弁護士志望者5人に1人が就職難  

このエントリーをはてなブックマークに追加
952氏名黙秘:2007/02/11(日) 13:23:08 ID:???
>>949
小さい事務所は人を雇うのはいいが「ババを引く」のだけは避けたい
みたいな事を言っていた。
採用する余力はあっても、リスクは負いたくないんだろうな
953氏名黙秘:2007/02/11(日) 13:24:28 ID:???
立てられねえ。誰か立てて。

【ノキ弁推奨】弁護士就職難総合その2

<弁護士志望>5人に1人就職出来ず? 日弁連が採用増要請
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070208-00000058-mai-soci
日弁連、新米弁護士に「ノキ弁」のススメ
http://www.sankei.co.jp/shakai/wadai/070210/wdi070210003.htm
前スレ:  弁護士志望者5人に1人が就職難  
http://school6.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1170927549/


修習生
旧60期ですが、就職がありません★2
http://school6.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1167141485/
旧61期ですが、就職はありますか?
http://school6.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1160393079/
新60期ですが、就職がありません 4
http://school6.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1170589911/

撤退
30歳以上職歴なしの就職活動33
http://school6.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1169654394/
悪い事は言わん。新卒は黙って就職したまへ。2
http://school6.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1167405129/
【新司撤退】法務博士の就職進学事情
http://school6.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1161145687/
954氏名黙秘:2007/02/11(日) 13:24:33 ID:???
>理容・美容師          295万円 3万人

この人ら、薄給なんだな。
カリスマとかはもうかるのかな?
955氏名黙秘:2007/02/11(日) 13:24:53 ID:???
旧合格は何のアドバンテージにもならないというのが全ての事務所・弁護士の共通見解。
956氏名黙秘:2007/02/11(日) 13:26:47 ID:???
>>955
いや、全ての事務所・弁護士にとって、旧合格は自分のもってる勲章の一つであって、
そんなに無下に扱えるか?
957氏名黙秘:2007/02/11(日) 13:28:19 ID:???
958氏名黙秘:2007/02/11(日) 13:28:52 ID:???
男子は平気だよ。
女子は本当にヤバイだろうね。
959氏名黙秘:2007/02/11(日) 13:29:21 ID:???
女は受からないし就職できないし大変だな。
乳でかければ俺が引き取ってやるのに。
960氏名黙秘:2007/02/11(日) 13:30:01 ID:???
>>959
じゃあ、某偽装死の人は??
961氏名黙秘:2007/02/11(日) 13:31:09 ID:???
>>960
??
962氏名黙秘:2007/02/11(日) 13:31:24 ID:???
mi00ki
963氏名黙秘:2007/02/11(日) 13:33:49 ID:???
>>956
そこまで思い入れがあるのは受験生だけ。
どうせ数年でなくなってしまうわけだし。
964氏名黙秘:2007/02/11(日) 13:33:49 ID:???
【ノキ弁推奨】弁護士就職難総合その2【甘い誘惑】
とかは?
965氏名黙秘:2007/02/11(日) 13:34:48 ID:???
>>963
まあそうかもな。
966氏名黙秘:2007/02/11(日) 13:35:31 ID:???
意外と早いな。
967氏名黙秘:2007/02/11(日) 13:36:32 ID:???
だれか就職が厳しい順にならべてよ。

渉外>4大>町便?
968氏名黙秘:2007/02/11(日) 13:37:17 ID:MYiiA2L6
年俸300でよければ、メス豚限定で雇うよ。
自分の事件も合わせれば食っていけるだろ?
手取り足取り教えてあげるから。夜もね。
969氏名黙秘:2007/02/11(日) 13:38:19 ID:jwguvALR
>955
旧も最近は(以前の平安も)アドバンテージにならないんだが
新がひどすぎるので相対的にアドバンテージになってるのが現状

>959
女性特有の良さを持った人なら男以上に優遇されると思うがそういう人がほとんどいないのが問題
970氏名黙秘:2007/02/11(日) 13:38:36 ID:???
>>960
あぁミキティか。
ミスコン出るくらい可愛けりゃ就職あるだろ。
雇う方は下心丸出しだろうけど。
971氏名黙秘:2007/02/11(日) 13:40:06 ID:???
>>969
おおかたそんなとこだろうね。事実に一番近い気がする。
972氏名黙秘:2007/02/11(日) 13:40:39 ID:???
新試験の合格者定員を減らすためにはどのように政治活動をすればいいんだろ?
誰か知恵を貸してくれ。
973氏名黙秘:2007/02/11(日) 13:40:52 ID:???
新とか旧よりコネだよ。
正面から門を叩くのも悪くないがコネを探してみるのも大事なことかと思う。
974氏名黙秘:2007/02/11(日) 13:41:19 ID:???
>>972
やはり就職難という現実に発生した問題をなんとかこねくり回して・・・
975氏名黙秘:2007/02/11(日) 13:42:00 ID:???
コネをみつけるためにはどのように政治活動をすればいいんだろ?
誰か知恵を貸してくれ。
976氏名黙秘:2007/02/11(日) 13:42:30 ID:???
ローの実務家の先生とかと飯食えばいいじゃん。
977氏名黙秘:2007/02/11(日) 13:42:54 ID:???
>>976
thnx
978氏名黙秘:2007/02/11(日) 13:43:17 ID:???
新組はとにかく法律が分かってるというとこをアピールするのが
大切かと。
新試験の成績は重要だと思う。できれば上位300くらいで
979氏名黙秘:2007/02/11(日) 13:43:33 ID:???
>弁護士             2101万円 2万人

まあ、もらいすぎだよな
980氏名黙秘:2007/02/11(日) 13:43:43 ID:???
2世の俺には他人事。
981氏名黙秘:2007/02/11(日) 13:44:11 ID:???
>>980
おめでとう
982氏名黙秘:2007/02/11(日) 13:44:40 ID:???
>>980
最強だな。自分のところで働かなくても紹介もあるし。
ヴェテでも有名会社の令嬢とか判事の娘とか渉外に決まっていくもんな。
983氏名黙秘:2007/02/11(日) 13:45:45 ID:???
もう、生まれ変わるしかないのか
984氏名黙秘:2007/02/11(日) 13:46:56 ID:jwguvALR
生まれ変わってもダメだと思う
985氏名黙秘:2007/02/11(日) 13:46:57 ID:???
@男子で、A若い、のが最強。
オバサンは、特段の事情が無い限り、原始的不能だったってこったよ。
オジサンは、もといた会社に戻ればいい。
若手女子は任官が無難だね。
986氏名黙秘:2007/02/11(日) 13:47:21 ID:???
でも、こねは意外と自分の心を蝕むぞ。
知らないところで。
987氏名黙秘:2007/02/11(日) 13:48:23 ID:jwguvALR
女性で見た目が並みでもおばさんでも女性特有の心配りのあるような人なら決まると思うよ
ウチの業界に一番欠けてるものだからね
988氏名黙秘:2007/02/11(日) 13:48:51 ID:???
だから必要なときに相当な範囲でしか使わないようにするよ。
たぶん使わなくても平気だし。
優秀な遺伝子と英才教育と悪性格を受け継いでるから。
989氏名黙秘:2007/02/11(日) 13:49:00 ID:???
合格してしまった奴はもうどうしようもないが、
今年受験の奴は、いい成績取れるようにがんばれ。
990氏名黙秘:2007/02/11(日) 13:49:41 ID:???
>>987
そんなことはないよ。
女は女であるというだけで信用度が落ちるから、弁護士業務には本来的に不向き。
991氏名黙秘:2007/02/11(日) 13:50:17 ID:???
軒弁wwwwwwwwwww


って何?
992氏名黙秘:2007/02/11(日) 13:51:29 ID:???
軒を賃貸借
993はあああああああーーー!!!!:2007/02/11(日) 13:52:35 ID:???
 
ノッキィィィィーーーーーーーー!!! はああああああああーーーーー!!!
 
ノッ、ッキィィィィィィーーーーーーーーーーーーー!!!!!!
994氏名黙秘:2007/02/11(日) 13:52:36 ID:???
ひとり凄い性差別主義者がいるなw
見てる分には面白いので構わないが。
995氏名黙秘:2007/02/11(日) 13:52:41 ID:???
使用貸借じゃないのw
996氏名黙秘:2007/02/11(日) 13:53:10 ID:???
>>995
建前は。なんだかんだで絞られる
997氏名黙秘:2007/02/11(日) 13:54:04 ID:???
のき便ってつまりは小作人だろ?
998氏名黙秘:2007/02/11(日) 13:54:23 ID:???
>>994
でも事実だよ。
知り合いの弁護士にでもきいてみなよ。
999氏名黙秘:2007/02/11(日) 13:54:47 ID:???
耕作または牧畜なのか?
1000氏名黙秘:2007/02/11(日) 13:55:17 ID:???
工作
10011001
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。