500 :
氏名黙秘:2007/03/25(日) 19:11:35 ID:???
>>494 こういう発言が出るあたり、いかに学者として高名でも実社会では無能でしかないのがよくわかるな。
どういう理念でローをはじめたと思っているんだ。
501 :
氏名黙秘:2007/03/25(日) 19:26:18 ID:???
東大も京大も合格率が振るわなかったから、言い逃れしてんでしょ。
助手採用で不合格になったひとは今年リターンマッチするの?
502 :
氏名黙秘:2007/03/25(日) 21:20:58 ID:???
上位ローに集中するだけだろうな
503 :
氏名黙秘:2007/03/25(日) 22:19:43 ID:???
いろいろ考えてみたけれど、今後、下位ローが生存できる可能性は
どうみても思いつかん
あえていえば、既存弁護士が二世に継がせたいために
楽に下位ローに入れて合格させることだろうけど
そんな二世がそれほどいっぱいいるとは思えないし
そもそも、へたな下位ローでは、新試験とはいえ、合格自体
やばいわけだから、その二世さえ行かなくなる
504 :
氏名黙秘:2007/03/25(日) 22:58:23 ID:???
下位ロー以外のローは安泰ってことか
506 :
氏名黙秘:2007/03/26(月) 09:21:11 ID:???
>>501 助手採用で落ちたの、京大にはいないだろ。
507 :
氏名黙秘:2007/03/26(月) 18:16:39 ID:3/n37Aiy
>>491 関係無いけど、絶命館でググると結構面白い。
508 :
氏名黙秘:2007/03/26(月) 23:24:59 ID:???
早大と駒大の法科大学院は“合格”…日弁連研究財団
法科大学院の教育内容を評価する機関として文部科学省から認証を受けている「日弁連法務研究財団」は26日、早稲田大学法科大学院と駒沢大学法科大学院の2校の評価結果を公表し、いずれも“合格”と判定した。
法科大学院は5年に1回、評価機関から「適合」か「不適合」かの評価を受けるよう義務付けられており、評価結果が公表されたのは今回が初めて。
日弁連法務研究財団以外には、2機関が評価機関として文部科学省から認証を受けており、2007年度には、法科大学院74校のうち24校が、いずれかの評価機関に評価を申請している。
(2007年3月26日23時11分 読売新聞)
ttp://www.yomiuri.co.jp/national/news/20070326i218.htm
509 :
氏名黙秘:2007/03/26(月) 23:26:38 ID:???
>>505 小嶋先生の基本書は、復刊しましたよね。
510 :
氏名黙秘:2007/03/26(月) 23:36:13 ID:???
>>505 小嶋理論って・・・あんた、かなりの年齢?
511 :
氏名黙秘:2007/03/26(月) 23:37:08 ID:XXWlMPaA
>>503 すみません、新四年になる者ですが、下位ローはどこらへんがボーダーになるのでしょうか?
あまり勉強しなかった先輩達が、未修で上位ローに受かっていくのに対して、既修の先輩達が軒並みまあまあなローにしか受かっていないので、どうしようか悩んでいるのですが…
512 :
氏名黙秘:2007/03/26(月) 23:39:34 ID:???
>>511 世間的に二流三流とされて、かつ旧司法試験合格者がほとんどいなかった大学は、皆下位ローじゃないいの?
>>509 ほんとに素晴らしい本です!
強くお薦めします!
って受験直前ならば無視してくださいませ。
>>510 どはははは!!!
まあそういう反応あると思ったけど、
『良いもの』は
よき過程を辿って
伝承するもんでしょ?w
良いものを見極めるのに
年齢は関係ないんじゃないかな。
ちなみに、
俺はまだ20代の若輩者でつ。
悪しからず!
初代1より!
514 :
氏名黙秘:2007/03/26(月) 23:58:31 ID:???
515 :
氏名黙秘:2007/03/27(火) 00:30:34 ID:mpnLHm4S
>>512 では、上位10以外は大体下位なんですね…
ココだけの話、下位(学習院、法政、日大)の既修と、上位(早慶等)の未修でしたら、やはり未修でしょうか??
516 :
氏名黙秘:2007/03/27(火) 00:32:49 ID:???
保守
517 :
氏名黙秘:2007/03/27(火) 01:42:36 ID:???
>>508 早稲田には執行部に近い立場の弁護士が多いよね。今の会長も早大OBで
法学部でも教えてたことがある。駒沢は一弁と提携している。
こういういわば「身内」の評価は公正な評価と言えるのかな。
法務財団以外の評価機関も法学系の教授がメンバーになっている。
評価機関の評価は単なるお手盛りに過ぎないのではないか。
518 :
氏名黙秘:2007/03/27(火) 02:00:17 ID:???
>>515 未修はやめとけ。
法律で選抜されないから、あとで苦労する
519 :
氏名黙秘:2007/03/27(火) 02:01:19 ID:???
>>517 法科大学院を法律に関係ない人が評価したらまずいだろ…
520 :
氏名黙秘:2007/03/27(火) 02:40:11 ID:???
>>513 初代1さん乙です。今年こそは合格したいんで頑張るよ
521 :
氏名黙秘:2007/03/27(火) 06:53:31 ID:???
>>515 未修だね。
中位以下は上位の未修すら下回る低合格率になるよ。
それだけやってる内容が違う。
522 :
氏名黙秘:2007/03/27(火) 12:52:49 ID:???
age
523 :
氏名黙秘:2007/03/27(火) 13:07:01 ID:???
,......,___ アッー! ___
{ r-}"''; (,- ,_'',;
__ノYv"-ァ'=;} ,_、 Y' リ''ー
ヽー-ハ '、 / キ}、 {"ー {⌒
ト ハ } ,. -ー─-- 、___ / ハノ`{ {
! ! !__! ,-、_ ,,( ,  ̄`ー、 /"''ー;ー'"
|___|! !ー-ニー、;、;'""ノ';{ iー ヽ=ニ=),..- '"
K \ヽ !`ーニ'-、{ (e 人 |' ̄ ̄/`ー! | / /⌒
\ヽ !、ヽ, "")ー-'"| ! | | /! |___{,、 / /
\"'ヽ'ー-" _! || } ー─| | / ヽ/ /
ニ=ー- `!!!' ''''ー'"{ | | / /`ー|\/
ーーーー' _ | ./ ヽ__ / | !
三`'/ `'""
524 :
氏名黙秘:2007/03/27(火) 14:13:19 ID:???
旧試は予備校本の論証を暗記するだけで合格できるからいいけど、
新試は思考力や表現力も必要になるから難しいと思う。
525 :
氏名黙秘:2007/03/27(火) 14:20:35 ID:???
単純な知識量や表現力では旧が圧勝。
新の方が優れているのは問題発見能力や論理的思考力。
526 :
氏名黙秘:2007/03/27(火) 15:20:04 ID:???
あと字を書くスピードだろ?
527 :
氏名黙秘:2007/03/27(火) 16:21:59 ID:???
旧も新もかわらないとみている。
528 :
氏名黙秘:2007/03/27(火) 16:25:46 ID:???
合格すること自体は、圧倒的に新の方が簡単だが。
問題自体は新のが難しいし、就職できる順位になるためには
旧並みに勉強しなきゃ無理。
つまり一緒。
529 :
氏名黙秘:2007/03/27(火) 16:39:30 ID:???
同意。旧並みの500番以内&一発合格くらいでないと就職がヤバイだろうな。
530 :
氏名黙秘:2007/03/27(火) 17:03:02 ID:???
531 :
氏名黙秘:2007/03/27(火) 17:30:31 ID:???
532 :
氏名黙秘:2007/03/27(火) 17:54:10 ID:???
533 :
氏名黙秘:2007/03/27(火) 18:43:18 ID:???
534 :
氏名黙秘:2007/03/27(火) 18:55:33 ID:???
535 :
氏名黙秘:2007/03/27(火) 18:59:24 ID:+UDut3wU
春学期の予定
4〜7月の4ヶ月で、授業とは別に、上三法の論文(wセミの新過去問集で
全264問)・短答過去問(辰巳の詳解で全1440問)をやるとすると、
週ノルマ論文17問・短答90問。とりあえずこれを目安に、物理的に
可能かどうか様子を見る。
ロースクールの生え抜きとして、最後まで、授業の予習には手を抜か
ない。上三法以外の科目は特に頑張る。
その中でも、労働法を特に頑張る(というか二科目あるから自然とそう
なるはず)。
先端知識の取り込みに走らず、基礎知識(条文・趣旨・判例)の
定着・応用を意識して勉強すること。
536 :
氏名黙秘:2007/03/27(火) 19:05:53 ID:???
ネタスレになったな
537 :
氏名黙秘:2007/03/27(火) 19:10:07 ID:+UDut3wU
538 :
氏名黙秘:2007/03/27(火) 22:19:54 ID:???
もはやロー制度もこの男に頼むほかないかもな・・・
・無所属新人の路上演奏家・外山恒一氏(36)が25日早朝、テレビ朝日
「東京都知事選挙政見放送」で「こんな国はもう滅ぼせ」「もはや政府転覆しかない」
「私が当選したら、私もビビる」などと語り、最後は中指を立て「選挙じゃ何も
変わらないんだよぉー!」と絶叫した。
外山恒一の政見放送 [2007/03/25]
ttp://www.youtube.com/watch?v=ccwpbsJsWvM
539 :
氏名黙秘:2007/03/27(火) 22:39:01 ID:???
__
,,ィ ` '``' 、
,. _ ,ィ'' :ヽ
,i,.:' i .:' .::`
/ !゙ _、/ _;;-=ェ;、 .::i!
, '′,/ ,r;;.,i `tiゝ.:: ,, .:::::i
, '":` ,/ ,iY'i '" .' ::/゙ '''ミ::, .:::::|
r′.: ;'-ーヽi′,'. i ',," ::/ 'kヮ、 ゜::::::::i
i ::. / :'゙ヽィ ゙ `ヾi `' .:::::::/ FUCKロー制度!!!
| ゙ ノ i ''-=ミヽ. .:/
l // 、 ヽミ`、ゞ :::::::::ソ-
j i;;;| ヽ_ ″ .::::::/ノタl゙
,,,,,,、ノ .ノ;;;i ヽ,,_ ,゙、::::::::::ノ.イ"
,i;;;;;;;;;;;;;;;;;/ ,,i;;;;;;;;|ヽ .:::::::::::::::: ̄ソ;;;;;`ヽ
.,,i;;;;;;;;;;;;;;;;;;[ ,/;;;;;;;;;;;;;i ヽ ,, .::/;";;;;;;;;;;;;;;;;`ヽ,
,l;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ i;;;;;;;;;;;;;;;;;;ヽ,,___, '';;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;;\
540 :
氏名黙秘:2007/03/27(火) 23:24:17 ID:???
頭脳ランク
SS 理系学者トップ 財務官僚トップ
S 財務官僚 経産官僚トップ 司法界トップ 理系学者準トップ 文系学者トップ
A 官僚平均 司法界平均 医者上位 不動産鑑定士 文系学者準トップ
B 会計士 司法界下位 医者中位 弁理士 県庁政令市役人上位
C 税理士 司法書士 医者下位 県庁政令市役人中位
D 医者最下位(最低私立医) 薬剤師 上場リーマン平均
E 行政書士 宅建
↑
こんな高評価の法曹資格を地に落とした新司法試験
541 :
氏名黙秘:2007/03/28(水) 12:55:38 ID:???
司法界トップはかわらんでしょ。
平均と下位は下がるだろうが。
医者が不足しているし、東大には教員が余ってる、また優秀な教員を
各地から集める目途もたったから、
理Vの定員を来年から1000人にしました、
って、問題になるか?
542 :
氏名黙秘:2007/03/29(木) 11:43:04 ID:???
紳士の意味が分からん。
真面目にやってる女もいるのに法曹になる予定の男目当ての女うざい。
遅刻当たり前香水ぷんぷん三十路なのに20前半の格好。
そりゃうちのローの合格率も下がるわ…
543 :
氏名黙秘:2007/03/29(木) 11:43:44 ID:???
544 :
氏名黙秘:2007/03/29(木) 11:46:48 ID:???
545 :
氏名黙秘:2007/03/29(木) 11:48:12 ID:???
じえんw
546 :
氏名黙秘:2007/03/29(木) 14:18:57 ID:???
格好は勝手にしてもらって構わんが、香水の臭いがきついのは困る。
547 :
氏名黙秘:2007/03/29(木) 23:18:21 ID:???
548 :
氏名黙秘:2007/03/29(木) 23:57:15 ID:???
http://web.kyoto-inet.or.jp/people/gichi/lawdraft/prospect.htm 下位の法科大学院の卒業生は、司法試験に受からない者も悲惨ですが、受かった者も悲惨です。
上述のような7万1000人という弁護士人数と需要の関係からすれば、また合格者の質的なばらつきから、
さらには中小の事務所の経営難から、彼らを採用する法律事務所は殆どないでしょう。
独立するにも、地域によりますが月に数万円以上必要となる弁護士会費(別途数十万円の登録費用)がネックとなり、
せっかく合格したのに登録すらできないという人も出るでしょう
(その結果、単純な合格者数を基礎とした計算で算定された2025年に弁護士が7万1000人という予想は下方に修正されるかもしれません)。
親が比較的裕福であれば、親の支援を仰ぎながら、自分で法律事務所を立ち上げるというスタイルが一般的になるかもしれません。
その中には、営業力があり、あるいは既存の法律事務所が提供しないような「ニッチ分野」で成功する事務所も出てくるでしょうが、全てではないでしょう。
ただ、上述のように、東京以外での独立であれば、比較的成功の可能性が残されているかもしれません。
あとは、あまり待遇の良くない企業内弁護士としての選択が多くなるかもしれません。
549 :
氏名黙秘:
へぇ