1 :
氏名黙秘:
2 :
氏名黙秘:2007/01/17(水) 10:39:57 ID:???
大学はマーチ
屈辱だった
司法試験を受けようと思った
見返すためだった
でもダメだった
ローに入った
総計卒の同級生がいた
追いついたと思った
ザマアミロと思った
でもいつも見下されているような気がしていた・・・
学歴コンプの戦いは終わらない
3 :
氏名黙秘:2007/01/17(水) 12:50:54 ID:???
このスレ、異様に進行はやいよな
4 :
氏名黙秘:2007/01/17(水) 13:29:33 ID:???
いつも明け方にかけてやたらと盛り上がる。
5 :
氏名黙秘:2007/01/17(水) 13:42:14 ID:???
不安で眠れないんだな・・・
そして、ここに書き込んで・・・少しいやされてから・・・
日の出前に眠る・・・・
これから朝が早くやってくるようになる・・・
それが少し怖かったりする。
6 :
氏名黙秘:2007/01/17(水) 13:48:35 ID:???
7 :
氏名黙秘:2007/01/17(水) 14:01:25 ID:???
チャンピオンベルト持ってる?
8 :
氏名黙秘:2007/01/17(水) 17:10:39 ID:???
このスレで得意になって煽っているのは
旧試験ベテだけだろ。
ロー生をうらやんでいるだけ。
普通のロー生が三振なんて恐れるわけないじゃんw
9 :
氏名黙秘:2007/01/17(水) 19:29:50 ID:???
辰巳の予測でいくと3から4割が三振する制度設計
旧司でふった奴を加算するとまだまだ増える
旧司と違い知識偏重の試験ではないため、浪人して実力が飛躍的にアップするか大いに疑問なのが特徴か。
10 :
氏名黙秘:2007/01/17(水) 20:46:21 ID:I1TW/0HT
11 :
氏名黙秘:2007/01/17(水) 20:51:25 ID:???
>>9 そうなんだよな・・・・
予備校の問題では全く太刀打ちできないからな。
12 :
氏名黙秘:2007/01/17(水) 21:03:30 ID:???
マジレスすると、どうしようもない。
13 :
氏名黙秘:2007/01/17(水) 21:16:26 ID:???
三振も怖いが、修習後に就職先がないのも怖い
今年ですら数百人が就職浪人らしいし・・・
14 :
氏名黙秘:2007/01/17(水) 21:18:28 ID:???
卒業者はロー入試というハードルをクリアしてる時点で優秀だし、
一発試験でなく過程を重視するんだから、卒業要件を充たしている
ということは、法曹としての資格を与えるべき。
15 :
氏名黙秘:2007/01/17(水) 21:20:20 ID:???
>>14 そのためには、まずローの総定員を3500人にしなければならない。
16 :
氏名黙秘:2007/01/17(水) 21:22:24 ID:???
>>13 都内なら就職あるだろ。
「4大渉外しか行きたくない」とか贅沢言わなければ法律事務所行ける。
17 :
氏名黙秘:2007/01/17(水) 21:23:59 ID:???
ないみたい・・・
18 :
氏名黙秘:2007/01/17(水) 21:29:01 ID:???
>>11 そうか?
予備校のA型答練の問題をこなせば十分合格できるレベルだけど。
19 :
氏名黙秘:2007/01/17(水) 21:29:04 ID:???
今までは、就職できないと言うことがあり得なかったから
法律事務所も無理して新人を雇ってきた。
そしたら、どこの事務所も飽和状態で新人を雇う余力とスペースがなくなってしまった。
まじで、就職先ないらしいんだよ。まじで、orm
大卒で普通に就職しておけば良かったぁぁぁぁぁぁぁ
20 :
氏名黙秘:2007/01/17(水) 21:31:17 ID:???
どこの田舎だよ。
東京なら事務所が山ほどあるから就職先に困らないだろ。
上京せよ。
ていうか、ロー進学を諦めさせたいライバル減らしか?
21 :
氏名黙秘:2007/01/17(水) 21:32:48 ID:???
東京って、弁護士一人あたりの人口が1000人くらい何だよ。
食っていけねぇぇぇぇ
22 :
age:2007/01/17(水) 21:35:47 ID:9xm3+DhU
まじで.com
23 :
氏名黙秘:2007/01/17(水) 21:36:29 ID:???
弁護士1人当たりの客が1000人なら食っていける。
一件あたりの報酬が150万円として、150万円*1000=15億円
これを20年で消化するとして、1年あたりの収入は7500万円
年収7500万円なら十分やっていける。
24 :
氏名黙秘:2007/01/17(水) 21:39:18 ID:???
食えるとか食えねえとかじゃねえ!!
食うか食われるかだ!!!
25 :
氏名黙秘:2007/01/17(水) 21:39:33 ID:???
参考 日弁連HPより
東京 弁護士一人あたりの人口1064人
島根 弁護士一人あたりの人口17900人
26 :
氏名黙秘:2007/01/17(水) 21:40:59 ID:???
>>23 1000人って赤ん坊から老人まで含めた人口だぞ?
そこから実際に1年間に仕事を持ってくるのって何人よ?
27 :
氏名黙秘:2007/01/17(水) 21:41:45 ID:???
東京なら就職できるとか言ってるバカ誰だよ。
今は東京なら就職できない。
希望者があまりに多すぎる。
地方のほうが弁護士過疎なので就職はしやすい。
28 :
氏名黙秘:2007/01/17(水) 21:43:28 ID:???
>>27 >地方のほうが弁護士過疎なので就職はしやすい。
これもあと1,2年もすれば全部埋まるよね・・・・。
29 :
氏名黙秘:2007/01/17(水) 21:43:45 ID:???
>>26 だから、1年じゃなくて20年で一回りする計算にした。
0歳児も20年あれば二十歳だし、その間に一回は法律事務所とかかわる
ことになる。
30 :
氏名黙秘:2007/01/17(水) 21:44:58 ID:???
東京は、昔から飽和状態で、
地方もここ数年で飽和状態になってしまった・・・
普通に就職してれば良かったぁぁぁぁぁぁぁぁぁぁあああ
31 :
氏名黙秘:2007/01/17(水) 21:46:07 ID:???
今でさえ弁護士過剰とか言ってるのに、これからどうなることやら・・・
32 :
氏名黙秘:2007/01/17(水) 21:46:34 ID:???
>>29 病院じゃないんだからさぁ。
弁護士とかかわらないまま死ぬ人が95%と見た。
33 :
氏名黙秘:2007/01/17(水) 21:47:35 ID:???
食って!食って!!食いまくれ!!!
34 :
氏名黙秘:2007/01/17(水) 21:48:14 ID:???
>>29 いやさ、普通のヤツが20年間で弁護士にお世話になるってことが1回もあるか?
一般庶民は刑事事件も起こさないし、
必ず発生する相続だって弁護士を立てるほどの金額には縁が無いんだよ。
>一件あたりの報酬が150万円
国選の報酬っていくらか知ってるよな?
35 :
氏名黙秘:2007/01/17(水) 21:50:50 ID:???
普通の事案だと7万強だね。法テラスになって値下がりした。
ちなみに、東京だと2ヶ月に一件しか、国選は回ってこない。
36 :
氏名黙秘:2007/01/17(水) 21:52:47 ID:???
着手金と報酬金を合計すれば、民事なら簡単な事件で1件当たり
200万円にはなる。
離婚事件でも150万円は超える。
37 :
氏名黙秘:2007/01/17(水) 21:53:28 ID:???
よし、専業裁判員なんてどうよw
フルタイムで裁判所に出勤してやるぜ。
日当って1万ぐらいあったよな。
底辺だが、一応飢え死にはしないな・・・・・
38 :
氏名黙秘:2007/01/17(水) 21:54:11 ID:???
39 :
氏名黙秘:2007/01/17(水) 21:54:58 ID:???
国選はコスト削減するために被告人と面会する手間を削減すればいいだけ。
裁判所で初対面、「君が被告人?」とか言ってる国選弁護士もたくさん
いるっていうから。
40 :
氏名黙秘:2007/01/17(水) 21:56:25 ID:???
法学者のシンポジウムとか聴いてると、学者ってのはどうしようもねえなー
と思うのだが、奴らの既得権益のために、こんなことになるなんて・・・
41 :
氏名黙秘:2007/01/17(水) 21:56:48 ID:???
>>36 だからさ、そういう事件がそんな簡単に廻ってこないでしょうが
弁護士の数が増えてるんだから。
それに競争原理ってやつで弁護士費用も値崩れを起こしていくでしょうが
簡単な案件なら。
42 :
氏名黙秘:2007/01/17(水) 21:58:27 ID:???
>>39 あんまりやりすぎると、
懲戒喰らって『自由と正義』の後ろに名前が載って、
同期たちの物笑いのタネになりますが・・・・
43 :
氏名黙秘:2007/01/17(水) 21:58:44 ID:???
値崩れはしない。
依頼者は背に腹は変えられないから、高くても払う。
44 :
氏名黙秘:2007/01/17(水) 21:58:47 ID:???
三振したら、どっかのローに再入学する
破産しとくのも忘れちゃいかん
45 :
氏名黙秘:2007/01/17(水) 22:01:25 ID:???
>>43 何件か廻ってある程度の見積もりは聞くだろうが。
それに今はネットやメールで弁護士にアクセスできるから
(それはそれで筋悪な客がきそうでイヤだが)
いままでみたいな殿様商売はムリでしょ?
46 :
氏名黙秘:2007/01/17(水) 22:01:56 ID:???
国選は下手すりゃ赤字になりかねないと聞いた事がある。
47 :
氏名黙秘:2007/01/17(水) 22:02:34 ID:???
再入学しなくても予備試験で通る。
予備試験で落ちるのは、1行問題を暗記することしかしてない旧試ベテ。
ローで高度な研究に携わったロー生なら予備試験に落ちない。
48 :
氏名黙秘:2007/01/17(水) 22:03:43 ID:???
裁判の件数は横ばいらしいね。結局、弁護士ばかり増やしても(ry
49 :
氏名黙秘:2007/01/17(水) 22:04:43 ID:???
>>46 確かあれって経費込みだよな。
否認事件にあたったら、実質的には手弁当のボランティア状態になるよな。
弁護士増やしすぎて各人の余裕が無くなれば、
そういうのはみんなやりたがらないだろうね。
50 :
氏名黙秘:2007/01/17(水) 22:05:23 ID:???
>>46 真面目にやろうとすると、コピー代だけで赤字になると実務家教員が言ってた。
小遣い稼ぎで国選ばかり引き受けて超適当にやってる人もいるらしい。
51 :
氏名黙秘:2007/01/17(水) 22:08:47 ID:???
新試に合格すればバリバリバリューに出るようなセレブになれる。
52 :
氏名黙秘:2007/01/17(水) 22:09:01 ID:???
やれば食える!必ず食える!!
53 :
氏名黙秘:2007/01/17(水) 22:11:42 ID:???
食う!寝る!!遊ぶ!!!
54 :
氏名黙秘:2007/01/17(水) 22:11:42 ID:???
時給ベースで1000円あればいいけどな。赤字なら絶対やらない。
55 :
氏名黙秘:2007/01/17(水) 22:13:39 ID:???
>>51 旧来の試験で800人合格の時代とかでも弁護士でセレブはムリだよ。
セレブが年収2000万以上って定義ならともかく。
起業に成功する、スポーツや芸能で大当たりする、
親が金持ちでもともと財産ガッポリ、っていうのじゃないと
あのレベルのセレブにはなれないな。
所詮、弁護士って自営業者(街弁)か
ちょっと高給取りのサラリーマン(渉外)なんだから。
56 :
氏名黙秘:2007/01/17(水) 22:16:34 ID:???
>>47 そんなベテいないって!
一行問題っていつの時代だよ?
57 :
氏名黙秘:2007/01/17(水) 22:20:46 ID:???
>>56 前スレにたくさん登場してた。
20年近く受験生やってるベテとかもこのスレにいる。
朝の3時ごろ登場してくると思う。
58 :
氏名黙秘:2007/01/17(水) 22:23:37 ID:???
民訴@は今でも一行問題だけどな。
59 :
氏名黙秘:2007/01/17(水) 22:26:15 ID:???
>>57 ちゅうか、ホントに恐怖の世界だよな、この業界。
正直、とんでもないところに足を踏み入れちまった感で一杯なんだけど・・・。
新試験一発合格で足抜けしないと、ホント社会復帰できないよな。
60 :
氏名黙秘:2007/01/17(水) 22:30:01 ID:???
でも半分は三振するんだよな
61 :
氏名黙秘:2007/01/17(水) 22:31:28 ID:???
>>59 一発合格の可能性 1/6
合格者のうち就職できる可能性 1/3
よって、
一発合格して就職できる可能性 1/18 すなわち、約6%
62 :
氏名黙秘:2007/01/17(水) 22:32:34 ID:???
欠陥は明らかだが、非を認めたがらないお偉いさんは、そう簡単には制度を変えません。
63 :
氏名黙秘:2007/01/17(水) 22:33:09 ID:???
そう考えると、ヨンパーって異常だな。
64 :
氏名黙秘:2007/01/17(水) 22:33:39 ID:???
>>59 そう簡単には足抜けできない。
10年選手とか20年選手の存在がそれを証明してる。
65 :
氏名黙秘:2007/01/17(水) 22:41:11 ID:???
ぶっちゃけもうだめでしょこの業界
66 :
氏名黙秘:2007/01/17(水) 22:45:48 ID:???
オワタ \(^o^)/
67 :
氏名黙秘:2007/01/17(水) 22:53:37 ID:???
おいしくはないわな この魚介
68 :
氏名黙秘:2007/01/17(水) 22:54:53 ID:???
これから新試一発合格は減るだろうけど、
逆に一発合格だったら就職は多少有利だろうな。
69 :
氏名黙秘:2007/01/17(水) 22:56:25 ID:???
∧∧
/⌒ヽ) せっかく合格したのに・・・
i三 ∪
〜三 |
(/~∪
三三
三三
三三
三三
三三
70 :
氏名黙秘:2007/01/17(水) 22:58:55 ID:???
新司3回目の試験日の前日
三振と戦う恐怖、極度の緊張状態
オエェェェ
(ill ´Д`)
ノ つ!;:i;l 。゜・
と__)i:;l|;:;::;:::⊃
⊂;::;.,.';;;;'::.:.;::.⊃
71 :
氏名黙秘:2007/01/17(水) 23:09:45 ID:???
つうかアホほど稼いでる渉外事務所とかに対して同じようなこと10分の1
の価格で引き受けますって感じで事務所立ち上げれば繁盛すると思うけど。
企業だって法務ごときに大金注ぎたくないでしょ、メインは研究開発とかなんだし。
72 :
氏名黙秘:2007/01/17(水) 23:09:49 ID:???
>>70 今年はそういう人が約250人います。
そのうちおそらく100人以上が実際に三振するんでしょうね。
ひどい制度ですよね。
この制度を作った奴が許せません。
73 :
氏名黙秘:2007/01/17(水) 23:11:58 ID:???
74 :
氏名黙秘:2007/01/17(水) 23:13:04 ID:???
>>71 優秀な奴は渉外に吸収されるから、従来の渉外事務所にいけない奴が
十分の一の価格でやっても誰も頼まない。
頼む奴(法務部)も別に自分の金じゃないからね。
他人(会社)のカネをセーブして下手打たれて責任取らされるより、
定評があるところに頼むでしょ。
可能性があるとしたら、渉外で経験つんで独立した奴らが
価格破壊をすることかな。実際もう既にあるけど。
75 :
氏名黙秘:2007/01/17(水) 23:15:31 ID:???
>>74 優秀な奴は渉外に吸収されるから
→そうかな。言い切れるかな。
76 :
氏名黙秘:2007/01/17(水) 23:16:14 ID:+2cxPolW
ヨンパーだけど何か質問ある?
77 :
氏名黙秘:2007/01/17(水) 23:17:17 ID:???
三審制で死刑が確定するよりマシじゃね?
再審にあたる予備試験も用意されている
生まれ変わって人生をやり直しする方法もある=ローの入り直し
78 :
氏名黙秘:2007/01/17(水) 23:18:24 ID:???
ゴンニだけど何か文句ある?
79 :
氏名黙秘:2007/01/17(水) 23:18:54 ID:???
けど渉外でやってることなんて別に普通に出来るけどな、人海戦術で。
今は好景気だからいいけど日本の人口減少すんだし会社も湯水のごとく
弁護士に金払えねえだろ、でかい事務所の未来はくらいと思うね。
80 :
氏名黙秘:2007/01/17(水) 23:20:14 ID:+2cxPolW
81 :
氏名黙秘:2007/01/17(水) 23:20:21 ID:???
そもそも新制度の趣旨がヴェテをつくらない事にあった筈だが。
予備試験とかローの入り直しとか、もう制度として完全に破綻してる。
82 :
氏名黙秘:2007/01/17(水) 23:20:24 ID:???
優秀かどうかはともかく、渉外と同じ激務を何分の一かの安い給与でやる
という人間がいるかどうかが問題だな。
あと、オフィスビルの家賃を削減しなきゃならんから、
渉外事務所がよくいる港区や千代田区には開業できないね。
どこで開業する?
83 :
氏名黙秘:2007/01/17(水) 23:21:12 ID:???
渉外の未来は明るくないかもしれないが
就職あぶれてノキ弁になるよりマシ。
>>78 ゴン兄さん、
今年は二振り目ですか?三振り目ですか?
84 :
氏名黙秘:2007/01/17(水) 23:21:34 ID:???
せっかく司法試験に合格して弁護士資格をもらったのに
渉外行ってサラリーマンをやるのはやなんだよな
それなら、学部卒業のときに大手に就職してるっちゅうねん
85 :
氏名黙秘:2007/01/17(水) 23:22:14 ID:???
訂正
×優秀な奴
○渉外やりたい優秀な奴
86 :
氏名黙秘:2007/01/17(水) 23:22:50 ID:???
新司法試験合格者(1009人)の司法試験受験回数
1回目 748人
2回目 247人
3回目 14人
87 :
氏名黙秘:2007/01/17(水) 23:23:19 ID:???
渉外行く奴は若手合格であまり苦労せず受かった奴が大半だから、
せっかく弁護士になったんだから・・・って発想はあまりないんじゃない?
88 :
氏名黙秘:2007/01/17(水) 23:23:42 ID:???
グーグルのプログラマがやってることなんてまず天才以外不可能だなって思うが
渉外の弁護士がやってることなんて司法受かった連中なら誰でも出来るよ
89 :
氏名黙秘:2007/01/17(水) 23:23:51 ID:???
民間はどんなに大手でも東大卒がせいぜい3割とかじゃん。
その点渉外は8割東大卒。しかも東大法卒の優秀層。刺激が違う。
90 :
氏名黙秘:2007/01/17(水) 23:23:59 ID:???
>>84 それは一理ある。
ただ、渉外や大手企業法務のBはリーマンとはいっても、
高級専門リーマンではあるわけで、
悪い言い方をすれば、高度技能奴隷のほうが一般奴隷より
はるかにマシなのと同じ。
あと、法解釈をしなきゃならんから、一般リーマンみたいに
「上司の言うことは何でも正しいものとみなして、
白も黒といわねばならない」というふうなことにはならない。
91 :
氏名黙秘:2007/01/17(水) 23:24:21 ID:???
92 :
氏名黙秘:2007/01/17(水) 23:25:15 ID:???
93 :
氏名黙秘:2007/01/17(水) 23:25:48 ID:???
>>88 いや、実際、合格者なら誰でもできると思うよ
(新試験合格の下層部分は知らんが。)
ただ、既存事務所の1/10の値段で同じ長時間労働をやろうという
合格者はいないと思うけど。
94 :
氏名黙秘:2007/01/17(水) 23:26:14 ID:???
弁護士は、年収800万以下でも、ホワイトカラーエグゼンプションだお。残業代ゼロ。
95 :
氏名黙秘:2007/01/17(水) 23:26:24 ID:???
民間て早慶あたりでスーフリまがいのことやってたお調子者が出世していくイメージ。
96 :
氏名黙秘:2007/01/17(水) 23:27:03 ID:???
渉外の1/10の給与で渉外と同じ仕事をやろうとは思わんなあ。
渉外の1/10の給与で人権とか公益とか刑事ならやるかも知れんが。
97 :
氏名黙秘:2007/01/17(水) 23:27:14 ID:???
>>90 まあそれも一理あるが、
それなら、国を背負って立つ官僚になるのがいいべ
98 :
氏名黙秘:2007/01/17(水) 23:27:15 ID:???
>>92 そうそう。日本で東大法卒が8割9割の職場って中央省庁の一部と渉外にしかない。
99 :
氏名黙秘:2007/01/17(水) 23:28:04 ID:???
>>93 今後あふれたら絶対低報酬でやりますって奴が出てくる
弁護士資格持って野垂れ死によりましだから
社会経験ない弁護士雇う企業もないし
100 :
氏名黙秘:2007/01/17(水) 23:28:33 ID:???
官僚も総体としては国を背負ってるけど、
官僚一人ひとり見るとただの歯車。
101 :
氏名黙秘:2007/01/17(水) 23:28:37 ID:???
>>95 実際、そういう人間は、「他人を楽しませ、面白がらせる企画をして
組織を動かす」という、我々には欠落したスキルがあるからな。
どっちが偉いとか劣るとかいう問題ではないよ。
水泳が得意な人間と、陸上が得意な人間と、それぞれ持ち場があるってことだな。
102 :
氏名黙秘:2007/01/17(水) 23:29:01 ID:???
>>89 東大卒=優秀という発想が痛すぎる。
民間企業の「採用したい大学ランキング」では常に下位なんだよ。
103 :
氏名黙秘:2007/01/17(水) 23:29:28 ID:???
そうなると商才みたいなのが必要になるのかもな・・・
104 :
氏名黙秘:2007/01/17(水) 23:29:56 ID:???
>>100 それをぃっちゃあ、サラリーマン弁護士も一緒だべ
105 :
氏名黙秘:2007/01/17(水) 23:30:02 ID:???
>>102 だって民間に行く東大法卒なんて下位層だからそりゃ採用したくないだろw
106 :
氏名黙秘:2007/01/17(水) 23:30:27 ID:???
東大卒が大半を占める職場ってなんかイヤじゃないか?
他大出身者には居心地がわるかろうし、
東大出身者にとってもあのすかした奴が多い大学のノリか・・・・
って感じで。。
しかも、財務とか渉外って挫折知らずの天狗の集まりだろ。
高尾山みたいなもんだ。
107 :
氏名黙秘:2007/01/17(水) 23:31:44 ID:???
派遣の品格のロケ地って森浜田のあるビルだね
108 :
氏名黙秘:2007/01/17(水) 23:32:45 ID:???
丸の内北○ビル?
109 :
氏名黙秘:2007/01/17(水) 23:33:12 ID:???
民間の仕事って、大企業でもドキュンな内容が多いんだよ。
東大法出身者には、プライド的に無理なものが多い。
110 :
氏名黙秘:2007/01/17(水) 23:34:07 ID:???
成人してから学歴なんて気にするものか?
111 :
氏名黙秘:2007/01/17(水) 23:35:15 ID:???
一生つきまとうのが学歴。
総理大臣ですら出身大学で叩かれる。
112 :
氏名黙秘:2007/01/17(水) 23:35:22 ID:???
>>110 学歴どころか、いい年になっても、受験時代の東大模試の順位とか言い出す人もいる・・・
113 :
氏名黙秘:2007/01/17(水) 23:35:59 ID:+2cxPolW
ローはこっちが気にしなくても
事務所はかなり気にしてると思うよ。
114 :
氏名黙秘:2007/01/17(水) 23:37:14 ID:???
ノーベル賞取っても出身大学のこと言われるしなw
115 :
氏名黙秘:2007/01/17(水) 23:37:42 ID:???
東大卒は優秀だよ
116 :
氏名黙秘:2007/01/17(水) 23:38:39 ID:???
>>113 事務所の場合は、気にしてるんじゃなくて
応募者があまりにも多すぎて、足きりのために出身ロー・出身大学・成績を利用してるのが実情
117 :
氏名黙秘:2007/01/17(水) 23:39:42 ID:???
だって自分が採用側だったらわけわからんローの人なんて取りたくないじゃない。
仮に新司法の成績優秀でもそんなロー選ぶセンスの人と一緒に働くのイヤだし。
118 :
氏名黙秘:2007/01/17(水) 23:40:32 ID:???
>>99 低報酬で、就職あぶれた弁護士を800名くらい集めて
組織を完全に一般企業型に系統化して
オフィスは蒲田あたりの巨大な廃工場か倉庫みたいな建屋を買い取って
流れ作業みたいな配置で机を並べて作業すれば
あるいは、低価格の渉外事務所がやれるかもな。
で、過労死した弁護士はさっさと使い捨てて
新しい奴をどんどん補充www
119 :
氏名黙秘:2007/01/17(水) 23:42:04 ID:+2cxPolW
>>116 そのとおり。
就職の話とかしづらいときあるお
120 :
氏名黙秘:2007/01/17(水) 23:42:38 ID:???
確かに灯台卒の人間は、華やかな民間より官庁や司法試験向きな性格が多い気がする。特に法学部 明るくても根は真面目っていうか
121 :
氏名黙秘:2007/01/17(水) 23:43:18 ID:???
「三振したらどうする」というのがスレのテーマのはずだったのに
いつのまにか
「合格しても就職困難だがどうする」という話になってるおwww
もっと救いがないおwww
122 :
氏名黙秘:2007/01/17(水) 23:44:17 ID:???
もうダメ
八方ふさがりだ
123 :
氏名黙秘:2007/01/17(水) 23:44:40 ID:???
>>120 東大では、ネコ文2の香具師が、いちばん美味しい就職をしてる希ガス。
124 :
氏名黙秘:2007/01/17(水) 23:44:52 ID:???
三振したら年収300マンの弁護士にもなれねえしな。
年収300マンの期間工か。
125 :
氏名黙秘:2007/01/17(水) 23:45:13 ID:???
>>118 庶務課の課長ひきうけるから年初800万でよろしく
126 :
氏名黙秘:2007/01/17(水) 23:46:00 ID:???
文一入ると国Tか司法目指さなきゃって雰囲気強すぎ。
文二のほうが民間ムード漂っててよい。
127 :
氏名黙秘:2007/01/17(水) 23:46:47 ID:???
で、今年本気で三振かかってる奴はほんとにいまどきこんなとこ見てるの?
128 :
氏名黙秘:2007/01/17(水) 23:46:50 ID:???
文三の世捨て人ムードに憧れる。
東大文学部から電通とかカッコヨス。
129 :
氏名黙秘:2007/01/17(水) 23:46:52 ID:???
>>120 私企業に就職する東大卒は
(1)早慶に匹敵するほど、お遊びとか、他人の機嫌をとるとか、場を盛り上げるスキルもある人間
(2)単に消極的理由で民間に来た人間(司法や公務員に落ちた等々)
に大別されるのでは?
言うまでもなく(2)が多数。(1)はごく少数だが、これは民間でまさにトップにいける人間。
130 :
氏名黙秘:2007/01/17(水) 23:47:52 ID:???
131 :
氏名黙秘:2007/01/17(水) 23:49:26 ID:???
132 :
氏名黙秘:2007/01/17(水) 23:50:40 ID:???
>>118 「渉外事務所」というより、「渉外工場」というべきだねw
弁護士を実質的に工場の直接員として大量に使用するという発想は
斬新だ。
133 :
氏名黙秘:2007/01/17(水) 23:52:42 ID:???
東大法なら民間もいいとこいけるのに、何でわざわざ苦労して司法試験受ける?
134 :
氏名黙秘:2007/01/17(水) 23:52:51 ID:???
135 :
氏名黙秘:2007/01/17(水) 23:54:25 ID:???
俺が受験時代抱いていた法律事務所のイメージというと、
長老みたいな人徳のありそうなボス弁がいて、
中堅の兄弁がいて、新しいイソ弁はたっぷり指導してもらえて、
顧問先の企業から相談受けて、たまに訴訟で、
あと弁護士会の人権がらみの公的活動も積極的にやって
比較的マターリと日々を送っている・・・という印象だったが
そういうところはもう飽和しているか、あるいは
競争でそれどころじゃないのか。
136 :
氏名黙秘:2007/01/17(水) 23:55:27 ID:???
地方はそんな感じだろ。
137 :
氏名黙秘:2007/01/17(水) 23:56:05 ID:???
東大早慶が支配する美しい国日本。
総理大臣輩出数 1位東大 2位早稲田 3位慶応
国会議員数 1位東大 2位早稲田 3位慶応
国T合格者数 1位東大 2位京大 3位早稲田
司法試験合格者数(旧) 1位早稲田 2位東大 3位慶応
上場企業社長・役員数 1位慶応 2位早稲田 3位東大
マスコミ社長・役員数 1位早稲田 2位東大 3位慶応
138 :
氏名黙秘:2007/01/17(水) 23:56:29 ID:???
>>135 そういう構成でまったりしたいなら研究職でも目指せ
139 :
氏名黙秘:2007/01/17(水) 23:57:20 ID:???
入学後も進振を気にして勉強をしていたあの頃
駒場で可愛いオニャノコに一目惚れをしたあの頃
駒ネコを見ながら、それよりも暇そうな文科2類の友人を羨ましく思っていたあの頃
140 :
氏名黙秘:2007/01/17(水) 23:57:20 ID:???
東大早慶というより2世3世の支配だろ
141 :
氏名黙秘:2007/01/17(水) 23:58:08 ID:???
文一も十分ヒマだろ。
142 :
氏名黙秘:2007/01/17(水) 23:59:12 ID:???
国会議員数て東大がぶっちぎり1位なのに庶民の東大嫌いのせいでなかなか総理が出ないね。
>>139 >駒ネコを見ながら
漏れが駒場(文III〜教養)にいた頃は、生協猫とか寮猫とかいってたが、それの子孫のことか?
144 :
氏名黙秘:2007/01/18(木) 00:00:11 ID:???
中曽根が最後か?
145 :
氏名黙秘:2007/01/18(木) 00:02:27 ID:???
総理に東大が減ってきたのは二世議員が総理になるようになったからだろ
146 :
氏名黙秘:2007/01/18(木) 00:02:35 ID:???
宮澤がいた
147 :
氏名黙秘:2007/01/18(木) 00:03:35 ID:???
そういや東大法→官僚のやつが千葉の知事選でキャバ嬢に負けてたなw
努力家は嫌われるw
148 :
氏名黙秘:2007/01/18(木) 00:04:07 ID:???
だって権力欲丸出しの努力なんですもの。
149 :
氏名黙秘:2007/01/18(木) 00:04:47 ID:???
前回の自民党総裁選は全員2世3世議員でワロ田w
150 :
氏名黙秘:2007/01/18(木) 00:05:18 ID:???
いずれは、さつきが総理大臣に・・・
151 :
氏名黙秘:2007/01/18(木) 00:06:14 ID:???
カオリンとセクース
152 :
氏名黙秘:2007/01/18(木) 00:06:27 ID:???
みずぽたんみたいな純真な人に総理になってもらいたい。
153 :
氏名黙秘:2007/01/18(木) 00:06:34 ID:???
東大で有力な二世といえば中川,谷中あたりか
154 :
氏名黙秘:2007/01/18(木) 00:07:41 ID:???
155 :
氏名黙秘:2007/01/18(木) 00:08:11 ID:???
(1)渉外事務所(現状)
・所在地:六本木、溜池山王、大手町、丸の内、紀尾井町等
・建物:最新のオフィスビル
・人員:40〜200名程度
・構成:パートナー弁護士、アソシエイト弁護士、事務スタッフ
・年収:1000万以上
・労働:激務
(2)渉外工場(価格破壊型)
・所在地:蒲田、大井、川崎等
・建物:廃工場、倉庫の転用
・人員:500〜1000名程度
・構成:工場長弁護士、職長弁護士、工員弁護士、期間工(受験生)
・年収:400万以下
・労働:激務
156 :
氏名黙秘:2007/01/18(木) 00:19:57 ID:???
しっかし、・・・
三振を怖がっているのが東大卒の人間ばかりとは・・・・
面白い現象だなあ。
157 :
氏名黙秘:2007/01/18(木) 00:24:16 ID:???
>>143 あんた東大文3か
ニヒリズムというか達観してるというか、昔からそんな感じのレスばっかりw
158 :
氏名黙秘:2007/01/18(木) 00:26:24 ID:???
生協猫とか寮猫って何?
159 :
氏名黙秘:2007/01/18(木) 00:33:59 ID:???
新試に合格する可能性(受験1回につき) 1/6
合格者が就職できる可能性 1/3
したがって、
新試に合格して就職できる可能性 1/6 * 1/3 = 1/18 約5%〜6%
160 :
氏名黙秘:2007/01/18(木) 00:35:36 ID:???
そんなに低くない。
161 :
氏名黙秘:2007/01/18(木) 00:38:03 ID:???
確率の問題じゃないしな
実力ありゃ受かるしない奴は何度受けても受からない
それだけの話
162 :
氏名黙秘:2007/01/18(木) 00:38:41 ID:???
>>156 ほとんどがロー生じゃなくて旧試ベテだから、三振は関係ないけどね。
163 :
氏名黙秘:2007/01/18(木) 00:47:16 ID:???
オマイら、卒後何年?
俺、卒9
今年ダメだったらローに転換
164 :
氏名黙秘:2007/01/18(木) 00:50:19 ID:???
30越えてるやん
165 :
氏名黙秘:2007/01/18(木) 00:50:45 ID:???
既にだめじゃんw
166 :
氏名黙秘:2007/01/18(木) 01:13:23 ID:???
一番アホなのは危機感のないロー生だろう。
167 :
氏名黙秘:2007/01/18(木) 01:22:56 ID:LsaaYHDY
ベテが一番ダメだよ。アホなロー生でも紳士はザルだから女とセックス楽しみながらも受かる。それに比べてベテは
168 :
氏名黙秘:2007/01/18(木) 01:23:32 ID:???
今年からローいくけどローの現状と新司の傾向があきらかになった段階で入院するのはかなり良かったかも知れぬ
今からかなり危機感あるわ
169 :
氏名黙秘:2007/01/18(木) 01:25:22 ID:???
170 :
氏名黙秘:2007/01/18(木) 01:27:06 ID:???
TKC見たら笑えた。ロー生のレベルって酷いな。
旧試験択一で20点台がゾロゾロみたいな感じじゃん。しかも全力受験なのに。
そりゃ、ヨンパが就職で色目で見られて壊滅するのも仕方がないよ。
171 :
氏名黙秘:2007/01/18(木) 01:27:09 ID:???
172 :
氏名黙秘:2007/01/18(木) 01:28:27 ID:LsaaYHDY
お前ら素直にロー行け。どうせ旧試でみんな死亡だ
173 :
氏名黙秘:2007/01/18(木) 01:29:07 ID:???
ヨンパチの東京就職は惨状を呈しているようです。
174 :
氏名黙秘:2007/01/18(木) 01:29:38 ID:???
>>172 だから、旧試から逃げ出したのか?
ベテランのくせに。
175 :
氏名黙秘:2007/01/18(木) 01:30:41 ID:???
>>167 ベテランじゃないと余裕こいてローライフは送れないよ。
君もわかってるだろうけど新司は旧+αだから、実質未収者は壮絶な努力とずば抜けた才能がないと無理。
176 :
氏名黙秘:2007/01/18(木) 01:31:14 ID:???
ヨンパは絨毯爆撃されて大変みたいね。半分は就職あぶれるんでねえの。
177 :
氏名黙秘:2007/01/18(木) 01:31:18 ID:???
>>172 お前ら=ベテか
やっぱりザルのようだな
178 :
氏名黙秘:2007/01/18(木) 01:32:06 ID:???
おいおい。皆、勘違いするな。
コイツは、ベテランだよ。
煽ってるんだよ。
179 :
氏名黙秘:2007/01/18(木) 01:32:17 ID:LsaaYHDY
逃げ出したよ。お前らどうせ死ぬのにいちいちうるせーこと言うなよ。ローに行けってアドバイスしてるのに。悔しかったらおれに文句言わず今年の旧試受かれ
180 :
氏名黙秘:2007/01/18(木) 01:32:58 ID:???
つーかロー卒の品質が信頼されてたら、ヨンパの就職は何とかなるんじゃないの?
ヨンパが各方面で嫌われてるのはその基礎学力を不安視されてるからだろう?
181 :
氏名黙秘:2007/01/18(木) 01:33:30 ID:???
死ぬとい言ったり受かれと言ったり情緒不安定なベテだなw
182 :
氏名黙秘:2007/01/18(木) 01:34:33 ID:???
京都精華大のマンガ学部でも受験しなおせば
183 :
氏名黙秘:2007/01/18(木) 01:34:40 ID:???
基礎学力を不安死するんじゃなくて
実際、使えねーーーーーらしいぞ。
184 :
氏名黙秘:2007/01/18(木) 01:34:58 ID:???
各ローには先輩のヨンパチの就職が無いという情報はきちんと流されてるのか。
それともロー側は隠蔽してるのか。
185 :
氏名黙秘:2007/01/18(木) 01:36:53 ID:???
ちょっと上げさせて貰いますよ!
186 :
氏名黙秘:2007/01/18(木) 01:37:49 ID:???
ヨンパって中身は転向ベテだろうが
187 :
氏名黙秘:2007/01/18(木) 01:39:28 ID:???
ヨンパに超絶バカが混じってるのは確かだが、まともな奴も多い。
だから、結局これからは今まで以上に学歴がものをいう。
188 :
氏名黙秘:2007/01/18(木) 01:39:58 ID:???
>>184 ロー側は見て見ぬ振りだろう。経営問題に直結することだからね。
189 :
氏名黙秘:2007/01/18(木) 01:42:27 ID:???
結局これからは今まで以上に学歴がものをいう。←WAROS乙
190 :
氏名黙秘:2007/01/18(木) 01:42:44 ID:???
性格もいいし顔も悪くないのに
なぜか毎回女性と長続きしない人と付き合った。
のんびりと付き合ってて、何でこんな良い人なのに
皆すぐに別れちゃうんだろうって思ってた。
しかし付き合って一ヶ月、ついに初めての夜を迎えた時その訳がわかった。
とにかく喘ぐ。AVに出てくる女性のように喘ぐ。
「ああんいいよう、もっと!もっとぉ〜すごいすごい!感じちゃうのー!」
自分は動かない。喘ぐだけで常にされるがまま。
はきそうな気分をこらえてあたしにもしてよ、といっても
「やぁんおねがい、やめないで〜!」
無理。どんなに顔が良くても性格がよくても無理でした・・・。
191 :
氏名黙秘:2007/01/18(木) 01:43:02 ID:???
東大ローは120人中半分が4大に内定したらしいが
下位ロー合格者はやっぱ駄目なのか
192 :
氏名黙秘:2007/01/18(木) 01:43:09 ID:???
426 :氏名黙秘 :2007/01/17(水) 23:13:58 ID:???
最近ヨンパたちは大人しいな
研修所入って自分たちが馬鹿だってことに気付いて謙虚になったのかな
193 :
氏名黙秘:2007/01/18(木) 01:44:18 ID:???
下位なんてこれからは受かるだけで御の字だろ。
194 :
氏名黙秘:2007/01/18(木) 01:44:28 ID:???
旧ヴェテって新論文でブロック吐き出して死んだみたいだな
択一合格者と論文合格者の平均年齢が1歳以上違ったし
195 :
氏名黙秘:2007/01/18(木) 01:44:39 ID:???
196 :
氏名黙秘:2007/01/18(木) 01:45:07 ID:???
ヨンパの就職スレでも見たらいいじゃん。もはや惨劇ですよ。
197 :
氏名黙秘:2007/01/18(木) 01:46:45 ID:???
田舎で街弁でもべつによくね…東北とか四国
198 :
氏名黙秘:2007/01/18(木) 01:47:03 ID:???
199 :
氏名黙秘:2007/01/18(木) 01:47:05 ID:???
>>195 あえて中規模、地元の事務所とか
最初から裁判官狙いとかで結局就職ないのは私大から来たヴェテ(数人)だけらしい
200 :
氏名黙秘:2007/01/18(木) 01:47:43 ID:???
>>194 上位30番は超絶ベテだらけだぞ新一回目
201 :
氏名黙秘:2007/01/18(木) 01:48:32 ID:???
東大ロー合格者だたらセミナーで雇ってもらえるから就職の心配ないやん
さっそく適性対策とかやってるおばさんいたし
202 :
氏名黙秘:2007/01/18(木) 01:48:48 ID:???
203 :
氏名黙秘:2007/01/18(木) 01:49:15 ID:???
>>199 それもちゃいますよ。東大ローでも沢山就職であぶれてますよ。
まだ進行中の話ですが。
私のヨンパの友人3人(一人は東大、二人は慶應ローですが)も
まったく決まらんと焦っております。特に東京は壊滅的らしいです。
204 :
氏名黙秘:2007/01/18(木) 01:50:14 ID:???
なんで東京に拘るかな
205 :
氏名黙秘:2007/01/18(木) 01:50:19 ID:???
ロー卒は不二家の洋菓子みたいなもんだろ。
206 :
氏名黙秘:2007/01/18(木) 01:50:51 ID:???
>>203 そいつらは結局まじめに就職活動する気がないだけだよ
本気で回れば結構決まる、下位は知らんが
207 :
氏名黙秘:2007/01/18(木) 01:51:07 ID:???
だって基本的に超絶ベテしか受けてないじゃん
208 :
氏名黙秘:2007/01/18(木) 01:52:20 ID:???
>>206 それもちゃいます。合格直後からかなり集中してやってます。
上位ローと言ってもロー卒の評価はそんなもんです。
大手渉外に兵隊要員以外は、基本的に旧優先ですから。
209 :
氏名黙秘:2007/01/18(木) 01:56:26 ID:???
旧優先ってもう旧なくなるんだからいいじゃん
210 :
氏名黙秘:2007/01/18(木) 01:57:01 ID:???
旧無くなったら優先もくそもなくなるが
211 :
氏名黙秘:2007/01/18(木) 01:58:40 ID:???
旧がなくなっても今度は予備試験経由合格者にロー卒は駆逐されるんだろうな。
212 :
氏名黙秘:2007/01/18(木) 01:58:55 ID:???
旧なんて平均年齢30歳超+1年半の連中採ってどうすんだ?って思うけどな
来年からは24歳+1年の奴らがどんどん入ってくるのに
213 :
氏名黙秘:2007/01/18(木) 02:00:34 ID:???
>>212 24歳+1年の品質がアヤシイのを嫌ってるんだよ。
214 :
氏名黙秘:2007/01/18(木) 02:01:48 ID:???
>>212 でもその中で優秀な奴は少ない。
最優秀層は、東大学部3年で現役合格する奴。
215 :
氏名黙秘:2007/01/18(木) 02:02:45 ID:???
品質たって旧の試験いくら極めてもあれじゃ実務対応できんぞ、と思う
一行問題とか論点バレバレの事例問題とか実務じゃ意味ないし
216 :
氏名黙秘:2007/01/18(木) 02:04:47 ID:???
>>215 馬鹿だなあ、実務に対応ってローのママゴトでも実務に対応できない
のは同じ。基礎学力があるかどうかが問題なんだろ。
217 :
氏名黙秘:2007/01/18(木) 02:05:09 ID:???
そんなわけない。
ローは国策だから就職できなければ官庁で職を募集する。
三振したものには、いずれ司法書士の資格が付与される。
218 :
氏名黙秘:2007/01/18(木) 02:05:13 ID:???
旧の論文試験てあまりにもひどい。
読むのに1分もかからない問題、後は吐き出すだけだし。
いちいち反対説なんて訴状に書かないって。
複雑な長文読むのが研修所の起案じゃ普通なんだし。
219 :
氏名黙秘:2007/01/18(木) 02:05:27 ID:???
ロー在籍中に旧受けたら受かっちゃったって人が一番宜しいのでしょうね。
スレタイからはかけ離れてますが。
220 :
氏名黙秘:2007/01/18(木) 02:05:29 ID:???
( ^ω^)( ^ω^)
221 :
氏名黙秘:2007/01/18(木) 02:06:16 ID:???
222 :
氏名黙秘:2007/01/18(木) 02:06:20 ID:???
>>215 一行問題って、民訴の一問だけだろ。
それに、そもそも、あの問題で合格してきた実務家
がほとんどなのだが。
223 :
氏名黙秘:2007/01/18(木) 02:08:00 ID:???
新試験対応基準の採点じゃ旧試験の論文は1ページ以内で十分だろうな。
なにしろ事実認定、当てはめの仕様がないし。
なんであんな試験今までやってたんだろうって思うよ。
224 :
氏名黙秘:2007/01/18(木) 02:08:02 ID:???
>>218 吐き出すだけで受かるって、そんな都市伝説を信じてるのかww
救い難いな。
225 :
氏名黙秘:2007/01/18(木) 02:08:06 ID:???
>>218 「吐き出すだけ」って・・・・・
お前、知能低いなあ。だいじょ〜ぶかあ。
226 :
氏名黙秘:2007/01/18(木) 02:09:28 ID:???
227 :
氏名黙秘:2007/01/18(木) 02:09:44 ID:???
( ^ω^)( ^ω^)
228 :
氏名黙秘:2007/01/18(木) 02:09:47 ID:???
ま、新試験の行政法なんか旧の100倍は文章読まなきゃいけないからな。
国語力が強い=国立系有利な試験になったのは間違いない。
229 :
氏名黙秘:2007/01/18(木) 02:09:59 ID:???
新は単に問題が複雑になっただけだが、解答時間だって伸びてるわけだ。
受験する人間のレベルは旧より圧倒的に低いがね。
230 :
氏名黙秘:2007/01/18(木) 02:10:14 ID:???
吐き出すだけなんて考えてるから松浦みたいなことになるんだよ
231 :
氏名黙秘:2007/01/18(木) 02:10:28 ID:???
>>215 問題はその旧司すら満足に解けないやつがローにゴロゴロいること。
一期未収二期奇襲で満足いく旧司答案を書けるものはほとんどいないのが現状
たしかに新司の方が実践的で素晴らしい問題だが、なんちゃって事実認定なんちゃって法律答案で相対評価で新司合格しても採用する側としてはやはり怖い
232 :
氏名黙秘:2007/01/18(木) 02:10:48 ID:???
233 :
氏名黙秘:2007/01/18(木) 02:11:00 ID:???
スレタイ嫁
234 :
氏名黙秘:2007/01/18(木) 02:11:03 ID:???
,,-‐、
l :lll!
.| :illl!
l::lllll / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.|:lllll | 三振なんかするわけない。 一振りで終えてみせる。
l:llll| \
|:ill|  ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.l:lll!
l:lll ,,---:::,,,,_
. |il! l$ ゙゙゙゙'':
.lil! -=====;___....:::::i
lil / ii 6):::l
. lil . ,''' ,,,,,/_./"
. lil ,、,、,、__,,゙゙゙゙7::::::::::〉‐--...,,,_
_ _lil, ._,,.:-\:::::゙':、 ゙l;::,:‐'" .,.:';"-,,,゙'::、
ニ= ゙;:; .゙'::‐-‐::‐‐-、..,,, ,;-;''" ゙>、,-"'::、" ,:'"`-,,,__) ゙、
'=-‐ニ‐゙'-、;;:___::::::::::::::`:::::\ /. ゙'::、:::::゙':::-'゙:''::、, /.〉
゙゙゙゙'‐‐-::;;_;;:-゙'、_,,.-/ ゙'::、::::::::::::::::,>、 /ij
) 司法試験:゙'':‐--‐'゙'‐゙ l
l | l '" /
゙'、 | l |
(,,,.___ __l l ノ
. l <l l_゙゙゙゙ ゙''''''‐‐‐--、'"
|  ゙゙゙゙゙̄‐‐‐‐---゙i
235 :
氏名黙秘:2007/01/18(木) 02:11:07 ID:???
論文基礎力完成講座でも「ブロック・ゲロ」って講義してるから
吐き出すだけで受かるよ、旧は。
236 :
氏名黙秘:2007/01/18(木) 02:11:29 ID:???
読書感想文書いて合格する新試験。
237 :
氏名黙秘:2007/01/18(木) 02:12:11 ID:???
238 :
氏名黙秘:2007/01/18(木) 02:12:33 ID:???
老婆心ながら
ステレオタイプへの批判を真に受けて信じ込む前頭葉では、
馬鹿でも○でも簡単に受かる新試にさえ
太刀打ちできないぞ。
239 :
氏名黙秘:2007/01/18(木) 02:13:42 ID:???
ローの学者が言う予備校や旧受験生に対するステレオタイプな批判は
どれも根拠が無いのに、それを妄信するとはどういう頭脳をしてんのか。
240 :
氏名黙秘:2007/01/18(木) 02:14:01 ID:???
だからベテの攪乱作戦だって
騙されるなよ!
241 :
氏名黙秘:2007/01/18(木) 02:14:31 ID:???
旧試験は事案をどう評価するかってことほとんど聞いてないからな
事例問題っていっても所詮10行あるかないかくらいだし
求められてるものが新とは違いすぎるよ
242 :
氏名黙秘:2007/01/18(木) 02:15:20 ID:???
>>240 それは言えてる。
さっきのロー生も
旧試ベテだったしな。
243 :
氏名黙秘:2007/01/18(木) 02:15:26 ID:???
悪いけど、旧過去問って純粋未修でもローの予習レベルで解ける。
点数を与えるための問題って感じがする。
新は思考力も必要だし、ゲロするだけの旧とはレベルが違う。
244 :
氏名黙秘:2007/01/18(木) 02:16:06 ID:???
旧の択一だってあの刑法に何の意味があるんだよ。
極限まで奇形化してるだろ。
245 :
氏名黙秘:2007/01/18(木) 02:17:07 ID:???
新は事実評価に傾斜しすぎて、肝心の法理論や法的思考力を鍛えなくても
簡単に受かるのが問題。後者ができてから、前者を鍛えるのは容易。
しかし、逆はかなり難しい。ロー卒に法律の基礎的素養が欠けると
言われるのはそのため。
246 :
氏名黙秘:2007/01/18(木) 02:18:30 ID:???
結局、新vs旧のスレに堕して行くのね・・・
247 :
氏名黙秘:2007/01/18(木) 02:18:37 ID:???
旧はローでやった基準で解くとほんとあっさり終わる問題ばっか。
それをわざわざ反対説書いたり場合わけしたり勝手に複雑にして悦に入ってる
受験生が多かった。
新試ヒアリングで「旧は抽象的な法理論ばっか振り回してる答案ばかり」と書かれてた。
248 :
氏名黙秘:2007/01/18(木) 02:18:49 ID:???
旧司未経験者のありがち
旧司予備校解答みて「なんだこんな程度か」
249 :
氏名黙秘:2007/01/18(木) 02:19:16 ID:???
>>243 おまえ馬鹿すぎ。極限の短時間で解くわけだし、皆が同じようなことが書ける
中での勝負の厳しさが分かってない。そもそも未収にはまったく合格レベル
を制限時間内で解くのは不能。舐めんな。だいたい吐き出すだけでいいって
言ってる時点で何も分かっていない。
250 :
氏名黙秘:2007/01/18(木) 02:20:16 ID:???
お前らもいい加減ローに合格するよう頑張れよ。
いつまでもロー浪人してても仕方ないだろ。
30才超えて司法浪人じゃ世間体も悪いし、ロー生の身分が得られるように
伊藤塾で基礎講座からやり直したほうがいい。
251 :
氏名黙秘:2007/01/18(木) 02:20:40 ID:???
>>249 しかも昔はクーラーすらなかったしなwwwwww
252 :
氏名黙秘:2007/01/18(木) 02:21:00 ID:???
結局、新vs旧のスレに堕して行くのね・・・
253 :
氏名黙秘:2007/01/18(木) 02:21:10 ID:???
>>250 ローに行ってないと勝手にロー浪人になるのかww
254 :
氏名黙秘:2007/01/18(木) 02:21:20 ID:???
>>245 事実認定とかでかなり勝負ついちゃうの?
よくしらんけど
255 :
氏名黙秘:2007/01/18(木) 02:22:11 ID:???
新ってやっぱり超絶馬鹿だね。そりゃ、就職もないはずだわ。
256 :
氏名黙秘:2007/01/18(木) 02:22:27 ID:???
旧が簡単っていうなら今年旧受験してみたらどうだね?
旧の方が就職いいみたいだし。
257 :
氏名黙秘:2007/01/18(木) 02:22:50 ID:???
旧の論文は時期悪すぎだよな。
もっと過ごしやすい季節にやるべきだった。
258 :
氏名黙秘:2007/01/18(木) 02:22:53 ID:???
けど旧の問題いくら極めても結局試験勉強の粋は脱しない気がする
どれだけミスなく書けるかで斬新な事実評価とか仕様がないし
新の問題はその点青天井だしやって将来損はない
259 :
氏名黙秘:2007/01/18(木) 02:23:19 ID:???
>>251 何十年前の話だよw
お前、50歳超えてるだろ。
260 :
氏名黙秘:2007/01/18(木) 02:23:28 ID:???
>>254 そういうこと。だから、法的理解が不十分な奴でも、読書感想文に毛の
生えた答案で受かるというわけ。そういう奴が、就職にあたって事務所の
採用側から「民法の基礎的なことも理解してない」とか言われてるわけ。
261 :
氏名黙秘:2007/01/18(木) 02:25:24 ID:???
クーラー入るようになったの90年代だろ。
オレは今世紀からの参入だよw
262 :
氏名黙秘:2007/01/18(木) 02:25:28 ID:???
新司の問題>>>>>>>旧司の問題これは正しい。
では未収諸君に聞く。初見で論点落ちなく、かつ出題趣旨を見抜いた旧の答案が書けるのか?
263 :
氏名黙秘:2007/01/18(木) 02:25:58 ID:???
一行問題バカにする奴は書いてみたらええねん!
264 :
氏名黙秘:2007/01/18(木) 02:26:19 ID:???
新の民事系大大問なんかは今日いきなり事務所でやれって言われてもおかしくない
ような問題だよ。
訴訟物とか訴訟形態意識しないでも解ける旧試験とは大違い。
265 :
氏名黙秘:2007/01/18(木) 02:26:59 ID:???
>>258 「斬新な事実評価」されたら困ります。アホですか。
266 :
氏名黙秘:2007/01/18(木) 02:27:35 ID:???
>>248 予備校の解答見なくても、C-BOOKの「問題のすじみち」そのままじゃん。
単なる丸暗記だけで受かる。
>>256 1500人時代なら、1年の勉強で合格したと思う。
267 :
氏名黙秘:2007/01/18(木) 02:28:06 ID:???
アホちゃいまんねん。パーでんねん
268 :
氏名黙秘:2007/01/18(木) 02:28:12 ID:???
>>262 だからそんな能力実務で不必要なんだって、論点なんて調べれば分かるんだし。
長文の事案読みほぐすことこそ重要。論点落ちとか試験用語でしょ。
269 :
氏名黙秘:2007/01/18(木) 02:28:26 ID:???
>>264 どんなに問題のレベルが高くても、受験生のレベルが低ければ何にもならない。
現に、新試験の私見委員のヒアリングで民事系の答案の出来について酷評されてた
だろ。記念受験はいないはずなのに・・・・・ってな。
270 :
氏名黙秘:2007/01/18(木) 02:29:38 ID:???
>>258 おれロー生だが新で斬新な事実認定は怖くてできない。
論点落ち防いで論点から逆算して事実ひたすらひろいまくるのが王道と思う
論点発見能力アップは旧過去問がベストオブベスト
271 :
氏名黙秘:2007/01/18(木) 02:30:05 ID:???
>>269 それは転向ベテが旧試験感覚で書いたからだよ。
272 :
氏名黙秘:2007/01/18(木) 02:31:28 ID:???
>>266 アホやなあ。旧の受験生も最初は皆そう思うんだよ。高いレベルで皆が
同じことをやるという状況では合格することはかなり不確実になる。
受けてない奴が分からないだけ。そんなに言うなら、旧受けりゃいいじゃん。
多分、択一で間違いなく落ちると思うが。
273 :
氏名黙秘:2007/01/18(木) 02:32:21 ID:???
274 :
氏名黙秘:2007/01/18(木) 02:32:31 ID:???
>>268 論点落としたら新でも点ないぞ
辰巳の新司答案上位みてみろ 事実認定とかなんちゃって、論点あげきったやつばかりじゃん
275 :
氏名黙秘:2007/01/18(木) 02:32:58 ID:???
いや。実は、
>>270 君が正しい。
君は合格が近い。
276 :
氏名黙秘:2007/01/18(木) 02:33:08 ID:???
東大入試の問題を工業高校受験の中3が解く。それが新試験。
277 :
氏名黙秘:2007/01/18(木) 02:33:20 ID:???
ここにいるロー生のふりしてる奴って実は全然関係ない奴だろ。
常識的に考えて・・・
本気でこんなこといってる状況なら三振が怖くて仕方が無いはずだし。
そんな奴に振り回されてるんじゃないよ。まったく。。
どうしようもないな。
常識的に考えて・・・
278 :
氏名黙秘:2007/01/18(木) 02:34:02 ID:???
195 :無責任な名無しさん :2007/01/15(月) 14:14:00 ID:XG4uh9LH
>>177 ロー,誰もがおかしいと思ってるけど
一度設定してロー教授が既得権を得た以上,
潰れるまでは,そのおかしさを声高に主張している必要があるだろうね。
弁護士の量を確保することが競争に繋がると言うけど,
実際は競争になんか繋がっていないね。
昔の弁護士は,入所してからボス弁からノウハウや
しきたりを教えてもらっていたが,
今後研修所を卒業して就職できなかった者は,
仕事を得る機会もなく,ノウハウやスキルを磨く機会にも乏しく,
競争のスタートラインにさえ,そもそも立てない。
以前なら,司法試験の合否によって選別させられていたのが
入学したロースクール名,研修所卒業時の年齢等によって
選別されるようになっただけ。
ローの教授にこそ,本当に自分が実務家養成をなしうるのか
選別して競争するべきだろう。
いったんローが成立した以上,おかしいことでも維持される
可能性が高いのだから,おかしいと言い続けて,
規模縮小,撤回こそが,ロー以外の国民の利益にもなることを
主張していくべきだろう。
279 :
氏名黙秘:2007/01/18(木) 02:34:28 ID:???
280 :
氏名黙秘:2007/01/18(木) 02:34:56 ID:???
>>272 それって、棒暗記がどれだけ正確にできるかの試験に過ぎないってことだろ。
暗記テストなんて新試に比べれば超簡単じゃん。
純粋未修でも2年はかからず合格できる。
281 :
氏名黙秘:2007/01/18(木) 02:36:24 ID:???
>>280 正確な暗記で受かるって信じてる時点でおまえ、部外者だろう。
あまりにアホすぎ。認識がひどすぎ。
282 :
氏名黙秘:2007/01/18(木) 02:36:47 ID:???
243は松宮イエスの信者?w
283 :
氏名黙秘:2007/01/18(木) 02:36:48 ID:???
>>280 じゃあ、純粋未修はみんな優秀なんだね。
284 :
氏名黙秘:2007/01/18(木) 02:37:10 ID:???
285 :
氏名黙秘:2007/01/18(木) 02:37:37 ID:???
だからベテの釣りだってw
286 :
氏名黙秘:2007/01/18(木) 02:37:43 ID:???
天才の俺の予想では、ここでロー生の振りしてる奴は旧ベテだね。
きっとストレス解消しに他の旧ベテを煽っているのだろう。
典型的な煽り文句を並べて。
そして、それに振り回されてるのも旧ベテ。
287 :
氏名黙秘:2007/01/18(木) 02:38:16 ID:???
>>280 じゃあ上位ロー既習の人が旧を在学中受けてほとんど落ちてるのは
どう説明するんだよwwwwwwww
288 :
氏名黙秘:2007/01/18(木) 02:38:22 ID:???
どうでもいいけど旧ヴェテはあんな旧試験論文面白いと思って解けるんだろうか
答案構成10分であとは書きなぐりとか楽しいか?
少なくとも新試験の問題は面白いしやりがいがある
それだけでも大きな進化だと思う
289 :
氏名黙秘:2007/01/18(木) 02:38:33 ID:???
290 :
氏名黙秘:2007/01/18(木) 02:39:10 ID:???
旧試は、コンパクトデバイスの論証部分をいかに正確に暗記するかで
合否が決まる。
それに対して、新試は思考力、論述力も含めて英知の全てが反映され
ねば合格できない。
291 :
氏名黙秘:2007/01/18(木) 02:39:14 ID:???
292 :
氏名黙秘:2007/01/18(木) 02:39:44 ID:???
293 :
氏名黙秘:2007/01/18(木) 02:39:55 ID:???
294 :
氏名黙秘:2007/01/18(木) 02:40:36 ID:???
( ^ω^)( ^ω^)
295 :
氏名黙秘:2007/01/18(木) 02:41:14 ID:???
>>287 本気じゃないから、論証の暗記の時間が不足してただけだろ。
296 :
氏名黙秘:2007/01/18(木) 02:41:16 ID:???
>>287 上位ロー既修の連中って転向組じゃねーの?
一橋とか
297 :
氏名黙秘:2007/01/18(木) 02:41:54 ID:???
東大ローには転向組は少なかった
298 :
氏名黙秘:2007/01/18(木) 02:42:04 ID:???
コンデバとかシーブックとか言って時点で旧ベテだろ。
299 :
氏名黙秘:2007/01/18(木) 02:42:59 ID:???
今4人くらい?
300 :
氏名黙秘:2007/01/18(木) 02:43:14 ID:???
301 :
氏名黙秘:2007/01/18(木) 02:43:50 ID:???
>>288 答案構成30分筆記30分がデフォ
事実が少ないぶん確定的な法律構成の道筋が見えない。(いろんな法律構成が見えないから10分で足りるんだよ)
そのぶん、新司はまよいなく書ける。あとは問題文書きうつしで
302 :
氏名黙秘:2007/01/18(木) 02:44:11 ID:???
コンデバになったのはまだ5年前くらいだから、さすがにベテじゃないだろ。
ベテはでかいデバイスだと思う。
303 :
氏名黙秘:2007/01/18(木) 02:44:22 ID:???
( ^ω^)か
( ^ω^ )い
(^ω^ )て
(ω^ )ん
(^ )す
( )る
( ^)お
( ^ω)〜
( ^ω^)!
304 :
氏名黙秘:2007/01/18(木) 02:45:24 ID:???
新は法律構成的に迷わないでいいから、法的思考力が深まらないんだよ。
305 :
氏名黙秘:2007/01/18(木) 02:46:12 ID:???
♪
○⌒\
(二二二)
( ^ω^ ) ))
(( ( つ ヽ ♪
〉 とノ ) ))
♪(__ノ^(_)
306 :
氏名黙秘:2007/01/18(木) 02:46:40 ID:???
>>301 構成は15分。
どの論証ブロックが使えるかの検索で5分。
その流れを書き出すのに10分。
307 :
氏名黙秘:2007/01/18(木) 02:48:26 ID:???
308 :
氏名黙秘:2007/01/18(木) 02:49:36 ID:???
>>307 をいをい。
論証ブロック書けば合格だからみんな必死で繰り返し繰り返し音読してるのに、
それを使わないのは自殺行為。
309 :
氏名黙秘:2007/01/18(木) 02:50:33 ID:???
310 :
氏名黙秘:2007/01/18(木) 02:51:45 ID:???
もはや現ロー生など一人もいないのであった
311 :
氏名黙秘:2007/01/18(木) 02:52:10 ID:???
新司こそ論証のみならず事実認定まで丸暗記じゃん
312 :
氏名黙秘:2007/01/18(木) 02:53:17 ID:???
56 :氏名黙秘 :2007/01/17(水) 22:16:34 ID:???
>>47 そんなベテいないって!
一行問題っていつの時代だよ?
57 :氏名黙秘 :2007/01/17(水) 22:20:46 ID:???
>>56 前スレにたくさん登場してた。
20年近く受験生やってるベテとかもこのスレにいる。
朝の3時ごろ登場してくると思う。
313 :
氏名黙秘:2007/01/18(木) 02:55:00 ID:???
( ^ω^)( ^ω^)
314 :
氏名黙秘:2007/01/18(木) 02:55:24 ID:???
論証暗記は前提行為。
法曹にとって本質的に必要とされる能力は、
暗記があらかた終わった後初めて見えてくる。
まぁ九割五分が暗記出来ずに死んでいく世界なんだけどな。
315 :
氏名黙秘:2007/01/18(木) 02:56:15 ID:???
新とか旧とか貶さなくてもいいじゃん。
旧受験しても合格者枠が少ないためみんな落ちるんだから、来年は
ローに転向して新を受けることになるんだから仲間じゃん。
316 :
氏名黙秘:2007/01/18(木) 02:57:53 ID:???
317 :
氏名黙秘:2007/01/18(木) 02:58:04 ID:???
>>314 そうそう。
君は1500人時代なら合格一歩前だったと思う。
318 :
氏名黙秘:2007/01/18(木) 02:58:05 ID:LsaaYHDY
少なくともこの中で旧受かるやつは一人もいないね
319 :
氏名黙秘:2007/01/18(木) 02:58:45 ID:???
んなわけないww
320 :
氏名黙秘:2007/01/18(木) 03:00:11 ID:???
321 :
氏名黙秘:2007/01/18(木) 03:00:23 ID:???
旧は犬死に近い。
今からでもロー受験を考えた方がよくないか?
もう30歳超えてるんだから、真面目に考えた方がいい。
322 :
氏名黙秘:2007/01/18(木) 03:00:48 ID:???
オマエモナー
323 :
氏名黙秘:2007/01/18(木) 03:01:17 ID:???
おれはロー生じゃないけど今年からローいくよ
で今新司分析やってるけど、旧司+αなんだよマジで
民事系(民法)が一番旧司に遠かったけどあれでも要件事実さしひいたらあまり変わりない。
長文化長文化というが、設問を先読みして事実拾って形にする作業だよ あれ
刑法珪素会社はもろ旧司まんま。憲法は立法事実が詳細に記載してあるぶん、当てはめがむしろ楽。
324 :
氏名黙秘:2007/01/18(木) 03:01:31 ID:???
まあ旧の方が就職で有利なんだから、そういうメリットがある限り
旧を受けるのはそれなりに合理的選択だと思う。
325 :
氏名黙秘:2007/01/18(木) 03:04:28 ID:???
旧のほうが就職有利つうより、
旧で10回以上受けても受からなかった職歴なし30過ぎの奴がロー通って新司法試験受かったところで就職できないだけで、
旧で受かるくらいのポテンシャルあるやつがロー行けば就職もウハウハ。
326 :
氏名黙秘:2007/01/18(木) 03:04:33 ID:???
>>324 300人とか100人しか合格しないのに、無駄に死ぬのは馬鹿。
金がないなら借金してもロー行くべき。
既習ならほぼ全員司法試験に合格できる。
327 :
氏名黙秘:2007/01/18(木) 03:04:58 ID:???
んなわけないww
328 :
氏名黙秘:2007/01/18(木) 03:06:15 ID:???
>>325 そういう何歳過ぎだからとか、職歴がないからとか、そういう機械的な
ものではないよ、事務所就職は。やってみたら分かる。
329 :
氏名黙秘:2007/01/18(木) 03:06:22 ID:???
試験がどんな形態になっても条文拾って規範定立してあてはめれば合格答案になるだろ。
いい加減に気づけよ。
330 :
氏名黙秘:2007/01/18(木) 03:07:41 ID:???
なあ。お前ら、なんでそんなに悲観的なんだよ。
300人も受かると思えよ。撤退した奴らもいるし、
ローに行った奴もいるだろうから、
実質は500人だと思うぜ。
331 :
氏名黙秘:2007/01/18(木) 03:07:43 ID:???
>>329 そんなことは誰しも分かってることだろ。
332 :
氏名黙秘:2007/01/18(木) 03:07:59 ID:???
333 :
氏名黙秘:2007/01/18(木) 03:09:11 ID:???
>>332 でも、東京なら渉外にこだわらなければ就職は大丈夫。
334 :
氏名黙秘:2007/01/18(木) 03:09:25 ID:???
>329
そんな一般論なら誰にでも言える罠
335 :
氏名黙秘:2007/01/18(木) 03:10:06 ID:???
>>332 2ちゃん通説には嘘が多い。大手渉外なんかを除くと、採用側で弾力的に
対応できる場合も多いんだよ。事務所も多様だしね。
その人自身にどれだけ魅力があるかが問題。この辺は民間就職と変わらない。
あんまり悲観すな。
336 :
氏名黙秘:2007/01/18(木) 03:10:49 ID:???
323だけど新司20番以内レベルの答案はロー教育がないと無理
ぶっちゃけ新司トップは旧司トップとれるがその逆は無理だろうね
でも新司300番以降からかなり不穏な答案が…500番以降になるとただの出来の悪いレジュメに…
337 :
氏名黙秘:2007/01/18(木) 03:11:34 ID:???
結局、要領のいい奴はロー行って5年後には法律事務所に勤務して
ベンツに乗ってるだろう。
一方、旧に拘るベテはまだ受験生のまま。
338 :
氏名黙秘:2007/01/18(木) 03:12:32 ID:???
339 :
氏名黙秘:2007/01/18(木) 03:13:23 ID:???
>>336 大体の雰囲気は掴めるが、その順位がうそ臭い(お前の感覚に依存しすぎ)
340 :
氏名黙秘:2007/01/18(木) 03:13:47 ID:???
予備校で新の再現答案見てホントにワロタ。
341 :
氏名黙秘:2007/01/18(木) 03:14:30 ID:???
ローって、演習といいながら学生がレジュメ作って発表してるだけだろ。
342 :
氏名黙秘:2007/01/18(木) 03:15:10 ID:???
>>335 今年35の職歴なしでも魅力だけで行けますか?
343 :
氏名黙秘:2007/01/18(木) 03:15:17 ID:???
新司順位二回試験順位で就職決まるなら新転向もありうる
344 :
氏名黙秘:2007/01/18(木) 03:15:45 ID:???
新の再現答案に法律答案と呼べるものはほとんどありませんでした。
その意味でワロタ。読書感想文と言われても仕方ないです。
345 :
氏名黙秘:2007/01/18(木) 03:16:25 ID:???
346 :
氏名黙秘:2007/01/18(木) 03:16:34 ID:???
ソクラティックメソッドて最近聞かなくなったな。
まだやってんの?
下位ローじゃただの一問一答で終わってたみたいだけど。
347 :
氏名黙秘:2007/01/18(木) 03:16:34 ID:???
>>341 通常の修士課程もそんな感じだったし劇的に変わるわけないだろ
348 :
氏名黙秘:2007/01/18(木) 03:16:45 ID:???
>>342 一応、ハローワークで就職探しておいた方が無難。
349 :
氏名黙秘:2007/01/18(木) 03:16:50 ID:???
新試の答案はレベル低いぞ。やっぱり。
350 :
氏名黙秘:2007/01/18(木) 03:17:21 ID:???
>>347 そだな。修士相当だしな。学部に毛がはえたようなもんなのにみんな期待しすぎなんだよ。
351 :
氏名黙秘:2007/01/18(木) 03:17:57 ID:???
>>342 就職はできるよ。そんなんで諦めたら後で後悔するぞ。
352 :
氏名黙秘:2007/01/18(木) 03:18:09 ID:???
>>339 いや辰巳の答案集がでて順位まではっきり出てるんだ
353 :
氏名黙秘:2007/01/18(木) 03:18:14 ID:???
>>349 一期既習は旧試験ヴェテだからしょうがない。
予備校の悪い癖が抜けなかった。
354 :
氏名黙秘:2007/01/18(木) 03:18:17 ID:???
355 :
氏名黙秘:2007/01/18(木) 03:19:04 ID:???
>>353 またそれかよww それが都市伝説だと分かっていない時点でアホ。
356 :
氏名黙秘:2007/01/18(木) 03:20:03 ID:???
357 :
氏名黙秘:2007/01/18(木) 03:20:13 ID:???
新司法合格者の答案を叩くのは結局旧試験ヴェテ叩きなんだよ。
おまえらの仲間じゃん。一期既習て。そんなに手のひら返すなよwwwwwwwwwwwwwwww
358 :
氏名黙秘:2007/01/18(木) 03:20:34 ID:???
>>352 辰巳はパチンコ屋の子会社だから信用しない方がいい。
359 :
氏名黙秘:2007/01/18(木) 03:21:10 ID:???
一期未収はどんな答案書くんだろう みたい
ニュータイプの答案を!
360 :
氏名黙秘:2007/01/18(木) 03:22:04 ID:???
361 :
氏名黙秘:2007/01/18(木) 03:22:59 ID:???
>>359 それはもうひどいもんだ。彼らの多くは、予備校の入門講座レベルのもの
すら体系的に頭に入ってないからね。しかも答案書くなんてやらないわけだし。
まさしく読書感想文になるだろう。
362 :
氏名黙秘:2007/01/18(木) 03:24:03 ID:???
363 :
氏名黙秘:2007/01/18(木) 03:24:10 ID:???
364 :
氏名黙秘:2007/01/18(木) 03:24:49 ID:???
「パチンコ屋の子会社」って何だ。
365 :
氏名黙秘:2007/01/18(木) 03:25:07 ID:???
あんな馬鹿な発言をする合格者なんていねーだろ。
万が一いたとしたら、1500人時代のおまけ合格者だな。
366 :
氏名黙秘:2007/01/18(木) 03:25:13 ID:???
いや予備校に毒されてるかどうかはともかく
一期既修は転向ベテだろ
367 :
氏名黙秘:2007/01/18(木) 03:25:16 ID:???
独創的な事実認定して座りのよい法律構成してなんて…職業裁判官でも無理だろうね
それをロー生に求めた教員はなんなんだ
368 :
氏名黙秘:2007/01/18(木) 03:25:38 ID:???
>>351 諦めはしません。どうもでした。
でもハロワ行くか・・・
369 :
氏名黙秘:2007/01/18(木) 03:26:05 ID:???
370 :
氏名黙秘:2007/01/18(木) 03:26:48 ID:???
>>367 理想は高くってことでしょ。
実際はそんなこと出来なくてもボンボン受からせてるよ。
371 :
氏名黙秘:2007/01/18(木) 03:26:50 ID:???
偽合格者乙w
372 :
氏名黙秘:2007/01/18(木) 03:27:23 ID:???
>>368 ハロワは行かなくてもネットで求人紹介できるよ。
俺もここ3年ほど毎日使ってる。
373 :
氏名黙秘:2007/01/18(木) 03:27:56 ID:???
>>371 他人の成功を妬むのはみっともないでつ。
374 :
氏名黙秘:2007/01/18(木) 03:30:01 ID:???
>>364 読んで字のごとく、辰巳の経営母体がパチンコ屋だってことですけど。
375 :
氏名黙秘:2007/01/18(木) 03:30:36 ID:???
>>370 ローは弁護士が得意分野を学びにいくプロフェッショナルスクールにすべきだったんだ
バカだ文科はほんとバカだ
376 :
氏名黙秘:2007/01/18(木) 03:31:30 ID:???
377 :
氏名黙秘:2007/01/18(木) 03:33:10 ID:???
378 :
氏名黙秘:2007/01/18(木) 03:34:02 ID:???
>>377 心配すんな。ヨンパは不合格が三桁になるんだから。
379 :
氏名黙秘:2007/01/18(木) 03:34:52 ID:???
>>376 周知の事実。
以前、他のスレで求人の広告がリンクされてた。
380 :
氏名黙秘:2007/01/18(木) 03:34:54 ID:???
381 :
氏名黙秘:2007/01/18(木) 03:36:27 ID:???
>>376 あんた、アマチュアでしょ?
ベテならみんな知ってる。
382 :
氏名黙秘:2007/01/18(木) 03:36:55 ID:???
研修所はこれから大量虐殺する気満々ですね
ヨンパよりその後の人たちは悲惨なことになりそう・・・
383 :
氏名黙秘:2007/01/18(木) 03:37:23 ID:???
>>380 もう一度というか、今のところは何度でも受けられるはず。
ただし、今後はこれにも回数制限を設けようという話はある。
新のレベルは旧と比べる対象にならないくらいの低レベルなんだから、
二回試験不合格者も100人は間違いなく超えるだろう。
もちろん、当局が下駄を履かす可能性もあるとは思うが。
384 :
氏名黙秘:2007/01/18(木) 03:37:50 ID:???
>>377 今後に向けた布石作りの一環だな。
来年から急増させると色々マズイから。
385 :
氏名黙秘:2007/01/18(木) 03:38:15 ID:???
386 :
氏名黙秘:2007/01/18(木) 03:38:24 ID:???
オレが最初に見た辰巳は小滝橋通りと総武線が交わるあたりにあった
387 :
氏名黙秘:2007/01/18(木) 03:41:17 ID:???
一発不合格の10人と留保ってどう違うの?
388 :
氏名黙秘:2007/01/18(木) 03:42:11 ID:???
>>384 結局、そういうことだね。いきなり不合格者急増には出来ないから、
今年から不合格者を増加させたと。
最高裁は合否判断基準を変えていないというが、あやしいと思う。
389 :
氏名黙秘:2007/01/18(木) 03:42:44 ID:???
つうか留保されてた100人とかのうち16人が不合格になったって話だろ。
不合格者はまた来年二回試験受けなおしだよ。
390 :
氏名黙秘:2007/01/18(木) 03:45:49 ID:???
合格者3千人時代なら留保2百に不合格者30人程度か
まあまだ甘いな
391 :
氏名黙秘:2007/01/18(木) 03:48:18 ID:???
たった1%しか落ちないのかよ、甘甘だな。
結局ヨンパーも不合格は2%がいいとこだろな
392 :
氏名黙秘:2007/01/18(木) 03:48:32 ID:???
やっぱり、国策なんだからロー卒業者には司法書士と公認会計士の
資格を与えるべき。
393 :
氏名黙秘:2007/01/18(木) 03:49:28 ID:???
ヨンパーはまともな基準で判定したら1000人の内、400人くらいは
落とさないといけなくなるだろうが、そこはさすがに下駄を履かすだろう。
394 :
氏名黙秘:2007/01/18(木) 03:50:55 ID:???
>>390 今後甘くないレベルに引き上げる為のホップにすぎないんだよ、今年は。
これからは必然的にステップジャンプだ!
395 :
氏名黙秘:2007/01/18(木) 03:51:51 ID:???
考えてみたら、二回試験って成績開示とか無いわけでしょう。
だったら、操作してもまずばれないわけだよね。
396 :
氏名黙秘:2007/01/18(木) 03:53:50 ID:???
セミナーの「3時間で分かる論文の書き方」の著者って2回試験落ちたんだよな?
今何やってんだろ
397 :
氏名黙秘:2007/01/18(木) 03:56:09 ID:Sn4jRq8Y
>>383 旧も急激に質が低下している。
60期は特にレベルが低いと評判。
>>387 留保という制度は59期かぎりで廃止されたから、おまえらは余計な心配するな。
398 :
氏名黙秘:2007/01/18(木) 03:59:12 ID:???
>>397 旧の質が低下してるかどうかは分からん。最高裁が基準を変えた可能性も
あるわけだし。俺はそこまで低下してるとは思わない。
仮に旧の質が低下していたと仮定しても、それでも新と比較するような
対象ではないと思う。新は質が低い云々以前の問題の奴が多すぎ。
399 :
氏名黙秘:2007/01/18(木) 04:02:22 ID:???
ベテ兼ロー浪人の僻みが多すぎる。
400 :
氏名黙秘:2007/01/18(木) 04:02:37 ID:???
お国が誤りを認めるはずないんだし来年のヨンパーは全員合格が規定路線
いっぱい落ちたら自ら制度設計失敗したこと白状するようなもん
そんなことはありえないのは大人なら分かってる
結局ヨンパーは最後まで勝ち組だよ
401 :
氏名黙秘:2007/01/18(木) 04:02:42 ID:???
んなわけないww
402 :
氏名黙秘:2007/01/18(木) 04:03:56 ID:???
「ヨンパーが勝ち組」だってwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
403 :
氏名黙秘:2007/01/18(木) 04:04:54 ID:???
旧大量不合格はやっぱロー教育が優れてるって示すためだよ、分かってないなあ
来年の旧不合格者は2割越える
500人時代は3割超えるだろう
404 :
氏名黙秘:2007/01/18(木) 04:07:31 ID:???
確かに国はアホだから誤りを認めたがらない
その代わりにヨンパが人身御供に・・・
405 :
氏名黙秘:2007/01/18(木) 04:11:21 ID:???
ここまで来ると旧試ベテの僻みはみっともない。
406 :
氏名黙秘:2007/01/18(木) 04:13:31 ID:???
法務と文科の違いもわからん白痴が利いた風なことをwwww
407 :
氏名黙秘:2007/01/18(木) 04:40:23 ID:???
それを言うなら、文科(ロー)と法務(新司試)と裁(二回試験)の違いだろ。
408 :
氏名黙秘:2007/01/18(木) 04:48:03 ID:???
409 :
氏名黙秘:2007/01/18(木) 05:35:28 ID:???
本日の結論。ロー生が勝ち組。旧は討ち死になので負け組。
410 :
氏名黙秘:2007/01/18(木) 05:36:37 ID:???
んなわけないww
411 :
氏名黙秘:2007/01/18(木) 06:21:49 ID:???
【レス抽出】
抽出レス数:4
対象スレ: 三振したら、マジでどうすんの? part3
キーワード: んなわけないww
319 名前:氏名黙秘[sage] 投稿日:2007/01/18(木) 02:58:45 ID:???
んなわけないww
327 名前:氏名黙秘[sage] 投稿日:2007/01/18(木) 03:04:58 ID:???
んなわけないww
401 名前:氏名黙秘[sage] 投稿日:2007/01/18(木) 04:02:42 ID:???
んなわけないww
410 名前:氏名黙秘[sage] 投稿日:2007/01/18(木) 05:36:37 ID:???
んなわけないww
412 :
氏名黙秘:2007/01/18(木) 06:26:15 ID:???
413 :
氏名黙秘:2007/01/18(木) 06:57:09 ID:???
ロー生は三振なんて恐れているわけないじゃんw
このスレも、ベテが妬んで立てたんだろ。
414 :
氏名黙秘:2007/01/18(木) 06:59:04 ID:???
ロー生だけど三振怖いよ。
ただ、その恐怖心が旧死とは違うモチベーションになっていて
今のところ良い方向には進んでいる。
マイナスになっているヤツも多いだろうけど。
でも、本番での緊張はどうなるかわからん。
415 :
氏名黙秘:2007/01/18(木) 07:06:14 ID:???
ロー修了生には全員司法書士資格を付与すべきだね。
それだけの実力がある。
なんだったら、司法書士試験を受験させて、
合格することをロー卒業要件にしても良い。
ロー修了生は全員合格するから。
416 :
???:2007/01/18(木) 07:11:59 ID:???
ローでも不登法とか商登法、書式までやるの?
417 :
氏名黙秘:2007/01/18(木) 07:14:35 ID:???
たしかにヨンパには代書屋が似合ってるw
418 :
氏名黙秘:2007/01/18(木) 07:20:05 ID:???
未収こそがローの理念に合った存在。
学説や論証を覚えるなどの無意味な行為をしていないから、
新試験でも強い。三振もほとんど出ないだろう。
419 :
氏名黙秘:2007/01/18(木) 07:26:57 ID:dWOnYYw2
三振のことばかり考えて勉強できない時期がありました
今考えると馬鹿でした
三振してもいい
振り抜きます!
三振したらおとなしくハロワ通いだわ
420 :
氏名黙秘:2007/01/18(木) 07:32:14 ID:???
ロー卒で司法書士試験に合格できる奴はほとんどいないよ。
未収が新試験で強いって、もはや基地外の戯言ですな。
421 :
氏名黙秘:2007/01/18(木) 07:56:51 ID:???
合格枠3000人すべてがロー卒に与えられるわけではありません
予備試験受験者数 6万人
合格者数 1200人(合格率2%)
うち新司法試験合格者数 1100人
(国見解 予備試験とローは完全に対等)
ロー卒合格者数3000−1100=1900人
ロー卒限定の「単年度合格率はいずれ5%程度」に・・・。
422 :
氏名黙秘:2007/01/18(木) 08:13:35 ID:???
予備試験でそれなりの人数通して、ロー卒と対等に勝負させる方向に
なると、ローには人がさらに来なくなること請け合い。
423 :
氏名黙秘:2007/01/18(木) 08:17:45 ID:???
予備試験の条文読んだだけでも、旧試験より難しそうだが。
424 :
氏名黙秘:2007/01/18(木) 08:18:40 ID:???
好き勝手やって反省の色のない糞学者に鉄槌を下すためにも
予備試験大幅拡大すればいいよ。ローに人が来なくなって大慌てだろう。
誰も好き好んでローに行って講義を聴いているわけではないことが分かるはず。
425 :
氏名黙秘:2007/01/18(木) 08:22:28 ID:???
>>413 >このスレも、ベテが妬んで立てたんだろ。
誰が立てたかは知らんが、妬みではない。ロー制度の出鱈目の顕現であることは確か
>>415 >ロー修了生には全員司法書士資格を付与すべきだね。
それだけの実力がある。
ほんとに、それだけの実力があれば、司法書士資格をよこせなどという戯言はいわない
馬鹿でも受かる新試に三振する恐怖があることの裏返しだろ!!
>>418 >学説や論証を覚えるなどの無意味な行為をしていないから
実力がないことを自ら語っている(問わず語り)
426 :
氏名黙秘:2007/01/18(木) 09:49:29 ID:???
>>415 逆に実務やってる司法書士こそ予備試験認定するべきだと思うよ
公法関係だけ講習みたいのでフォローすればよい
ほとんど選別が働かない下位ローですらほとんどが卒業するローなんて
現に実務こなしてる司法書士には無意味すぎるだろ
427 :
氏名黙秘:2007/01/18(木) 10:02:53 ID:???
>>426 考えても見なかったが、規制緩和と言うのならば
本来、そういう垣根を取っ払うべきだよな。
ローも止めて、試験1本化が望ましい。
それが無理なら、ロー卒とロー経由しないで受験する奴と
が同じ試験を受ければいい。
それが無理なら、ローを残しても、予備試験には枠を設けるべきではない。
428 :
氏名黙秘:2007/01/18(木) 15:17:12 ID:???
a
429 :
氏名黙秘:2007/01/18(木) 19:03:26 ID:???
東北過疎地年収450万でやっと内定が決まった人がいたのですから。
そんな彼でも上位から三分の一あたりでの合格者なんですよ。
外資系金融経験ありで、30代半ば、司法書士資格持ちでですよ!
合格順位と年齢には勝てなかったのでしょうね。
都心での就活を頑張ったそうですけど、引っかかりもしなかったと嘆いていました。
875 名前:氏名黙秘 :2007/01/17(水) 13:18:08 ID:???
旧試合格者でも初年度の年収500万。
土日もほとんど出勤でいくら仕事を頑張っても頑張っても、4年目で700万にも届かない。
東大法卒で中規模の事務所に就職した友達の話なんですけどね。
司法目指さないで国家公務員になればよかったと言ってます。
430 :
氏名黙秘:2007/01/18(木) 19:13:55 ID:???
新司3回目の試験日の前日
三振と戦う恐怖、極度の緊張状態
オエェェェ
(ill ´Д`)
ノ つ!;:i;l 。゜・
と__)i:;l|;:;::;:::⊃
⊂;::;.,.';;;;'::.:.;::.⊃
431 :
氏名黙秘:2007/01/18(木) 19:29:17 ID:???
デバイスの論証部分を正確に暗記すれば合格する旧試と違い、
新試は思考力や論述力も試されるし、科目数が2科目多い、
更には択一と論文が同時実施だから負担は遥かに大きい。
432 :
氏名黙秘:2007/01/18(木) 19:33:22 ID:???
一期で落ちた奴らをたくさん見られる環境にいるけど、みんな緊張感ないよ。あれじゃ、三振確実だな。
紳士で怖いのは三振してからその実感がわくというところではないのか?つまり、三振してみないと怖さ
が判らないということ。
433 :
氏名黙秘:2007/01/18(木) 19:34:09 ID:???
>>431 デバイスの論証部分を正確に暗記すれば合格する旧試
→ 訴えを却下する。
費用は原告たる
>>431の負担とする。
434 :
氏名黙秘:2007/01/18(木) 19:36:46 ID:???
>>431 君がデバイスの論証部分を正確に暗記して旧試に合格した者であれば説得力があるのですが。
435 :
氏名黙秘:2007/01/18(木) 19:41:31 ID:???
>>434 みんな、ゴメン。
俺は
>>431じゃないけど、デバイスの論証を暗記して旧試に受かったわ。
436 :
435:2007/01/18(木) 19:42:35 ID:???
とはいってもデバイスの暗記はおろか、内容の理解すら出来てない奴でも受かる
ザル新試とは比較にならないと思うけどね。
437 :
氏名黙秘:2007/01/18(木) 19:54:16 ID:???
デバイスの暗記で受かるのに、それすらできずに10年とか20年以上も
旧試を受け続けてるベテとかもたくさんいるけど。
あ、そういう人たちは深夜の3時以降にこのスレに登場するのか。
438 :
氏名黙秘:2007/01/18(木) 19:56:39 ID:???
>>437 「デバイス」って何?
「コンデバ」じゃないの?
439 :
氏名黙秘:2007/01/18(木) 19:59:16 ID:???
>>438 10年以上のベテになると、コンパクトデバイスがまだ無かったから
でかいデバイスを使ってるんだよ。
440 :
松浦晋二郎:2007/01/18(木) 19:59:59 ID:???
441 :
氏名黙秘:2007/01/18(木) 20:04:29 ID:???
442 :
氏名黙秘:2007/01/18(木) 20:04:37 ID:???
松浦はローに行って成績優秀なんだから、旧特攻犬死ベテとは違う。
443 :
氏名黙秘:2007/01/18(木) 20:10:42 ID:???
>>441 wセミナでは、コンデバとデカデバを総称してデバイスと言っている。
444 :
氏名黙秘:2007/01/18(木) 20:15:41 ID:???
>>439 へえ、昔は大きいデバイスがあったんですか。
若い僕らには思いもよらないことを
あなたはよくご存じなんですね。
445 :
氏名黙秘:2007/01/18(木) 20:17:51 ID:???
馬鹿にされたロー生の反撃が妄想ばかりで笑えます。
446 :
氏名黙秘:2007/01/18(木) 20:18:49 ID:???
読書感想文と酷評される新試験の合格答案。
447 :
氏名黙秘:2007/01/18(木) 20:21:20 ID:???
>>429 役人の給料も安いで。キャリアで40歳前にだいたい700万くらいだ。
それに比べればまだ弁護士の方がええで、それくらいの額でも。
448 :
氏名黙秘:2007/01/18(木) 20:22:02 ID:???
>>432 そうかもね。旧時代はベテになって怖さに気付いてもそれから頑張ればよかったけど
新時代は三振で事実上お終いだからな、酷い制度だ。
449 :
氏名黙秘:2007/01/18(木) 20:22:52 ID:???
合格枠3000人すべてがロー卒に与えられるわけではありません
予備試験受験者数 6万人
合格者数 1200人(合格率2%)
うち新司法試験合格者数 1100人
(国見解 予備試験とローは完全に対等)
1年にロー卒に与えられる合格者数3000−1100=1900人
ロー卒限定の「単年度合格率はいずれ5%程度」に・・・。
450 :
氏名黙秘:2007/01/18(木) 20:23:34 ID:???
>>447 役人の福利厚生と退職金を考えたら、役人の方が上。
451 :
氏名黙秘:2007/01/18(木) 20:25:35 ID:???
>>450 源泉徴収されるし、最近は福利厚生も年金も一般企業並みだよ。しかも、最近は天下りしにくいし。
弁護士のほうが気楽でいいよ。
452 :
氏名黙秘:2007/01/18(木) 20:26:24 ID:???
453 :
氏名黙秘:2007/01/18(木) 20:28:24 ID:???
454 :
氏名黙秘:2007/01/18(木) 20:32:17 ID:???
同じ給料ならエリート度、社会的地位、仕事の大きさ
で勝ってる官僚の方がいいかもな。
455 :
氏名黙秘:2007/01/18(木) 20:35:46 ID:???
>>454 役人が沢山若くして辞める理由を考えてみ。もうあんまり旨味がないことが
露見してるわけよ。給料は時給に直すとマックの時給並みだしね。
役人廃業.comとか見てみたら。
456 :
氏名黙秘:2007/01/18(木) 20:44:14 ID:???
ローの理念が理解できないベテが暴れてるね。
ベテがどんなに必死になっても、
ロー生がローに抱く厚い信頼を崩すことはできないよ。
457 :
氏名黙秘:2007/01/18(木) 20:47:14 ID:???
>>456 それ釣り用のコピペか??
色んな所で見るが。
458 :
氏名黙秘:2007/01/18(木) 21:12:38 ID:???
まもなく、三振クルーズに向けて三振丸が出発致します。
三振候補のアホロー生の皆様は乗り遅れの内ないよう、ご注意ください。
なお、今夜6時から行われます三振マリナーズ対三振タイガースは
船内、三振ホールにて放映いたします。
三振カフェは三振コーナーにて営業しております。
そのほか、シュガー先生と奥島先生の対談「してやったり」は
来る三振日の午後7時から三振ドア社内三振ホールにて開催されます。
459 :
氏名黙秘:2007/01/18(木) 21:19:28 ID:???
よし、上げたる。
460 :
氏名黙秘:2007/01/18(木) 22:56:11 ID:???
C-BOOKの問題の筋道をどれだけ正確に暗記できるかで
合否が決まる旧試と違って、新試は論述力、高度な思
考力も必要になるから、合格までに要する勉強時間は
長くなる。
よって、ロー卒には司法書士と公認会計士の資格を付
与すべき。
そうでないと、社会的に無駄が生じてしまう。
461 :
氏名黙秘:2007/01/18(木) 22:57:25 ID:???
>>460 もうそのコピペは見飽きた。釣りとしても低質すぎ。
462 :
氏名黙秘:2007/01/18(木) 23:12:13 ID:???
弁護士会による今年の無職新人の予想は、400人だってさ
463 :
氏名黙秘:2007/01/18(木) 23:32:42 ID:???
>>460 そうなったらどんなにありがたいか。無理だろうけど。
464 :
氏名黙秘:2007/01/18(木) 23:43:38 ID:???
465 :
氏名黙秘:2007/01/18(木) 23:44:42 ID:???
>>462 そんなに少ないのか?
800は固いと思っているのだが・・・。
466 :
氏名黙秘:2007/01/18(木) 23:47:12 ID:???
>>465 すげー低年収でもいいから、っていう人が結構いたんじゃないか?
467 :
氏名黙秘:2007/01/18(木) 23:47:57 ID:???
今年の新人って、修習終える人たちだから、59期じゃないの?
468 :
氏名黙秘:2007/01/18(木) 23:49:29 ID:???
仮にロー卒に特認で資格が与えられたとしても、どこの司法書士やら会計事務所が
雇うんだっつーの…
469 :
氏名黙秘:2007/01/18(木) 23:53:07 ID:???
>>467 59期は去年の10月から実務に就いてる。
470 :
氏名黙秘:2007/01/18(木) 23:56:14 ID:???
ってか、この板全体に言えることだけど、
新司だのヨンパだの言えるのは、最低限旧司で法曹になった人だし、
逆に旧司だの糞ベテだの言えるのは、最低限新司で法曹になった人(まだいないが)だよな。
この板ではそれを満たしてない人のいがみ合いが多すぎる気がする。
↑コピペだが、正論だと思う。
とりあえず話は受かってからだwだからオマイラ今は勉強しろw
んまぁ、オレもだがw
そんなことより有意義な話しようぜ。
471 :
氏名黙秘:2007/01/18(木) 23:56:53 ID:???
60期でしょ。きっと新旧合わせた。
2500人くらいいるんでしょ?
59期が1500人しかいなかったから、
2500−1500=1000人
採用人数1年で1000人も増えないだろうから、400人あぶれるのは
何気に現実的かも。
472 :
氏名黙秘:2007/01/18(木) 23:58:48 ID:???
>>471 いや、59期の1500で一杯一杯(結局全部就職しきれなかったみたい)だから、
2500人もいれば、楽観的に見ても800くらいは余るんじゃないかなぁと思ったり。
473 :
氏名黙秘:2007/01/19(金) 00:00:01 ID:???
2500人のうち就職できないのが400人だけなら、2100人が就職できるわけだから
80%以上の就職実現率だから優秀だと思う。
474 :
氏名黙秘:2007/01/19(金) 00:02:50 ID:???
>>468 司法書士は雇ってもらわなくてもすぐ開業できる。
実務経験なくても登録できるから。
475 :
氏名黙秘:2007/01/19(金) 00:10:07 ID:???
>>464 今日、東京の各事務所にファクスが来た。
「無職弁護士どうする?」 だとさ。
476 :
氏名黙秘:2007/01/19(金) 00:11:44 ID:???
477 :
氏名黙秘:2007/01/19(金) 00:12:52 ID:???
別にどうでもいいじゃん。雇わないくせに気にするだけ気にするって
いうのは一番汚い。
478 :
氏名黙秘:2007/01/19(金) 00:14:25 ID:???
>>474 申請書もろくに作れないとこに誰が仕事頼むのよ…
479 :
氏名黙秘:2007/01/19(金) 00:18:38 ID:???
60期2500人のうち、
Tier1 ・まともな就職→1000人
Tier2 ・足元見られて低賃金(300〜500万以下)→600人
Tier3 ・ノキ弁→200人
Tier4 ・無職、宅弁→500人
って感じだと思う・・・・
実質的に見てTier1以外は負け組だから、数字以上に厳しいと思うよ。
480 :
氏名黙秘:2007/01/19(金) 00:19:04 ID:???
481 :
氏名黙秘:2007/01/19(金) 00:22:00 ID:???
>>479 昔は、新人のノキ弁って経費不負担で全額収入の高収入だったのに
時代は変わったよな・・・
482 :
氏名黙秘:2007/01/19(金) 00:23:53 ID:???
そのうち司法試験合格が履歴書を埋めるためのアイテムになったりして。
宅建とか簿記とかみたいな。
483 :
氏名黙秘:2007/01/19(金) 00:25:51 ID:???
弁護士会は何の目的で都内の事務所にFAX送ったの?
多少無理しても新人を雇えっていう趣旨なの?
484 :
氏名黙秘:2007/01/19(金) 00:26:50 ID:???
>>479 まともな就職が1000人もいるかな。
買い手市場になれば安くても人は来るから、低賃金にするところが多そうだが。
まともな就職は任官任検だけで、ほとんどの弁護士は足元見られて低賃金になる気がする。
485 :
氏名黙秘:2007/01/19(金) 00:28:38 ID:???
まだ、わかってないようだな。
弁護士資格は運転免許並みになるって言われてるんだぞ。
486 :
氏名黙秘:2007/01/19(金) 00:29:05 ID:???
>>483 すまん正確には、放送増員を問題視するグループが送ったもの
但し、就職見通しの数字は弁護士会が調査したもの
ファクスの目的は、法曹増員反対
487 :
氏名黙秘:2007/01/19(金) 00:30:07 ID:???
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20070118-00000072-jij-soci LEC大に初の勧告へ=授業改善求める−文科省
1月18日13時1分配信 時事通信
構造改革特区制度で株式会社が初めて設立したLEC東京リーガルマインド大学(本部東京都千代田区)で、
ビデオを使った授業で教員がいないため質疑応答ができないなど、不適切な点があるとして、文部科学省は18日、
学校教育法に基づく改善勧告に向け、大学設置・学校法人審議会に諮問する方針を固めた。
大学に対する改善勧告はこれまで例がない。同大総務部は「法令違反に当たるかは文科省の判断を待つ。
勧告を受けた場合、内容を検討し真摯(しんし)に改善したい」としている。
488 :
氏名黙秘:2007/01/19(金) 00:30:42 ID:???
2年〜3年のローの学費を考えると低賃金とか無職は有り得ない。
きっと国が国立の法律事務所を設立すると同時に官庁でも高年収で新司法試験合格者を雇うはず。
ローは国策で作ったんだから、そこまで責任持たないと世論が
許してくれない。
489 :
氏名黙秘:2007/01/19(金) 00:34:23 ID:???
ビデオ見て合格できるのは旧試だけ。
LECの時代は終わった。
490 :
氏名黙秘:2007/01/19(金) 00:35:06 ID:???
>>488 国立の法律事務所は、出来てるじゃん。法テラスだよ。
給料は、同期の裁判官レベルらしい。
但し、安月給なのに将来の保証なし。
491 :
訂正版:2007/01/19(金) 00:39:27 ID:???
60期2500人のうち、
Tier1 ・任官・任検→300人
・渉外→250人
Tier2 ・まともな一般民事→600人
Tier3 ・足元見られて低賃金(300〜500万以下)→750人
Tier4 ・ノキ弁→200人
ランク外 ・無職、宅弁→500人
492 :
氏名黙秘:2007/01/19(金) 00:41:43 ID:???
ノキ弁ってどうやったらなれるの?
「ノキ弁募集」とかいう広告でも出る?
それと、宅弁って推薦人はどうするの?
493 :
氏名黙秘:2007/01/19(金) 00:43:57 ID:???
494 :
氏名黙秘:2007/01/19(金) 00:44:55 ID:???
>>492 募集しているところはないと思う。
頼んで頼んで頼んでお願いして席だけ置かせて貰う感じだから。
495 :
氏名黙秘:2007/01/19(金) 00:47:09 ID:???
>>492 募集してないわけではない。普通のイソ弁との違いは、給料がないこと
宅弁は、弁護教官か収集先にお願いして、2人そろえて貰う
496 :
氏名黙秘:2007/01/19(金) 00:47:49 ID:???
ノキ弁の場合、全然仕事を教えてくれないの?それだったら独立するの
と変わらないな
497 :
氏名黙秘:2007/01/19(金) 00:48:31 ID:???
>>495 給料なしだけじゃなくて経費上納もあるんじゃないの?
>軒弁
498 :
氏名黙秘:2007/01/19(金) 00:48:46 ID:???
三振したら、デモンストレーション。
499 :
氏名黙秘:2007/01/19(金) 00:48:49 ID:???
独立の初期費用がかからないでしょ。
500 :
氏名黙秘:2007/01/19(金) 00:50:08 ID:???
ノキ弁は仕事教えて貰えるよ。普通のイソ弁と変わらない。
にもかかわらず、新人のころは経費を負担せずに報酬を丸ごともらえるから
普通のイソ弁より高収入だった。1年目から3000万円の例を知ってる。
まあ、今の時代は無理だろうが・・・
501 :
氏名黙秘:2007/01/19(金) 00:51:25 ID:???
仕事教えてもらえるなら問題ない。経費も負担するし。
502 :
氏名黙秘:2007/01/19(金) 00:51:28 ID:???
>>500 個人事件を自由にやらせて貰えて経費負担なしのイソ弁の方が待遇がよいのでは。
503 :
氏名黙秘:2007/01/19(金) 00:54:45 ID:???
>>502 ボス弁に上納しないでいいでしょ、ノキ弁の場合
504 :
氏名黙秘:2007/01/19(金) 00:55:17 ID:???
>>500 事務所事件は大きい事件が多いんよ
イソ弁は給料でやらないといけないけど
ノキ弁なら、共同受任弁護士として相当の割合の報酬が手に入ったわけ
505 :
氏名黙秘:2007/01/19(金) 00:57:53 ID:???
>>503 ホントに席だけで事務所設備を使わないなら別だけど、事務局とか設備を使うなら相応の負担を求められると思うのだが。
報酬の半分はなくても1〜2割程度の上納はあり得るだろ。
506 :
氏名黙秘:2007/01/19(金) 01:01:14 ID:???
>>505 イソ弁の場合は、経費+ボス上納をとられるが
ノキ弁は、経費のみしかとられない
507 :
氏名黙秘:2007/01/19(金) 01:02:51 ID:???
>>506 経費負担=上納じゃないの?
イソで経費負担も上納もないところがあったりするが、そういうところは元の給料がそんなに高くなかったりするし。
508 :
氏名黙秘:2007/01/19(金) 01:02:58 ID:???
グレーゾーンがあるうちはノキ弁でも食っていけるかも知れんけど
その後は悲惨だな。
509 :
氏名黙秘:2007/01/19(金) 01:24:21 ID:???
イソ弁は上納っていう概念ないんじゃね?
基本的に一定額の給与が毎月もらえる代わりに、振られた仕事を
こなすんじゃないの?
510 :
氏名黙秘:2007/01/19(金) 01:26:59 ID:???
>>509 個人受任禁止の事務所でもない限り、イソ弁は振られた仕事の意外に自分個人の仕事もやる。
個人事件について上納金という名の経費負担をすることも珍しくない。
511 :
氏名黙秘:2007/01/19(金) 01:32:04 ID:???
>>510 個人で引き受けた仕事の分け前をピンはねされるの?
引受けないほうが得じゃん。
512 :
氏名黙秘:2007/01/19(金) 01:33:42 ID:???
>>511 全部自分でやるならいいんだけど、事務員さんに仕事頼んだりコピーや電話使ったりしてると、いくらか払うのは当たり前でしょ。
513 :
氏名黙秘:2007/01/19(金) 01:48:05 ID:???
結局、新試に合格できるのは20%以下で、仮に運よく合格できても
就職できるのは更に1/3っていうことか。
514 :
氏名黙秘:2007/01/19(金) 01:50:07 ID:???
おいおい。弁護士が「勝ち逃げのメドがついた。あと10年だ。」
なんていってるぞ。あと10年で、ホントにゴミくずになるぞ。
515 :
氏名黙秘:2007/01/19(金) 02:00:00 ID:???
>>513 来年は受け控えが大量発生するから、受験者は5000切るよ。
だから合格率は40%超える。就職できるのは1/3というのは
その通りだが。
516 :
氏名黙秘:2007/01/19(金) 02:06:48 ID:???
受け控えはそれほど発生しないと思う。
未修が受け控えるという想定だと思うけど、Cブック読んで旧試の過去問
読んだ段階で楽勝ムードが強いから、そのままの勢いで受けるのではないか。
Cブックと過去問の暗記で受かるのはあくまで旧試であって、新試はそれ
以上のものが必要という発想はないみたいだから、旧試のノリでそのまま
受験すると思う。
517 :
氏名黙秘:2007/01/19(金) 02:07:40 ID:???
>>511 普通の職場と比べてみろ。
世間の常識では、給料貰って雇われたら、兼業禁止が当たり前だろ。
自分が探してきた個人事件を自分でやらせてもらえるだけでも、ボスに感謝しなければバチが当たる。個人事件やってる間は事務所の売上に貢献していないわけで、その分、固定給をカットされても文句言えないはずだろ、本来は。
にもかかわらず、個人事件の受任を自由にしてる事務所が多いのは、損得抜きで後輩を育てるためだ。
そんなこともわからない馬鹿は、この業界には、いらない。
518 :
氏名黙秘:2007/01/19(金) 02:10:30 ID:???
過去問って暗記するものじゃないと思うけどね。
Cブック理解暗記して、現行過去問スラスラ解けるなら相当な実力
と思うが、そんな人既習でもそうそういないだろ。
519 :
氏名黙秘:2007/01/19(金) 02:13:02 ID:???
Cブック理解暗記って。ちょっと貴方。正気?
520 :
氏名黙秘:2007/01/19(金) 02:15:41 ID:???
Cブックだけでも十分大変と思うが。
521 :
氏名黙秘:2007/01/19(金) 02:17:52 ID:???
>>519 旧試の過去問の解答例みれば分かるんだけど、cブックの論証がほぼ
そのままだよ。
旧試ならcブックの暗記の正確さを上げていけば合格答案になる。
いちど、書店で過去問の問題集を読んでみるといいよ。
522 :
氏名黙秘:2007/01/19(金) 02:24:21 ID:???
私の言いたいことは、
1 Cブックの内容が正確であること
2 水準を超えていること
3 実戦的であること
が理解暗記の対象とするに相応しいと言いたいのであって、
予備校答案・論証パターンは、そのままではちょっと使えない部分
が多いでしょっていう意味。
523 :
氏名黙秘:2007/01/19(金) 02:26:50 ID:???
確かに、予備校論証パターンは新試にはそのままでは使えない。
524 :
氏名黙秘:2007/01/19(金) 02:31:27 ID:???
旧試にも使えないんだが
525 :
氏名黙秘:2007/01/19(金) 02:51:04 ID:???
旧試はそのまま使える。
解答例は論証パターンそのままじゃん。
526 :
氏名黙秘:2007/01/19(金) 02:52:40 ID:???
527 :
氏名黙秘:2007/01/19(金) 02:54:34 ID:???
>>525 てかね、分析力なさすぎ
君、紳士も危ないよ
528 :
氏名黙秘:2007/01/19(金) 02:58:31 ID:???
え?就職できないとかあるの?
一般企業の法務部に行けば良いと思ったんだが。駄目?
529 :
氏名黙秘:2007/01/19(金) 03:00:18 ID:???
>>528 ダメ。
法務部がイラネといってる。
「経験者ならまだしも何で未経験者を雇わないかんのだ?」ということらしい。
530 :
氏名黙秘:2007/01/19(金) 03:00:46 ID:???
今年32。旧試諦めロー行った。旧では全く結果残せず。
でもって、去年のヨンパ試験落ちた。
三振するかどーかは知らん。
で、こーゆー俺でも、受かれば就職あるんですか?
531 :
氏名黙秘:2007/01/19(金) 03:02:52 ID:???
532 :
氏名黙秘:2007/01/19(金) 03:04:35 ID:70IsbsRW
旧の択一受かってたらベテでも就職できるとか、そういうのはないの?
533 :
氏名黙秘:2007/01/19(金) 03:04:42 ID:???
534 :
氏名黙秘:2007/01/19(金) 03:05:24 ID:???
>>529 確かに企業法務と司法試験に求められる素養はずいぶん違うらしい。
535 :
氏名黙秘:2007/01/19(金) 03:06:42 ID:???
536 :
氏名黙秘:2007/01/19(金) 03:07:37 ID:???
>>534 ロー推進派のセンセイ方は「ロー卒弁護士は民間からも引く手数多!」みたいな煽り文句で釣ってたがな。
537 :
氏名黙秘:2007/01/19(金) 03:12:20 ID:???
>>521 そう思って覚えてきた通り書いたつもりが大抵Gがついて返ってくるのであった。
538 :
氏名黙秘:2007/01/19(金) 03:14:16 ID:???
539 :
氏名黙秘:2007/01/19(金) 03:14:43 ID:???
540 :
氏名黙秘:2007/01/19(金) 03:18:53 ID:???
cブックの答案の筋道なんて覚えてもスカスカの答案しかかけねーよ。
541 :
氏名黙秘:2007/01/19(金) 03:20:07 ID:???
>>540 じゃあ、あなたはなにおぼえて最高の筋道の答案書いてんの?
542 :
氏名黙秘:2007/01/19(金) 03:20:43 ID:TYqU59ta
三振スレなのになぜ旧試の話ばっかなの?
543 :
氏名黙秘:2007/01/19(金) 03:21:58 ID:???
判例読み込み、基本書読み込み、大学の講義、ゼミなど色んな角度から勉強して初めて説得力のある答案書けるんだよ。
予備校本一冊覚えて受かりましたなんて奴はいない。
544 :
氏名黙秘:2007/01/19(金) 03:22:07 ID:???
>>542 はげどう・・・だけど今はやりのスレだから仕方ないかと
545 :
氏名黙秘:2007/01/19(金) 03:23:22 ID:???
>>542 法務博士の三振を心待ちにしてるのが休止のファッキンヴェテばっかだから。
546 :
氏名黙秘:2007/01/19(金) 03:24:11 ID:???
いっとくけど暗記だけで受かるほど司法試験甘くないよ
仮にも旧試は3%ていど
ボーナスといわれた時ですら
48%だったら事情が変わるけど
547 :
氏名黙秘:2007/01/19(金) 03:26:07 ID:???
548 :
氏名黙秘:2007/01/19(金) 03:26:22 ID:???
暗記だけじゃ受からんけど、
そもそも暗記すらろくに出来てないヴェテが多いんじゃないの。
択一常勝ヴェテは特に定義とかのキチッとした暗記が出来てなさそう。
549 :
氏名黙秘:2007/01/19(金) 03:28:02 ID:???
ゴンニだが、最近民法の旧過去問解いててその難しさを実感してる。
あれを20分で適格に構成するのは至難の業。
もちろん紳士には紳士の難しさがあるけど
550 :
氏名黙秘:2007/01/19(金) 03:28:34 ID:TYqU59ta
旧試受けてる人は死んでください。ボーナス終わったからこの先無理だよ
551 :
氏名黙秘:2007/01/19(金) 03:28:37 ID:???
ゴンニなのに旧試験受けてなかったのかよ。
552 :
氏名黙秘:2007/01/19(金) 03:29:43 ID:???
553 :
氏名黙秘:2007/01/19(金) 03:33:05 ID:???
554 :
氏名黙秘:2007/01/19(金) 03:56:22 ID:???
>>551 旧試験の勉強を超適当にしかやってなかったからこそ、
ゴンニなんですよ。
それでもロー入って出るぐらいはできるから
555 :
氏名黙秘:2007/01/19(金) 04:09:49 ID:???
僕は芝公園を散策していて、ときどきクスッと笑うことがある。
「ああ、自分は天下の慶應義塾塾生なんだ」と思うと、嬉しさがこみ上げてくる。
その名は天下の「慶應義塾大學」――――この言葉を聞くと、僕は自然と身が引き締まります。
創立者、先輩、OBの三田会の方々に恥じない自分であっただろうか・・・。
しかし、福澤諭吉先生は優しく僕に語りかけるのです。
「いいかい?伝統というものは塾生が作りあげていくものなのだよ」と。
僕は感動に打ち震えます。
「慶應義塾が何をしてくれるかを問うてはならない。君が慶應義塾で何をなしうるかを問いたまえ」
僕は使命感に胸が熱くなり、武者震いを禁じえませんでした。
でも、それは将来の日本を先導する僕たちを鍛えるための天の配剤なのでしょう。
慶應義塾大學を作りあげてきた先輩はじめ先達の深い知恵なのでしょう。
慶應義塾大學に入学することにより、僕たち塾生は伝統を日々紡いでゆくのです。
なんて素晴らしき学舎哉、嗚呼、慶應義塾大學!
知名度は世界的。創立150周年の歴史、人気、実力全てにおいて東大京大を遥かに凌駕する比類なき王者。
素晴らしい実績。憲政の神様も慶應義塾。小泉純一郎も慶應義塾。世界のトヨタの社長も慶應義塾。
すべての偉人は慶應義塾。余計な説明は一切いらない。
ただ周りの人には「慶應義塾の塾生です」の一言で羨望の眼差しが。
合コンのたびに繰返される女性たちの側からの交際申し込み。
女子高生の「学校は?」の問いに「慶應義塾です。」の返答で抱きつかれ、
女子大生の「ご趣味は?」の問いに「慶應義塾です。」の返答でお持ち帰り。
OLの「ご出身地は?」の問いに「慶應義塾です。」の返答で箱根旅行へ。
ご近所のマダム達からの熱い眼差し。
新橋のサラリーマンから感じる劣等感。
そしてあらゆる街を歩くたびに味わう圧倒的な慶應義塾への信頼感と期待と羨望。
嗚呼・・・共立薬科大学に入学して本当によかった!
556 :
氏名黙秘:2007/01/19(金) 04:17:06 ID:???
慶應て理工学部も藤原工科大学を吸収して作ったんだよな。
557 :
氏名黙秘:2007/01/19(金) 04:42:02 ID:JJSFjDS2
KOギジュク大学って、
東大や兄弟や一ツ橋や投稿大などを落ちた
可愛そうな人が入学する大学ですよね?
KOギジュク大学って、かつては河合熟と難易度が
変わらなかったのでsyが。
558 :
氏名黙秘:2007/01/19(金) 04:57:36 ID:???
>>516 おまえ、色んなところでそういう趣旨の書き込みしてんな。
馬鹿じゃないか。ヨンパが何で旧から新に転向したかわかってんのか。
旧じゃ受からないからだろ。馬鹿も休み休み言え。死ね。
559 :
氏名黙秘:2007/01/19(金) 04:58:51 ID:???
>>516 どこに旧が暗記で受かると思ってる奴がいるんだよwwww
そんな認識だからロー生とロー卒がいつまでも馬鹿にされんだろうが。
死ね。
560 :
氏名黙秘:2007/01/19(金) 05:01:09 ID:???
>>543 色んな角度から勉強した結果書けた説得力のある答案がこれですか、
と首を傾げたくなるような答案は驚くほど多いけどね。
頼むからCブックと旧試験過去問の暗記くらいはやっておいてくれよと。
未修になると法律答案ではない代物に出会えてかえって楽しいが。
561 :
氏名黙秘:2007/01/19(金) 05:03:48 ID:???
ロークオリティって驚愕の低さだな。そりゃ、読書感想文まがいの答案で
合格するんだから、当然か。
562 :
氏名黙秘:2007/01/19(金) 05:06:26 ID:???
旧は80%の暗記と、20%の新作論点への思考で合格と、
岩崎講師が言ってたぞ。
563 :
氏名黙秘:2007/01/19(金) 05:08:19 ID:???
564 :
氏名黙秘:2007/01/19(金) 05:12:47 ID:???
>>562 それはある意味正しいと思うよ。
そして80%の暗記があまりに不十分、不正確な受験生がこれまた多いんだ。
565 :
氏名黙秘:2007/01/19(金) 05:12:51 ID:???
岩崎が言ってるんなら本当なんだろう。
しかし、上位層は暗記はほぼ同じ水準で仕上げてきてるから、
その20%の思考部分で勝敗が決まる。
566 :
氏名黙秘:2007/01/19(金) 05:15:43 ID:???
旧も新も前提の一定の暗記(しかも膨大な量の)が必要なのは同じ。
でもそれだけで受かるわけないだろ。暗記で受かるんなら、合格者の
平均年齢が三十路に突入したりせんわ。
旧コンプのロー卒が色々旧を貶める工作をしているが、馬鹿じゃねえのか。
自分の勉強をしろ。
567 :
氏名黙秘:2007/01/19(金) 05:17:49 ID:???
暗記の量が多いから全て暗記するのに時間がかかって、
平均年齢が30代になると思う。
568 :
氏名黙秘:2007/01/19(金) 05:18:51 ID:???
569 :
氏名黙秘:2007/01/19(金) 05:45:35 ID:???
暗記つったって論点の暗記は数学みたいに理解して覚えなきゃ使い物にならんから大変。
570 :
氏名黙秘:2007/01/19(金) 08:14:33 ID:???
新試験は地頭の良さで勝負がつく。
第一回は、旧ベテから転向した奴が多かったから
記憶に頼った奴も受かったが、
二回目からは地頭勝負だよ。
適性の結果がそのまま反映されるだろう。
571 :
氏名黙秘:2007/01/19(金) 08:48:09 ID:???
572 :
氏名黙秘:2007/01/19(金) 08:48:25 ID:???
>>570 むしろ逆だよ
新は長文から既存の論点を発見出来てれば十分受かる
重要なのは読解力と広く薄い理解。訓練が物を言う世界
旧は短文だから既存の主要論点はみんな書いてくる。事例に則した解決まで出来ないと差が付かない
応用力まで要求される代わりに、範囲は狭い
573 :
氏名黙秘:2007/01/19(金) 08:53:37 ID:???
新司法は事案が長いから事案あてはめてるだけでページ埋まる。
574 :
氏名黙秘:2007/01/19(金) 09:13:56 ID:???
新試を添削している俺としては、
事案が分析できれば、旧試経験者なら楽勝だと思う。
新試組は書く訓練ができていない。
能書きたれるだけでは、書けない。
575 :
氏名黙秘:2007/01/19(金) 14:03:05 ID:???
>>570 記憶に頼った奴って、おまえは馬鹿か。
ロー生ってこういうトンデモ認識の奴ばかりで笑える。
576 :
氏名黙秘:2007/01/19(金) 17:17:28 ID:???
新試なんて とっても簡単じゃん ♪
難しいと思うから、難しくなるんだん。
コンデバを覚えりゃいいじゃん。
サクッと合格して、楽しい修習に行こうよ ♪
(゚ヮ^*从 ♪ 遊びも楽しいよん ♪
 ̄丿─ア ミ
> >
┗┗
(゚ヮ^*从 ♪ パッパッパーラ ♪
( ( @( ヽ@
(└┓
Y⌒Y⌒Y ┛
577 :
氏名黙秘:2007/01/19(金) 17:26:28 ID:???
旧試験は基本は暗記だよな。
基本的な条文、論点、学説の内容、根拠、批判、反対説の内容とかを覚えてないと
話にならない。
ここら辺を覚えやすくするために一定の塊ごとに分けたのが論証パターン。
もっとも、論証パターンを覚えても、答案中コピペで済むのは分量の半分くらい。
残りの半分の内容でかなり差がつく。
また、問題にあわせて的確に論証パターンを組み合わせて流れのある文章にするのも
そう簡単ではない。
とにかく、ある程度の暗記は必須、それ以上は地頭。
予備校本の答案構成や解答例を批判する人がいるけど、
俺の経験では解答例をそのまま吐き出せば大体Aが来るよ。
578 :
氏名黙秘:2007/01/19(金) 17:32:48 ID:???
あと、試験問題の難易度、出題者が求めるレベルは
新>>>>旧
なのは、もう争いが無いだろう。
俺は上位ローに行きつつ旧試(500人)に受かったのだが、
不毛ながらも新旧の合格難易度を比較させてもらうと、
ヨンパ =旧試択一40点台前半程度に相当
3期以降 =旧試択一合格程度に相当
って感じな気がする。
・3期以降の倍率は旧択一の倍率をやや下回るくらい
・参入規制がない旧試受験者より、ロー卒の方が勉強量・やる気の水準で下限は高い
・もっとも三振制がある以上、受験者全体のレベルは下がる
ことから上のように結論した。
579 :
氏名黙秘:2007/01/19(金) 17:36:01 ID:???
三振
580 :
氏名黙秘:2007/01/19(金) 17:39:46 ID:???
新試験は受験者のレベルが低いのに、採点者側の求めるものは高くなってる
というお馬鹿な制度なんだよな。TKCの平均点なんて旧択一の20点台だろ。
どうしようもないな。
581 :
氏名黙秘:2007/01/19(金) 17:43:11 ID:???
>>572 新試も旧試同様分量が多くて時間が厳しいみたいだな。
だから新試も結局基本論証は準備しとかないとダメなのでは?
582 :
氏名黙秘:2007/01/19(金) 17:50:04 ID:???
>>580 新試は範囲が広いから点数で単純比較は出来ないだろ。
>>578 4期以降は倍率も上がるし論文Dくらいのレベルにはなるだろ。
旧択一合格よりは難しくなると思う。
583 :
氏名黙秘:2007/01/19(金) 17:53:51 ID:???
新試の3000位って、ローが出来る前の旧試で言う9000位くらいのポジションに相当すると思うんだよね。
まず、ロー卒しか受けられないという参入規制がある。これで約半分に削られる。
さらに、三振制があり、実力を蓄えた層が排除される。これでさらに1・5倍。
584 :
氏名黙秘:2007/01/19(金) 17:54:19 ID:???
>>570 4期までは旧ベテが大量にいると思われ。さらに、現役優秀層も多い。よって、しばらくは(特に3,4期)
紳士激戦が続き、大量の三振者が出るはず。地頭勝負とか言って暗記を怠ると短答肢きりにあうぞ。新短答は
旧よりも暗記の要素が大きいから。
585 :
氏名黙秘:2007/01/19(金) 17:58:47 ID:???
>>584 3期、4期は旧論文のC以上が大量に流入してるからな。
甘くないでしょ。
>>583 参入規制があるから旧試に2万ぐらいいる記念受験組がいないとも
考えられるだろ。
586 :
氏名黙秘:2007/01/19(金) 18:02:09 ID:???
>>585 もちろん、記念受験を差し引いた数字。
本気受験を2万5千人と見積もっても、
新試受験者1万2千人の二倍以上。
両者のレベルはどっこいどっこいとしたら
新試3000位=旧試6000位。
三振制で熟練層がいない事を加味すると、新試3000位=旧試9000位
くらいかなとおもう。
587 :
氏名黙秘:2007/01/19(金) 18:05:48 ID:???
>>586 旧の本気組はそんなにいない。
さすがに択一合格点マイナス3以下は記念受験でしょ。
1回目、2回目の若い人は平均点ぐらいでもしょうがないけど。
588 :
氏名黙秘:2007/01/19(金) 18:06:08 ID:???
>>585 確かに、俺を含めた論文C以上(Aも多い)の旧ベテが去年ロー受験(初受験)してた
からな。
589 :
氏名黙秘:2007/01/19(金) 18:07:05 ID:???
おまえらローいって新試受かっても半分は民間会社いくか派遣ちゅう惨めな
運命だろ?
就職できても年収400とか軒弁だろ?
ローいった時点で負けよ。
590 :
氏名黙秘:2007/01/19(金) 18:10:12 ID:???
>>588 アーティクルの5人の18年旧試最終合格者の座談会みたけど、
全員ロー受験してたよな。
591 :
586:2007/01/19(金) 18:10:21 ID:???
>>587 まあ、そうかもね。じゃあ、新3000位=旧6000位くらいかね。
もっとも、これらは完全に制度がローに移行してからの話。
ローに行かず旧試を受けてる連中が相当数いて、なおかつ
優秀な学部生が旧試で抜けている現在では、
特にヨンパに関しては、新試1000位=旧試20000位
くらいだろうな。
592 :
氏名黙秘:2007/01/19(金) 18:17:48 ID:???
>>588 今年はホントみんなロー受けてるよね。
で、その連中の多くはローに合格してるだろうから、
来年の旧はねらい目なのかも。
彼らが一振りするかどうで旧の難度は大きくかわる。
593 :
氏名黙秘:2007/01/19(金) 18:20:59 ID:???
>>587 >旧の本気組はそんなにいない。
さすがに択一合格点マイナス3以下は記念受験でしょ。
1回目、2回目の若い人は平均点ぐらいでもしょうがないけど。
あんた、択一受かったことあるの?択一合格点マイナス3以下なんてその日の調子で
よくあることだよ。おれなんか、前年合格点プラス5翌年マイナス8なんてこともあった。
それに、1回目、2回目の若い人のほうがモチベーション高いから結構いい点取ってるよ。
ロー行きたくない奴はもちろんロー志望の奴にとっても旧択一高得点合格はおいしいからな。
594 :
氏名黙秘:2007/01/19(金) 18:22:28 ID:???
ロー生はおとなしく論点ブロック丸暗記したほうがいいよ。
このレベルにすら到達できてないのが現実なんだから。
595 :
氏名黙秘:2007/01/19(金) 18:23:17 ID:???
>>592 意外に三期既習が旧受けるみたいだよ。受かれば修了と同時に修習生になれるから。
596 :
氏名黙秘:2007/01/19(金) 18:25:26 ID:???
旧ベテ現ロー生な俺の感想。ロー生は司法試験なめすぎ。
597 :
氏名黙秘:2007/01/19(金) 18:25:47 ID:???
>>593 もちんあるよ。論文好成績もある。
ただ、これだけ旧の惜敗者がローに流れてるんだから、
新も厳しくなるだろうと思ってるだけだよ。
旧試のものすごい難しさは十分理解してるよ。
598 :
氏名黙秘:2007/01/19(金) 18:29:07 ID:???
>>596 やっぱりそうか。
旧試経験してない若い人は旧試の難しさはわからんわな。
新卒でロー受かれば自信満々だろうし。
599 :
氏名黙秘:2007/01/19(金) 18:30:25 ID:???
>>597 今年の旧試験は実質上位1000〜2000人くらいの争いだからな。2万〜3万人受験しても見かけの
倍率と実際の難しさは全く別もの。上位者はほとんど実力に差がないから当日の体調や得意苦手分野
が出たとか運に左右される。研修所の所長も、君達は運が良くてここにいる、とか言ってるらしいし。
600 :
氏名黙秘:2007/01/19(金) 18:31:30 ID:???
ローいっても「派遣弁護士」「中小企業へ中途採用」「年収400以下」
これ以外に将来あるか(笑)?
601 :
氏名黙秘:2007/01/19(金) 18:32:21 ID:???
>>595 たった半年早く実務家になるために一振りするのか?
それとも2振り目?
602 :
氏名黙秘:2007/01/19(金) 18:33:31 ID:???
>>600 うちのローには紳士合格者向けに公務員や民間企業からの募集の張り紙が張ってあるよ。
不合格者にも大学研究員募集とかある。
603 :
氏名黙秘:2007/01/19(金) 18:35:02 ID:???
これだけ合格者増やすんだから任官の数とかも倍増してくれないと困る。
604 :
氏名黙秘:2007/01/19(金) 18:35:46 ID:???
>>601 もちろん一振り目。実務家は紳士合格者に冷たいよ、特に旧ベテのロー成りには。
その点、旧300で受かれば旧ベテでも就職できるらしい。
605 :
氏名黙秘:2007/01/19(金) 18:38:17 ID:???
3期でベテからの転向組でやる気ある奴はすでに去年振ってるけどな。
流石に二振りする奴はまずいない。
606 :
氏名黙秘:2007/01/19(金) 18:39:07 ID:???
>>604 ローの勉強も2年目のほうが1年目より楽らしいしな。
2年目で1振りか・・・300だとかなり危険だな。
607 :
氏名黙秘:2007/01/19(金) 18:39:19 ID:???
>>594 それやったら、旧試に合格してしまう。
ロー生は、高度の思考力・論述力も併せて必要とされる新試で正々堂々と
勝負して実力を試したいと思っている。
608 :
氏名黙秘:2007/01/19(金) 18:40:36 ID:???
つうか上位はまだしも去年合格率2割以下だったローの今の雰囲気はどうなんだ?
どう考えても今年は1割切るんだしまともに授業が成り立ってないんじゃないの?
609 :
氏名黙秘:2007/01/19(金) 18:40:40 ID:???
300で受かれば渉外とかは入りやすそう。
彼ら、そういうの大好きだからな。
街弁も余裕で就職できるだろうけど、ロー卒と待遇が同じになってしまうのが
ネック。
610 :
氏名黙秘:2007/01/19(金) 18:42:52 ID:???
>>605 実際は受験料払っても涙をのんで受験しなかった人も多いよ。それに、
>>606の言う
ように一年目は4〜5月なにかと忙しいからな。また、去年の旧民訴2問みたいにローの
授業が役立つ場合もありうる。
611 :
氏名黙秘:2007/01/19(金) 18:44:05 ID:???
612 :
氏名黙秘:2007/01/19(金) 18:45:09 ID:???
613 :
氏名黙秘:2007/01/19(金) 19:09:36 ID:???
>>608 それがやばいはずの下位ロー、未修者ほど意外と合格率気にしてないようで。
逆に上位ロー、既修者のほうがよっぽど危機感もってやってる印象を受ける。
>>596が言ってるように旧試未経験のロー生は司法試験なめすぎ。
614 :
氏名黙秘:2007/01/19(金) 19:10:12 ID:???
まあ、新試も倍率上がってくれば思考力の差も
合否に影響してくるだろうけど。
時間勝負だから論証暗記もある程度必要だろうな。
615 :
氏名黙秘:2007/01/19(金) 20:39:01 ID:TjJVjGUz
司法板では珍しく無益な言い争いの無い有意義なスレだな。
良スレage
616 :
氏名黙秘:2007/01/19(金) 20:42:21 ID:???
>>614 紳士が旧と一番違うのは短答の直後に論文が来るっていう点だろうな。旧なら多少短答の出来が悪くても
2〜3日したら立ち直って論文の勉強できるけど紳士だと立ち直る前に論文受けなきゃならない。その辺の
メンタルコントロールも必要じゃないかな?
617 :
氏名黙秘:2007/01/19(金) 20:48:05 ID:???
旧試が難しいっていうのは人数が500人とか300人のため、
暗記の正確さの少しの差で勝敗が分かれるから。
1500人時代の旧は1年半の勉強時間でも合格した人が多い。
618 :
氏名黙秘:2007/01/19(金) 20:53:26 ID:???
>>613 大学入試と同じじゃない?高偏差値大学希望者は早くから一生懸命努力するけど低偏差値大きぼんぬな奴らは
真剣に勉強しない。第一にキャンパスの雰囲気悪すぎ。東大や一橋のキャンパスと最下位ローのそれとでは一般
学部生の質にも大差がある。毎日遊び呆けている学生どもの中で真剣に勉強するのは無理。中大のように学部と
ローを完全に切り離してるのはいいことだと思う。
619 :
氏名黙秘:2007/01/19(金) 20:59:26 ID:???
>>617 >旧試が難しいっていうのは人数が500人とか300人のため、
暗記の正確さの少しの差で勝敗が分かれるから。
こういう人がいれば安心だな。論文でAとったことないだろ?
620 :
氏名黙秘:2007/01/19(金) 21:00:26 ID:???
旧組からするとすごい無意味な言い争いしてると思うぞ。
冗談抜きで超えられない壁を感じる。
621 :
氏名黙秘:2007/01/19(金) 21:02:11 ID:???
>>620 俺も旧組みだが>旧組からするとすごい無意味な言い争いしてると思うぞ。
冗談抜きで超えられない壁を感じる。
という発言は凄く驕りを感じる。そういう傲慢な態度は答案に出るよ。
622 :
氏名黙秘:2007/01/19(金) 21:05:05 ID:???
つうかCbookなどの論証は
実際に本試験で問題が出されてから作られるってこと
忘れてる奴がいるな。
623 :
氏名黙秘:2007/01/19(金) 21:06:20 ID:???
>>621 いや、そうではない。俺は、620じゃないが、彼の言うことは
理解できる。ある問題群については解決への論筋とか
あるいは規範の核心部分の暗記とか、そういった一定程度の暗記は
必要だが、勝負は、暗記の正確さとかそういう点でつくわけではない。
624 :
氏名黙秘:2007/01/19(金) 21:06:56 ID:???
>>622 同じ論点が繰り返し出されるからいいんじゃね?問題なのはその論点を抽出して
適当な長さに出来るかでしょ?
625 :
氏名黙秘:2007/01/19(金) 21:09:11 ID:???
新試験は前期修習終了を試す試験でもあるから、
旧試験レベルの問題は解けるのが前提。
よく論証とかいらないとかいう馬鹿がいるけど、
旧試験で勉強したことはできていて、その上の
レベル(事案分析や要件事実とか)を求められ
てるということをお忘れなく。
暗記暗記と馬鹿にするけど、それができている
のが前提で現場思考が求められるのが新試験だからね。
626 :
氏名黙秘:2007/01/19(金) 21:10:31 ID:???
>>621 むぅ、確かに学問に対しては常に真摯であるべきだな。
礼を言わせてもらう。
まぁ・・・なんつうの
。
基本の立ち位置が違いすぎて議論が全くかみ合ってない
という印象が強いのよ、このスレは。
627 :
氏名黙秘:2007/01/19(金) 21:10:49 ID:???
>>620 まあ、ほっとけや。
この世の中には自分が一番難しい試験を受けてると思い込むことでしか
頑張れない奴がいるのよ。
それも旧試と比べられたときどっかで劣ってる気がするから
メンタルコントロールとか言い出すんだよ。
そんなに旧試が簡単ならどうして受けつづけないでロー行ったの??って話しだ。
628 :
氏名黙秘:2007/01/19(金) 21:14:49 ID:???
>>624 そう言う繰り返しの部分については、書けない奴など皆無だよ。
そう言う母集団の中で他人を出し抜く必要があるんだぞ。
パッと考えただけでは、
そのために何をすれば良いのか、どんな努力をすれば良いのかさえ
分からないはずだ。
629 :
氏名黙秘:2007/01/19(金) 21:18:06 ID:???
>>627 そのとおりだ。
受ければいいんだモンナ。
ローに行ってたって、受けることができるだろ。
プロセス教育がどうのこうのっていうのなら、
旧に合格してもそのままローに在籍すればいいじゃん。
で、ローを卒業してから、修習に行くっと。
現行の司法試験は東大、京大、早慶などの超エリートたちが100人受けて2人しか受からない超難関であった。
それに対し、法科大学院は超超超超ねらい目。
2―3年、のーんびりモラトリアムして、授業中は教授や学生達と和気藹々と議論。
授業はせいぜい一日2―3コマで、理系大学院の研究室泊り込みなどありえない。
10時に学校来て3時か4時に帰宅のお気楽生活。
夜は時間が余るので、バイトでも合コン三昧でも自由。
弁護士の卵には美女が群れるので合コン三昧がお勧め。
休日も週休2日は保証。サラリーマンの土日出勤なんか別世界。
夏・冬・春は長期の休み。海外旅行もしたい放題。
ローによっては希望すれば海外ロースクールに遊学までさせてくれる。
締めくくりは新司法試験。
4日ほど拘束されるけど、現行の合格率10倍の超ザル試験。
これに受かって、晴れて1年の修習。
ここでも合コン三昧。パラダイスは続く。
631 :
氏名黙秘:2007/01/19(金) 21:24:40 ID:???
傲慢な態度が答案に出てもほとんど問題ないと思う。
小論文試験とはわけが違う。
未知の問題なんかは、
ある種傲慢な思考が出来ないと太刀打ち出来ないしな。
632 :
氏名黙秘:2007/01/19(金) 21:33:26 ID:???
旧論文受けたことないやつ。
A答案G答案比較して合格答案検討したことないやつ。
旧試について語る資格なし。
633 :
氏名黙秘:2007/01/19(金) 21:42:32 ID:???
>>631 「傲慢」って表現してるけど、善解すれば、「自信をもって書け」ってことだと思う。
自信なさそうに書いている答案と自信を持って書いてある答案は、
(筆力に依存する点もあるが)一気に読ませるものがある。
自信のない答案は、恐々と書いているのが伝わってくる。
しかし、勘違いしてはいけないのが、生意気な答案は嫌われるということだ。
採点者が粗探しのためのセンサーのスイッチを入れるようになる。
634 :
氏名黙秘:2007/01/19(金) 21:49:38 ID:???
>>633 2行目の「自信なさそうに書いている答案と」はカット
635 :
氏名黙秘:2007/01/19(金) 21:54:47 ID:???
>>633 自信を持って書けってのは正しいです。
俺が「傲慢でもほとんど問題ないと書いた」のは、
法律の世界に限らず文章というのは書いているうちに
「簡にして要」の方向性に洗練されていくので、
傲慢に感じさせる部分はその過程でほとんど
振り落とされてしまうから、という意味です。
端的に書こうとすれば、余計な装飾はほとんど入れる余地が無い。
未知の問題にある種傲慢な思考が必要と書いたのは
既存の論証を応用したり、
その場で新しい論証を作ったりすることは
正確性に重きを置く法律の世界では
非常にあぶなっかしい行為に当たるからです。
「この契約は実質的に使用貸借と認定すべきである」と書くときとか、
滅茶苦茶怖くないですか?
個人的には「差し押さえと相殺が問題となる」とか、
論点名だけ書くことが一番傲慢だと感じます。
636 :
氏名黙秘:2007/01/19(金) 21:55:19 ID:???
1
これから司法試験をはじめようと思っている人へ
司法試験は、マジで、やめたほうが良いよ。
2
おれ、東大出て10年近くになるけど、未だに合格できないよ。
でも、おれみたいな人間、この司法試験の世界には山ほどいるぜ。
司法試験は東大の中で合格率7パーセント。14人に一人しか受からないからね。
おれのことバカにするのなら、いくらでも馬鹿にするがいい。おれ自身、まさか
勉強はじめた頃には自分が将来こんなことになろうとは夢にも思わなかったし、
30歳過ぎて司法試験やってるやつなんて基地外だと思っていたからな。それに
しても、…・司法試験は難しすぎるよ。合格率2パーセントの国家試験って、何
なんだよ。おかしいよ。狂気の沙汰だよ。医師国家試験なんて80パーセントも
合格するというのに。なんで司法試験だけ2パーセントなんだよ。実務について
から弁護士が実際にやってる仕事なんて、「銭よこせ」だの「モノ返せ」だの、
そこらへんのショーもないおっちゃんおばちゃんたちの離婚相談とか、そんなの
ばっかだろ。なのにどうしてここまで難しい勉強しなきゃ、ならないんだよ。問
題が難しすぎるんだよ。むつかしいにもほどがあるぞ。
637 :
氏名黙秘:2007/01/19(金) 21:56:46 ID:???
3
司法試験は、「難しい」とか「大変だ」とかそんなレベルをはるかに超えてるよ。
司法試験のは「想像を絶する難しさ」だよ。ウンコちびるほど、むつかしいよ。
例えば司法試験以外の他の国家試験の場合、ねじり鉢巻締めて机に向かって分厚い
テキストをぼろぼろになるまで勉強して丸暗記すれば、その丸暗記したことがその
まま試験に出る。それをそのまま答案に書けば合格できる(東大受験もそうだった)。
勉強すればするほど知識が蓄えられて、成績が上がる。成績が上がると嬉しいから
ますます勉強する。 そうこうするうちに合格できる。そう言う仕組みになっている。
試験問題自体が知識を素直に聞いてくるので非常に勉強がしやすい。これに対して
司法試験の場合は、暗記も重要だが、暗記したことはほとんど役には立たないよう
に問題が作られている。その場で考えさせる問題や時間のかかる問題が多い。受験
生のあらゆる努力をゼロにする方向に、ゼロにする方向に問題が作られている。
638 :
氏名黙秘:2007/01/19(金) 21:57:23 ID:???
>>631 >傲慢な態度が答案に出てもほとんど問題ないと思う。
小論文試験とはわけが違う。
論文試験でも印象点に大きな配点があるのだから傲慢な答案は問題だと思う。
それに>未知の問題なんかは、
ある種傲慢な思考が出来ないと太刀打ち出来ないしな。
未知な問題ほど謙虚さが必要じゃないかな?つまり、こんな問題知りませんでした、これしか書けません
許してくださいっていう感じの土下座答案w
639 :
氏名黙秘:2007/01/19(金) 21:57:43 ID:???
これほど知識軽視の国家試験も珍しいだろう。丸暗記したことをそのまま答案に書けば、
即不合格だ。知識ばかり頭に一杯詰まっていて毎年試験に不合格のベテラン受験生は、
「ベテ、ベテ」といってからかわれる。しかし、そもそも受験生にできることは、せい
ぜい丸暗記したことを吐き出すことくらいしかできるはずがない。論文試験にしても、
15分やそこらで思いつくことなんて、たかが知れている。「受験生の思考能力を見る」
という名のもとに、受験生が暗記してきたこと以上のことを6科目12通にもわたって
受験生に対して求めること自体が、そもそもナンセンスだ。狂気だ。択一にしても、
論文にしても、これほど短い試験時間でこれほどまでに、高度な能力が問われる試験は、
世界中探しても、絶対にないぞ。
640 :
氏名黙秘:2007/01/19(金) 21:58:32 ID:???
4
司法試験予備校もけしからん。2年で司法試験に合格できるわけ、ないって。
たしかに、2,3年の勉強で合格するやつもいるにはいる。その事実をおれは
否定しない。しかし、そういう優秀な連中の合格体験記ばかりを載せたパンフ
レットを大量の軍資金と人員を動員して配りまくる予備校は、本当にけしからん。
全くゼロから勉強初めて司法に2年で合格できるやつは、野球選手で言えば野茂
とか佐々木のレベルだよ。普通人は高校の地区大会で優勝すれば上出来だよ。
甲子園にこられるやつなんて、ほとんどいないだろ。
まして、野茂や佐々木に自分がなれるなんて思わないほうが、絶対にいい。
641 :
氏名黙秘:2007/01/19(金) 21:59:04 ID:???
凡人が野茂や佐々木のまねをしたら、大怪我するぞ。司法試験予備校は、
これから勉強をはじめようとしている人間に対して司法試験のリスクをしっ
かりと説明すべきだ。この試験の受験生のほとんどが合格せずに消えていく
こと、有名大学を出て一流企業で働いて順風満帆の人生を送っていた人間が
予備校のパンフレットを見て会社を辞めて司法試験をはじめて5年たっても
10年たっても合格できず、奥さんと離婚したり鬱病にかかったり、果ては
マンションの屋上から飛び降りたり電車に飛び込んだりして大勢消えていく
事実をしっかり告知すべきだ。
642 :
氏名黙秘:2007/01/19(金) 21:59:34 ID:???
5
最後に。これほどいってもまだ、司法試験をはじめようとしている聞き分けの
ない君のために。2ちゃんねるに昔から伝わっている川柳を、紹介しておくよ。
受けてみて 初めてわかる むつかしさ
643 :
635:2007/01/19(金) 21:59:47 ID:???
推敲不足
「傲慢でもほとんど問題ない」というのは、
文章というものは書いているうちに
「簡にして要」の方向性に洗練されていくものなので、
傲慢に感じさせるような余計な部分は
洗練の過程でほとんど振り落とされてしまうからです。
つまり、傲慢に感じさせる部分が残っているようでは
文章を書く訓練が足りていない、という意味です。
644 :
氏名黙秘:2007/01/19(金) 22:00:29 ID:???
>>641 それだけ旧制度が難しすぎるから、司法試験は制度が変わった訳だが。
645 :
氏名黙秘:2007/01/19(金) 22:03:11 ID:???
646 :
氏名黙秘:2007/01/19(金) 22:03:56 ID:???
>>635 >個人的には「差し押さえと相殺が問題となる」とか、
論点名だけ書くことが一番傲慢だと感じます。
元試験委員、特に実務家試験委員は端的に論点を指摘しろって言うけど。彼らが思う
傲慢な答案っていうのは、判例、とくに大法廷判決があるのにそれを無視して自説一本で
書かれてる答案だと言うよ。紳士試験委員のヒアリングにも書いてある。
647 :
氏名黙秘:2007/01/19(金) 22:04:21 ID:???
>>638 少なくとも旧試験の問題を見る限り、たぶん採点官は
そういう未知の問題に対する処理能力をこそ高評価したいんでしょう。
だから、そこで後手に回ってるとかなりのハンデになってしまうと思います。
もちろんどうしようもなければ土下座答案も書きますけどw
648 :
氏名黙秘:2007/01/19(金) 22:06:58 ID:???
>>643 >つまり、傲慢に感じさせる部分が残っているようでは
文章を書く訓練が足りていない、という意味です。
どんなに答練受けても、合格者に答案読んでもらっても、何度もG答案書いても
傲慢な人は自分で気付いて修正しなければ受からないのだよ。かつての永山先生の
ように。
649 :
氏名黙秘:2007/01/19(金) 22:08:41 ID:???
>>638 > こんな問題知りませんでした、これしか書けません
これの意味するところが、基本から素朴に考えたことしか書けません、自分の持っている
趣旨などの基本知識から素直に考えて処理しました、というのであれば、638が正しい。
むしろ未知の問題で学者のように検証、議論を始めるとやばい。論理的にも時間的にも。
650 :
氏名黙秘:2007/01/19(金) 22:10:41 ID:???
>>647 自分の知識で処理できるのは真の未知の問題じゃないよ。ホントの未知の問題
っていうのは去年の旧民訴第一問や第二問小問2みたいな問題。去年書けたか?
俺は土下座してもCだった。
651 :
635:2007/01/19(金) 22:15:40 ID:???
まぁ上記のものは、あくまで「個人的」考え方です。
多少の誤解もあるとは思いますし、
みなさんの批判は甘んじて受けたいとも思います。
何より自分の力不足は自分が一番知っております。
とはいえ、これ以上この話を引き伸ばすのは
スレッドの趣旨から離れてしまいますので・・・
652 :
氏名黙秘:2007/01/19(金) 22:16:36 ID:???
受験生の層は変わらないから、問題が易しくなってもおまえが受かるわけじゃないよ。
難しいと感じるのは、その部分に関する勉強が足りないんだろう。
現場で思い付けなんてのはタチの悪いジョークだ。
本来は今の試験で聞かれている論点について、既に何処かで一回検討したことがあって、
だから、その時の記憶を頼りに答案を書ける、それぐらいじゃないと合格はおぼつかない。
法律は本来的に暗記物だよ。
653 :
氏名黙秘:2007/01/19(金) 22:18:30 ID:???
クオリティの高い採点が欲しいよな。
採点してる方のレベルが低かったら、
指摘された問題点を素直に受け入れる気になれないってもんだ。
654 :
氏名黙秘:2007/01/19(金) 22:24:32 ID:???
現場思考(笑)
655 :
氏名黙秘:2007/01/19(金) 22:28:14 ID:???
>>652 もっとこういう人が増えれば新も旧も楽になるのだがw
656 :
氏名黙秘:2007/01/19(金) 22:28:49 ID:???
まぁ旧試験は暗記すりゃ楽勝とか言ってる奴は
大したもんだと思うよ、ある意味でね。
657 :
氏名黙秘:2007/01/19(金) 22:31:20 ID:???
>>656 丸暗記はダメだが、使いこなせる知識が沢山ある人は新でも旧でも有利でしょ
658 :
氏名黙秘:2007/01/19(金) 22:33:57 ID:???
>>652 大勢において正しいと思うが、
ここ数年の旧試の問題見てると
明らかに暗記で解かせないように作ってある気がしないか?
それにあえて暗記だけで挑むのは危険じゃない?
法律は九割まで暗記だが、
旧試の問題は残る一割の能力で選別しようと言う意図を感じる。
659 :
氏名黙秘:2007/01/19(金) 22:36:01 ID:???
660 :
氏名黙秘:2007/01/19(金) 22:37:05 ID:???
>>658 旧の論文受験者は論点は拾える人ばかりだからね。
プラスアルファがないとね。
まあ、下三は論点落とさなければ大体AかBはつくけど。
661 :
氏名黙秘:2007/01/19(金) 22:46:00 ID:???
ロー擁護の人がいつのまにか消えたな。
662 :
氏名黙秘:2007/01/19(金) 22:54:31 ID:???
結局全部ベテが書いてるんだけどな。
663 :
氏名黙秘:2007/01/19(金) 22:55:10 ID:???
まあ、新試も徐々に難化してくるとは思うよ。
旧ほどの異常なレベルにはならないと思うけど。
664 :
氏名黙秘:2007/01/19(金) 22:56:07 ID:???
ロー生にかける訳無い内容だもんな。
665 :
氏名黙秘:2007/01/19(金) 22:59:08 ID:???
>>658 新の論文、特に行政法は知識だけじゃ無理だな。民法もそう。
666 :
氏名黙秘:2007/01/19(金) 23:02:21 ID:???
>>665 それはそうなんだが、受験生がどこまで書けてるかだよな。
基本知識の段階でこけてる人もいると聞くし。
新は事務処理と読解に重点置きすぎな気もするが。
667 :
氏名黙秘:2007/01/19(金) 23:08:41 ID:???
>>666 基本知識でコケテルのは論外だよね。確かに新論文は資料多すぎ。あれでホントに実力
判断できるのかね。少なくとも一期の合格者の下から2〜300人はダメポだと思うが。多分
二回試験落ち激増だろう。
668 :
氏名黙秘:2007/01/19(金) 23:12:22 ID:???
法律の実力は択一ではかるんじゃね?論文は処理能力と読解能力で。
669 :
氏名黙秘:2007/01/19(金) 23:13:43 ID:???
>>667 新は民法とかもう少し論点の知識も聞かないと、
知識のない合格者が出てしまう気がするんだが。
その分択一の点も考慮することでバランス取ってるのかもしれんが。
ちょっと読解、事務処理に比重置きすぎだよねえ。
670 :
氏名黙秘:2007/01/19(金) 23:18:29 ID:???
>>666 そういった点を考慮してか、
本年度(第2回)の新試では、
公法系第1問(行政法)と民事系第2問(民法と民訴の融合問題)
の問題文を短くするらしいです。
671 :
氏名黙秘:2007/01/19(金) 23:24:30 ID:???
知り合いの弁護士に会ったときに
三振法務を事務員として雇うかどうか聞いてみた
色が付いてて、使いにくそうだから嫌だとさ
672 :
氏名黙秘:2007/01/20(土) 00:06:00 ID:???
>>670 お前ヒアリング読んでない旧ヴェテだろ
行政法の問題文は短く出来ないと書いてあるし
民事系は今年プレやサンプルに比べ資料が少なかった
今年こそ読解中心になるだろう。未修でも戦えるような問題作るのが方針だから。
673 :
氏名黙秘:2007/01/20(土) 00:10:21 ID:???
合格者とはいえヨンパのアドバイスほどあてにならないものはないよな。
674 :
氏名黙秘:2007/01/20(土) 00:17:55 ID:???
・M&A弁護士仰天報酬! 阪神18億、王子10億…
〜ソースはZAKZAK(何故かリンク貼れない)
新試上位合格者の未来は明るいな
675 :
氏名黙秘:2007/01/20(土) 00:30:31 ID:???
>>674 弁護士報酬じゃないよ
大部分はアドバイザーやったクレディや野村などの証券会社に流れた
676 :
氏名黙秘:2007/01/20(土) 00:38:46 ID:???
そんなことも分からないようじゃ新試受験生の未来は暗いな。
677 :
氏名黙秘:2007/01/20(土) 00:43:43 ID:???
未収でも戦えるような問題にするっていうのは、公式なアナウンスが出てるの?
678 :
氏名黙秘:2007/01/20(土) 00:52:01 ID:???
>>672 あなたは、旧試ベテランの方ですか。
嫉妬心が出てますよ。
679 :
氏名黙秘:2007/01/20(土) 00:59:41 ID:???
>>677 そんなもの公式にアナウンスしたら、
エライことになるだろうが。
流石に世間も黙っていないんじゃないか。
680 :
氏名黙秘:2007/01/20(土) 01:38:30 ID:???
でも、なんやかんやいって、旧試は予備校本の論証を暗記すれば
受かるのは、過去問の解答例見れば明らかなのに、それすらできて
ない人が10年とか20年も受験生を続けてるのは事実。
やっぱり、地道な暗記は最低限不可欠っていうことは改めて実感し
ないといけない。
681 :
氏名黙秘:2007/01/20(土) 01:43:51 ID:???
>>680 旧試は予備校本の論証を暗記すれば
受かるのは、過去問の解答例見れば明らかなのに
↑
事実洞察能力及び社会性が著しく欠如しています
よって、三振法務馬鹿の称号を授与するとともに
サル園に収監します
682 :
氏名黙秘:2007/01/20(土) 02:01:27 ID:???
結局、暗記の旧試 vs 思考・論述の新試
っていうことなの?
683 :
氏名黙秘:2007/01/20(土) 02:05:08 ID:???
基礎的知識を暗記しないまま思考・論述と騒わぐのが新試
684 :
氏名黙秘:2007/01/20(土) 02:11:21 ID:???
つーか、予備校の解答例書き写してみろよ。時間内書ける奴なんてまずいないから
685 :
氏名黙秘:2007/01/20(土) 02:12:40 ID:???
しかも予備校の解答例ってぎりぎり合格水準だから
結論。予備校の解答例真似して受かるのはまず無理
686 :
氏名黙秘:2007/01/20(土) 02:13:23 ID:???
それに、予備校の解答例が高評価を得られるとは限らないんだぜ。
大体はよく出来ているんだが・・・
687 :
氏名黙秘:2007/01/20(土) 02:27:50 ID:???
受かるまでローに入り直し続ければいい
688 :
氏名黙秘:2007/01/20(土) 02:30:39 ID:???
新でも旧でも合格すれば勝ち。
俺は卒22だけど、今年ロー行く。
689 :
氏名黙秘:2007/01/20(土) 02:31:53 ID:???
大量の退職者でローはジジババばかりになるだろうな
690 :
氏名黙秘:2007/01/20(土) 02:32:36 ID:???
旧の過去問の民法や刑法といてて思うけど、論点抽出がすでに難しい
んですけど。これか?と思ったけどなんか違うような気もする、っていう
のが多い。解いててすっきりしない。
691 :
氏名黙秘:2007/01/20(土) 02:33:06 ID:???
>>682 >>683に同感だけど、付け加えるなら、
旧試でも昔から現場思考を強調する輩は多い。
でも、最近はやっと暗記「も」重要なことに旧試の人達は気が付き始めた。
最低でも合格レベルの人は。
ただ、今の新試受験生はそういうことに気が付き始める前の人達が流れたから
司法試験は暗記要素は少ないと思ってる輩が多い。
692 :
氏名黙秘:2007/01/20(土) 02:33:39 ID:???
>>688 卒22ってえことは44ないし45歳くらいの方ですか。
ネタですか。
693 :
氏名黙秘:2007/01/20(土) 02:34:10 ID:???
>>688 ネタ臭いが、結論は同意
受かってもいないのに、新だの旧だのいがみ合ってる理由がわからんな
マジで
694 :
氏名黙秘:2007/01/20(土) 02:43:36 ID:???
ていうか論証暗記は前提行為だよ。
必要か否かなんて論ずるまでもない。
必 須
論証暗記が出来ていることを前提に、
その先の能力、例えば現場思考などの有無について
先人は争ってきた。
受験生の九割五分がその前提行為たる暗記すら出来ずに死んでいくというだけでな。
695 :
氏名黙秘:2007/01/20(土) 02:45:03 ID:???
>>692 ネタではない。
バイトで食いつなぎながら、ローの学資を貯めた。
696 :
氏名黙秘:2007/01/20(土) 02:46:57 ID:???
予備校行けば分かるけど、50代だっているじゃん。
そういう試験なんだよ。
697 :
氏名黙秘:2007/01/20(土) 02:47:33 ID:???
>>695 バイトで学士を貯めるなんて、並大抵のことではないでしょうに。
698 :
氏名黙秘:2007/01/20(土) 02:47:43 ID:???
699 :
氏名黙秘:2007/01/20(土) 02:51:49 ID:???
受験とバイトだけ。
700 :
氏名黙秘:2007/01/20(土) 02:53:29 ID:???
>>699 ずっと旧、受験されてたんですか?塾講師ですか、やっぱ
701 :
氏名黙秘:2007/01/20(土) 02:57:15 ID:???
社会は、無限に複雑で、そこには様々な事情を抱えた人がいる。
そのような社会の複雑で多層的な構造を一蹴して省みず、優秀なはずの
新合格者・ロー生の側から、どうして旧試を受ける人達を煽る者に
苦言を呈する者が出てこないのかと思っていた。
702 :
氏名黙秘:2007/01/20(土) 03:06:07 ID:???
>>700 塾講師なんていうホワイトカラーは10年くらい前から縁がなくなってしまった。
卒10くらいで、ホワイトカラーの職は全部、先方から蹴られるようになる。
今はラーメン屋でバイト。
703 :
氏名黙秘:2007/01/20(土) 03:11:14 ID:???
すげぇぇぇー、ってかカッコイイ
704 :
氏名黙秘:2007/01/20(土) 03:46:52 ID:???
705 :
氏名黙秘:2007/01/20(土) 04:00:02 ID:???
旧受けてるのが偉いの?受からないと意味なくね?
706 :
氏名黙秘:2007/01/20(土) 04:06:47 ID:???
>>705 旧司について聞きかじっただけなのに、さも分かりきったように語るから反論されるんだよ。
君にはその反論した人たちが偉そうに見えるだけ
707 :
氏名黙秘:2007/01/20(土) 04:45:31 ID:???
708 :
氏名黙秘:2007/01/20(土) 08:02:56 ID:???
法務レス部に就職
709 :
氏名黙秘:2007/01/20(土) 11:09:12 ID:???
ローにも普通に40代はいるけど、
夜間に行く人が圧倒的に多いわな。
俺もそうなんだが、
職がなくても夜ローの方が同年輩がいて心強い。
710 :
氏名黙秘:2007/01/20(土) 11:14:06 ID:???
>>688はどんなローに行くの?
やっとのことで貯めた学費は大事に使いたいよね。
学費は安いに越したことはないよね。
正規の学費が一番安いのは首都だけど、
国立とか私立免除で行くの?
711 :
氏名黙秘:2007/01/20(土) 11:31:40 ID:???
横レスすまん
弁護士ジャン・シュリットマンは,小さな法律事務所を経営する野心家。
金になる事件しか扱わない。成功した彼は、結婚したい男性ナンバーワンと賞賛を浴びる。
ある日、女性から依頼が来た。工場排水の被害で子供を亡くした。賠償はともかく謝罪させて欲しい
と。金にならない事件とみて断ったが,小さな関心から、現場を見て回るうちに、沸々と込み上げて
くる怒りと勝算。彼は、工場排水を垂れ流す会社を相手に訴訟を起こす。
会社は巨大ファームを味方に付け、応戦。彼は,家を売り払い、手弁当で戦う。勝訴すれば巨額賠償を得られるから問題はないはず。
しかし、結果は敗訴。彼は、一切の財産も名誉も評判も一切失い、ホームレスになってしまった。
しかし、ある日、公園のベンチで寝ていたところ、・・・。
アメリカ映画「シビル・アクション」
是非、見てくれビデオで借りられる。モチベーションがあがるぞ。
712 :
氏名黙秘:2007/01/20(土) 11:39:56 ID:???
ベテはまじで
>>688みたいにロー行ったほうがいいぞ。
ベテで旧試特攻では精神的にきつすぎて実力の半分も発揮できないだろ。
適性やステメンや面接など不利な材料はいろいろあるけど、
論文D以上の人なら法律で逆転して合格できるよ。
713 :
氏名黙秘:2007/01/20(土) 12:00:46 ID:???
>>636 いやあ久しぶりにこのコピペみたけど改めて重みあるなあ。
714 :
氏名黙秘:2007/01/20(土) 12:35:54 ID:???
ローはリスク大きい。受かっても馬鹿にされる。
1学年6000人に対して就職枠500人(しかもロー卒ということで低待遇)、しかも三振あり・・。
715 :
氏名黙秘:2007/01/20(土) 12:40:16 ID:???
肩書欲しい人にはいいんじゃね
大宮ロー卒(そんな学校あるの?)
倍率2倍の司法試験合格(県立高レベルの試験だね)
その3年後、弁護士として独立開業(実は二回試験に2回落ち、当然どこも雇ってくれなかった)
716 :
氏名黙秘:2007/01/20(土) 16:44:43 ID:???
>>709 自分も、職を探したもののハロワ以外はダメで、ローしか行くところが
ありませんでした。
これで法曹に就職できれば御の字です。
717 :
氏名黙秘:2007/01/20(土) 17:11:26 ID:???
>>713 重みはないだろ。
単に、予備校本の繰り返しが不足してて記憶に定着してないだけ。
718 :
氏名黙秘:2007/01/20(土) 17:19:27 ID:???
予備校本が氾濫し、勉強ツールや合格方法が広く知れ渡った今と
その昔は隔絶した感があるな。
719 :
氏名黙秘:2007/01/20(土) 17:29:54 ID:???
今は、予備校本の論証をきちんと正確に暗記すれば、少なくとも旧試は
合格できるわけだから、昔と今は違う。
720 :
氏名黙秘:2007/01/20(土) 17:33:32 ID:???
>>719 新試だって、そうだろ。
巧妙に新試>旧試の構図を印象付けるなよ!
卑しいぞ。
721 :
氏名黙秘:2007/01/20(土) 17:40:47 ID:???
>>719 自分はかすりもしないのにホントアホロー生って低知能だね。
そんな都市伝説を信じてる時点でもう司法試験止めなさい。
722 :
氏名黙秘:2007/01/20(土) 17:43:09 ID:???
>>719 お前、同じ書き込みばかりしてんじゃねえ。この旧コンプが。
723 :
氏名黙秘:2007/01/20(土) 19:58:13 ID:YiljoQFG
>>719 答案を書く40分というよりも、最初の20分が難しいんだって。
旧の問題をどんな問題でも簡単に答案構成できるような人なら、新で
かなり上位で受かると思う。それは間違いない。
旧と新の違いを強調しすぎるのは危険。旧の問題を全然解けないなら、
やっぱり新でも駄目だと思うよ。
724 :
氏名黙秘:2007/01/20(土) 20:28:57 ID:???
三振して同じローに入りなおすことってできるの?
725 :
氏名黙秘:2007/01/20(土) 20:59:01 ID:???
>>724 理論上は出来るよ。しかし、三振した奴を同じローが受け入れるとは思えない(親が有力者かつ多額の寄付金したら別)。
同レベルのローに行くのがいい。
726 :
氏名黙秘:2007/01/20(土) 21:37:56 ID:???
263 :氏名黙秘 :2007/01/20(土) 11:25:26 ID:???
最近うちの事務所のリクルート担当の弁の間では、面談した新60期の質があまりに悪くてまともな人がいる確率が
旧60期に比べて非常に低いことが問題になっています。私が面接した人の中にも情けなくなるような人がいました。
新制度は失敗なのではないでしょうか。
727 :
氏名黙秘:2007/01/20(土) 21:38:47 ID:???
263 :氏名黙秘 :2007/01/20(土) 11:25:26 ID:???
最近うちの事務所のリクルート担当の弁の間では、面談した新60期の質があまりに悪くてまともな人がいる確率が
旧60期に比べて非常に低いことが問題になっています。私が面接した人の中にも情けなくなるような人がいました。
新制度は失敗なのではないでしょうか。
728 :
氏名黙秘:2007/01/20(土) 23:56:18 ID:???
でも、何もかけない人でも答案が書けるためのシステムが予備校本なんだから、
そう間違ってはいない。
729 :
氏名黙秘:2007/01/21(日) 00:19:54 ID:???
730 :
氏名黙秘:2007/01/21(日) 00:21:45 ID:???
731 :
氏名黙秘:2007/01/21(日) 00:25:30 ID:???
732 :
氏名黙秘:2007/01/21(日) 00:28:38 ID:???
dクスです
733 :
氏名黙秘:2007/01/21(日) 00:30:55 ID:???
>>726 >>727 だいたいどこの事務所の採用担当に聞いてもこんな風な感想だね。
やはり質という意味では、新は旧に大幅の劣るのは間違いない。
まあ、最初から予想されてたことだけどね。法律の基礎的な素養が無いのでは、
という声が各方面から聞かれる。
734 :
氏名黙秘:2007/01/21(日) 00:36:14 ID:???
>>733 一期既習は旧1500ボーナスすら回避したヘタレばかりだからな。しかも、新試験は旧試験に比べて
合格基準も大甘だし。三分の二くらい二回試験落としたほうがいいだろう。
735 :
氏名黙秘:2007/01/21(日) 01:02:08 ID:???
某事務所で聞いたのは、できる新試合格者は在学中にツバつけられてるから
できる人は面接には来ないらしい。
736 :
氏名黙秘:2007/01/21(日) 01:06:44 ID:???
障害希望だけじゃなかろうて
737 :
氏名黙秘:2007/01/21(日) 01:10:52 ID:???
>>735 >できる新試合格者は在学中にツバつけられてるから
俺、結構上位のロー生だけどそんな話聞いたことないよ。
738 :
氏名黙秘:2007/01/21(日) 01:12:03 ID:???
在学中に目つけられるのは渉外のサマクラとかに行ってる上位層だけだよ。
739 :
氏名黙秘:2007/01/21(日) 01:13:14 ID:???
740 :
氏名黙秘:2007/01/21(日) 01:15:21 ID:???
都市伝説かよ
741 :
氏名黙秘:2007/01/21(日) 01:15:52 ID:???
経歴的に脚きりに会うようなベテでも、
恐ろしいほどできる人はいるもんですよ。
優秀すぎるために基礎が当たり前
すぎて書かないから落ち続けた
としか思えない人とか。
経歴がきれいなのと優秀なのは別
742 :
氏名黙秘:2007/01/21(日) 01:16:58 ID:???
743 :
氏名黙秘:2007/01/21(日) 01:17:33 ID:???
>>738>>739 俺は、
>>735じゃないが、本当だ。
東大・慶応ローに教えに行っている大手の弁(複数)から聞いた。
ローが出来てから、一発勝負じゃなくて、じっくりと時間をかけて
適性・能力を見ることができるようになったので、あたりはずれが少なくなる
って言っていたぞ。講義に行って、受験生の能力を採点してるそうだよ。
お前が聞いたこともないのなら、お前が大して「出来る奴」じゃないからだろう。
744 :
氏名黙秘:2007/01/21(日) 01:18:19 ID:???
一期既習に経歴綺麗な奴なんていないもんなw
745 :
氏名黙秘:2007/01/21(日) 01:21:34 ID:???
746 :
氏名黙秘:2007/01/21(日) 01:23:48 ID:???
>>743 いや、俺が出来るとか出来ないとかいうのではなくそういうガセネタは止めたほうがいいよ。
大手の弁だってローでの出来と実務能力の違いくらいわかってるだろう。しかも、ローで優秀
なのに紳士不合格も結構多い。
747 :
氏名黙秘:2007/01/21(日) 01:26:45 ID:???
東大ロー生なら、実務家教員が成績チェックしてるであろうことと
サマアソで優秀層を事務所が採りたがっていることなら
誰でも知ってるはず
748 :
735:2007/01/21(日) 01:28:20 ID:???
俺、ただ聞いた話を書いただけだから信じないならいいよ。
749 :
氏名黙秘:2007/01/21(日) 01:28:23 ID:???
>>743 ガセネタではない。本当だ。
正確に言うと、俺は、今年(正確には昨年)の旧試合格者達から聞いた。
学校は、上記のところだ。講義なのか何なのかは知らない。が、じっくり
と時間をかけてみることが出来るし、「任官」に逃げられないように苦労するとか
言っていた。本当だ。お前が慶応ロー生なら聞いてみろよ。
750 :
氏名黙秘:2007/01/21(日) 01:30:39 ID:n0KosX1k
俺は、
>>735じゃないが、本当だ。
上位ローに教えに行っている大手の弁は皆言ってた。
ローが出来てから、小手先の一発勝負じゃなくて、プロセスによりじっくりと時間をかけて
適性・能力を見ることができるようになったので、暗記テクニックばかりに頼らず
論理的思考力があるか判断でき、あたりはずれが少なくなる
って言っていたぞ。講義に行って、受験生の能力を採点してるそうだよ。
お前が聞いたこともないのなら、お前が旧ヴェテだからだろう。
751 :
氏名黙秘:2007/01/21(日) 01:32:04 ID:???
結局、大手事務所は東大慶應の若手が好きってことねw
752 :
氏名黙秘:2007/01/21(日) 01:32:07 ID:oIzFvJ6G
753 :
氏名黙秘:2007/01/21(日) 01:32:32 ID:???
754 :
氏名黙秘:2007/01/21(日) 01:33:07 ID:???
イルカスレ見てたら、ロー卒がいかにレベルが低いか分かった。
755 :
氏名黙秘:2007/01/21(日) 01:35:06 ID:???
>>750 しかし、大手の弁達もその一発勝負で実務家になったのだよね?プロセス重視なんてのは
司法試験受けたことも受かったことも無い大学教授の戯言だと思うが。
756 :
氏名黙秘:2007/01/21(日) 01:35:41 ID:???
いるかすれってどこよ
757 :
氏名黙秘:2007/01/21(日) 01:36:22 ID:???
>>751 そのようです。若手で超優秀な奴が欲しい。任官(裁判官)に行けるような
頭脳の奴が欲しいらしいです。
758 :
氏名黙秘:2007/01/21(日) 01:36:44 ID:???
>>755 そのころは予備校に毒されてなかったから良いんだよ
759 :
氏名黙秘:2007/01/21(日) 01:37:28 ID:???
結論
ひとそれぞれ
760 :
氏名黙秘:2007/01/21(日) 01:39:41 ID:???
>>758 え?大手の弁って30〜40台でしょ?十分、予備校に毒されててる世代だとおもうがw
761 :
氏名黙秘:2007/01/21(日) 01:41:56 ID:???
>>755 プロセスを重視して、というのとはちょっと違うみたいです。
要するに、ロー制度が出来たことによって、
受験生の能力・適性を時間をかけて見極めることができるチャンスと
「青田買い」をするチャンスが大手渉外事務所にとっては出来た、
ということらしいです。
だから、プロセス教育がなされたから能力を高く評価するとか、そういうものではなく、
この中に相応しい奴がいるかを虎視眈々と見ているわけです。
さすが、したたかです。
762 :
氏名黙秘:2007/01/21(日) 01:42:19 ID:???
>>757 任官する奴って弁護士特に渉外や企業法務向きではないと思う。
763 :
氏名黙秘:2007/01/21(日) 01:42:46 ID:???
>>761 一発試験による評価でないと言うことで同じでしょ
764 :
氏名黙秘:2007/01/21(日) 01:43:42 ID:???
765 :
氏名黙秘:2007/01/21(日) 01:43:47 ID:???
スレタイにそろそろ戻ってはいかがか。
766 :
氏名黙秘:2007/01/21(日) 01:45:40 ID:???
>>760 論パのみで受かるものが出てきた時代以降
767 :
氏名黙秘:2007/01/21(日) 01:46:19 ID:???
たしかに、任官する奴と渉外弁に向く奴とは、適性や性格が違うのですが
要は、任官できる程度に「出来る奴」が第1基準で、後は任官志望者ならクドく
らしいです。
768 :
氏名黙秘:2007/01/21(日) 01:46:45 ID:???
確かに三振を心配する身には大手事務所の青田買いなんか関係ないなw
769 :
氏名黙秘:2007/01/21(日) 01:48:26 ID:???
770 :
氏名黙秘:2007/01/21(日) 01:49:37 ID:???
シケタイが発売された1997年以降から教授が予備校を敵視するようになったと思う。
771 :
氏名黙秘:2007/01/21(日) 01:51:12 ID:???
>>770 いや、レックで伊藤真が教えてた頃からだよ。大学教授を使ってた辰巳には好意的だった。
772 :
氏名黙秘:2007/01/21(日) 01:55:32 ID:???
よらしむべし、しらしむべからず(アンシャンレジーム)
答案丸暗記と3時間でわかる論パ&試験対策講座(まこつ以降の世界)
773 :
氏名黙秘:2007/01/21(日) 02:03:58 ID:???
有名な話に、司法研修所で、教官の「そんなこと誰が言ってるんだ」との
問いかけに、修習生が「伊藤塾の伊藤真先生です」と真顔で答えたというの
がありますね。その頃から、急激に予備校批判のボルテージが上がってきた
ような気もします。裏では、ローを画策して、丁度よい標的と考えられたのかもしれませんが・・・・・・・
774 :
氏名黙秘:2007/01/21(日) 02:06:03 ID:???
なんかその手の真偽不明の話っていっぱいあるなw
珪素の田口先生が論文答案に同じような間違いが多いので調べて見たらシケタイが出所だったとか、
修習生が参考文献にシケタイだけ書いてたとかさw
775 :
氏名黙秘:2007/01/21(日) 02:07:16 ID:???
唖然とする学説なんて腐るほどあると思うけどな
776 :
氏名黙秘:2007/01/21(日) 02:07:49 ID:???
ほとんどは都市伝説の類だけどな。
777 :
氏名黙秘:2007/01/21(日) 02:08:07 ID:???
戸波先生は講義中に、
「最近伊藤真という東大教授に似た名前の予備校講師が人気らしいですが、
みなさんはそういうところに通わないように」って言ってた。
1999年の話。
778 :
氏名黙秘:2007/01/21(日) 02:08:50 ID:???
779 :
氏名黙秘:2007/01/21(日) 02:09:38 ID:???
経済的自由権、と言ってみる
780 :
氏名黙秘:2007/01/21(日) 02:12:20 ID:???
民訴の「伊藤眞」は、伊藤塾の「伊藤真」と間違われるのがイヤで
以前は「真」としていたのを「眞」とするようになったと聞きました。
781 :
氏名黙秘:2007/01/21(日) 02:14:51 ID:???
実際に伊藤眞氏が知り合いに大人気ですねと声掛けられたとかの話もね。
782 :
氏名黙秘:2007/01/21(日) 02:17:00 ID:???
しかし、予備校の弊害を言うんでも、〜らしい、とか、こんな受験生がいた、とか
憶測・重箱の隅をつつくようなはなしばかりで、実証的な批判が全く無いな。
エッセイみたいなものばかりだ。
経済学とか社会学分野ならデータを出さない批判なんて気持ち悪くてできないだろうに
(データの信憑性は別として)
法律学の正体が垣間見える気がする。
783 :
氏名黙秘:2007/01/21(日) 02:20:16 ID:???
仮説の上に仮説を組み立てて学説展開してる法学者に実証的な批判は難しいのかもしれない。
784 :
氏名黙秘:2007/01/21(日) 02:20:48 ID:???
そういや、砂糖の国会答弁も酷かったもんなあ。
あれでいかに予備校に対する批判に大した根拠が無いかが判明したもんな。
砂糖を始め、学者連中は予備校を批判する資格がそもそもないだろう。
法学部で教育無能力だったことを反省することくらいはしろ。
785 :
氏名黙秘:2007/01/21(日) 02:21:16 ID:???
金太郎飴答案批判はよく聞いたけど、
金太郎飴答案を書いた法曹がその後問題を起こしてるのかどうかは結局分からずじまい。
786 :
氏名黙秘:2007/01/21(日) 02:23:12 ID:???
>>780 悪貨が良貨を駆逐したわけね
バカスwwwwwwww
787 :
氏名黙秘:2007/01/21(日) 02:23:51 ID:???
だいたいが金太郎飴の何が悪いかがはっきり指摘されていない
788 :
氏名黙秘:2007/01/21(日) 02:27:25 ID:???
学者は金太郎飴答案を馬鹿にするが、奴らはそれすら書けないと思う。
789 :
氏名黙秘:2007/01/21(日) 03:52:30 ID:???
金太郎飴は予備校本の論証暗記によるものだから、教授には書けない。
790 :
氏名黙秘:2007/01/21(日) 04:03:24 ID:???
新試こそ予備校での答案作成の練習が大事だけどな
その場で未見の資料読み込んでまとめる能力はローじゃ身に付かない
旧は知ってること吐き出すだけで点が来るから意味ないけど
791 :
氏名黙秘:2007/01/21(日) 06:27:40 ID:???
>>789 教授は、限られた時間で最低限の仕事をこなすという感覚が無いから、そういう
類のものは書けない。
>>790 またお前かww
「ローじゃなきゃ身に付かない」ってもうお笑いですかww
旧は知ってること吐き出すだけで点が来るなんて、お前はどんだけ馬鹿なんだ??
同じような書き込みばかりして、新の評価に下駄履かそうなんて、アホの
やることだ。
792 :
氏名黙秘:2007/01/21(日) 06:50:12 ID:???
>>791 お前みたいに日本語も読めなければ適性試験でアウトだわな
793 :
氏名黙秘:2007/01/21(日) 07:00:57 ID:???
>>792 図星だったんだろう、もう馬鹿な書き込みは止せ。
794 :
氏名黙秘:2007/01/21(日) 17:30:11 ID:???
ベテは、旧試が論点ゲロして受かるって言われるのを嫌う。
なぜなら、予備校本を斜め読みして分かった気になっているという怠惰な
勉強しかしてこなかったため、正確な暗記をしていれば3年もかからずに
合格できたことへの後悔があるから。
795 :
氏名黙秘:2007/01/21(日) 17:30:43 ID:???
んなわけないww
796 :
氏名黙秘:2007/01/21(日) 17:31:16 ID:???
263 :氏名黙秘 :2007/01/20(土) 11:25:26 ID:???
最近うちの事務所のリクルート担当の弁の間では、面談した新60期の質があまりに悪くてまともな人がいる確率が
旧60期に比べて非常に低いことが問題になっています。私が面接した人の中にも情けなくなるような人がいました。
新制度は失敗なのではないでしょうか。
797 :
氏名黙秘:2007/01/21(日) 17:43:27 ID:WmjG7YMT
795糞ベテが書き込む「んなわけないww」ってムカつくな。それしか言えないのかよ
798 :
氏名黙秘:2007/01/21(日) 17:46:02 ID:???
799 :
氏名黙秘:2007/01/21(日) 17:48:30 ID:???
んなわきゃーないww。
800 :
氏名黙秘:2007/01/21(日) 17:49:07 ID:???
801 :
氏名黙秘:2007/01/21(日) 17:49:54 ID:WmjG7YMT
糞ロー生に五年後ひざまついて仕事くださいって言ってるのが糞ベテ。そりゃ今年300受かるからその人たちは関係ないが97%はそんな感じになるだろ。糞ロー生とほざいたところで痛くもかゆくもない
802 :
氏名黙秘:2007/01/21(日) 17:50:23 ID:???
803 :
氏名黙秘:2007/01/21(日) 17:51:12 ID:???
>>801 必死なくせに。アホロー生は誰が評価してもアホロー生ですよ。
804 :
氏名黙秘:2007/01/21(日) 17:53:03 ID:???
805 :
氏名黙秘:2007/01/21(日) 17:53:42 ID:WmjG7YMT
803の顔が見える。糞ベテドウテイキモオヤジだ。子供相手にあつくなりすぎ
806 :
氏名黙秘:2007/01/21(日) 17:53:47 ID:???
807 :
氏名黙秘:2007/01/21(日) 17:53:54 ID:???
>>804 ケツの穴みたいな顔してるお前が夢見てる方が笑える。
808 :
氏名黙秘:2007/01/21(日) 17:54:31 ID:???
809 :
氏名黙秘:2007/01/21(日) 17:55:24 ID:???
>>805 テメエがガキだと白状してやがる。ヴォケ。
810 :
氏名黙秘:2007/01/21(日) 17:57:28 ID:???
ロー生が自分たちの評価をかさ上げしようと思って書き込みしてるけど、
無駄だよ。世間からの嘲笑を浴びるで。
811 :
氏名黙秘:2007/01/21(日) 17:58:32 ID:???
ID:WmjG7YMT
↑
脳みそに蛆虫が湧いてるぞ!!
812 :
氏名黙秘:2007/01/21(日) 18:00:23 ID:???
813 :
氏名黙秘:2007/01/21(日) 18:01:35 ID:???
>>805 いつも同じような書き込みばっかりだな、お前ww
814 :
氏名黙秘:2007/01/21(日) 18:02:53 ID:???
>>805 口から泡をふいているぞ !
トイレに行け !
815 :
氏名黙秘:2007/01/21(日) 18:04:23 ID:???
>>805 もういい加減、現実を見ろよ。いつまでもそんなんだから、世間からも
先輩、後輩からも馬鹿にされるんだよ。
816 :
氏名黙秘:2007/01/21(日) 18:12:27 ID:???
>>812 805の頭の中はお花畑だから三振なんか想像できない。三振ってベテよりも二回試験落ちよりもはるかに深刻なこと
だということが想像できないのだろう。
817 :
氏名黙秘:2007/01/21(日) 18:27:18 ID:???
三振したら
1 別のローに再入学
2 どっかに就職、まだ若いならば国T,Uも
3 一生引き籠もりニート
818 :
氏名黙秘:2007/01/21(日) 20:35:55 ID:???
合格もしてない旧受験生は単なるニート。
いくら仕事が欲しいといっても職はない。
卒4くらいから、適職紹介屋からも断られるようになった。
819 :
氏名黙秘:2007/01/21(日) 20:37:38 ID:???
三振したら引きこもりニートでいいと思う。
無理しても良いことなんて何も無い。
820 :
氏名黙秘:2007/01/21(日) 20:51:44 ID:???
>>817 1は無理だろ。
ローなり予備試験なり経由で新士に受かっても就職ないと思う
821 :
氏名黙秘:2007/01/21(日) 21:28:47 ID:???
いいと思うっていうより、三振したら否が応でもそうなるよ。
雇ってくれるところなんてどこもない。
新卒プレミアムが剥がれたら就職は無理。
822 :
氏名黙秘:2007/01/21(日) 22:01:10 ID:???
クソロー生の進路を予想して見よう。
ロー卒業(25歳)
↓
五年間ニートしながら三振(30歳)
まずここまで確定だろ。
この後の進路が問題だな。
823 :
氏名黙秘:2007/01/21(日) 22:42:41 ID:zzCHJvkn
ロー卒業(25歳)
↓
五年間ニートしながら三振(30歳)
↓
ベンチャー起業(33歳)
↓
苦労体験が世の中にウケる(38歳)
↓
名物社長になり会社大成功(40歳)
↓
20歳年下のモデルと結婚(44歳)
続き頼む。
824 :
氏名黙秘:2007/01/21(日) 22:43:34 ID:???
そう考えると新試験って大変だな
旧と違って、受かって当然みたいな空気があるから
マジで3振を隠す権利を検討するべきかもしれない
825 :
氏名黙秘:2007/01/21(日) 22:59:38 ID:???
馬鹿で受かる新司法試験
三振したら恥
826 :
氏名黙秘:2007/01/21(日) 23:06:32 ID:???
827 :
氏名黙秘:2007/01/21(日) 23:07:35 ID:???
828 :
氏名黙秘:2007/01/21(日) 23:07:58 ID:???
ロー受験からカウントすると、稼げるようになるまでに、
最短で5年、最長で10年かかるんだよな
(今後は修習も貸与制。ロー受験浪人や留年は考えない)
ほとんどの人は元がとれないと思う
829 :
氏名黙秘:2007/01/21(日) 23:21:42 ID:???
任官できても元とれないんじゃない
830 :
氏名黙秘:2007/01/21(日) 23:32:37 ID:???
ロー入るような判断力に欠ける人に裁判官になって欲しくないね
831 :
氏名黙秘:2007/01/21(日) 23:44:22 ID:???
>>828 最短5年は合っているが、最長10年は違う。
三振コース歩んだときは年齢的に就職は無理だから、一生稼げるようにはならない。
832 :
氏名黙秘:2007/01/22(月) 01:08:41 ID:???
ドカタになる。
833 :
氏名黙秘:2007/01/22(月) 01:11:45 ID:???
ジャズボーカリストの鈴木しげこは、旧試験で三振後、ジャズボカリストに転進し大成功。
834 :
氏名黙秘:2007/01/22(月) 01:15:12 ID:???
別に法曹だけが人生じゃない。
ダメならダメで楽しく過ごす。
835 :
氏名黙秘:2007/01/22(月) 01:29:21 ID:???
836 :
834:2007/01/22(月) 01:33:24 ID:???
837 :
氏名黙秘:2007/01/22(月) 02:02:52 ID:???
ちょっと、息抜きしてください。
やり直しの旅路だったはずなのに転落が始まった。
挫折感が続く。気づいたときは20代も後半である。
一番難しい試験に挑戦し、自分を鍛え直そう。
そう思うと、ニュールンベルグ裁判が瞼に浮かぶ。暗く沈んだ法廷。
誰が戦争を裁けるか、と青年弁護士が訴える。検事の目にも裁判官の横顔にも
裁き得ぬものを裁かねばならない苦悩が走る。
私が、本当の意味で、人生が「自分との闘い」であることを知ったのは、
この時期から、かなり経ってからのことである。
私の中から傲岸が消え、人の悲しみの分かる数年の歳月が経っていた。
(500人時代に司法試験を2番で合格されたY先生の寄稿より一部抜粋)
838 :
氏名黙秘:2007/01/22(月) 02:16:16 ID:???
839 :
834:2007/01/22(月) 02:33:10 ID:???
>>838 まぁ、元から会社辞めたかったから、いいんだけどね。
こんなことなら、未修コースでもう1年楽しめば良かったと後悔してる。
受からなくても、いい想い出。
840 :
氏名黙秘:2007/01/22(月) 02:39:11 ID:???
あんたそんなこと真性未修に言ったらマジ切れらされるぞw
841 :
氏名黙秘:2007/01/22(月) 02:42:52 ID:???
>>839 受からなかったら、もう再就職は無理でしょ。
842 :
834:2007/01/22(月) 02:51:09 ID:???
>>841 別に職なんていくらでもあるさ。
サラリーマン(永久就職ベースのね)以外の職なら、なんぼでもある。
趣味ベースの仕事なら、それはそれで楽しいと思うよ。
843 :
氏名黙秘:2007/01/22(月) 02:51:52 ID:???
旧試験コースと違ってロー&紳士コースは金がかかり過ぎるよね。適性や既修者試験、入試料、さらにローの学費
紳士受験料。さらに、予備校費用。金持ちしか受験できんよな。
844 :
氏名黙秘:2007/01/22(月) 02:54:30 ID:???
むしろ、仮面未修が馬鹿にされてる気が・・
845 :
氏名黙秘:2007/01/22(月) 02:55:07 ID:???
>>843 学者は「予備校等への出費がなくなるから旧と同じ」とか抜かしてたのに
846 :
氏名黙秘:2007/01/22(月) 02:56:47 ID:???
予備校費考えれば、入学経費とトントンでしょ
入ってしまえば、奨学金もあるし
847 :
氏名黙秘:2007/01/22(月) 02:57:01 ID:???
>>845 結局、ローって大学の生き残り策にすぎないのだよね。18歳未満人口激減な現代では。
848 :
氏名黙秘:2007/01/22(月) 02:57:40 ID:???
奨学金は、所詮借金(負債)でんがな。
849 :
氏名黙秘:2007/01/22(月) 02:58:30 ID:???
おれもダメなら、サーフショップの店員にでもなろっと♪
850 :
氏名黙秘:2007/01/22(月) 02:59:36 ID:???
予備校費用っていうけど予備校なんて答練しか使わない人間もいたんだよ
ローだと単科で取るわけにはいかんだろw
851 :
氏名黙秘:2007/01/22(月) 03:01:09 ID:???
>>842 あんた社会を舐めすぎ。
新卒でもなく、半端なスキルしかない者に就ける職なんてないよ。
852 :
氏名黙秘:2007/01/22(月) 03:01:30 ID:???
俺も、答練くらいしか使わんなあ。
それと単発の講座。
〆て
年間25万くらいか。
853 :
氏名黙秘:2007/01/22(月) 03:02:16 ID:???
真面目な話新試験でも予備校は必須でしょう。ローの講義だけで受かるとは思えない。
去年はともかく今後は単年度合格率2割台でしょ。まあ今のロー生は入学前に予備校
を利用してた人が多いと思うが。
854 :
氏名黙秘:2007/01/22(月) 03:03:20 ID:???
既習者は入学前に予備校の入門講座などを受けてる人がほとんどじゃないの。
855 :
氏名黙秘:2007/01/22(月) 03:04:10 ID:???
そうすると、予備校が盛り返してくるのか。
滞留者がどんどん出てくるからな。
856 :
氏名黙秘:2007/01/22(月) 03:04:21 ID:???
>>851 そうでもないよ。35で職歴なしだけど年収1000万だよ。
857 :
氏名黙秘:2007/01/22(月) 03:04:28 ID:???
入門講座だけで既習って、底辺ローだろ。
858 :
氏名黙秘:2007/01/22(月) 03:05:29 ID:???
既習者は、そうだね。
入門講座どころか答練も受けてたとオモ
859 :
氏名黙秘:2007/01/22(月) 03:06:25 ID:???
860 :
氏名黙秘:2007/01/22(月) 03:07:16 ID:???
今までだって大学とダブルスクールだったんだし全く同じコトだよな
バカバカしい
861 :
氏名黙秘:2007/01/22(月) 03:07:35 ID:???
100人受けて80人近く落ちる試験、しかも記念受験生はいないことを考えると
予備校を使わないと受からないだろ。少なくとも答練は必須だと思う。
予備校行ってないと言ってる人も実はロー入学前に行ってたりする。
新試対策を立ててくれない(立てる能力も意思もない)ローが大半だろうから尚更。
862 :
氏名黙秘:2007/01/22(月) 03:10:57 ID:???
>>861 そんなには落ちない。
合格率30パーで推移するだろう。
863 :
氏名黙秘:2007/01/22(月) 03:15:14 ID:???
>>862 合格率30パーだと受験者数が常に1万人以下じゃないと駄目じゃないの。
撤退や中退もある程度出るだろうが年数制限がある以上受け控えや留年した
連中もいずれはは参戦してくるだろうし結局受験者数は12000から13000人くら
いにはなると思うんだが。15000人まではいかないと思うが。
864 :
氏名黙秘:2007/01/22(月) 03:17:14 ID:???
>>851 そういうあなたは何者?
まさか社会人未経験者じゃないよな?
そもそも、職なんて選ばなければいくらでもある。
それなりに人脈と才覚があれば、どこかしら就職できるし、
宅建でも持ってれば、月収30はすぐ狙える。
半端なスキルっていうけど、確かなスキルを持ってる人間が
どれだけいるっていうんだ?
865 :
氏名黙秘:2007/01/22(月) 03:19:08 ID:???
まあ、でも、旧試特攻組の俺からすれば
高い合格可能性だからいいじゃないって
皮肉りたくなるけど。
煽るつもりはないから誤解しないでね。
866 :
氏名黙秘:2007/01/22(月) 03:20:13 ID:???
すでにローの総定員が縮小気味。
今年の和田の結果次第では、未修定員も
ガクンと減るだろう。
入学者の適性平均が、適性の全国平均を下回っているようなローは、
いずれ消えていくだろうし。
867 :
氏名黙秘:2007/01/22(月) 03:20:46 ID:???
沈んだのであげます。あげます!
868 :
氏名黙秘:2007/01/22(月) 03:21:19 ID:???
しまった。それ
869 :
氏名黙秘:2007/01/22(月) 03:21:44 ID:???
まぁ、選ばなけりゃ職なんぞいくらでもあるわな。
クソの役にも立たないニートに職を与えようって国だしね。
870 :
氏名黙秘:2007/01/22(月) 03:23:22 ID:???
中退や撤退して就職なら参戦してこないが受け控えや留年なら中退や撤退
しない限りいつかは参戦してくる。5年以内という制限があるのだから。
撤退したら高額な学費と時間がパーになることを考えると撤退も難しい。
だから合格率は2割台で推移するのでは。
871 :
氏名黙秘:2007/01/22(月) 03:23:50 ID:???
今年の結果と、適性の相関ってどうだったんだろうね。
872 :
氏名黙秘:2007/01/22(月) 03:26:42 ID:???
適性って面倒くさい気がする
873 :
氏名黙秘:2007/01/22(月) 03:30:11 ID:???
>>866 自分の所の定員は減らしたくないが合格率が高くなるので他大の
定員は減って欲しいと。どこのローも同じ事を考えてる。
下位校も山梨学院みたいに箱根駅伝戦法で法律試験は出来るが
経歴の悪い人、あるいはカネのない傭兵を雇ってなりふり構わずく
る可能性もある。だからなかなか撤退しないかも。
874 :
氏名黙秘:2007/01/22(月) 03:30:32 ID:???
今年 6000人受験 2000人合格 33%
来年 9000人受験 2500人合格 28% ( 500人三振)
09 11000人受験 3000人合格 27% (2000人三振)
10 11000人受験 3000人合格 27%
新規受験者が毎年5000人だとすると、30%弱で推移する。
875 :
氏名黙秘:2007/01/22(月) 03:32:06 ID:???
1年目だけ受けて、あとは就職みたいな人も多いしね。
876 :
氏名黙秘:2007/01/22(月) 03:32:40 ID:???
司法試験もローも定員が決まっている。
司法試験の合格者数が一定ならローの定員が減れば減るほど合格率は高まる。
だから自校は撤退しないが他校は撤退して欲しいと虫のいいことを考えてる。
877 :
氏名黙秘:2007/01/22(月) 03:33:36 ID:???
たしかに、新卒はただの院気分のやつも多いね
878 :
氏名黙秘:2007/01/22(月) 03:35:16 ID:???
まぁ今年の結果次第でおのずとあきらかになるだろうよ
中下位はあきらかに学生の質が悪くなってきてるし
879 :
氏名黙秘:2007/01/22(月) 03:36:57 ID:???
>>864 月収30って、学生の子供の小遣いじゃん。
まさか、職はいくらでもあるって、ハロワで探せばあるって意味?
俺は、少なくとも一部上場企業、年収はどんなに少なくても1000万円は
ないとダメなんだよ。
880 :
氏名黙秘:2007/01/22(月) 03:37:09 ID:???
ローの真価が判明するのは今年だよね。去年は既習者だけだし合格率の高さ
からローを選ばず全国に散っていったから。未習者が参戦してくる今年が本番。
881 :
氏名黙秘:2007/01/22(月) 03:39:34 ID:???
>>879 高収入目当てなら弁護士はやめた方がいいと思う。
あと10年以内に間違いなく飽和状態になって大半が食えなくなるか低収入になる。
1000万以上いく人は一部になるだろう。
882 :
氏名黙秘:2007/01/22(月) 03:45:54 ID:???
>>881 予備校が年収3000万円とかの人をパンフに載せたりして、渉外や独立すれば
5000万円以上も可能っていうから信じた。
ロー入るまでは年収1300万円だったから、かなり騙されたって感が強い。
転職仲介業者に聞いてみたら、ローは司法浪人と同じだから、ブランク扱い
されて再就職には不利って言われた。卒業してもパッとしないなら、早めに
見切りつけて年収ダウン率の少しでも小さい職を探す方がいいのかもと本気
で考え始めている。
883 :
氏名黙秘:2007/01/22(月) 03:47:39 ID:4fT9Bdo8
かわいそうだな。年収1300捨ててローに来たのか?ちなみに何期?
884 :
氏名黙秘:2007/01/22(月) 03:51:40 ID:???
>>883 2期。
引き返すなら傷の浅いうちにとも思っている。
885 :
氏名黙秘:2007/01/22(月) 03:52:59 ID:???
>>882 危機管理能力無さ杉なのに、そんな偉そうなこというなw
Bの年収なんか、すぐ調べりゃわかるだろ、稼いでるのは一部一握りってのが。
886 :
氏名黙秘:2007/01/22(月) 03:54:34 ID:4fT9Bdo8
二期って今年試験じゃん。なのにまだいろいろ悩んでるの?
887 :
氏名黙秘:2007/01/22(月) 03:58:34 ID:???
>>885 そう言うなよ。
予備校は、本当に独立が簡単だし、プロ野球選手みたいな収入も
有り得るって言ってた。
でも、辰巳のカトシンとかいう講師が、詐欺取消しの過失の有無
に絡んだ話してて「伊藤真みたいなのがやって来て、本当に言葉
巧みに騙すんです。無過失までは要しないという説も一理ありま
す」って言うのを聞いて、予備校って信じちゃいけないんだと
少し反省した。
888 :
氏名黙秘:2007/01/22(月) 04:00:31 ID:???
889 :
氏名黙秘:2007/01/22(月) 04:01:56 ID:???
>>887 大学院新卒としてならまだ就職は可能じゃないかな。年収はダウンだろうが。
既卒で三振した後だと本当にどうしようもない。ブランクのある人間を企業は
採用したがらない。
890 :
氏名黙秘:2007/01/22(月) 04:04:17 ID:???
>>889 ローは非常に評価が微妙で、通常の院生ではなく、実質的に司法浪人扱い
らしい。
企業によっては書類で落とすことも有り得ると聞いて愕然とした。
891 :
氏名黙秘:2007/01/22(月) 04:04:29 ID:???
今ならまだローのボロがそんなに一般世間には知られていないだろうから
社会人経験ありなら企業の法務部などに行けるのでは。既卒になってからだと
大変だろう。もう少ししたらローの実態が一般世間にも知られるようになるだろうし。
892 :
氏名黙秘:2007/01/22(月) 04:06:56 ID:???
>>890 まだローの実態を知らない企業も結構あるだろうからそういう所の法務部などを
回るのも一つの方法だろ。失敗しても損失を最小限に抑えるのが社会人として
当然の行動だろうし。在学中ならまだ大丈夫。三振してからでは遅いが。
893 :
氏名黙秘:2007/01/22(月) 04:07:33 ID:???
>>891 それが、意外と知られてる。
また、法務部に関しては、ローで司法試験の勉強程度じゃ書類で落とされる模様。
修習終えた浪人(って、どういう奴かイメージ沸かないけど)からも応募があって、
そういうのが落とされたりしてると聞いた。
894 :
氏名黙秘:2007/01/22(月) 04:17:52 ID:???
毎年3000人のうち(今年はまだ2500人だけど)任官者を除いて2700から2800人くらい
弁護士だろ。10年で倍。5万人を超える。冷静に計算してみると大半の人は食っていけない。
だいたい事件なんてそんなにある訳じゃないし、あっても食える事件は一部。
日本は訴訟で金儲けできるような制度になってないから、今のままだと大半は食えなくなる。
冷静に考えると恐ろしいことだがこういうリスクについてローでは説明会などで説明しているのだろうか。
895 :
氏名黙秘:2007/01/22(月) 04:20:31 ID:???
ローの説明会って、新試に合格することが前提の話ばっかりだし、
食っていけないなんて言われてない。
896 :
氏名黙秘:2007/01/22(月) 05:23:15 ID:???
>>894 行書だって大半のひとは年収300万以下で食えないジャン。
倍率4〜50倍の行書試験合格者でさえ食えないのに、新験のザル試験合格者が
食えないなんて騒ぐことじたいおこがましいよ。
897 :
氏名黙秘:2007/01/22(月) 05:44:14 ID:???
行書と新試じゃ、レベルが違いすぎる。
新試は、ロー入試の段階で既に10倍以上の倍率を勝ち抜いている。
898 :
氏名黙秘:2007/01/22(月) 05:48:29 ID:???
10倍以上の倍率を勝ち抜いている。って
こんなローもあるんだけど
491 名前:氏名黙秘[sage] 投稿日:2007/01/22(月) 01:26:59 ID:???
入試に漢字の読み書きがあるもんな…
493 名前:氏名黙秘[age] 投稿日:2007/01/22(月) 01:34:32 ID:???
>>491 大宮ローも、小論文で課題文の要約に100点満点中配点70点wwwwww
最底辺ローは、倍率が劇的に低いだけじゃなく受験生レベルも
相応に低いため、そういう問題を出さないとみんな出来なくて差がつかず、
選抜機能を果たさなくなる。
だから、東北学院では漢字の書き取りをさせたり、大宮ローでは要約だけで
7割なんて試験問題になるんだろう。
899 :
氏名黙秘:2007/01/22(月) 05:51:39 ID:???
司法試験って日本語さえできれば合格できるようになったんだね
900 :
氏名黙秘:2007/01/22(月) 05:56:41 ID:???
901 :
氏名黙秘:2007/01/22(月) 06:02:59 ID:???
↑
本庁243人 弁護士1人当たり歳入 \3,096,788
尾道 6人弁護士1人当たり歳入 \19,140,307
尾道とかすげぇぇ
902 :
氏名黙秘:2007/01/22(月) 07:00:49 ID:???
>>901 単位が千円だから、
本庁は30億円だよ。
903 :
氏名黙秘:2007/01/22(月) 08:55:34 ID:???
弁護士一人当たりの収入 30億円ってすごくねっ。
904 :
氏名黙秘:2007/01/22(月) 09:08:29 ID:???
本庁の弁護士が支部の事件もやってるんだろ
905 :
氏名黙秘:2007/01/22(月) 09:16:27 ID:???
>>880 1期既習がローを選ばずってどういうこと?たくさんのローの中から、選んで入学したぞ!そんなこともわからんようじゃ。上っ面だけみて、意見かますのやめれ。
言葉はことのは、言霊の発露だから、慎重にものを言うように。
いろんな条件考慮して、受験したんだよ。
906 :
氏名黙秘:2007/01/22(月) 09:42:33 ID:???
>>900 それは、行政の歳入を弁護士一人当たりで表しているんだが・・・
907 :
氏名黙秘:2007/01/22(月) 10:38:03 ID:???
広島じゃ弁護士一人当たりの収入 30億円ってホント?
908 :
氏名黙秘:2007/01/22(月) 15:07:19 ID:???
三振
909 :
氏名黙秘:2007/01/22(月) 19:20:53 ID:???
910 :
氏名黙秘:2007/01/22(月) 19:28:40 ID:???
3000名合格だろ
911 :
氏名黙秘:2007/01/22(月) 19:33:34 ID:???
〈おことわり〉 そのまんま東氏は本名で知事の公務に就くと表明しています。このため、今後、「東国原英夫(ひがしこくばる・ひでお)」と表記、当分の間、「(そのまんま東)」を付記します。
912 :
氏名黙秘:2007/01/22(月) 19:34:50 ID:???
>>905 何をむきになってるのか知らんが、一般的には
>>880の言うとおりじゃん。
合格率の高さに惹かれて、現行では受かりそうもないと判断した受験者が殺到した。
その結果、倍率が高くなり、下位ローに甘んじた受験者も多い。
間違ってるか?定説だろ。
913 :
氏名黙秘:2007/01/22(月) 19:43:30 ID:???
>>912 内部振り分けロー回避!これ、既習の鉄則。
914 :
氏名黙秘:2007/01/22(月) 19:49:15 ID:???
内部振り分けローってどこ
京大、和田
915 :
氏名黙秘:2007/01/22(月) 19:52:35 ID:???
>>914 京大に失礼だ。京大は1期既習にラブコールされてたぞ。
916 :
氏名黙秘:2007/01/22(月) 19:55:24 ID:???
じゃあ、何処なの?
917 :
氏名黙秘:2007/01/22(月) 19:59:12 ID:???
もう、鞍替えしたとこ多いんじゃないか。いちぬけたー。
918 :
氏名黙秘:2007/01/22(月) 20:08:32 ID:???
今年は1500だよ
教官がそういってた
919 :
氏名黙秘:2007/01/22(月) 20:13:07 ID:???
選択科目は何が有利ですか?
920 :
氏名黙秘:2007/01/22(月) 20:14:12 ID:???
ほんとのとこはどうなんだろう?個人的には新旧合計で1500と思うが。
かんで思うだけだし。
2000という人もいるが、ちょとありえないというのが俺の率直な感想。
921 :
氏名黙秘:2007/01/22(月) 20:20:16 ID:???
今年は、2000だろ
922 :
氏名黙秘:2007/01/22(月) 20:31:37 ID:???
合格者の数を抑えて法曹の価値を保った方が
ローにとってはプラスだってことに気づかないのが不思議
それでも金払うのは旧時代の予備校の隆盛からも明らか
923 :
氏名黙秘:2007/01/22(月) 20:34:53 ID:???
合格者数は、4000〜5000に持っていくぞ。
924 :
氏名黙秘:2007/01/22(月) 20:36:26 ID:???
昨年までは、9000名にまで持っていくって話だったよな。
925 :
氏名黙秘:2007/01/22(月) 20:47:29 ID:???
早稲田大学・浅古教授コメント「早稲田で3年間勉強すれば合格して当たり前」
週刊 東洋経済 本当に強いロースクール(2003 7・19)より
926 :
氏名黙秘:2007/01/22(月) 21:46:34 ID:???
>>918 がせねたでなければ、こういうこともありうるぞっていう旨だろう。だが
実際2000なんてあったら、1期で振った奴は、救われん。
1200だと、第1回のレベルに相当する。
927 :
氏名黙秘:2007/01/22(月) 23:14:10 ID:???
確かに今年の新試験1500人合格説はよく耳にするな。
928 :
氏名黙秘:2007/01/22(月) 23:22:31 ID:???
1期既習は2000なんて甘いこと考えずに、第2回に挑戦するだろう。
誇り高き1期既習だからな。
929 :
氏名黙秘:2007/01/22(月) 23:41:07 ID:???
わざわざ政府与党の意向を完全無視してまで1500にする意味がわからん
普通に予定通り2000と思うが。
去年も800とかいってて結局1000越えただろ?
930 :
氏名黙秘:2007/01/22(月) 23:45:56 ID:???
一度、昨年の合格者が出て修習に出てるわけで、今年は若干昨年とは違う気もする。
少なくとも、下半分はまったくお話にならないことも伝わってるわけだし。
931 :
氏名黙秘:2007/01/22(月) 23:48:09 ID:???
別に法務省が最高裁の意向に従う義務は無いんで。法務省は政府の決めた
ことに従うだけ
932 :
氏名黙秘:2007/01/22(月) 23:51:02 ID:???
法務省が規定通り受からせても、最高裁が絞ってくれるだろう。
933 :
氏名黙秘:2007/01/22(月) 23:51:16 ID:???
経済産業省 ・・・ 規制緩和
文部科学省 ・・・ 法科大学院
法務省 ・・・ 新司法試験
最高裁 ・・・ 司法修習
財務省 ・・・ 司法予算
見事におk
934 :
氏名黙秘:2007/01/23(火) 00:26:22 ID:???
大体、1500にしたところで1500位と2000位の奴の差なんて実実質的にはほとんど無いじゃん。
935 :
氏名黙秘:2007/01/23(火) 00:35:00 ID:???
今年は未修参入でローの成果が試される実質第一回目なんだから
国策でどーんと2100〜2200は採るよ
少なくとも2018以上は間違いないし
936 :
氏名黙秘:2007/01/23(火) 00:37:39 ID:???
2回試験大量不合格も旧試組だけだろうな。
最高裁なんて政府の犬というのは判例見てりゃ分かるんだし
わざわざ国策に逆らってマスコミに騒がれるようなリスク犯すはずないしな。
937 :
氏名黙秘:2007/01/23(火) 00:54:13 ID:???
938 :
氏名黙秘:2007/01/23(火) 00:56:26 ID:???
新試験合格者は、基本的に二回試験は全員合格させる予定らしいね。
(もちろん試験放棄者とかは別だが)
研修所では特に勉強を心配する必要はないらしい。
939 :
氏名黙秘:2007/01/23(火) 00:57:38 ID:???
>>938 釣りならもう少し工夫してよ。低質すぎますよ。
940 :
氏名黙秘:2007/01/23(火) 00:59:18 ID:???
妄想ロー生が沢山ですね。
941 :
氏名黙秘:2007/01/23(火) 01:00:39 ID:???
つか、
「『バカなロー生』のふりをして釣ってるつもりの旧ベテ」
ばかりだろ、このスレはw
ロー生とか合格者がこんなスレに出入りしている暇があるわけないwww
942 :
氏名黙秘:2007/01/23(火) 01:02:03 ID:???
んなわけないww
943 :
氏名黙秘:2007/01/23(火) 01:04:06 ID:???
301 名前:ヘボP ◆wFsZ6Vr/M6 投稿日:2007/01/22(月) 01:53 ID:???
択一合格でアシ切りしてからロー入試論文試験がいいような。夢物語ですが。
窃盗の占有概念で,民法の占有概念と混同した自説を聞いて_| ̄|○
胎児は人でないから胎児への加害で傷害罪は絶対不成立というのも。
訴因と公訴事実の関係で絶句するのはしょうがないとしても。
現行犯逮捕の現場での無令状捜索差押えの趣旨で絶句されては。
302 名前:氏名黙秘 投稿日:2007/01/22(月) 12:24 ID:???
>>301 ん?ロー生の醜態ですか?
303 名前:ヘボP ◆wFsZ6Vr/M6 投稿日:2007/01/22(月) 18:42 ID:???
>>302 ロー生合格者でも,できる人は旧同様にカットビがいらっしゃいます。むしろ旧の知識に実務感覚を
先行取得したような凄腕な人もいます。
しかし下限の方は,基礎知識の択一アシ切りがないような感じで,旧だったら存在できないような
合格者がいらしゃいます。これでは2回試験で3桁不合格者が出る予想も止むを得ない。自覚のある
ロー卒の方には旧の過去問をまわすことをお勧めします。天王山は2回試験の合格になったのですから。
304 名前:氏名黙秘 投稿日:2007/01/22(月) 23:38 ID:???
>>303 なるほど。そういうことでしたか。新60で「こいつはとてもできる」人間は大抵、旧からの転向組のようですが、
そういうことを考えても、やはり旧の過去問くらいは回して欲しいですよね。新60の二回試験での不合格者数
3桁はまず間違いないと思われます。
944 :
氏名黙秘:2007/01/23(火) 02:00:57 ID:???
修習所の教材見たが、、回試験に現行過去問が必要なわけがない。
945 :
氏名黙秘:2007/01/23(火) 02:02:24 ID:???
>>879 新司受かればね
落ちたクズが年収1200って言っても
無能が夢見てるだけ
946 :
氏名黙秘:2007/01/23(火) 02:08:16 ID:???
59期は
1500×1年半(1.5) = 2250
60期は
新 1000×1.1= 1100
旧 500×1.5= 750
計 = 1850
(実は単純な給料だけなら、旧年の方が少ない)
2250から、現行300×1.5=450をひくと
1800
予算増で2500ベースなら2050人
947 :
氏名黙秘:2007/01/23(火) 02:19:59 ID:???
>>945 新試受かれば年収1200万円になれるのか?
948 :
氏名黙秘:2007/01/23(火) 02:28:38 ID:???
949 :
氏名黙秘:2007/01/23(火) 03:17:14 ID:???
弁護士会費除いて300万でもいいよ、おれは早稲田ローだけど。
950 :
氏名黙秘:2007/01/23(火) 03:21:59 ID:???
300万円って、月給だよな?
年収で300万円は有り得ないだろ。
951 :
氏名黙秘:2007/01/23(火) 03:59:26 ID:mcHXPkeF
競争と価格破壊で安くなるのは顧客にとってはいいことだな
952 :
氏名黙秘:2007/01/23(火) 04:01:29 ID:???
>>934 俺は1500〜2000番の間での合格を目指してるから、すごく関係
がある。
953 :
氏名黙秘:2007/01/23(火) 04:06:02 ID:???
おれは、1950番くらいで合格を目指しているので
すごく関係ある!!
954 :
氏名黙秘:2007/01/23(火) 05:26:12 ID:???
955 :
氏名黙秘:2007/01/23(火) 08:27:28 ID:???
破産の弁護士費用、実は競争の多い東京より、競争のない地方の方が安い。
東京とかでクレサラ事務所の宣伝広告を見るたびに苦笑してしまう。
956 :
氏名黙秘:2007/01/23(火) 09:22:34 ID:???
都内は事務所経費がハンパじゃないから費用に上乗せされてんじゃね?
957 :
氏名黙秘:2007/01/23(火) 14:45:27 ID:???
樹海逝く
958 :
氏名黙秘:2007/01/23(火) 17:14:45 ID:???
三振
959 :
氏名黙秘:2007/01/23(火) 20:26:46 ID:???
実力は競っている。1000番くらいまでは、緊張する順位だろう。だけど第2回は1200だったらぶるぶるだけど
1500は甘い。2000だと・・・言いますまい。
960 :
氏名黙秘:2007/01/24(水) 11:57:10 ID:???
ボツネタによると
司法試験合格者数は増えないらしいぞ
さらに自民党の報告書によると、ロー卒者全員が法曹になるわけではない
と明確に書いてある
益々三振者が増えることになるぞ
961 :
氏名黙秘:2007/01/24(水) 11:58:03 ID:???
ローは失敗したと宣言!
962 :
氏名黙秘:2007/01/24(水) 11:59:00 ID:???
>>960 自民党が下野したらどうなるの?
民主党とかはロー制度をどう思っているんだろう?
963 :
氏名黙秘:2007/01/24(水) 11:59:44 ID:???
これによると、新司法試験の合格者数は
2007年1500人
2008年1500人
2009年1500人
になりそうだな
964 :
氏名黙秘:2007/01/24(水) 12:02:38 ID:???
理系出身の社会人や医者が来なくなっただとォ
当たり前だろうが。
試験を一本化しろ。
965 :
氏名黙秘:2007/01/24(水) 12:03:23 ID:???
966 :
氏名黙秘:2007/01/24(水) 12:09:30 ID:???
オワタ
967 :
氏名黙秘:2007/01/24(水) 12:59:10 ID:???
多様な人材という意味では従来の方がマシだったな
金さえ払えば予備校で勉強できるし
仕事やりながらでもいいし
ロースクール方式はハードルが高すぎる
968 :
氏名黙秘:2007/01/24(水) 13:19:09 ID:???
ロー法案に反対したのは社民党のみ。
969 :
氏名黙秘:2007/01/24(水) 15:18:17 ID:???
がらがらポン
970 :
氏名黙秘:2007/01/24(水) 15:26:04 ID:???
ロー制度、終わったね。
971 :
氏名黙秘:2007/01/24(水) 15:35:47 ID:???
誰が責任取るの?
972 :
氏名黙秘:
新試の合格水準は旧試ヘイアン合格レベルでいいだろう。
すると、まさに符合する。
旧試ヘイアン失敗では半死だが、
新試の新ヘイアンとり損ねたら即死。
合格発狂日。