【合格者は】東海大学法科大学院 4【出るのか】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1氏名黙秘
2氏名黙秘:2007/03/05(月) 17:50:43 ID:???
廃校
3氏名黙秘:2007/03/05(月) 18:10:46 ID:???
3
4氏名黙秘:2007/03/05(月) 18:18:57 ID:???

 <(´・ω・`)っ  負け組み、フォーー!
  /  /   
 <  ̄< "         
         
5氏名黙秘:2007/03/06(火) 11:31:52 ID:???
倒壊大放火大学院
6氏名黙秘:2007/03/06(火) 22:10:42 ID:???
昨年度の入学式ってどんな感じでしたか?
遠いからなるべく行きたくない。
7氏名黙秘:2007/03/07(水) 18:03:20 ID:???
留年者続出らしいね、ここって。更に150マソも払うなんて悲惨
8氏名黙秘:2007/03/07(水) 20:37:22 ID:???
何人くらい卒業できないの?
9氏名黙秘:2007/03/08(木) 16:44:01 ID:???
>6
行かなくていいよ。
10氏名黙秘:2007/03/08(木) 21:40:39 ID:???
07年度は撃墜王が二機いなくなるから、相当楽になるらしい。
11氏名黙秘:2007/03/09(金) 10:06:54 ID:???
二期試験の結果でたじゃん。
そこそこ募集集まってるし合格者も去年よりも絞ってるね。
東海マンセー
12氏名黙秘:2007/03/10(土) 13:11:02 ID:???
>>10
3機じゃねか?
13氏名黙秘:2007/03/10(土) 14:48:49 ID:???
撃墜王は行政法の2人だけ。あと1人って誰?
14氏名黙秘:2007/03/11(日) 18:09:33 ID:???
>9
ども。では、いきません。
15氏名黙秘:2007/03/11(日) 20:06:27 ID:???
初年兵必須の鉄砲?
16氏名黙秘:2007/03/12(月) 15:53:12 ID:???
何人受験する(できる)のか楽しみ
17氏名黙秘:2007/03/14(水) 18:45:00 ID:???
行くべきか、ロー浪人すべきか。
18氏名黙秘:2007/03/14(水) 19:00:11 ID:???
ロー浪人したってTOEICとか学部成績とか出身大学なんて上がらないし無駄だと思うよ
19氏名黙秘:2007/03/15(木) 09:53:37 ID:???
そのとおり。一部のローを除いて、後は金で紳士の受験資格を買いに行くところ。
倒壊はじめ大部分はは3年500万円前後の受験資格販売所とおもえばよい。
20氏名黙秘:2007/03/19(月) 11:47:41 ID:???
商法3とかいう謎の科目が新設されたね
21氏名黙秘:2007/03/20(火) 00:48:24 ID:???
廃止科目は無いのか、廃止は!
22氏名黙秘:2007/03/20(火) 09:30:52 ID:???
総合科目とか廃止じゃないけど内容が大きく変わった感じ
民訴が春が2で秋が1とかよくわかんないことになってる
23氏名黙秘:2007/03/20(火) 13:23:52 ID:???
24氏名黙秘:2007/03/20(火) 13:24:51 ID:???
??
25氏名黙秘:2007/03/22(木) 10:56:06 ID:???
>>22
漸く入学当初から未収に民訴教えることが無謀だということに気付いたのか。
何しろ、六法一斉にスタートカリキュラムだからな。
26氏名黙秘:2007/03/22(木) 12:28:35 ID:???
あれほど言われてるのに、法哲学とかなんで必修外さないんだろうね
27氏名黙秘:2007/03/22(木) 17:24:24 ID:???
ローの理念ww

でもあの程度の法哲は一般常識だと思うよ。マジで。
28氏名黙秘:2007/03/30(金) 19:46:48 ID:???
卒業おめでとうございます。
眼鏡は早く出て行ってください。
29氏名黙秘:2007/04/01(日) 01:35:15 ID:RxoMdk6K
ちびデブ禿メガネ やばくね
30氏名黙秘:2007/04/01(日) 01:41:41 ID:???
>>29
お前そのものだな!
31氏名黙秘:2007/04/01(日) 10:54:27 ID:cjayejId
>>29
トイレでオナニーしてた留年野郎か
32氏名黙秘:2007/04/01(日) 17:11:11 ID:???
>>26
そりゃ担当者が、担当授業数確保のためにお手盛りで必修にしたからだというのが、内部でのもっぱらの噂だが。
そんなことがホントにあるのかどうかは知らん。
33氏名黙秘:2007/04/01(日) 19:38:15 ID:???
こんな全入出来るとこに入る奴の気がしれない。
期末試験とかも楽勝だし、馬鹿でも全員あがれるし
34氏名黙秘:2007/04/01(日) 22:01:51 ID:???
今年も全入だったのか
35氏名黙秘:2007/04/02(月) 02:16:11 ID:???
全入どころか実質定員割れ
36氏名黙秘:2007/04/03(火) 01:57:37 ID:???
全入でも新試験の受験資格もらえるなら、それでいいじゃないか。
37氏名黙秘:2007/04/03(火) 07:17:31 ID:???
大津、川は揃って成城大学に移籍か。
38氏名黙秘:2007/04/03(火) 16:10:28 ID:???
下位ロー生のお相手に辟易したから。
39氏名黙秘:2007/04/04(水) 11:25:28 ID:???
下位っつーか最下位だけどな
40氏名黙秘:2007/04/04(水) 23:28:30 ID:???
川先生、大津先生いなくなっちゃうの?
寂しいなぁ。
41氏名黙秘:2007/04/05(木) 09:43:00 ID:???
担当科目数が減るだけなのは移籍って言わないでしょ
大学を移籍するだけでローを移籍するわけじゃないんだから
42氏名黙秘:2007/04/05(木) 11:01:44 ID:???
イーラン録音乙
43氏名黙秘:2007/04/05(木) 15:41:36 ID:???
>>41
お前、あほか。「大学を移籍するだけでローを移籍するわけじゃない」って、どういう意味じゃwww
日本語が不自由か?
44氏名黙秘:2007/04/05(木) 16:48:58 ID:1ACGJxm5
適正50前後で受かったぞココ
45氏名黙秘:2007/04/05(木) 19:38:50 ID:???
>>43
東海大学は去るけど東海大学法科大学院は去らないってことでは
>>44
授業料免除もとれた?
46氏名黙秘:2007/04/05(木) 22:24:04 ID:???
二人仲良く成城大か。
成城大ってそんな移籍するほどの魅力あるのだろうか。
ロー構想も潰れた大学なのに。
47氏名黙秘:2007/04/06(金) 00:22:30 ID:WFfgu3Iy
>>46
そもそも東海ろー生が言えるこっちゃないわな。
99%以上の確率で試験に受からないことが約束されているロー&超低レベルの生徒の集まりなんだから。
俺たち、卒業までローの職員に貢いでるだけだもんなw
そりゃ東海ローほど魅力無いとこはないだろ。
法律に携わるもので東海ローの教職になることほど屈辱なことは無いだろ。教えること事態が無駄なんだから。
で、今年も一人も受からなかったらどうするよ。
今後、限りなく100%に近い確率で誰も受からないぞ。そもそも周りで受かる奴いると思うか?
48氏名黙秘:2007/04/06(金) 01:11:52 ID:???
1期の反撃に期待。
49氏名黙秘:2007/04/09(月) 04:21:58 ID:tFEbTM5a
この落ちこぼれども、佐藤先生に謝れ!!
50氏名黙秘:2007/04/10(火) 11:08:29 ID:???
>>45
お前もアホじゃwwww
「東海大学は去るけど東海大学法科大学院は去らないってこと」とはどういう意味じゃ。わしゃ理解できん。
民法の法人概念の基礎からやり直せ。ボケ!
51氏名黙秘:2007/04/10(火) 11:56:28 ID:???
流れで理解できるだろ。空気読めよ
52氏名黙秘:2007/04/10(火) 12:54:41 ID:???
ケンカしないで一緒に遊ぼうぜ!
53氏名黙秘:2007/04/11(水) 00:41:31 ID:???
あの新自販機いいな
54氏名黙秘:2007/04/12(木) 21:28:02 ID:???
年度が改まって、専任教師の構成が大幅に変動したにもかかわらず、hpの情報が昨年どのままだ。
補充が付かずに、改められないのか、補充できたのが公表したくないような内容なのか。
いずれにせよ、詐欺的表示とのそしりを免れないのではないか。
55氏名黙秘:2007/04/12(木) 22:22:19 ID:???
ここのHPは意味のないお知らせをたまに更新する以外まったく放置。
56氏名黙秘:2007/04/15(日) 16:12:04 ID:???
>>47
内部の人?
ここってそんなにひどい状況なの?
57 ◆boczq1J3PY :2007/04/16(月) 04:36:18 ID:5a8iwToB
そんなにひどいか?
58氏名黙秘:2007/04/16(月) 17:22:50 ID:???
そんなことも分からないほどのレベルの人間だから東海ローに来るんだろ
はっきり言ってかなりヤバイ
俺は択一持ちでかなり限定されるが、かなりアレだよ。
俺自身厳しいと思ってるし、今後三年で合格者が一人〜二人出るか出ないか。
冗談じゃなく。
59氏名黙秘:2007/04/16(月) 19:03:36 ID:???
逆になんで択一持ちが法科大学院入試でここしか受からないの?
60氏名黙秘:2007/04/16(月) 19:32:31 ID:???
受験料が高い
とりあえずキープ料払って違う大学に合格したからといってその大学に入学出来るのは一部のブルジョワ
61氏名黙秘:2007/04/16(月) 20:34:59 ID:???
かわいい子が多い
2&3年は知らないけど
62氏名黙秘:2007/04/18(水) 03:12:58 ID:7NSYEGMe
他の大学卒ですが、どうしてもお聞きしたいことがありやってきました。
(聞き流してくださっても結構ですが。)
昨年11月の行政書士試験、私は東海大学湘南校舎で受験しました。
幸い合格しましたが(クラス内では自分だけでした)、そのクラスの
後ろに眼鏡で小太りの学生がいて、「こんな試験受かる」などと
言っていました。会話の内容から東海ロー生と思われます。
試験後も「よしよし、訴訟要件がないので棄却判決・・・」
「無権代理は有効だから・・・」「授業どおりだ」
「よし受かった!」などと大声でまくしたてていました。
自分は独学行政書士合格者なのでローのことは分かりません。
でも、先ほどの2つが間違いなのは分かります。
ローって、この程度の知識でも入れるんでしょうか?
いとこが東海大ローの受験を考えていますので、そこが心配
なので書き込みしました。
63氏名黙秘:2007/04/18(水) 03:15:34 ID:???
>>62
それ出来の悪い学部生。
院は代々木。まったく関係ない。
64氏名黙秘:2007/04/18(水) 03:24:19 ID:???
ああ、、ロー生が行書を受けに来てた可能性があるのか。。
65氏名黙秘:2007/04/18(水) 04:23:56 ID:7NSYEGMe
申し訳ない、62です。
まったく煽る気はないので、気分を害されたらお許しください。
会話内に、「未修」「2期」「吉野(正三郎?)」「東京帰って勉強」
などとあったと思います。(気分害したのでよく覚えてました)
老けた印象があったので(25,6くらいか?)ローかなと思っただけです。
「ホームだから受かって当然」とも。
東海ローでないならそれに越したことはないので。(地元民なので)
66氏名黙秘:2007/04/18(水) 06:30:25 ID:???
なんでしょうざぶろーなんか知ってるんだ?
基本書マニアベテならともかく、あんた行書受験生だろ?
あと、行書って民祖あったか?

なーんか怪しいんだが。
まぁ素性なんかどーでもいいけど。


まぁ多分卒業生じゃないかな。出来の悪い。
ロー生ではないよ。9割方。
67氏名黙秘:2007/04/18(水) 11:09:36 ID:???
吉野なんて学部出身者以外誰も知らないだろう
68氏名黙秘:2007/04/18(水) 16:15:40 ID:???
学部出身といえばあいつ
69氏名黙秘:2007/04/18(水) 19:01:13 ID:???
代々木の院生は湘南をホームと考えない
70氏名黙秘:2007/04/18(水) 22:32:19 ID:???
湘南の人間は代々木をごく潰し連中と思ってる。
71氏名黙秘:2007/04/19(木) 00:58:20 ID:???
小太りで眼鏡かけて頭薄いのってアレしかいないぞ
72氏名黙秘:2007/04/19(木) 15:27:50 ID:???
ロー生の大半がそのタイプじゃないか
73氏名黙秘:2007/04/20(金) 10:30:02 ID:???
個人の話はやめようぜ
74氏名黙秘:2007/04/20(金) 15:43:03 ID:???
確かに小太りはハゲは多い。
75氏名黙秘:2007/04/20(金) 20:05:50 ID:???
食生活だろ
76氏名黙秘:2007/04/22(日) 02:12:55 ID:xhFjRFud
あいつが頭薄いのは食生活か?
ただのエロガッパだろ
77氏名黙秘:2007/04/22(日) 09:53:25 ID:jHwAwEhl
伊藤塾生のあだ名みたいだな
78氏名黙秘:2007/04/22(日) 18:49:40 ID:???
>70
言ってるのは教員?
79氏名黙秘:2007/04/22(日) 19:46:49 ID:???
湘南と代々木はほぼ別学校で何の接点もない
80氏名黙秘:2007/04/23(月) 01:10:19 ID:YCdOM0FI
ここのローは未修だとどれくらい適性取ればいいんですか?
81氏名黙秘:2007/04/23(月) 01:16:52 ID:???
去年51で受かったみたいだよ
事実上の全入です
悪いことは言わないから他に行け>79
今年も0だよ 合格者
82氏名黙秘:2007/04/23(月) 01:17:24 ID:???
平均くらいは必要だろ
こんな学校でも上位層は平均+20点くらいはとってるんだから
83氏名黙秘:2007/04/23(月) 01:30:36 ID:???
ただ、賃貸で孤独氏しちゃうと迷惑かなーとか思って。


864 :山師さん :2007/04/20(金) 12:13:46.03 ID:RaxzqgTg
大丈夫だよ、虫がいっぱい寄って来るから
うちのボロアパートで老人が死後1ヶ月で発見された時は
まじですごかった


865 :山師さん :2007/04/20(金) 21:10:08.51 ID:kTJimYSd
上の階で孤独死した老人の体液が天井からポトポト落ちてくるらしいぞ


84氏名黙秘:2007/04/25(水) 21:12:18 ID:zBydcrjO
>>40
呼んだ(゚川゚)?
85氏名黙秘:2007/04/25(水) 23:39:45 ID:???
みんな知ってる?? 一度のぞいてみて。おもろいよ!

【中学・東経】大東亜帝国>中東和平【和光・平国】
http://ex22.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1177506359/l50

【中東和平】中学・東経・和光・平国【躍進!】
http://ex22.2ch.net/test/read.cgi/kouri/1177245936/l50

86氏名黙秘:2007/04/26(木) 03:04:08 ID:???
>>40
お疲れ様です。
今年は何人か合格者が出るといいっすね。

>>85
学部生?
院生にそんな帰属意識を求めるなよ。
87氏名黙秘:2007/04/26(木) 03:04:49 ID:???
>>84
でした
88氏名黙秘:2007/04/26(木) 14:18:02 ID:???
HPの教員紹介とかいつまで古いの掲載する気なんだ
89氏名黙秘:2007/04/26(木) 18:51:08 ID:uQjTUshH
誰か風俗行ってるだろ!!
新宿か!?
渋谷か!?
池袋か!?
90氏名黙秘:2007/04/26(木) 21:00:34 ID:???
おっさんは知らんが若いのにはそんな金あるわけないだろ。。
91氏名黙秘:2007/04/27(金) 18:51:16 ID:???
適性試験で25点でも入れるの?
92氏名黙秘:2007/04/27(金) 19:17:54 ID:???
それは厳しいだろ・・・・
93氏名黙秘:2007/04/27(金) 19:46:15 ID:???
適性試験で25点じゃどっかのローに間違って入っても紳士に絶対受からないだろw
94氏名黙秘:2007/04/27(金) 20:30:33 ID:???
適性試験で25点でも入れるよ。
河合塾の法科大学院ガイドにちゃんと載っている。
それが、東海ローの悲しい現実・・・・
95氏名黙秘:2007/04/27(金) 22:24:42 ID:???
じゃあここ肢きり食らってる人たちって適性5点とかなのか?
96氏名黙秘:2007/04/28(土) 06:22:45 ID:???
二桁取れば受かると思う
というよりも、世捨て人じゃない限りここは受けないだろ
97氏名黙秘:2007/04/29(日) 19:16:23 ID:???
適性試験って、5択が多いから、
メチャクチャに解答して、20点は行くのでは?
98氏名黙秘:2007/04/30(月) 03:19:02 ID:???
    )、._人_人__,.イ.、._人_人_人
   <´ 人 生 返 し て っ !   >
    ⌒ v'⌒ヽr -、_  ,r v'⌒ヽr ' ⌒
// // ///:: <   _,ノ`' 、ヽ、_ ノ  ;;;ヽ  //
///// /::::   (y○')`ヽ) ( ´(y○')    ;;|  /
// //,|:::     ( ( /    ヽ) )+     ;| /
/ // |:::     +  ) )|~ ̄ ̄~.|( (       ;;;|// ////
/// :|::       ( (||||! i: |||! !| |) )      ;;;|// ///
////|::::    +   U | |||| !! !!||| :U   ;;; ;;;| ///
////|:::::       | |!!||l ll|| !! !!| |    ;;;;;;| ////
// / ヽ:::::       | ! || | ||!!|    ;;;;;;/// //
// // ゝ:::::::: :   | `ー----−' |__////
99氏名黙秘:2007/05/01(火) 21:48:50 ID:???
艦艇イラスト集・戦艦編、同水雷戦隊
http://auction.item.rakuten.co.jp/10045799/a/10000101
100氏名黙秘:2007/05/06(日) 11:50:51 ID:???
hoshu,
age
101氏名黙秘:2007/05/06(日) 15:22:21 ID:ev8WPYdi
ちびでぶはげめがねの四拍子揃った人なんている?
102氏名黙秘:2007/05/06(日) 17:39:13 ID:???
コピーカード3000円ずつケチったところでそれが何になるんだろう?
103氏名黙秘:2007/05/06(日) 17:58:03 ID:???
やざ
104氏名黙秘:2007/05/06(日) 21:12:18 ID:???
司法受験生母体の脆弱化の深刻

旧司法試験 志願者数 50166→49991→45885→35782 (年々減少)
DNC適性試験 志願者数 39866→24036→19859→18450 (年々減少)

その結果⇒司法修習生のレベル低下の恐れ

105氏名黙秘:2007/05/08(火) 14:40:56 ID:???
倒壊
106氏名黙秘:2007/05/08(火) 15:24:46 ID:???
倒潰  崩壊  
107氏名黙秘:2007/05/09(水) 19:52:46 ID:???
今年も合格者がゼロだったら、
だれか責任とるのかな?
108氏名黙秘:2007/05/09(水) 21:22:19 ID:???
倒壊

崩壊

爽快


109氏名黙秘:2007/05/11(金) 23:20:57 ID:???
倒壊

崩壊

爽快


痛快





110氏名黙秘:2007/05/12(土) 13:39:06 ID:???
倒壊

崩壊

爽快


痛快


限界
111氏名黙秘:2007/05/12(土) 16:45:46 ID:???
まあ、さすがに次は大丈夫やろ。
112氏名黙秘:2007/05/16(水) 01:16:01 ID:???
100%受かったわ、すげー自信ある
113氏名黙秘:2007/05/16(水) 11:11:06 ID:???
おまえはあいつか
114氏名黙秘:2007/05/17(木) 15:00:18 ID:???
111も112もおれじゃない
115氏名黙秘:2007/05/17(木) 22:30:20 ID:???
おれうかるかも
116氏名黙秘:2007/05/17(木) 22:48:15 ID:RgCVIDoI
最近、頭薄くなってきた・・・どうしよう
もうスカスカだ
117氏名黙秘:2007/05/18(金) 00:27:24 ID:???
アデランス
118氏名黙秘:2007/05/18(金) 00:42:49 ID:???

          / ̄ ̄ ̄`⌒\   | ̄ ̄ ̄|◎ | ̄| ロロ
         /          ヽ   ̄`フ | | ̄   ̄| __| ̄|_
   / ̄\  |  _,___人_   |   /  / | ̄   ̄||__  __ /| ̄ ̄|
  , ┤    ト、 ヽ|´ ┏━ ━┓`i /  \/   ̄|_| ̄  |__| 'ー'  ̄ ̄
 l  \__/  ヽ|  《♥》 《♥》  |  
 |  ___)( ̄  |   ,(、_,)、   |6)   超ワロス
 |  __)  ヽ.ノl  トエェェェエイ  |     
 ヽ、__)_,ノ `ヽ | ュコココュ|  /       記念受験で三振アウト
    \       ヽ ヽニニニソ/ヽ、
      `ー-、       ̄ ̄    ヘ        低能が(^Д^)m9
119氏名黙秘:2007/05/19(土) 07:11:46 ID:???
教員の動向で滓であるかわかる
120氏名黙秘:2007/05/19(土) 13:35:41 ID:???
Y○ZAWA
121氏名黙秘:2007/05/19(土) 19:39:35 ID:???
BIDE○KI
122氏名黙秘:2007/05/19(土) 21:05:40 ID:???
東大卒
123氏名黙秘:2007/05/20(日) 23:16:43 ID:Syo9OSIv
今年は100%合格者出るわw
124南隅基秀:2007/05/21(月) 03:28:45 ID:???
東海大学 実務法学研究科(法科大学院)教員 南隅基秀(なんぐう・もとひで)
[email protected]
http://www.u-tokai.ac.jp/daigakuin/2006/houka/kyoin.html


 私は東海大学の法科大学院で教員をしております、南隅基秀(なんぐう・もとひで)
と申します。
 商法概論Iと総合科目を指導しております。

 正直申し上げまして、創価学会はカルト教団で、クズですよ。
 創価学会の信者は、信仰のために登山をしているけど、その山頂の建物には池田大作
のヌード漫画が飾られています。
 その池田大作のヌードのチンチンの部分には、葉っぱが描かれているのです。

 創価学会の皆さん、池田大作のチンチンを拝んで楽しいですか?

 ちなみに、私は創価学会の生徒には、単位を認定しません。チンチンを拝んでいるような
学生には、単位認定の価値さえもありません。
 女子生徒は、チンチンを拝んでいるくせに、何かあれば「教員のセクハラ」と言ってきま
す。
 「セクハラ発言」は、創価の女子学生のじょうとうくですね。

 創価学会の皆さん、目を覚ました方が良いですよ。


http://www.u-tokai.ac.jp/daigakuin/2006/houka/kyoin.html
125氏名黙秘:2007/05/21(月) 03:38:12 ID:???
択一発表
+   +
  ∧_∧  + ワクワク
 (0゚・∀・)  + テカテカ
 (0∪ ∪ +
 と__)__) +

126氏名黙秘:2007/05/21(月) 04:58:31 ID:I0/dX/9/
先輩方が今年受からなかったら
わたしが合格第1号になっちゃいますよ。
127氏名黙秘:2007/05/21(月) 18:36:28 ID:???
倒壊

崩壊
128氏名黙秘:2007/05/21(月) 19:08:01 ID:???
入学辞退者の授業料返還って、まだ?
129氏名黙秘:2007/05/22(火) 18:34:58 ID:???
IDに出た数字の分だけ腕立てするスレ U
http://sports11.2ch.net/test/read.cgi/muscle/1148483932/l50x
130氏名黙秘:2007/05/24(木) 21:50:07 ID:???
今年は120%出るって教授達もかなり自信あるそうだね。
しかも三人くらい一気にいけるらしい。自己採点もかなりいいみたい。
131失澤:2007/05/24(木) 22:53:58 ID:???
たった三人かよ
132氏名黙秘:2007/05/24(木) 22:54:15 ID:???
択一通過は何人?
133氏名黙秘:2007/05/25(金) 00:04:10 ID:???
>>130
三人しか受からんかったら、合格率十数パーセントにしかならんやないか。
東海

倒潰

倒壊

崩壊

134氏名黙秘:2007/05/25(金) 00:04:25 ID:???
20人ちょっと受けて3人って十分ヤバいんじゃないの?
135氏名黙秘:2007/05/25(金) 00:06:02 ID:???
>>134
確かに目標ヒクスww

しかし資金力があるから合格者が出てるうちは廃校しないんじゃないの?
136失澤:2007/05/25(金) 00:08:25 ID:???
ぼくが受かるまできっと面倒みてくれる
137氏名黙秘:2007/05/25(金) 00:18:48 ID:???
この学校で貴重な東大出身者をネタにするなよ
138氏名黙秘:2007/05/25(金) 01:24:55 ID:PzLa3Idi
今年は六人はいくと、とある教授が言ってたが・・・
昨年のようなことは絶対無いとも・・・かなり自信満々に
三人だと悲しいな・・・
139氏名黙秘:2007/05/25(金) 01:41:13 ID:???
まだ択一のアシきり基準点も出てないのにそんなこと言う教授いるか?
140氏名黙秘:2007/05/25(金) 06:48:16 ID:???
>>138
去年0なのに楽観過ぎじゃね?
試験委員、合格者0により、新司法試験合格のラインも不明なのに。。。
141氏名黙秘:2007/05/25(金) 06:54:13 ID:z+YRJ5Pq
低学歴乙
142失澤:2007/05/25(金) 13:02:18 ID:???
呼んだー?
143氏名黙秘:2007/05/25(金) 13:58:46 ID:???
読んだー?
144氏名黙秘:2007/05/26(土) 14:31:51 ID:???
4だー?
145氏名黙秘:2007/05/26(土) 15:00:35 ID:???
2ダー('・ω・`)?
146氏名黙秘:2007/05/27(日) 03:06:04 ID:???
択一発表
+   +
  ∧_∧  + ワクワク
 (0゚・∀・)  + テカテカ
 (0∪ ∪ +
 と__)__) +
147氏名黙秘:2007/05/27(日) 03:57:39 ID:???
はっきり言って、今年、受け控えをしたのは

最悪の選択

です。
特に、これから年々合格率は下がるのですから受け控えをすればするほど、あなたの合格は遠のく。
というのも、また紛れもない事実です。

たくさんの科目について択一と論文を短期間に集中して解く難しさは、何年勉強しても、完全に克服することはできません。
三振が怖いのはわかります。
あなたに実力がないのも分かります。
でも、私は、そんな弱気な受け控えに対してはロースクール卒業まで2年も3年もあったのに択一に合格する実力すら全く身につけられなかった貴方がどうやって来年までに実力をつけるのですか?と言ってやりたくなります。

3年間、まじめにロースクールに行き卒業できたのに、実力がつかなかった人こそ新司法試験を実際に受けてみて、自分のロースクールでの勉強が、どの程度役にたったかもしくは、どれほど役にたたなかったかを思い知るべきです。

そして、ボロボロに傷ついて、自分がいつまでに、何をやれば、新司法試験に合格できるのかを真剣に考えるべきです。

また、本試験を受験すれば本番直前の勉強スケジュールの立て方
本試験だけが持つ独特の雰囲気
それらの中でのみ発揮される驚異的集中力
合格発表までの不安を抱えながらの勉強法
を経験することができます。
この経験が、「これからの勉強」に、どれだけ重要なことか。

択一と論文を同時に実施する新司法試験で最大の難問は一年間のスケジュールの組み立て方とその遂行であり、受け控えた人は、それを身をもって知る大切な機会を失ったのだから、本当にこれから1年間は相当苦しい戦いになるでしょう。

受け控え 百害あって一理なし

http://kaishahou.cocolog-nifty.com/blog/2007/05/tmi_529d.html
148<丶`∀´>:2007/05/27(日) 09:43:53 ID:???
>>145
<丶`∀´> トンへと聞いて今更ながら飛んできたニダ。
149氏名黙秘:2007/05/27(日) 13:49:15 ID:???
禿同
150氏名黙秘:2007/05/27(日) 15:31:24 ID:???
実際東海未修1期で受け控えした人なんていないでしょ。
151氏名黙秘:2007/05/27(日) 17:06:22 ID:???
留年で受けたくても受けられなかった人が5,6人いるけど
152氏名黙秘:2007/05/28(月) 00:12:26 ID:pTxaJFUf
最終目標が6人合格か・・・目標低すぎ
153氏名黙秘:2007/05/28(月) 17:38:41 ID:???
                    ※. ______
                        //ー|)◎))893Ξ<
                       // _二二二二二 ̄
          /\ /\  /林\ .//ー|)◎))893Ξ<
          / /\  \(●∀● )// _二二二二二 ̄
        ())ノ__ ○二○二⌒///ー|)◎))893Ξ<
       / /||(二ニ) (___/../ 几l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄  ブーーーンブンブン
   γ ⌒ /|V||彡Vミ/⌒_ノ二二ノl0
   l| (◎).|l |((||((゚ )/⌒/||三三三・) ||  (´⌒(´
__ ゝ__ノ     ̄(___) ̄  ゝ__ノ≡≡≡(´⌒;;;≡≡≡
        ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄(´⌒(´⌒;;
シマターーー行き先マチガエターーー
154氏名黙秘:2007/05/30(水) 20:05:32 ID:n/b+fOVe
冷房は何度がいいですか?
155氏名黙秘:2007/05/31(木) 09:36:52 ID:???
>>142
読んでないですよー
積ん読じゃないですよー

>>154
15度でFA!
ババァが泣いても誰も同情せん罠
うぇウェうえぇェェ〜〜〜(((( ;゚д゚))

大学内で退行現象発生中
156氏名黙秘:2007/05/31(木) 18:22:22 ID:???
ゴルァァァ!!!
157氏名黙秘:2007/06/01(金) 13:39:03 ID:FiCiGYyT
なんで上手く学校生活がおくれないのかな?
158氏名黙秘:2007/06/01(金) 13:45:52 ID:FiCiGYyT
なんでトラブルばかり巻き起こすのかな?
159氏名黙秘:2007/06/01(金) 14:04:18 ID:???
>>157>>158
sageよろ

話はそれからだ
160氏名黙秘:2007/06/01(金) 14:53:36 ID:???
話は金玉次郎が聞いた
161氏名黙秘:2007/06/02(土) 20:19:38 ID:???
  ヽ|/  
       / ̄ ̄ ̄`ヽ、
      /         ヽ
     /  /〜\    |
     | (●) (●)   |      やれやれ
     |  / ̄⌒ ̄ヽ   |   
 ⊂\/  ヽ  ̄~ ̄ ノ   \/⊃
   \/|  ` ̄ ̄    |\/

〃∩ ∧_∧
   ⊂⌒(  ・ω・)  はいはいわろすわろす
     `ヽ_っ⌒/⌒c
        ⌒ ⌒
 さ、パーティーの続きだモナ
162氏名黙秘:2007/06/03(日) 21:19:21 ID:???
HP渋くなったな
163氏名黙秘:2007/06/04(月) 16:57:22 ID:???
ここ受験しようとしてるやつって適性何点ぐらい取ってるんだよ?
164氏名黙秘:2007/06/04(月) 18:09:27 ID:???
キタ━━━━━(゚∀゚)ノノ━━━━━
165氏名黙秘:2007/06/06(水) 00:30:47 ID:???
>>162
あれは大学のサイトの中で法科大学院を紹介してるだけで前からあった。
法科大学院が独自に作ってたサイトがなぜか消えた。
166氏名黙秘:2007/06/07(木) 16:26:37 ID:???
廃校に・・・・
167氏名黙秘:2007/06/07(木) 17:16:53 ID:???
突破/受験/出願
6/16/21

やばいよやばいよ
168氏名黙秘:2007/06/07(木) 17:29:35 ID:???
新司法試験委員による出題リークの件Part6
ttp://school7.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1181197447/
169氏名黙秘:2007/06/07(木) 22:34:02 ID:???
どうよ?
170氏名黙秘:2007/06/07(木) 23:43:52 ID:???

678 :択一合格率61位〜68位:2007/06/07(木) 20:47:32 ID:???
61   広島修道   21    11    52.38%
62   東洋      44    23    52.27%
63   桐蔭横浜   35    18    51.43%
64   大阪学院   14    6     42.86%  
65   久留米     29    12    41.38%
66   東海      16    6     37.50%  ← ビリから3番目
67   近畿      17    6     35.29%
68   鹿児島     25    8     32.00%
171氏名黙秘:2007/06/08(金) 00:08:11 ID:???
いくら玉が悪いとは言え、ここの教師はどういう教育をしとるのかノウ。
しかし錬金術師でもない限り、鉛を金には出来んか。
それにしても酷すぎる結果やね。
はやく廃校に汁。
野垂れ死により廃校のほうがましやろう。コムスンみたくwwwwww
172氏名黙秘:2007/06/08(金) 00:18:36 ID:???
最終合格率が出なけりゃなんとも言えんだろ
173氏名黙秘:2007/06/08(金) 00:24:19 ID:???
この6人が全員受かるとでもいうのか?
全体であと四割くらい切られるということを認識しとるか?
喪前はアホか?
174氏名黙秘:2007/06/08(金) 00:31:53 ID:???
さすがに二年連続ゼロだとインパクトあるよな・・・・
175氏名黙秘:2007/06/08(金) 01:21:58 ID:???
順位 大学院    出願者 受験者 合格者 合格率
59 獨協大法科大学院 33 30 16 53.3%
60 大東文化大法科大学院45 36 19 52.8%
61 広島修道大法科大学院34 21 11 52.4%
62 東洋大法科大学院 56 44 23 52.3%
63 桐蔭横浜大法科大学院44 35 18 51.4%
64 大阪学院大法科大学院30 14 6 42.9%
65 久留米大法科大学院 40 29 12 41.4%
66 東海大法科大学院 21 16 6 37.5%
67 近畿大法科大学院 24 17 6 35.3%
68 鹿児島大法科大学院 29 25 8 32.0%
総   4607 3479  

東海さすがにこの数字はやばいだろ。もうだめぽ
176氏名黙秘:2007/06/08(金) 01:24:20 ID:???
合格数以前に入学時点で50人近くいたのに3年後に試験受けたのが16人って時点でおかしいんじゃないの?
177氏名黙秘:2007/06/08(金) 06:45:50 ID:???
5月15日〜19日に行われた第2回新司法試験の試験問題が慶應義塾大学で
考査委員から学生に漏洩されていたのではないか、という疑惑が浮上している。
発端は、慶應ロー修了生からのいわば内部告発であり、目を疑うような事実が以下のブログに記されている。

■問題部分のコピペ

公法系は、憲法・行政法とも、慶應内部で2月から実施された試験委員の答練を受けた人が有利だったという印象。
都市計画法が出題されることもメールで示唆がありました。
他の受験生が悩みそうなところを悩まずにすんだ人が多かったというあたり、アンフェア。
行政法は、問題に食らいついて解いたという実感があまりありません。

京都大→友人経由の情報によると、会社法は経営判断原則が出るそうです。
昨日の公法系のことがあるので、重点的に復習。

■まとめのホームページ
 http://www34.atwiki.jp/vipepper/pages/11.html

■問題のブログ (現在、問題のページは、一旦削除されたのち、内容が差し替えられています)
 http://undersail.jugem.jp

■問題のページ削除前の保存版(精米経由で魚拓が見れます)
 http://symy.jp/Croe
 http://symy.jp/KGm0

■ 司法試験の出題が事前に漏れていた!? ブログ記事から疑惑噴出(ニュース速報)
 http://news23.2ch.net/test/read.cgi/news/1181209610/

■ 祭 り の 会 場
新司法試験委員による出題リークの件Part6
 http://school7.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1181197447/
178氏名黙秘:2007/06/08(金) 08:36:15 ID:S9dXTi/1
当初の予想通り6人か・・・教授の目は確かだったな
最終予想も6人だし
179氏名黙秘:2007/06/08(金) 09:54:38 ID:???
予想的中ッ!

募集のPRに使えそうだな
180氏名黙秘:2007/06/08(金) 18:05:15 ID:???
もう恥さらしだな
181氏名黙秘:2007/06/09(土) 13:09:46 ID:???
恥部
182氏名黙秘:2007/06/09(土) 14:06:54 ID:???
>>179
後の競馬予想会社でたった。
183氏名黙秘:2007/06/09(土) 14:11:06 ID:???
日本最低ローといわれてた姫毒、東北学院以下とはな
184氏名黙秘:2007/06/09(土) 16:22:42 ID:???
もはやローというよりもボトム。
東海ボトムスクールに改名しる!
185失澤:2007/06/09(土) 17:44:18 ID:???
ウホッいい男!
186氏名黙秘:2007/06/09(土) 23:49:14 ID:mV6ho0NC
>>124
通報した

2007/06/09-22:42 セクハラ被害装いメール=大学教授を逮捕−京都府警
http://www.jiji.com/jc/c?g=soc_30&k=2007060900393


【合格者は】東海大学法科大学院 4【出るのか】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1173084567/124
アグネス・チャンと池田大作と安倍晋三の素敵な三角関係
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1174905850/114
創価学会員専用の出会い系サイトが登場、学会員以外もWELCOME!(ようこそ)
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1164811455/618
【創価学会】今度は甲子園球場の右翼に聖教新聞の広告が登場
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1175100490/103
桜金造氏(50)「私は創価学会員だが、公明党の支援は受けない」
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1174411463/108
自宅でいすに立ち「裸ライトアップ」 41歳変態男に有罪
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1174667010/72
公園でボール遊ぶをする女子児童を見ながら、股間をいじっていた小太り
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1175529871/17
公明党(創価学会)にだけは投票するな!!!
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/giin/1161605435/80
インターネットの力で創価学会を潰そうぜ第25弾
http://society6.2ch.net/test/read.cgi/koumei/1175008942/45
「女子学生の才能を愛するがゆえに」 山に連れ込んで抱きついた教授退職−同志社女子大
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/dqnplus/1174996457/28



187氏名黙秘:2007/06/16(土) 01:29:47 ID:???
>>130
これでまた今年も合格者ゼロだったら、断言した教授達はホントのゴミカスだな。
だって、新司法試験で問われてることがなんもわかんねえことの証左だろ。不合格になった再現答案をみて、120パーセント合格って自信満々に言うんだから。

合格発表までこの書き込み大切に保存しておこう

130 2007/05/24(木) 21:50:07 ID:???
sage氏名黙秘
今年は120%出るって教授達もかなり自信あるそうだね。
しかも三人くらい一気にいけるらしい。自己採点もかなりいいみたい。
188氏名黙秘:2007/06/16(土) 01:41:04 ID:???
>>171
ハナっから鉛レベルの事しかやんない鉛スタンダードでやるからこうなったのではないかな?
学生のほとんどが鉛ということには同意だが。
189氏名黙秘:2007/06/16(土) 07:23:13 ID:???
>>186
>通報した

 どこに?
 TBSラジオの「こども電話相談室」?
190氏名黙秘:2007/06/16(土) 07:55:55 ID:???
ただでさえ基礎が欠けてる人が多いのに試験に無関係な授業ばかり組んでるんだから受かるわけがない。
下位ローでも健闘してるローもあるのにここは悲惨すぎる
191氏名黙秘:2007/06/16(土) 08:58:38 ID:???
中京と福岡は大したもんだな
192氏名黙秘:2007/06/16(土) 14:17:22 ID:???
福岡は受け控えが多いから。ここよりマシだけど。
193氏名黙秘:2007/06/16(土) 20:17:47 ID:???
>>190
 そうそう。特に南隅基秀の授業なんて意味がないよ。
 才能のある学生は、逆につぶしにかかる。
 これじゃあ、受かるわけないね〜。
194氏名黙秘:2007/06/16(土) 23:34:13 ID:???
才能?
195193:2007/06/17(日) 17:48:01 ID:???
誤「才能のある学生は」
  ↓
正「才能のある学生を」


 失礼しました。
196氏名黙秘:2007/06/18(月) 15:20:49 ID:???
ミス東海ロー開催決定!!
学年別と年代別どっちがいい?
197氏名黙秘:2007/06/18(月) 17:38:31 ID:???
世の中の逝きとし逝ける者、出てこいやー!
198失澤:2007/06/18(月) 19:00:15 ID:???
はーい!
199氏名黙秘:2007/06/18(月) 22:24:06 ID:???
20代
30代
40代
50代
200氏名黙秘:2007/06/18(月) 23:51:06 ID:???
1学年10人いるかいないかなのに下らん
201氏名黙秘:2007/06/20(水) 00:33:45 ID:???
今年から新試に転向します。
第一志望は東海大です。楽に入れそうだしW
奨学金も真面目にやればもらえそうだし。
受験勉強はどうせやることは一緒。
受験資格を貰うに過ぎないので、割り切りますっ。
202氏名黙秘:2007/06/20(水) 01:17:58 ID:???
素直にここしか入れないって言えよ
203氏名黙秘:2007/06/20(水) 02:16:06 ID:???
今さら結果の悪いローを受ける人ってどうかしてるんじゃないか?
204氏名黙秘:2007/06/20(水) 07:30:25 ID:???
新司法試験終わって結果待ちのものです(別のロー修了です)。
昨年度以前存在した,欧米知的財産権法の集中講義は今年度は
開講されないのですか?大変興味を持っているのですが。
http://www.u-tokai.ac.jp/daigakuin/houka/pro_about.html
205氏名黙秘:2007/06/20(水) 09:08:30 ID:???
ことしもあるよ
206氏名黙秘:2007/06/20(水) 09:30:52 ID:???
>>205
在校生の方ですか。有難う御座います。
207氏名黙秘:2007/06/20(水) 10:09:45 ID:???
この学校はみんなもう勉強始めてるのかぁ。。
208氏名黙秘:2007/06/20(水) 22:08:13 ID:???
一期未修ってどれくらいが三年で修了できたんですか?
留年退学休学とかのドロップアウトは何人位いたんだろう。

すこし上のレス見た限り数人は留年してそうですが、やはり純粋未修ばっかり?
209氏名黙秘:2007/06/21(木) 01:12:51 ID:???
入学から卒業まで3年間で学年の半数が消えた
210氏名黙秘:2007/06/21(木) 01:50:12 ID:???
択一受験までたどり着いたのは、30%以下じゃん。
純粋未修はごくわずか。
ほとんど法学部卒。
211氏名黙秘:2007/06/21(木) 01:51:01 ID:???

ごめん、誤爆。
そんなローもあるってことで。。。
212氏名黙秘:2007/06/21(木) 05:43:08 ID:???
2902007/06/08(金) 09:29:21 ID:???
age氏名黙秘
結局、
hotKKの中の順序は最下位が東海ローか。
大宮ローはビリから二番目。残念だったな。論文で期待。

姫路獨協大法科大学院 26 19 12 46.2% 63.2% 26.9% ★
西南学院大法科大学院 43 28 19 44.2% 67.9% 34.9%
関東学院大法科大学院 33 23 14 42.4% 60.9% 30.3%
熊本大法科大学院 26 20 11 42.3% 55.0% 23.1%
名城大法科大学院 26 20 11 42.3% 55.0% 23.1%
大東文化大法科大学院 45 36 19 42.2% 52.8% 20.0%
京都産業大法科大学院 48 36 20 41.7% 55.6% 25.0% ★
神戸学院大法科大学院 17 11 7 41.2% 63.6% 35.3% ★
東洋大法科大学院 56 44 23 41.1% 52.3% 21.4%
桐蔭横浜大法科大学院 44 35 18 40.9% 51.4% 20.5%
島根大法科大学院 27 18 11 40.7% 61.1% 33.3%
國學院大法科大学院 37 28 15 40.5% 53.6% 24.3%
大宮大学法科大学院 62 43 24 38.7% 55.8% 30.6%★
駿河台大法科大学院 68 46 25 36.8% 54.3% 32.4%
広島修道大法科大学院 34 21 11 32.4% 52.4% 38.2%
福岡大法科大学院 42 14 13 31.0% 92.9% 66.7%
久留米大法科大学院 40 29 12 30.0% 41.4% 27.5%
香川大法科大学院 17 9 5 29.4% 55.6% 47.1%
東海大法科大学院 21 16 6 28.6% 37.5% 23.8%★
鹿児島大法科大学院 29 25 8 27.6% 32.0% 13.8%
近畿大法科大学院 24 17 6 25.0% 35.3% 29.2%
大阪学院大法科大学院 30 14 6 20.0% 42.9% 53.3%

客観的数字で語るリアル廃校ランキング★最底辺ローHotKK3
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1174390253/
213氏名黙秘:2007/06/21(木) 13:31:11 ID:2YHPPdkI
将来スタディルンペンにはならないようにね
214氏名黙秘:2007/06/21(木) 17:07:22 ID:???
うちの学校はよくやってるっ!
215氏名黙秘:2007/06/21(木) 22:59:36 ID:???
先生の答案と激似の学生答案ハケーーーン
216氏名黙秘:2007/06/21(木) 23:21:29 ID:???
>>215
まずは画像を上げろ。話はそれからだ。
217氏名黙秘:2007/06/22(金) 09:11:40 ID:???
梅雨が来ましたよ
218氏名黙秘:2007/06/22(金) 13:20:53 ID:???
27度でFA?
219氏名黙秘:2007/06/22(金) 21:13:47 ID:???
s
220氏名黙秘:2007/06/22(金) 23:01:58 ID:3mQE+PSZ
e
221氏名黙秘:2007/06/22(金) 23:30:47 ID:???
k
222氏名黙秘:2007/06/22(金) 23:32:10 ID:???
o
223氏名黙秘:2007/06/23(土) 02:28:07 ID:???
第34回司法試験委員会ヒアリングの概要

○ 就職問題に関して日弁連に伺いたい。年々就職が厳しくなってきているということで,
修習生が就職活動に走り回るようになり,その傾向が顕著になってきているという話を
私も時々耳にする。就職できている修習生についても,今までに比べると条件が悪くな
ってきているという話も耳にするが,就職条件という点ではどうか。

□ その点もアンケート調査をしているが,以前は,月40万の16ヶ月くらいで640
万程度が平均的だという意識があったが,最近は300万,400万だったら雇うとい
った結果も出ている。かなり水準が下がってきているというのが実態だと思われる。


これからは、弁護士になっても、月給手取り20万円だぞ。
下位ロー生は、手遅れになる前に就活しておけよw
224■■■ニュースの時間■■■:2007/06/23(土) 04:29:13 ID:???
遂に出ました。

新司法試験、考査委員の慶大教授が類題演習…法務省が調査
http://www.yomiuri.co.jp/national/news/20070623it01.htm?from=top
225氏名黙秘:2007/06/23(土) 13:53:44 ID:2rmPSbIk
甘言を弄しましたか
226失澤禿照:2007/06/23(土) 20:59:38 ID:???
そろそろ私の出番ですか
227氏名黙秘:2007/06/23(土) 21:09:41 ID:???
慶應にすればよかった
228氏名黙秘:2007/06/24(日) 17:11:03 ID:SjomGGUM
あー、東海じゃなくて専修にすれば良かった
229氏名黙秘:2007/06/24(日) 19:37:17 ID:???
東海>>>>>>>慶応
230氏名黙秘:2007/06/24(日) 19:40:31 ID:xs5QS3Zu
>228
ごんにがおおいだけです。
231氏名黙秘:2007/06/24(日) 23:40:01 ID:SjomGGUM
メガネ チビ ハゲ デブの四拍子揃ってる人っている?
いないよね
232氏名黙秘:2007/06/25(月) 01:10:48 ID:???
>>213
馬鹿が言葉を一つ覚えるともうこれだw
語彙力が足りないってよく言われるだろおまえ
233失澤禿照:2007/06/25(月) 19:42:08 ID:???
やあみんなー
いひひ〜
234氏名黙秘:2007/06/25(月) 20:54:50 ID:???
>>231
ダブリ
235氏名黙秘:2007/06/25(月) 21:36:21 ID:???


    ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
     (∩´∀`)< 東京地検に今回の疑惑解明要請のメールをしよう!!!
□……(つ    ) \ http://www.kensatsu.go.jp/kakuchou/tokyo/tokyo.shtml

 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| \___________
             |
236氏名黙秘:2007/06/26(火) 12:07:49 ID:???
適性が全く取れなかった・・・・
237失澤禿照:2007/06/26(火) 12:20:44 ID:???
では東海大学を受けてください
私が新入生懇親会に出席します
238氏名黙秘:2007/06/26(火) 12:48:27 ID:???
ここは適性関係ないの?
239氏名黙秘:2007/06/26(火) 17:27:42 ID:???
関係ないなら提出させないだろ。常識で考えろ
240氏名黙秘:2007/06/26(火) 19:02:33 ID:???
ゴミ溜めロー
241失澤禿照:2007/06/26(火) 21:55:40 ID:???
ん?
242氏名黙秘:2007/06/27(水) 17:51:55 ID:???
ロースクールの学生ならかなりモテると思います。
恋人や結婚相手を真剣に探していたら登録してみてください。

医師弁護士出会いの掲示板
http://life8.2ch.net/test/read.cgi/sousai/1167599296/l50
243氏名黙秘:2007/06/29(金) 19:29:49 ID:???
国家公務員再チャレンジ試験
http://www.jinji.go.jp/saityare/saityare.htm
244氏名黙秘:2007/06/30(土) 15:11:20 ID:???
hoshu age
245氏名黙秘:2007/07/03(火) 02:03:21 ID:???
ここの足切り点は?
246氏名黙秘:2007/07/03(火) 02:05:53 ID:???
合格者ゼロで倒壊
247氏名黙秘:2007/07/03(火) 11:26:02 ID:???
hih
248氏名黙秘:2007/07/04(水) 08:20:23 ID:???
>>244
こんな過疎スレを保守する意味無いだろ。
まだ津ちんちん祭スレのほうが存在意義がある
249氏名黙秘:2007/07/06(金) 02:24:19 ID:???
代々木上原
250氏名黙秘:2007/07/07(土) 00:36:37 ID:???
てっぺー
251氏名黙秘:2007/07/07(土) 11:20:33 ID:???
k
252氏名黙秘:2007/07/08(日) 00:23:10 ID:???
てっぺーage
253氏名黙秘:2007/07/08(日) 00:34:19 ID:???
カッコイイー?
http://machiu.hp.infoseek.co.jp/
254氏名黙秘:2007/07/11(水) 13:47:48 ID:???
>>244
こんな過疎スレを保守する意味無いだろ。
まだ津ちんちん祭スレのほうが存在意義がある
255氏名黙秘:2007/07/12(木) 18:03:26 ID:???
てっぺー H age
256氏名黙秘:2007/07/12(木) 23:46:35 ID:f4lMcBQO
質問です。
通ってる方々はどこら辺の大学出身でしょうか?
257氏名黙秘:2007/07/13(金) 02:05:03 ID:???
低学歴ばかりだよ
東大旧帝ほぼゼロ
早慶ならマシな方
258氏名黙秘:2007/07/13(金) 06:52:40 ID:uoGd/rIR
早慶出身の方がいらっしゃると
いうことなのですね?
259氏名黙秘:2007/07/13(金) 08:14:38 ID:???
旧帝とか意味ないだろ
260氏名黙秘:2007/07/13(金) 09:51:29 ID:???
ここ受ける奴なんているの?
261氏名黙秘:2007/07/13(金) 20:49:18 ID:???
教授は東一早慶だな。
262氏名黙秘:2007/07/14(土) 09:59:57 ID:???
違うよ
263氏名黙秘:2007/07/14(土) 17:32:27 ID:???
264氏名黙秘:2007/07/14(土) 19:21:39 ID:???
【本当の学校の実力を示す、対出願者倍率順68校中下位ローワースト10傑】

ワースト1位 大阪学院大法科大学院 30 14 6   20.0%   42.9%  53.3%
ワースト2位 近畿大法科大学院 24 17 6   25.0%   35.3%  29.2%
ワースト3位 鹿児島大法科大学院 29 25 8   27.6%   32.0%  13.8%
ワースト4位 東海大法科大学院 21 16 6   28.6%   37.5%  23.8%
ワースト5位 香川大法科大学院 17 9 5   29.4% 55.6% 47.1%
ワースト6位 久留米大法科大学院 40 29 12 30.0% 41.4% 27.5%
ワースト7位 福岡大法科大学院 42 14 13 31.0% 92.9% 66.7%
ワースト8位 広島修道大法科大学院 34 21 11 32.4% 52.4% 38.2%
ワースト9位 駿河台大法科大学院 68 46 25 36.8% 54.3% 32.4%
ワースト10位 大宮大学法科大学院 62 43 24 38.7% 55.8% 30.6%
265氏名黙秘:2007/07/17(火) 15:41:07 ID:???
>>244
こんな過疎スレを保守する意味無いだろ。
まだ津ちんちん祭スレのほうが存在意義がある
266氏名黙秘:2007/07/18(水) 17:09:27 ID:???
いまさらだが、択一受かった人たちには本当に論文頑張っててほしい。
来年に希望をくれ
267氏名黙秘:2007/07/18(水) 17:10:30 ID:???
東海は足きりが多数派だからな
268氏名黙秘:2007/07/18(水) 17:18:38 ID:???
東海は他校と比較して仲がいいんだよ
269氏名黙秘:2007/07/18(水) 17:44:25 ID:???
>>266
誰?おれはたぶん受かってるよ。
応援ありがとう
270氏名黙秘:2007/07/18(水) 18:01:12 ID:???
>>266
今から何を頑張るんだ
271氏名黙秘:2007/07/18(水) 18:09:33 ID:scA6pDwu
OK
272氏名黙秘:2007/07/18(水) 20:18:10 ID:???
旧試験組はどうだった?
273氏名黙秘:2007/07/20(金) 12:52:39 ID:???
駿河台に行ってよかったぁ
274氏名黙秘:2007/07/20(金) 19:40:44 ID:???
>>264見る限り目糞鼻糞の争いだろw
275氏名黙秘:2007/07/21(土) 11:56:30 ID:???
キモい動きの男が多すぎ。
第二と第三をうろちょろするな
276氏名黙秘:2007/07/21(土) 13:54:14 ID:???
>>275
それだーれー
まさか自己紹介してないよな?な?
277氏名黙秘:2007/07/21(土) 20:10:52 ID:???
第三自習室は去年まで空き家状態だったのに
278氏名黙秘:2007/07/21(土) 21:21:49 ID:???
私が唯一神、外山恒一である!
公平・平等の原理原則による、世界経済共同体を作るべきである!
又吉イエスは腹を切って死ぬべきである!(アレ?
地獄の火の中に投げ込む者である!
ただ死んで終わるものではない!
唯一神、又吉イエスをやりたい放題核爆発を投げ込む者である!(アレレ?
私は90分だけ権力の頂点にいた者である!
279氏名黙秘:2007/07/23(月) 18:56:27 ID:???
目つき悪い人?
280氏名黙秘:2007/07/23(月) 22:34:22 ID:???
281氏名黙秘:2007/07/26(木) 08:50:19 ID:HLiWtu0S
DNC適性試験の点数が68なんですけど、合格できますか?
282氏名黙秘:2007/07/26(木) 09:22:06 ID:???
結局ゼロで倒壊
283氏名黙秘:2007/07/26(木) 10:39:21 ID:???
>>281
できますよ。安心してください。
284氏名黙秘:2007/07/26(木) 22:14:31 ID:???
今年から行政法撃墜教授2名が去ったから期末試験は余裕か?
285氏名黙秘:2007/07/27(金) 02:37:12 ID:???
一期は行政法のせいで留年したひとが多いから今年から教授が変わったのは不公平な感じもする
286氏名黙秘:2007/07/27(金) 08:26:48 ID:???
というより、本試験の試験科目をポロポロ落とすようじゃ能力的に本試験受験自体ムリ
そういうできない香具師は三振の機会を延ばしてもらったとプラスに考えろや

というわけで
撃墜教授GJ!刺激の少ない学校生活にはこういうのいたほうがいいよ
287氏名黙秘:2007/07/27(金) 09:04:26 ID:???
それはいなくなったから言えることだ。今年合格しそうな人も辛い評価だったから、、、
288氏名黙秘:2007/07/27(金) 09:23:04 ID:???
桑原玉巻は基本的にCとEしかつけない。
確かに行政法落とすのはアレだけど。
下山って甘いの?
289氏名黙秘:2007/07/27(金) 12:38:22 ID:???
いろんな意味で行政法の出来不出来が合否を分けそうだしね
290氏名黙秘:2007/07/27(金) 13:43:13 ID:???
行政法落第の面子って落とすべくして落とした香具師ばっかじゃん。
中にはたまたま相性悪くて落とした香具師もいるだろうが。
フツーは守りの答案で落第だけは避けるだろうに。
その証拠に、行政法落第した香具師は他科目もポロポロ落としてただろ。
291氏名黙秘:2007/07/27(金) 14:25:18 ID:???
行政以外に不可が出た科目なんてあったの?
292氏名黙秘:2007/07/27(金) 14:43:16 ID:???
1年次の必修だろ
293氏名黙秘:2007/07/27(金) 14:46:41 ID:???
合格者がでない件
294名無し募集中。。。:2007/07/27(金) 16:21:03 ID:0LmNDQjM
1年の科目は再試験があるのにどうやって落とすんだ
295氏名黙秘:2007/07/27(金) 17:29:22 ID:???
新司法試験めぐり告発へ 論点漏らした慶大教授を

新司法試験の考査委員だった慶応大法科大学院の植村栄治教授(57)が、
試験前の答案練習会で実際の問題に類似した論点を学生に説明していた問題で、
弁護士で神戸学院大法科大学院の樺島正法教授(64)らが26日、
国家公務員法(守秘義務)違反の疑いで、近く植村教授を東京地検に告発する
方針を固めた。2007/07/27 02:06 【共同通信】
・・・・・・
http://www.47news.jp/CN/200707/CN2007072601000844.html

慶大ロースクール教授 守秘義務違反の疑いで告発 近々にも
http://tobeajornalist.blog71.fc2.com/blog-entry-177.html
296氏名黙秘:2007/07/27(金) 18:11:33 ID:???
>>294
フツーに考えて再試のことだろうよ
297氏名黙秘:2007/07/27(金) 20:13:27 ID:???
俺の意見
行政法とか民法とか新司法試験に直接関係ある科目は少しくらい単位認定が厳しくてもいい
でも法哲みたいに新司無関係の科目、民事実務・刑事実務みたいに合格してからの実務的な科目は不可を出すな
298氏名黙秘:2007/07/27(金) 20:48:57 ID:???

いいこと言った。
299氏名黙秘:2007/07/27(金) 22:15:13 ID:???
>>295
東海大の先生は何かやってくれたのかな
300氏名黙秘:2007/07/28(土) 22:38:10 ID:???
試験休み中必死でやれば落とさないだろ
差は広がるかもしれないな
301氏名黙秘:2007/07/28(土) 23:19:59 ID:???
必死にならんでも前日に要領かませば落とさないだろ。
この大学、試験前休みとかロスが多いよな、たかが期末如き。
毎期落としそうな奴が駄々こねたんだろうが目先のことに大学も迎合しすぎ。
302失澤禿照:2007/07/28(土) 23:33:40 ID:???
ドキッ☆
303氏名黙秘:2007/07/28(土) 23:37:30 ID:???
一夜漬けでテスト乗り切れるレベルの奴なら他のロー行ってるような
304氏名黙秘:2007/07/28(土) 23:43:04 ID:???
過ぎたことだけど1期生の時代は今より全然課題が多かったし1年の再試対象者も多目にしてたんだぞ^^
試験前休みなんて昔はなかったから今年からだと思う。けど学生の提案かどうかは知らない。
305304:2007/07/28(土) 23:48:03 ID:???
学内試験は適度にがんばれ。1番心配してそうな行政法は鬼2人がいなくなったし
万が一落としても即留年になる科目じゃないからあまり緊張する必要なし。
去年落として再履修の人だけ頑張ればいい。
306氏名黙秘:2007/07/28(土) 23:56:36 ID:???
>>305
そういうことですよね

>>303
ここにきたのは適正悪かっただけでしょ
学歴は東大早慶中央法といるんだし
それ以外の大学比率が高いのは否定できない事実ですが。
307名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 00:59:02 ID:???
ナングウは、いてもいなくても同じ。
むしろ、いない方が良い。
308名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:09:05 ID:???
去年は会社法落とした奴もいるのか?
309名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:36:45 ID:???
行政法に関しては、倒壊の学部生の出来の良いのより劣る奴がごろごろいるとT教授が言ってたのを聞いた事がある。
310名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 01:45:57 ID:???
>>308
南●先生の会社法は毎年それなりの数の再試対象者が出る
けど再試では救済してくれる
311氏名黙秘:2007/07/29(日) 10:11:28 ID:???
この大学は救いようのない奴まで救済するから問題なんだよ。
1年の再試はたまたま問題との相性の悪かった奴を救えばいいだけ。
行政法も例に倣って厳しくすればいいよ。
卒業できない奴増えて合格率上がるだろ。まずは0名脱却から!
312名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 11:02:22 ID:???
進級まで厳しくしたら噂が広まって本当に誰もこの学校に出願しなくなるからそれも困るんだろ
313名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 12:06:28 ID:???
そのとおり、倒壊は新試受験資格販売所に徹すればよい。
314名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:07:21 ID:???
>309
それは何処のローでもそうだと思う。
たとえば東大なんかはそれが当たり前でしょ。
ローの連中をけなしたいだけの発言では?
315名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:28:41 ID:???
いやいや・・・東大法学部以下ならともかく東海大法学部以下はマズイだろw
316名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 17:53:53 ID:???
T教授もそれを強調したかった
317氏名黙秘:2007/07/29(日) 18:27:22 ID:???
東海大法学部以下のロー生とかいるのか?
318氏名黙秘:2007/07/29(日) 18:39:50 ID:???
ズルして合格者を増やしている慶応より東海ローの方が優秀だ。
319名無しさん@そうだ選挙に行こう:2007/07/29(日) 20:09:42 ID:???
>>309
一部いると言ってたけど「ごろごろいる」とは言ってないはずだぞ
俺は教授じゃないが
320氏名黙秘:2007/07/30(月) 00:43:29 ID:???
倒壊の法学部にも優秀な学生はいるということだと理解すればよろし。
321氏名黙秘:2007/07/30(月) 20:04:36 ID:???
チビデブハゲメガネの四拍子そろった椰子っている?
322氏名黙秘:2007/07/30(月) 20:49:23 ID:???
>>321
思い当たるのは喪前さんしかいないようだ(残念ッ!
323氏名黙秘:2007/07/31(火) 01:16:06 ID:???
>>321
たぶんコイツじゃね?
画像あったからうpする
http://imepita.jp/20070725/603560
324氏名黙秘:2007/07/31(火) 02:02:58 ID:???
グロ貼るなボケ
325氏名黙秘:2007/07/31(火) 08:14:30 ID:JErmf/Ie
わたくし、将来的には医療過誤訴訟専門の弁護士になりたいのですが、東海ローは、医事法などの授業は充実しているのでしょうか?
326氏名黙秘:2007/07/31(火) 08:35:34 ID:???
下位ローなんか出ても受からないし就職無いよ
327氏名黙秘:2007/07/31(火) 09:09:39 ID:???
医事法担当の教師は、今春定年退職し、その方は今年は得任教授という身分で残っています。
それ以外に専任教員はいません。
328氏名黙秘:2007/07/31(火) 12:42:01 ID:???
>>327
あ、ありがとうござました。
329氏名黙秘:2007/07/31(火) 13:49:58 ID:???
すみません、これがケータイから見れないのですが。
http://imepita.jp/20070730/801750
どなたか見れる人いたら内容教えてください。
330名無し募集中。。。:2007/07/31(火) 16:53:50 ID:A1tX59Wy
う●ぎ先生は定年だったのか
331氏名黙秘:2007/07/31(火) 17:26:16 ID:???
うな●先生は定年だったのか。
しらなかった。
332氏名黙秘:2007/07/31(火) 17:49:40 ID:???
去年行政救済法落とした人いる?
卒業できず今年出るのだが仲間いる?
333氏名黙秘:2007/07/31(火) 17:55:41 ID:???
1期生で落とした人って聞いてるのか、2期生で落とした人を聞いてるのかどっちですか?
334氏名黙秘:2007/07/31(火) 18:07:57 ID:???
同学年はほぼわかるので、2期生(いまの3年生?)でお願いします。
335氏名黙秘:2007/07/31(火) 19:15:38 ID:???
かなりたくさんいます。多分15人くらい。
336氏名黙秘:2007/07/31(火) 19:23:44 ID:???
>>335
ありがとうございます。
2年次履修科目で期が上だと目立ちそうなので少し安心しました。
337氏名黙秘:2007/07/31(火) 22:19:18 ID:???
チビデブハゲメガネのダブリはいますか?
338氏名黙秘:2007/08/01(水) 06:41:53 ID:???
おい!遅渕!
339氏名黙秘:2007/08/02(木) 00:04:59 ID:???
国際法とか紳士無関係の科目に時間とられるのマジうぜぇ
340氏名黙秘:2007/08/02(木) 01:18:27 ID:???
>>339
せっかくだから新試で国際公法受ければいいんじゃね?

ちなみにココはテメーの日記じゃねーよ
341氏名黙秘:2007/08/02(木) 02:02:00 ID:???
ここは便所のラクガキだよ 何言ってんの
342氏名黙秘:2007/08/02(木) 09:28:15 ID:???
>>340
これが東海脳か
343氏名黙秘:2007/08/02(木) 21:56:55 ID:???
計算むずい
渉外は無理だな
344氏名黙秘:2007/08/03(金) 13:20:23 ID:???
今日の矢部
345氏名黙秘:2007/08/03(金) 22:50:03 ID:???
行政法の問題見せてもらったら40点満天なんだけど下●先生は平常点重視?
346氏名黙秘:2007/08/04(土) 00:06:24 ID:???
今度は自作自演レスばかりかよwww
347氏名黙秘:2007/08/04(土) 12:25:38 ID:G70jFPna
桑原のせいで卒業できなかった人に申し訳ないくらい簡単でした
本当にありがとうございました
348氏名黙秘:2007/08/04(土) 16:02:09 ID:???
なんか肩透かしをくらった感じだったね
349氏名黙秘:2007/08/04(土) 16:54:12 ID:???
真剣で勉強したのに
350氏名黙秘:2007/08/07(火) 17:54:50 ID:jRXVl2fU
行政法概論落としても3年生になれるの?
351氏名黙秘:2007/08/07(火) 23:16:26 ID:???
なれるよ。現に今の3年生だって行政法落としても3年生になってるだろ。
352氏名黙秘:2007/08/08(水) 00:55:59 ID:???
ダブりの人間は出来るの?
353氏名黙秘:2007/08/08(水) 15:19:11 ID:6aHcXwsA
東海って入るの難しい?
354氏名黙秘:2007/08/08(水) 16:30:20 ID:???
落ちるのが難しいよ
355氏名黙秘:2007/08/08(水) 16:59:49 ID:88+3BgVx
DNC70
法学既修者試験175
既修コースいけますか?
356氏名黙秘:2007/08/08(水) 17:23:32 ID:???
まずは、建学の精神を学べ!
357氏名黙秘:2007/08/08(水) 17:55:37 ID:???
既習は基本的に取らない
358氏名黙秘:2007/08/08(水) 18:05:49 ID:88+3BgVx
未収で願書出したほうが得ってことですか?
359氏名黙秘:2007/08/08(水) 18:11:44 ID:88+3BgVx
マジでヤバいんす。お願いします。
360氏名黙秘:2007/08/08(水) 18:16:13 ID:???
新司法試験の結果がもう出てるのに何でここ受けるの?
361氏名黙秘:2007/08/08(水) 18:25:50 ID:???
ここはなくなるよ
362氏名黙秘:2007/08/08(水) 18:58:57 ID:???
もうここしかないっす
363氏名黙秘:2007/08/08(水) 21:43:51 ID:???
去年はDNC50点未満でも合格しているという話。
364氏名黙秘:2007/08/08(水) 23:11:21 ID:???
適性で大失敗した奴の受け皿みたいな位置付けか
365氏名黙秘:2007/08/08(水) 23:57:00 ID:???
あとは奨学金狙い
366氏名黙秘:2007/08/09(木) 13:48:54 ID:???
もう紳士の結果も出てるのによく出願するな
367氏名黙秘:2007/08/09(木) 18:03:32 ID:Ycumx1ZW
結局、未修と既修ではどちらが入りやすいんですか???
368氏名黙秘:2007/08/09(木) 19:36:53 ID:???
受験生からしてバカっぽい
369氏名黙秘:2007/08/10(金) 17:16:26 ID:???
誰か行政法落とした奴いないの?
370氏名黙秘:2007/08/15(水) 00:45:43 ID:CIU82/uS
行政法はだれか10日に結果聞きに行かなかったの?

(小テスト30点+期末40点)÷70点=評価点

って聞いたから、平常点はないはずだし。
371氏名黙秘:2007/08/15(水) 01:56:04 ID:???
基準に満たなかった人はレポート救済と聞いた。
11日が提出期限だったとか。
372氏名黙秘:2007/08/15(水) 05:16:06 ID:???
去年までは基準に1点でも足りなければ容赦なく落とされたのに
373氏名黙秘:2007/08/17(金) 17:19:04 ID:???
白い恋人偽装問題

コンサドーレ札幌はどうするの?
374氏名黙秘:2007/08/17(金) 18:11:11 ID:???
夏休みが長い気がする。
9月初めから授業始まっても別にいいのに。
375氏名黙秘:2007/08/17(金) 19:09:34 ID:T/+LelWY
無意味な授業ばかりだからイラネ
376氏名黙秘:2007/08/17(金) 19:13:20 ID:53d7OHtC
僕はここで死ぬ気で勉強して裁判員を目指します。
377失澤禿照:2007/08/17(金) 19:51:54 ID:???
>>376
ボクのこと読んだー?

でもボクは裁判官も検察官も弁護士も目指すんだからネッ!
ん?定年?そんなの知らね
378氏名黙秘:2007/08/19(日) 19:26:22 ID:???
留年って事前に教えてくれるもんなの?教えて先輩の人
379氏名黙秘:2007/08/20(月) 12:43:08 ID:sSVrM4bb
>>371 行政法概論レポート提出によって救済って本当?聞いてないんですが。
    
380氏名黙秘:2007/08/20(月) 13:15:01 ID:???
三年だけだよ
381氏名黙秘:2007/08/20(月) 16:27:54 ID:???
んなこたない。。
とりあえず連絡こなかったやつは安心らしいよ。
382氏名黙秘:2007/08/20(月) 17:17:52 ID:???
盆明けに書かされてる奴いそうw
383氏名黙秘:2007/08/20(月) 20:53:46 ID:???
二年は落としても来年再履修すればいいんだし救済する必要ないと思う。
卒業かかってるわけでもないのにロクに出来てない奴に無理に単位あげる意味がわからん
384氏名黙秘:2007/08/20(月) 22:45:14 ID:sSVrM4bb
>>381 連絡とどのようにされるん?
385氏名黙秘:2007/08/21(火) 22:03:44 ID:???
>>384
事務から電話が来るらしいけど・・・
今日とかで来てないならクリアなんじゃね?
386氏名黙秘:2007/08/22(水) 14:12:06 ID:???
b
387氏名黙秘:2007/08/22(水) 14:14:11 ID:???
事務からの電話に気づかなんだったら・・・
388氏名黙秘:2007/08/22(水) 15:02:50 ID:fEbptP0p
合格することの出来る大学ですか?
389氏名黙秘:2007/08/22(水) 15:15:00 ID:???
単位落としただけで大学が自宅に電話するなんて常識で考えてわからはいか?
390氏名黙秘:2007/08/22(水) 17:40:22 ID:FXgVM/He
東海受けるか迷ってます。
適性試験(大学入試センター)が68です。
日弁連の既習者試験が160です。
合格するでしょうか?
391氏名黙秘:2007/08/22(水) 18:23:04 ID:???
ここ受けるなんてなに考えてるの?
392氏名黙秘:2007/08/22(水) 23:32:20 ID:???
>>390
ここは定員割れのザル入試だから受かる。でも悪いこといわんからやめとけ。
このスレ見ても東海のレベルの低さがわかるだろ。


393氏名黙秘:2007/08/26(日) 01:31:35 ID:???
いよいよ閉校にむけて動き出したらしいね。
394氏名黙秘:2007/08/26(日) 10:45:29 ID:???
てっぺーH age

>>393
出自よろ
395氏名黙秘:2007/08/26(日) 12:11:23 ID:???
>>393
やっぱり閉校するの?
396氏名黙秘:2007/08/26(日) 22:30:51 ID:???
倒壊してるからね
397氏名黙秘:2007/08/27(月) 22:42:10 ID:fzQyQkdc
398氏名黙秘:2007/08/30(木) 01:07:15 ID:???
>>396
そんなことはない。民法の教員を公募中。だけど、応募者はいるのかね?
399氏名黙秘:2007/08/30(木) 20:24:31 ID:???
恋愛恐怖症です。
400氏名黙秘:2007/09/01(土) 14:48:31 ID:???
童貞?
401氏名黙秘:2007/09/02(日) 13:10:29 ID:???
>>399

風俗で満足できるのか?
402氏名黙秘:2007/09/04(火) 01:30:08 ID:???
言いたい事も言わなければローも廃止になります。
新司法試験合格者の数も減らされます。
自分達の意見は必ず声にしなければ届きません。



「合格者3000人は多すぎる」と発言の鳩山法務大臣のプログに直訴しよう!
http://www.hatoyamakunio.org/001/2007/08/post_a710.html#comments
手順
1 受験生の陳情を書き込んでください。
2 メールアドレスは必須ですが表示されることはありません。
3 投稿後、承認されればプログに掲載されるようです。
4 一定数集まった段階でマスコミに通報。プログ炎上が新聞記事になるでしょう。
403氏名黙秘:2007/09/04(火) 17:03:29 ID:???
択一6人だと3人合格すればいいとこだな
404氏名黙秘:2007/09/06(木) 12:47:37 ID:???
飲んでさん、こんにちは。
405氏名黙秘:2007/09/10(月) 05:54:41 ID:???
ちんぽじうむ
406氏名黙秘:2007/09/12(水) 07:34:30 ID:???
>>398
非常勤で食いっぱぐれてるのが多いんだから、応募はそれなりにあるでしょう。
問題は、まともな人材がくるかという点でしょう。
うら○の先生の後釜を募集してるんでしょうが、うら○先生のような本物の教育をしようとする気概と能力を兼ね備えた人材が来るのか、応募して来たとしてして東海が採用するのか、という点でしょう。
馬鹿学生によるほとんど言いがかりのような文句に対し右往左往することなく、自律性を持って教育出来るような人材がはたして来るのだろうかということでしょう。

もっとも、学生のレベルがアレじゃあ何しても無駄か。奴らには物の価値が見れないから。結果、何もわからないから。
407406:2007/09/12(水) 07:35:27 ID:???
ちなみに、本物の教育をしようとする気概あっても無能な奴は百害あって一利無しね
408氏名黙秘:2007/09/13(木) 11:30:12 ID:???
いよいよ発表!
何人?
409氏名黙秘:2007/09/13(木) 11:37:04 ID:???
2年連続ゼロなら直ちに廃校しろ。まあ二人くらい受かればいいほうかと。
410氏名黙秘:2007/09/13(木) 11:43:56 ID:???
全員三振プギャー
411氏名黙秘:2007/09/13(木) 16:37:01 ID:???
2名オメ
412氏名黙秘:2007/09/13(木) 16:46:15 ID:???
終わってるな
413氏名黙秘:2007/09/13(木) 20:25:30 ID:2bPZEpI/
2名かよ、大快挙じゃん!!!本部は大喜びだろうな
414氏名黙秘:2007/09/13(木) 20:32:17 ID:???
設置定員50人で2名しか合格しないと言うことは設置定員300名の東大や中大に置き換えると12名合格ちうことやぞ。
全くの破綻やないかwww
415氏名黙秘:2007/09/13(木) 20:37:28 ID:???
リアルランキング
       合格率(%)  
ワースト10 13 大宮 
ワースト 9 12 日本
ワースト 8    東海
ワースト 7 11 近畿
ワースト 6    大東文化
ワースト 5 10 熊本
ワースト 4  9 東北学院
ワースト 3  8 鹿児島
ワースト 2  5 姫路独協
ワースト 1  3 久留米
416氏名黙秘:2007/09/13(木) 21:53:55 ID:???
二人とも社会人経験者ですか?
417氏名黙秘:2007/09/13(木) 23:20:35 ID:???
新カリキュラムがまともになってる感じだけど遅すぎたな。
418416:2007/09/14(金) 00:16:43 ID:???
おめでとうございます!
人ごとながら,自分もすごく嬉しいです。
419氏名黙秘:2007/09/14(金) 11:29:23 ID:+7UY3AQH
東海の医学部なんかも始めは最低だったが今はレベル高い。
だから、大丈夫だ二人も合格した。
420氏名黙秘:2007/09/14(金) 11:42:16 ID:???
これで東海大学の名を背負った法曹は三人になったな
421氏名黙秘:2007/09/14(金) 12:51:24 ID:???
>>419
高くないだろ
国家試験の大学別合格率見てる?
422氏名黙秘:2007/09/14(金) 15:47:53 ID:???
第101回医師国家試験大学別ランキング
http://ime.nu/venacava.seesaa.net/article/37185957.html

33位 東海大学医学部 90.6% 
35位 大阪大学医学部 90.3%
56位 日本大学医学部 86.2%
61位 京都大学医学部 85.5%
〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜〜  

80位 帝京大学医学部 66.7%


第101回医師国家試験大学別ランキング新卒編
http://venacava.seesaa.net/article/37242824.html

9位 慶応義塾大学医学部 97.1%
10位 東海大学医学部   97.0%     
11位 名古屋大学医学部  96.9%



80位 帝京大学医学部   74.2%
423氏名黙秘:2007/09/14(金) 22:59:28 ID:???
まだ恥を晒すのか
424氏名黙秘:2007/09/14(金) 23:20:39 ID:UrOL1qS0
二名も受かったのか、こりゃ来年以降に弾みがつくな!!
今回は成功だったな
425氏名黙秘:2007/09/14(金) 23:38:26 ID:???
冗談抜きに留年するような人は受からないだろうな
426氏名黙秘:2007/09/15(土) 03:00:14 ID:???
        ,,,--─===─ヽ/へ     おお低学歴の弟子達よ、修行しろ   ハードに修行しろ 
      /iiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡|≡ヾ ヽ      
     iiiiiiiiiiiiiiiiiii彡≡≡≡≡|≡ミミヾ丶    この世は無常だ お前らの能力をもってしても不合格になる 
    iiiiiiiiiiiiiiiiiiii/ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄\ミiiiiiヽ      
   iiiiiiiiiiiiiiiiii/             \iiiiiiiゞ   お前らの苦痛は俺が救済してやる     
   iiiiiiiiiiii/                \iiヽ      
  iiiiiiiiiiiiiii《    ━━━'/  ヽ━━━ ヽミヽ      俺  は  神  だ     
 ...iiiiiiiiii彡/      __,.::  :: __  ヽiiiii|      
 ..iiiiiiiiiiiii》|             :::      |iiiii|         学会員もいい加減目を覚ませ     
 iiiiiiiiiiiiiiii|,                     |iii|       布施しろ      
..iiiiiiiiiiiiiiiiii,         ( ● ● )      .|iiii|               ポアとは最終解脱のことである 
iiiiiiiiiiiiiiiiiiiiiii       》━━━━《       |iiiii         そして尊師に帰依しろ            
iiiiiiiiiiiiiii《《《ヽ     》 / ̄ ̄\ 《     |iiiiiiii|      
iiiiiiiii《《《《《《《《    《《 \ ̄ ̄/ 》》   |iiiiiiiiiii|     ハードに布施しろ 
iiiiiiiiiiii《《《《《《《《《《《 》》   ̄ ̄  《《 》》》》》iiiii|        徹底的に功徳を積め
427氏名黙秘:2007/09/15(土) 09:47:58 ID:L1Q49SLQ
合格するレベルが把握出来て良かった。
428406:2007/09/15(土) 19:39:56 ID:???
あの二人なら、皮肉屋の儂も心よりお喜び申し上げる。
清々しい気分だ。
429氏名黙秘:2007/09/15(土) 21:27:12 ID:???
◇法科大学院ワーストランキング合格率(対出願者)編

 1位 姫路獨協  2.9%( 1/ 34)  16位 広島修道 17.6%( 6/ 34)
 2位 久留米大  4.5%( 2/ 44)  16位 香川大学 17.6%( 3/ 17)
 3位 大阪学院  6.7%( 2/ 30)  18位 青山学院 17.9%(12/ 67)
 4位 鹿児島大  6.9%( 2/ 29)  19位 國學院大 17.9%( 7/ 39)
☆5位 東海大学  8.3%( 2/ 24)  20位 獨協大学 18.2%( 6/ 33)
 6位 東北学院  8.8%( 3/ 34)  21位 中京大学 19.0%( 4/ 21)
 7位 大宮法科  9.7%( 6/ 62)  22位 西南学院 19.1%( 9/ 47)
 8位 熊本大学 10.0%( 3/ 30)  22位 福岡大学 19.1%( 9/ 47)
 9位 日本大学 10.7%(21/197)  24位 東洋大学 20.0%(16/ 80)
10位 駿河台大 12.2%(11/ 90)  24位 関東学院 20.0%(10/ 50)
11位 大東文化 12.2%( 8/ 65)  24位 神戸学院 20.0%( 4/ 20)
12位 駒澤大学 13.8%( 9/ 65)  27位 専修大学 20.4%(28/137)
13位 京都産業 14.0%( 7/ 50)  28位 桐蔭横浜 20.5%( 9/ 44)
14位 島根大学 14.3%( 4/ 28)  29位 法政大学 22.0%(47/214)
15位 近畿大学 16.7%( 5/ 30)  30位 神奈川大 22.2%(12/ 54)
430氏名黙秘:2007/09/16(日) 00:59:04 ID:???
◇合格率(対受験者)ワーストランキング

・左から順位、ロー名、合格率(合格者/受験者)

01 久留米大 -3.4%(-1/-29)
02 姫路獨協 -5.3%(-1/-19)
03 鹿児島大 -8.0%(-2/-25)
04 東北学院 -9.4%(-3/-32)
05 熊本大学 10.0%(-2/-20)
06 大東文化 11.1%(-4/-36)
07 近畿大学 11.8%(-2/-17)
☆08 東海大学 12.5%(-2/-16)
09 日本大学 12.6%(14/111)
10 大宮法科 14.0%(-6/-43)

11 大阪学院 14.3%(-2/-14)
12 島根大学 16.7%(-3/-18)
13 青山学院 17.5%(-7/-40)
14 法政大学 18.8%(24/128)
15 京都産業 19.4%(-7/-36)
16 駿河台大 19.6%(-9/-46)
17 獨協大学 20.0%(-6/-30)
18 明治学院 20.4%(11/-54)
19 白鴎大学 21.1%(-4/-19)
20 國學院大 21.4%(-6/-28)
431氏名黙秘:2007/09/16(日) 09:52:22 ID:???
わた○べさんおめっと
432氏名黙秘:2007/09/16(日) 10:15:38 ID:???
受かったのはAさんとSさんだが
433氏名黙秘:2007/09/16(日) 11:56:06 ID:???
論文合格率1/3

名大 50 41 82%
慶應 237 173 73%
一橋 85 61 72%
千葉 56 40 71%
京大 192 135 70%
東大 258 178 69%
創価 30 20 67%
早稲 175 115 66%
九大 45 29 64%
関東 14 9 64%
中央 254 153 60%
香川 5 3 60%
北大 81 48 59%
阪大 54 32 59%
東北 81 47 58%
神戸 80 46 58%
神学 7 4 57%
阪市 55 31 56%
名城 11 6 55%
広修 11 6 55%
金沢 15 8 53%
岡山 19 10 53%
東洋 23 12 52%
琉球 14 7 50%
南山 20 10 50%
横国 26 13 50%
桐蔭 18 9 50%
434氏名黙秘:2007/09/16(日) 12:23:53 ID:???
論文合格率2/3

明治 163 80 49%
上智 82 40 49%
成蹊 33 16 48%
首都 58 28 48%
立命 130 62 48%
同志 122 57 47%
福岡 13 6 46%
神奈 18 8 44%
立教 39 17 44%
学習 46 19 41%
山梨 25 10 40%
國學 15 6 40%
関学 98 39 40%
広島 28 11 39%
愛知 18 7 39%
獨協 16 6 38%
西南 19 7 37%
駿河 25 9 36%
関西 90 32 36%
京産 20 7 35%
駒澤 23 8 35%
明学 32 11 34%
甲南 33 11 33%
専修 57 19 33%
白鴎 12 4 33%
大学 6 2 33%
東海 6 2 33%
近畿 6 2 33%
435氏名黙秘:2007/09/16(日) 12:24:36 ID:???
論文合格率3/3

新潟 25 8 32%
法政 82 24 29%
青学 25 7 28%
島根 11 3 27%
中京 16 4 25%
大宮 24 6 25%
鹿児 8 2 25%
大東 19 4 21%
日大 67 14 21%
熊本 11 2 18%
東学 18 3 17%
姫獨 12 1 8%
久留 12 1 8%
436氏名黙秘:2007/09/16(日) 21:09:19 ID:???
>>431
受かってないよ?
437氏名黙秘:2007/09/16(日) 21:12:46 ID:???
>>419-424あたりで工作員(東海の事務員か?)が書き込んだと思ったら、
>>429-435あたりでアンチ東海が出没か。
くっだらねえ
438氏名黙秘:2007/09/16(日) 21:16:02 ID:???
アンチかもしれないけど書かれてる数字は事実だからな。
東海大学としても本気で撤退を考えて当然の結果だよ。
439氏名黙秘:2007/09/16(日) 22:14:11 ID:???
くだらねぇならこんなところ見るなよ
440氏名黙秘:2007/09/17(月) 00:46:35 ID:???
東海の売りは工学系だからな。
特に力を入れなくてもいいと思う
441氏名黙秘:2007/09/17(月) 02:34:06 ID:???
適性80弱なんだがここ受かるかな?
連敗してて自信なくなってるんだが
442氏名黙秘:2007/09/17(月) 02:38:31 ID:???
東海のうりは略して東大
443氏名黙秘:2007/09/17(月) 03:11:49 ID:???
>>441
嫌味か?
適性80弱もあって、ここに落ちるわけがないだろ。
444氏名黙秘:2007/09/17(月) 12:27:51 ID:???
法科大学院なのに模擬裁判の授業もないとか(笑)
445氏名黙秘:2007/09/18(火) 13:43:37 ID:???
>>444
いや、経験者だがアレは要らないよ。
単なるお遊戯。
あんなのは民祖の構造もしらない学部生がやるべきだわ。
446氏名黙秘:2007/09/18(火) 19:26:53 ID:???
まじっすか?
447氏名黙秘:2007/09/18(火) 21:45:32 ID:???
新カリキュラムには入ってる
448氏名黙秘:2007/09/18(火) 22:00:24 ID:???
パンフに模擬法廷載ってた
449氏名黙秘:2007/09/18(火) 22:05:15 ID:???
授業教室が無いから模擬法廷は3年が通常授業用の教室として使ってるよ
あそこで憲法とか民放とかやってるの
450氏名黙秘:2007/09/18(火) 22:26:17 ID:???
いまの1年か来年の1年が2年のときにやるのでは?
451氏名黙秘:2007/09/19(水) 00:05:55 ID:???
場所ないし、やるなら普通の教室でやるんだろ
452氏名黙秘:2007/09/19(水) 00:28:07 ID:???
よく教室も不足してて設置認可出たな
453氏名黙秘:2007/09/19(水) 22:42:56 ID:???
>>445
同意。
おままごとだよな
454氏名黙秘:2007/09/19(水) 22:48:49 ID:???
でも慶漏では授業でやった民事裁判のネタから漏らしたんだぜ
455氏名黙秘:2007/09/20(木) 08:49:52 ID:???
東大ローに移籍した人は受かってた?
456氏名黙秘:2007/09/20(木) 11:59:19 ID:???
東大医卒の人は?
457氏名黙秘:2007/09/20(木) 19:33:33 ID:???
東海大の略だな
458氏名黙秘:2007/09/21(金) 13:22:09 ID:???
世界の東海大学
459氏名黙秘:2007/09/21(金) 21:42:46 ID:9XK6T6YI
東海大学には確か長谷川櫂(本名「長谷川隆喜」)とかいう変質者が居る
そうだな。
最底辺の学校だから、ああいう手合いが居てもイイと思ってるのかな?
とにかく未成年に対する猥褻行為で悪評高い変態らしい!
化け物同然の醜いヤツだから誰も相手にしてくれないようだが・・・
460氏名黙秘:2007/09/24(月) 13:16:57 ID:???
今年の志願者数はどれくらいになるのだろうか?
461氏名黙秘:2007/09/24(月) 14:06:38 ID:???
下位ロー決定!
462氏名黙秘:2007/09/24(月) 15:26:42 ID:???
出願348人だって
463氏名黙秘:2007/09/24(月) 16:21:25 ID:???
>>462
ソース
464氏名黙秘:2007/09/24(月) 17:25:52 ID:???
>>463
内部情報
465氏名黙秘:2007/09/24(月) 17:31:51 ID:???
昨年の倍?
んなあほな
466氏名黙秘:2007/09/24(月) 19:18:00 ID:???
明学より多いのか・・
皆滑り止めだろうが
467氏名黙秘:2007/09/24(月) 19:33:32 ID:???













468氏名黙秘:2007/09/24(月) 19:55:12 ID:???
釣られたorz
469氏名黙秘:2007/09/24(月) 22:19:02 ID:???
内部の噂では去年の三分の二位で、完全に終わってるとのこと。
470氏名黙秘:2007/09/24(月) 23:21:09 ID:???
新司法試験のこの学校の結果を見てここ受けようっていうのはよほどのバカだろう。
471氏名黙秘:2007/09/25(火) 16:43:48 ID:???
やっていいことと悪いことがあるよ
パイロットはいいけどさ
472氏名黙秘:2007/09/25(火) 18:12:12 ID:???
◇ 首都圏法科大学院ワーストランキング合格率(対出願者)編
 H18年・H19年の二年間合計数

1位 東海大学  8.33%( 2/ 24)
2位 大宮法科  9.68%( 6/ 62)
3位 日本大学 10.66%(21/197)
4位 駿河台大 12.22%(11/ 90)
5位 大東文化 12.30%( 8/ 65)
6位 駒澤大学 13.85%( 9/ 65)
7位 青山学院 17.91%(12/ 67)
――――――――――――――――――――――――☆ドンタコス☆ライン
8位 國學院大 17.95%( 7/ 39)
9位 獨協大学 18.18%( 6/ 33)
10位 関東学院 20.00%(10/ 50)
10位 神戸学院 20.00%( 4/ 20)
10位 東洋大学 20.00%(16/ 80)
13位 専修大学 20.43%(28/137)
14位 桐蔭横浜 20.45%( 9/ 44)
15位 法政大学 21.96%(47/214)
16位 神奈川大 22.22%(12/ 54)
473氏名黙秘:2007/09/26(水) 02:12:38 ID:AR640pFN
今からですよ。
474氏名黙秘:2007/09/28(金) 19:58:43 ID:???
なんという過疎・・・
475氏名黙秘:2007/09/29(土) 22:59:19 ID:???
そろそろ、あの事件のことについて語ろうよ
476氏名黙秘:2007/09/30(日) 01:36:14 ID:???
どの事件?
477氏名黙秘:2007/09/30(日) 01:53:07 ID:???
魚交(ry
478氏名黙秘:2007/09/30(日) 02:06:23 ID:???
>>475
馬鹿!やめろよこんなところで。関係者はみんな口を噤んでるんだ。
479氏名黙秘:2007/09/30(日) 04:52:25 ID:???
>>476->>477
kwsk
480氏名黙秘:2007/09/30(日) 17:24:32 ID:???
鮫島事件
くだらないから、もう書くな。
481氏名黙秘:2007/09/30(日) 19:49:15 ID:???
>>480
なにいってやがる。東海の工作員か?
今の3年なら誰でも知ってることだろ
482氏名黙秘:2007/09/30(日) 19:50:19 ID:???
>>479
俺はここで詳しく書く気は無い。
483氏名黙秘:2007/10/01(月) 02:19:41 ID:???
もう行かんわ、やんなった、じゃあな
484氏名黙秘:2007/10/01(月) 09:11:20 ID:OVyV6ool
ある学年では、授業中に真面目に発言している人を影で嘲笑する輩がいる。
こういうところがレベルが低い。。。。中学生や高校生ではないのに。
485氏名黙秘:2007/10/01(月) 10:28:47 ID:???
そうなの?
そいつは余程出来るんだろうな。
486氏名黙秘:2007/10/01(月) 10:38:53 ID:???
それは山○が悪い
487氏名黙秘:2007/10/01(月) 19:15:24 ID:OVyV6ool
いや○GOUじゃね。
488氏名黙秘:2007/10/01(月) 22:23:23 ID:???
>>482
ヒントだけでもちょうだい
489氏名黙秘:2007/10/03(水) 17:54:06 ID:6eqFI5er
今年は何人受けるんだかwwwwwwwww
490氏名黙秘:2007/10/03(水) 18:41:22 ID:???
力を入れなくてもいいと思う


441 :氏名黙秘:2007/09/17(月) 02:34:06 ID:???
適性80弱なんだがここ受かるかな?
連敗してて自信なくなってるんだが


442 :氏名黙秘:2007/09/17(月) 02:38:31 ID:???
東海のうりは略して東大
491氏名黙秘:2007/10/05(金) 14:39:24 ID:???
一次試験の合格者の数は何人か誰か教えてください
492氏名黙秘:2007/10/06(土) 03:34:42 ID:???
>>487
てめえ、あんま調子ぶっこいてんじゃねえぞ
493氏名黙秘:2007/10/06(土) 03:43:13 ID:???
>>492
すげえドキュンがいっぱいいそうな発言ですなw
494氏名黙秘:2007/10/07(日) 00:04:56 ID:???
>>484,>>487
真面目に発言して間違えてもそれを笑う人間はいないんじゃね?
真面目な発言と読書の違いは区別したほうがよいかと思うが。
495氏名黙秘:2007/10/08(月) 15:35:18 ID:???
滑り止めの滑り止めとして東海を受験しようと思ったけどやめますわ
ここ見てるとバカばっかだし 雰囲気悪そうだし
496氏名黙秘:2007/10/08(月) 16:24:48 ID:???
でっていう
497氏名黙秘:2007/10/08(月) 19:17:22 ID:???
ロー入試で滑り止めなんて考える方が馬鹿だろ
大学受験じゃないんだから
498氏名黙秘:2007/10/08(月) 21:21:04 ID:???
>>497
社会人でまだ仕事やめてないなら、アンタのその考え方でいい。
しかし漏れが社会人組だなんて一言も言ってないんですが。

ところでオマエは東海だけしか出願しなかったのか?
マジそれはいろんな意味でやばいでしょwww馬鹿を超えてるってww


499氏名黙秘:2007/10/08(月) 22:15:19 ID:???
草いアホがいるな。
500氏名黙秘:2007/10/08(月) 22:58:18 ID:???
>>499
だな

>>498
東海ロー在校生として言っておく。
あんまなめんなよ。貴様が入学したらたっぷりしごいてやるからな。ネット弁慶のもやしっ子のくせしやがって。
501氏名黙秘:2007/10/09(火) 02:22:37 ID:???
こんな最下層ローうけるってありえなくね?
最低日東駒専レベルはいかんとね。
502氏名黙秘:2007/10/09(火) 08:18:49 ID:???
498の文章のつながりが意味わからないな。なにがところでなのか
503氏名黙秘:2007/10/09(火) 09:51:04 ID:???
受験しようと思ったけどやめますとか誰も聞いてねーよ
504氏名黙秘:2007/10/10(水) 19:25:09 ID:???
吉野正三郎先生亡くなったの?
505氏名黙秘:2007/10/10(水) 20:00:42 ID:???
過去問掲載してないなここ
506氏名黙秘:2007/10/10(水) 23:18:52 ID:???
廃校予備軍に入学ですかww
507氏名黙秘:2007/10/11(木) 00:07:17 ID:???
>>502
馬鹿だなコイツw
話題を転換するときに「ところで」を使うんだろ。つながりがないから使うんだよ。「さて」とか「ちなみに」とかと同じだよ。
小学生程度の国語力もないのですか?
508氏名黙秘:2007/10/11(木) 00:15:28 ID:???
>>500
オマエの育ちの悪さが如実に表れてるなwww
そっくりそのまま返してやるよ先輩ww「あんまなめんなよ」

>>503
売り言葉に買い言葉の糞レスしかできない馬鹿ですか!!w
講義で学生同士の討論とかもあるんだろ?そういう場でもこんな低レベルな事言ってんのか?ww
509氏名黙秘:2007/10/11(木) 09:42:33 ID:???
何得意気に語ってんのこいつ
510氏名黙秘:2007/10/11(木) 17:26:49 ID:???
ここ始めてか?
力抜けよ
511氏名黙秘:2007/10/11(木) 17:34:26 ID:c+qbYfst
>>507
アンタもアホやな。
「ところで」≒「さて」≠「ちなみに」だぞ。
512氏名黙秘:2007/10/11(木) 22:02:22 ID:???
ローに入ってもいないヤツにボロクソに言われるのもシャクだよなぁ。
学生はめっちゃ頑張ってるよ。
学部レベルと比べないでくれ。

と、他ロー生が言ってみるw

「ちなみに」、去年の小論は素直で書きやすかったよ。
オーソドックスな小論対策をしておけば問題なし。
513氏名黙秘:2007/10/12(金) 01:12:37 ID:???
ていうか適性そこそことれててそれなりの大学卒業してれば普通にやれば受かる
だから小論対策なんていらん。
514氏名黙秘:2007/10/12(金) 01:42:23 ID:???
ところでここのローは、どこ大卒が多いの
受かった2人は東海卒?
515氏名黙秘:2007/10/12(金) 01:47:57 ID:???
東海卒のわけないだろ
516氏名黙秘:2007/10/12(金) 10:16:31 ID:???
努力しても報われないwww
才能の差を思い知れwww
517氏名黙秘:2007/10/12(金) 22:50:44 ID:???
最底辺ローの一角を占めてますね。
518507:2007/10/13(土) 03:54:11 ID:???
>>511
そんなことくらいわかってるってwww>>507をあと10回読んでみろよ。
話題を転換する場合に用いる接続詞という点にだけ着目して書いてんだよ。同義だなんていってないだろwそのへんは汲み取れってww
519507:2007/10/13(土) 04:00:47 ID:???
>>512
頭 お か し い よ ア ン タ www
「めっちゃ頑張ってる 」からって「優秀」かどうかとは全く関係ないだろww適正試験低かっただろw

そもそも「学部レベルと比べ」てないって最初からww
520507:2007/10/13(土) 04:06:35 ID:???
>>512
だいたい他ロー生のアンタに何も「ボロクソに言」ってなかったろ?なのになんでいちいちしゃしゃり出てくるんだよwww
正義のヒーローのつもりですかぁ?ゲラゲラwww
ドンファン気取りでモテモテですかぁ?プゲラww
521氏名黙秘:2007/10/13(土) 11:41:27 ID:???
                     _, ーー ーー--  .  
                  ノ            `ヽ 
                  |         _ノ   ヽ、_ヽ
               l        (●)  (●)|
                   l      ::::::::⌒ (__人__)l
              i´ヽ、、i,.        |r┬-|  |   は?
               ゝ  ` 'l`         `ー'´/
              `‐-、   l      -- -―<
                 l  `  Y         Vヽ,
    ─────────i     ノ────/  l.──────────────
                 `‐- '    (⌒ ´   丿
                        `ヽ-‐´
522氏名黙秘:2007/10/13(土) 14:17:25 ID:pXIs57BS
深夜4時に必死に書きこんでるのを想像すると泣ける
523氏名黙秘:2007/10/13(土) 18:12:04 ID:???
受けもしないのにこのスレに粘着する意味が解らない。
524氏名黙秘:2007/10/13(土) 19:41:48 ID:???
廃校予備軍ww
525氏名黙秘:2007/10/13(土) 20:06:02 ID:???
>>504
> 吉野正三郎先生亡くなったの?

2007-10-09
■[訃報]吉野正三郎弁護士 15:03
東京弁護士会の会報「リブラ」2007年10月号によると、今年の9月3日に、56歳にてお亡くなりになった、とのことです。

面識も、お付き合いもない方でしたが、なぜか「吉野正三郎 死亡」で検索すると、本ブログが上位にヒットするようなので、ここに記しておきます。

検索でしか接点がない方でしたが、ご冥福をお祈りします。
526氏名黙秘:2007/10/13(土) 20:09:15 ID:???
ミネルヴァ・グループ 代表 吉野 正三郎

昭和26年3月 生まれ
昭和48年3月 学習院大学法学部卒業
昭和56年7月 西ドイツ・フライブルク大学法学博士
昭和56年3月 早稲田大学大学院博士課程修了
昭和58年4月 立命館大学法学部助教授就任

平成元年4月 東海大学法学部教授就任

平成2年9月 弁護士登録
平成8年1月 筑波大学大学院法学博士
平成14年8月 税理士登録
平成15年2月 弁理士登録

平成15年9月 青森大学大学院教授就任

平成16年5月 社団法人楡の木会 理事長

<協力機関>
ミネルヴァ法律特許事務所
ミネルヴァ税務会計事務所
(株)ミネルヴァコンサルタント
ミネルヴァ経営法務研究所
527氏名黙秘:2007/10/13(土) 20:11:56 ID:???
宣言どおり!「よりよいロースクール」を目指す研究機関を発足

うれしいニュースが舞い込んできました!
2003年11月、ロースクール、衝撃の答申で文部科学省より「不可」とされた東京法科大学院(青森大学)が、法曹養成教育を研究する機関、青森大学法務研究所を設立。


答申直後にホームページ上で発表された「来春開校予定の66校(+2校)の情報を収集し、より優れたロースクール設立を目指します」との宣言通り、2003年12月末には当青森大学法務研究所を発足。

答申での「不可」をバネにした素早い対応に、2005年設立に対する意気込みを感じます。

懇談会【理想の夜間大学院とは】参加者募集に申込殺到!

この法務研究所発足よりさらに前に、東京法科大学院設立準備室では、理想の夜間大学院開講を目指して「理想の夜間法科大学院とは」というテーマで、2004年1月21日懇談会を企画。
当初1ヶ月程度の申込受付期間を設けていましたが、定員超過のため(予定定員は10名)、募集開始から1週間後には早々と締切りました。

なお、この懇談会の様子は後日、ホームページ上に掲載予定。また2月中旬にも第2回懇談会を行う予定とのこと。
出席希望者はホームページをマメにチェックして!


【シリーズ 事例研究 民事訴訟法(第一期)】

 民事訴訟法の重要な論点(15項目)について、最新の判例を題材に基本概念・基礎理論を学習。
講義はインターネットで配信され、登録受講生は自宅等よりテレビ会議システムによる講師を交えたバーチャルゼミに参加出来ます。

講師: 吉野正三郎氏 青森大学大学院教授
日時: 2月上旬配信開始、バーチャルゼミ 2月中旬
応募方法 1月中旬より メールで申し込み
528氏名黙秘:2007/10/13(土) 20:14:33 ID:???
日弁連懲戒の処分公告(官報)
弁護士法第 64 条の 6 第 3 項の規定により下記のとおり公告します。

             記

懲戒の処分をした弁護士会 東京弁護士会

懲戒を受けた弁護士

 氏名   吉野 正三郎
 登録番号  21908
 事務所   東京都渋谷区渋谷2丁目17番地3号 渋谷東宝ビル10階
      ミネルヴァ法律特許事務所

懲戒の内容 業務停止2年

懲戒の処分が効力を生じた年月日  平成 17 年 7 月 4 日

以上

http://www.minerva-lpo.jp/f-staff.html

●吉野正三郎弁護士( 54 )

吉野弁護士は03年、都内の株式会社から任意整理の依頼を受け、債権者への弁済などに充てるために4927万円を預かった。
ところが、3427万円のありかが不明になり、同弁護士は会社側から預かり金返還請求訴訟を起こされて、係争中の04年に全額を返還したという。

 同弁護士は1951年、新潟県生まれ。 73年、学習院大学法学部卒業。 81年ドイツ、フライブルグ大学法学部博士号取得。
同年、早稲田大学大学院博士課程修了。 立命館大学法学部助教授を経て、90年弁護士登録、東海大学法学部教授( 2000 年 4 月現在)
民事、倒産、渉外を得意とする。同弁護士は司法試験合格、司法研修所での修習経験はない。特例弁護士だ。

http://www.shihoujournal.co.jp/news/050711_03.html
529氏名黙秘:2007/10/13(土) 20:15:39 ID:???
やはり この世の中に正義はあるような気がする・・
悪いことをすれが 必ず報いがある
弁護士を信頼した顧客を その絶対的な知識の差と社会的権威を
利用し依頼人をだましお金を巻き上げる
あってはならないことである

吉野先生 2年後に会いましょう 
そのときは 更正していますように・・・
20代の若者より・・・


PS  個人的には先生と一緒に大きな仕事ができる
ことを夢見ていました・・
僕みたいな若造にあたたかい言葉とチャンスをくださり 
とても感謝しております でも
先生は・・ 僕の 純粋な気持ちを
大人社会の ルールにより 壊そうとしました・・
しかし 世の中には やはり 正義があるんですね
今日はほんとうに そう感じました
悪いことをすれば 報いがあるんですよ・・
2年後に更正したら 大きな仕事を
一緒にやりましょうよ 先生 ・・

http://blogs.yahoo.co.jp/tmnet3407/archive/2005/08/07
530氏名黙秘:2007/10/14(日) 16:12:52 ID:???
つい最近改訂の本出してたのに
531氏名黙秘:2007/10/14(日) 20:28:56 ID:???
自殺かもね
532氏名黙秘:2007/10/14(日) 20:42:34 ID:TSPg1kUF
東海の小論文は設問を読んで意見を述べるというものでしょうか?
2次試験は面接もありますが、服装はやはり正装のほうがいいでしょうか?
教えてください。
533氏名黙秘:2007/10/14(日) 21:03:33 ID:???
スーツの人が多いけど、ちゃんとしてればノーネクタイでもOK。
534氏名黙秘:2007/10/14(日) 21:10:32 ID:???
>>531
おれもそう思った。プライド高い人だし。
死ぬほどの病気を抱えていたのなら,短期間であれだけの著作を出せるわけがない。
※ロー入試とかで「最近凶悪犯罪が激増しており、、、」なんて吐いたらマジで嘲笑されます。
メディアに洗脳されたバカがまた一匹とね。

みんな騙されないで!!
レイプ強姦事件は、中期的に見たら、激減しています!
しかもレイプ殺人なんて実は年間0件。(殺人既遂は年700件、強盗殺人は年60件)
昭和40年には実に7000件近くもあった強姦事件は(むごい少女強姦も多発)
最近ではずーっと毎年2000〜2400件ぐらいと(全て外国人含む)
中期的には実は★激減している★のが本当の真実です。騙されないで!!

●平成14年警察庁犯罪詳細統計
http://www.npa.go.jp/toukei/keiji8/H14_03_1.pdf  認知件数  
http://www.npa.go.jp/toukei/keiji8/H14_05_2.pdf  レイプ殺人なんて精々数年に1件
●昭和40年代の犯罪統計〜強姦の激減が一目瞭然〜
http://www.npa.go.jp/hakusyo/s49/s49s0401.html  認知件数

凶悪なレイプ犯罪が最近激増しているという虚偽の洗脳イメージのバックには、●日本最強力の圧力&権力団体●になった
フェミニズムの凄まじい圧力と要求の一つ(男性に多い犯罪をことさらわめき立てること)があります。
フェミに汚染されたヒステリー報道に刷り込まれた虚像と、本当の真実の落差から色々なことに気付いて欲しい。
●●中期的には、強姦は激減しています(7000件⇒2300件)●●
また殺人等殆どの犯罪で実は被害者は男性の方が多く(統計)、犯罪の全体像が極めて歪んだ形で刷り込まれています。

【参考】内閣府男女共同参画局予算(年間9兆9千億円!!!毎年増額/国家総予算82兆円中)
その実体は過激ババアフェミ学者&団体員の巣窟。
既に国家・社会・生活の●ありとあらゆる面に●巨大かつキチガイじみた影響力を陰に陽に行使。
スーパー省庁として全ての官庁/審議会に過激メンバーが出向し、そこでも凶悪な害悪を撒き散らしています。
1997-99年にだまし討ち的に出来たばかりの局が(外野でわめいていたフェミ団体が権力中枢に殺到)
財政が火の車にも拘らず、毎年桁外れの●天文学的な●予算を浪費・支配。
「男=悪・ダメ」の洗脳&一般女総フェミ化戦略。膨大なアファーマティブアクション下駄政策。
「女男」という表記に徹する検定教科書も既に複数本登場。※本投稿は保存希望です。
536氏名黙秘:2007/10/16(火) 15:34:48 ID:???
                          ___
                         ,イャャvヽ
                    _ .. -‐'´ ̄ ̄` ` '' ‐- ..
                    , r '' ´              `丶
                 〈     , -,,== / ==、ヾ丶、     〉
                 ヽ , ‐ ´ / -= +_ヾ=' +ヽ  `丶 /
                    `丶、_i´_,レク ヽニ==‐' l‐ '' ´
                     l `<"´ ̄`フ! l ,!
                        ヽ _ゝ-t‐´フ 7`ノ
                       ゝ ゝ + +-'イ
      ll===========================ll
       ll   , ‐、     , ─‐ 、 , ‐ 、 ,r─── 、 r───‐ 、 , ───‐、   .ll
        ll.  |   |(_)(_)l    .l |   | ,'        |│      | |      │  ll
      ヽ l  └─‐、 `ー─ ' l  レ   ,'=コ   |└─‐┐   ! `ー─┐   !  /
       }. |     ノ     /  lゝ-'ゝ、   l     l   |     /   〈  {
        ノ l   l ̄ ̄  r─‐ ´  / r─‐´   / ┌─‐┘   ! r─‐´   ヽ ヽ
        ll.  |   !    │     , r'  l     , r'   |      |│     ,r、  ,!  ll
       ll └‐┘   └─ ' ´   └─ ''´   └───‐' └─ ' ´ `ー'   ll
      ll===========================ll
537氏名黙秘:2007/10/16(火) 15:35:21 ID:???
◇ 首都圏法科大学院ワーストランキング合格率(対出願者)編
 H18年・H19年の二年間合計数

1位 東海大学  8.3%( 2/ 24) T
2位 大宮法科  9.7%( 6/ 62) O
3位 日本大学 10.7%(21/197) N
4位 駿河台大 12.2%(11/ 90) S
5位 大東文化 12.2%( 8/ 65) D
6位 駒澤大学 13.8%( 9/ 65) K
7位 青山学院 17.9%(12/ 67) A
――――――――――――――――――――――――☆ドンタコス☆ライン
8位 國學院大 17.9%( 7/ 39)
9位 獨協大学 18.2%( 6/ 33)
10位 関東学院 20.0%(10/ 50)
10位 東洋大学 20.0%(16/ 80)
12位 専修大学 20.4%(28/137)
13位 桐蔭横浜 20.5%( 9/ 44)
14位 法政大学 22.0%(47/214)
15位 神奈川大 22.2%(12/ 54)
538氏名黙秘:2007/10/17(水) 01:20:56 ID:???
今年は何人出願したんだ?
539氏名黙秘:2007/10/17(水) 01:25:31 ID:???
司法試験合格者増の見直しの是非、自民調査会が検討を決定
 自民党は16日の司法制度調査会(臼井日出男会長)で、2010年度までに司法試験の合格者数を年間3000人程度に増やすとした政府目標の見直しの是非を検討することを決めた。

 政府目標は02年3月に閣議決定。02年度に1183人だった合格者数は06年度に1558人に増え、今年度は約2100人を見込んでいる。

 しかし、法曹関係者からは「合格者数が多すぎると弁護士の過当競争が起きる」などの反対意見が出ており、鳩山法相も「3000人は多過ぎる」などと発言した経緯がある。

(2007年10月16日19時29分 読売新聞)


25歳までなら未経験でも民間企業へ就職ができる。
正社員になれるんだぞ。
540氏名黙秘:2007/10/17(水) 12:55:25 ID:???
倒壊するぞ
541氏名黙秘:2007/10/17(水) 18:22:32 ID:???
>>540
オマエん家が?
542氏名黙秘:2007/10/17(水) 21:34:12 ID:???
>>529
このブログ主、文章からして頭悪そうだけど渋谷に自社ビル持ってるみたいね。
ボンボン??
543氏名黙秘:2007/10/18(木) 01:46:36 ID:???
なんでここは合格率悪いの?学部は普通ぐらいの偏差値なのに…
544氏名黙秘:2007/10/18(木) 03:20:48 ID:h99lTCAG
>>543
50以下だろ。
カスじゃん<学部
545氏名黙秘:2007/10/18(木) 03:27:49 ID:???
偏差値は50超えてる。
だけど、実質的なレベルは付属校からの内部進学が多いから
ぐーんと下がる☆
546氏名黙秘:2007/10/18(木) 04:41:36 ID:???
それ言ったら国立以外みんなそうじゃん
まぁ比較するのもアレなぐらいだけど

でも山梨とか創価も頑張ってるのにこれまでの結果はねぇ。
547氏名黙秘:2007/10/18(木) 08:11:08 ID:???
これはあまりにも酷いよな…授業内容に問題があるだけではないだろう。。。
548氏名黙秘:2007/10/18(木) 08:19:27 ID:???
草加は旧試験でも東海とは比べものにならないくらい合格者出てすよ。ここがダメなのは設備がひどいのとカリキュラムがひどいのと紀州がいないからだと思う
549氏名黙秘:2007/10/18(木) 09:56:44 ID:???
なるほど。3重苦ですかw
550氏名黙秘:2007/10/18(木) 16:55:07 ID:???
カリキュラムは今年の1年生からは若干マシになった
551氏名黙秘:2007/10/19(金) 01:03:09 ID:???
なんぐって何で評判悪いの?
552氏名黙秘:2007/10/19(金) 02:47:23 ID:???
なんぐだろうね?
553氏名黙秘:2007/10/19(金) 12:11:28 ID:izKn6FJz
設備が最悪だからじゃないの?見たことないけど…
554氏名黙秘:2007/10/19(金) 14:59:50 ID:???
kaishahouの条文を、知らないから
555氏名黙秘:2007/10/19(金) 15:01:30 ID:???
設備なんて飾りなんですよ
エロい人にはそれがわからんのですよ
556氏名黙秘:2007/10/19(金) 15:27:46 ID:???
一次合格者は何名ですか、おネイ様、教えてー
557氏名黙秘:2007/10/19(金) 15:32:00 ID:???
9999999人
558氏名黙秘:2007/10/19(金) 15:33:53 ID:???
ありがとう
559氏名黙秘:2007/10/19(金) 15:46:29 ID:???
礼なんかいらん
560氏名黙秘:2007/10/19(金) 16:09:20 ID:???
ごまんください
561氏名黙秘:2007/10/19(金) 16:11:31 ID:???
彼ってゲイ?
562氏名黙秘:2007/10/19(金) 17:17:32 ID:???
違う
563氏名黙秘:2007/10/19(金) 17:18:56 ID:???
おれはゲイだが…
564氏名黙秘:2007/10/19(金) 18:21:46 ID:???
んぁ?
565氏名黙秘:2007/10/19(金) 18:46:02 ID:???
超一流ローは東海大学
566氏名黙秘:2007/10/19(金) 20:57:00 ID:???
二次は何人受けに来ると思う?
567氏名黙秘:2007/10/20(土) 02:00:01 ID:???
これ貼っときますね

【大宮ロー】廃校間近!最底辺HotKK4【入学=死刑宣告】
http://school7.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1192464885/
568氏名黙秘:2007/10/20(土) 09:20:05 ID:???
廃校
569氏名黙秘:2007/10/20(土) 09:35:27 ID:???
2年はゲイ多い
570氏名黙秘:2007/10/20(土) 09:47:52 ID:???
チンカスロー
571氏名黙秘:2007/10/20(土) 11:26:41 ID:???
アブラギッシュ
572氏名黙秘:2007/10/20(土) 13:48:10 ID:???
上位ローはここですか?
573氏名黙秘:2007/10/20(土) 19:25:14 ID:???
流れはage?
574氏名黙秘:2007/10/20(土) 23:01:20 ID:???
◇ 首都圏法科大学院ワーストランキング合格率(対出願者)編
 H18年・H19年の二年間合計数

1位 東海大学  8.3%( 2/ 24) T
2位 大宮法科  9.7%( 6/ 62) O
3位 日本大学 10.7%(21/197) N
4位 駿河台大 12.2%(11/ 90) S
5位 大東文化 12.2%( 8/ 65) D
6位 駒澤大学 13.8%( 9/ 65) K
7位 青山学院 17.9%(12/ 67) A
――――――――――――――――――――――――☆ドンタコス☆ライン
8位 國學院大 17.9%( 7/ 39)
9位 獨協大学 18.2%( 6/ 33)
10位 関東学院 20.0%(10/ 50)
10位 東洋大学 20.0%(16/ 80)
12位 専修大学 20.4%(28/137)
13位 桐蔭横浜 20.5%( 9/ 44)
14位 法政大学 22.0%(47/214)
15位 神奈川大 22.2%(12/ 54)
575氏名黙秘:2007/10/20(土) 23:13:37 ID:???
来年は10人合格だすぞ!
おまえら着いてこいよ!!
576氏名黙秘:2007/10/21(日) 10:51:21 ID:???
付いてだな。
細かいが気になったもので。スマソ。
577氏名黙秘:2007/10/21(日) 11:42:02 ID:???
今日の入試どんな感じです?
578氏名黙秘:2007/10/21(日) 12:15:01 ID:???
今面接まち
人数は68人でつ。

実際に来たのはここから二割位引いた感じかな。
全入じゃないか?
579氏名黙秘:2007/10/21(日) 14:31:34 ID:???
>>578
あなた、まさかこんな1人しか最終合格しないローに入るつもりか?!

どうせなら日大ローにしなさい
合格率はほとんど一緒だが20人も合格する
580氏名黙秘:2007/10/21(日) 14:51:29 ID:???
>>578 2人じゃなかったっけ?

まあ、合格率は学生がどれだけ勉強するかだと思うよ。
ローが悪いんじゃなくて勉強しない学生に主たる原因があるような・・・。

ここは、自習室もいつもガラガラだし。

>>578面接がんばって!!!
581氏名黙秘:2007/10/21(日) 16:16:59 ID:???
ここも落ちたら………
582氏名黙秘:2007/10/21(日) 18:08:05 ID:???
+   +
  ∧_∧  +
 (0゜・∀・)   ワクワクテカテカ
 (0゜∪ ∪ +        
 と__)__) +
583氏名黙秘:2007/10/21(日) 18:13:28 ID:???
来年は30人だぞ!!! 分かってんだろうな??
584氏名黙秘:2007/10/21(日) 20:41:10 ID:???
面接と小論文はどんなかんじだった?
585氏名黙秘:2007/10/21(日) 22:16:59 ID:???
たまたま、このスレを覗いて驚いた。
吉野正三郎、死んだのか。
真面目に学問やってれば良かったものを弁護士になったばっかりにねぇ。
まあ、大学教授も弁護士になるためのステップと考えてた節があるけど。
師匠に頼まれて出来の悪い息子の面倒見たりしてたようだが。
ぐぐってみたら晩年は悲惨だったみたいだね。

面識があったから一応合掌 (-人-)ナムナム
586氏名黙秘:2007/10/22(月) 13:28:37 ID:???
いや〜ん
587氏名黙秘:2007/10/22(月) 15:05:44 ID:???
ポテンシャルの高いハイスペックな若い新卒の人材ならば
論証詰め込み丸暗記の予備校教育の弊害を排した
ロースクールのソクラテスメソッドによる教育を受ければ
リーガルマインドが身に付き、予備校本など無くても
基本書とローの授業の予習・復習のみで新司法試験に合格することは当然である
588氏名黙秘:2007/10/22(月) 15:23:06 ID:???
ロー設置させてもらえただけでもありがたく思おうぜ!
エイエイオー!!
589氏名黙秘:2007/10/22(月) 16:44:31 ID:???
こんな全入みたいなとこ落ちる香具師は新司絶対無理ww
590氏名黙秘:2007/10/22(月) 19:17:49 ID:???
東海いいじゃん
591氏名黙秘:2007/10/22(月) 21:14:05 ID:???
>>587読みにくいです。
一文が長すぎです・・・
592氏名黙秘:2007/10/22(月) 22:14:06 ID:???
前提条件1 ポテンシャルの高いハイスペックな若い新卒の人材ならば
前提条件2 論証詰め込み丸暗記の予備校教育の弊害を排したロースクールのソクラテスメソッドによる教育を受ければリーガルマインドが身に付き、
結論 予備校本など無くても基本書とローの授業の予習・復習のみで新司法試験に合格することは当然である

593氏名黙秘:2007/10/23(火) 09:50:41 ID:???
並列にかくな
594氏名黙秘:2007/10/23(火) 21:49:33 ID:???
 ユ
595氏名黙秘:2007/10/24(水) 00:42:28 ID:???
ラザニア
596氏名黙秘:2007/10/24(水) 06:45:50 ID:???
さすが東海www
597氏名黙秘:2007/10/24(水) 09:35:22 ID:???
来年は合格者が40人に…………
598氏名黙秘:2007/10/24(水) 17:22:03 ID:???
松井わろす
599氏名黙秘:2007/10/24(水) 17:52:50 ID:???
松井?
600氏名黙秘:2007/10/24(水) 20:35:57 ID:???
>597 入試の合格者が?
601氏名黙秘:2007/10/25(木) 13:23:40 ID:???
天才的な集団
602氏名黙秘:2007/10/25(木) 14:21:34 ID:???
あ、はい
603氏名黙秘:2007/10/25(木) 21:56:55 ID:???
変態集団
604氏名黙秘:2007/10/26(金) 00:52:07 ID:???
ピュッ…
605氏名黙秘:2007/10/26(金) 10:20:04 ID:???
はぜ
606氏名黙秘:2007/10/26(金) 10:22:09 ID:???
もぐら祭り
607氏名黙秘:2007/10/26(金) 10:25:45 ID:???
涅槃で待つ
608氏名黙秘:2007/10/26(金) 14:05:27 ID:???
一言レスが流行ってるのか?
609氏名黙秘:2007/10/26(金) 14:15:01 ID:???
近親相姦
610氏名黙秘:2007/10/26(金) 16:13:32 ID:IDNrcCEG
亀田
611氏名黙秘:2007/10/26(金) 16:31:11 ID:???
だいこん役者
612氏名黙秘:2007/10/26(金) 16:36:14 ID:???
薬師丸ひろ子
613氏名黙秘:2007/10/26(金) 17:06:53 ID:???
他を確保したのでここ来ないで済みました。
他と言ってもlowですけどw
614氏名黙秘:2007/10/26(金) 17:56:50 ID:???
ここ受験者が少ないね、後期受けようかなー
615氏名黙秘:2007/10/26(金) 22:31:00 ID:???
>>614
なぜに!?三振したいのか?
616氏名黙秘:2007/10/26(金) 22:35:38 ID:???
先生‥私の裸見てください‥
617氏名黙秘:2007/10/26(金) 22:41:51 ID:???
>>616
じっくり見てあげよう。まずは、M字開脚から………
618氏名黙秘:2007/10/26(金) 23:16:06 ID:IDNrcCEG
東海に落ちました………
619氏名黙秘:2007/10/26(金) 23:35:39 ID:???
>>618
ある意味おめでとうと
620氏名黙秘:2007/10/26(金) 23:48:05 ID:???
>>618
一次でか?
621氏名黙秘:2007/10/27(土) 00:08:05 ID:???
>>620
一次です、、、。。。。。
622氏名黙秘:2007/10/27(土) 00:15:50 ID:???
後期があるさ
てか俺は二次がヤバい
623氏名黙秘:2007/10/27(土) 00:20:25 ID:???
倒壊
624氏名黙秘:2007/10/27(土) 00:29:23 ID:???
>>622
なんで二次がやばいの?
625氏名黙秘:2007/10/27(土) 00:45:20 ID:???
東海の情報頼む
626氏名黙秘:2007/10/27(土) 01:53:53 ID:???
東海とか逝きたいなんてバカ?

何で関東学院にしない?
627氏名黙秘:2007/10/27(土) 02:14:09 ID:???
私のおっぱいもみしだいていいのよ‥
628氏名黙秘:2007/10/27(土) 02:16:04 ID:???
>>626
関東学院も大して変わらないし
629氏名黙秘:2007/10/27(土) 02:44:35 ID:???
>>618
それはさすがにネタだろwwww
マジなら、書類に不備があったんじゃないのか?
ステメン入れ忘れたとか、卒業証明とか入れてないとか。

それ以外は考えられん。
630氏名黙秘:2007/10/27(土) 03:00:14 ID:???
>>629
いくらなんでも馬鹿にしすぎ。
適正受験者とロー合格者の人数差を考えればそこまでおかしな話でもない。
631氏名黙秘:2007/10/27(土) 05:33:20 ID:???
東海は法学部すらない理系の大学だろw
理系でも東工がローつくったら合格者出そうだが。
632氏名黙秘:2007/10/27(土) 06:53:38 ID:???
法学部有りwwww
633氏名黙秘:2007/10/27(土) 08:21:11 ID:???
ここ落ちるってありえないだろ。適性と学部はどうだったんだ?
634氏名黙秘:2007/10/27(土) 08:44:05 ID:???
>>633
適性は20点でした…
635氏名黙秘:2007/10/27(土) 10:18:41 ID:???
またまたご冗談を(AA略)
636氏名黙秘:2007/10/27(土) 10:52:33 ID:aeyB9nh4
自習室は1人に1机ありますか?
637氏名黙秘:2007/10/27(土) 10:54:36 ID:???
ないよ
638氏名黙秘:2007/10/27(土) 11:20:28 ID:iQFnDQve
机は三人で一つの机
639氏名黙秘:2007/10/27(土) 11:28:43 ID:???
便所で勉強に決まってるだろ
640氏名黙秘:2007/10/27(土) 12:03:03 ID:???
>>634
そんな餌に釣られないクマー
(AA略)
641氏名黙秘:2007/10/27(土) 12:36:00 ID:???
最新の図書だけは全部揃ってるから安心して入ってこい。
私立だが・・・
642氏名黙秘:2007/10/27(土) 13:00:42 ID:???
エロ本はありまつか?
643氏名黙秘:2007/10/27(土) 13:08:15 ID:???
>>638
コレ本当なの?

少人数制が聞いて呆れるな
644氏名黙秘:2007/10/27(土) 13:19:12 ID:???
マジ
645氏名黙秘:2007/10/27(土) 13:49:58 ID:???
>>643
一人で三机の間違い、てなわけないか。初年度はそんな感じだった。しかし今でも一人1机以上はあるよ。
646氏名黙秘:2007/10/27(土) 14:38:25 ID:???
実績の東海。

近い将来、50人の合格者を出してくれることでしょう
647氏名黙秘:2007/10/27(土) 15:12:56 ID:???
>>646
全員合格する名門校になる
648氏名黙秘:2007/10/27(土) 15:29:04 ID:???
大宮ローの方が良いよね?
649氏名黙秘:2007/10/27(土) 16:01:46 ID:???
東海道線
650氏名黙秘:2007/10/27(土) 19:38:39 ID:???
東海地震
651氏名黙秘:2007/10/27(土) 19:53:26 ID:???
東海大相撲
652氏名黙秘:2007/10/27(土) 21:39:18 ID:???
東海林
653氏名黙秘:2007/10/27(土) 21:46:31 ID:???
倒壊
654氏名黙秘:2007/10/27(土) 21:52:25 ID:???
東海村
655氏名黙秘:2007/10/27(土) 21:57:53 ID:???
大宮と東海だと、どちらが良い?
656氏名黙秘:2007/10/27(土) 22:14:19 ID:???
>>655
大宮は廃校
657氏名黙秘:2007/10/27(土) 22:24:00 ID:???
>>656
本当に廃校になるの?
658氏名黙秘:2007/10/27(土) 22:26:26 ID:???
東海大学は、世間でいう一流大学である
659氏名黙秘:2007/10/27(土) 22:44:35 ID:???
>>658
!
660氏名黙秘:2007/10/27(土) 23:00:06 ID:???
ごきぶり以下だろ
661氏名黙秘:2007/10/27(土) 23:25:17 ID:???
ラーメン大学
662氏名黙秘:2007/10/28(日) 09:38:39 ID:???
超一流大学
663氏名黙秘:2007/10/28(日) 11:31:39 ID:???
当会
664世界の東海大学:2007/10/28(日) 11:46:49 ID:???

文部科学省「大学国際戦略本部強化事業」採択機関
http://www.mext.go.jp/b_menu/houdou/17/04/05042808/001.htm

○私立大学 3件
慶應義塾大学
東海大学、九州東海大学、北海道東海大学(共同提案)
早稲田大学

東海大学国際戦略本部
http://www.tokai.edu/index.php?option=com_frontpage&Itemid=1
665氏名黙秘:2007/10/28(日) 15:11:17 ID:???
666氏名黙秘:2007/10/28(日) 15:19:38 ID:fN98YRZH
来年早稲田受けてやる!
667氏名黙秘:2007/10/28(日) 16:02:11 ID:???
>>666
東海を受けろよ
668氏名黙秘:2007/10/28(日) 16:31:40 ID:???
本当に理系の大学だね
669氏名黙秘:2007/10/28(日) 17:02:33 ID:???
後期受ける奴いる?
670氏名黙秘:2007/10/28(日) 20:45:49 ID:???
ローにはいろー
671氏名黙秘:2007/10/29(月) 19:21:22 ID:ixRdzAdI
ロッカーの設備はありますか?
みなさんは何時くらいまで自習室で勉強してますか?
合格発表が気になります。
672氏名黙秘:2007/10/29(月) 19:29:27 ID:???
ロッカーはもちろんシャワー室も完備です
自習室は24時間開いていますので皆寝袋を持ってきて住んでいます
673氏名黙秘:2007/10/29(月) 22:06:57 ID:???
   \,, ドゴォォォォン!! /
          ____
       ; '.|トンへ大| ヽ⌒`;;)
      (' ⌒.|ロロロロロロロ| |(;; (´・:;⌒)/
   ,  (;; (´・:;|ロロロロロロロ|  |⌒` ,;) ) '
      (;. (´.|ロロロロロロロ|; .|´:,(' ,; ;'),`
     ;(⌒〜|ロロロロロロロ|〜⌒´: ;'),`);;〜⌒)
      (⌒;;⌒;;〜⌒);;〜⌒)(;; (´・:;⌒)/
.                 ∧_,,∧   ∧_,,∧  ウ、ウリらの大学が・・・
         アイゴー・・・ <;  三 > <;  三 >
                 U  三)  (|   三)
             ..,,,. ...,,..し―-J..,,,. ..し―-J..,,,. ...,,..
                  ━━    ━━
674氏名黙秘:2007/10/29(月) 22:55:22 ID:???
>>666
セミナー?
675氏名黙秘:2007/10/29(月) 23:12:09 ID:???
代々木上原ってワンルームマンションの家賃どれくらい?
676氏名黙秘:2007/10/29(月) 23:17:47 ID:???
>>675
物件一覧 - 路線から探す(東京) - 借りる/住宅(関東) - Yahoo!不動産
http://rent.realestate.yahoo.co.jp/bin/rsearch?md=stn&pf=13&ln=2311&stn=2291&from=0&to=0&sp=0&yr=0&wlk=0
677氏名黙秘:2007/10/30(火) 16:16:00 ID:???
678氏名黙秘:2007/10/30(火) 17:04:22 ID:UzByjV6n
前期の合格者は何人?
679氏名黙秘:2007/10/30(火) 17:25:07 ID:???
一万人
680氏名黙秘:2007/10/30(火) 19:04:04 ID:???
明日発表
681氏名黙秘:2007/10/30(火) 20:18:06 ID:???
久しぶりにこのスレ来たんだが、なんだか携帯電話の出会い系チャットみたいになってるなw

他のスレみてみろよ、ここまで民度の低い連中がたむろってるのは司法版でこのスレくらいだろw
682氏名黙秘:2007/10/30(火) 20:20:01 ID:???
世界の東海大学ですから
683氏名黙秘:2007/10/30(火) 20:39:40 ID:???
司法版とな
684氏名黙秘:2007/10/30(火) 21:40:59 ID:???
妹のパンツを洗濯機の中から見つけ出す兄
685氏名黙秘:2007/10/30(火) 21:50:52 ID:???
けいちゃん!!!何しとん!!!
686氏名黙秘:2007/10/30(火) 22:26:13 ID:???
山火事を克服したコリアンパワー、米国で話題に
http://news.livedoor.com/article/detail/3366225/
687氏名黙秘:2007/10/30(火) 23:40:03 ID:???
>>686
【韓国】『放火』〜(メイル新聞)[10/30]
http://news21.2ch.net/test/read.cgi/news4plus/1193709659/l50
688氏名黙秘:2007/10/31(水) 00:25:55 ID:???
イカレポンチロー
689氏名黙秘:2007/10/31(水) 05:15:30 ID:???
>>681
そんなもん見た事もネーヨw
まぁスレが意味不明でなのは認めるけど
690氏名黙秘:2007/10/31(水) 10:02:06 ID:???
10時だな。
発表は始まったのか?
誰か、合格者の番号晒してくれ。
6010〜6030まで書いてくれるとありがたい。
691氏名黙秘:2007/10/31(水) 10:46:13 ID:???
あー偶然にもその部分だけズッポリ無いよ
692氏名黙秘:2007/10/31(水) 11:58:58 ID:???
そうだ・・・
693690:2007/10/31(水) 13:12:38 ID:???
適正21点の俺の番号なかったわけだがこれからどうすればいい?
694氏名黙秘:2007/10/31(水) 14:53:25 ID:dfZMfbNX
結局何人合格?
何人落ちた?
695氏名黙秘:2007/10/31(水) 15:01:11 ID:???
適性21点で合格すると考えてるほうがすごいわ
そもそもよく書類選考通過したな
696氏名黙秘:2007/10/31(水) 15:07:50 ID:???
適正20じゃ冗談抜きに清掃員でもやってろ
697氏名黙秘:2007/10/31(水) 15:44:29 ID:???
690、693です

696さん、俺のちんぽの清掃員をやってください
698氏名黙秘:2007/10/31(水) 15:55:25 ID:???
21点じゃ何言われても仕方がないだろ
699氏名黙秘:2007/10/31(水) 16:17:19 ID:???
>>634は一次に落ちて>>690は通ったわけか
700氏名黙秘:2007/10/31(水) 17:25:13 ID:???
在学生が自分のこと「東大生(笑)」とか言ってると
一生受かんないなと思う。
701氏名黙秘:2007/10/31(水) 17:32:00 ID:???
全部3とか適当にマークしても20点いきそうなもんだけど
702氏名黙秘:2007/10/31(水) 17:33:36 ID:???
>>700
あいつか
703氏名黙秘:2007/10/31(水) 17:42:55 ID:???
だれだよ
そんなこと言う奴はいないと思うが
704氏名黙秘:2007/10/31(水) 20:13:57 ID:???
聞きあきたギャグではある。
705氏名黙秘:2007/10/31(水) 21:38:13 ID:???
奨学金取れた!!!
東海大ありがとう!!

でも、他大に進学します
706氏名黙秘:2007/10/31(水) 23:39:03 ID:???
ギャグのセンスなさすぎだよなオヤジすぎて
707氏名黙秘:2007/10/31(水) 23:54:39 ID:???
それはそれでかまわない!

何故なら、世界の東海大学だから!!
708氏名黙秘:2007/11/01(木) 00:03:25 ID:???
709氏名黙秘:2007/11/01(木) 00:14:00 ID:???
結局、何人受かった?
710氏名黙秘:2007/11/01(木) 12:11:57 ID:???
総合大学
711氏名黙秘:2007/11/01(木) 12:17:23 ID:???
総合大学じゃないだろw
712氏名黙秘:2007/11/01(木) 12:29:23 ID:???
失礼しました。

世界の東海大学でしたね。
713氏名黙秘:2007/11/02(金) 17:35:09 ID:???
東海
714氏名黙秘:2007/11/03(土) 02:50:21 ID:???
残念だが、わが後輩たちの中には信義則が理解できていないばか者がいるくらいだから合格者なんてまずムリだろ。
715氏名黙秘:2007/11/03(土) 02:55:50 ID:???
2002年が最期か............
東海大卒の弁護士じゃあ誰も雇ってくれないし軒先も貸してくれないよ。
せいぜい海事代理士がつとまるくらい?wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
716伊藤:2007/11/03(土) 02:58:16 ID:???
そ、、、、それはぼくちんのことでつね。
717全ては手遅れだ:2007/11/03(土) 03:02:12 ID:???
司法試験を目指すなら、佐藤功先生が学部長の時代にすべきだった。
福田平先生や石川吉右衛門先生等錚々たる大物がいたのだから。

ちょっと前までは中国物件法の立役者、劉先生もいたが現役は劉先生を知らなかったorz
718氏名黙秘:2007/11/03(土) 13:52:46 ID:???
伊藤って誰よ
719氏名黙秘:2007/11/04(日) 10:13:58 ID:???
この業界で伊藤と言えばマコツ以外いないだろ。
720氏名黙秘:2007/11/04(日) 13:06:06 ID:???
民訴にも憲法にもいるだろ
721氏名黙秘:2007/11/04(日) 17:32:24 ID:tV5QatAx
合格しました。
入学までにどんな勉強したら良いでしょうか?
まったくの素人なのでよろしくお願いします。
722氏名黙秘:2007/11/04(日) 19:12:54 ID:???
こんなとこ入ったら一生の汚点
723氏名黙秘:2007/11/04(日) 19:15:18 ID:???
そんなことない!!

世界の東海大学ですよ!!
724氏名黙秘:2007/11/04(日) 20:03:19 ID:???
>>721
> 入学までにどんな勉強したら良いでしょうか?

1)やってはいけないこと

・基本書を読み込む(特に内田民法)

東海ローの指定教科書がSなのか内田かは不明だが、入学前までに一読しろという指示が出るはず
教科書の読み込みはある程度の知識が付いてからでないとストレスが溜まるだけで全くのムダ


2)やるべきこと

・予備校の入門講座を受講する

憲法と刑法は要らないから、民法の入門講座を受講しておくこと

憲法なんてやらなくても出来る
刑法は予備校は総論に力を入れて各論をほとんどやらない
総論は未だに前田ベースだったりして古くてお話にならないので金のムダ

民法はローの講義だけでは時間が全然足りない
自習でマスターするしかないが、完全に独習するのは不可能
予備校の入門講座で民法だけを受講できるものを探して4月までに終わらせておこう
725氏名黙秘:2007/11/04(日) 22:16:37 ID:tV5QatAx
ありがとうございます。
しかし予備校に使うだけのお金がありません・・。
市販の参考書とかでいいのがあればと思っています。
726氏名黙秘:2007/11/04(日) 22:39:10 ID:???
シケタイでいいんじゃね
読みやすいし
727氏名黙秘:2007/11/04(日) 22:51:10 ID:???
>>725
司法試験=資本試験であることは覚えておこう

ローは受験対策はほとんどやってくれないと思った方が良い
大抵の受験生(合格者不合格者に関係ない)は最終年度は100万円程度は予備校の講座に使っている
金がない人間が多少努力したくらいでは合格は難しい

入学したら必ず学生支援機構(旧日本育英会)の2種(有利子)で13万円(+7万円)の最高限度枠を申し込むこと
ほぼ無審査で月額20万円が借りられる
http://www.jasso.go.jp/index.html

今現在金がないのは仕方がないので、予備校の入門講座を紙媒体にしたものを利用すると良い

Amazon.co.jp: S式生講義入門民法 1 第5版補訂―柴田の (1): 本: 柴田 孝之
http://www.amazon.co.jp/dp/4426102162/

Amazon.co.jp: S式生講義入門民法 2 第3版補訂―柴田の (2): 本: 柴田 孝之
http://www.amazon.co.jp/dp/4426102766/

ただ読んでみても知識は定着しないので、問題集も併用すること

Amazon.co.jp: タクティクス民法 2007年度版 (2007): 本: 商事法務
http://www.amazon.co.jp/dp/4785714646/

六法は初学者のうちはなるべく判例付きのものを使うこと
条文だけを読んでも必要な知識は増えない

Amazon.co.jp: 有斐閣 判例六法 平成20年版: 本: 青山善充/菅野和夫,編集代表
http://www.amazon.co.jp/dp/4641003289/

以上だ
検討を祈る
728氏名黙秘:2007/11/04(日) 23:53:12 ID:???
親切な人だな。
729氏名黙秘:2007/11/05(月) 03:58:24 ID:???
タクティクスっていいか?
730氏名黙秘:2007/11/05(月) 10:49:58 ID:???
もっと良い問題集があったら推薦してやれ
731氏名黙秘:2007/11/06(火) 00:40:48 ID:YAnMxx3D
>>721

同級生発見!
732氏名黙秘:2007/11/06(火) 02:13:29 ID:???
我妻榮博士が執筆されている民法講義を入学までに読んでおくといいよ
733氏名黙秘:2007/11/06(火) 08:18:25 ID:???
辰巳の漫画判例で十分
最初から厚い本を読む必要なし
734氏名黙秘:2007/11/08(木) 01:08:50 ID:4ZPqcOmA
完全未修者3年より、アドバイス。


予備校本読むより、せめてダットサンにすべきだろ。
あれは短答対策になるしな。

基本書を読むのがストレスなんて言ってる時点で、法曹目指すのが間違ってる。
読みやすさと理解のしやすさは大事だけど、いずれは読むことになるのだから早目のほうがいい。


それに予備校通うのも、どうだろう。
受験生が予備校通ってるっても、ほとんどが模擬試験対策だしな。


そもそも予備校行って講座を受けるなら、旧司受ければいいじゃん。
金も時間も節約になる。


まぁ判例六法はいいと思うけど。
入学前にすべてわかる必要はないんだし、条文と判例に目を通しておく必要はあるよね。
735氏名黙秘:2007/11/08(木) 01:21:32 ID:???
>>734が最後でイイコト言った
そこで判例まんが本ですよ
736氏名黙秘:2007/11/08(木) 01:54:55 ID:???
完全未修が、的確な法律の勉強のアドバイスできるのかな。

予備校の講座や本には、即効性があるからそれで全体像をつかんで
おくのがいいと思うよ。
入学前に一通りまわして余裕があれば基本書を読めばいい。

講座取れないんだったら、C−Bookとかシケタイでいいよ。

なんにしてもがんばれ!
737氏名黙秘:2007/11/08(木) 07:17:00 ID:???
みんなバラバラなこと言ってるから聞くだけ無駄
そもそもまともなヤツならこんな学校行かないだろ
738氏名黙秘:2007/11/08(木) 21:49:54 ID:???
>>734は純粋未修らしい勘違い系

> 予備校本読むより、せめてダットサンにすべきだろ。
> あれは短答対策になるしな。

ダットサンで択一対策できるなんて思ってるバカは間違いなく択一で落ちる

ダットサンは一通り勉強が終わった人間がまとめ用に読む教科書
基本事項の説明が甘いので初学者向きではない

例えば、「法律行為」の定義、お前は言えるか?
「事件」とは? 「準法律行為」とは? 法律行為との違いは?

これがちゃんと書いてある基本書はほとんどない

> 基本書を読むのがストレスなんて言ってる時点で、法曹目指すのが間違ってる。

東大教授内田の教科書の「はしがき」読んでみ
平井の授業を受けたがサッパリ解らず途方に暮れたと書いてある

多少秀才でも最高級の授業はやっぱりワケワカランのだよ

> そもそも予備校行って講座を受けるなら、旧司受ければいいじゃん。
> 金も時間も節約になる。

算数もできないんだなw
旧試験の合格率、合格者平均年齢と受験回数知ってるか?
時間的なロスを計算すると、同世代の連中の給与所得を全部ドブに捨てるわけだから、数千万になる
739氏名黙秘:2007/11/08(木) 22:18:15 ID:???
初学者なら、公務員試験用の難しくない参考書がいいんじゃね。
読み捨てでいいから、とりあえず全体像をみておくのが吉。
基本書もシケタイも初学者には早すぎる。

って初学者のおれが言ってみる。
740氏名黙秘:2007/11/08(木) 22:26:18 ID:???
>>739
公務員用テキストはオレも使ったことがある(&現在も使ってる)が、簡略化されすぎてかえって使いにくい

シケタイは民法に限っては論点落ち多数で基本事項しか書いてないので初学者は混乱せずに済む
憲法とか刑法はちゃんと基本書読むべきだが、民法は使えると思う
741氏名黙秘:2007/11/08(木) 23:00:24 ID:???
というわけで>>734の言ってることは殆ど筋違いだな
742氏名黙秘:2007/11/09(金) 00:09:00 ID:???
だから漫画判例でいいってのに
743氏名黙秘:2007/11/09(金) 19:45:02 ID:???
条文・判例・基本書を20年以上なぞって判例まんが本レベルに達しない人間もいる
744氏名黙秘:2007/11/09(金) 20:08:19 ID:mQ4J9pMR
【社会】 司法試験、旧試験の合格率は最低の1.06%…新試験の合格率は40.1%
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1194571221/

1 名前:☆ばぐ太☆ ◆JSGFLSFOXQ @☆ばぐ太☆φ ★[] 投稿日:2007/11/09(金) 10:20:21 ID:???0
★旧司法試験:合格者は前年より301人減の248人

・法務省は8日、07年度の旧司法試験の合格者数を248人(男性191人、女性57人)と
 発表した。前年より301人減り、統計の残る89年以降、合格率は1.06%で最低だった。
 平均年齢は29.92歳。

 法科大学院修了者対象の新司法試験の実施に伴い、旧司法試験は10年度まで並行
 実施される。今年度の新試験の合格者は1851人で合格率は40.1%だった。

 http://mainichi.jp/select/wadai/news/20071109k0000m040027000c.html
745氏名黙秘:2007/11/09(金) 22:34:02 ID:???
個人的には柴田さんの著作が一番わかりやすいと思う。
746氏名黙秘:2007/11/10(土) 11:08:33 ID:???
刑法だと間違いが多いがなw
747氏名黙秘:2007/11/13(火) 20:40:52 ID:oyglucSt
入学前のガイダンスとか、入学までに購入するべき指定書などの
案内は学校からはないのでしょうか?
出来ることは早めにやっておきたいのですが。
748氏名黙秘:2007/11/13(火) 21:17:57 ID:???
>>747
年明けだな

教科書は馬鹿正直に最新版を買う必要はない
ブックオフの105円コーナーにある旧版で間に合う場合が多い

とりあえずシケタイ民法の旧版を105円で買って読んでおけ
749氏名黙秘:2007/11/13(火) 21:43:25 ID:oyglucSt
ありがとうございます。
やはりまずは民法からですか。民法で5冊分、
最新版のシケタイを買うお金くらいはありますので。

ちなみに授業はどのような感じで行われますか?
750氏名黙秘:2007/11/14(水) 19:50:19 ID:???
>>749
> 最新版のシケタイを買うお金くらいはありますので。

おいおい
シケタイってのは定価で買う香具師は馬鹿だぞ

105円で揃えてさっさと消化するのが賢い
751氏名黙秘:2007/11/15(木) 12:13:13 ID:E3LC9jUl
定価で買うかどうかなんて人の勝手だろうが。
 そもそもお前はシケタイでさえちゃんと読みこなせているのか?
 能書きたれる奴に限って実力が伴わないんだよなあ
752氏名黙秘:2007/11/15(木) 12:20:31 ID:???
シケタイわるくはないが、総則は今買うな
法人改正に対応してない
俺の知ってる限りでSシリーズは対応してる
753氏名黙秘:2007/11/15(木) 15:00:42 ID:???
ていうか教科書代ケチるなら勉強やめた方が
754氏名黙秘:2007/11/15(木) 15:39:51 ID:???
先生に薦められた本は全て買うべきです
755氏名黙秘:2007/11/15(木) 16:21:10 ID:???
仮にも法律で飯を食おうとするなら、
服は流行のものでなくても、ゲームはサターンでも、
法律書は常に最新のものを持っておくべきだ。


 
                                       2007年 おれ

>>749
民法総則は内田でも古いからなぁ。
とりあえず、法人は飛ばして読むが吉。
756氏名黙秘:2007/11/15(木) 17:51:27 ID:???
シケタイなんて旧版をブックオフで揃えて数回読んだら卒業しろ

あと、指定教科書全部買ってたらいくら金あっても足りない
オレのローでは教科書たくさん買ってるヤツほど成績が悪い

>>755みたいに最新版で全部揃えるというのもバカ
改正部分だけコピーして補充すれば数十円で済む
金をかけるだけ理解が深まるなら苦労はしない

予備校本を数ヶ月で読み捨てたら芦部とか西田とか定評のある教科書を1冊決めて徹底的に読み込め
オレのローの先輩(純粋未修)はそれで全国模試1桁に乗った
757氏名黙秘:2007/11/15(木) 18:19:55 ID:???
どうしてこの方は命令口調なのでつか
どこかのローから出張してこられまちたか
まずはママに言葉遣いを習ってから小学生になりませう
758氏名黙秘:2007/11/16(金) 01:44:01 ID:???
こんな底辺ロー入りませんお。
759氏名黙秘:2007/11/16(金) 12:31:09 ID:???
他のローが底辺ロースレに何しにいるんだ
760氏名黙秘:2007/11/17(土) 16:33:36 ID:M4S6WzDZ
生活費とかどうしてますか。
みなさんバイトとかしてるのでしょうか?
761氏名黙秘:2007/11/17(土) 20:02:20 ID:???
法科大学院生でバイトをしている人は少数派ですかね。

生活費が不安なら、学生支援機構の奨学金を申し込みましょう。
貸与ですが、一種なら無利子ですし二種も低利なので目いっぱい借りれば
学費までまかなえます。

金銭面は、貸与奨学金でまかなって、勉強をがんばって給付奨学金を狙ったほうが
良いと思います。
762氏名黙秘:2007/11/17(土) 21:25:00 ID:???
同意
バイトするより給付奨学金を1種と2種あわせて目一杯の30万円ほど受けたほうがいいです。
現在のしょぼいバイト給料を取るか、将来の法曹の資格を取るか、
天秤にかければ自ずとわかるでしょう。
3年で800万かりても法曹資格取って就職できれば返還もそれほど困難ではないですから。
763氏名黙秘:2007/11/17(土) 22:39:49 ID:???
>>762
> バイトするより給付奨学金を1種と2種あわせて目一杯の30万円ほど受けたほうがいいです。

おいおい併給はできないだろ

>>760
バイトしてる香具師もいるが、止めておいた方が良い
そいつは多少デキるので余裕こいてバイトしてるが、3年はもたないだろうな

現役の医者で週末に泊まりのバイトで一日10万だか稼いでるのもいる
このレベルなら週に2日のバイトを1年間欠かさずにやれば1千万
こういうのは例外だから参考にはならないな

一般人はやはり学生支援機構2種

2種目いっぱい借りれば月20万円
これで全然余裕で生活できる

もっとも学費200万円のところに逝ってしまうと学費でほとんど飛ぶ
学費を親が出してくれないなら鹿児島ローとか熊本ローとか底辺国立に逝け
764氏名黙秘:2007/11/17(土) 23:16:46 ID:???
>>763
無責任な発言はやめましょうか。調べてからモノは言いましょうね。

1種と2種は併給できます。
もし学費・生活費共に自分で出す気概があるなら併給を希望しましょう。
765氏名黙秘:2007/11/18(日) 00:27:31 ID:???
全免or半免をとっておけってことだな。
766氏名黙秘:2007/11/18(日) 08:12:10 ID:???
山梨にいけばいいじゃん。
767氏名黙秘:2007/11/18(日) 15:03:32 ID:???
東海
768氏名黙秘:2007/11/18(日) 15:21:27 ID:???
世界の
769氏名黙秘:2007/11/18(日) 16:20:15 ID:???
来年は新試15人くらい通るかもな
既卒と違い優秀な人間が多い
770氏名黙秘:2007/11/18(日) 16:22:07 ID:???
??
771氏名黙秘:2007/11/18(日) 20:04:00 ID:???
ねーよw
772氏名黙秘:2007/11/19(月) 03:09:42 ID:???
意外に良スレだな
773氏名黙秘:2007/11/20(火) 07:36:50 ID:???
どこのどの点をもって そんなたわけたことが言えるのかwww
774氏名黙秘:2007/11/20(火) 16:51:15 ID:???
s
775氏名黙秘:2007/11/20(火) 18:47:39 ID:???
では20人通るってことにしておきましょう
776氏名黙秘:2007/11/20(火) 23:41:07 ID:???
>>769
同意!一期生は馬鹿ばっか!二期生もカス。
三期生以降がまともだよね。

三期以降なら合格率80パーセントくらいいくんじゃない?
777氏名黙秘:2007/11/20(火) 23:45:07 ID:???

ねーよw
ウイイレとサッカーと合コンは試験科目じゃないぞw
778氏名黙秘:2007/11/21(水) 00:26:12 ID:???
やりたかったぞーーー39800円
ウイイレオーストラリアサイキョー
779氏名黙秘:2007/11/22(木) 12:40:38 ID:???
?
780氏名黙秘:2007/11/22(木) 13:25:01 ID:???
780
781氏名黙秘:2007/11/22(木) 13:27:30 ID:???
今年は2人とかだったりしてなw
782氏名黙秘:2007/11/22(木) 17:19:54 ID:???
一人もいない・・・・・・
783氏名黙秘:2007/11/22(木) 21:48:44 ID:???
司法試験やってるご高齢のやつってニートかフリーターか派遣だろ?
間違っても企業年金のある会社勤めはいないだろうな。
カードも作れないようなオッサン哀れw
784鳥飼げんぱち24歳:2007/11/22(木) 22:07:54 ID:???
こんばんは
来年ここを受けようと思っています
これからたまに訪問しますのでよろしくおねがいします
785氏名黙秘:2007/11/23(金) 23:04:14 ID:???
あ〜いまい3せんち
それって(ry
786氏名黙秘:2007/11/24(土) 20:57:16 ID:???
ぷにってコトかい?
ちょっ!
787氏名黙秘:2007/11/28(水) 21:50:30 ID:w/n7swjR
                        / / / /   X. /|/    | l  /      ヽ
                    / / l /  /| ∧ |  /  │ | ' |       ヽ l
                      / /  :|,! フ⌒7戈Y  |    j_ノ/ |        |
              _,  -‐'´ /    ト、{  ん.心、j/l     ,.イ  リ_      |
            /     /   │   弋:少    j 、,∠斗<j /   !   |
           /  _  ∠/|  A. ////   ̄ ̄ん下心く |   /   .'
             /   |_ノ ̄ ̄ ̄ ̄ \ヽ_          弋t:少 /  / :/ /
             _|_/ / ̄ ̄ ̄/\ ヾ /⌒ヽ、   ////∠. _/ /j/
          \/ /::\   〈 ::::::::::ヽ∨\ ´  \     ノ  / ̄/
        _r-イ/⌒Y^l\:ヽ.  \ ::::::::|l.゙!/ > 一’ァ―=≠   l  〈
  ̄ ̄ ̄ ̄∧  {  ニ }-’  ヾ〉   ヽ ::::|| |\⌒ヽ /:::::::: |     |  ヽ
      / `ーゝ‐rく.  ̄ ̄      ヘ::|| |/| /:::::::::::::: |     |、__  }
     /: : : :.:/  ト,、\_______//l\|'´::::::::::::::::::: j    |::::::∨
.  /: : : : : :/    └‐\______,/|\{\}\::_, -‐'´     |:::::::::^ヽ
. /: : : : : : : :|         \/      ̄ ノノ\}\}\       ノ::::::::::::::::)
:.:..: : : : : : : :.│ |         |     </   \}\}\ _, -‐'´`ー──ヘ
.:.:.:.: : : : : : : : \ハ       _>          |\}\}>z┬ヽ、_      `‐、
: : : : : : : : : : : / \{    \____        |  `ー'<匸匸廴匸冖r┬-、_ハ___
.:.:.:.: : : : : : : く.:.:.:.:.:.:.:./`ー─一'´.:.:.:.:.:. /\∧|\_,ノ        |: : : :`ー┴匸匸廴匸ス已
.:.:.: .: : : : : : : : \.:.:.:/.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:.:/.:.:.:.|  `ー          | : : : : : : : |   `て_しljノ
788氏名黙秘:2007/11/29(木) 01:32:05 ID:???

                                〃⌒ヾ
                        /{    _    {{  _
               ___      /:│,.ィ/ \ ̄ ̄´   \
               \::..::.:`ヽ、  /::.:.j/ / /^     l \   ヽ
                \_::.:..:..ヽ__{::.: イ | _| /|   ハ ! \ lハ
                  `>=ヘ:::マ__j l|]l 斗‐/ハ│ヽlヽ! |
                  /::.:/: {!-'⌒| l| │Wx=、  ィ=、Yヽ| レッツゴーでありますよ
                 〃;ノヽ-}!::.::.:ヘ! l| │{! ′ r ┐⊂⊃
                  {厂ヽ、_::{i::.::.::│ハ  ト、\ __, .イ ∨_____
                /::/    7¨ ̄ ::| │ l >、_Vヽ_{`ト'-、| xー -、/ト、
                 〈::〈::. `ヽ/  .:::::::|  N/ヽ  \∧| ヽ_7>ヘノ  | \
              /_∨l::.`ヽi  .:\:::|  | f\ xー<>‐'´       |   ヽ
                / ̄¨¬=- ニ;__..:::::::| _|⊥ -く ___)      /     | ̄ ̄
             , -―/          ̄ ¨7ハ           、 /、_ノ  |
_____/こ>ー"   /              //∧    l  | (, ノ        |
.   / /´     l_           〃  l       ノ       ┼    !\
     l          ̄¨¬ニ.____/    l     l ┼  ゝ-、 9    :|、 \
     |               \       |   レ (フヽ  ノ       _| }\__)
     |             ヽ  \     |            _,. <_ノ
     |´  ̄`丶、_        \.  ヽ     |        _, -‐'´
.     \    / `丶二>ー\  ヽ  ',    |     _, -‐'´
         \_,/           ̄`ヽ_ノ>、__|__, -‐'´
.    ___/
789氏名黙秘:2007/11/29(木) 14:16:44 ID:???
工作員も呆れて書き込みしなくなったかw

ダメの吹きだまりだなここは。
790氏名黙秘:2007/11/29(木) 15:00:08 ID:???
世界の東海大学
来年は合格29人を目指すぞ!
791氏名黙秘:2007/11/29(木) 17:01:31 ID:???
1
792氏名黙秘:2007/12/02(日) 20:02:35 ID:???
今更ながら>>787は誤爆です
申し訳ございませんでした
793氏名黙秘:2007/12/05(水) 23:58:26 ID:bpIhH/1N
入学前のこの時期はどんな勉強したら良いでしょうか?
794氏名黙秘:2007/12/06(木) 08:02:40 ID:???
入学まえに基本書を一通り通読しておくこと。基本概念とか入学してから聞かないように。

795氏名黙秘:2007/12/11(火) 11:30:40 ID:???
hoshu,age
796氏名黙秘:2007/12/12(水) 09:10:48 ID:hfILBbYH
今回の入試のデータがホームページ等でも
公表されておらず、受験者数や合格者数が分からないのですが
どなたか教えていただけませんでしょうか。
797氏名黙秘:2007/12/13(木) 19:19:03 ID:???
ホームページにないんだから誰も分からないよ
798氏名黙秘:2007/12/13(木) 22:47:30 ID:???
実質倍率2倍以下とか、ひどすぎて公表できないんだろう。
799氏名黙秘:2007/12/18(火) 21:18:22 ID:???
さらしあげ
800氏名黙秘:2007/12/18(火) 21:55:24 ID:???
先駆けであること 東海大学
801氏名黙秘:2007/12/18(火) 21:59:56 ID:hVDlVWsg
この際、大東文化と合併して『ビック東海大』になればいいんじゃまいか
802氏名黙秘:2007/12/18(火) 22:06:39 ID:???
世界の東海大学ですから!
803氏名黙秘:2007/12/19(水) 01:06:10 ID:???
自分が中下位ローに行ってる奴って自分の行ってるローのことを中下位ローだって認めたがらないよね。
必死すぎてイタすぎる。
自分を正当化するためにどんな理屈でもつけて、これまたうぜえw
おい、そこのお前だよ!
804氏名黙秘:2007/12/19(水) 01:32:12 ID:???
そんなことない!

世界の東海大学ですから!
805氏名黙秘:2007/12/21(金) 16:57:17 ID:???
3015
806氏名黙秘:2007/12/21(金) 20:57:46 ID:Fwi4eImg
刑法総論を勉強してますが、多数の学説で混乱してます。
本を読んでても理解が進みません・・。
皆さんどうしてますか?
807氏名黙秘:2007/12/22(土) 00:48:14 ID:???
>>806
各論から先にやりなさい

総論は後から付いてくる
808氏名黙秘:2007/12/23(日) 00:58:14 ID:???
>>806シケタイはどうでしょう?
809氏名黙秘:2007/12/23(日) 11:14:10 ID:???
低学歴の奴ってほとんどが心のどこか曲がっているね。害虫だよ!
810氏名黙秘:2007/12/23(日) 19:48:14 ID:???
シイタケなんか読んでたらローでバカにされるよ
811氏名黙秘:2007/12/24(月) 18:37:25 ID:???
そうそう、バカにされるよ
Cブックにしなさい
812氏名黙秘:2007/12/29(土) 16:26:15 ID:???
sa
813氏名黙秘:2007/12/30(日) 02:21:07 ID:???
低学歴とブサメンは氏んでください
814氏名黙秘:2007/12/31(月) 12:07:48 ID:???
815氏名黙秘:2007/12/31(月) 13:47:19 ID:???
とうかいとうかい
816氏名黙秘:2008/01/02(水) 14:59:05 ID:???
東海倒壊
817氏名黙秘:2008/01/02(水) 22:12:51 ID:???
隠していたオナホールを彼女に見つけられた男
818氏名黙秘:2008/01/06(日) 20:31:18 ID:???



東海大学は駅伝とか体育系に参加するのがお似合い

司法試験なんて無謀な事は不似合いww



819氏名黙秘:2008/01/19(土) 17:15:45 ID:???
略すると東大
820氏名黙秘:2008/01/19(土) 21:34:11 ID:cpPelnFV
本日、入学者向けの小冊子が送られてきました。
そこには指定書と参考書がリストアップされています。
これらすべて揃えるべきでしょうか・・。
特に商法については8冊も紹介されています。
821氏名黙秘:2008/01/19(土) 23:17:38 ID:???
>>820
アドバイスしてやるから書名を書き出してみ
822氏名黙秘:2008/01/19(土) 23:42:12 ID:???
>>820とりあえず、図書館で読んでみるといいですよ。
その後、自分に合うものを一冊買えばいいと思います。
823氏名黙秘:2008/01/20(日) 07:51:38 ID:???
入学予定者は図書館や自習室を使えますか?
824氏名黙秘:2008/01/20(日) 10:21:37 ID:???
使ってもムダ
825氏名黙秘:2008/01/20(日) 12:50:09 ID:???
>>823
そういうのは事務で直接訊け

内部生が判るはずないだろ
826氏名黙秘:2008/01/22(火) 17:25:54 ID:???
unko
827氏名黙秘:2008/01/22(火) 18:24:50 ID:???
若き日に汝の知能を磨け!
828氏名黙秘:2008/01/23(水) 13:40:24 ID:???
学内でちちくりあっている奴発見
829氏名黙秘:2008/01/24(木) 15:50:13 ID:???
マジすか!
俺も乳クリ合いたい!
830氏名黙秘:2008/01/24(木) 19:47:18 ID:???
必見◆弁護士就職難時代
http://www.youtube.com/watch?v=aD82LF6itWg

遂にテレビで特集が組まれてしまいました!
弁護士の年収激減!就職氷河期!マジで年収200万のケースも!!
引き返すなら今ですよwwwwwwwwwwww
831氏名黙秘:2008/01/24(木) 23:18:35 ID:???
>>830
もともと弁護士の平均年収は700万円くらいだった

年収200万円以下も数割いたんだよ
832氏名黙秘:2008/01/25(金) 13:28:47 ID:???
マルチにマジレスすんな。
833氏名黙秘:2008/01/25(金) 14:17:16 ID:???
いい歳してまともな企業で働いたこともない(もしくはそれに近い)のに、
偉っそうにのうのうと生きているオッサンよ。
ちょっとでもお酒が入れば(いや、入らなくても)説教じみたことを
若者に言い、自分は親切心だと勘違いする。
コンプレックスだけは人一倍強く、自分ではコンプレックスなんてないと
言い張るヴァカ。
いや〜、そういう奴は死んでおくれ。
834氏名黙秘:2008/01/25(金) 15:10:37 ID:???
糞マルチ死ね
お前が死ね
835氏名黙秘:2008/01/28(月) 01:31:58 ID:???
中下位ローに入る奴に未来はないな
836氏名黙秘:2008/01/29(火) 11:47:57 ID:???
第2期に出願しましたが、ここのローって、
・パンフレットが貧弱
・HPが見づらい
・出願状況等をアップしない
・入試結果のアップが遅い
・出願書類受領通知等は発送しない
etc.

やる気があるんでしょうか?

837氏名黙秘:2008/01/29(火) 19:28:20 ID:???
>>835
マルチしね
暇人ニートw
838氏名黙秘:2008/01/30(水) 11:49:19 ID:???
東海大
略して東大
839氏名黙秘:2008/02/12(火) 17:24:21 ID:jDuqXMoP
動画サイト「Star Peach」
http://starpeach.jp/top.html

の過去配信動画「美味しそうなロ○系の美女」
に出ている人が、ウチのロースクール生に声・顔そっくり。
840氏名黙秘:2008/02/12(火) 22:16:49 ID:+2LIdcUJ
入学にあたりノートパソコンは必要でしょうか?
841氏名黙秘:2008/02/13(水) 00:25:41 ID:???
>838
「美味しそうなロ○系の美女」
http://adult.agesage.jp/contentsPage.html?mcd=2mo8OSfswH6u9LKl

見てしまったよ。
顔は確かに彼女そっくりだ。声がそっくりかは、そういうシチュエーションで声を聞いたことないから分からんw
842氏名黙秘:2008/02/13(水) 01:29:26 ID:???
>>840あったら便利でしょうが必要ではないと思います。
ただ、仮に用意してもPCで講義のノートとるとかは避けたほうがいいです。
自分でノートをとることが必要ですし、論文試験では自分の手で書く必要が有ります。

PCはレポートとかにしか使わないですかね・・・
843氏名黙秘:2008/02/13(水) 09:56:25 ID:???
>>842みたいなローテク人間はオレのローにもいる

「新試は手書きだ!」とか一生懸命力説して、自分がメールにファイル添付すらできないことを正当化しているw
今時PC使って情報収集とか当たり前だからね

あと、PCでノート取れないとかどんだけ?


>>840
> 入学にあたりノートパソコンは必要でしょうか?

東海ローはTKCと利用契約してる

東海大学法科大学院教育研究支援システム
https://www.e-japanlaw.jp/LS/Loginform.aspx?P=33H
※ 学外でのご利用は、学生は1台

学内端末以外に自宅にPCは必須

ノーパソを持ち歩いてネット喫茶やマックでも使おうと思っているならノーパソの方が良い
http://bbpromo.yahoo.co.jp/promotion/usable/mobile/

ノーパソなら旅行先でも学内の案内が見られる

ただ、ノーパソは壊れ易いので必ず5年保証を付けておこう

TKCはロー卒業後も特別に年間1万円くらいで使える(修習生は無料)
LEX/DBの判例検索を使わずに勉強するとかありえない
>>842みたいなローテク人間になりたくなければロー在学中に完璧に使いこなせるようにしよう
844氏名黙秘:2008/02/14(木) 05:06:02 ID:???
上戸彩、弁護士になる
http://hochi.yomiuri.co.jp/entertainment/news/20080211-OHT1T00055.htm
ドラマでは司法試験合格者増による就職難や弁護士の質の低下など現状の問題点も盛り込まれる。




こんなドラマが始まったら、底辺ロー生は肩身が狭くなるなwwwwwwww
845氏名黙秘:2008/02/14(木) 23:57:11 ID:???
【第2回新司法・未修合格率ワースト20】
受験者 合格者 合格率
久留米 27 0 0.00%
姫路獨 12 0 0.00%
熊本大 16 1 6.25%
大阪学 13 1 7.69%
鹿児島 25 2 8.00%
法政大 23 2 8.70%
東北学 32 3 9.38%
日本大 32 3 9.38%
関西大 40 4 10.00%
学習院 9 1 11.11%
近畿大 15 2 13.33%
東海大 15 2 13.33%
神奈川 15 2 13.33%
大宮法 43 6 13.95%
甲南大 26 4 15.38%
國學院 25 4 16.00%
島根大 18 3 16.67%
立命館 18 3 16.67%
獨協大 29 5 17.24%
駒澤大 17 3 17.65%
846氏名黙秘:2008/02/15(金) 09:02:37 ID:???
>>845
未修は授業料をお布施するだけの存在だから別に合格率低くても無問題
847氏名黙秘:2008/02/15(金) 20:32:22 ID:???
ここの大学院は1年次から2年次、2年次から3年次の進級要件はどうなっているのですか?
パンフレットやホームページを見たのですが、記載が見当たらなくて。。。
848氏名黙秘:2008/02/16(土) 03:32:51 ID:???
そんなものないよ
849氏名黙秘:2008/02/16(土) 13:01:34 ID:???
そういえば卒業者っていつ発表されるんだろう
850氏名黙秘:2008/02/21(木) 00:35:58 ID:???
ルマン出場を果たす大学に、法科大学院もある。
それだけで十分過ぎるほど素晴らしいことではありませんか。
------
東海大:「ルマン24時間」への出場決定 6月開催

東海大は20日、6月に開催される「ルマン24時間」への出場が決定したと発表した。同大によると、大学チームが同レースに出走するのは初めて。
東海大はこれまで、総合科学技術研究所の林義正教授を中心として学生らが車両の開発などを進め、同レースへの参戦を申請していた。
(毎日新聞 2008年2月21日 0時17分)
851氏名黙秘:2008/02/21(木) 00:58:01 ID:???
東海大がルマン出場決定、大学チームは史上初

 世界最大の耐久自動車レース「ルマン24時間」(6月14〜15日・仏ルマン市)の今年の出場チームが20日、主催者ホームページで発表され、史上初の大学チームエントリーとなる東海大が正式に認められた。


 88チームが出場を申請、実力審査の末55チームが認められた。チームを率いる林義正・工学部教授は「メーカー勢が多く出場し、有力チームも補欠に回っている。正式に認められて震えが来た」と喜びを語った。

 チームは元日産の林教授と学生らで構成。神奈川県平塚市の大学施設を本拠に、フランスのクラージュ・オレカ製の車体を改造、産学協同で作ったYGK製エンジンを搭載する。ドライバーの1人にはベテランの鈴木利男が決まっている。

(2008年2月20日21時00分 読売新聞)
852氏名黙秘:2008/02/22(金) 13:17:47 ID:???
略して東大
853氏名黙秘:2008/02/23(土) 13:54:16 ID:???
学費減額の通知はいつごろ来るんだっけ?
854氏名黙秘:2008/02/23(土) 14:34:40 ID:1BAkb04A
合格者の2人とはどんな人だったんですか?
855氏名黙秘:2008/02/23(土) 18:31:00 ID:???
>>854
新試合格者二人のうち一人は、
一橋卒の障害を持った人だと思います。
一橋在学中にラグビー?の試合中どこかに痛みを覚えたが、
試合のためにプレーを継続したため障害を持つに至ったと・・・
朝日新聞に載ってますた。
856氏名黙秘:2008/02/24(日) 02:41:15 ID:???
剣道だよ
857氏名黙秘:2008/02/24(日) 10:20:06 ID:???
どっちも違う。水球だろ。。
858氏名黙秘:2008/03/04(火) 21:57:11 ID:tJ/4BX0y
出身大学で言うとどの辺の人が多いんでしょう?
859氏名黙秘:2008/03/04(火) 23:39:37 ID:???
いろいろ。
本当にピンキリって感じだろ。
あまり話題にしないけどな。
860氏名黙秘:2008/03/05(水) 02:50:37 ID:???
俺もほとんどの人の出身大学知らない。
ま、どの大学の出身であれ、所詮ここレベルなんだからドングリだろ。
861氏名黙秘:2008/03/05(水) 03:09:06 ID:???
真面目な人は多いですか。あと、雰囲気とかはどうですか。
862氏名黙秘:2008/03/05(水) 15:24:05 ID:???
別に不真面目なやつが多いとは感じない。
それに自分が不真面目だと思うやつらとは絡まなければいいだけ。
雰囲気は他のローを知らないから何とも言えんけど、全般に緩い気がする。
863氏名黙秘:2008/03/05(水) 19:31:44 ID:???
そうですか。ありがとうございます。
864氏名黙秘:2008/03/06(木) 15:58:19 ID:???
そうそう。
略すれば東大だしね。
865氏名黙秘:2008/03/06(木) 17:13:09 ID:???
>>862
なんだかよくわからんなw
866氏名黙秘:2008/03/06(木) 18:45:01 ID:LHltNkzA
女子のレベルはどうですか?
867氏名黙秘:2008/03/06(木) 19:25:33 ID:???
>>865
不真面目なやつが多いわけではないが、校内の雰囲気として、全体的にどこか楽観的だ、
という事を言いたいんじゃないかと思う。
868氏名黙秘:2008/03/07(金) 13:51:37 ID:???
862=867

>>866
かわいい
869氏名黙秘:2008/03/07(金) 22:11:54 ID:???
自習室に漫画が置いてあるらしいよ。
870氏名黙秘:2008/03/08(土) 11:47:32 ID:???
それは他の学校でもある
871氏名黙秘:2008/03/08(土) 15:46:48 ID:???
>>869
どんな漫画ですか?
872氏名黙秘:2008/03/08(土) 15:51:36 ID:???
少女セクト
873氏名黙秘:2008/03/08(土) 22:53:07 ID:???
ついに全入となりますたwwwwww

東海大学ロー 第2期入学試験

志願者数 19
欠席者数  5
受験者数 14
合格者数 14
http://www.u-tokai.ac.jp/news/nyushi/kekka2008/houka2_02.html
874氏名黙秘:2008/03/08(土) 23:50:14 ID:???
衝撃だな。。。
見栄でもいいから落とせばいいものを。。
875氏名黙秘:2008/03/09(日) 01:02:04 ID:???
全入と聞いて見にきました
さすがに全入のローには入りたくないですね
希望者全員受け入れということは公立小学校のように誰でも入学できピンからキリまでいるイメージですね
もっともピンはいないかもしれませんが・・・
ただ、ここは場所はいいですね、東大にも近いですね
駒場東大あたりからでも通えますね、行ってるローを聞かれた時に東大
どこに住んでるのか?と聞かれ駒場東大と答えれば
赤の他人は錯覚で東大だと思うでしょう、しかし東海大も略して東大、何も嘘をついてはいないでしょう

何処のローかなんて関係ありません、頑張ってください(自分は元々ロー制度反対派なので本心です)
876氏名黙秘:2008/03/09(日) 01:37:44 ID:???
1次試験では落ちている人はいるんですけどね。
877氏名黙秘:2008/03/09(日) 01:48:06 ID:???
第2期入学試験 第1次選考
志願者数34 合格者29
ttp://www.u-tokai.ac.jp/news/nyushi/kekka2008/houka2_01.html
2次試験で10人合格、4人補欠も可能だったと思うけど・・・
878氏名黙秘:2008/03/09(日) 02:02:41 ID:???
そんなの関係ねぇ!
879氏名黙秘:2008/03/09(日) 02:44:14 ID:???
大宮より先に消えるかもw
880氏名黙秘:2008/03/09(日) 11:40:02 ID:JlOUSc2H
女性の割合はどのくらいなの?
881氏名黙秘:2008/03/09(日) 11:47:05 ID:???
ここの一次試験で落ちるやつは適性15点とかだろ
882氏名黙秘:2008/03/09(日) 12:03:20 ID:???
こんな全入ローの人たちでも3年後には行政行為の定義くらいは
ソラで言えるようになってるんだろうか?
883氏名黙秘:2008/03/09(日) 12:04:45 ID:???
卒業後伊藤塾入門講座に通学できるレベルには達しているだろう
884氏名黙秘:2008/03/09(日) 15:20:36 ID:???
また前期で絞りすぎた‥
885氏名黙秘:2008/03/09(日) 17:29:29 ID:JlOUSc2H
刑法の基本書は何が良いか教えてください。
886氏名黙秘:2008/03/09(日) 22:06:43 ID:???
シケタイでも読んでろ
887氏名黙秘:2008/03/10(月) 10:06:50 ID:rlgmPVB+
学年が違うと交流はないのですか?
888氏名黙秘:2008/03/10(月) 22:47:20 ID:???
>>885,887
パンフレットや小冊子に書いてあることをわざわざ聞くのは情報資源の無駄だと思います。
889氏名黙秘:2008/03/11(火) 21:25:48 ID:???
とうとう、出たか全入
890氏名黙秘:2008/03/11(火) 21:35:22 ID:???
東海大学ロー 第2期入学試験
2008年度 法科大学院 第2期入学試験 第2次選考
志願者数 19
欠席者数  5
受験者数 14
合格者数 14
http://www.u-tokai.ac.jp/news/nyushi/kekka2008/houka2_02.html

891氏名黙秘:2008/03/11(火) 21:44:55 ID:???
全入でもこの代が全員合格する可能性もあるじゃないか!
結果がでれば文句は無いだろう

世界の東海大学!
892氏名黙秘:2008/03/12(水) 01:34:57 ID:???
全入ロー晒しage
893氏名黙秘:2008/03/12(水) 01:41:36 ID:???
1次で不合格者が出ている以上全入ではないな。
普通下位ローの場合適性が何点でも1次は全て通す。
894氏名黙秘:2008/03/12(水) 08:41:54 ID:???
1次だってろくに落としてないじゃないか。このままじゃ姫路獨協の二の舞になるな。
895氏名黙秘:2008/03/13(木) 01:43:42 ID:???
姫路は地方だから人が集まらなくて仕方ない面もあるけどここは、、
896氏名黙秘:2008/03/13(木) 10:53:50 ID:???
略して東大だからな
897氏名黙秘:2008/03/14(金) 04:05:34 ID:???
ロケーションだけは上位ロー
898氏名黙秘:2008/03/15(土) 09:09:17 ID:???
進級卒業できなかった人いる?
899氏名黙秘:2008/03/16(日) 11:15:30 ID:???
東海大
東洋大
大東文化大
900氏名黙秘:2008/03/17(月) 12:41:26 ID:???
全部
略して
東大なんだな。
901氏名黙秘:2008/03/17(月) 14:33:49 ID:???
それで?
902氏名黙秘:2008/03/17(月) 14:39:46 ID:???
来期合格者20人が目標

世界の東海大学!
903氏名黙秘:2008/03/17(月) 18:47:06 ID:???
世界のなべあつ
904氏名黙秘:2008/03/18(火) 11:20:28 ID:???
3の倍数だけアホになる
ってやつだよな。
905氏名黙秘:2008/03/18(火) 21:06:18 ID:Sll7FSUM
3年は卒業後でも5月の試験まで
自習室とか学校施設を使えるの?
906氏名黙秘:2008/03/19(水) 02:22:05 ID:???
全入ローと聞いてきました
907氏名黙秘:2008/03/19(水) 03:23:33 ID:???
俺でも入れるかな
908氏名黙秘:2008/03/19(水) 11:16:42 ID:???
お前は無理。
909氏名黙秘:2008/03/22(土) 11:19:33 ID:???
国公立大&都内主要私大、学費総額一覧 平成19度入学生版(法学部で比較)

国立大学 2,425,200円
慶応義塾 3,559,800円
東洋大学 3,570,000円
中央大学 3,627,200円
駒澤大学 3,725,000円
拓殖大学 3,738,200円(政経学部)
日本大学 3,740,000円
大東文化 3,768,900円
獨協大学 3,780,750円
学習院大 3,785,200円
専修大学 3,849,000円
上智大学 3,879,850円
国士館大 3,929,000円
津田塾大 3,918,150円(文芸学部)
国学院大 4,012,400円
立教大学 4,026,000円
早稲田大 4,040,800円
成蹊大学 4,056,600円
明治大学 4,069,200円
亜細亜大 4,088,000円
東京経済 4,091,200円
法政大学 4,152,000円
帝京大学 4,153,800円
青山学院 4,168,000円
明治学院 4,291,580円
成城大学 4,316,000円
東海大学 5, 228,800円  
910氏名黙秘:2008/03/22(土) 12:07:29 ID:rP55CQRv
熊本県下の朝鮮部落出身の「長谷川隆喜」(「長谷川櫂」は偽名)という
稀代の変態が、今では東海大学で教鞭を執ってるという話を聞いた。
この長谷川は未成年に対する猥褻行為が発覚しそうになって讀賣新聞社を
解雇されたという札付きの変質者らしい。
チョンの分際で身の程知らずなヤツだ!
こんな異常性欲者は即刻、叩き殺されるべきだろう!!
911氏名黙秘:2008/03/23(日) 07:32:09 ID:w03G9twT
東海大は学生よりも教師の方が程度が低いらしいぞ。
もと讀賣新聞に雇われていた長谷川櫂=長谷川隆喜とかいう変態が
国語か何かを「教えている」そうだからな。
この長谷川は熊本県下の朝鮮人部落の出で、劣等感の塊りのせいか
子供の頃から他人を誹謗中傷しては陥れてばかり居たという札付きだ。
未成年に対する猥褻行為その他の不法な真似をした為に新聞社を解雇されたとか。
こんな性格異常の変質者を教員として在籍させている東海大学とは、矢張り
最底辺の学校だとしか言えないだろう!
912氏名黙秘:2008/03/23(日) 10:09:16 ID:???
★ロースクール恐るべし!!地獄の8段構え!!!★

@ロースクール入るのに適性試験やら既修者試験やらで苦労して、
Aロースクールに入っても新司法試験(しかも三振でアウトの危険)があり
(人によっては在学中に1000万近い借金をすることになる)、
Bさらに新司法試験に受かっても司法研修所で「2回試験」があり、
C「2回試験」に受かって研修所を出ても就職難で
D就職できても年収は低賃金

しかも新司法に合格できなかった場合、はっと気がついたときには
E大学の同期の友人たちは一流企業で高給もらって美人の嫁さんと高級マンションで暮らしてるのに
F自分だけは親兄弟から「また予備校代?なんでそんなにお金を使うの?」「いいかげんに働けば?」などと
侮辱的言葉を浴びせられるようになりとうとう最後には「このバカ野郎」「このゴクつぶしめが」と怒鳴り散らされまくる日々。
G大学を出て何年もの間司法試験の勉強を続け、批判精神だけが極限にまで肥大化した人間を雇ってくれる企業はもはや皆無。

と地獄の8段構えか。 底なし沼みたいだな。深入りするほど泥沼にはまっていく感じだ。
913氏名黙秘:2008/03/23(日) 18:59:56 ID:???
>>912
> しかも新司法に合格できなかった場合、はっと気がついたときには
> E大学の同期の友人たちは一流企業で高給もらって美人の嫁さんと高級マンションで暮らしてるのに
> F自分だけは親兄弟から「また予備校代?なんでそんなにお金を使うの?」「いいかげんに働けば?」などと
> 侮辱的言葉を浴びせられるようになりとうとう最後には「このバカ野郎」「このゴクつぶしめが」と怒鳴り散らされまくる日々。
> G大学を出て何年もの間司法試験の勉強を続け、批判精神だけが極限にまで肥大化した人間を雇ってくれる企業はもはや皆無。
> と地獄の8段構えか。 底なし沼みたいだな。深入りするほど泥沼にはまっていく感じだ。

これは旧試験も全く同じだったわけだがw
914氏名黙秘:2008/03/24(月) 19:13:58 ID:???
同感
915氏名黙秘:2008/03/24(月) 19:21:53 ID:???
また、暑い季節がやってきますね
今年は、カンベンしてくれよな〜 
気まずい空気はイヤなんだ
916氏名黙秘:2008/03/24(月) 20:58:38 ID:???
   / ̄ ̄\ o0◯ これから先の事を考えると・・・・
 /   _ノ  \   ー─────────────
 |    ( ー)(ー)
. | u.   (__人__)
  |     ` ⌒´ノ
.  |         }
.  ヽ        }      / ̄ ̄ ̄\
   ヽ     ノ       /  ⌒  ⌒ \o0〇 本当に地獄だお・・・・
    i⌒\ ,__(‐- 、    / u (ー) ::::(ー)ヽ   ー─────────
    l \ 巛ー─;\  |   :::⌒(__人_)⌒:l
    | `ヽ-‐ーく_)  \    `  ̄´ / 
.    |      l      i⌒\、___ ィヽ
    |      |     .l \ 巛ー゙‐;\      ザパァアァァァ‐─────‐‐‐ ‐ン
     リー──‐‐t____.  |   ヽ-‐≠ー '′
    l   " ~ ̄ ̄⌒ヽ`ヽ.|゙ ̄ ̄⌒ヽ ̄ヽ
───`ー───ソ  |  |┴‐─-r  |i'  |───────┐
           |  |  |       |,_|, __|              |,
            |_、| __|.     (´_)゙_)             |,、;──‐─────‐───────‐─
            l'___)__)                ,゜ '≒~゚ ⌒ ~ " ~   ̄ ー     〜
                         ;  °。 ;从ヾー~   〜"~       〜
゚           °  。 ゜ `   。  '、从;_゚ノ'〜~  〜´⌒    ´〜
 );  ;゚  。  ; 从  、 ,j ´ヾ。'~〜〆";、〜ッ)ヾ
 ソ  人´; ノ'〜、~ ソ 〆´(  ゞ  〜    、〜   〜' ⌒  ー
〆〜ヾ、゜〜    ヾ  〜´ "   ,゚
  リ'   〜ー     〜'      ソ〜     ー〜 ゚


917氏名黙秘:2008/03/24(月) 23:09:51 ID:???
オレは・・・今まで何度も・・・浴びてきた・・・!
いわゆる・・・なんだこの人は・・・?という視線を・・・!
しかし・・・違う・・・!
オレが今浴びている「なんだこの人は」は
今までの「なんだこの人は」とは別の・・・
「なんだこの人は」なわけで・・・
918氏名黙秘:2008/03/25(火) 01:51:58 ID:???
この大空に翼を広げ飛んでゆきたいよ〜
悲しみのない自由な空へ翼はためかせ〜
ゆきたい〜
919氏名黙秘:2008/03/25(火) 09:04:01 ID:???
そろそろ授業料免除の発表ですなあ 
920氏名黙秘:2008/03/25(火) 10:29:46 ID:???
そうなんだ〜
よかったね〜
921氏名黙秘:2008/03/25(火) 11:13:53 ID:???
うん そうなんだ〜
922氏名黙秘:2008/03/25(火) 11:42:36 ID:???
世界の東海大学

来期、合格者30人を目指す
923氏名黙秘:2008/03/25(火) 13:53:13 ID:???
略して、東大
世界の東大
924氏名黙秘:2008/03/26(水) 11:42:58 ID:???
   / ̄ ̄\ o0◯ これから先の事を考えると・・・・
 /   _ノ  \   ー─────────────
 |    ( ー)(ー)
. | u.   (__人__)
  |     ` ⌒´ノ
.  |         }
.  ヽ        }      / ̄ ̄ ̄\
   ヽ     ノ       /  ⌒  ⌒ \o0〇 本当に地獄だお・・・・
    i⌒\ ,__(‐- 、    / u (ー) ::::(ー)ヽ   ー─────────
    l \ 巛ー─;\  |   :::⌒(__人_)⌒:l
    | `ヽ-‐ーく_)  \    `  ̄´ / 
.    |      l      i⌒\、___ ィヽ
    |      |     .l \ 巛ー゙‐;\      ザパァアァァァ‐─────‐‐‐ ‐ン
     リー──‐‐t____.  |   ヽ-‐≠ー '′
    l   " ~ ̄ ̄⌒ヽ`ヽ.|゙ ̄ ̄⌒ヽ ̄ヽ
───`ー───ソ  |  |┴‐─-r  |i'  |───────┐
           |  |  |       |,_|, __|              |,
            |_、| __|.     (´_)゙_)             |,、;──‐─────‐───────‐─
            l'___)__)                ,゜ '≒~゚ ⌒ ~ " ~   ̄ ー     〜
                         ;  °。 ;从ヾー~   〜"~       〜
゚           °  。 ゜ `   。  '、从;_゚ノ'〜~  〜´⌒    ´〜
 );  ;゚  。  ; 从  、 ,j ´ヾ。'~〜〆";、〜ッ)ヾ
 ソ  人´; ノ'〜、~ ソ 〆´(  ゞ  〜    、〜   〜' ⌒  ー
〆〜ヾ、゜〜    ヾ  〜´ "   ,゚
  リ'   〜ー     〜'      ソ〜     ー〜 ゚





925:2008/03/27(木) 19:09:09 ID:???
単位落としまくってるんですが卒業できますよね?
926氏名黙秘:2008/03/28(金) 14:34:49 ID:???
できません。
留年してくださいな。
927氏名黙秘:2008/03/28(金) 17:59:29 ID:???
925>>って、もしかして、禿照さんですか?
928氏名黙秘:2008/03/29(土) 07:02:07 ID:???
あ〜要件事実の勉強をやり直さなければ(泣)
929氏名黙秘:2008/03/29(土) 22:07:32 ID:???
あ〜行政法がわからない(泣)
930氏名黙秘:2008/03/30(日) 16:10:17 ID:???
東海大学って柔道と箱根駅伝強いね
931氏名黙秘:2008/03/30(日) 16:40:43 ID:???
そーですね
932氏名黙秘:2008/03/30(日) 18:33:54 ID:???
笑点も強いですよw
933氏名黙秘:2008/04/01(火) 14:51:36 ID:???
笑点も強い?
なんで?
934氏名黙秘:2008/04/04(金) 22:14:26 ID:???
春風亭昇太は東海大の落研出身。
935氏名黙秘:2008/04/11(金) 18:58:40 ID:???
略すると東大
936氏名黙秘:2008/04/11(金) 21:05:22 ID:???
へぇ、翔太ってそうなんだ
937氏名黙秘:2008/04/17(木) 19:06:42 ID:???
 ^−^
938氏名黙秘:2008/04/19(土) 17:44:13 ID:???
大場所歌
939氏名黙秘:2008/04/21(月) 09:18:59 ID:???
東海大学出身の
有名人って他に誰がいる?
940氏名黙秘:2008/04/21(月) 17:10:35 ID:???
941氏名黙秘:2008/04/22(火) 10:06:22 ID:???
なんか怖いな・・・
942氏名黙秘:2008/04/22(火) 11:32:19 ID:???
なんか柔道が強い
というイメージがあるな
943氏名黙秘:2008/04/22(火) 11:35:24 ID:???
単位を下さい。 

真面目に頑張ります。
944氏名黙秘:2008/04/22(火) 14:29:32 ID:???
どう頑張るか具体的に書いてください
945氏名黙秘:2008/04/23(水) 22:57:40 ID:???
何がダメなのかわからないんですよね〜
946氏名黙秘:2008/04/24(木) 10:25:21 ID:???
とりあえずオッパイ見せとけばおk
947氏名黙秘:2008/04/24(木) 15:11:57 ID:???
男なんですけど・・・
948氏名黙秘:2008/04/25(金) 00:08:11 ID:QFihPcV9
今年の入学者はどうだ?
949氏名黙秘:2008/04/25(金) 01:21:44 ID:???
>>947
巨乳なのか?
950氏名黙秘:2008/04/25(金) 22:46:43 ID:???
今年の入学生に1人うざいやついるな
毎回、欧米では当たり前とかうぜぇ
951氏名黙秘:2008/04/26(土) 01:30:33 ID:???
今年は5〜10名ぐらい合格しろよな
952氏名黙秘:2008/04/26(土) 01:56:48 ID:???
>>950それなんてお笑い芸人?
953氏名黙秘:2008/04/26(土) 08:32:47 ID:???
>>950
そいつの経歴は?

単なる帰国子女?
954氏名黙秘:2008/04/26(土) 11:06:29 ID:???
経歴なんか知らん
ただ数年欧州に住んでた云々言ってた
オサーンだし教員に対等目線で変な質問して苦笑いされてる
955氏名黙秘:2008/04/26(土) 15:27:17 ID:???
時間ぐらい守って欲しいよな〜
社会人というか人間として当然のことだと思うが。
どう思う?
956氏名黙秘:2008/04/26(土) 16:17:14 ID:???
>>949
とりあえず巨根
真性包茎だけどねw
957氏名黙秘:2008/04/26(土) 20:17:33 ID:???
包茎w
958氏名黙秘:2008/04/26(土) 21:50:50 ID:???
>>949
巨漢です
959氏名黙秘:2008/04/27(日) 11:01:06 ID:???
巨穴です
960氏名黙秘:2008/04/28(月) 12:36:57 ID:???
いやあ
961氏名黙秘:2008/04/29(火) 12:53:29 ID:???
欧米は時間も守らないくせに偉そうだからなぁ
反発されたら真っ赤になって反論してるし
962氏名黙秘:2008/04/29(火) 13:24:10 ID:???
名前なんていうの?
963氏名黙秘:2008/04/29(火) 19:06:24 ID:???
スリートップ見参〜
964氏名黙秘:2008/05/03(土) 16:15:14 ID:???
ストリップ見参〜
965氏名黙秘:2008/05/03(土) 18:41:38 ID:???
血が・・・・・怖い
966氏名黙秘:2008/05/06(火) 05:41:47 ID:zsvkDiUA
東海大の教員で長谷川隆喜(「長谷川櫂」は偽名)とか名のる自称
俳句詠みの変態老人が引き籠もりになったという噂だ。
もともと変質者で、精神分裂症の血筋の長谷川は、
世にも醜い化け物みたいなデカイ面(ツラ)をしているから、
人々から石を投げつけられるのを恐れて、
ただ閉じ籠もっているだけなのかも知れないけれど・・・。
讀賣新聞に雇われていた頃には未成年に対する性的悪戯をはたらいて
問題になったが、うまく揉み消して貰ったという前科の持ち主だそうだ。
もちろん誰からも相手にされないので、恋愛経験は絶無だ!!
このおぞましくも臆病愚鈍で無知無教養な下賤の長谷川は、
「一日も早く硫化水素で自殺してしまうといいのに」と
近隣の住民や子供たちからも切に念じられているらしい。
コイツはド田舎の貧民部落で育ったため、テレビも見たことが無かったとさ!
熊本県下のチョン部落出だという長谷川について知りたい人は、
「長谷川隆喜」で検索してみるとイイだろう。
ともかく、こんな悪質な鮮奴風情を事もあろうに国語の教員に雇用している
東海大学というのは「世界でも最底辺の学校でしか無い」と断言して間違いナイ!
よって即刻、長谷川を馘首するよう東海大学に忠告する次第だ!!!
967氏名黙秘:2008/05/07(水) 02:09:00 ID:BXAIIKeK
社会に適合できない不具者「長谷川隆喜」に関して-----
讀賣新聞は今でも長谷川櫂、こと長谷川隆喜なる愚劣な変質者に
俳句欄を書かせてやっているのか?
あんな下等なクズ、出来損ないに何の価値があるというのだろう?
化け物みたいにドデカイ面(ツラ)をしているせいで誰からも相手にされず、
遂に幼女に性的虐待・レイプをやらかした札付きの性格異常者だ!
未成年者に対する猥褻行為をはたらいて馘首されながらも、社長を脅迫して
表沙汰にしないように画策した腹黒い陰険な部落出身者だというのに。
その上、平気で剽窃や盗作、猿真似をしては、「本歌取りだ」などと嘯いている阿呆なんぞに!
こんな低劣極まりない変態を一旦解雇しながらも尚、執筆させて恥じぬ新聞を
購読する人間の気が知れないナ!!
この長谷川は現在、東海大学というZランクの学校で国語の教員をしているという。
まったく以て笑止千万、片腹痛い限りだ!
他にも長谷川の恥知らずな話題は山ほどある
968氏名黙秘:2008/05/09(金) 01:48:12 ID:0xWMoJc+
癲狂院を抜け出した自称「俳句詠み」のチョン長谷川隆喜(長谷川櫂は偽名)を
即刻とらえて半島へ強制送還して日本を綺麗にして欲しいものだな。
この変態、長谷川は熊本県下の朝鮮人部落の出身らしいから、
これ以上日本国内を穢させないように気を付けるべきだ。
讀賣新聞社に忍び込んで、スパイめいた活動をしたり、
未成年に対する猥褻行為で検挙された犯罪歴もあるようだ!
969氏名黙秘:2008/05/09(金) 01:52:26 ID:dfMpziI6
これは刑法Uでつか?
970氏名黙秘:2008/05/09(金) 02:06:15 ID:???
今年は大丈夫なん?
971氏名黙秘:2008/05/09(金) 04:15:21 ID:NRdvIDNt
昔のチンピラみたいにジャージにサングラスのやつってバカなの?
972氏名黙秘:2008/05/09(金) 08:34:21 ID:???
そんな格好の人はこの学校にはいないはずですが
万が一いたとしても見た目で判断してはいけません
973氏名黙秘:2008/05/09(金) 10:10:52 ID:0xWMoJc+
長谷川隆喜(「長谷川櫂」は偽名)は熊本県下の朝鮮人部落の出身で、しかもおぞましい癩病筋の家筋だという。
こんなゲスなチョンが身元を狡猾に隠して讀賣新聞社で働いていたが、幼女に対する猥褻行為を犯し、社長を脅迫してマンマと揉み消して貰ったとか。
しかもコイツは辞書も引けない阿呆でありながら、今では東海大とかいう最底辺の学校で何と国語の教員をやっているとのことだ。
日本はかかる変態チョンのせいで、近年ますます危険で文化程度の低い国に成り下がりつつあるのだ。
早く長谷川を半島へ強制送還するか、いっそ恥知らずの部落民の隔離病棟に入れてしまうしか手段が無いだろう!
974氏名黙秘:2008/05/09(金) 19:24:05 ID:???
>>972
見た目どおりだから何にも言えんw
975氏名黙秘:2008/05/10(土) 03:00:20 ID:51cKmVL2
長谷川隆喜(「長谷川櫂」は偽名)とか名のる自称
俳句詠みの変態老人が引き籠もりになったという噂だ。
もともと変質者で、精神分裂症の血筋の長谷川は、
世にも醜い化け物みたいな外見をしているから、
人々から石を投げつけられるのを恐れて、
ただ閉じ籠もっているだけなのかも知れないけれど・・・。
讀賣新聞に雇われていた頃には未成年に対する性的悪戯をはたらいて
問題になったが、うまく揉み消して貰ったという前科の持ち主だそうだ。
このおぞましくも臆病愚鈍で無知無教養な下賤の長谷川は、
「一日も早く硫化水素で自殺してしまうといいのに」と
近隣の住民や子供たちからも切に念じられているらしい。
熊本県下のチョン部落出だという長谷川について知りたい人は、
「長谷川隆喜」で検索してみるとイイだろう。
東海大学で国語か何かの教員に雇ってもらってるって話だそうだ。
この長谷川は自殺する勇気も無い臆病者だから、さっさと誰か叩き殺してやれ!
976氏名黙秘:2008/05/10(土) 06:13:20 ID:???
長谷川先生を悪くいうのをやめろ
977氏名黙秘:2008/05/10(土) 16:08:36 ID:???
そうだ。
個人を誹謗中傷するなら表でやれ 
978氏名黙秘:2008/05/13(火) 00:02:22 ID:N6MHHhOu
いよいよ試験だが、今年は合格者出そうかな?
979氏名黙秘:2008/05/13(火) 00:42:55 ID:???
現実的なところで2、3人くらいじゃないかな。 多くて5人。
東海のローなら万々歳じゃないかな
980氏名黙秘:2008/05/13(火) 01:08:28 ID:???
合格者数を予想することになんの実益が?
981氏名黙秘:2008/05/13(火) 03:23:19 ID:???
合格者0人だとこのローの存続に関わるから
982氏名黙秘
ゼロならなくなる。
それだけのことでしょ?
予測して合格者数が増えるならまだしも・・・