計算は合うはず。
464 :
氏名黙秘:2007/08/24(金) 23:53:45 ID:???
小塚の基礎講座を森が受けたというのは間違いだな
465 :
氏名黙秘:2007/08/25(土) 00:25:08 ID:???
マジレスする。
森先生は良い講義するよ。
まだ憲法だけだから他の科目でどう思うようになるのかわからないけど、
学説の対立点などがとてもわかりやすいから、授業内容が頭に入る。
コンパクトデバイスを使うか、基本書とスーパーテキストを使うかだけの違いで、
基本書主義といっても、デバイスを使った授業とはあまり違和感がない。
多少の自慢や面白くないネタはあるけど、授業自体は面白いというか興味深い。
5時間という長時間の授業だけど、もう少し聞きたいと思える講義をするね。
俺にとっては結構好きな授業だよ。
466 :
氏名黙秘:2007/08/25(土) 11:27:37 ID:???
択一講座をうけたら森のすごさがわかると思うよ。
あと、突然のブチ切れもそのうち経験するだろう。
そういうのを全部ひっくるめて、森圭司。
467 :
氏名黙秘:2007/08/25(土) 11:28:24 ID:???
でも択一落ち
468 :
氏名黙秘:2007/08/25(土) 20:03:48 ID:???
択一落ちはいいお客様だからな
469 :
氏名黙秘:2007/08/25(土) 22:29:21 ID:???
>>466 すでに基礎講座でそのすごさが少し実感できたよ。
>>467 択一落ちしないようにせいぜい頑張るよ。
>>468 今年で最後だって言ってたよ。
だから択一落ちても次は受講できないんじゃないかなぁ。
470 :
氏名黙秘:2007/08/25(土) 22:31:58 ID:???
森と比べては井上に失礼だろ
英ちゃんは神
日練の解説授業聞いてあまりのすばらしさに涙しそうになった
471 :
氏名黙秘:2007/08/25(土) 23:19:29 ID:???
このスレの森派はかつぎ杉
本人なのかもしれないがw
472 :
氏名黙秘:2007/08/26(日) 03:33:35 ID:???
森はガイダンスだけ最高
473 :
氏名黙秘:2007/08/26(日) 11:21:40 ID:???
森はイケメンだから顔だけ最高。
パンフは写真を載せるべき。
474 :
氏名黙秘:2007/08/27(月) 02:52:41 ID:???
森圭司の基礎講座の留意点は、基本書の記述や学説対立の背景を
理解するヒントとなる他の基本書・演習書・論文集の抜粋を要約文で
提供してくれることに尽きることを、常に忘れないことだ。
そうであるからこそ、基本書の内容を具体的な事例でもって理解する
ためには、内田民法や百選・民法判例集を読み込む必要があるし、
興味本位の勉強になってしまわないためには、常に択一や論文の
過去問演習や答練を欠かさないことが必要であろう。
そして、特に森圭司の基礎講座にはまる人に対しては、基本書を
繰り返し、繰り返し、人並み以上に、読み返すことをおのれに課す
べきだと言いたい。目次を諳んじたり、見出しを諳んじたりは当然
として、内容についても、可能な限りキーフレーズを諳んじることが
できるようにすべきだ。その上で、論文集等に拡張した勉強内容
を諳んじるようにする。全勉強時間の半分をそのための時間に
あてるべきだろう。ここがおろそかになるから受からないのだ。
あと、試験勉強である以上、Cブックやデバイスなどにも目を通し、
穴がないようにすることも忘れるべきではあるまい。
475 :
氏名黙秘:2007/08/27(月) 02:58:00 ID:???
>>474 スーパー論文の基礎テキストが最高ということですか?
476 :
氏名黙秘:2007/08/27(月) 15:16:41 ID:???
477 :
氏名黙秘:2007/08/27(月) 19:52:02 ID:???
森圭司の基礎講座はあくまでも理解を深める一手段に
過ぎないことをゆめゆめ忘れてはならない。
これから法科大学院を目指す諸君は別として、旧試験
を目指す諸君にとっては、残された試験回数を考えると、
メインの講座とはなりえないと考えるべきだろう。森圭司
が言うように(それなりに重厚な)カンフル剤なのである。
今どのような人が森圭司の基礎講座を受講している
のだろうか?もし来年の旧試験を目指しているなら、
絶対に手を拡げてはいけない。講義で触れる範囲に
限定すべきだ。実は、必ずしも網羅的に拡張する
講義内容ではないので、もっと自分でやりたいと
思うかもしれないが、それをやって時間をロスして
きた受験生が数え切れないほど存在したことを
忘れてはいけない。
とにかく、基本書の内容を諳んじることができるように
することだ。そして大事なことは、よく分からない箇所も
諳んじることができるようにするということだ。
478 :
氏名黙秘:2007/08/27(月) 20:00:17 ID:???
言い忘れたが、ただ暗記すればいいと言うものではない。
なぜそのような議論になるのか?
なんのためにそのような議論をしているのか?
具体的にはどういうことか?
これらを常に考え、場合によっては他の文献で調べ、
また考えることも必要だ。ただ、興味の赴くままに、
あれこれ文献を漁るのではなく、基本書の内容を
理解し、問題を解くのに必要な範囲で、それを行う
べきだ。いずれにしろ、基本書から離れないことが
大事なのだ。
もう気づいていると思うが、こうした思考は森圭司の
基礎講座の中では、他の文献の抜粋文という形でしか
行われないので、結局は、自分で考えるしかない。
だが、それが必要なのだ。他の文献を調べることは
必ずしも思考力の向上に直結するわけではない。
479 :
氏名黙秘:2007/08/27(月) 20:28:38 ID:???
>>465 >コンパクトデバイスを使うか、基本書とスーパーテキストを使うかだけの違いで、
>基本書主義といっても、デバイスを使った授業とはあまり違和感がない。
申し訳ないが、あなたは、森圭司の基礎講座を受講
してないと思われる。コンデバでは、森圭司の言う
体系を説明できないのだ。
森圭司の講義の真骨頂は、大陸法系の体系書で
もっとも発揮されるだろう。それを悟らないのなら、
森圭司の基礎講座を受ける意味は半減するね。
480 :
氏名黙秘:2007/08/27(月) 20:42:18 ID:???
>>475 「論文の基礎」は密度の濃い論文を書くことを目的として、
論文過去問で問われた箇所を題材とするものだ。
まるで、論証ブロックのようだが、なぜ1ページで纏める
のだろうか?それは、論文の書き方という有斐閣新書で
西原春夫教授の文章修行の方法がコンセプトになって
いるのだ。どんな内容であっても、一定の字数に纏める
ことで表現力を向上させるのである。だから、論証表現
のように2ページにまたがることはない。
論文の基礎の纏め方を参考にして、自分でもいくつか
纏めてみるべきだろう。数にして、20〜30もやれば、
コツが掴める。
481 :
氏名黙秘:2007/08/27(月) 20:52:37 ID:???
今夜も縷々書いたが、森圭司の講義を受けているなら、
その基本書としては、
憲法→芦部。
民法→ダットサン。場合により川井。
刑法→山口。
商法→前田。
民訴→伊藤か新堂。
刑訴→田宮か松尾。
という意見に大方の同意が得られると思う。
なんども言うが、これだけではダメだが、この内容すら
諳んじることができないのなら、それもダメだね。
482 :
氏名黙秘:2007/08/28(火) 00:53:29 ID:???
>>479 森さんは独法系で、英米法系じゃないよね。
>>481 いまはやっぱり大塚じゃなくて山口なんだ・・・・・
民法、基本書としてはダットサンもだろうが、論証は民法案内のレベルで書いてない?
あと、松坂はさすがにもうメイン基本書にはできないよね。
483 :
氏名黙秘:2007/08/28(火) 01:01:27 ID:???
森さん個人としては、
憲法は芦部より佐藤幸治を支持してるんじゃないだろうか?
刑事法は団・塚。というか、小野?
民法は我妻で、商法は鈴木。
民訴はズバリ、三ヶ月主義者。新堂よりは兼子が好き。
政治的にはたぶん保守で、政府は大きな方がいいって考えているのでは。
本人にきいたわけじゃないけど、
講義を聴いてると、なんとなくそう感じる。
484 :
氏名黙秘:2007/08/28(火) 01:43:10 ID:???
要するに使えない講座
485 :
氏名黙秘:2007/08/28(火) 01:47:14 ID:???
セミナが大日本になったけど、森センセのSUPERテキストって今後改定されるのかな?
商法なんかはいくつかのテキストはまだ旧商法なんだけど
486 :
氏名黙秘:2007/08/28(火) 11:43:26 ID:???
w
487 :
465:2007/08/29(水) 22:27:49 ID:???
>>475 いま気づいたけど、基礎講座は受講してるよ。
ただし、ビデオクラスだけど。
授業内容が悪いという意味でコンデバを使った講義と違和感がないというのではなく、
議論の対立点、つまり、学者の根本的な系統というか価値観から議論が成り立っていて、
それがどのあたりで論点となっているのか、といったところがとてもわかりやすいと。
だから、その点をしっかりと踏まえているのであれば、
あっさりとしたコンデバを使った授業と違和感がないということを言いたかった。
具体的なところの説明だと、憲法9条学説の佐藤惣一説と宮沢・清宮説、
さらにその中間の説明の芦部・佐藤説の違いなど。
まあ、あなたほど森の講義はわかっちゃいないと思うけど、
だからといって、講義を受けていないと決めつけられるのはちょっと…。
488 :
465:2007/08/29(水) 22:32:21 ID:???
授業も完全に理解している人もいれば、それほど理解していない人もいるわけで、
(表現が悪いことは反省するが)あくまでも個人的な感想を言っただけ。
ただ、
>>480の説明は良かった。
穴埋めはできるようにはなってきたけど、次のステップとしてどう使えばいいのか
わかりかねていたところだから、参考にさせてもらいます。ありがとう。
489 :
氏名黙秘:2007/08/30(木) 17:22:21 ID:???
だ・か・ら 受験には使えないってことだろ
490 :
氏名黙秘:2007/08/30(木) 18:25:46 ID:???
基本書主義最高
491 :
氏名黙秘:2007/08/30(木) 18:49:25 ID:???
あの人の講義は、恥ずかしすぎる
何か、聞いているだけで、逃げ出したくなる
492 :
氏名黙秘:2007/08/30(木) 22:48:31 ID:???
ここで文句言ってるヤツって受からないべテの推定
が働くよな。
493 :
氏名黙秘: