瀕死の最底辺大宮ロー,緊急SOS!全ロー定員一律3割減要求

このエントリーをはてなブックマークに追加
592氏名黙秘:2007/11/07(水) 00:58:19 ID:???
>>591
大金払って晒されて、自分の名前がスレタイになる恐怖・・・w
593氏名黙秘:2007/11/11(日) 00:17:55 ID:???
2chで有名になっても仕方ないだろw
594氏名黙秘:2007/11/13(火) 13:30:38 ID:???
e
595氏名黙秘:2007/11/16(金) 00:07:12 ID:???
私が教授を務める大宮法科大学院大学の場合、
43人の受験者中短答試験の足切りをクリアしたのは24人であったから、
相当数の夜間主学生を含む未修者限定ロースクールとしては、まずまずの成績と言える。
結局、合格者は6人にとどまったが、5人が社会人経験者で夜間主コース出身者が半数を占めた。
5人は非法学部出身で、法学部出身者1人も卒業後10年近く経過している。
その意味では「多様性の拡大を図るため、法学部以外の学部の出身者や社会人等を
一定割合入学させるべきである」と記載された司法制度改革審議会意見書の趣旨に
最も添った合格者群といえる。
数字的には不満だが、本当の勝負は今年受け控えた学生と夜間の第1期4年制学生も
加わる来年の司法試験となるであろう。
596氏名黙秘:2007/11/16(金) 13:20:43 ID:???
大宮ローについて以下のことが本当か教えて下さい。
 1.授業内容がひどい。例えば、30年前のテキストで講義をしている。合格に全く結びつかない講義が多い。
 2.教授陣が高齢者ばかりで話していることがわからない。やる気が感じられない。
 3.学生のレベルが中学生と同じで、ゼミなどが成り立たない。
 4.学費が非常に高い。学費の割に設備が不十分。反面、授業料の免除等を表向きに宣伝して志願者を釣っている。
597氏名黙秘:2007/11/16(金) 13:28:45 ID:???
  _( ⌒)     ∩__
  //,. ノ ̄\   / .)E)
 /i"/ /|_|i_トil_| / /      / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
 |ii.l/ /┃ ┃{. / /     <  ウソだよ♪
 |i|i_/''' ヮ''丿i_/       \_____
 i|/ ,ク ム"/ /
 |(  ヽ _,.-===、j、
 ゞヽ‐イ/´   ヽ ヽ、
   \!   ::c:: !  :p
     }ヽ __ ノ、_ノ
   /    ノ ノ´
598氏名黙秘:2007/11/16(金) 20:00:04 ID:???
>>596
>1.授業内容がひどい。例えば、30年前のテキストで講義をしている。
>合格に全く結びつかない講義が多い。

これはいろんなところに書いてあるし、朝日新聞にも書かれてたよ。
曰く、具体例の一つとして
民法の椿教授が、1974年の法学セミナー別冊判例集を指定。
講義では延々となぜシラバス通りに進まないかの言い訳に時間を割き、
仮登記担保の話に全14回中5回もあて、
終わらなかったところは、「休み期間に補講してくれ。俺は担当しないけど」
と言い放った。
599氏名黙秘:2007/11/16(金) 20:15:34 ID:???
>仮登記担保の話に全14回中5回もあて

何をそんなに語ることがあるんだよwwwwwwwwwwww
600氏名黙秘:2007/11/16(金) 23:19:40 ID:???
その前の歳は、法人に十回あてた。最後の三回で法律行為と時候・・・・

法人実在とか擬制とか
601氏名黙秘:2007/11/16(金) 23:27:39 ID:???
債権法の期末試験が公害法一行問題なんてのも有ったらしいな。
602氏名黙秘:2007/11/17(土) 13:16:59 ID:???
>>601
正確には不法行為法の期末試験。
牛山教授が出したのが「公害問題での立証責任についてのべよ」の一行だけ。
603氏名黙秘:2007/11/17(土) 13:40:13 ID:???
>>602
ちょwwwwwwwwwwwwww
凄まじいなwwwwwwwwww
間接反証とか述べさせるのかよ1年生の民法で?!
604氏名黙秘:2007/11/17(土) 17:02:11 ID:???
逆にこの授業はまだいいよっていうのは?
ゼロってことはないでしょ
605氏名黙秘:2007/11/17(土) 18:04:05 ID:???
>>604
いい授業はあげればきりがない。
どーしょうもない授業と教授をたたくのが2ちゃん。
606氏名黙秘:2007/11/18(日) 12:10:26 ID:???
>>596
>2.教授陣が高齢者ばかりで話していることがわからない。やる気が感じられない。

大宮法科大学院自己評価書(半年前はうpされていたが、もうリンク切れ)
を見ると、60歳以上の教員の構成率が49%。
若手教員も、平均年齢を下げるためだけの要員で、
商法、刑法は平成国際大教授、助教授
行政法は高岡法科大学助教授と人数あわせのためのスーパードキュン。

前者はやる気がなく、後者はやる気があったり妙に上から目線で強気だが
空回りで試験にまったく役立たず、負担ばかり増えて有害。
まだ前者のほうがまし。

>>606
いい講義は多少ある。でもそれは先端科目ばかり。
基礎科目は前述の老害教員と平成国際・高岡法科大学教授らが
ねっと〜〜りと御担当。
607氏名黙秘:2007/11/18(日) 14:49:36 ID:???
平成国際大とか高岡法科大とかの教授陣って、一流大学では使い物にならない
オーバードクターを無理矢理押し込んだようなもんだろ。
608氏名黙秘:2007/11/19(月) 00:21:38 ID:???
>>607
そんな連中に授業料名目だけで年額just200万を支払わされている大宮ロー生って・・・
そりゃ、合格率9.67%になっても仕方ない希ガス。
どんなに頭良くてもそんな連中が教えてたら身に付くはずがない。
609大宮ロー合格者の和光での様子:2007/11/22(木) 10:41:55 ID:???
修習生A「ローどこよ?おいらっち早稲田なんやけど〜wwwwww」
俺「大宮です」
修習生A「・・・え・・・!?」
俺「平成国際大学法科大学院です。」
修習生A「・・・う、うわあ・・・ああ・・・ああああああああああ(イスから転げ落ちる)」
俺「どうかしましたか?」
修習生A「ああ、あふゥッ・・・ひいいい・・ガクガク(足が震える)」
俺「やだなあ、そんなにびびらないで下さいよ。ちょっと違法行為が多いだけ
  ですから^^」
修習生A「ああ・・あ・うんっ・ああ・・・ビクンビクン(小水を漏らす)」
俺「ちなみに合格者はたった6人です。」
修習生A「あんっ!ああん・・らめ・・・もうらめえ!ビクンビクン(射精する)」
610氏名黙秘:2007/11/25(日) 12:09:43 ID:???
ワロタw
611氏名黙秘:2007/11/26(月) 03:22:54 ID:???
J1 東京 名古屋 大阪 神戸 千葉 広島 新潟 大宮
J2 京都 福岡

大宮>京都
612氏名黙秘:2007/11/26(月) 11:21:32 ID:???
>>611
東京もJ2だぞ、まだ。
613氏名黙秘:2007/11/29(木) 00:15:02 ID:???
今年は前期で136名しか受けてないから、合格者を約90名出してたけど
入学予定者はまた60名になりそうな悪寒・・・
614氏名黙秘:2007/12/01(土) 17:46:02 ID:???
d
615氏名黙秘:2007/12/03(月) 01:58:22 ID:???
>>600
>その前の歳は、法人に十回あてた。最後の三回で法律行為と時候・・・・
>法人実在とか擬制とか

とんでもない時間配分だなw
それを1年目にやられてはどんな人間だって民法嫌になるだろw
616氏名黙秘:2007/12/07(金) 11:05:19 ID:???
oomiya
617氏名黙秘:2007/12/07(金) 11:39:14 ID:???
菊門フジ退職
618氏名黙秘:2007/12/07(金) 17:19:09 ID:???
618
619氏名黙秘:2007/12/07(金) 17:54:00 ID:???
菊間はすでに卒業してるの?それとも在学中?
620氏名黙秘:2007/12/09(日) 18:24:41 ID:???
620
621氏名黙秘:2007/12/12(水) 02:38:50 ID:???
>>619
特定学生についての話題は、
「大宮ローの面々4◆大宮ロー首席の20年ベテ,牛木も勿論不合格!」スレへどうぞ。
622氏名黙秘:2007/12/12(水) 03:09:45 ID:???
>>613
後期も合格者50名くらい出してる。
合格者を140弱出せば、半分の70くらいは残るだろう。
623氏名黙秘:2007/12/13(木) 18:36:38 ID:???
w
624氏名黙秘:2007/12/15(土) 10:25:50 ID:???
>>622
今1年生昼クラスは、もう半数以上おらず20名を切る勢い。
今年はどうなることやら・・・
625氏名黙秘:2007/12/17(月) 01:28:19 ID:???
大宮ロー合格者の和光での様子

修習生A「ローどこよ?おいらっち早稲田なんやけど〜wwwwww」
俺「大宮です」
修習生A「・・・え・・・!?」
俺「平成国際大学法科大学院です。」
修習生A「・・・う、うわあ・・・ああ・・・ああああああああああ(イスから転げ落ちる)」
俺「どうかしましたか?」
修習生A「ああ、あふゥッ・・・ひいいい・・ガクガク(足が震える)」
俺「やだなあ、そんなにびびらないで下さいよ。ちょっと違法行為が多くて
  合格率が10%を切ってるだけですから^^」
修習生A「ああ・・あ・うんっ・ああ・・・ビクンビクン(小水を漏らす)」
俺「ちなみに合格者は一学年100人でたった6人です。」
修習生A「あんっ!ああん・・らめ・・・もうらめえ!ビクンビクン(射精する)」
626氏名黙秘:2007/12/17(月) 07:17:58 ID:???
age
627氏名黙秘:2007/12/17(月) 22:08:39 ID:???
>>624
そんな状況なのに、クボリさんは随分呑気なことをいってるようだが。

628氏名黙秘:2007/12/18(火) 10:19:20 ID:???
>私が教授を務める大宮法科大学院大学の場合、
>43人の受験者中短答試験の足切りをクリアしたのは24人であったから、
>相当数の夜間主学生を含む未修者限定ロースクールとしては、まずまずの成績と言える。

この合格率、全国で下から数えたほうが早いんですけど。
「まずまずの成績」ってどんだけ低い水準を想定してたんだよwww
629氏名黙秘:2007/12/19(水) 00:16:12 ID:???
考えてみれば、あの大宮ロー生でも短答24名も受かるのか・・・
630氏名黙秘:2007/12/21(金) 16:59:33 ID:???
4530
631氏名黙秘:2007/12/23(日) 16:28:07 ID:???
大宮〜〜〜〜〜〜〜〜
大宮〜〜〜〜〜〜〜〜
632氏名黙秘:2007/12/23(日) 23:44:47 ID:???
age
633氏名黙秘:2007/12/25(火) 17:12:13 ID:???
sage
634氏名黙秘:2007/12/29(土) 11:56:15 ID:???
>>628
受験者数を出しているけど、敵前逃亡の受け控えが19人もでてるわけで・・・
635氏名黙秘:2007/12/30(日) 13:04:50 ID:???
福岡大も受け控えで、数字をある意味偽装してるし、
受け控えさせるって効果的かも。
636氏名黙秘:2007/12/30(日) 16:47:50 ID:???
nanase SOS
637氏名黙秘:2007/12/30(日) 17:02:45 ID:???
ここはまだやる気なのか?
ネタじゃあるまいし。
うんこ底辺ローの分際でw
638氏名黙秘:2007/12/31(月) 14:29:24 ID:???
>ネタじゃあるまいし

完全にネタローだろ。
ある意味潰れないでほしいw無理だろうけど。
639氏名黙秘:2007/12/31(月) 16:49:18 ID:???
w
640氏名黙秘:2008/01/01(火) 09:37:30 ID:???

31 名前:氏名黙秘 :2008/01/01(火) 09:22:13 ID:???
>>29
→牛木さんも同じ20年ベテなのにね。
 おかしなクリニックに熱中したり、シンポジウムとかにでまくったばかりに。
 大宮ローという学校の言うことをを信じたか、
 伊藤塾のいうことを信じたかで、ここまでの差が・・・
おかしなクリニック
バニッシングロード事務所の
学無い慶事クリニックのことでつか?


641氏名黙秘
重複

廃校!廃校!廃校!【 大宮ロー18 】廃校!廃校!廃校!
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1194131460/