1 :
氏名黙秘:2007/04/04(水) 10:22:02 ID:???
84歳の修士学位 さいたまの宇都宮さん「次は博士号」
2007年03月18日
84歳の修士誕生――。さいたま市の宇都宮明さんが17日、聖学院大学大学院(埼玉県上尾市)から
政治学修士の学位を授与された。博士号を目標に今後も勉強を続ける。「ほっとしたというより、これから
スタートです」。総代に選ばれた授与式では、六つ年下の大学院長から「よかったですね」と祝福された。
宇都宮さんは愛媛県西予市の出身で、警視庁の元警察官。「法律をいかせる仕事はないか」と、
勤続28年を迎えた55歳で副検事になる試験を受けて合格。大津区検などで勤務した後、簡易裁判所の判事に。
70歳の定年まで静岡、札幌、川越の各簡裁で訴訟を指揮した。
00年、小渕恵三元首相の後任に、有力政治家の「密室の談合」で森喜朗氏が決まった過程を見て、
「日本の政治は一体どうなっているんだ」と興味を抱く。通信制の放送大学で学んでいたが、「先生に直接、
質問をぶつけたい」と一昨年、自宅から通える聖学院に入学した。
入学審査では学歴が問題になったという。最後に卒業した学校は、家庭が貧しかったこともあって
尋常高等小学校。しかし、経歴などから「大卒相当」と認められ、一昨年秋に政治政策学研究科の院生になった。
修士論文は「小日本主義」を唱えた石橋湛山・元首相のアジア認識がテーマ。小泉前首相の靖国参拝で、
政治家の歴史認識に関心を持ったという。
戦時中、徴用されて軍需工場で働き、択捉島の航空隊に配属された。「昔の日本に戻ってはだめ。
やはり平和国家に徹しないといけない」。そんな思いもある。
リポートの書き方がわからず、「論文が遅々として進まなかった」が、家族が支えてくれた。東京都内に
住む長女明美さん(48)には時々、文章の校正をしてもらった。陰ながら支えてくれた妻のエミ子さん(73)にも
感謝を忘れない。
「大正デモクラシーからなぜ軍国主義、対外膨張主義に走ったか。博士課程で掘り下げたい」。
指導教授は引き続き、80歳の田中浩さんが務める。「互いに戦前の日本を知っており、兄のよう。
リベラリズムの研究を通じて、保守化を強める政治の現状を一緒に勉強したい」とエールを送る。
http://www.asahi.com/edu/news/TKY200703170099.html
2 :
氏名黙秘:2007/04/04(水) 12:48:26 ID:???
愛媛で宇都宮姓ってことは、債務整理やってる宇都宮弁護士の親戚なのかな、この人。
3 :
氏名黙秘:2007/04/04(水) 12:52:26 ID:???
教授の年齢も何気に凄い
80って
国立では考えられないな
4 :
氏名黙秘:2007/04/04(水) 12:54:42 ID:???
5 :
氏名黙秘:2007/04/04(水) 13:02:19 ID:???
田中浩教授は
一橋大教授(定年)→大東文化大教授(定年)→聖学院大教授
6 :
氏名黙秘:2007/04/04(水) 13:05:51 ID:???
愛媛県南予地方は宇都宮姓が多いよ。
その昔、宇都宮氏が守護だったことに由来するんだろうな。
7 :
氏名黙秘:2007/04/04(水) 13:09:52 ID:???
8 :
氏名黙秘:2007/04/04(水) 13:10:41 ID:???
9 :
氏名黙秘:2007/04/04(水) 13:28:06 ID:cJ0Rb1Jx
尋常高等小学校って今の中学校途中(中二くらい)に相当する。年齢的に。
「小学校卒」と言うのは今の人には分かりにくい。
旧制高校(現○△大学教養学部)と表記するのも誤解を招く。
年齢的に今の短大に相当するが現在の4年制大学とは違う。
10 :
氏名黙秘:2007/04/04(水) 13:31:49 ID:1Tu4qU+P
こんなの頭がよかったけど、家が貧乏で進学できなかったってだけの話やろ。
田中角栄の中卒と一緒やろ。
11 :
氏名黙秘:2007/04/04(水) 13:39:40 ID:cJ0Rb1Jx
>>10 中卒ではなく今で言う専修学校卒。
場合によっては高卒扱いで大学進学あるいは編入が可能。
12 :
氏名黙秘:2007/04/04(水) 13:45:46 ID:cJ0Rb1Jx
>>10 さらに専修学校は現在では大学評価・学位授与機構が学位を与える場合もあるので
学位を取れば大学相当とも言えなくはない。
13 :
氏名黙秘:2007/04/04(水) 15:44:17 ID:???
副検事になる試験ってどのくらい難しいの?
14 :
氏名黙秘:2007/04/04(水) 16:01:59 ID:???
さすがに新司法試験よりは合格しやすいだろうな。
ということで修習生の就職問題解決のため副検事採用も考えていいと思う。
15 :
氏名黙秘:2007/04/04(水) 17:06:10 ID:???
>>3 昔の共立女子大では英文の福原麟太郎、仏文の河盛好蔵という大物老教授が
80歳半ばでも教壇に立っておられたそうだ。
16 :
氏名黙秘:2007/04/15(日) 16:02:28 ID:???
s
17 :
氏名黙秘:2007/04/19(木) 16:49:40 ID:???
i
18 :
氏名黙秘:2007/04/19(木) 17:02:49 ID:???
n
19 :
氏名黙秘:2007/04/19(木) 21:34:56 ID:???
いいよなー
金はある、年金もある、体力も頭もあるおじいさん。
20 :
氏名黙秘:2007/04/20(金) 06:20:17 ID:???
>>14 一般的に,もともとの司法試験より難しかったと言われています。
21 :
氏名黙秘:2007/04/20(金) 13:09:00 ID:???
素晴らしい話ですね!
みんなにも知ってもらいたいので上げます
22 :
氏名黙秘:2007/06/08(金) 13:42:25 ID:???
23 :
氏名黙秘:2007/06/10(日) 17:07:23 ID:???
24 :
氏名黙秘: