新60期ですが、就職がありません 4

このエントリーをはてなブックマークに追加
832氏名黙秘:2007/02/14(水) 11:21:26 ID:6v8+jzzQ
それじゃあ弁護士もそんなふうにクライアントに接遇するのかい
やれるもんならやってみたら
もちろん背に腹は代えられないだろうがな
833氏名黙秘:2007/02/14(水) 11:22:09 ID:???
歯科大では接客サービスや、治療方針の説明方法などを熱心に教えている。
ローでも、新規開業のための科目を増やすべき。法哲学なんかはいらん。
司法修習も新規開業セミナーやってくれ。
834氏名黙秘:2007/02/14(水) 11:23:05 ID:???
予備試験が開始されれば、我々の世代の就職問題は解決するよ。

なぜかといえば、予備試験が始まると、再び受験生が激増し、
受験予備校の仕事(講師、教材、採点)も増えて、
我々も仕事につけるからな。
835氏名黙秘:2007/02/14(水) 12:07:31 ID:???
三振者と旧化石ヴェテ相手の予備試験講座を
就職先がない下位ロー出身新試験合格者が担当するのか

地獄絵図だなwwwwwwwww
836氏名黙秘:2007/02/14(水) 12:22:46 ID:???
新司法向けの予備校はやはり辰己以外は撤退ですか?
LECは既に撤退しているし。W・伊藤塾はガラガラ
837氏名黙秘:2007/02/14(水) 12:30:26 ID:???
受験者5000人じゃなあ。。
情報処理試験のマニアックなのレベル。
上級シスアドより少ない。
838氏名黙秘:2007/02/14(水) 12:36:26 ID:???
ま〜医者・歯医者は今まで正に殿様商売だったからな。
敬語すら使えない、接客意識ゼロ、マーケティング能力ゼロ、
待合室にはふっる〜い合皮のパイプ椅子とボロボロの絵本・・・・

それに比べると、若い医者・歯医者は遥かに頑張ってるよな。
内装もまとも、ある程度は接客もしっかりしてるし、ネットや携帯
で待ち時間をチェックできるところも多い。

これが競争の賜物なのか気風の変化によるものなのか、安易には
断じ難いけど、悪い方向でないのは確かだね。

逆に、既存の法律事務所で、事務員や弁護士本人の態度が横柄
だったり、内装が汚かったりするところは今後やばいかも。
今までは紹介経由の仕事が多く、しかも競争が少なくて、あと街弁
でも街医者とかよりは本人の能力が重要だったから問題にはなら
なかったかもしれんが。
839氏名黙秘:2007/02/14(水) 12:36:52 ID:???
予備校利用率も予想よりかなり少ないのでは、辰己で1000人だからせいぜい2割程度。
840氏名黙秘:2007/02/14(水) 12:37:36 ID:???
>>835
そうなると、ブスとブサ男を結びつける結婚紹介機関みたいなもんだな。予備校は。
841氏名黙秘:2007/02/14(水) 12:37:37 ID:???
ピーコが蔓延してるんだろうな。
ピーコ前提の値段設定だしな。
842氏名黙秘:2007/02/14(水) 12:51:12 ID:???
>一橋→有利な戦いをしているが、女子と就職活動出遅れ組は苦戦(内定率55%)

予算10兆円の男女参画のフェミ完全に汚染された法務省が
指導とかはじめそうだなw

女弁護士というだけで、判決を勝たせてとかやりかねん連中だ。
フェミに完全制圧された法務省ってのは。
843氏名黙秘:2007/02/14(水) 13:55:26 ID:???
ローでできたピーコ仲間の出現は、想定外の効果。
844氏名黙秘:2007/02/14(水) 14:07:54 ID:???
確かに新司法試験対策は、手間がかかる割に利用者数が小さいので、
予備校にとってはおいしくない仕事だろう。

だからこそ、予備試験に予備校は期待している。
予備試験の実際の合格者枠がどの程度であろうと、
多くの受験生の発生を期待しているわけだ。
845氏名黙秘:2007/02/14(水) 14:14:09 ID:ZsSSvCE/
SODに頼んで全裸裁判 謎
846氏名黙秘:2007/02/14(水) 16:37:06 ID:???
>>829

丙案時代=論点ブロックだけでバカテが合格した時代の弁護士がちょうど採用なんだよね。
ピロシがよく引き合いに出す大学3年で合格したやつがゼミに来たけどバカだったという逸話の時代ね。
847氏名黙秘:2007/02/14(水) 17:00:17 ID:3rFBEXDK
>>841
そのピーコしたあとのお下がりらしきものをヤフオクでゲットしました。
もちろん自分もピーコして売却。
848氏名黙秘:2007/02/14(水) 17:04:48 ID:???
ローが出現して、ピーコ仲間が蔓延り、予備校が撤退に追い込まれる。

ローの理念の実現ですね
849氏名黙秘:2007/02/14(水) 17:18:11 ID:???
予備校バイトも望み薄か
850氏名黙秘:2007/02/14(水) 17:27:46 ID:???
歯科医は保険内は赤字らしいが、
インプラントとか金歯なんかの保険外で結構うまくやれるみたい。
弁護士に保険内とか保険外があったらいいのに。
851氏名黙秘:2007/02/14(水) 17:34:56 ID:???
国選と法テラスが保険だろw
852氏名黙秘:2007/02/14(水) 18:20:22 ID:???
しゃあない、夜は塾講やりながら宅弁でもするかww
853氏名黙秘:2007/02/14(水) 18:24:12 ID:???
成績がよくて教員の覚え目出度いならローの教員やりながらでいいじゃん。
そんな奴売れ残らないか。。。
854氏名黙秘:2007/02/14(水) 18:46:27 ID:???
ローの実務教員の薄給を知らないね。1回1万円前後。
855氏名黙秘:2007/02/14(水) 18:54:06 ID:???
>>854
まじかよ。
それじゃあ億単位の金を貯めてセミリタイアした実務家か
大手事務所のリクルーター位しかやらんだろうな。
856氏名黙秘:2007/02/14(水) 19:04:20 ID:???
非常勤はね。
常勤はちゃんと貰ってるよ。
857氏名黙秘:2007/02/14(水) 19:07:21 ID:???
常勤の実務家教員なんてほとんどいないでしょ。
858氏名黙秘:2007/02/14(水) 19:11:33 ID:???
県弁護士会から、やたらと新人採用増大のお願いが来ると思ってたら
日弁連から「新人作用枠増大への緊急の要請」かよ。

修習生アンケートでは、給与希望額は、400万円以上500万円未満が15%、
300万円以上400万円未満が5%もいるのか。
金額にはこだわらないが給与は必要ってのも16%,
給与は不要(机・備品を提供してもらえれば)が2%実際にいるんだな。
    ↑
月給税込み15万円、ボーナスなしでも十分採用できそうだ。

500万円以上600万円未満ってのが42%で最も多いが、
給与を500万円払うのは、事務所に500万円に相当するものを提供してくれるから。
その辺、勘違いしてる甘えん坊が多すぎる。
  
859858:2007/02/14(水) 19:21:51 ID:???
「新人作用枠増大への緊急の要請」→「新人採用枠増大への緊急の要請」に訂正。

>>829
ピロシは、旧試験合格者だけじゃなくて、
東大ロー生のこともケナシテイタだろ。
彼にとっては、自分以外全てバカみたいなもん。

何年も民訴法やってる学者が
旧司に受かったばかりの合格者や
ローの学生を相手に
民訴の話をすれば
自分が圧倒的に勝つに決まってるんだけど、
そんなことにも気付かない人がローを推進してんだよ。

860氏名黙秘:2007/02/14(水) 19:54:46 ID:???
>>859
ピロシの馬鹿は幼稚園児相手に体力自慢している大人みたいなもんだな。
そこまでクソバカだと死んだほうがよほど利益になる。
861氏名黙秘:2007/02/14(水) 20:03:06 ID:???
へいあん実務家がバカであることは顕著な事実である
862氏名黙秘:2007/02/14(水) 20:04:18 ID:???
しかも、新司法実務家とことなり2回試験による事後検証も受けていない
863氏名黙秘:2007/02/14(水) 20:37:30 ID:KnkdiSsE
え!?平安の人って、二回試験を
免除されていたの?
864氏名黙秘:2007/02/14(水) 20:44:06 ID:???
そんなわけないだろ。
865氏名黙秘:2007/02/14(水) 20:44:40 ID:???
司法修習あそびほうけていても、全員合格=実質免除
866氏名黙秘:2007/02/14(水) 20:59:36 ID:???
遊びほうけていた過去の修習生より、生真面目に勉強する今の修習生のほうが、起案の中身が悪いという現実。
867氏名黙秘:2007/02/14(水) 21:01:05 ID:???
まずご自分が惨めな現実を真摯に見つめられることをお勧めします。
868氏名黙秘:2007/02/14(水) 21:24:00 ID:???
昔の修習生は行政事件の起案はできましたか
869氏名黙秘:2007/02/14(水) 21:25:21 ID:???
>>868
お前は一生行政事件だけをやってろ
870氏名黙秘:2007/02/14(水) 21:26:53 ID:???
できるだろ。
871氏名黙秘:2007/02/14(水) 21:27:02 ID:???
いいね。行政事件専門。
でも今の修習生も行政事件の起案は難しいのでは…
872氏名黙秘:2007/02/14(水) 21:29:37 ID:???
司法修習ではなぜ行政事件を扱わないのか。教える能力のある教官=実務家がいないからである
873氏名黙秘:2007/02/14(水) 21:30:20 ID:???
阿部先生のところで博士取りたい。
874氏名黙秘:2007/02/14(水) 21:44:54 ID:???
 というより、行政事件やっても2回試験や
通常の弁護士になるひとにはそれほど役立たない
からだろ。
 むしろ、通常の民事をきちんとやるほうが
優先順位が高いんだし、行政までてをまわせない
だけ。行政部がある大庁なら起案させてもらえる
けどね。
875氏名黙秘:2007/02/14(水) 21:46:16 ID:???
今も昔も基本はバイチンショウだよ。
擦り切れるまで紛争類型別と一巻二巻読め
876氏名黙秘:2007/02/14(水) 22:19:13 ID:???
旧組なんですが
新60のみなさんは10月19日修習終了なのですか
(ソース二弁HP,横浜弁護士会も10月終了とある)
確か11月末終了ではなかったかと思ったのですが
877氏名黙秘:2007/02/14(水) 22:20:20 ID:???
なんか、就職できたとしても、へいあん小姑にいじめられまくりそうだね。
878氏名黙秘:2007/02/14(水) 22:38:56 ID:???
新60ってあと8ヶ月で終わるの?
大丈夫?二回試験。
879氏名黙秘:2007/02/14(水) 23:14:28 ID:???
>>875
一巻、二巻は、ずいぶん昔に書かれたもので、
現在の研修所通説とは異なるところが結構あるから注意してね!
今までの修習だと、前期と後期とで
「ここは、現在の研修所通説とは違うので注意して下さい。」
と民裁教官から色々指摘されてたけど、
研修期間が短くなって、そうもいかないらしいから。
880氏名黙秘:2007/02/15(木) 01:31:17 ID:???
今日チョコくれた女の子が任官志望で、内定無くても良いと思ってるぽいんだけど、
任官出来なかったらどうすんだろ・・・。

他人の心配している場合じゃないんだが。
881氏名黙秘
ヨンパァの分際でなに平安合格者を馬鹿にしようとしてるんだよww

哀れすぎるw