裁判員制度に反対する受験生・ロー生のスレです。
「私の視点」「私の感覚」や「私の言葉」で刑事裁判やられてはたまりません。
真面目に議論しましょう。
2 :
氏名黙秘:2007/01/30(火) 22:00:28 ID:???
>>1 すみません・・・「氏名黙秘」ですよ。もちろん(´・ω・`)
3 :
氏名黙秘:2007/01/30(火) 22:02:29 ID:foQbT7kz
裁判官が判例にそって妥当な結論になるように導くと思います。
4 :
氏名黙秘:2007/01/30(火) 22:03:15 ID:???
さくらは禁止ですw
5 :
氏名黙秘:2007/01/30(火) 22:05:27 ID:???
>>3 sakura
キタ━━━━ヽ(゚∀゚ )ノ━━━━!!
てか、サクラ動員して税金大量に消費してまで導入するような制度か、これwww
ローといい、裁判員制度といい、日本の司法制度改革は・・・
6 :
氏名黙秘:2007/01/30(火) 22:05:43 ID:foQbT7kz
ラジャー(了解)
7 :
氏名黙秘:2007/01/30(火) 22:07:23 ID:???
未修の授業もまともに進められないのに、裁判員制度大丈夫なのか?
8 :
氏名黙秘:2007/01/30(火) 22:08:37 ID:???
9 :
氏名黙秘:2007/01/30(火) 22:31:38 ID:???
非実務家の妄想(ゆめ)と狂気(ちから)を思い知れ
10 :
氏名黙秘:2007/01/30(火) 23:24:53 ID:???
11 :
氏名黙秘:2007/01/30(火) 23:30:38 ID:???
12 :
氏名黙秘:2007/01/31(水) 00:28:14 ID:???
成功しようが失敗しようが国民が司法に関心を持つようになることは間違いないだろうな。
それが必ずしもいいことだとは思わないが。
13 :
氏名黙秘:2007/01/31(水) 03:33:43 ID:???
もーいい加減にしろよ>学者
理想論と現実は違うよ。
無教養のDQNばっかりなんだからこの世の中
14 :
氏名黙秘:2007/01/31(水) 04:07:59 ID:4Xz6INls
外国では無教養なDQNが入るシステムがデフォできちんと回ってる。
かなりラフだけどね
15 :
氏名黙秘:2007/01/31(水) 04:59:35 ID:cUIuCwWL
裁判の経緯を知ってるのかな?
裁判員制度なんてやっても何の解決にもならないねw
下っ端の警官が捕まえてくるわけだから、そいつら何とかしろよ。
16 :
氏名黙秘:2007/01/31(水) 05:02:51 ID:cUIuCwWL
ようするに裁判員制度は国民に対する目眩ましだな。
私達は国民の意見(世論)を取り入れてますよーってねw
17 :
氏名黙秘:2007/01/31(水) 05:27:54 ID:???
事実認定に専門的な能力が必要だってことは修習入ればすぐ分かるんだがな。
裁判員制度は素人に外科手術やれって言ってるようなもんだ。
18 :
氏名黙秘:2007/01/31(水) 05:42:28 ID:cUIuCwWL
よく考えてみなよ。
裁判なんて過去の判例を基にして刑を決めるわけだが、
そこに心証とやらを絡めるんだよ。
その割合は7:3や8:2で心証を重視してるのが現代の裁判なの。
もう言わなくてもわかるよね?
あとね、証拠なんて一切必要ないのよ。DNA鑑定?日本は取り入れてないよ。
指紋?複数あったらわかりません。足跡、タイヤ跡?重要視してません。
もう言わなくてもわかるよね?
俺達は忙しいんだ!俺達のやってることは高度な技術と専門的知識が必要なんだ!
全く要りませんからw
19 :
氏名黙秘:2007/01/31(水) 08:06:57 ID:???
御礼参り対策が最重要だろ。
20 :
氏名黙秘:2007/01/31(水) 08:08:07 ID:???
21 :
氏名黙秘:2007/01/31(水) 11:23:40 ID:af4WIyv3
裁判員精度反対ってほざいてるやつらって、
ただ単に面倒くさいから嫌だってだけだろ?
人の罪を決めるのは抵抗あるとか、
善人ぶった言い訳してるやつらもwww
22 :
氏名黙秘:2007/01/31(水) 12:03:08 ID:???
マスコミが裏の裁判官になる気がする。
23 :
sage:2007/01/31(水) 12:53:56 ID:XcD0WXe/
どうせ一審だけなんだから、そう目くじら立てることもないのでは?
24 :
氏名黙秘:2007/01/31(水) 12:58:05 ID:???
こんな所で反対してどうするんだ? 世の中は何も動かないぞ?
25 :
氏名黙秘:2007/01/31(水) 12:59:40 ID:???
>>21 それのなにが悪い?
んなめんどうなことやってられっかよ
26 :
氏名黙秘:2007/01/31(水) 13:30:55 ID:???
私は以前一流企業で働く会社員でしたが、連日深夜までの残業、休日出勤してるのに裁判員になって何日も休むと、他の日や他の人にさらに仕事がずれこむので選ばれたくありません。そこで、選ばれないために弁護士になることに決め、ロースクールに入学しました。
27 :
氏名黙秘:2007/01/31(水) 16:42:57 ID:???
>>22 言えるな。「極刑も予想される」とか書いて
識者として元検事のコメント載せるとかな。
>>26 会社やめた時点で選ばれてもかまわない状態に
なってるじゃんw
28 :
氏名黙秘:2007/01/31(水) 18:43:47 ID:???
ロー生は選ばれうるのか。書士は選ばれないそうだね、少し意外
29 :
氏名黙秘:2007/01/31(水) 19:47:49 ID:???
そっか。
じゃ、書士になればいいのか(違
30 :
26:2007/02/01(木) 00:36:37 ID:???
今はロー生だから選ばれてもいい。毎日暇だし、勉強の予定なんかいくらでも変更可だから、むしろ選ばれたい。
31 :
氏名黙秘:2007/02/01(木) 00:48:25 ID:???
32 :
氏名黙秘:2007/02/01(木) 01:07:14 ID:???
三振者に裁判員をやらせるのってどう見ても酷だよね。
その酷さはどうやって法的構成したらいいかな。
33 :
氏名黙秘:2007/02/01(木) 01:14:25 ID:???
まさに国家賠償法の問題だなw
34 :
氏名黙秘:2007/02/01(木) 01:18:25 ID:???
>>32 三振者に裁判員をさせることは三振者の傷をえぐるような酷なことであるという趣旨なのか、
適性がないと判断された三振者に裁判員を任せるのは被告人に酷なことであるという趣旨なのか、
釈明を願いたい。
35 :
氏名黙秘:2007/02/01(木) 01:23:48 ID:???
>>34 純粋な素人に裁判員をやらせるのと
三振者に裁判員をやらせるのと
どっちが被告人にとってより酷か(後者は一応刑事事実認定論を学んでいる筈)を比べれば
求釈明不要なのは自明なんだがな。
「釈明」って使ってみたかったのかな?
36 :
氏名黙秘:2007/02/01(木) 01:30:34 ID:???
適性があるかどうか不明な純粋素人
適性がないと公的に判断された三振者
たしかに求釈明不要だよなw
37 :
氏名黙秘:2007/02/01(木) 05:35:11 ID:???
38 :
氏名黙秘:2007/02/01(木) 19:23:50 ID:???
39 :
ホッシュジエンの国内ニュース解説:2007/02/01(木) 22:36:59 ID:Nuz/I/6b
国民が刑事裁判に参加する裁判員制度で、約65%の人が裁判員として
参加する意思を持っていることが1日、内閣府が発表した「裁判員制度に
関する特別世論調査」の結果で分かった。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
彡ミ ___ __ 我々がこんなニュース解説をやらんでも
|ヽ /| ,,,,,,,,l / / 国民は事態を正しく判断してるって事だ。
|ヽ | | ミ ・д・ミ/_/旦~~
⊥ |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| 人気タレント使ったり、裁判に国民向けオマケを
凵 `TT | ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l つけて客引きしようとする事自体幼稚です。(・∀・ )
07.2.1 Yahoo「『裁判員』参加、消極的な人増える…内閣府調査」
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070201-00000013-yom-soci
40 :
氏名黙秘:2007/02/01(木) 22:39:29 ID:yqM3W1Sp
41 :
氏名黙秘:2007/02/01(木) 22:40:19 ID:???
何とかして、裁判員にならないようにしている人が多い中で、
そのための対策が十分に立てられるだろう。
現実に裁判員になる人がどういう人たちになるか、
これは興味深い問題である。
42 :
氏名黙秘:2007/02/01(木) 22:41:02 ID:yqM3W1Sp
43 :
氏名黙秘:2007/02/01(木) 22:46:31 ID:???
裁判員制度は、まだ始まっていないのに
「裁判員に選ばれ」とは、これ如何に?
44 :
氏名黙秘:2007/02/02(金) 12:08:08 ID:???
45 :
氏名黙秘:2007/02/02(金) 14:31:22 ID:???
裁判員制度は憲法違反
82条・32条違反
46 :
氏名黙秘:2007/02/02(金) 14:34:58 ID:???
公判前整理手続を行っても長引くライブドア事件やら
検察が長引かせようとしているようにしか見えない福島産婦人科医不当逮捕事件とか
47 :
氏名黙秘:2007/02/02(金) 14:46:32 ID:???
行政よりの司法確立で甘い汁吸おうとする奴ら
そこに寄生する電通やらの強固な集金システム
利用される民主の美名
48 :
氏名黙秘:2007/02/02(金) 14:50:05 ID:???
しかもロー卒の御用法曹が大量発生するし
49 :
氏名黙秘:2007/02/02(金) 15:03:36 ID:???
>>46-48 なんかそこまでいくと妄想に染まり過ぎでは。
そもそも刑事だけだし,対象事件も限定されてるし。
むしろ審理の進め方では検察に譲歩が迫られてるよね。
50 :
氏名黙秘:2007/02/02(金) 15:16:56 ID:???
まあ何ごとも無かったように時は流れていくだけだろうな
51 :
氏名黙秘:2007/02/02(金) 22:49:51 ID:???
てか、あのキャッチフレーズが気に入らない。
「私の感覚」とかやめれ。
裁判はそんなもんじゃないだろう
52 :
氏名黙秘:2007/02/02(金) 22:51:57 ID:???
事実認定は経験則が基準であり、それはかんたんに言えば「私の感覚」ということだ。
間違ってはいない。
53 :
氏名黙秘:2007/02/02(金) 22:54:09 ID:???
キャッチフレーズにそんなにムキになられても・・・
素人さんが刑事裁判に参加出来るなんて素晴らしいじゃん。
マスコミからの情報だけで判決甘過ぎとかいうひとが少しは減るんじゃない?
54 :
氏名黙秘:2007/02/02(金) 22:56:14 ID:???
>>53 んー、だからさ、素人さんが一緒に手術するようなもんだべ?
プロにはプロの領域があるだろう。。
プロだからこそ、冷静に判断できるし、仕事もできる。
素人が強姦殺人の証拠なんか見れたもんじゃないだろう。
55 :
氏名黙秘:2007/02/02(金) 22:56:41 ID:???
裁判員制度よりも被害者が検察と一緒に訴訟運営できる制度のほうが画期的。
56 :
氏名黙秘:2007/02/02(金) 22:58:46 ID:???
裁判員って何決められるんだっけ?
量刑?
まぁどっちにしろ控訴されたらそれで終わり。
最後に判断するのはプロなんだから安心しとけ。
57 :
氏名黙秘:2007/02/02(金) 23:00:16 ID:???
だけど別に医療とか科学技術なんて裁判官は一般市民に比べて
少しも高い判断能力は持ってないよ。彼らが普通より優れているのは
せいぜい矛盾供述だとか贓物の近接所持だとかいった定型化された
事実認定テクニックに長けていることだけ。裁判官を買いかぶりすぎだろ。
58 :
氏名黙秘:2007/02/02(金) 23:01:29 ID:???
>>57 司法試験に合格できなかった大学教授の方ですか?・・・
59 :
氏名黙秘:2007/02/03(土) 00:44:37 ID:???
>55 :氏名黙秘 :2007/02/02(金) 22:56:41 ID:???
>裁判員制度よりも被害者が検察と一緒に訴訟運営できる制度のほうが画期的。
世に言う、刑事訴訟法の自殺、である。
60 :
氏名黙秘:2007/02/03(土) 00:58:42 ID:???
被害者が検察・被告人とはまた別の第三の立場で刑事訴訟に関わって,
被害者だけでも求刑・上訴できるって案もあったらしいなwwwwwwwwwwwwwww
61 :
氏名黙秘:2007/02/03(土) 00:59:39 ID:???
できるよw
62 :
氏名黙秘:2007/02/03(土) 03:05:38 ID:F8BnclRy
過料払わずに裁判員免れる方法教えて
63 :
氏名黙秘:2007/02/03(土) 03:13:59 ID:???
>>62 禁固以上の刑に処せられたら免れることができるよ。
64 :
氏名黙秘:2007/02/03(土) 06:09:49 ID:???
65 :
氏名黙秘:2007/02/03(土) 06:11:26 ID:???
>>55 それだと、被害者が死んでいる場合どうするんだ?って問題がある
>>56 最近だと、控訴棄却や控訴自体をしない場合も多くなっているが・・・
宅間や小林みたいに
66 :
氏名黙秘:2007/02/03(土) 07:24:53 ID:???
67 :
氏名黙秘:2007/02/04(日) 01:53:17 ID:???
「被害者参加制度」が導入されるようだが、良く分からない。
被告人が犯人かどうかも分からない場合にも被害者が刑事訴訟に参加して、
被告を犯人と決め付けて被害者感情をぶつける危険性はないのかね。また、
それを見た裁判員が被害者に同情して判断してしまう危険性はないのかね。
68 :
氏名黙秘:2007/02/04(日) 02:05:38 ID:???
69 :
氏名黙秘:2007/02/04(日) 09:02:45 ID:???
,..:ニニニニニ::::::、
;;:::''' ヾ、
;'X: ミ ロー推進教授「せっかく我々が大学の利益最優先のロー制度設計をし、
彡 -==、 ,==-i 『予備校は大学教授より教育能力劣る』
,=ミ_____,====、 ,====i、 『適正試験志願者10万人』
i 、''ーー||ヮ°||=||ヮ°|| 『ローは旧試験以上の法曹を社会に提供できる』
'; '::::::::: """" i,゛""",l など政府与党をだましてまでロー法案通過させたのに・。」
ーi::i::: ,'"`ー'゛`; _ j
. |:::|::: i' ,-ュュャ' i
人::::: ゛ "" ̄゛ ._ノ
70 :
ホッシュジエンの国内ニュース解説:2007/02/04(日) 18:29:55 ID:i2SUyHi3
菅総務大臣は、視察に訪れた徳島県上勝町で記者団に対し、大阪の関西
テレビの「発掘!あるある大事典II」の内容ねつ造問題に関連して、
「民放と制作会社の関係がどうなっているのか意見を聞いて、再発防止策を
とっていきたい」と述べました。
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
彡ミ ___ __ タウンミーティングやってた
|ヽ /| ,,,,,,,,l / / 政府の人間がよくいえたもんだ。
|ヽ | | ミ ・д・ミ/_/旦~~
⊥ |  ̄| ̄|| ̄ ̄ ̄ ̄ ̄| タウンミーティングや司法シンポの
凵 `TT | ̄l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄l 世論操作の方が悪質ですけどね。(・A・ )
07.2.4 NHK「総務相 ねつ造放送防止策を」
http://www.nhk.or.jp/news/2007/02/04/k20070204000059.html
71 :
氏名黙秘:2007/02/04(日) 23:47:34 ID:???
個人的には裁判員制度自体は不安だ。
しかし、市民に司法が近くなり、裁判への抵抗感が薄まり、今までは諦めていたようなことでも裁判を起こしてみようという気になる人が増えれば…
つまり訴訟社会になれば、弁護士の仕事もふえるんじゃないかと。
弁護士が増えるなら、仕事(訴訟その他)も増えてくれないと困る
72 :
氏名黙秘:2007/02/05(月) 01:14:28 ID:???
>>71 未収者?
裁判は最も金にならない仕事ですよ
73 :
氏名黙秘:2007/02/05(月) 01:20:10 ID:???
>>71 お前は人間としてはクズ。
訴訟社会なんてものが人の世のあり方として
よいものであるはずはない。
自分の利益だけを考える社会のダニ!!
74 :
氏名黙秘:2007/02/05(月) 01:22:54 ID:???
泣き寝入り社会より余程いい。
75 :
氏名黙秘:2007/02/05(月) 01:26:39 ID:???
>>74 泣き寝入りするような類のものを訴訟にするというのと
何でもかんでも訴訟にするというのとでは
全く意味が違う!!
76 :
氏名黙秘:2007/02/05(月) 08:38:31 ID:???
俺は一生裁判員になりたくてもなれないので
おまえら通知が来たらちゃんと裁判員の仕事しろよ。
面白そうじゃん。
77 :
氏名黙秘:2007/02/05(月) 09:31:29 ID:???
78 :
氏名黙秘:2007/02/06(火) 01:22:32 ID:???
いいえ、金髪美人と結婚して日本国籍を離脱しました。
79 :
氏名黙秘:2007/02/06(火) 09:29:48 ID:???
>>78 じゃあ、こんな掲示板を見なくてもいいだろ
80 :
氏名黙秘:2007/02/07(水) 23:01:11 ID:???
裁判員制度が適用されるのは一審だけというが、
実際に裁判員制度のもとで出された一審判決を覆せる高裁・最高裁判事っているのかねえ。
かなりの度胸が必要じゃないか?曲がりなりにも国民(主権者)の関与した判決を
覆そうというわけだから、違憲判決なみとはいわないまでもかなりの心理的圧力を感じるはず。
下手をすると三審制が有名無実化しかねないんじゃないか。
81 :
氏名黙秘:2007/02/17(土) 21:26:32 ID:???
>>76 俺も職業要件で一生なれない。
面白そうだと思うけどね。
82 :
氏名黙秘:2007/03/14(水) 13:19:42 ID:???
age
83 :
氏名黙秘:2007/03/14(水) 14:26:16 ID:???
>>80 その上で附帯私訴。
被害者が法廷で合法的にファビるんだぜ
84 :
氏名黙秘:2007/03/14(水) 14:44:47 ID:???
でも裁判員制度の模擬裁判見てると,
裁判員のひとたちはかなり慎重な判断してるね。
無罪推定だのなんだのって刑事訴訟法の理念をたたき込まれた直後だと
左寄りに振れやすいのかね。
85 :
氏名黙秘:2007/03/14(水) 17:40:17 ID:???
刑事裁判において、限定的ながらも被害者側の参加が認められそうだし、厳罰化要求の機運も高まっていること等もあわせ考えると、逆に真実発見や被告人の権利の保護がおろそかになりそうな気がするんだが。
裁判員にその辺の適切な見極めはできるのかな。
感情的に判断したり、被告の防御が困難になる等の危険がないとはいえないよね。
確かに、市民の意見を司法の場に反映することは必要だとはおもうけど。
やりすぎはよくないと思うんだよね。
でも限界がどこにあるのかと言われたら、うまく答えられない w
みんな裁判員制とからめて、最近の被害者感情重視、裁判効率化、厳罰化の流れについてどう思う?
偉そうですいません。
他の人の意見を沢山聞きたかったので。
86 :
氏名黙秘:2007/03/15(木) 15:42:21 ID:???
草加事件の被害者(女の子の親の方ね)見てると、被害者「側」なんて出さない方が良いと思うわな
87 :
氏名黙秘:2007/03/16(金) 10:47:01 ID:x9X8nemD
日当はいくら?
自営だけど拘束時給は保障されるの?
最低、裁判官や検事並みの日当は保証されるのだろうね?
88 :
氏名黙秘:2007/03/16(金) 23:44:14 ID:???
>>87 そんな金は財政難の国にありません。
なりたての裁判官の給料より低く、司法修習生並の日当になるでしょう。
司法修習生は無給になる予定なので、裁判員も無償になるかも知れません。
89 :
氏名黙秘:2007/03/16(金) 23:48:13 ID:???
>>80 不当な結論なら、法律論ぶっこいてどうにかするか、
量刑不当かになにかでうまくやると思うよ
90 :
氏名黙秘:2007/03/17(土) 00:10:59 ID:???
司法試験受かってない素人は口出すなよ。
まあでも裁判員制度はめんどくせえな。
91 :
氏名黙秘:2007/03/17(土) 16:17:52 ID:???
92 :
氏名黙秘:2007/03/17(土) 16:19:53 ID:???
93 :
氏名黙秘:2007/03/17(土) 19:00:18 ID:???
判タ最新号の倉田元判事のオナニー文書に萎え。
あんなの載せるなよと。
94 :
氏名黙秘:2007/03/17(土) 21:48:07 ID:VRnAk7Vc
>>92 おれ、自営でおおむね日給2万円、だから
拒否して10万払う方が気が楽だが
友人の医者に頼んで仮病の診断書でも書いてもらって仕事してた方が自分の為
何でこんなくだらないことに人の生活ペースをかき回せられるなんて
この国は法治国家か?
95 :
氏名黙秘:2007/03/17(土) 21:54:40 ID:???
>>94 民間と公務員の間の職場に対する認識の違いが如実に表れたな
民間→一人でもかけるととんでもないことになる
公務員→代替的な仕事なので一人くらいかけてもいい
96 :
氏名黙秘:2007/03/17(土) 22:10:03 ID:???
>>95 そんな重要な仕事をしている人はどの程度いるの?
民間でも事業主でない限り、8割ぐらいは代替性が高い仕事をしていると思うけど。
97 :
氏名黙秘:2007/03/17(土) 22:47:55 ID:???
98 :
氏名黙秘:2007/03/18(日) 03:05:47 ID:???
選定手続の際に、
よくわからないが、とにかく死刑判決を出すべき
だと主張して忌避されるようにもっていくとか?
99 :
氏名黙秘:2007/03/25(日) 21:36:12 ID:???
元裁判官が評議の秘密をばらしても、何の制裁もないのに、
元裁判員が評議の秘密をばらしたら、刑罰を科される。
この差異を合理的に説明できる方はいらっしゃいますか?
100 :
氏名黙秘:2007/03/26(月) 18:01:30 ID:IThUFgAC
>>99 裁判官には刑法の秘密漏示罪を適用できるから制裁はすでに準備されている。
101 :
氏名黙秘:2007/03/26(月) 20:16:30 ID:???
適用できないよ
134条1項は限定列挙だから
102 :
氏名黙秘:2007/03/26(月) 22:08:21 ID:lmkaHCzT
法職の石丸先生は「国民の善良な規範意識?
国民に規範意識なんてあるもんか!」
とおっしゃっていた。
たしかに裁判官に規範意識が備わっているとすれば
それは裁判官としての職業意識と専門的トレーニングに由来するものに過ぎない。
いかに裁判官と言えども国民一般の立場では善良な規範意識など有しているわけがない。
もし裁判員に裁判官と同様の職業意識と専門的トレーニングに裏打ちされた規範意識を要求するのであれば
それは出来の悪い裁判官による裁判を許容するに等しい。
国民の生の規範意識を反映させるのであれば
それは法と条理に基づかない裁判を許容するに等しい。
まったく百害あって一利ない制度。
103 :
氏名黙秘:2007/03/27(火) 03:56:12 ID:???
裁判官の常識がどうだと五月蝿い連中がいるから
いかに一般人に常識がないかを明らかにして
胸をすかせるための制度だろ
104 :
氏名黙秘:2007/03/30(金) 22:07:47 ID:???
裁判員制度になったら、憲法判例で出てくる「逆転事件」みたいなことが
起こったりしないのかな?(逆転事件の場合は、陪審員だけど)
105 :
氏名黙秘:2007/03/30(金) 23:27:13 ID:???
たぶん起こるよ。
それでも裁判員制度は止まらないと思うが・・・
106 :
氏名黙秘:2007/04/01(日) 18:43:06 ID:???
たぶん起こるよ。
それでも制度設計者は責任をとらないと思うが・・・
107 :
氏名黙秘:2007/04/08(日) 07:14:37 ID:BVOxKImK
裁判員が極端な思想を持っていた場合、どこまで許容されるんだ?
「疑わしきは罰せよ」という信条の人は、無罪の可能性が濃厚でも有罪を主張できるのか?
「高齢者を処罰するのは気が進まない」、「未来ある若者を裁くな!」、
「女性犯罪者は社会の被害者だ!」という差別主義者の主張も認められるのか?
賛成派は「一人くらいアホがいても裁判官や他の裁判員は反対するはず」だと思っているんだろうが、
こういうDQNが実はヤクザや珍走団で、半ば脅迫的に他の裁判員に意見の改変を迫ったら国はどう対処するんだ?
それから俺も上ほどではないにしろ特殊な思想を持っているのだが、
この思想を法廷で主張した場合、被告の遺族や他の裁判員に報復される危険性はないのか?
それとも「自分の身が可愛ければ裁判官や他の裁判員の意見に大人しく従え」とでも言うつもりか?
108 :
氏名黙秘:2007/04/08(日) 07:26:25 ID:???
検察審査会は地味だけど問題なく運用されているが
裁判員制度はどうなるんだろうね。
109 :
氏名黙秘:2007/04/08(日) 09:32:49 ID:???
>>108 検察審査会は問題になるほどの権限がないから。
それでも甲山事件では検察官の不起訴処分をひっくり返して起訴させた。
結果はご存じの通り、立派な冤罪事件になってしまったわけだが。
裁判員制度ではかなり問題が起こり、それを防ごうとする裁判長の
「強権的な訴訟指揮」も同時に問題化すると思われる。
110 :
氏名黙秘:2007/04/08(日) 14:49:54 ID:???
111 :
虚構世界内存在 ◆vWilh8Qklc :2007/04/14(土) 17:40:46 ID:JVBkQ6wW
そもそも超越論対非超越論、絶対主義対相対主義といった基礎的な議論で答えが出ていないのであるから、
より上位の議論をしても無意味である。
(基礎的な議論の部分におけるいずれかの立場を独断により前提することがなぜ正しいのか。)
不確実なものを感覚や感情によってかってに確実なものと断じることに正当性はない。
したがって、わたしが裁判員に選定された場合、いかなる場合であっても無罪票を投じることにする。
(ただし、基礎的な議論についてわたしを含む誰かが正解を提出すればこの限りではないが、
基礎的な議論に答えが出たとしても上位の議論が直ちに決定されるわけではないことに注意してもらいたい。)
112 :
虚構世界内存在 ◆vWilh8Qklc :2007/04/14(土) 17:45:38 ID:JVBkQ6wW
113 :
氏名黙秘:2007/04/19(木) 15:31:11 ID:???
m
114 :
氏名黙秘:
だめだこりゃ