【榮倉】Wセミナー新実践・新直前2007【奈々】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1氏名黙秘
Wセミナー公式HP
ttp://www.w-seminar.co.jp/shihou/

【新実践】
第1回 択一知識問題編1 1/12〜
第2回 択一知識問題編2 1/19〜
第3回 択一知識問題編3 1/26〜
第4回 判例(重要・最新)編1 2/2〜
第5回 判例(重要・最新)編2 2/9〜

【新直前】
第1回 実力診断編 2/23〜
第2回 応用編1 3/2〜
第3回 応用編2 3/9〜
第4回 総仕上げ編1 3/16〜
第5回 応用編3 3/23〜
第6回 応用編4 3/30〜
第7回 応用編5 4/6〜
第8回 総仕上げ編 4/13〜

【全択】
第1回 4/29
第2回 5/6

【平成19年度旧司法試験短答式本試験】
5/13
2氏名黙秘:2007/01/13(土) 20:05:22 ID:???
2
3氏名黙秘:2007/01/13(土) 20:08:06 ID:???
新実践第1回がもの凄く○○だったんですが
合推がとんでもないことになりそうですな。
4氏名黙秘:2007/01/13(土) 22:20:59 ID:???
簡単?
5氏名黙秘:2007/01/13(土) 22:35:05 ID:???
択一合格答練会 新実践コース
http://www.w-seminar.co.jp/shihou/koza/takuitsu_2007/shin_jissen_c.html

択一合格答練会 新直前コース
http://www.w-seminar.co.jp/shihou/koza/takuitsu_2007/shin_chokuzen_c.html

全国統一公開択一模擬試験
http://www.w-seminar.co.jp/shihou/koza/takuitsu_2007/zentaku.html

誰か、このスレのめがび版を作ってくれ
漏れはエラーが出て無理だった
6氏名黙秘:2007/01/13(土) 22:48:23 ID:???
>>4
来年の現行試験を真剣にめざす者が及第点をあげられるのは刑法くらいだと思う。
これからも第1回の様な感じが続くなら、憲民は問題の難易度を再検討してもいいと思う。
全択で出したら合推○7点もあり得るんじゃないかなw
なお各問題のごとの評は明日以降書きます。
明日受ける人もいるでしょうから。

まね、新実践だからこんなもんなのかな?
新直前はよろしくお願いしますね。
7氏名黙秘:2007/01/13(土) 22:52:23 ID:???
第1回は知識問題編だというのをお忘れなく。
あと、この時期の顧客層に、大学2年/3年生が多いというのも。
8氏名黙秘:2007/01/13(土) 22:53:56 ID:???
直前から参加する。
2年間オープンだったけど今年から直前に変更。
9氏名黙秘:2007/01/13(土) 22:57:12 ID:???
俺も、セミナーに変更組だよ。
直前から参加しますだよ。
皆さん、よろぴくねえ〜♪
106:2007/01/13(土) 22:57:45 ID:???
>>7
でも2,000人以内に入ろうとしている人を相手にしているはずなんだから、大学2年生とか関係ないと思うんだがなあ。

俺のこの答練への期待が大きすぎたのかな。
11氏名黙秘:2007/01/13(土) 23:01:00 ID:???
また隠れアイドルスレかよ

12氏名黙秘:2007/01/13(土) 23:03:16 ID:???
>>10
その期待は新直前向きだね。
あるいは、オープンか。

オープン第1回の成績表、webではまだだお。
http://www.tatsumi.co.jp/cgibin/open/2007-123/seiseki/index.htm

http://www.tatsumi.co.jp/cgibin/open/2006aki/seiseki/index.htm
秋期は200人程度受けてたようだお
13氏名黙秘:2007/01/13(土) 23:04:42 ID:???
当スレは某馬鹿アイドルとは何の関係もございません。
14氏名黙秘:2007/01/13(土) 23:11:10 ID:???
そういえば、セミナーのHP見たけど合推速報を発表するサイトがないよね。。。
適性模試の成績発表サイトはあるようなんだが。

セミナーさん。
あなた方だけは支援してくれると思ってます。
合推発表サイト作ってください。
15氏名黙秘:2007/01/13(土) 23:15:15 ID:???
 あの……落としものですよ?
         .∧__,,∧
        (´・ω・`)
         (つ夢と)
         `u―u´
  あなたのすぐ後ろに落ちていましたよ?

  たとえ叶わなかったとしても…
         .∧__,,∧
        (´・ω・`)
         (つ夢と)
         `u―u´
 叶えようとしたあなたの心を捨てないで下さいね…


16氏名黙秘:2007/01/13(土) 23:15:28 ID:???
オラ。セミナーさんよォ。
受講生の要望に誠実に対処しろや。
俺様が、オープンから鞍替えしてやるんだからよッ!
17氏名黙秘:2007/01/13(土) 23:15:47 ID:???
>>14 つ 去年の債務不履行
18氏名黙秘:2007/01/13(土) 23:25:56 ID:???
今日受けてきました。そんなに簡単だったかなあ?
知識問題とはいえ、結構細かいと思った。憲法だって個数問題は
微妙な判断が要求されてたと思う。むしろ、刑法はもう少し難しく
してもいいのではないかと感じた。
19氏名黙秘:2007/01/13(土) 23:27:25 ID:IU85TvS1
>>1


1回目15、18、14の47だたよ
号水とか意味ないけど
恒例なので50か51と予想
2018:2007/01/13(土) 23:27:37 ID:???
今年はセミナーと辰巳の二本立てでいきます。
択一はちと不安だし。
21氏名黙秘:2007/01/13(土) 23:29:15 ID:???
重要なお知らせ: 暫定的に、http://www.bbsnews.jp/を開設しました。カンパは引き続き募集しております。様子を見て、残りも移
転させます。
重要なお知らせ: 最近、サーバー不具合が頻発しており、ご迷惑をおかけして申し訳ありません。アクセス数の増加により、現在の
サーバーで運営するのが難しくなってきました。解決するためには、サーバーを丸ごと一台借りるしか方法はありませんが、初期費
用が高額で、移転が難しい状況にあります。それで、よろしければ移転費用のカンパを、お願いできないでしょうか?目標は、サー
バーレンタルの初期費用である約10万円です(12月13日現在、あと4万4千60円)。月々の経費も高くなってしまうのですが、それは
こちらでなんとかします。目標に到達次第、移転を行います。移転すれば、安定になると同時に、Proxy機能などのスピードも速く
なります。どうかよろしくお願いいたします。

カンパ振込先: 郵便振込口座
口座番号 : 00100-7-388622
受取人 : インターネット消費者問題研究会
通信欄に「スレッドランキング移転プロジェクト」と、書いてください。
22氏名黙秘:2007/01/14(日) 17:08:51 ID:???
どう
23氏名黙秘:2007/01/14(日) 18:11:55 ID:???
15/16/15(50分/50分/110分)の46点だった。

問題レベルは可もなく不可もなく、
多少知識偏重な感じがしたかな。
合推は予想もつかない。
24氏名黙秘:2007/01/14(日) 18:53:13 ID:???
↓昨年の答練の成績表
ttp://www.w-seminar.co.jp/shihou/info/seiseki.html

さて今年もネット上で合推発表してくれるかな?
25氏名黙秘:2007/01/14(日) 22:08:41 ID:???
>>23
択一ホルダーですか?

それにしても,盛り上がらないね。
26氏名黙秘:2007/01/14(日) 22:09:42 ID:???
まだ新実践だからな。
下手すると「ついでにチェック集」の学説暗記も怪しい受講生が一杯いそうだからな。
27氏名黙秘:2007/01/15(月) 14:01:42 ID:dxJx14li
今年の択一2500人はガチだろうけど
そうすると号推は受験者減も加味すると
セミナー発表+1でおけ?
28氏名黙秘:2007/01/15(月) 16:18:36 ID:???
土曜日の札幌はかなり受験者が少なかったのですが、日曜日は去年に比べてどんな感じでした?(札幌以外でも)
29氏名黙秘:2007/01/15(月) 18:00:58 ID:???
土曜の昼@東京は、解説講義があることも手伝ってか、満員だったね。
100人位ははいたのかな?
30氏名黙秘:2007/01/15(月) 18:05:25 ID:???
>>26
ついでにチェック集
っていうけど、
ぜんぜ〜ん「ついで」じゃないじゃん。
31氏名黙秘:2007/01/15(月) 18:26:19 ID:???
満員
32氏名黙秘:2007/01/15(月) 19:10:35 ID:???
>>29
解説はどうでしたか?
33氏名黙秘:2007/01/15(月) 19:15:24 ID:???
解説なんかいらないお。
3429:2007/01/15(月) 20:23:29 ID:???
>>32
解説は受けていないのでわかりません。
あれって役にたつんでしょうかね。
35氏名黙秘:2007/01/15(月) 20:26:00 ID:???
漏れは解説受けながら復習してるから解説はありがたい。
解説受けないで家に持って帰ってもめんどくて復習しないから解説受けてる。
1人で復習できるひとは解説いらないだろ。
36氏名黙秘:2007/01/15(月) 21:05:51 ID:???
一人で復習できない人がうかるもんなん?
37氏名黙秘:2007/01/15(月) 22:05:03 ID:???
知らんがな
38氏名黙秘:2007/01/15(月) 22:12:15 ID:???
殺伐とせずに行きましょうか。
39氏名黙秘:2007/01/15(月) 23:49:54 ID:???
今のところ、およそ500人程度が受験している感じだな
40氏名黙秘:2007/01/15(月) 23:52:34 ID:???
去年の半分しか受験してないじゃん。>>24によるとさ。
41氏名黙秘:2007/01/16(火) 00:09:53 ID:???
今年の解説者は去年よりはいいと思う
42氏名黙秘:2007/01/16(火) 05:54:48 ID:???
最新判例編が楽しみ
43氏名黙秘:2007/01/16(火) 12:30:58 ID:???
民法の簡単さはちょっとひどくなかったか?
44氏名黙秘:2007/01/16(火) 12:43:58 ID:???
くどいようだが「知識問題編」
45氏名黙秘:2007/01/16(火) 13:57:44 ID:XevM6gcO
点数晒す奴少なくて盛り上がらんね
46氏名黙秘:2007/01/16(火) 13:58:34 ID:???
馬鹿が基準になってるんじゃないの?>44、43
47氏名黙秘:2007/01/16(火) 14:15:23 ID:???
>>44
去年は知らんが、その前の年までなら知識編でもこんなに簡単では無かったよな

15−20−17だったが、憲刑はあと2点取るべきだった
18年の合格レベルなら最低でも50、更に激化の今年の合推をまじめに出せば
下手したら54くらい行くかも知れん
48氏名黙秘:2007/01/16(火) 14:18:42 ID:???
まあ、この時期に受けるのは
記念受験か初受験の初心者しかいないから仕方ないよ
本当に勝負になる連中は択一どころじゃないからさ
49氏名黙秘:2007/01/16(火) 14:33:09 ID:???
上げ荒らしみたいでみっともないから
下げでやるわ
50氏名黙秘:2007/01/16(火) 14:55:06 ID:XevM6gcO
去年とか知識編とかあったの?
パンフには今年からみたいに書いてたけど
問題はこの時期としては適当と思うけどな
民法は本試験自体簡単だったし
51氏名黙秘:2007/01/16(火) 14:57:56 ID:???
あっそw
52氏名黙秘:2007/01/16(火) 15:07:08 ID:XevM6gcO
もっとみんな受けて欲しいな。がらがら過ぎで。。
週1択一の日あっても問題ないっしょ
働きながらの人多いのかな
じゃ、休憩終わるは
53氏名黙秘:2007/01/16(火) 15:08:56 ID:???
やはり
セミナー宣伝工作員か・・・


恥を知れよ
54氏名黙秘:2007/01/16(火) 15:09:32 ID:???
よほど客が少ないんだろうな
55氏名黙秘:2007/01/16(火) 16:16:32 ID:???
温情抜きで第1回の合推は54じゃないかな。
実力者ならそのくらいは取ると思うよ。
57でもいいと思う。
56氏名黙秘:2007/01/16(火) 16:29:46 ID:???
>>48
実力者はそもそも受けないよな。
57氏名黙秘:2007/01/16(火) 17:09:32 ID:XevM6gcO
実力者ってどんなの?
口述落ち?
58氏名黙秘:2007/01/16(火) 17:10:34 ID:???
論文常連組とか
59氏名黙秘:2007/01/16(火) 17:11:12 ID:???
よけいなこといわないほうがいい?>57って
60氏名黙秘:2007/01/16(火) 17:11:40 ID:???
>>57
お前1日中2ちゃんかよw
61氏名黙秘:2007/01/16(火) 17:13:54 ID:???
具体的な誰かをさしてお前っていってるわけじゃないからなあ
まあ無力だね>>60
62氏名黙秘:2007/01/16(火) 17:15:08 ID:???
>>61
べてこキエロw
63氏名黙秘:2007/01/16(火) 17:17:35 ID:???
おまえこそ消えろよ>>62

まともな論理の区別もつかないくずが
64氏名黙秘:2007/01/16(火) 17:19:26 ID:???
>>63
お前が消えろ、べてこ
まともな日本語書けないクズw
65氏名黙秘:2007/01/16(火) 17:20:20 ID:???
上げると荒れるいい例だな。

66氏名黙秘:2007/01/16(火) 17:21:55 ID:???
べてこじゃないだろ
かわいそうな頭だな
67氏名黙秘:2007/01/16(火) 17:22:38 ID:???
>>66
べてこだろw
かわいそうな頭だな
68氏名黙秘:2007/01/16(火) 17:23:01 ID:XevM6gcO
かじりついてるわけじゃないけど
今日は論文過去問2通書くごとにみてる
今日のノルマはあと1通
PCからみるのはやめてたり自主規制はしてるよ
69氏名黙秘:2007/01/16(火) 17:24:18 ID:???
>>68
お前1日中2ちゃんしているんだなw
70氏名黙秘:2007/01/16(火) 17:25:10 ID:???
>>69
典型的な択一落ちの姿です
71氏名黙秘:2007/01/16(火) 17:25:42 ID:???
そうなのかね?>67
72氏名黙秘:2007/01/16(火) 17:26:44 ID:???
そうか?
わたしなんか論文直前期にみてたぞ
各予備校論点収集とか
やくにたつのあったけど
低学歴ふえてからだめだな ここ
73氏名黙秘:2007/01/16(火) 17:26:50 ID:???
>>68
メール欄に半角でsageと書け
74氏名黙秘:2007/01/16(火) 17:57:41 ID:???
察するにまともな日本語をかいてる72がべてこだぞ
75氏名黙秘:2007/01/16(火) 18:31:32 ID:???
> 低学歴ふえてからだめだな ここ

北大卒乙
76氏名黙秘:2007/01/16(火) 18:34:34 ID:???
ちょと質問
刑法で16くらい取れたとして、この時期どういう復習してる?
できなかったうちは身が入っていたけど、
なんつーか、ああそうでした、みないな感じでいいのかな…

憲法はボロボロでした、ああそうでしたのオンパレードで orz
77氏名黙秘:2007/01/16(火) 19:50:02 ID:???
昨年通りなら合推って明日発表だよね。
依然としてネット上での発表をする形跡がない。
今年は遂にセミナーもか。。。
辰已ですら速報版からネットでアップしているのに。
78氏名黙秘:2007/01/16(火) 22:55:19 ID:XevM6gcO
まぁ今回47だから号水無理だわな
11月のアタック、51で余裕かと思いきやギリギリだったし
今年はレベル凄いやね
79氏名黙秘:2007/01/16(火) 23:08:14 ID:???
>>1
榮倉奈々とどう関係あるんだ??
80氏名黙秘:2007/01/16(火) 23:49:54 ID:???
>>79
「期待のホープ」繋がり。

>>78
俺は逆のパターン。
アタック2回とも合推以下だったけど,新実践の第1回は数問しか間違えなかった。
アタックを受けたハイレベル層が新直前から押しかけてきて欲しい。
なかなか客観的な位置が見えない。
81氏名黙秘:2007/01/17(水) 01:06:57 ID:???
こうすいはまいかい50とおもへ
82氏名黙秘:2007/01/17(水) 09:18:10 ID:???
>>78
1日中張り付くなw
あとメール欄は半角でsageでやれ、荒れるから。

>>79
色黒で腋が汚い手足が異常に長い9頭身
=物好きが受ける悪寒w
83氏名黙秘:2007/01/17(水) 11:57:32 ID:???
合推まだぁ?
84氏名黙秘:2007/01/17(水) 15:37:58 ID:???
眠い。
芦部憲法を読みながら熟睡した。
85氏名黙秘:2007/01/17(水) 16:49:09 ID:???
86氏名黙秘:2007/01/17(水) 16:50:59 ID:???
87氏名黙秘:2007/01/17(水) 16:53:43 ID:???
合推52
合推52
合推52
合推52
合推52
88氏名黙秘:2007/01/17(水) 16:54:35 ID:vqNsy6VU
号水でてないのか
それにしても、今日は思い通りに進まん(-_-ι)
憲法H4−1に既に6時間費やしてる。。
89氏名黙秘:2007/01/17(水) 16:59:46 ID:vqNsy6VU
あれっ
出てたの?
52か、レベル凄いな、がんばろ
90氏名黙秘:2007/01/17(水) 17:01:41 ID:???
また携帯厨かw
何度言えばsageでやるんだw
91氏名黙秘:2007/01/17(水) 17:03:27 ID:???
セミナー工作員による宣伝だ
よくあることだ
92氏名黙秘:2007/01/17(水) 17:05:08 ID:vqNsy6VU
怒らんといてよ、仲良くよろしく
いきなり号水-5はちと凹む
93氏名黙秘:2007/01/17(水) 17:15:11 ID:???
>>92
携帯でもE−mail欄ってあるだろ?
そこに半角でsageって書くんだよ。
そうすりゃお前がいくら馬鹿で1日中2ちゃんしてようが怒られないよ。
マターリやりたい住人が多いってこと。
94氏名黙秘:2007/01/17(水) 17:17:38 ID:???
この時期の記念受験&初心者しか受けてない
しかも超基本の問題で択一中心の勉強してて合推いかないのかよ
95氏名黙秘:2007/01/17(水) 17:20:41 ID:???
そうさ
そんな俺は万年択一落ち
96氏名黙秘:2007/01/17(水) 17:30:34 ID:???
ここ

重複スレじゃん
97氏名黙秘:2007/01/17(水) 17:34:51 ID:???
見逃して・・・
だってセミナーだものw
98氏名黙秘:2007/01/17(水) 17:40:41 ID:???
>>90
>>93
おまえらがうざいのでage
99氏名黙秘:2007/01/17(水) 17:42:55 ID:???
>>98
おまえがうざいのでsage
100氏名黙秘:2007/01/17(水) 17:43:44 ID:???
>>96
そうか、なら削除依頼しとけよ
101氏名黙秘:2007/01/17(水) 17:44:51 ID:???
上げると見事に荒れますねw
102氏名黙秘:2007/01/17(水) 17:45:51 ID:???
下げよーぜー。
103氏名黙秘:2007/01/17(水) 17:47:14 ID:???

104氏名黙秘:2007/01/17(水) 17:48:25 ID:???
105氏名黙秘:2007/01/17(水) 19:07:29 ID:???
52か。
1勝目。
106氏名黙秘:2007/01/18(木) 19:43:53 ID:???
明日から新実践第2回始まる。
107氏名黙秘:2007/01/19(金) 11:09:46 ID:???

108氏名黙秘:2007/01/19(金) 17:10:05 ID:wNrbvL6c
2回目、16、16、13の45
マジやば
109氏名黙秘:2007/01/19(金) 17:11:49 ID:???
また馬鹿携帯厨かw
110氏名黙秘:2007/01/19(金) 17:13:10 ID:???
^−^
111氏名黙秘:2007/01/19(金) 17:25:22 ID:wNrbvL6c
俺が書き込むといつもいるんだが
112氏名黙秘:2007/01/19(金) 17:28:42 ID:???
>>111
それだけ、おまいはみんなに嫌われているということじゃねw
ところでなんでここまで荒らしといて下げないか不思議だ。
なんか理由でもあんの?
113氏名黙秘:2007/01/19(金) 17:29:30 ID:???
sageの意味がわからない悪寒
114氏名黙秘:2007/01/19(金) 17:30:09 ID:???

115氏名黙秘:2007/01/19(金) 17:31:33 ID:???


116氏名黙秘:2007/01/19(金) 17:39:49 ID:wNrbvL6c
sageぐらい知ってる
117氏名黙秘:2007/01/19(金) 17:41:59 ID:???
>>116
それだったらメール欄にsageって書けばいいんじゃん

>>114-115
ワロスw
118氏名黙秘:2007/01/19(金) 17:43:47 ID:???
つーか、ageでもsageでもどっちでもいいだろ。
過剰に反応しやがって。
端から見てると、過剰に反応する方が荒らしと変わらんぞ。
119氏名黙秘:2007/01/19(金) 17:45:31 ID:???
>>118
馬鹿かお前、言いたいことはもっともだが
もう既にこういう状況になっているんだから
穏便なほうを選択したほうが無難だろうが。
120氏名黙秘:2007/01/19(金) 17:46:25 ID:???
みんな携帯厨の点数などどうでもいいんだろうなw
121氏名黙秘:2007/01/19(金) 17:50:09 ID:wNrbvL6c
ニヤニヤ
122氏名黙秘:2007/01/19(金) 18:09:46 ID:S8hPBHdk
偽者、ふぜけんな
123氏名黙秘:2007/01/19(金) 18:21:55 ID:???
すげー荒れてるな。
携帯厨ですまんが、二回目39点だった。
択一は連勝中なんだが、こんな点でかなりショックだ。
124氏名黙秘:2007/01/19(金) 19:29:42 ID:???
うけてもない奴が荒らしてんだよな
どっかいけ
125氏名黙秘:2007/01/19(金) 19:34:48 ID:???
すげーな。択一は連敗中だが、
これから頑張ろう。
126氏名黙秘:2007/01/19(金) 20:22:51 ID:???
>>124
荒らすなよ、カス
127氏名黙秘:2007/01/19(金) 20:29:12 ID:wNrbvL6c
荒らすような内容書いてないし
カリカリすんな
128氏名黙秘:2007/01/19(金) 20:30:51 ID:???
偉そうにすんなw
お前が原因だろw
129氏名黙秘:2007/01/19(金) 20:33:00 ID:???
まあまあ。そんなこと言い合ってもしょうがないだろ。
内容について話をしたらどうだ。
お互い、いや、皆にとって有益だろ。
130氏名黙秘:2007/01/19(金) 20:36:59 ID:???
この時期受けてる連中同士で傷舐めあっても無益の悪寒。
131氏名黙秘:2007/01/19(金) 20:41:29 ID:???
>>130
ナメとんのか。
132氏名黙秘:2007/01/19(金) 20:44:52 ID:???
>>130
キツイけど、真実だな。
サンクス。
133氏名黙秘:2007/01/19(金) 21:24:51 ID:???
うけてるかどうかなんか問題じゃねーよ
単なるペースメーカー
バカ?
134氏名黙秘:2007/01/19(金) 21:37:56 ID:???
バカと自覚しているのか
135氏名黙秘:2007/01/19(金) 21:40:58 ID:???
セミナーの宣伝ヒドスw
136氏名黙秘:2007/01/19(金) 23:51:12 ID:???
みんな論文落ちの馬鹿だろ、偉そうにしてる奴、ワロスw
137氏名黙秘:2007/01/20(土) 00:04:01 ID:???
>>136
 ↑
なに、すかしてんだよ。ヴォケ!
138氏名黙秘:2007/01/20(土) 00:14:13 ID:???
携帯厨の人気に嫉妬
139氏名黙秘:2007/01/20(土) 02:47:54 ID:???
もっと荒れろよ
ヒット数が増えるから
140氏名黙秘:2007/01/20(土) 02:55:00 ID:???
>>139
そうか。じゃあ、言ってやる。
お前は、脳みそが腐ってるぞ。
141氏名黙秘:2007/01/20(土) 12:21:57 ID:3+RgpgM9
あげさげの議論は以下不要。
携帯厨はスルーで。
142氏名黙秘:2007/01/20(土) 17:33:39 ID:???
sage
143氏名黙秘:2007/01/20(土) 19:07:24 ID:???
新実践第2回の感想
前回よりは点が伸びなかった。
でも合推は50かな。
刑法でもっと選択肢を練った方がいいと思う問題があった。
144氏名黙秘:2007/01/20(土) 23:32:43 ID:???
2回目はどうだったん?
また52くらいいきそう?
145氏名黙秘:2007/01/20(土) 23:43:36 ID:???
>>144
52は行かないと思う。
高くて50。
50以上取っていればおk。
146氏名黙秘:2007/01/21(日) 12:19:24 ID:???
第2回の復習したところ、
合推は50から52と予想。
147氏名黙秘:2007/01/21(日) 18:17:14 ID:???
前回よりは少しだけ難しかった。
50点に一票。
15−18−15でした。去年基準なら合推ギリギリかな。
148氏名黙秘:2007/01/21(日) 20:51:06 ID:???
前回+6で52だった。
易しいとは感じなかったけど、自分としては予想外にできた。
現状の知識あやふや状態(民法条文とかザル)で、この点数なので、
セミナがなんと言おうと、合推は55ぐらいと思う。

あと、冒頭だけ元気な口調の解説講師ワロタ
149氏名黙秘:2007/01/21(日) 21:02:26 ID:???
俺も合推は55と思う
150氏名黙秘:2007/01/21(日) 21:05:54 ID:???
セミナーまで過去問使ってるってことはないよな?
151氏名黙秘:2007/01/22(月) 10:11:48 ID:???
各科目1問くらいは混じっているよ
152氏名黙秘:2007/01/22(月) 22:59:19 ID:???
1月スタートの各予備校の択一答練事情
【受験者数】
新実践第1回>>>(越えるかも知れない程度の壁)>>>オープン第1回

ひとまずセミナーがリード。
153氏名黙秘:2007/01/23(火) 23:45:36 ID:???
塾の合格者に榮倉奈々にそっくりなのがいたってさ。
154氏名黙秘:2007/01/24(水) 00:10:13 ID:???
合推発表当日age
155氏名黙秘:2007/01/24(水) 01:21:15 ID:???
http://www.w-seminar.co.jp/shihou/info/jissen2007_2/top.html

Not Found
File does not exist: /usr/local/httpd/www_servers/www.w-seminar.co.jp/htdocs//shihou/info/jissen2007_2/top.html

まだだお
赤帽系は使ってないらしいなぁ。
Solarisかな?
それともBSD系?

調べれば分かりそうだが面倒だがな。
156氏名黙秘:2007/01/24(水) 02:00:02 ID:???
その榮倉奈々って誰?
157氏名黙秘:2007/01/24(水) 02:09:13 ID:???
>>154-155
合推には意味ないよ。見るべきは、各問の正当率だけ。

去年の本試験で合格点予想出しておくべきだった。
それが出せなかった以上、模試の合推に何の価値もない。
158氏名黙秘:2007/01/24(水) 11:33:38 ID:???
榮倉奈々って、三味線な娘で、朴芋だってさ
159氏名黙秘:2007/01/24(水) 12:12:23 ID:???
52点上げ。
辰巳と大違いでいいね、これくらいの厳しさ。1勝1敗。
160氏名黙秘:2007/01/24(水) 12:13:52 ID:???
なんだなんだ。セミナーの方が人気なのか。
オープン受けようと思ってたんだが・・・・・・・・
161氏名黙秘:2007/01/24(水) 12:34:25 ID:???
俺も1勝1敗。
52

50(民法の14が響いた。)
162氏名黙秘:2007/01/24(水) 12:35:16 ID:???
去年の総択効果でセミナーに流れる者も多いと思われ
俺もその一人だ
163161:2007/01/24(水) 12:40:22 ID:???
54

50
だった。
正直な所、合推下がるとオモタヨ。

でも辰巳よりやる気を感じるセミナーはいい。
新直前から更に人数が増えるだろうね。
164氏名黙秘:2007/01/24(水) 19:14:51 ID:???
>このスレを見ている人はこんなスレも見ています。(ver 0.20)
>☆宮崎VS長澤VS榮倉VS井上VS相武☆ [格付け]
>【公称170cm】榮倉奈々ちゃん3【印象180cm】 [女優]

このスレの住人はみんな受験生だよね?
165氏名黙秘:2007/01/24(水) 22:31:27 ID:???
問01 >>1がタイトルに「榮倉奈々」を採用したことについて。

A説(判例・通説)

結論:>>1が榮倉奈々のファンである。
理由:何の脈絡もなく、司法試験板で榮倉奈々の名前を出したのは>>1が榮倉奈々のことが好きだからである。
帰結:>>1は榮倉奈々スレの住人である。
166氏名黙秘:2007/01/24(水) 22:33:13 ID:???
結論
勉強した方がよい
167氏名黙秘:2007/01/26(金) 02:08:07 ID:???
ロリコンめ
168氏名黙秘:2007/01/26(金) 09:55:14 ID:???
榮倉は手足長すぎ
色黒・腋も黒い
169氏名黙秘:2007/01/26(金) 15:46:04 ID:???
☆宮崎VS長澤VS榮倉VS井上VS相武☆

→相武
 長澤
 宮崎
 榮倉
 井上

の順
170氏名黙秘:2007/01/26(金) 15:53:20 ID:???
榮倉カワイイ
171氏名黙秘:2007/01/26(金) 15:59:13 ID:???
>このスレを見ている人はこんなスレも見ています。


このシステムよくないよね。
他人にお気に入りのぞかれた気分。
172氏名黙秘:2007/01/26(金) 17:22:31 ID:???
3回目も合推は52っぽい感じ
173氏名黙秘:2007/01/26(金) 20:37:04 ID:???
15、19、14で48
刑法が序盤時間がかかったような
号水は52辺りかな
174氏名黙秘:2007/01/26(金) 21:47:05 ID:???
12・15・19

憲法判例が覚えきれん。
合推は一回目と同じ位かな。
175氏名黙秘:2007/01/27(土) 10:35:40 ID:???
>>171
榮倉好きか
176氏名黙秘:2007/01/27(土) 19:07:39 ID:???
難しかった。
憲民で萎んだ。
刑法は普通。
調整といえど萎えるな。この結果は。
177氏名黙秘:2007/01/28(日) 00:24:55 ID:???
憲法がやや難の分、50か51
178氏名黙秘:2007/01/28(日) 03:08:33 ID:???
みんな50点台ってホント?
179氏名黙秘:2007/01/28(日) 03:10:57 ID:???
俺、40点台!
それがどうした。ホイ。
がんばろうっと。
180氏名黙秘:2007/01/28(日) 04:12:48 ID:???
てか、合推いくのって50人ぐらいしかいないんだよね
でも今年の論文合格者は300人しかいないんだよね
181氏名黙秘:2007/01/28(日) 18:19:09 ID:???
自信のある順(民刑憲)で採点したら、20、18、10だった。
目を疑った。
ゴウスイ51点かな。
182氏名黙秘:2007/01/28(日) 20:53:52 ID:???
前回-6で46だった。
憲・民各50分なのに、刑法終わらず。刑法苦手。

解説講師も刑法は1、2回目に比べて難しいといってた。
183氏名黙秘:2007/01/29(月) 01:03:49 ID:???
>>180
合推行けば優秀者だからな
ちと辛い気もするけど、まあ油断せずにいいのかも
184氏名黙秘:2007/01/30(火) 18:17:00 ID:???
もりあがらんね
受験者数はオープンよりずっと多いみたいだから みんなこっちにすればいいのに
185氏名黙秘:2007/01/30(火) 19:52:38 ID:???
復習はどうしてます?
186氏名黙秘:2007/01/30(火) 22:13:07 ID:???
sage
187氏名黙秘:2007/01/31(水) 01:51:38 ID:???
>>140
おまえのチンポは腐っているぞ
188氏名黙秘:2007/01/31(水) 12:14:28 ID:???
合推は50
189氏名黙秘:2007/01/31(水) 12:47:09 ID:???
憲法 13.726点

民法・刑法は妥当な平均と思うけど、
憲法はそこまで難しかったかな。
190氏名黙秘:2007/02/02(金) 13:56:35 ID:???
16、14、16の46だた。
得意の民法が沈んだ。結構むずかった気がするんだが。。
191氏名黙秘:2007/02/02(金) 14:51:30 ID:???
これ判例変更じゃないよね。別労組入ってることの評価が不明だけど。
cf. 新実践1回18問

http://www.nikkei.co.jp/news/shakai/20070202AT1G0201W02022007.html
労組脱退の権利、「奪うのは無効」・最高裁初判断

「脱退の自由という重要な権利を奪うもので、公序良俗に反し無効」との初判断を示した。
192氏名黙秘:2007/02/02(金) 18:09:02 ID:???

193氏名黙秘:2007/02/02(金) 18:10:32 ID:???
>>187
しゃぶれよ
194氏名黙秘:2007/02/02(金) 18:17:47 ID:???
アッー!
195氏名黙秘:2007/02/02(金) 18:46:33 ID:???
161518で49点。
最新判例編だけにちょっとマニアックな肢が多いね。
全部わからなくとも正解は出せるけど、気持ち悪い感じだ。
去年のレック公開模試がこんな感じだった気がする。
196氏名黙秘:2007/02/02(金) 19:12:51 ID:???
>>195
最後の一行が気になるw

ちなみに俺は明日受験します。
辰已が年末年始の判例編を消滅させたおかげで
セミナーが判例整理の唯一の答練となり,問題にちょ→期待しています。
ではまた。明日報告する。
197氏名黙秘:2007/02/03(土) 09:50:59 ID:???
sage
198氏名黙秘:2007/02/03(土) 16:46:46 ID:???
age
199氏名黙秘:2007/02/03(土) 17:26:16 ID:???
52

ギリギリ突破かな。
200氏名黙秘:2007/02/03(土) 17:42:32 ID:???
合推54はいくんでね?
201氏名黙秘:2007/02/03(土) 17:42:37 ID:???


202氏名黙秘:2007/02/04(日) 00:15:34 ID:???
ttp://www.w-seminar.co.jp/shihou/info/jissen2007_1/top.html
ttp://www.w-seminar.co.jp/shihou/info/jissen2007_2/top.html
ttp://www.w-seminar.co.jp/shihou/info/jissen2007_3/top.html

これって問題が例年に無く簡単ってことなんかいな。

合格経験者平均でいうと
47.114
46.579
45.770
という推移なんだが。

去年も受けてた合格経験者等の感想キボンヌ
203氏名黙秘:2007/02/04(日) 00:19:45 ID:???
54はないだろう
刑法易の分、53はありえるかも
204氏名黙秘:2007/02/04(日) 00:33:20 ID:???
この時期4回受けて1度も合推とれねぇ
答え合わせして50ないとフーッ合推ダメかって感じになってきたし
今年はマジハイレベルだな
205氏名黙秘:2007/02/04(日) 01:21:55 ID:???
>>204
平均には達してるんだろ?
206氏名黙秘:2007/02/04(日) 03:42:10 ID:???
3回とも経験者平均を下回ってはねぇよ
ただ例年はこの時期適当に受けて合推いってたからレベル高いなぁと
207氏名黙秘:2007/02/04(日) 18:37:17 ID:???
11,16,20。
民法は3回までトータル2点しか落としてなかったのに・・。
49点と予想するが憲法簡単だったの?
208氏名黙秘:2007/02/04(日) 19:31:00 ID:???
Wでも、ついにイスラム法講座が開講か?
209氏名黙秘:2007/02/04(日) 20:45:00 ID:???
初めて9割超えた。
判例編は知ってるか知らないかで決まるので、
ぜんぜん頭使わないから楽だった。本試験向きでないけど、うれしい。

こういう回はベテランが強いので、合推予想は54。
210氏名黙秘:2007/02/04(日) 22:31:10 ID:???
イスラーム法ネタが今日あちこちのスレに貼られてるけど
肢に何かあったの?
211氏名黙秘:2007/02/04(日) 23:06:00 ID:???
俺は52だったけど復習したらケアレスミスが2つあった。
だから54という線もあるかと思う。
合推+3を狙うとか言っていたら満点狙うほかないんだなw
どうなっちまったんだ旧司。。。
直前期に狂いそう。

また,オープンの合推の出し方を見る限りセミナーで正解だったようだね。
これまでの4回の問題を見る限り,若干簡単なような気がするけどね。
新直では合推が48程度に収まる問題も欲しいです。
212氏名黙秘:2007/02/05(月) 09:36:16 ID:???
sage



sage
213氏名黙秘:2007/02/05(月) 10:04:48 ID:???
榮倉ちゃんの顔を思い浮かべながら
やるべし!

214合推的中名人:2007/02/05(月) 10:30:47 ID:???
54は絶対無い。
2回、3回の合推を的中させている私の予想は50点。
合格経験者平均が14−15−17でプラス4点だろ。
215氏名黙秘:2007/02/05(月) 11:04:02 ID:???
>>213
余計辛そうw
216氏名黙秘:2007/02/05(月) 20:32:54 ID:???
択一初受験の人いますか?
いま過去問潰してるので答練受ける余裕なくて
ここのカキコを見て実力者ぞろいで驚いてます。
模試で力試します。
217氏名黙秘:2007/02/05(月) 20:41:28 ID:???
いまごろ過去問やってるようでは今年は無理だね
本番で50以上は取れないっしょ?
今年の秋までに択一過去問を完璧にすれば来年は可能性あるかもね
218氏名黙秘:2007/02/05(月) 20:46:23 ID:???
そんなことないと思うよ。
219氏名黙秘:2007/02/05(月) 21:10:35 ID:???
>>216 大学生スレにいけ。60に超重要レスがある。刑法で伸び悩んでるなら絶対に読め。
220氏名黙秘:2007/02/05(月) 22:07:46 ID:???
ここは社会人の方が多いですか?
221氏名黙秘:2007/02/06(火) 13:24:34 ID:???
合格経験者が圧倒的な気がするけど、
何処の予備校でも大同小異だろ
222氏名黙秘:2007/02/06(火) 14:41:36 ID:???
いや
榮倉のファンが多いと思うよw
223氏名黙秘:2007/02/07(水) 13:41:17 ID:???
合推やっと出た。53。
問題易しすぎなのか、激戦なのかよく分からないけど、相変わらず高いな。
224氏名黙秘:2007/02/07(水) 14:21:15 ID:???
名人とはいえんな
コメントある?
225合推予想名人:2007/02/07(水) 15:51:23 ID:???
憲法のレベルが誤算。
実は憲法苦手で、民刑は満点取ってるのに憲法は第一回から15−15−10−11
なのだよ。
憲法得意な人、アドバイス下さい。

ところでageだと何故マズイの?
活気が無さ過ぎてつまんないよ。とりあえずsageますが。
226氏名黙秘:2007/02/07(水) 15:57:44 ID:???
ageてるだろw

て、いうかこの時期の
レベルの低い内容の問題、レベルの低い人間が集まった模試で
合格推定で一喜一憂しているのはどうかと。
それに択一にギリギリ駄目とかならともかく
今更不安あるレベルは実質勝負にならないしね。

初心者や大学生、記念受験者のように
最終目標が択一合格なら別だけどね。

みんな300人の超難関の最終合格に標準あわせているから
活気がないのは当然なんだよ。
上げると荒れるし、択一はほどほどというペースが一番。
227氏名黙秘:2007/02/07(水) 16:02:38 ID:???
潜在的に
論文は無理だろうというのが
司法板に充満している悪寒
228氏名黙秘:2007/02/07(水) 16:07:32 ID:???
>>222
 
ごく一部だと思うけどw


ちなみに俺は新垣結衣のファンw

229氏名黙秘:2007/02/07(水) 21:20:41 ID:???
>>222
いや、それはお前だけだと思うよw
230氏名黙秘:2007/02/07(水) 23:47:23 ID:???
いや、おれも結衣ちゃんに5票
231氏名黙秘:2007/02/08(木) 09:11:09 ID:???
>>229
お前はガッキーファンかw
俺は長澤まさみのファンw
232氏名黙秘:2007/02/08(木) 10:27:30 ID:???
おかしな奴らが多すぎる。
233氏名黙秘:2007/02/08(木) 11:12:11 ID:???
自己紹介乙
234氏名黙秘:2007/02/08(木) 14:53:21 ID:???
榮倉が一番かわいい
235氏名黙秘:2007/02/09(金) 17:14:36 ID:???
201419。刑法が易しかったな。
236氏名黙秘:2007/02/09(金) 17:40:57 ID:???
>>234
9頭身手足長すぎ
237氏名黙秘:2007/02/09(金) 22:44:36 ID:???
綾瀬はるかがイイ
238氏名黙秘:2007/02/10(土) 10:18:20 ID:???
5回目、点数取れなかった。
今回、少し下がるんじゃない?
239氏名黙秘:2007/02/10(土) 10:20:33 ID:???
どうでもいい個人報告でage
240氏名黙秘:2007/02/10(土) 10:21:18 ID:???

241氏名黙秘:2007/02/11(日) 02:54:05 ID:???
そうかやっぱ刑法やさしかったのか
242氏名黙秘:2007/02/11(日) 03:28:27 ID:???
全体で5問残して全体で4問間違えました><
243氏名黙秘:2007/02/11(日) 03:32:04 ID:???
お前ら、俺の代わりに択一受けてくれ!
244氏名黙秘:2007/02/11(日) 08:14:32 ID:???
下げ
245氏名黙秘:2007/02/11(日) 08:17:03 ID:???
榮倉〜




綾瀬〜

246氏名黙秘:2007/02/11(日) 21:35:13 ID:???
憲法が最新判例が多く、そんなのシラネーばかりで、時間もかかった。ややむずかし目。

最初の1問目の空欄補充がすぱっと行かなくて、一気に時間を失うあたり、
本試験のいやな汗をかく感じがして、よかったかな。
民法も「肯定説に対する批判として成り立たないもの」の文言が良いね。
今日はできたけど、一瞬で判断できないので、本試験だとできないかも。
そういうの増やして、合推45(昔基準で41ぐらい?)の問題作ってほしい。

今回の合推予想は51。
247氏名黙秘:2007/02/11(日) 22:15:25 ID:???
俺は合格者平均が46,47程度と見て
合推はその+5で51か52と見ました。
248氏名黙秘:2007/02/12(月) 02:31:41 ID:???
NTTのデコメールの宣伝やっている
ちょっと濃い目なねえちゃんが好み
249氏名黙秘:2007/02/12(月) 03:04:06 ID:???
伊藤塾で半額で受けようと思ったけれど、バイトの時間と重なるので
無理だった。
新直前コースから受けるつもり。
せみなで受講するのは1年ぶり。
受付の雰囲気も変わっているのだろうなあ。
250氏名黙秘:2007/02/12(月) 08:50:28 ID:???
>>249
2年前のことは知らないけど、今は美女がいるよ。
だから成績表を返してもらう日が楽しみだょ@馬場
251氏名黙秘:2007/02/12(月) 10:47:14 ID:???
252氏名黙秘:2007/02/12(月) 13:20:36 ID:???
榮倉〜




かわいい〜




宮崎あおいにそっくり〜




色黒&9頭身〜
253氏名黙秘:2007/02/14(水) 16:11:22 ID:???
今までより甘い感じのゴウスイだな。
ギリギリセーフだったけど喜べない・・
254氏名黙秘:2007/02/14(水) 17:57:05 ID:???
バレンタインデーキッス〜




バレンタインデーキッス〜




榮倉のチョコ〜




色黒&9頭身のチョコ〜


255氏名黙秘:2007/02/16(金) 21:18:09 ID:???
今週は間違っていく人が続出の予感。
256氏名黙秘:2007/02/17(土) 00:42:41 ID:???
>>1って、もしかして伊藤塾のクラマネのロリ先生の跡を継ぐ奴になりたいのか?
257氏名黙秘:2007/02/17(土) 09:50:06 ID:???
出来れば間を空けてほしくなかった。
けど、オープンみたいに休みの週が多いのも嫌だし、ハイレベルを受ける気も無い。
258氏名黙秘:2007/02/17(土) 12:51:40 ID:???
本物じゃなきゃ(´・д・`) ヤダ
259氏名黙秘:2007/02/17(土) 21:23:52 ID:???
あげ。
来週から新直前コースのはじまりだお。
260さげ:2007/02/17(土) 21:26:19 ID:???
さげ




さげ




さげ
261氏名黙秘:2007/02/19(月) 19:34:45 ID:???
オープンと新直前ってどっちがいいのかね??
262氏名黙秘:2007/02/19(月) 20:58:17 ID:???
ここの人たちは、ほかにどんな講義をとってるのかな?
263氏名黙秘:2007/02/19(月) 21:51:42 ID:???
点数が悪くてパニックでとうとう勉強に手がつかなくなってきた
頭が混乱してきて、今までわかってたはずのことまで理解不能に・・・
264氏名黙秘:2007/02/19(月) 21:53:41 ID:???
>>262
論文講座だけ。
265氏名黙秘:2007/02/19(月) 22:06:44 ID:???
憲法で国会法が出まくったりしてなかった?
266氏名黙秘:2007/02/21(水) 21:55:46 ID:???
解説どう?
刺激が欲しいから解説付きにしようかと思ってるんだが・・・
267氏名黙秘:2007/02/21(水) 21:57:32 ID:???
>>266
下げ進行でお願いします。
268氏名黙秘:2007/02/21(水) 22:36:07 ID:???
>>267
age
269氏名黙秘:2007/02/21(水) 23:06:44 ID:???
>>266
とりたてて良くはない。

解説有り無しで、値段はほとんど変わらないし、大方の復習をそれで終えられるので、
とりあえず解説付きにしといて、つまらなければ途中退席すれば良い。
270氏名黙秘:2007/02/21(水) 23:12:22 ID:???
榮倉ちゃん〜




かわいいな〜




スタイル抜群〜





最高の美女〜


271氏名黙秘:2007/02/21(水) 23:25:30 ID:???
>>269
サンクス。そうする。
272氏名黙秘:2007/02/21(水) 23:30:33 ID:???
セミナーの答練受けている人は択一向けのテキストはコンデバですか?
それとも成択?
273氏名黙秘:2007/02/22(木) 00:02:53 ID:???
コンデバは内容薄すぎて択一には対応できないんじゃないか?
成択は答練の開始前に読んでる人が結構多いね。
274氏名黙秘:2007/02/22(木) 10:22:53 ID:???
スレ違い




275にっこり:2007/02/22(木) 10:24:31 ID:???
^−^




^−^




^−^




^−^




^−^




^−^
276氏名黙秘:2007/02/23(金) 09:48:56 ID:???
セミナー答練最強アゲ
277氏名黙秘:2007/02/23(金) 09:49:37 ID:???
sage




sage
278氏名黙秘:2007/02/23(金) 10:17:45 ID:???
つ牛乳
279氏名黙秘:2007/02/23(金) 10:21:17 ID:???
>>278
つ粉ミルク
280氏名黙秘:2007/02/23(金) 10:22:22 ID:???
榮倉ちゃん〜




かわいいな〜




スタイル抜群〜





最高の美女〜




281氏名黙秘:2007/02/23(金) 18:06:54 ID:???
151617で48点。
普段の年なら普通に難し目程度だと思うが、今回も合水は50オーバーかな。
282氏名黙秘:2007/02/23(金) 19:23:08 ID:8Hk0ZDRB
161814で48だった
憲民が楽ちんだったから余裕でウンコ行ったら時間切れパニック
合水は50行きそうだね
283氏名黙秘:2007/02/23(金) 20:35:27 ID:???
どうしてこのスレの人はそんなに高得点取れるのですか?
ふだんどんな勉強をされているのか教えてください。
284氏名黙秘:2007/02/23(金) 22:24:06 ID:???
なんか5回は合推いつもより下げてるよね。
高すぎてクレームきてたのかな
285氏名黙秘:2007/02/24(土) 08:40:09 ID:???
>>284

/⌒ヽ
  ( ^ω^  ) ぉ?
─○──○──
286氏名黙秘:2007/02/24(土) 09:55:53 ID:???
今年は論文に集中して
自己満足の点数晒し&合水予想して一喜一憂している奴はほとんどいないな。
みんな死ぬ気で勉強しているんだろうな。
287にっこりsage:2007/02/24(土) 10:00:10 ID:???
^−^




^−^




^−^




^−^




^−^




^−^
288氏名黙秘:2007/02/24(土) 10:17:10 ID:???
榮倉ちゃんでオナニー



289氏名黙秘:2007/02/24(土) 11:04:07 ID:???
オッス択一はうかるんだが論文は総合GCBと低迷中の俺が
今日から直前コースで参戦させてもらうぜ

よろ
290にっこりsage:2007/02/24(土) 11:06:58 ID:???
^−^




^−^




^−^




^−^




^−^




^−^
291氏名黙秘:2007/02/24(土) 20:01:26 ID:???
111818=47

相当簡単だったみたいだね(;´Д`)おそらく合推は52。
292氏名黙秘:2007/02/24(土) 20:04:37 ID:???
ていうか何?あの刑法?
傾向全然違うし、ベテの俺は、殆どどこかで見たことある問題だ。
293氏名黙秘:2007/02/24(土) 22:09:38 ID:???
151918 52
今回は民法が簡単すぎたと思う。一括のおまけも正直いらない
294氏名黙秘:2007/02/24(土) 22:14:03 ID:???
新直1の合推は
例年なら46程度。
昨年なら48程度。
今年は50か51かな。
295氏名黙秘:2007/02/24(土) 22:48:38 ID:???
おれは去年の本試験51だったけど、1回目44だった。
短答は全くやっていないからこんなものか。
296氏名黙秘:2007/02/25(日) 05:27:44 ID:???
・時間配分をミスらず全問に目を通せてること
・頻出事項を落としてないこと
・マークミスや問題文末尾の読み違え(正しいもの/間違っているもの)がないこと
ってのが確認できてればこの時期は45取れてれば上等
297氏名黙秘:2007/02/25(日) 10:03:14 ID:???
>>294
上げないでくれ。
298にっこり:2007/02/25(日) 10:03:54 ID:???
^−^




^−^




^−^




^−^




^−^




^−^
299氏名黙秘:2007/02/25(日) 13:17:38 ID:???
新直からの奴が多いのか、号水予想甘すぎ
新実践基準なら53はいく
新直組のレベル低いともう少し下がるかもな
300氏名黙秘:2007/02/25(日) 13:34:29 ID:???
くだらない号水予想の一喜一憂などどうでもいいが


今年こそ
論文受かりたい。
301にっこり合格!:2007/02/25(日) 13:35:32 ID:???
榮倉ちゃんでにっこり!
^−^ノシ




^−^ノシ




^−^ノシ




^−^ノシ




^−^ノシ
302氏名黙秘:2007/02/25(日) 13:44:19 ID:???
論文うかりたいって書き込めばうかるわけじゃないよ
大丈夫?
303氏名黙秘:2007/02/25(日) 13:48:36 ID:???
そんなこと当たり前だろ
大丈夫?
304氏名黙秘:2007/02/25(日) 13:49:15 ID:???
また上げ嵐か・・・orz
305氏名黙秘:2007/02/25(日) 13:50:51 ID:???
榮倉奈々が




まぶしい笑顔で




みんなを応援してくれています
306氏名黙秘:2007/02/25(日) 13:55:56 ID:???
朝受けて来た
16、18、17の51
ページ数少ないし時間もかからない
合推は51〜53だな
307氏名黙秘:2007/02/25(日) 13:58:28 ID:???
択一落ちには論文の心配はいりませんよ
308氏名黙秘:2007/02/25(日) 14:18:07 ID:???
よく自覚してますね。
309にっこり合格!:2007/02/25(日) 14:19:14 ID:???
愛撫ちゃんも応援しています
^^




^^




^^




^-^




^−^
310氏名黙秘:2007/02/25(日) 14:19:59 ID:???
sage



sage
311氏名黙秘:2007/02/25(日) 14:25:38 ID:???
なぜセミナーの合格者平均は常に47、8点で
オープンは43、44点と低いんでしょうか。
オープン受講生のレベルが低いのでしょうか。
両方受けてる方、問題のレベルはどんな感じですか?
312氏名黙秘:2007/02/25(日) 14:29:12 ID:???
>>311
おまいさん、主従逆転しているよ。
313氏名黙秘:2007/02/25(日) 14:42:48 ID:???
sage




sage
314氏名黙秘:2007/02/25(日) 18:11:32 ID:???
問題がぬるいだけ
315氏名黙秘:2007/02/25(日) 19:55:11 ID:???
憲民が簡単すぎて刑法にプレッシャーがかからないから余裕すぎる
飛ばさなくても全問解けて時間が少し余ったよ
民法はもうちょっと意地悪くても良いんじゃないか?
316氏名黙秘:2007/02/25(日) 20:47:55 ID:???
ちょっと難しかった。14/16/16/46だった。合推予想は49。
317氏名黙秘:2007/02/25(日) 21:39:19 ID:???
内容とは関係ないが、解説講師の身なりがありえない。
全般に服装がルーズなところだけは、セミナー嫌い。
318氏名黙秘:2007/02/25(日) 21:58:00 ID:???
>>311
2年間オープンで今年から新直前の漏れが答える。
オープンは憲法(ときどき民法)で細かい重箱の隅をつつく(しかもそれが得点にからむ)
問題がまぎれているから合格者平均が下がる(44点前後になるように作られてる)。
それに比べればセミナーは素直な問題が多い。
例年、今の時期オープンの点は45(合格者平均)前後だが、今日の直前は50だった。
セミナーとオープンの合格経験者のレベルは変わらない。
319氏名黙秘:2007/02/25(日) 22:58:00 ID:???
なんか前の方、強気の感想多いですね (汗

一応ここ数年択一通過で今回もどうにかこうにか50台後半に乗りましたが
刑法複数問で悪戦苦闘して時間はほとんど余らないし
迷った肢もたくさんあって精神的にいっぱいいっぱい。
とてもじゃないけど余裕なんかないんですが・・・
このスレは特別レベル高い人が多く集まってるのかな?
合格経験者平均でこんな感じとしたら、今年は大変なことになりそうで鬱。。。
320氏名黙秘:2007/02/25(日) 23:35:00 ID:???
塾の無料答練以来、今季初受験。合推にはまだ及ばないと思うが、49か50くらい?
16オールで48、17オールで51ってことを考えると、やっぱレベル上がったよなあ。
みんなの予想は51とかだし。明日仕事に行きたくなくなったよ。
321氏名黙秘:2007/02/25(日) 23:56:39 ID:???
>>319
今回は微妙な問題がいくつかあったから、
56で総合5位(55超で10人)ぐらいと予想。
322氏名黙秘:2007/02/26(月) 02:25:12 ID:???
前嶋先生いつもスーツかジャケットだし身なり調ってると思うけど
323氏名黙秘:2007/02/26(月) 07:34:27 ID:???
直前答練から参戦してくる合格経験者はこれから本腰入れて択一対策だろうから、
少しは合格者平均下がるんじゃないかな。そんな甘く考えてないか
324氏名黙秘:2007/02/26(月) 09:37:44 ID:???
択一答練の傾向・難易度・合推とかくだらんことはどうでもいいから





どうしても今年論文受かりたい





せつに願う
325さげ:2007/02/26(月) 09:38:38 ID:???
>>319-320
下げでヨロシクお願いします。





326311:2007/02/26(月) 09:58:33 ID:???
>>318
レスありがとうございます。
どちらの場合も合格者平均プラス4、5点を目指していれば
まあ何とかなるってことですね。
がんばろ。
327氏名黙秘:2007/02/26(月) 10:18:41 ID:???
@
328氏名黙秘:2007/02/26(月) 11:19:18 ID:???
択一答練の結果がどうでもいい人間が、択一答練のスレにわざわざどうでもいいと書き込む意味について論ぜよ。
329氏名黙秘:2007/02/26(月) 11:57:30 ID:???
>>324
まあ一喜一憂しているレベルじゃ厳しいのは確かだけど
それより2ちゃんやるのをやめんとなw

330だいたひかる:2007/02/26(月) 11:58:33 ID:???
どうでもいいですよ〜




331氏名黙秘:2007/02/26(月) 12:52:52 ID:???
セミナー
332氏名黙秘:2007/02/26(月) 12:55:32 ID:???
セミナーの合推高すぎると思うんだが・・・
新直前から合格経験者平均+2点でいいんじゃね?
333だいたひかる↑:2007/02/26(月) 14:32:26 ID:???
どうでもいいですよ〜




334氏名黙秘:2007/02/26(月) 18:25:38 ID:???
>>324
暗に択一は眼中にないって言いたいんだろうが
なら、このスレ見る必要ないだろ。
335氏名黙秘:2007/02/26(月) 18:32:41 ID:???
>>295
おお、去年の点も直前の点もまったく同じだw
久々に3時間30分択一解いたら、途中で眠くなった。
答練なんてそんなもんだよな。
336氏名黙秘:2007/02/26(月) 22:22:24 ID:???
>>295 >>335
去年の点では大幅減だが、直前の点では微増だ。答練なんてそんなもんだな。
でも本番での実力者でも、シーズン始めはこんなもんなんだと思うと頑張れる。

お二人は本番までどうやって調子上げていくの?有職という前提で助言お願いします。
今日は風邪ひいているので勉強休んで、部屋の片付けでもしていますので。
337氏名黙秘:2007/02/27(火) 13:13:50 ID:???
去年はオープンで今年からWなんだが、


Wの方が問題冊子の紙質がいいのな。
そういう点てすごく大事だと思う。
338氏名黙秘:2007/02/27(火) 14:10:34 ID:???
辰已はわざと本試験と同じ悪い紙質のものを使ってるんですよ
339335:2007/02/27(火) 19:01:59 ID:???
>>336
即レスできなくてすまん。
自分は答練と本試験は別物と思ってる。
ちなみに、去年の総択2回目では40割ったw

答練は知識があれば解けるから、精神安定のために手っ取り早く点を取りたかったら、苦手な論点の知識だけ確認しておく。
どうせ間違える論点はだいたい同じだから。
本番は、いかに自分を信じられるかにかかってるんではないかと。
自分の判例なり条文知識の正確性を信じて、肢を切る。
もちろん、そのための勉強は必要だけど。
340氏名黙秘:2007/02/27(火) 21:43:43 ID:???
>>339
d。苦手克服ね!以前から意識はしていたけど、今年は特に重点的にやってみるか。
過去問、模試問問わず、間違えるのってだいたい傾向が決まっているからね。
夏から憲法四人組、刑法西田などを使い始めた効果が徐々にでるのを密かに期待。
特に西田総論は読みやすくていい。判例への言及も○。
341氏名黙秘:2007/02/27(火) 21:45:21 ID:OAE7hU1Y
ブックフェアいつやってるか教えてください。
342氏名黙秘:2007/02/28(水) 02:35:02 ID:???
Wは問題用紙が本試験仕様なのがありがたいね。
確かオープンも2年前は本試験仕様だったよね?
去年から変わったはず。
そんなところでケチるなと言いたい。
343氏名黙秘:2007/02/28(水) 02:52:11 ID:???
本試験がそうだからだが、A4用紙使っている割に余白なさ杉!
文字数と行数考えろっての。センスなさ杉。
文字のポイントもあまりデカ杉ると却って読みにくし。
344氏名黙秘:2007/02/28(水) 13:04:43 ID:???
新直前第1回キタ
http://www.w-seminar.co.jp/shihou/info/chokuzen2007_1/top.html

合推52点は高すぎ。49点でいいと思うが。
本試験受験者数を30000人として計算してるみたいだが実際は25000人以下なんだし。

345氏名黙秘:2007/02/28(水) 13:25:01 ID:???
>>321
ご名答!
346氏名黙秘:2007/02/28(水) 16:22:27 ID:???
もう少し問題難しくした方がいいんじゃね。
普通に考えて、本試験で50点超が3000人なんてありえないだろ。
347氏名黙秘:2007/02/28(水) 16:48:33 ID:???
>>346
というか統計方法に問題あり。
オープンは合格経験者平均+1点〜2点ぐらいが合推。
しかしセミナーは合格経験者平均+4〜5点が合推。
合格経験者のレベルは変わらないんだからセミナーも+2点くらいを合推にすればいいのに。
激戦と言われてるけど実際の所それくらいで十分だと思うぞ。
348氏名黙秘:2007/02/28(水) 17:10:35 ID:???
>>347
いやいや、オープンは合格者平均が合水なのよ。
さすがに受講生も信じてないと思うけど。
ところが本試験推定順位ってのは別にあって、
俺、この前なんか合水プラス4点でギリ2000人枠だったぞ。
何を信じていいのやら。
349氏名黙秘:2007/02/28(水) 20:36:07 ID:???
仮にセミナー基準が正しいとしても問題自体は合推50未満に収まるように
作らないと本番の練習にならないんでは?本番の推定得点分布に鑑みると
仮に2000人しか受からせないとしても、おそらく最低は50未満のはず。
直前1回目は妙な問題を結構落としてしまったが、本番ぽくはなかった。
350氏名黙秘:2007/03/01(木) 01:03:23 ID:???
模試の点数や合水は気にするなといわれても1点2点ならともかく5点も足りないと焦るわあ
351氏名黙秘:2007/03/01(木) 10:00:30 ID:???
おそらく本試験は足きり50以上にはしたくないはず。難化予想。
352氏名黙秘:2007/03/01(木) 10:05:04 ID:???
憲法が判例知識の○×ばっかりじゃなくて、一昔前の作業量の多い形式に変わればいいのに
353氏名黙秘:2007/03/01(木) 18:03:43 ID:???
優秀な若手を取りこぼしたくないから論理事務処理等
でベテには死んでもらおうってことなんだろうな去年みると(;´Д`)
民法易、刑法難でさ今年も

15-15-20の50で受かってる在学合格の連中かなりいるしな
354氏名黙秘:2007/03/02(金) 16:41:58 ID:???
2回目はむずかった気がする
15分遅れたのもあるけど
経験者平均44ぐらいで合推49かな
355氏名黙秘:2007/03/02(金) 17:12:32 ID:???
151415で44。
確かに難しい。
ただ、本試験難化の場合にありうる傾向とは違う気がする。
憲民は変な判例聞き過ぎ。刑法は穴埋めのロジックに無理があったと思う。
どうも予備校が難化狙いで張り切ると変な問題が出るな。
356氏名黙秘:2007/03/02(金) 19:53:36 ID:???
161717で50
刑法は最初の5問くらいが面倒くさかっただけで後半楽勝だったじゃん
なんだかんだでまた合水50超えそう
357氏名黙秘:2007/03/02(金) 21:08:54 ID:???
刑事補償の判例はちゃんと読んでたのになあ
いい加減に問題読んでミスっちゃった
358氏名黙秘:2007/03/02(金) 23:11:26 ID:???
金曜に受ける人、結構多いんだね…
あぁ、日曜が憂鬱だ…
359氏名黙秘:2007/03/03(土) 01:08:13 ID:???
刑法はもう少し事務処理量ないと危機管理としてイマイチ
前回が52なら今回も同じくらいかな
360氏名黙秘:2007/03/03(土) 13:49:05 ID:???
他の予備校のも受けた方が良いのかな
あんまり手を広げすぎると時間的にも金的にもしんどいから一本にしたけど、
こんだけ合水高いと不安になってきた
361氏名黙秘:2007/03/03(土) 13:57:22 ID:???
今年270人しか受からないのか・・・
362氏名黙秘:2007/03/03(土) 14:13:53 ID:???

ぶっちゃけ、ほとんど落ちるだろうけど
それでも最終合格しようぜ。
363氏名黙秘:2007/03/03(土) 17:47:33 ID:???
50だた。合推も50だと思う。
364氏名黙秘:2007/03/03(土) 17:50:09 ID:???
いや
52だね
条文判例重視の傾向をみんな意識してるから、上位陣が取りこぼすような問題は少ない
365氏名黙秘:2007/03/03(土) 18:14:23 ID:???
別に問題が簡単とかじゃなくて合格推定点の出し方がおかしいだけだよね
366氏名黙秘:2007/03/03(土) 19:51:36 ID:???
終わった瞬間は「もしかしたら満点か」と思ったが採点したら16,15,19
民法は今まで平均18点以上だったのでショックだった
ゴウスイは50以下ってことはないだろ
367氏名黙秘:2007/03/03(土) 21:58:19 ID:???
二回目うけてきた。難しかった。
憲15、民19、刑15の49。
本試験ならぎり合格したと思うがセミナーの合推は51くらいかな
368氏名黙秘:2007/03/04(日) 17:50:57 ID:???
2回目死んだ。7回中最悪。
369氏名黙秘:2007/03/04(日) 18:58:22 ID:???
答練でよかったじゃん
370氏名黙秘:2007/03/04(日) 19:59:11 ID:???
簡単そうだったのに44しかなかった。
そろそろ本格的に勉強を開始しないと追いつかない。
バイトで1日13時間働く生活から早く脱却しなくては。。
371氏名黙秘:2007/03/04(日) 22:13:17 ID:???
確かに前回より難しかった。
俺が2点下がったから言うわけではないが、
おそらく全体平均も経験者平均も2点ほど下がる。セミナー基準の合推は50か49だろう。
憲法と刑法の作業量が前回より多かった。
刑法のパズルが予備校チック(セミナーチック)なのが目立った気がする。
41問とか。
本試験の場合はもっとヒントがあって解きやすいんだけどね。
372氏名黙秘:2007/03/05(月) 02:20:13 ID:???
本試験の場合、刑法はどんなに難しくても14点はとれるという感覚がある。
なんてこというと、H11を知らんのだろう!といわれるかもしれんが、
H11だって難問慣れした最近の合格経験者なら14点は固いはず。
ところがセミナーチックなパズルはセミナー問題そのものに慣れないと
確実に得点できないような感覚。ある意味、去年の本番より今回は難。
373氏名黙秘:2007/03/05(月) 13:00:12 ID:???
民法得意な人に質問。No.33肢アの解説と

妻の伯父が六畳と七畳を使用し、毎月1000円を室代名義で支払っていても、
右金員は室使用の対価ではなく謝礼であり、使用貸借である。(最判昭35.4.12)
(当時の室代は原判決によると一畳当たり月1000円位)

この判例を矛盾なく理解するにはどうすればいい?
374氏名黙秘:2007/03/05(月) 13:04:08 ID:???
主観的に対価ではなかったとの認定
375氏名黙秘:2007/03/05(月) 13:51:45 ID:???
>>374
ありがとう。
そうなのかなって思って、Webで最高裁判所判例集みたら意外にも検索できた。

>親戚の間柄なる故室代ではないが室代ということにして
安いからでなく、親戚だから賃料でないという認定だった。

解決ですのですみません。直接本問とは関係ないようでした。
376氏名黙秘:2007/03/05(月) 13:58:00 ID:???
法的見解は意見、という最判は、結論として、小林よしのりが負けたんだよね。
377氏名黙秘:2007/03/05(月) 16:32:31 ID:???
でも学説と批判の対応なんて知識じゃん
パズル要素はおまけみたいなもの
2次方程式が解ける程度の論理的思考力があれば簡単
378氏名黙秘:2007/03/05(月) 16:42:25 ID:???
憲法の何問目か忘れたけど、解答のポイントにある夕刊和歌山時事事件の内容あれでいいんですか?
379氏名黙秘:2007/03/05(月) 17:27:48 ID:???
あれでいい、とは?
380氏名黙秘:2007/03/05(月) 17:49:09 ID:???
ノンフィクション逆転事件と間違えてるミスだろ
いいわけないのはしらべりゃすぐ分かる
381氏名黙秘:2007/03/05(月) 21:44:22 ID:???
げ!解説間違えているのか!俺は個数でも組み合わせでも完全正解の場合は
解説はたいして読まずに捨てているんだが、賢明だったかもw
382氏名黙秘:2007/03/05(月) 23:36:29 ID:???
383氏名黙秘:2007/03/06(火) 21:20:35 ID:???
合推の発表って木曜だっけ
384氏名黙秘:2007/03/06(火) 22:06:38 ID:???
うーん。復習しても刑法パズルが良く分からん。
41問55問56問辺り、余りに穴埋めのヒントがないと思うけど、みんなこんなの埋められるのか?
学説と批判の対応位は押さえてあるけど、文章に舌足らず感があって正解だと確信できない。
今年からセミナー参戦、択一は連勝中なのだが。
385氏名黙秘:2007/03/06(火) 23:38:21 ID:???
>>384
同意!あれは取り敢えず当てずっぽうで入れさせて文章の流れとして繋がっている
ものが肢にあるのかを検証させているような問題が結構あるよな。
ヒントというにはあまりに抽象的なものしかない気がするんだけど、みんなは
どうやって解いているんだろう?場合によっては2つ以上の組合せを考えるのか?
386384:2007/03/07(水) 01:13:58 ID:???
>>385
あ、やっぱり同じこと思ってる人がいるんだ。ちょっと安心。
ちなみに自分は今までレック一筋。
レックの穴埋めは選択肢が多めで作業がややこしい代わり、
地の文にはもう少しヒントがあった印象。
肢の分類をちまちまやってから、一気に穴埋めをするって感じだったと思う。
まあ、これも本試験の傾向とはズレているんだけどね。
387氏名黙秘:2007/03/07(水) 10:02:27 ID:???
今回の往来危険の問題とかは本試験に近くない?
388氏名黙秘:2007/03/07(水) 11:44:28 ID:???
新直前第2回キタ
http://www.w-seminar.co.jp/shihou/info/chokuzen2007_2/top.html

やっぱり経験者も全体も下がったな。
合推は49。
389氏名黙秘:2007/03/07(水) 13:06:00 ID:???
41,55,56見返したが、みんな一箇所分かればドミノじゃんか
ここ数年の本試験に合致してると思うぞ
390氏名黙秘:2007/03/07(水) 17:17:45 ID:???
俺の予想の+2なんだよないつも(;´Д`)
391氏名黙秘:2007/03/07(水) 21:58:18 ID:???
合推を越えた人数が多くなったなぁ。
第1回 95人
第2回 146人
意図的に増やしたのかな?
392氏名黙秘:2007/03/07(水) 22:07:15 ID:???
>>384
同意。本試験にくらべ、刑法は正解が確信できないのが多い。

おれは60番だったか対物防衛の問題で、どっちも文言にこだわる
見解じゃねえのか?と思った

この問題は俺だけ何かひっかかっただけかもしれんが、なんにせよ
あまりトウレンは復習すべきでないよな

あと、大塚裕史の思考方法を見ながら作っている問題が多いように思う。
393氏名黙秘:2007/03/07(水) 22:21:33 ID:???
胎児性傷害の問題で「〜の見解は技巧的だ。」という批判があると,全部の見解が技巧的なんだがと思ってしまう。

【技巧】
技術上の工夫。特に、芸術の制作や表現における技術的な工夫。テクニック。「―を凝らす」
394氏名黙秘:2007/03/08(木) 00:30:03 ID:???
機能を
395氏名黙秘:2007/03/08(木) 02:02:45 ID:???
>>391
本番予想順位が2000番台前半になるようにしてるだけでしょう。
ただ、模試の人数と本番の人数の差が大きすぎるからあてにならないね。
合格経験者平均+2点を合推と考えた方が実際的だと思う。
396氏名黙秘:2007/03/08(木) 17:47:16 ID:???
なんか民法が傾向違う気がするんだよね
知識に偏りすぎで悩む要素が少ない感じ
397氏名黙秘:2007/03/08(木) 19:13:15 ID:???
民法は得意なら本番でも答練でもサクサクとけるもんだけどな。いい加減に解いてもほとんど間違えないし。
本番・答練とも45分で16点は固いことを考えると、時間かかる憲刑解くのがアホらしく感じることもあるが。
398氏名黙秘:2007/03/09(金) 13:44:50 ID:???
3回目、前回よりは簡単かな。経験者平均47合推51くらい。
399氏名黙秘:2007/03/09(金) 17:12:11 ID:???
151517で47。
やさしめなのは同意。適当に受けるといい点は取れないね。反省。
特定の論点・判例が繰り返され過ぎている気がする。
400氏名黙秘:2007/03/09(金) 18:42:54 ID:???
111516=42
なんだか点が取りづらかった(;´Д`)トホホでやんす。
お金に余裕があればオープンも受けたかったんだけどな。
401399:2007/03/09(金) 19:15:24 ID:???
解説読んでて分からない所があるんだが、この場で聞いていいか?
ネタバレがダメなら月曜まで待つが。
402氏名黙秘:2007/03/09(金) 19:39:38 ID:???
131614だって・・・こんなはずじゃなかったのにー
みんなできてるんだろうなあ
403氏名黙秘:2007/03/09(金) 19:47:42 ID:???
>>401
質問スレで聞けば?
404399:2007/03/09(金) 20:40:08 ID:???
>>403
あそこ過疎ってるからなあ。
とりあえずあっちで聞いてみるけど、みんなレス頼む。
405氏名黙秘:2007/03/09(金) 21:01:44 ID:???
>>404
司法板で一番速く答えるスレで聞け。
基本的に質問関係はここで聞くのが司法板のマナー。
406399:2007/03/09(金) 21:07:47 ID:???
質問ちゅーか疑義問検討みたいな感じなのね。
正直、問題解説見てない人に質問するような内容じゃないんだよ。
知識的には困ってなくて、出題が不適切なことの確認をしたいだけなんだ。
407氏名黙秘:2007/03/09(金) 21:10:29 ID:???
ネタバレは日曜夜まで待ってね。
408氏名黙秘:2007/03/09(金) 21:25:48 ID:???
>>406
だから司法板で一番速く答えるスレで聞けって。
一番速く答えてくれるだけじゃなくて、人数・質とも司法板一番だからね。
409氏名黙秘:2007/03/10(土) 18:53:09 ID:???
前回と同じくらいじゃない?簡単だったの?
15−19−16だったがゴウスイも50だろ
410氏名黙秘:2007/03/10(土) 18:58:43 ID:???
憲法が渋かったな
山猫ストなんてしらねえよ
合推は48か49であってくれ
411氏名黙秘:2007/03/10(土) 22:16:19 ID:???
>>406
もしかして実行行為の終了時期の問題(46問)か?
実行行為が終了しても、中止未遂は成立するから
明らかに出題ミスだろう。
412氏名黙秘:2007/03/10(土) 22:30:00 ID:???
簡単じゃなかったぞ。
憲16民20刑13で49。
本試験なら合格したと思うがセミナーの合推は50か51と予想。

>>406
財物の問題じゃない??
413氏名黙秘:2007/03/11(日) 10:48:34 ID:???
>>406
地方自治の問題とか?
414406:2007/03/11(日) 11:09:21 ID:???
質問スレに書いたので見てくれ。
夜になればこっちで話してもいいけど。
415氏名黙秘:2007/03/11(日) 12:15:24 ID:???
>>414
よるまで、待・つ・わw
かきこ、よろぴく
416氏名黙秘:2007/03/11(日) 14:20:42 ID:???
>>414
質問スレとレス番の明示ヨロ
417氏名黙秘:2007/03/11(日) 18:33:30 ID:???
憲法の点数あげるためにはどうすればいいんだぜ…
いつも10〜13だよ…民刑はたいていいつも18点以上なんだが。
さっき受けてきた三回目は憲10民18刑19で47でした。
なんかこの前やってたらしい憲法択一の講座でもとってみるか…。
418氏名黙秘:2007/03/11(日) 18:43:02 ID:???
憲法と民法が出来ない奴は怠け者
刑法が出来ない奴は馬鹿

憲法と民法は判例・条文のチェックを積み重ねることで点なんかすぐ上がる。
刑法はセンス。仮に時間かけても無理ならもうダメ。
419氏名黙秘:2007/03/11(日) 18:55:07 ID:???
憲法は条文丸暗記と百選つぶしを真面目にやってれば16は確実に取れる
それ以上はゴニョゴニョ
420氏名黙秘:2007/03/11(日) 20:57:44 ID:???
50→48→54
やっとセミナー合推に到達したようだ。
点は前回より良かったけど、何となく正解 が多すぎて気持ち悪い(特に憲法)。
難易度は民法は前回より易しめ、憲法と刑法は同じくらい(但し、作業量は増えた気がする)。
セミナー合推は50か51だろう。
刑法の43問なんかは良問だね(ただ、承継的共同正犯をからませないで出題されるとは思わないが)。
刑法60問なんかは典型的なセミナーチック問題。
本試験ではあのようなパズル100%の問題は100%出ないw
421氏名黙秘:2007/03/11(日) 21:04:30 ID:???
51で、前回よりだいぶまともになった。
合推予想は53。
422399:2007/03/11(日) 21:41:28 ID:???
夜になったので聞きます。

今回の16問、解説によるとCの肢は正しいことになってるよね。
だけど、レックの完拓によると、
負担金:公共の経費に充てるため強制的に国民から徴収するもの
となってます。
実際にも、これらに対価性が認められるかどうかはかなり微妙ではないでしょうか。
例の旭川の国民健康保険料の裁判でも、地裁では対価性が否定されています。
健康保険料ですら対価性を否定できるなら、負担金の対価性を肯定して、
拡張した租税法律主義の適用範囲から除外する、というのはかなり疑義があるように思うのですが。
423氏名黙秘:2007/03/11(日) 22:26:38 ID:???
>>422
健康保険料は、公的資金の投入があるので、
徴収分より給付分のほうがはるかに大きいから対価性を否定しやすい。

「健康保険料ですら」の「ですら」の意味がわからない。
424氏名黙秘:2007/03/11(日) 22:47:08 ID:???
各種手数料は明らかに対価性あるよね。司法試験受験料11500円とか。

負担金のいい具体例が思いつかないけど、国民各自が負担した額に対応した
サービスが受けられるのではないか?10万円負担したなら10万円分のサービスが。

健康保険の場合、国民から徴収した保険料だけでなく税金なども投入され、
そこから支給されるから、負担した額以上の給付を受ける=対価性がない
と考えうるのではないか。

【まとめ】健康保険の場合は対価性が否定されると考える余地があるとしても、
負担金の場合は対価性が否定されると考える余地はない。
425氏名黙秘:2007/03/11(日) 23:24:57 ID:6lH8atWp
憲法なんて百選とH12以降の重判つぶして
条文毎日素読して
過去問+セミナー対策に電話帳二年分ときながら
出てきた肢を四人組の該当箇所に傍線引っ張って二巻通読すれば
いやでも19以上確実にとれる。
本試験でも18下回るはずがない。
こんだけやってもないのに点が伸びないと嘆くのは
点を上げる気がないと言う他ない。
426399:2007/03/11(日) 23:26:36 ID:???
うーん。そうかなあ…
完択は負担金の例として、都市計画負担金、道路負担金、河川負担金を挙げているんだ。
これに対価性があるとは言いにくい気がするのだが。
都市計画なんて、特定の人だけが利益を受けるものでもないし。
それとも完択が間違ってるのかなあ。
427氏名黙秘:2007/03/11(日) 23:31:37 ID:???
憲法は16あればいいよ
激戦とは言え本試験で161818取れればまず安全
そこまで入れ込む暇があったら択一後を見据えて会社と民訴の条文でも素読する
428氏名黙秘:2007/03/11(日) 23:37:53 ID:???
>>425
そこまでやらんでもいいという発想から
スピ六が誕生したんだがな
429氏名黙秘:2007/03/11(日) 23:40:58 ID:???
>>426
Googleで検索して
都市計画法75条、道路法58条、河川法68条
みてみ。条文見れば答えが書いてある。
430氏名黙秘:2007/03/11(日) 23:51:09 ID:???
憲法は本来苦手なんだけど(論文G F)択一は何故か安定してる。
去年の択一18だし、模試も平均17以上(今回の直前は19)。
百選も重判も四人組も成択もスピ六も持ってないけど、
新判例も含めてデカデバに情報一元化してるおかげかな。
431氏名黙秘:2007/03/12(月) 03:01:19 ID:???
ほんとセミナーは北方ジャーナルの「かつ」「または」、
移動の自由が人権宣言に含まれるか大好きだな
セミナーの模試以外で見たことない
次あたりわいせつ3事件の内容と時系列出そう
432氏名黙秘:2007/03/12(月) 03:06:20 ID:???
>>1
お前以前
長澤まさみとロースクール生スレに
書き込んでた奴だろ
433氏名黙秘:2007/03/12(月) 04:09:47 ID:???
イライラしてるだろ?
434氏名黙秘:2007/03/12(月) 04:38:21 ID:???
昨日から参戦した。15-17-17で49。憲法はこれから詰めるとして民法が不満だな。

問60はなんか見ただけで解く気なくしたよ。
本番の緊張感であんなん出されたら死ねる。
435氏名黙秘:2007/03/12(月) 04:47:47 ID:9SeTltTV
問60に41分かけた。なんとか正解に達したwww
436氏名黙秘:2007/03/12(月) 10:42:19 ID:???
荒れるんで




sage進行ヨロシク
437氏名黙秘:2007/03/12(月) 10:57:50 ID:???
age
438氏名黙秘:2007/03/12(月) 13:32:14 ID:???
hage
439氏名黙秘:2007/03/12(月) 15:51:43 ID:???
セミナーは去年の本試験の傾向を真似すぎだな。
難化すると言われてる今年の本試験に対応出来るのだろうか?
440氏名黙秘:2007/03/12(月) 16:22:37 ID:???
スレタイに話戻そう。
またーりね。
441氏名黙秘:2007/03/12(月) 21:08:04 ID:???
解説の人、替わってたけど
なんで?
442氏名黙秘:2007/03/12(月) 22:19:07 ID:???
修習まえに遊びたくなったんじゃね?

ところで、今年の問題は去年の全択より難しい気がするんだけど、気のせい?
去年までハイレベルだったせいか、今年の新直前はキツイ。慣れかな?
443氏名黙秘:2007/03/12(月) 23:02:04 ID:???
他の予備校の直前答練の点数分布はネットで見れないんだね
444氏名黙秘:2007/03/13(火) 02:27:40 ID:???
辰巳は見ることできるよ。
ただ、毎年のことながらわかりにくい所にアップされてる。
http://www.tatsumi.co.jp/cgibin/index.htm

塾も探してみ。わかりにくい所にあるから。
445氏名黙秘:2007/03/13(火) 02:34:30 ID:???
合推43とか44ってことは問題がセミナーと比べて難しいのか?
446氏名黙秘:2007/03/13(火) 02:48:33 ID:???
オープンの方がセミナーより平均3点分ぐらい難しい。
さらに、オープンは例年通り合格経験者平均ぐらいを合推にしてる。
その結果。
447氏名黙秘:2007/03/13(火) 10:22:31 ID:???
セミナー
の話に戻ると


セミナーいい
448氏名黙秘:2007/03/13(火) 22:01:21 ID:???
なぜかオープン、ハイレベルでは楽勝な俺。
新直前は合わないような気がするが、実はそれが鍛錬になっているのかも。
今年は新直前で正解だったかも。ハイレベルなんて過去問だしw
449氏名黙秘:2007/03/14(水) 17:28:32 ID:???
号水
来た
450氏名黙秘:2007/03/14(水) 17:34:22 ID:???
51か
451氏名黙秘:2007/03/14(水) 17:57:33 ID:???
合格者平均+5でだいたい固まってるのか
去年の本試験だったら46、合格者が減ったとしても48取れればいけると思うんだけどね
452氏名黙秘:2007/03/14(水) 17:59:27 ID:???
新直前第3回キタ
http://www.w-seminar.co.jp/shihou/info/chokuzen2007_3/top.html

合推51。やはりか。

今回、アップが遅かったな。セミナーさん、アップする時間は早めに頼むぜ。
復習の予定が狂ってまうから。
453氏名黙秘:2007/03/14(水) 18:11:14 ID:???
bT2
糞問ですなw
454氏名黙秘:2007/03/14(水) 18:37:34 ID:???
新直前について俺の感想

民法=結構信用出来る。本試験もこんな感じだろう。70%といったところか。
刑法=たまにクソも散見されるが、難易度の点ではこんなもんかと。55%。
憲法=練られていない感じ。知識問題多め。50%。
455氏名黙秘:2007/03/14(水) 18:52:40 ID:???
>>454
民法は簡単すぎじゃね?
知識オンリーで悩み無く解けるので、むしろ不安。
456氏名黙秘:2007/03/14(水) 19:01:57 ID:???
>>455
うーん確かに練られてない感じがあるけど、去年の本試験を考えれば
あんなもんじゃないか?今年は若干難化するだろうが。
細かい傾向を当てることまで期待してないし、これが予備校の限界だろう。
答練では大体の難易度と出題形式だけ合致してれば、あとは過去問で鍛えれば済むしな。
457氏名黙秘:2007/03/14(水) 19:31:11 ID:???
>>456
去年の難易度は無いと思うんだが。
確かに本試験への対応は過去問の検討で足りるが、せめてもう少し頭を使う問題が欲しい。
458氏名黙秘:2007/03/14(水) 19:33:53 ID:???
合推予想は、やや甘めの印象。
全受講生の8%に合推出してるけど、今年はそんなにうからないと悲観してる。
459氏名黙秘:2007/03/14(水) 19:39:47 ID:???
>>453
執行猶予の問題はしっかり復習した。本番で出てほしい。
460氏名黙秘:2007/03/14(水) 19:44:08 ID:???
執行猶予ネタはヤマだろうけど、単純な作業問題じゃなくてH14みたいなえぐい論理問題が来る
461氏名黙秘:2007/03/14(水) 19:46:31 ID:???
>>460
出たら捨てるわ。解ける気がしない。
462氏名黙秘:2007/03/14(水) 20:35:29 ID:???
もしかしてここの住人は受験回数少ない人のが多い?
執行猶予は、一度覚えれば楽勝なんだが。
463氏名黙秘:2007/03/14(水) 20:45:33 ID:???
毎度思うんだが新直前受講生のうち3分の2しか実際に受験していないのは何故だ?
10%ぐらい欠席ならわかるけど30%以上欠席って多すぎじゃね?
464氏名黙秘:2007/03/14(水) 21:29:47 ID:???
執行猶予は覚えていても後回しにして、時間がないと解かず終い、ってことが多いな。
特に本番では時間管理としてはそれでいいと思う。個数なら作業量考えるとなおさら。
465氏名黙秘:2007/03/15(木) 03:18:47 ID:???
>>463
答練休むなんてみんな金持ってるよなあ。
俺なんて手のかかる問題捨て問にしようと思うけど
1問あたり60円捨ててると考えるととついつい全問解いちゃう。
466氏名黙秘:2007/03/15(木) 16:53:25 ID:???
リアルタイム答練受講ではない、ということでは?
467氏名黙秘:2007/03/15(木) 17:23:40 ID:???
金土日の3日間。
この間に受講しなかった人は問題と解説もらうだけ。

468氏名黙秘:2007/03/15(木) 17:43:24 ID:???
何とかコースとやらで、新直前、新実践がセットになってるのに、
積極的に告知しないから、知らない人も多数混じってるとか。
469氏名黙秘:2007/03/15(木) 23:13:55 ID:???
>>465
それは逆。金がないから金土日と働き、答練受ける時間がない。
受けれる週もあるし、多くのライバルが受けていると思うと、
申し込みたくなるのが心情。
470氏名黙秘:2007/03/16(金) 02:10:15 ID:???
>>468
知らないことはないと思うが、途中リタイアしたり
まだ択一を受けられるレベルでない人が結構いるんだろうな。
もったいない。
471氏名黙秘:2007/03/16(金) 16:48:07 ID:???
四回目、131318で44点。
憲法は簡単なものと難しすぎるものとが二極化してた印象。
民法は普通。自分は取れていないが。
刑法は易しかったが本試験っぽい問題が多い良問だったと思う。無理のあるパズルがなかったし。
472氏名黙秘:2007/03/16(金) 19:48:01 ID:???
刑法簡単すぎだろ
本試験っぽいって言うか過去問丸出し
時間余ってそうな奴たくさんいたし
憲法は難しかったなあ
むずかしいっつうかしらねえよって問題ばっか
473氏名黙秘:2007/03/16(金) 19:59:48 ID:???
刑法
問題の前半で答えが出ちゃう問題おおすぎ。
「こんなんでいいの?もしかして間違ってんじゃね?」って疑心暗鬼になるわ。
オープンのがまだマシ。
474氏名黙秘:2007/03/16(金) 21:24:40 ID:???
書き込みあるところ見るとみんな結構金曜に受けているんだね。俺は仕事だから無理ぽ。
制約がなければだが、曜日の感覚を本番に近づけるためには日曜昼がいいんじゃまいか?
ただ、日曜昼を逃がすとその夜に受けないと教室受験の機会を失うリスクはあるけど。
どちらかといえば土日月の方がいいような気がする。セミナはそんなこと考えないのか?
475氏名黙秘:2007/03/16(金) 22:34:00 ID:???
>>474
以前は月曜もあった気が。
476sage:2007/03/17(土) 00:15:27 ID:???
憲法ムズイよね。
477氏名黙秘:2007/03/17(土) 02:28:55 ID:???
全択の会場って明大和泉ないの?
478氏名黙秘:2007/03/17(土) 03:57:40 ID:???
>>1
つーか
榮倉奈々のどこがいいんだこら
479氏名黙秘:2007/03/17(土) 09:36:32 ID:???
>>477
荒れるから下げろって。

480氏名黙秘:2007/03/17(土) 09:37:36 ID:???







481氏名黙秘:2007/03/17(土) 12:15:44 ID:???
>>477
大学会場は申込みが殺到しない限り増やさないと思うよ。コスト余計にかかるから。
主催者にとっては客が集まりさえすれば、あちこちでやる意味がない。
482氏名黙秘:2007/03/17(土) 21:59:28 ID:???
憲15、民17、刑17。49。
三回連続で49だよ、ちくしょう。50の壁が厚い

ところで民法の先取特権の問題、肢アに異議ありだ。
Cが引き渡しをうけた、とあるだけで所有権を取得したか
わからないから答えがだせん。

333条にいう「第三取得者」は所有権取得者のことだろ?
法務部のスタッフはちゃんとチェックして欲しい。

全体の難易度はやや易だと思う。合推はたぶん51くらい
483氏名黙秘:2007/03/17(土) 22:03:35 ID:???
第4回の刑法は簡単だった。
途中で正解が見えるような選択肢の構成はよくないと思う。
はじめから選択肢を切っていける問題の場合は,最後に埋めさせる空欄で悩ませるようなものが望ましいと思う。
あと絶対にこの文章はこの空欄には入らないだろうというような選択肢があるのイクない。
合格経験者平均は19点当たりまで行きそう。
憲法はいい感じに個数問題があって点数が伸びにくい感じがよかった。
ただ空欄補充問題がいつも糞簡単。
民法はなかなかいいと思う。
484氏名黙秘:2007/03/17(土) 23:21:14 ID:???
>>479
セミナーのやつらは荒んでるな。オープン刷れなら上げても荒れないのに。
485氏名黙秘:2007/03/18(日) 00:18:17 ID:???
>>479
age
486氏名黙秘:2007/03/18(日) 18:43:10 ID:???
>>482

確かに。事例が分かりにくいと思う。
それと32問も訳分からん。
エの事例、Bへの引き渡しの時にAに所有権があるともないとも読めるだろ。あれでは。
487氏名黙秘:2007/03/18(日) 21:42:05 ID:???
48だった。合推予想は50。

憲法細かい。変な癖をつけないようにと、全肢検討してると死ぬ。
難易度調整は、知識の細かさでなく、穴埋め並べ替えでお願い。
488氏名黙秘:2007/03/18(日) 22:40:12 ID:???
民刑で差が付かず、憲法ヤマカンで当てたやつが上位に行く問題って感じ
489氏名黙秘:2007/03/18(日) 22:59:15 ID:???
やばい、完全にスランプだ。1回目以外まともな点じゃない。例年とどこが違うんだろう?
490氏名黙秘:2007/03/18(日) 23:04:50 ID:???
刑法そんなに易しくなかったぞ(時間的には比較的余裕があったかもしれんが)。
今回のように場所的適用範囲を条文なし+判例知識で出されたら結構きつい。
偽証罪のワナにもひっかかった。
緊急避難もうっかりミスした(10万円の犬と5万円の犬を勘違い)。

今回のセミナー合推は憲法の難化を加味して50と予想。
491氏名黙秘:2007/03/19(月) 00:13:40 ID:???
民法さえコンスタントに合格者平均以上取れてればあまり気にしない
492氏名黙秘:2007/03/19(月) 00:16:29 ID:???
>>490
でも間違える問題といったら刑法の適用範囲の問題くらいでしょう。
その他の問題は注意深くやれば落とすようなものじゃないと思う。

合推は131718の48以上だと思う。
493氏名黙秘:2007/03/19(月) 00:24:55 ID:???
>>492
憲法の評価低すぎ。
今回の問題でも13なら、セミナの意味不明な評価でC以下と思う。
494氏名黙秘:2007/03/19(月) 00:45:55 ID:???
合格者平均48で合推52だな
495氏名黙秘:2007/03/19(月) 01:24:58 ID:???
合格レベルの受験生がヤマカン全部外して13点
択一落ちレベルがヤマカン全部当てると16点

みたいな憲法だったと思う。
差がつかない、ってか、実力と点が比例しなそう。
点が取れなかった人間のひがみなんだがね。
496氏名黙秘:2007/03/19(月) 01:56:10 ID:???
>>495
わかるわ。
全部はずして10。まだ憲法に関しては、無勉とはいえ、正直ショックでかい。
でもまぁ、復習してみるとこの知識は無くてもいいんじゃないか、とか思ってしまう。
497氏名黙秘:2007/03/19(月) 02:18:01 ID:???
>>486
問題文に所有していたところとかいてあるので、Bへの引き渡しの時にAに所有権
があるとしか読めないのでは。
>>490
10万円の犬と5万円の犬を勘違いしても、解答に全く影響はないのでは。

えらそうに書いている俺だが、3回目は50だったのに今回は40しかなかった。
勉強する時間がないのがつらいところ。。
498氏名黙秘:2007/03/19(月) 06:58:45 ID:???
14・13・18で45だった。かなりショック。
民法が痛すぎだが、最近コンスタントにとれ過ぎてたからいい薬になったわ。
499氏名黙秘:2007/03/19(月) 11:46:40 ID:???
>>497
そうすると、Bの悪意は何に対する悪意なのかってことになるじゃん
500氏名黙秘:2007/03/19(月) 16:28:27 ID:???
早く本試験受けたいな
501:2007/03/19(月) 16:35:31 ID:???
マルチ嵐うざい
502氏名黙秘:2007/03/19(月) 22:21:55 ID:???
>>497
丙の飼い犬が10万円だと思った。
そうすると10万円の犬を守るため甲の盆栽(5万円)を壊そうとしたことになる。
そうするとVの見解の事例Bの答えが違ってくる(法益が同等でないから違法阻却→緊急避難成立)

こういうわけで間違えてしまったのだ。
503氏名黙秘:2007/03/20(火) 00:29:03 ID:???
このレベルまでくると本番はホント運試しだなw
504arashi:2007/03/20(火) 10:07:51 ID:???
sage
505氏名黙秘:2007/03/20(火) 10:11:54 ID:???

506氏名黙秘:2007/03/20(火) 15:11:41 ID:???
昨日浦安までの道順確かめてきたよ
507:2007/03/20(火) 15:12:31 ID:???
マルチ嵐うざい
508氏名黙秘:2007/03/20(火) 17:48:02 ID:???

509氏名黙秘:2007/03/20(火) 18:18:40 ID:86366Nef
何点以下はだめだと思う?
510氏名黙秘:2007/03/20(火) 19:22:13 ID:???
>>509
平均して48点は取れていないと。
理想は15/18/18の51だと思う。
511sage:2007/03/20(火) 19:45:54 ID:???
質問。

詐欺罪は奪取罪ですか?
512氏名黙秘:2007/03/20(火) 21:51:42 ID:???
不調だと思ってるときが自分の実力。
絶好調で55超えた事があろうが、悪いときには45に届かないレベルだったら、
後者が自分の実力。
16、17と2年連続本試験で50超えて、直前の答練でも50超えて余裕ぶっこいてたら、
44で落ちた。
それが択一。
513氏名黙秘:2007/03/20(火) 23:09:15 ID:???
>>495
択一、トウレンと本番の差が一番あるのが憲法だと思う。

本試験=百選の判例と憲法の条文についてめちゃ細かく聞いてくる
トウレン=基本書に載ってる学説、判例批判とか国会法とかを細かくきいてくる

514氏名黙秘:2007/03/21(水) 08:33:43 ID:???

>>512

その原因は何だったと思われますか?
もしよろしければ参考までにお教えください。
515氏名黙秘:2007/03/21(水) 10:04:51 ID:???
スレタイに戻ろうよ
新直前はみんなどうよ


516氏名黙秘:2007/03/21(水) 10:07:13 ID:???


セミナー最高^^


517氏名黙秘:2007/03/21(水) 14:45:32 ID:???
新直前第4回キタ
http://www.w-seminar.co.jp/shihou/info/chokuzen2007_4/top.html

合推48。今シーズン過去最低の合推。
憲法想像以上に難化。
518氏名黙秘:2007/03/21(水) 16:23:02 ID:???
hage

519氏名黙秘:2007/03/21(水) 16:46:15 ID:???
刑法があれだけ易化してもおっつかなかったか
憲法は難化というよりは傾向を外した悪問ぞろいって印象だけど
520氏名黙秘:2007/03/21(水) 19:54:58 ID:???
皇室の所得税関連はふーん、と思った。しかし、覚えてても、トリビアだろ。

ただ、憲法の条文を項番号まで聞かれるのと、重要判例で下級審が何といってたかは、
やっぱり、きちんと勉強しておきたいと思った。そこは反省。
521arashi:2007/03/22(木) 15:19:12 ID:???
sage
522氏名黙秘:2007/03/22(木) 15:20:52 ID:rRrJfHa9
a
523氏名黙秘:2007/03/22(木) 15:21:52 ID:???
a
524氏名黙秘:2007/03/23(金) 16:40:37 ID:???
161618で50点。
刑法で出題ミスがあった気が。

憲法は個数問題外しまくった。
知識チェック用だからいいけど、直前模試でもこれはやだなあ。
刑法の傾向はセミナーパズルに戻ったっぽいね。
525氏名黙秘:2007/03/23(金) 19:32:53 ID:???
151514=44
納得の負けだ今回は。
526氏名黙秘:2007/03/23(金) 20:23:49 ID:???
141618の48
憲法の個数攻めに心を折られた
せっかく刑法が楽だったのに50超えない
527氏名黙秘:2007/03/24(土) 08:20:42 ID:???
今回の合推は50ですかね?
528氏名黙秘:2007/03/24(土) 15:10:53 ID:???
合格者平均+4と考えると50〜51かな
529氏名黙秘:2007/03/24(土) 19:58:30 ID:???
14 18 18で50。
これでも全く安心出来ないからなあ…。
530氏名黙秘:2007/03/24(土) 21:11:19 ID:???
14、20、18で52。
かなり簡単だったから満点に近いかと思ったら憲法でボコボコ間違えてた。

合水は52〜3と予想
531氏名黙秘:2007/03/25(日) 02:13:46 ID:???
刑法のあの問題は一体どうなの?
てか全体的に簡単すぎ。刑法が70分で終わったよ。
数回前の強姦致傷みたいな問題が好み。あぁいう問題はアドレナリンが出まくるよ。

俺の点は民刑9割憲6割程度。
個数問題を物の見事に1個違いで4点落としているんだが。。。
合推は52〜3と予想。
532氏名黙秘:2007/03/25(日) 02:40:54 ID:???
>>531
あんな強姦池沼みたいな問題は本試験では出ない。漏れはあの問題に30分以上かけた。正解したけど。なんだかな、って感じだった。
過去問みてると、空欄に短文を入れるタイプの問題で、例えば空欄が1〜13くらいまであって、13までいっても、一つも確定しない問題なんて、今まで一問もでていない。
セミナーの問題はそんなんばっかり。でも、解き方知ってたらすぐ解ける。
533氏名黙秘:2007/03/25(日) 14:13:16 ID:???
172019=56
刑法けっこう難しいと思ったけどここみるとみんな強気だなあ
70分なんかじゃとても解けないよ
キキ・ゴソーボーエーなんて勘違いしてどっちも15分くらいかかった
534氏名黙秘:2007/03/25(日) 16:43:58 ID:???
数回前の強姦致傷の問題は3分位で解いたけどな
確か3ヶ所くらい埋めると選択肢から答え出ちまう
535氏名黙秘:2007/03/25(日) 20:46:27 ID:???
いつも刑法に80分ぐらいしかかけられなくて2〜3問解き残してしまっていたので
今回は憲民を2時間以内に解くつもりで飛ばした。
そしたら1時間40分で憲民終わった。憲法は作業量が相当減った印象だ。
刑法は80分で終わった。今回は刑法も作業量が減った印象。
生まれて始めて30分も時間があまりボケーっとしてた。
で、答え合わせしたら民法で初歩的なケアレスミスしまくりw
間違ってる肢を選ぶ問題なのに正しい肢を選んでたり、正しい肢を選んでる途中で
間違ってる肢を選んでたり、きちんとアエを選んでるのになぜかアオの肢をマークしてたりorz
民法は満点取れる問題だったな。

セミナー合推は51予想。
536氏名黙秘:2007/03/25(日) 20:59:05 ID:???
48だった。合推予想は50。

憲法の個数問題地獄で笑った。
通説でなく判例を聞いてほしい。そういえば最近、憲法の基本書読んでないな。
537氏名黙秘:2007/03/25(日) 21:10:41 ID:???
>>536
通説は・・・と解している。○か×かってのあったよな。
結社の自由だっけ。
ああいうの控えてほしいよ。

本番はどうせ条文判例の理解ばっかだろうから
538氏名黙秘:2007/03/25(日) 23:24:41 ID:2ZDUUML9
携帯からスマソ

結社の自由の最後の選択肢おらも納得いかね

全体の文章から×でもいくねかと
あれを個数問題でだすのはいかがと

539氏名黙秘:2007/03/27(火) 23:44:08 ID:???
さて

やればやるほど憲法の点数落ちてくわけだが。
まあ今回は憲法難しかったけど。
つか実際のテストであんな問題構成はありえないだろうに。
540氏名黙秘:2007/03/28(水) 14:31:14 ID:???
号水53

ありえなさすぎてついていけん
541氏名黙秘:2007/03/28(水) 15:32:05 ID:???
新直前第5回
http://www.w-seminar.co.jp/shihou/info/chokuzen2007_5/top.html

合推53www笑えてくるなwww
憲法が思ったより高かった。
個数問題が多かったからもう少し下がるかと思ったんだが。
542氏名黙秘:2007/03/28(水) 16:03:36 ID:VMne9ZMP
ほとんど常に合推-3 な俺。もうどうしたらよいのか。
543arashi:2007/03/28(水) 16:03:52 ID:???
sage
544有言実行:2007/03/28(水) 16:06:01 ID:DzRuGEtK
姫路302ね88-88の黒の33シーマよ 人の前をウィンカーも出さずに急に割り込むな この車番をもとにお前の住所を突き止めて必ず殺したるから覚悟しとけ
545氏名黙秘:2007/03/28(水) 16:10:51 ID:???
>>542
確かに合推高すぎて気力そがれそうだな。
受験者が減っているのはそのせいかも。

546氏名黙秘:2007/03/28(水) 16:24:43 ID:???
辰巳も塾もせいぜい45〜6が合推なのに53てなあ
問題が簡単な上に設定が辛いということか
547氏名黙秘:2007/03/28(水) 16:32:39 ID:VMne9ZMP
いくら合推高くして煽っても択一の講座なぞとらんよ、とか思ってしまう俺ガイル
548氏名黙秘:2007/03/28(水) 16:33:23 ID:???
二度もすまん…
549氏名黙秘:2007/03/28(水) 16:42:34 ID:???
荒れるから



sageでヨロシク
550氏名黙秘:2007/03/28(水) 16:43:33 ID:???





551氏名黙秘:2007/03/28(水) 16:50:43 ID:blXY1H6x
50点とって落ちる試験があるんでしょうか?
552氏名黙秘:2007/03/28(水) 18:05:45 ID:???
今年の合格者数が減るとしても、50取って落ちることはありえんだろ。
セミナー、アフォかw
553氏名黙秘:2007/03/28(水) 18:17:05 ID:???
まあ問題簡単杉とケチつけるのは
合推余裕で上回ってからにしろと。
過去問条文完璧につぶしてたら普通にいけるだろ。
554氏名黙秘:2007/03/28(水) 18:55:04 ID:???
文意を読みとれねえ阿呆だなあ。
本試験の傾向や他の予備校の合水と比較すると、Wの合水がやたら高いという事実を前提として、
問題が相対的に簡単なのではってことだろ。
主観的な印象では難しいと感じましたが、ふたを開けてみれば満点でしたwみたいな自慢話がしてえのかw
555氏名黙秘:2007/03/28(水) 18:57:12 ID:???

556氏名黙秘:2007/03/28(水) 19:18:39 ID:???
>>553
で、あんたは何年択一受けてんだ?
557氏名黙秘:2007/03/28(水) 19:23:12 ID:???
余裕持とうぜ。
民刑で36以上行ってりゃいいよ。
憲法なんて本番次第。
558氏名黙秘:2007/03/28(水) 19:26:51 ID:???
本番なら憲法17以上とれる。
ちなみに去年は18。
しかし、直前では12〜14しか取れない。
まあ、そんなもんだ。
559氏名黙秘:2007/03/28(水) 20:21:37 ID:???
48で「まったく受かる見込みなし圏」(棒グラフで赤線)だった。
反省しようにも、何をどう反省していいか分からない。
560氏名黙秘:2007/03/28(水) 20:35:47 ID:???
セミナーに限らず予備校憲法全然取れない。
本番ではいつも15点超える。
561氏名黙秘:2007/03/28(水) 20:55:28 ID:???
>>559
漏れ去年51だったが、直前5回目は45だぞ
まあ気にスンナ
562氏名黙秘:2007/03/28(水) 21:46:59 ID:???
>>559
辰巳基準なら48が合水だ。

「経験者平均を目安、経験者平均+2を目標」
にすれば十分。
563氏名黙秘:2007/03/28(水) 21:57:44 ID:???
おれも去年全択45だったが、本番51だった。
憲法は19。トウレンでは13〜15とかだったが。

564氏名黙秘:2007/03/28(水) 22:44:55 ID:???
民法と刑法は模試も本番も点数あんまり変わらないんだが
俺も憲法だけは本試験で結構伸びるw
565氏名黙秘:2007/03/29(木) 09:21:08 ID:???
スレタイに話し戻すと



セミナーが一番本試験に似てていいよね
566氏名黙秘:2007/03/29(木) 09:24:08 ID:???
\高い
567age arashi:2007/03/29(木) 16:09:30 ID:???
そうでもない
568氏名黙秘:2007/03/29(木) 16:10:06 ID:???
たしかに去年の本試験には似ている。
しかし、今年の本試験に似てるとは限らない。それが択一の恐ろしいところ。
569氏名黙秘:2007/03/29(木) 16:15:28 ID:???
似てるって、形式だけだろ
570氏名黙秘:2007/03/29(木) 16:19:43 ID:???
sage
セミナー最強だ
571氏名黙秘:2007/03/29(木) 16:21:32 ID:???
セミナーは、ひねりが足りん。
572氏名黙秘:2007/03/29(木) 21:58:56 ID:???
実力者は4月から勉強開始するので
今の時点で号水を気にしても無意味。
573氏名黙秘:2007/03/29(木) 22:31:37 ID:???
プロパーの勉強始めないと合格点とれないレベルは実力者といわないわな
574氏名黙秘:2007/03/30(金) 04:09:27 ID:???
そうかなあ。
択一プロパーは直前期にさっと頭に叩き込んで
終わったらすぐさっと吐き出す→メインの論文へ…とかの方が
こういう試験では実力者っぽい気がするが。
575氏名黙秘:2007/03/30(金) 10:23:27 ID:???
セミナーは

一番練られている。

576氏名黙秘:2007/03/30(金) 16:46:58 ID:???
辰巳も何回か受けてみたんだがセミナーの方が本番に近い気がする。
つか辰巳の座談会?に出てる奴平均して俺より成績いいのに何で択一落ちまくってるんだろ。
あの問題で50点取れるのに受験回数8回択一合格0回とか
あまり問題がよくないですって言ってるようにしか見えなかったんだが…。
577氏名黙秘:2007/03/30(金) 18:00:58 ID:???
また合推が高そう。刑法のネタが尽きたのか、焼き直しっぽい問題ばっか
578氏名黙秘:2007/03/30(金) 19:37:48 ID:???
憲法以外激易
81818=44
シボンヌ
579氏名黙秘:2007/03/30(金) 20:18:30 ID:???
セミナではボロボロだけど、本番では突き抜ける!って感じの人いる?
いわゆる「本番のほうが簡単に感じました」てな感覚。
580氏名黙秘:2007/03/30(金) 20:59:34 ID:???
121619で47。
憲法は訳の分からない個数問題多すぎ。

>>579
本試験の方が易しいとは思わないけど、考えれば分かる問題は多いと思う。
そんなの知らないよってことは聞かれないし。
581579:2007/03/30(金) 21:24:34 ID:???
>>580
その意味では新直前より全択のほうが本試験に近いかな?だいたいどこの予備校でも
「直前模試」のほうが「そんなの知らないよってことは聞かれない」感じはする。
その意味では「答練」より良問かと。
582氏名黙秘:2007/03/30(金) 21:51:35 ID:???
>>579
普通にそう。
本番は、基本がわかってれば解ける。プロパー対策など不要。
漏れはセミナーでは40に届くか届かないか。本番では10は軽くあがる。
583氏名黙秘:2007/03/30(金) 22:53:02 ID:???
>>579
基本的に予備校の問題の方が本番よりきついというか捻くれてる気がする。
司法に限らずZ会とかにいたころからそう思ってる。
本番の方が素直というか、ちゃんとした基礎的、本質的な出題が多いように感じる。
584氏名黙秘:2007/03/30(金) 22:57:22 ID:???
予備校は本試験で下らん問題出ても言い逃れできるように防波堤用意してるからな。
585氏名黙秘:2007/03/31(土) 10:15:22 ID:???
つーかさー



セミナーすげーいいじゃん!そう思うだろ?
586氏名黙秘:2007/03/31(土) 10:32:19 ID:???
>>578
おお!仲間だ。
81817の43

>>579
予備校問題だと、去年の総択2回目で9点とか取ったが、本番では18。
本試験の憲法は個数問題でも易しく感じるよ。
587氏名黙秘:2007/03/31(土) 12:35:34 ID:???
本試験の個数問題は、基本的な知識の定着を聞いてくる。
「あれってどうだったかな…」みたいなことを考えながら解く問題。
応用的な知識でも、基本事項が分かっていれば正誤判定できるようになっている。

本試験で細かいことを聞かれるときは、大抵は他の肢だけからでも正答できる問題。
他の基本知識が万全なら知らなくてもOK、細かいことを知ってると速く解ける。

なので、本試験問題は実力と点数がかなり正確に比例すると思う。
予備校問題は知ってるか知らないかの2択になってしまうのが問題。
知識に少々差があっても、ヤマカン当てた方が点数高くなるから。
588氏名黙秘:2007/03/31(土) 12:41:07 ID:???
この知識知らないなあと思ってても
後で芦辺見たらしっかり載ってたり
今年の女子差別撤廃条約とか
589氏名黙秘:2007/03/31(土) 13:29:18 ID:???
スレタイに戻ろう。






590氏名黙秘:2007/03/31(土) 13:30:14 ID:???
セミナは
付録の最新判例集がいい。

あとは値段が高い。

問題はまあまあ。

こんな感じか。
591氏名黙秘:2007/03/31(土) 20:46:42 ID:C1nNruMT
今回は全くダメだった…
592氏名黙秘:2007/03/31(土) 20:57:18 ID:???
今回の憲法8〜12点の報告があったので、気合入れて解いたが12点…orz。
意外に少なかった個数問題をかなり落としていたが、それ以外も結構間違えた。
刑法はあっさり答えが出すぎて不安になって確かめが過剰になってしまい、
民法に影響が…orz。合推は今季最低になるかもしれない予感。
593氏名黙秘:2007/03/31(土) 21:12:51 ID:62MK8Q+U
私も民、刑と順調にこなしたけど、最後の憲法で死にました。
悪問だなぁって解きながら思ってました。
9点って…。
自分だけかと思ったら周りの人も憲法取れない人多かったみたいで安心しました。
594氏名黙秘:2007/03/31(土) 21:46:34 ID:???
荒れるんでsage進行



ヨロシク
595氏名黙秘:2007/03/31(土) 22:40:14 ID:???
10,15,20の45点。
なんとなく解いている。気合が入らない。
明日から心機一転がんばるとするか。
596氏名黙秘:2007/04/01(日) 12:08:06 ID:???
だいたい今回というか、今季は刑>民>憲というところかな?
今回の共同抵当とか、刑60問なんかは疲れていると訳わからなくなってしまう。
地道なあてはめが要求されるのって3時間すぎるとしんどい。
597氏名黙秘:2007/04/01(日) 17:31:56 ID:???
12,14,17の43だった。合推予想は48。

あまりの点数にあきれて、解説カットして帰ってきてしまった。
598氏名黙秘:2007/04/01(日) 21:23:25 ID:???
漏れも憲法死んだw
4月初日から縁起悪いぜ。
憲法11 民法17 刑法17 計45。今期最低。
憲法は模試でも本番でも7割きったことないのに・・・何だこりゃああ。
刑法、民法も個数問題、知識問題あり難易度高め。

合推は最低更新すると思う。セミナー合推は47予想。
599氏名黙秘:2007/04/01(日) 22:11:52 ID:???
みんな苦戦してるね。憲法はたしかに激ムズ
憲14、民19、刑18で51だった。

移動中のカセット講義のおかげか

600氏名黙秘:2007/04/01(日) 22:31:47 ID:???
合推は憲12、民17、刑17くらいで46予想。
刑法で19以上の報告がないところをみると、全体的に個数問題あったし、
合格経験者平均もあまり上がっていないと思う。
601氏名黙秘:2007/04/01(日) 23:17:47 ID:???
12 17 17で46だった。合推は47か48と予想。
必ず20分以上余るから危機管理にならない…。
602氏名黙秘:2007/04/02(月) 01:35:28 ID:???
合格経験者平均10.2-14.5-16.3の41、
経験者と未経験者の差が小さいため合推はちょい辛目の47と予想
3年前まで4年連続AAA総合A1点差落ちの俺がいうんだから間違いない
603氏名黙秘:2007/04/02(月) 01:57:06 ID:???
友達からオープンのコピーもらって解いたけどセミナーよりも難しいよ、特に刑法。
憲法や民法も論理的でいい。オープンにしとけばよかった。
604氏名黙秘:2007/04/02(月) 02:03:43 ID:???
スキャンしてうpしろよ
605氏名黙秘:2007/04/02(月) 02:05:50 ID:???
時間余るのに点が伸びないって言うのは問題が知識偏重なのかね
刑法の逃走の罪には参ったけど
606氏名黙秘:2007/04/02(月) 02:19:33 ID:???
>>605
>刑法の逃走の罪

去年のオープンとほぼ同じ問題だった
607氏名黙秘:2007/04/02(月) 02:22:05 ID:???
他校のネタをパクってるのか
608氏名黙秘:2007/04/02(月) 03:14:06 ID:???
加重逃走罪
既(決)・未(決)・拘(禁)・(損)壊・ボ(ウコウ)・(キョウハク)・2(人以上)
・ ・ ・  ・        ・ ・ ・
キミコは壊れてるけど簿記2級
609氏名黙秘:2007/04/02(月) 08:52:26 ID:???
オープン宣伝してる人はどういう意図なんだろう?
「辰巳はいいよな。よし、オープン受講しようぜ。」という意味?

総択しか受けたことないけど、
選択肢の作り方が変だから受けたくない。
610氏名黙秘:2007/04/02(月) 09:28:32 ID:???
オープンの方が難しいのは間違いないと思う。
でも合推44とかの問題やっててもあんまり本番で役に立たない気がする。
611氏名黙秘:2007/04/02(月) 12:10:07 ID:???
合格者平均が48とかの問題やるほうが意味ないよ。
612氏名黙秘:2007/04/02(月) 12:48:03 ID:???
オープンは合推44=経験者平均が44てことだからな。

オープンとセミナーの経験者平均の差はせいぜい2点程度。
多少オープンの方が難しい程度の差でしかないよ。

613氏名黙秘:2007/04/02(月) 19:01:28 ID:???
今までぎりで受かってるような奴はさすがにロー行ってるんじゃね?
今年は学部生+ハイレベル択一合格者が多いと思う。
614氏名黙秘:2007/04/02(月) 19:20:18 ID:???
じゃあ点呼とろう

2年以上連続択一合格者
ノシ
615氏名黙秘:2007/04/02(月) 19:29:42 ID:???


一昨年のはさすがに受かる。
去年受かったかどうかだな。
616氏名黙秘:2007/04/02(月) 20:31:11 ID:???
>>615
じゃあ、去年含めて連続2回以上合格ということで。
ノシ

学部生も適時点呼取ってみたら?
617氏名黙秘:2007/04/02(月) 22:21:38 ID:???
今年は択一常勝ベテ(俺とか)vs学部生って図式だよな。。
若手がいかに迫ってくるか
618氏名黙秘:2007/04/03(火) 15:04:07 ID:???
>>600
5つ上を見てないな。
619氏名黙秘:2007/04/03(火) 15:58:54 ID:???
てか、やっぱりこのスレに書き込んでるのはベテしかいなかったのか…。
620氏名黙秘:2007/04/03(火) 18:54:39 ID:???
そりゃ学部生は基本的にロー経由だろうからな。
今時択一スレにはベテしかおらんだろ。
就職しようと思ったけどこの前久々に受けてみた。

憲8 民19 刑19
621氏名黙秘:2007/04/03(火) 23:18:19 ID:???
>>618
見落としていたよw でも595は相当な実力者だろう。
それでいてあの点からすると、民も決して簡単ではなかったってことかも。
622氏名黙秘:2007/04/04(水) 00:08:16 ID:???
いや、民は難しくないだろ
623氏名黙秘:2007/04/04(水) 00:46:31 ID:???
前回が53なのに憲法が少し難化したくらいで合水下がるかね
民刑は合格経験者なら8割は堅い問題だったじゃんか
624氏名黙秘:2007/04/04(水) 08:48:27 ID:???
たしかに民は簡単だった。
刑はそこそこ簡単だった。
憲はふざけた問題だった。
以上
625氏名黙秘:2007/04/04(水) 10:45:41 ID:???
民 刑は満点とりにくいという意味で難しかった。
その結果、憲の難化と合わさって50以上が相当減ったことは間違いない。
626氏名黙秘:2007/04/04(水) 14:47:13 ID:???

■ 合格推定点
--------------------------------------------------------------------------------

48点

■ 平均点
--------------------------------------------------------------------------------


           3科目総合  憲法  民法   刑法
受験生全体     35.646点   9.062点 13.362点 13.223点
択一合格経験者  43.345点 10.639点 16.152点 16.555点
627氏名黙秘:2007/04/04(水) 14:57:05 ID:???
新直前第6回
http://www.w-seminar.co.jp/shihou/info/chokuzen2007_6/top.html

やはり経験者平均は今期最低だったな。
1.5点〜1.6点しか全体平均と経験者平均との差がない憲法ってw
628氏名黙秘:2007/04/04(水) 15:04:22 ID:???
>>625
50以上は49人だな
629氏名黙秘:2007/04/04(水) 22:15:10 ID:???
俺は合推が50切るときに限って50超えるんだよなあ
2回4回6回
知識が偏ってるのか
でも個数問題は毎回順調に外してるけどw
たまにはラッキーで当たれよって思う
630氏名黙秘:2007/04/04(水) 22:44:43 ID:???
個数問題はある程度勉強進んだやつほどラッキーで当たらないよ。
631氏名黙秘:2007/04/05(木) 01:24:03 ID:???
48点以上は111人か。
今年の合格者が1700人としても、
その内半分くらいはこの時期の答練受けてると思う。
で、その800人の中でセミナー受けてる奴は最低でも200人はいるだろ。
レックと伊藤塾の状況を考えると、もっと多い可能性の方が高い。
やっぱり合水は2点程下げた方が良いと思う。
632氏名黙秘:2007/04/05(木) 02:31:20 ID:???
38問のウはなぜまちがいなのでしょうか?
前占有者が制限行為能力者の場合は、制限行為能力者の保護に関する規定が無意味になることから
即時取得はできないとされていますが、
これは、契約が取り消されて無効になった場合のことを想定していると思います。
本問では問題文に有効な取引と書かれているので、未成年者が親権者の同意を
得て契約をした場合などが想定されます。
その場合に即時取得を認めても制限行為能力者の保護に関する規定が無意味になることは
ないので、取引安全のため即時取得が認められるのではないでしょうか?
633氏名黙秘:2007/04/05(木) 04:48:57 ID:???
>>632
未成年者の取引は同意が無くても有効ですよ。なので、取引が有効であるからといって、当然に法定代理人の同意があるとは解されません。
したがって、未成年者の行為が取り消し得るにもかかわらず、即時取得を認めることは制限能力者保護の趣旨を没却する結果となるのです。
よって、ウは誤りです。
634氏名黙秘:2007/04/05(木) 10:01:17 ID:???
どこの答練にも参加せず直前の模試だけ受ける、あるいはぶっつけ本番な実力者ってそんな多いとは思えないけどねえ。
受かるレベルの8割くらいはいずれかの予備校の答練に参加してるんじゃないのいか(根拠なし
635氏名黙秘:2007/04/05(木) 10:42:00 ID:???
疑義問が書かれたから俺もあえて言おう。
地役権の問題に疑義があると思うんだが・・・25の肢オ。
Dが乙土地を時効取得した場合、AはDに対して地役権を主張することはできなくなる『とは限らない』はず。
DがAの地役権を容認して時効取得した場合、地役権は消滅しないから。
そうすると間違っている肢はア、イ、オで3も正解となる。
アとオの対比でアが明らかに誤りだからア、イを含む1を正解にするにしても
不適切な問題とのそしりを免れないであろう。
(問題をパッと見て、オを誤りと確信し、オを含む3を選んでしまったよ。アをよく検討するまでもなく。)
636氏名黙秘:2007/04/05(木) 11:43:31 ID:???
>>635
確かに、あなたのおっしゃるような特殊な事情がある場合は、Dは地役権の負担付の乙土地を取得するに過ぎません。
もっとも、承益地が時効によって取得された場合、地役権は消滅するのが原則です。(289条)
そして、地役権者が権利を行使した場合は、その地役権の消滅時効は中断する、と定められています。(290条)
(もっとも、この場合は所有権の時効取得される反射的効果として、地役権が消滅するので、290条の「消滅時効」という規定は不正確であるとの批判はあります。)
すなわち、地役権者が権利を行使しない限り、時効取得したものは地役権の負担の無い所有権を手に入れるわけです。
したがって、この場合で、地役権者が地役権を行使して、「DがAの地役権を容認して時効取得した場合」というのは、特殊な事情です。
よって、そのような事情が無い以上、地役権は消滅するので、オは正しい、ということになります。

>>632さんもそうですけど、問題文に自分勝手に特殊な事情を付け加えれば、当然、肢の正誤は変わってきます。
特殊な事情が書かれていない場合は、無いものとして扱うのが正しい、とされています。注意してください。
もっとも、例えばオの文末が、「主張することができなくなるとは限らない。」のように、例外は無いのかどうかを聞いている趣旨と
解される場合は、あらゆる特殊な事情を付け加えて検討する必要があります。
そのような場合で無い限りは、原則で物を考えて、例外が容易に想定し得るとしても、その事情は無いものとして扱って正誤の判定をすると考えてもらって間違いありません。
637氏名黙秘:2007/04/05(木) 14:06:55 ID:???
俺も3にしたんだよねー
択一の正誤としては×で良いんだろうけど、アの肢って実際どうなの
要役地が一筆の土地の一部である場合の合意って具体的にどういう事なんだろ
要役地が一筆の土地の一部である旨の登記が出来ないっていうのは分かるけど、
一筆の土地の一部の利益のための地役権設定契約って、結局は、その土地全体を要役地とする
地役権設定契約と解しても別段不都合はないんじゃないの?
638氏名黙秘:2007/04/05(木) 15:04:11 ID:???
結局はその土地全体を要役地とする地役権設定契約になっちゃうからダメなんじゃねーの。
639氏名黙秘:2007/04/05(木) 15:36:59 ID:???
当事者間で地役権を主張することが出来るかって問題なんだから、別に主張させても良さそうだけどなって。
登記の簡明安定のために登記出来ないとするのは良いんだけども、たとえば未登記だった場合、
承役地の所有者が地役権設定の合意を認めた上で要役地が一筆の土地の一部であることを抗弁として持ち出したとき、
それを認めるべきなのか?
要役地全体が共有とかそういうケースが前提なのかな。
640632:2007/04/05(木) 16:24:33 ID:???
>>633
レスありがとうございます。
確かに、未成年者の取引は親権者の同意が無くても有効ですね。
しかしながら、取消権を行使すれば遡及的に無効になります。
つまり、問題文にある有効な取引ではなくなります。
そうだとすると、問題文に有効な取引と書かれているので、未成年者が親権者の同意を
得て契約をした場合の他に、親権者の同意はないが契約を取り消さなかった場合などが想定されます。

そして、親権者の同意が無いにもかかわらず、取消権を行使しないということは
未成年者にとって不利な契約ではなかったといえ、この場合に即時取得を認めても
やはり制限能力者保護の趣旨を没却する結果とはならないと思います。
641氏名黙秘:2007/04/05(木) 16:42:10 ID:???
>>636の下半分読めとしか言いようがないけど

未成年者が単に取消権行使しないというだけで、未成年者に不利な契約ではなかったとはいえないから
当然この場合「単に権利を得、義務を免れる場合」のことを考えてると思うんだけど
未成年者にとって不利な契約ではないから取消権行使できない場合に、なんで即時取得認める必要あるの?
即時取得の話する必要ないじゃん。
642632:2007/04/05(木) 22:57:36 ID:???
>>641
どうもおっしゃる意味がよく分かりません。
>>636には、
>問題文に自分勝手に特殊な事情を付け加えれば
とありますが、そうではなく、問題文自体に有効な取引と書かれているのです。
つまり、問題文を素直に読めば、問題文自体が例外的な場合を聞いていると読めます。

>未成年者が単に取消権行使しないというだけで、未成年者に不利な契約ではなかったとはいえないから
もちろんそのとおりですが、通常は取消権を行使しないということは未成年者にとって不利な契約
ではなかったといえると思います。少なくとも、取消権を行使しない未成年者は保護する必要はありません。

>なんで即時取得認める必要あるの?
もちろん取引安全、第三者保護のためです。

分かりやすく具体例をあげましょう。
Aが未成年者Bに動産甲を100万円で売却した後、Cにも100万円で売却し、
占有改定でCに引渡しがなされました。その後、Bはその動産甲をDに120万円で売却し、
Aから引渡しを受けた上で、BからDに現実の引渡しがなされました。
この場合、Bは無権利者なのでDは権利取得できないのが原則ですが、即時取得を認めれば
権利取得できます。
そして、それを認めるほうが取引安全にもつながるし、Bが未成年者という理由だけで即時取得を
否定するのであれば、かえって、制限能力者保護の趣旨を没却する結果となりかねません。
前にも書いたように、前占有者が制限行為能力者の場合は、制限行為能力者の保護に関する規定が無意味になることから
即時取得はできないとされていますが、 これは、契約が取り消されて無効になった場合のことを想定していると思いますが
いかがでしょうか。
643氏名黙秘:2007/04/05(木) 23:38:26 ID:???
>>642

取りあえず、無効な行為と取り消し得る行為の違いは分かるよね?
取り消しうる行為は、取り消しがあれば遡及的に無効になるけど、
それまでは一応有効です。

で、問題文の「有効」という文言は、「無効な行為ではない」ことを示しているに過ぎません。
これが良く分からないのでしたら、無効な行為と取り消しうる行為のところを
ご自分のテキストで確認してください。

あなたのレスを見ていると、両者を誤解しているようです。
即時取得の可否はまた別の問題です。
644643:2007/04/05(木) 23:52:13 ID:???
なんか思ったよりきつい書き方になっちゃったのでちょいと補足。

まず、取り消しうる行為で取り消しの有無が確定していない場合、
その行為は有効な行為と考えるのが一般的です。無効な行為ではありません。
恐らく642さんはここを誤解しているので混乱しているのだと思います。

次に、即時取得と行為能力制限による取り消しの問題ですが、
ここで即時取得が否定されるというのは、
「行為能力の制限によって法律行為が取り消された時に、即時取得で対抗できない」
という意味です。
ですから、取り消しがなされていない642の二重譲渡の事例では、即時取得はできます。
ここについては642さんは正しく理解されていると思います。

つまり、問題文の「有効な」の意味を誤解しているだけだと思うのですけどね。
645635:2007/04/05(木) 23:58:43 ID:???
>>642
bR8のウの事例は
例えば、未成年者Aが法定代理人の同意を得ないで自己の所有する動産をBに売った場合にBが即時取得出来るかどうかの事例でしょ。
つまり、Aが取消権を行使した場合に直接の相手方Bは即時取得できるかどうか。
民法の通説では認められていないよね(もちろん、Bからの転得者Cは即時取得できるけど)。
ちなみに手形法だと鈴木・前田説なんかは手形の流通確保のため未成年者の直接の相手方の即時(善意)取得を認めてるね。

>>636
地役権、納得いかんなあ。
地役権を容認しつつ時効取得すれば、取得者は地役権つきの土地を時効取得するというのは
デバにも載ってる有名な論点だしね。
抵当権(397条)でも同じような議論があるし。
択一的にはオも誤りと判断すべきだと思うけど。
646氏名黙秘:2007/04/06(金) 00:06:32 ID:???
>>642
>>643さんの言うように、問題文に書かれた「有効な」という部分について、理解が不足されているみたいです。
具体例を挙げれば、有効な取引とは、公序良俗に違反していないとか、意思のケンケツがなかったとか、その程度の話です。

ちなみに、あなたのあげた具体例の場合だと、占有改定によって即時取得は成立しないという、通説の理解に従う限りで、Bは権利者ということになり、Dについて即時取得は問題となりません。

647643:2007/04/06(金) 01:14:27 ID:???
あ、事例良く読んでなくて間違ったことを書いてしまいました。
あの事例だと、645さんの言う通り、即時取得は問題になりませんね。
648632:2007/04/06(金) 04:30:07 ID:???
>>643-647
皆さんレスありがとうございます。
ただ、どうしても納得いきません。なぜなら、皆さんの見解だと、問題文にあえて
有効な取引と書いた意味が失われてしまうからです。

>>645
>例えば、未成年者Aが法定代理人の同意を得ないで自己の所有する動産をBに売った場合にBが即時取得出来るかどうかの事例でしょ。
>つまり、Aが取消権を行使した場合に直接の相手方Bは即時取得できるかどうか。
Aが取消権を行使した場合を問題にするのであれば、やはり有効な取引とはいえないと思います。

>>646
>ちなみに、あなたのあげた具体例の場合だと、占有改定によって即時取得は成立しないという、
>通説の理解に従う限りで、Bは権利者ということになり、Dについて即時取得は問題となりません。
それは違います。178条により対抗問題で処理され、占有改定でも対抗力が認められるという判例の
立場からすれば、CはBに対抗でき、Bは無権利者になります。

649氏名黙秘:2007/04/06(金) 09:24:19 ID:???
突然みんな、どうしたの?
650氏名黙秘:2007/04/06(金) 10:02:13 ID:???
>>649
「(ここで議論してると)何か勉強したような気がする」
という誰しもが通る道を、いま通ってる最中かと。
651氏名黙秘:2007/04/06(金) 10:03:19 ID:???
即時取得が成立するのは無権利者との取引が有効であることが必要。
そもそも取引が無効だったら、でも即時取得したから俺のもんな、とは言えない。
つまり即時取得が治癒するのは前主の無権利であって取引そのものの瑕疵ではない。
そういうわけで未成年者に対して
即時取得したから制限能力を理由にした取消はできませんよ、とは言えない。
652氏名黙秘:2007/04/06(金) 14:08:16 ID:???
6回目の憲法がひどかったので、7回目を受ける気が無くなった俺が通りますよ。
いつもなら、金曜のこの時間に受けているんだが。

日曜に受けるとするか。
653氏名黙秘:2007/04/06(金) 17:40:35 ID:???
確かにあの憲法はひどい。過去問やった方がマシ。
654氏名黙秘:2007/04/06(金) 19:11:35 ID:???
40割った(;´Д`)とりずらかった
655氏名黙秘:2007/04/06(金) 20:44:58 ID:???
今回は46くらいまで下がりそうな
憲民がハードだった
656氏名黙秘:2007/04/06(金) 21:10:47 ID:???
131018で41。憲民激ムズ。
あのレベルの知識は必要ないよね?
657氏名黙秘:2007/04/07(土) 09:19:42 ID:rwcE5dDu
9.11.6の今年初めて受ける大学生です。
残り答練3回で40とるには問題解きまくるしかないですかねぇ?
658氏名黙秘:2007/04/07(土) 15:26:10 ID:???
今の時期大学生で勝負になるのは、地頭で刑法18、国語で憲法16、民法で知識足らなくてヒーヒー。ってヤツ
659氏名黙秘:2007/04/07(土) 17:53:47 ID:???
14 16 17 47 だった。

ネタバレしては悪いからまだ詳しく書かないけど、確かに憲民難しかったと思う。
憲・・・細かい+事務処理多い
民・・・細かい
刑・・・久しぶりにセミナーチックパズル発見w
セミナー合推は48かな
660氏名黙秘:2007/04/07(土) 21:25:41 ID:???
>>1
山崎春のパン祭りからずっと好きだった足が超細い子、
ずっと宮崎あおいだと思ってた・・・

本日、榮倉奈々と知った。まじカワユスだね
661氏名黙秘:2007/04/07(土) 21:47:39 ID:???
今回まあまあ難しかったね。
憲19民10刑20で49。

>>660
ようやく榮倉の良さにきずいたか?「僕は妹に恋してる」も
択一前にチェックしとけよ
662氏名黙秘:2007/04/07(土) 22:57:40 ID:???
民法は細かすぎる感が。
憲法はそこまで難しいとは感じなかったけど、結果的に全然伸びなかった。
刑法はすごく簡単。
663氏名黙秘:2007/04/07(土) 23:18:02 ID:???
>>661
ガキの趣味にはついていけん
664氏名黙秘:2007/04/07(土) 23:19:35 ID:???
>>662
それ、憲法いい問題ってことか
665氏名黙秘:2007/04/07(土) 23:59:00 ID:???
憲法前回8点だったけど今回は15点。
666氏名黙秘:2007/04/08(日) 00:45:45 ID:???
たしかに、榮倉かわいいよね〜
しかし…、がっきーが一番!
667氏名黙秘:2007/04/08(日) 13:21:14 ID:SSLZE04+
いい加減、帝国憲法と国会法で難易度高めるのやめれ!!
前文丸暗記テストの方がよっぽど男らしいわ!!!
668氏名黙秘:2007/04/08(日) 14:57:01 ID:???
今回はプロパー知識確認用だな
刑法さえとれれば合水行かなくても気にすまい
669氏名黙秘:2007/04/08(日) 16:38:08 ID:???
細かい知識偏重の問題ばかりだと、
点取れない人が誤った勉強法に走りかねない。
合格が遠のく模試なんていらねーよ。
670氏名黙秘:2007/04/08(日) 17:19:33 ID:???
憲法7点でした。なんとも救いようありませんw
671氏名黙秘:2007/04/08(日) 17:59:29 ID:???
細かいったって早稲田世界史で山川用語集&弘文館年表歴史地図つぶしたのに比べりゃ全然楽勝。
論述と数学で楽した国立の奴には大変かもしれんがw
672氏名黙秘:2007/04/08(日) 18:10:35 ID:???
ここ数年、予備校模試の憲法の出題範囲がエスカレートしてるのは間違いない。
去年のオープンも凄かった。

673氏名黙秘:2007/04/08(日) 18:33:14 ID:???
とりあえず日本国憲法の全条文(条文番号まで)と明治憲法暗記、
皇室典範国会法内閣法裁判所法を素読、
地方自治法公選法は基本書に出てきた限りでチェックする程度でよし。
それ以上聞かれたら無視するくらいの割り切りがないと範囲が膨大に増える。
674氏名黙秘:2007/04/08(日) 19:04:05 ID:???
合格者平均 11.5 16.5 17
で ごうすい49 と予想

民法は細かいっつっても、全部過去問で解ける知識だから
文句言えないしね・・。
675氏名黙秘:2007/04/08(日) 19:09:23 ID:???
問題作成能力がないんだろ!!
676氏名黙秘:2007/04/08(日) 19:46:03 ID:???
もうネタバレいいね。


No.2は没問と思う。

「召集」できるのは天皇だけ。正しくは「招集」。野中他II三版p.176でも「招集」になってる。
アは解釈の問題だから、明らかに誤ってるとはいいがたい。
677氏名黙秘:2007/04/08(日) 20:00:23 ID:???
合格者平均は11 15 16 で42
合水は45〜6だろ
678氏名黙秘:2007/04/08(日) 20:07:29 ID:???
全科目で最低記録更新
憲11 民16 刑17 の44
今回の直前で憲法作ってる奴馬鹿だわ。
今日6回目の成績貰ってきたんだけど去年の同期より憲法2点も低いのに
順位は200番くらい上でワロタ。
679氏名黙秘:2007/04/08(日) 20:36:18 ID:???
この時期の模試はまだ知識チェックの側面もあるから、一応の価値はある。
だけど、直前模試でも憲法がこれだったら終わってるな。
680氏名黙秘:2007/04/08(日) 20:41:51 ID:???
俺は去年までセミナーは全択のみだったけど、
全択はあまり悪い印象はないな
しかし、新直前はすごいね
681632:2007/04/08(日) 21:14:48 ID:???
17 18 19で54でした。

>>651
レスありがとうございます。
682氏名黙秘:2007/04/08(日) 21:15:13 ID:???
憲13、民16、刑19で48。いままでで一番難しかったと思う。

あと、民40問の買戻しは没問だと思う。

転得者に対して買い戻しの意思表示をしなければならないのは、
買戻しの登記がなされてて、しかも転得者が登記を取得してる場合
だから。

たしか32年の最高裁がそういってるはず。

だから、「買戻しの登記がなされている場合、意思表示は転得者
に対してなす」は誤りだろ。転得者が登記を取得してるかわからないからな。
683氏名黙秘:2007/04/08(日) 21:33:04 ID:???
>>682
我妻のコンメで調べた結果、おまえが正しいと思う

>>666
がっきー、かわいいけどクチが大きくない?
戸田えりかカワユス
684氏名黙秘:2007/04/08(日) 21:44:44 ID:???
あと動産の買戻ってのもありなんだよね。当事者の特約で。
「民法上の制度としての」買戻しは不動産を対象としている、
って脳内補完して読んだけど。本試験だとこういういい加減な
聞き方はしないよね。
685氏名黙秘:2007/04/08(日) 22:28:03 ID:???
がっきー
686氏名黙秘:2007/04/09(月) 00:19:11 ID:???
>>661
「僕は妹に恋をする」だお
687氏名黙秘:2007/04/09(月) 00:45:45 ID:???
榮倉の笑顔をみてると択一の疲れなどふっとぶよ
688氏名黙秘:2007/04/09(月) 01:22:09 ID:???
結局、【新直前】
第1回 実力診断編 2/23〜
第2回 応用編1 3/2〜
第3回 応用編2 3/9〜
第4回 総仕上げ編1 3/16〜
第5回 応用編3 3/23〜
第6回 応用編4 3/30〜
第7回 応用編5 4/6〜
第8回 総仕上げ編 4/13〜

って何だったんだろうな?各回の違いが今一つわからんわw
応用編がクソ難ってわけでもなさそうだし。
689氏名黙秘:2007/04/09(月) 01:53:00 ID:???
>>681

氏名出してたら特定されるぞ、その点だと。
690氏名黙秘:2007/04/09(月) 11:40:06 ID:???
今回の50問目、選択肢の五は何のためにあるんだ?
問題作成者もう少し考えて作れよ。別に正答は出せるけどさ。
691氏名黙秘:2007/04/09(月) 21:40:06 ID:S7NpD61P
8回目はラストだから変な問題なくなるかな?
692688:2007/04/09(月) 22:07:26 ID:???
実力診断編は肩慣らし、応用編は多少細かい知識訊いても許してね、ってノリかと
思ったけど、総仕上げ編1が特にまともだったとは思えないw ラストはいくらか
マシか、全択受けるように仕向けるため激難か?
693氏名黙秘:2007/04/10(火) 02:04:35 ID:???
そろそろ新実践・新直前に申し込もうかと思います。。
694氏名黙秘:2007/04/10(火) 10:33:14 ID:???
>>693
新基礎確立コースから受けたほうがいいよ
695氏名黙秘:2007/04/10(火) 12:53:55 ID:???
受講料応援制度受けてみようと思うんですが
どんな問題出るんでしょうかね
696693:2007/04/10(火) 16:56:44 ID:???
>>694
いらね。
一応去年の択一受かってるし。
697氏名黙秘:2007/04/11(水) 01:05:22 ID:???
付録の「択一頻出分野総まとめ」って読んでる人いる?
あれ読んで何点上がるか微妙だよねw
698氏名黙秘:2007/04/11(水) 09:38:45 ID:???
そもそも択一の付録で役に立つものなんてあるのか
699氏名黙秘:2007/04/11(水) 09:53:45 ID:???
過去3年分の付録をくまなく読み込めば1点は得をする
700氏名黙秘:2007/04/11(水) 14:34:10 ID:???
それだけの時間があったら過去問まわした方が3点は得をするw
701氏名黙秘:2007/04/11(水) 14:54:26 ID:???
第7回キタ
http://www.w-seminar.co.jp/shihou/info/chokuzen2007_7/top.html

合推49。ま、想定内だな。
702氏名黙秘:2007/04/11(水) 15:05:29 ID:???
みんな結構憲民取れてるなあ
合水どころか合格者平均も取れなかったよ
マジ本番じゃなくて良かった
703氏名黙秘:2007/04/11(水) 21:38:37 ID:???
49かぁ。高いな。
がっきーと榮倉のことばかり考えてて勉強が手に付かないよww

オープンにしときゃ心理的に楽だったかな?
やっほう毎回合水超えだぜ!みたいな
704氏名黙秘:2007/04/11(水) 22:11:42 ID:???
こうなると実力者がセミナ新直前に集結していると思わなきゃやってられんな。
705氏名黙秘:2007/04/12(木) 01:38:25 ID:???
7回目 No.15 F
国会を召集するのは内閣ではなく天皇では?
正解には影響しないけど。
706氏名黙秘:2007/04/12(木) 01:39:28 ID:???
>>704
Wって、いつも合格経験者と未経験者の正答率の差が激しいね。
707氏名黙秘:2007/04/12(木) 08:44:38 ID:???
セミナー慣れしてると点が取れると言ってる人が居たけど、どこの予備校もそういう傾向があるんじゃないのか。
708氏名黙秘:2007/04/12(木) 16:32:13 ID:???
>>707
それはあるね。人にもよるけど。
オープンプロパー問題やセミナープロパー問題もあるし。
オープンで出来てた人が全択で悪かったり、新直前で良かった人が総択で悪かったりするのはそのため。
709氏名黙秘:2007/04/12(木) 22:26:37 ID:???
予備校によってひっかけの傾向が偏るからね。それが本試験と似てないとしたら問題。
正誤問題だと本試験問題は一読して答えが出なくても、消去法でなんとか正解に辿り
つける、つまり全肢検討しなくても確実にわかるものから消去していけば正答率が
上がるイメージだけど、模試では何度読んでも短時間では正誤判定が難しいことがある。
710氏名黙秘:2007/04/13(金) 00:01:20 ID:???
憲法あの問題で平均が13か…
711氏名黙秘:2007/04/13(金) 00:29:10 ID:???
つか模試のは結局迷うのが残るよねw
もう最初から2択にしてくれていいよ…、とか思いながら解いてる事が多いw
712氏名黙秘:2007/04/13(金) 13:27:41 ID:???
毎回金曜日の俺だけど、結局50越えなかった(;´Д`)今回も易しめおそらくゴウスイは50越えでしょ
713氏名黙秘:2007/04/13(金) 16:42:12 ID:???
121418で44。
あの問題でも易しめだと感じてしまうのが恐い。国際人権規約とか分からんよ正直。
714氏名黙秘:2007/04/13(金) 16:44:33 ID:???
刑法が特に簡単だったね
いつも刑法パーな俺でも20だったよ
715氏名黙秘:2007/04/13(金) 17:54:19 ID:???
ぉぉ
716氏名黙秘:2007/04/13(金) 19:33:49 ID:???
相変わらず個数があたらねえ
131619
憲法は知識補充の復習用と割り切った
全択も合水クソ高いのかな
717氏名黙秘:2007/04/13(金) 23:41:37 ID:???
うん
718氏名黙秘:2007/04/13(金) 23:47:09 ID:???
>>713
そうか?
過去問つぶしてれば普通に分かるよ。
719氏名黙秘:2007/04/14(土) 01:56:49 ID:???
>>716
>全択も合水クソ高いのかな

そのクソ高い合推取っても本試験落ちるからな。俺は毎年全択は合推取れない(総択は取れる)
けど本試験は落ちない。
720氏名黙秘:2007/04/14(土) 08:41:48 ID:???
今25だけどセミナーで合推取れたことなんてマジで片手で数えられるくらいしかないw
でも本試験の択一は22からずっとそれなりに余裕残して受かり続けている。
721氏名黙秘:2007/04/14(土) 09:29:25 ID:???
\高い
722氏名黙秘:2007/04/14(土) 18:43:33 ID:???
易しめと感じても憲民の細かさでそれほど点が上がらない。
俺は今回は個数問題以外がダメだった。組合せは2択まではいくんだが。
723氏名黙秘:2007/04/14(土) 19:02:38 ID:jZpmPKfR
>>720
今年はダメだな。ご愁傷様。
724氏名黙秘:2007/04/15(日) 00:20:26 ID:???
榮倉奈々は顔が変だね
725氏名黙秘:2007/04/15(日) 01:29:24 ID:???
>>724
顔はいいんだが、背が高く、顔が小さいせいか、
あの不自然な8〜9頭身?が気になる。
一瞬コラかと思ってしまうw
726氏名黙秘:2007/04/15(日) 03:28:21 ID:???
前から気になっていたんだけど、なんでこのスレ「榮倉」なの?
スレ建て主の趣味としか思えんが。
727氏名黙秘:2007/04/15(日) 13:19:14 ID:???
一週間セミナーの電話帳憲民つぶしたら前回44→57になった
今回合推53、4行きそうな勢いだな
728氏名黙秘:2007/04/15(日) 17:02:48 ID:???
なんでA判定を本試験予想6000までだすのよ <−>2000
去年は5000までだったのに <−>4000
よっぽど自信がないんだな
729氏名黙秘:2007/04/15(日) 17:21:26 ID:GAS8pQnj
今回の刑法15じゃ合格者平均いかないよね……
730氏名黙秘:2007/04/15(日) 18:41:04 ID:???
15,16,18で49だった。合推予想は52。

憲法百選売ってから、ついでに買った。
この時期なのに、最初から読まねば。
731氏名黙秘:2007/04/15(日) 19:07:10 ID:???
ずっと、がっきーを推していたんだけど
口がでかい、との指摘を受けてがっくり…
た、たしかに、(…反論できん)
732氏名黙秘:2007/04/15(日) 19:08:37 ID:???
14 16 20 で50点。

今から百選丸々読むよりは
伊藤の憲法判例?とかいうの繰り返し読んで
後は答練で出てきたやつだけ頭に詰め込んだ方がよくね?
どうせ出るのなんてほぼ決まってるし。
733氏名黙秘:2007/04/15(日) 19:23:16 ID:???
15 18 20で53
ゴウスイは53かな。
刑法簡単杉
734氏名黙秘:2007/04/15(日) 19:24:05 ID:???
>>732
百選の無駄な記述が好き。解説も読むようにしてる。
好みの問題だと思うけど、効率よすぎると、さっぱり頭に残らない。
735氏名黙秘:2007/04/15(日) 19:29:03 ID:???
わからんでもないね。
いろんな方向から球が飛んでくる感じっつうの?
書き手がバラバラだからこその妙味。
736氏名黙秘:2007/04/15(日) 19:32:34 ID:???
毎回憲法の出来次第で合水超えたり超えなかったり
なんか運任せな印象なんだよね
737氏名黙秘:2007/04/15(日) 19:51:42 ID:???
今回は憲刑が楽だった。特に刑。簡単すぎ。
民は個数問題が多かったから2点くらいは平均点低そう。
738氏名黙秘:2007/04/15(日) 21:10:24 ID:???
合推は51か52だろう。
久しぶりに合推超えたかな。結局、3勝5敗で終わりそうだ。
まあ、目安にしてた経験者平均+2は全回クリアしたからよしとするか。
739氏名黙秘:2007/04/15(日) 21:44:18 ID:???
13、18、17で48。うーん、微妙だ・・・
悪くはないと思うんだが。

前もかいたんだけど、憲法はもっと条文と判例の知識を直截に聞いて欲しい。
どこぞの基本書や論文?からの出題が多すぎる

わいせつ三兄弟で間違えていながら何だが
740氏名黙秘:2007/04/15(日) 23:54:40 ID:???
18 16 16で50だった。
30分余ったから刑法確認すりゃよかった。
合推は52かな。
741氏名黙秘:2007/04/16(月) 00:50:59 ID:???
あーあ、皆できるんだなあ… 明日から仕事休んで択一に専念したいよ…
742氏名黙秘:2007/04/16(月) 01:55:37 ID:???
自分でできたと思ってる人しか書かないから気にしないでいいよ
743氏名黙秘:2007/04/16(月) 21:40:26 ID:???
そうそう、48以上とか常に採るひとはかなり少ない。
平均は39とか40なんだから

むしろトウレンの点きにしないほうが伸びるよ
744氏名黙秘:2007/04/16(月) 22:11:59 ID:???
もう一月ないのにそれじゃあとりあえず今年の択一通る気ないとしか思えん
745氏名黙秘:2007/04/16(月) 22:36:57 ID:???
「答練番長」で本番に弱い人は思考が答練寄りになっちゃっているから。
例えば今年の合格点が48以上になった場合、答練で48以上キープしていても
本番向きの脳に仕上げていないと1点に泣くことは十分考えられる。
これが本番の不思議なところ。答練弱者には想像できないが。
746氏名黙秘:2007/04/16(月) 22:40:14 ID:WT0N7+oh
当たり前のことだが、去年の本試験ボーダーが46点でも、
合格者平均ってのはおそらくそれより2点は上になる。
しかも、択一そこまで取れない奴は、去年受かっても今年はローに転向して受けないってのが多い。
今年も受ける合格経験者は択一で上位にいける自信ある奴。
となると、模試受けてる合格者経験者のレベルが高いだけで、合推とれなくても受かる可能性は十分高い。




747氏名黙秘:2007/04/16(月) 22:50:17 ID:???
まあ本番は緊張したりもするしねえ。
マジ尋常じゃないほど緊張に弱い奴っているからな。
748氏名黙秘:2007/04/16(月) 23:04:16 ID:???
本番の緊張を考えると定職があってよかったと思う。
受かるかどうかは別だが、失敗したときのことを考えると。
749氏名黙秘:2007/04/16(月) 23:30:34 ID:???
今日ドラマ見たら、榮倉は意外に可愛いところもあるな。
変な顔の印象しかなかったけど見直した。
もっとも綾瀬はるかや長澤まさみには及ばないけど。
750氏名黙秘:2007/04/16(月) 23:32:29 ID:???
今年も択一は諦めたので、来年の択一に向けて頑張るわ。
とりあえず年内に択一答練合推確保に向けて今から出直す。
さあこれで論文の勉強もできる。うれしい。
751氏名黙秘:2007/04/16(月) 23:41:19 ID:???
>>750
俺も
752氏名黙秘:2007/04/16(月) 23:43:55 ID:???
>>750
今年の択一答練の手応えから諦めたってこと?
平均して何点ぐらいだったの?
753氏名黙秘:2007/04/16(月) 23:53:49 ID:???
>>752
40ちょっと。
754氏名黙秘:2007/04/16(月) 23:58:27 ID:???
>>753
なるほど際どいとこだな。過去問の出来次第じゃそういう選択もありだね。
頑張ってな。
755氏名黙秘:2007/04/17(火) 00:03:53 ID:???
>>754
あいよ。
おまえさんもな。
756氏名黙秘:2007/04/17(火) 00:08:18 ID:???
>>753
どうせ年内に択一答練合推確保を目指すなら、全択までは頑張んなよ。
全択や本番は新直前ほど細かくないはずだから上昇の可能性はある。
論文の勉強はそれからでも遅くはない。来年に賭けるなら尚更。
757氏名黙秘:2007/04/17(火) 00:21:04 ID:???
つーか来年に向けてって、来年の合格者何人よ
今年で旧は実質終わりじゃないの?
758756:2007/04/17(火) 00:32:23 ID:???
>>757
ライバル減らし?の釣りかとも思うが、一応マジレスしてみた。
ただ、来年受験者数減るのかな?社会人ばかりなら可能性ないでもないかも。
759氏名黙秘:2007/04/17(火) 02:28:31 ID:???
>>753
俺去年のオープン2回しか合推超えず総択全択は一度も超えなかったけど択一受かったよマジで。
今年はオープン10回中8回合推超えた。こんな俺でも論文はAだった。あきらめるな。
760氏名黙秘:2007/04/17(火) 07:37:37 ID:???
旧試は平成22年まででしょ? 人数は何人か知らないけど。
761氏名黙秘:2007/04/17(火) 11:47:23 ID:???
来年150人、再来年80人
口述落ちを考慮するともう少し減るかな。


それはそうと、スレタイに戻ろう。
セミナーは一番安定している答練だと思う。
結構全拓の判例集も使えるし、俺は好きだな。
762氏名黙秘:2007/04/17(火) 17:41:46 ID:???
来年150、再来年80なんて言われると不安で勉強に手がつかない。
763氏名黙秘:2007/04/17(火) 17:49:32 ID:???
来年以後もずっと300名は維持するみたいだよ。
764氏名黙秘:2007/04/18(水) 00:03:12 ID:???
維持しないよ
今年が最後だと思ってやったほうがいいよ
765氏名黙秘:2007/04/18(水) 11:28:47 ID:???
スレタイに戻ろうぜ




とうとう全拓に突入だな。
おまいら、ラストスパートだ、
がんがろう!!

766氏名黙秘:2007/04/18(水) 14:50:33 ID:???
出ました。
最後もやっぱり50点オーバー。

http://www.w-seminar.co.jp/shihou/info/chokuzen2007_8/top.html
767氏名黙秘:2007/04/18(水) 15:13:02 ID:???
合推51。
刑法ひでえなw
768氏名黙秘:2007/04/18(水) 16:03:20 ID:???
16/15/17では全く甘かったな
時間は余ったし難しくは感じなかったけど採点してみたらぽろぽろ間違ってた
オープンは時間的余裕はないけど採点してみたら結構いいとこ行くことが多いんだが
769氏名黙秘:2007/04/18(水) 17:12:40 ID:???
新直前で易しめの問題に慣れてしまってるから久しぶりに受ける総択が心配だ。

難しめの問題にも慣れておかないと本試験でガクガクブルブル、頭真っ白になりかねん。
総択で経験しておきたいな。
770氏名黙秘:2007/04/18(水) 21:47:41 ID:???
去年までの総択より今年の新直前のほうが難しいと感じる俺は異常?
なんかよくわからないけど取りこぼしが多いんだよな。
771氏名黙秘:2007/04/18(水) 22:56:31 ID:NQyEtLOy
     \\  田代ワッショーイ!!! //
 +   + \\ 田代ワッショーイ!!/+
        +              +
    ,〜((((((((〜〜、((((((〜〜、((((((〜〜、
   ( _(((((((((_ )(((((((_ )(((((((_ )   +
    |/ ~^^\)/^^~ヽ|\)/^^~ヽ|\)/^^~ヽ|
    |  _ 《 _  |_ 《 _  |_  《 _  |  +
 +  (|-(_//_)-(_//_)- | ))-(_//_)-|))-(_//_)-|)
    |   厶、    |  厶、    | 厶、    |
.   +\ |||||||||||| /|||||||||||| /|||||||||||| / +
      \_~~~~_∩\_~~~~_∩\_~~~~_/
 +  (( (つ   ノ(つ  丿(つ  つ ))  +
       ヽ  ( ノ ( ヽノ  ) ) )
       (_)し' し(_) (_)_)
772氏名黙秘:2007/04/18(水) 23:17:56 ID:???
なあ、弁護士資格認定制度って俺らに関係あるよね?
旧師うかっても5年間弁護士になれないの?

法務省のホムペでみたんだけど
773氏名黙秘:2007/04/19(木) 02:38:03 ID:???
>>770
多分問題との相性の問題。去年の新直前で俺も似たようなこと感じた。
今年から基本書・択一六法一新したら何故かとれるようになったけどな。
もっとも、ただの実力不足だった可能性も高いがw
774氏名黙秘:2007/04/19(木) 02:41:10 ID:???
>>772
関係ないよ
775氏名黙秘:2007/04/19(木) 11:46:23 ID:???
擦れ違い

>>770
まあ、所詮模試だからな。
気にすんな。
セミナーはなかなかいいと思うよ。
776氏名黙秘:2007/04/20(金) 01:05:00 ID:TDcqfhxk
sage
777氏名黙秘:2007/04/20(金) 01:08:45 ID:???
おまいら新直前を通じての平均どれぐらいだった?
ちなみに俺は48ちょい
778氏名黙秘:2007/04/20(金) 01:50:50 ID:???
51
779氏名黙秘:2007/04/20(金) 08:47:29 ID:???
47だけど上下のばらつきが激しい
コンスタントに50取れる力が欲しい
780氏名黙秘:2007/04/20(金) 21:12:03 ID:???
おまいら総択は受けるのか?
俺は金無いからセミナー一本で行くことにした。
781氏名黙秘:2007/04/21(土) 15:05:51 ID:???
択一問題集の刑法が、どこ行っても置いていないのは何故?orz
誰か買い占めたのかな。
782氏名黙秘:2007/04/21(土) 18:06:01 ID:???
季節物だからね
旬の時期を逃すと手に入らない
783氏名黙秘:2007/04/21(土) 18:30:32 ID:???
>>781
ttp://www.waseda-mp.com/books_shihou/shihou_takuitu.html
残念ながら品切れでつ。

Wは旧試特攻がここまで残るとは思ってなかったんだろな。
784氏名黙秘:2007/04/21(土) 18:31:16 ID:???
全択ネタはここでOKなのかな?
785氏名黙秘:2007/04/21(土) 18:31:52 ID:???
>>780
漏れは金が無いから500円問題集+全択+総択で行く…
786氏名黙秘:2007/04/21(土) 21:13:20 ID:???
みんな、受験票きたかー!?

>>784
今更新直前の復習の話題でもないだろうから全択OKじゃないか?全択スレあるの?

>>785
それがこの時期の標準的受験生では?780は金なくて総択受けられないといっている。
塾択は日程かぶるから、あとはアタックのタダ券でF択受けるくらいだろう。
787氏名黙秘:2007/04/21(土) 21:27:29 ID:???
セミナーが
今年は一番いいね。


788氏名黙秘:2007/04/21(土) 21:29:39 ID:???
全択は
あんま新直前と変わらない希ガス

まぁ、いいシュミレーションにはなるけどね。
789氏名黙秘:2007/04/21(土) 23:51:20 ID:???
全拓、印刷が一番似ている
790氏名黙秘:2007/04/22(日) 00:09:15 ID:???
>>789
フッターの表示が目障りだけどな。
791氏名黙秘:2007/04/22(日) 00:11:39 ID:???
>>782-783
レスdくす

でも、なんで刑法だけなんだろう?
憲民は結構残ってるぞ。
3科目全部買う香具師ばかりじゃないということなのかね。
792氏名黙秘:2007/04/22(日) 00:57:09 ID:???
>>790
あれもいい味さw
793氏名黙秘:2007/04/22(日) 01:01:24 ID:???
この表示って、図や表を書くとき邪魔になるよね。
   ↓↓↓↓↓↓     ↓↓↓↓↓↓↓↓
  (全択問1−22)    Wセミナー/司法試験
794氏名黙秘:2007/04/22(日) 01:17:09 ID:???
まあ、そのぐらいはw
795氏名黙秘:2007/04/22(日) 01:32:03 ID:???
全拓が実は一番いい。
796氏名黙秘:2007/04/22(日) 13:20:00 ID:???
一週あくなら総択受けても良かった。まあいいか。
797氏名黙秘:2007/04/22(日) 19:11:14 ID:???
このスレの住人で総択受けた奴いないのか?
それとも爆死?w
798氏名黙秘:2007/04/22(日) 20:00:29 ID:HngkskvR
今年の新直前の刑法は簡単な問題ばかりで本番が不安なんだけど、みんなはどう?
去年の本試験の刑法はかなり難しかった印象があるから(憲民が簡単だったからなおさら)
799氏名黙秘:2007/04/22(日) 20:08:58 ID:???
>>798

刑法は去年の反動で易しくなると思うから、今年の新直前ぐらいの難易度で十分と思う。
それよりも、民法の簡単さに慣れてしまうことのほうがヤバイと思う。
800氏名黙秘:2007/04/22(日) 20:20:08 ID:???
セミナーって質権とか先取特権とか異様に好きだよね。
いつか出るだろうということで毎年出してる気がするw
801氏名黙秘:2007/04/22(日) 20:21:21 ID:???
万が一本試験で出たら「ズバリ的中wwwww」ってパンフレットに
802氏名黙秘:2007/04/22(日) 20:39:25 ID:HngkskvR
民法は基本事項の確認程度の問題ばかりだったような…
逆に憲法は国会法とかマニアックなやつを個数問題で出していて、違う意味で不安はある
803氏名黙秘:2007/04/22(日) 20:59:26 ID:???
>>800
新直前で先取特権の問題みるたびに「はいはいワロスワロスw」って思うようになったよw
804氏名黙秘:2007/04/22(日) 22:18:54 ID:???
今日総択受けて気付いた。憲法以外はセミナーいい。
805氏名黙秘:2007/04/23(月) 01:50:32 ID:???
質権は普通に出題されてるから問題ないだろ。基本的なのしか出ないけど。
先取特権と逃走罪はいつまで的中待ちですか?って感じ。
806氏名黙秘:2007/04/23(月) 23:51:53 ID:???
>>804
憲法が一番ずれてるのに
807氏名黙秘:2007/04/24(火) 01:25:38 ID:???
808氏名黙秘:2007/04/25(水) 12:01:17 ID:???
全択あげ
809氏名黙秘:2007/04/25(水) 12:11:40 ID:???
俺は、全拓受けた年は、落ちる鉄則があるのよ。
だから、受けない。金払って、F宅受けよ。

あと、刑法の易化は、ないと思うよ。
合格点が50点になるがな。
810氏名黙秘:2007/04/25(水) 12:32:40 ID:???
全択関係は
さきにこちらで消費するらしいな。

俺は全択には期待している。
あまりにも総択が合推甘すぎて
本試験らしくないからねぇ・・・

811氏名黙秘:2007/04/25(水) 13:48:31 ID:???
全拓は48以上出してくるかな
812氏名黙秘:2007/04/25(水) 14:14:05 ID:???
全択で合推以上だしたら辰巳みたいに割引券出るんですかね?
813氏名黙秘:2007/04/25(水) 14:25:45 ID:???
ぜんたあああく
814氏名黙秘:2007/04/25(水) 17:15:37 ID:???
全択は合推高いよな
総択は人数多いかもしれんが、信頼できん
815氏名黙秘:2007/04/25(水) 23:13:23 ID:???
全焚く最高
816氏名黙秘:2007/04/25(水) 23:44:46 ID:???
榮倉奈々と遊びたい
817氏名黙秘:2007/04/26(木) 00:44:55 ID:???
【榮倉】【奈々】ってタレントの名前だったのか。

【榮倉】→解説講師
【奈々】→7スレ目
という意味だと思った。
818氏名黙秘:2007/04/26(木) 02:03:51 ID:???
ホームページ見たら全拓の会場締め切りが一気に増えてた。
受験者4000人はいそうじゃね?
総択より減少率は低そう。
819氏名黙秘:2007/04/26(木) 14:40:22 ID:???
>>817
7スレ目ってどんな祭りだよw
820氏名黙秘:2007/04/26(木) 16:42:14 ID:???
>>818
合推が厳しめで信頼が置けるんだろうね。

全択関係はこの前みたいに先にこちらを消費してから
総択のスレって感じなのか。
821氏名黙秘:2007/04/26(木) 20:54:43 ID:???
>>820
そうだな。
822氏名黙秘:2007/04/27(金) 03:33:42 ID:???
>>819
昔は模試1回につき1スレくらい消費してたのさ
823氏名黙秘:2007/04/27(金) 03:34:55 ID:???
層宅は5000人越えるぞ
824氏名黙秘:2007/04/27(金) 07:41:55 ID:???
で、結局、総宅の監修者は、誰やねん。
推定無罪、という事で、従来のままか?

もし、そうなら、刑法各論で、犯人隠避は出題必至だな、
本試験では出ないだろうが。
825氏名黙秘:2007/04/27(金) 09:43:07 ID:???
総択?
全択?
826氏名黙秘:2007/04/27(金) 10:14:52 ID:???
合推なんか、自分の頭で立ち移置計算すればいいんだから大した意味はない。
それよか、本試験に少しでも近いような問題を頼みます。
問題難易度としてはやはり総択かねえ。本試験に「近い」かはわからんが。
827氏名黙秘:2007/04/27(金) 11:01:01 ID:???
>>824
ホムペの講師欄にはまだ記載されてるしな。
828氏名黙秘:2007/04/27(金) 13:45:19 ID:???
全択ネタは
ここが消化でおk?

いよいよせまってきましたね。
総択より少なそう。

829氏名黙秘:2007/04/27(金) 14:33:10 ID:???
全択は総択より人数は多いらしいよ
セミナーの人が言ってたらしいよ。
830氏名黙秘:2007/04/27(金) 18:15:48 ID:???
マジで?

全択に期待してます
831氏名黙秘:2007/04/27(金) 19:06:37 ID:???
人数多いったって、最早5000人を大きく超えることはない黄昏の試験だよ。
今さら全択に何を期待すんのさ?
832氏名黙秘:2007/04/27(金) 20:02:02 ID:???
833氏名黙秘:2007/04/27(金) 20:10:55 ID:???
>>831
合推が厳しいところw

834氏名黙秘:2007/04/27(金) 21:12:38 ID:???
>>833
もまいら、Mなのね。
ビシビシ「ダメ」って言ってもらいたいのね。
号水より人数より問題の質だろ。
835氏名黙秘:2007/04/28(土) 00:23:50 ID:???
どっちみち、48点取れれば、択一突破はカタイわけだしな。
合推は自分で勝手に固定しちゃってもいいような希ガス。
836氏名黙秘:2007/04/28(土) 11:19:12 ID:???
去年の全択2回目で、3年ぶりに合推切ってしまった。
合推突破(本試験合格含む)20連勝で止まったのであった。

今年はリベンジしまっせ。
837氏名黙秘:2007/04/28(土) 17:03:06 ID:???
さ〜て
全択ですね。



みんながんがろうぜ!!

838氏名黙秘:2007/04/28(土) 22:13:02 ID:???
新直前みたいに合推53やっちゃってくださいw
839氏名黙秘:2007/04/28(土) 22:34:04 ID:???
辰巳の合推が低いのは、割引券使っての論文答練受講生を集める営業かな
840氏名黙秘:2007/04/29(日) 12:54:21 ID:???
解説は前嶋じゃないのね
841氏名黙秘:2007/04/29(日) 14:26:31 ID:???
全択はこっち消化してからでいいんだな。
842氏名黙秘:2007/04/29(日) 15:01:30 ID:???
>>841
そうらしい。
俺は今日は回避だ。
総択並みなるんじゃないかな、受験者数は。

あと、合推はみんなの期待に答えて
厳しめの48w
843氏名黙秘:2007/04/29(日) 17:03:34 ID:???
前嶋のおかげで合格間違えなしだよ。ありがとう。
844氏名黙秘:2007/04/29(日) 17:06:04 ID:???

そろそろ、煽り含め書き込みがあるはずなんだが…
845氏名黙秘:2007/04/29(日) 17:06:56 ID:???
去年55点以上とって合格した者だが、今年の全択は易問がおおかった。
そんな今年の全択でも点が全く取れない今年の受験生はやはりレベルが低いとしか思えない。
旧試験択一で1000人受かれば大の字じゃないか?
846氏名黙秘:2007/04/29(日) 17:09:41 ID:22Gd4jTJ
超簡単じゃんと思って答え合わせしてたらボロボロ間違えててorz
847氏名黙秘:2007/04/29(日) 17:11:16 ID:???
あの憲法個数問題の多さを考えると、易問多いとまでは言えんだろ正直。
49点desita。
848氏名黙秘:2007/04/29(日) 17:23:44 ID:???
憲法に泣かされて42。合推は47だな。
849氏名黙秘:2007/04/29(日) 17:27:34 ID:???
新直前一度も合推越えなかった俺が16-19-16の51だった。
初合推越えの予感キタ━━━(゚∀゚)━━━ッ!?
850氏名黙秘:2007/04/29(日) 17:28:20 ID:???
どのくらいだろうね。

解いている時は、微妙な肢あるけど、
難しいとまでは…

でもその微妙な奴でやられて…失敗って感じかな
851氏名黙秘:2007/04/29(日) 17:30:59 ID:wedJIUiM
憲法本試験ぽかった
一度民法でドカンとくるのつくってほしい

憲法H7,9
民法H13,14
刑法H11,14
会場H11慶應
みたいなセットキボン
852氏名黙秘:2007/04/29(日) 17:41:10 ID:???
憲法がアボンだったが民刑は簡単だった。
合推48くらいにしたかった出題なんじゃないかな。
853氏名黙秘:2007/04/29(日) 17:43:11 ID:???
憲法個数はまったな
検察の措置が非常上告だったか個別恩赦だったかとかきっついわ
854氏名黙秘:2007/04/29(日) 17:51:03 ID:???
39のウで負担付贈与のこと考えて×にした人いる?
855氏名黙秘:2007/04/29(日) 18:03:23 ID:???
no6、4にしちゃったヤシ挙手

ノシ
856氏名黙秘:2007/04/29(日) 18:07:49 ID:???
No.6?
ノシ
857氏名黙秘:2007/04/29(日) 18:16:19 ID:???
会場慶應ってナンダ?
858氏名黙秘:2007/04/29(日) 18:17:43 ID:9wkpdYGs
憲法40分で終わったけど、刑法135分で一問残し・・・
昨日のF択は100分で終わったのに・・・・
859氏名黙秘:2007/04/29(日) 18:46:04 ID:???
新実践、新直前通じて、今期最悪。刑法10点。
やけ酒飲むよ。
860氏名黙秘:2007/04/29(日) 19:07:33 ID:???
>>857
本試験の時、近くで火災。
うるさくて集中出来ない会場だた。
そう言う会場でのシミュレーションしたい
って意味と思われ
861氏名黙秘:2007/04/29(日) 19:26:02 ID:???
683 :氏名黙秘 :2007/04/29(日) 19:22:56 ID:???
661だが、ちょっと見直してみて修正

憲=個数をどう切り抜けるかがキー。個数以外はむしろ易しめではないか。
15点あれば問題ナシといえそう(個数のラッキー当たりなしで)。
俺は個数で4つ×(すべて1つズレ)の16点。

民=個数が3つあっていやらしかったが、それ以外はかなり易しい。
瞬殺問題も結構あって、時間稼げたはず。
俺は18点だったが、合格者平均で17点前後か?

刑=時間に余裕あったので特に難しくないかと思ったが、
単体でみるとそれなりに難しかったかも。
41、51、54、59などは時間もかかった(し易しくないと思う)。
時間の余裕がなければ15点でAが来る問題かも、と思う。
ただ、時間はかなり使えたはずなので、結果として普通の難易度になった希ガス。
俺は18点だった。

ということで、総択1と比べると、
憲法は並かちょっと易、民法はかなり易、刑法はけっこう難、で、
トータルで民法と刑法で相殺、憲法の分易しくなったといえるのでは?
合推点は辰已基準で46か7、早稲田がどう出すか知らんが、48と予想する。

ちなみに俺は本試験3連勝中(去年50点)で、こないだの総択は+3点。
得意は刑法。
862氏名黙秘:2007/04/29(日) 19:26:03 ID:???
>>855
ノシ
もったいないけど、本番じゃなくて良かったw
863氏名黙秘:2007/04/29(日) 19:26:10 ID:???
>>860
本日名古屋栄会場ではセントラルパークから終始下手くそなバンドの歌と演奏が流れてました
864氏名黙秘:2007/04/29(日) 19:32:47 ID:???
憲8点 民11点 刑9点 計28点 でした。
始めたばかりにしては、我ながらよく頑張ったと満足。
欲を言えば、憲法では10点はほしかった。
865氏名黙秘:2007/04/29(日) 19:54:31 ID:???
>>863
アメリカンな兄ちゃん達って毎週いるよね?
なんだっけ?
あのダンス
866氏名黙秘:2007/04/29(日) 20:25:57 ID:???
刑法は解けるけど時間のかかる問題ばっかではまった人は多かったんじゃないのか。
新直前なら合水48か9だろうけど、特にセミナー慣れしてない人が増えた分、2点下がって46か7だな。
867氏名黙秘:2007/04/29(日) 20:32:29 ID:???
刑法はまっても、あの憲・民ではね。

おいらは刑→憲→民の順で解くんだが、刑は最初4問飛ばした。
で、憲(飛ばしナシ)→民(同)を解いて、刑に戻ってきたのが4時。
1時間で4問(1問20分w)というじっくりペースで解かせてもらった。

結果、17・19・20の56点。
本試験なら考えられないペース配分
868氏名黙秘:2007/04/29(日) 20:33:38 ID:???
おまえの一時間は80分かと・・・
869氏名黙秘:2007/04/29(日) 20:35:27 ID:???
その計算力で40問目解けたかと
870氏名黙秘:2007/04/29(日) 20:35:37 ID:???
憲法けっこうむずかったじゃん
時間はかからなかったけど
でも50超えると心が安らぐわあ
871氏名黙秘:2007/04/29(日) 20:42:07 ID:???
一年が486日くらいあるんだろうね
872氏名黙秘:2007/04/29(日) 20:43:08 ID:???
おそらく択一も80問あるんだぜ
873氏名黙秘:2007/04/29(日) 20:45:51 ID:???
もはや「択一」でもないかもね
874氏名黙秘:2007/04/29(日) 21:00:22 ID:???
択二か。。。
875氏名黙秘:2007/04/29(日) 21:01:33 ID:???
>>864
民法高いね。
初学者の場合、普通は刑法が高い。国語力で解けちゃうから。
876氏名黙秘:2007/04/29(日) 21:07:50 ID:???
>>864-874
ワロタ
877氏名黙秘:2007/04/29(日) 21:08:43 ID:???
867-だた
878氏名黙秘:2007/04/29(日) 21:24:43 ID:???
>>863
俺後ろの方の席だったからマジ五月蠅かった。
しかも名古屋なのに試験監督が大阪弁w
どうでもいいけどスタイルの良い子が一人だけいたね。
879氏名黙秘:2007/04/29(日) 21:28:07 ID:???
憲法は相変わらず糞だな。一通り復習したら捨てていいよ。
880氏名黙秘:2007/04/29(日) 21:36:43 ID:???
>>878
あれおそらく三重弁だと思うぜよ
通勤圏内だからね
881氏名黙秘:2007/04/29(日) 21:56:33 ID:???
なぜに土佐弁
882氏名黙秘:2007/04/29(日) 21:59:38 ID:???
俺も1時間80分欲しいな。
しかし280分座ってんのもしんどいな。
883氏名黙秘:2007/04/29(日) 22:16:02 ID:???
普通に熱心に勉強すれば一時間が80分でも関係ない。
むしろ40分でよい。
884氏名黙秘:2007/04/29(日) 22:33:17 ID:???
早稲田大の古びた教室の椅子はひどかった。
やや右に傾いているので、腰が痛くなったぞ。
ったく、あれが天下の早稲田の教室かよ。
885氏名黙秘:2007/04/29(日) 22:38:33 ID:???
和田さんが使ってたんだよ
886氏名黙秘:2007/04/29(日) 22:41:35 ID:???
>>885
ナニに使ったんだΣ(゜Д゜;) 
887氏名黙秘:2007/04/29(日) 23:11:32 ID:???
No.14のア!
争議権は明文ではないだろ!と思ったが、良くみたら団体行動権だったのか・・・orz。
労働基本権ったら、団結・交渉・争議だろ〜。
888氏名黙秘:2007/04/29(日) 23:14:50 ID:???
888なら合推49
889氏名黙秘:2007/04/29(日) 23:15:16 ID:???
>>878
>スタイルの良い子

多分俺だわ
俺のガチムチっぷりにピピッとキタだろ?
890氏名黙秘:2007/04/29(日) 23:45:09 ID:???
アッー!
891氏名黙秘:2007/04/30(月) 01:40:01 ID:???
>>887
現業と非現業のどっちが広く保障されてたのかを忘れて現場で考えようとしたら
現業の方が非現業よりも警察官とかのDQNに近いよなーと考えてしまい
警察官とか<現業<非現業 の順で保障されてるのかと思い間違えてしまった。

現業と非現業の保障範囲の違いの理由って何?
国民生活の停滞とかに配慮して職務の性質から考えれば現業の方が団体交渉権を制限されてそうな気がするんだが。
892氏名黙秘:2007/04/30(月) 02:13:37 ID:???
ありゃまぁ
893氏名黙秘:2007/04/30(月) 02:15:27 ID:???
>>892
あっちのスレの>>819だろ
894氏名黙秘:2007/04/30(月) 07:45:37 ID:???
>>891
現業は国の経営する企業って位置付けだから労働基本権の保障範囲も民間に近付ける意味で広いけど
非現業は公務員関係の存在と自律性を憲法秩序の構成要素として認めている以上制約される範囲が大きい、と理解してる。
895氏名黙秘:2007/04/30(月) 08:08:31 ID:???
間違い
896氏名黙秘:2007/04/30(月) 08:12:31 ID:???
非現業=権力的
現業=それ以外
で後は判例を2、3個覚えときゃいい話でしょ。

そんなことより合推来ましたよ。
897氏名黙秘:2007/04/30(月) 09:26:21 ID:???
それは完全な間違い。

非現業だから権力的だとは限らない。
898氏名黙秘:2007/04/30(月) 09:28:50 ID:???
限らないけど、択一の問題を解く上ではそれ以上突っ込む必要はないでしょ。
まぁ正確に覚えたい人は覚えればいいのでは。
899氏名黙秘:2007/04/30(月) 10:00:26 ID:???
合推50か。意外と低かったな。
900氏名黙秘:2007/04/30(月) 10:25:26 ID:???
900ゲットなら本試験54点確保
901氏名黙秘:2007/04/30(月) 10:57:14 ID:???
おれは、岡田奈々の方が好きだな
902氏名黙秘:2007/04/30(月) 12:03:59 ID:???
>>901
50代ですか?
903氏名黙秘:2007/04/30(月) 12:39:50 ID:???
年初より、百選を憲法I、II→民法I、II、III→刑法Iと精読していて、
今は刑法読んでるところ。ところが、全択では、刑法が今期最悪のひどい点。
刑法の判例は不要どころか有害?
904氏名黙秘:2007/04/30(月) 12:42:03 ID:???
そんなことはない
判例を素材にした問題はたくさんでてるだろ
現場での思考力とか判断力に問題があるんじゃないの
905氏名黙秘:2007/04/30(月) 12:42:07 ID:???
>>903
有害ってことはないだろう。何かは得るだろうけど、効率は悪いね。
憲法だと結論だけでなく言い回しなんかも大事だから、
ぜーんぶ判決文読むのも良いけど、
刑法は結論だけでokなはず。
百戦より短くまとまっている判例冊子なんかもってないの?
906氏名黙秘:2007/04/30(月) 12:51:40 ID:???
>>904-905
レスありがとう。結論だけおさえて最後まで斜めに読むことにする。

短い判例集は、セミナーの数年分と少し前の総択おまけならあるけど、
役に立ったためしがないから
(試験場で地べたに座る時の敷物がわりとしてしか使ってない)
あんまり好きでないかも。
907氏名黙秘:2007/04/30(月) 12:55:38 ID:???
刑法はどうせ読むなら解説まで読まないと意味なくないか?
908氏名黙秘:2007/04/30(月) 13:00:25 ID:???
>>907
変な自説にひきつけて、判例を自説からも整合的に解釈することができる、
という流れの解説は読んでて疲れるのは確か。
909氏名黙秘:2007/04/30(月) 14:15:43 ID:6GMWSUko
全宅50点
910氏名黙秘:2007/04/30(月) 14:54:31 ID:???
本試験並みの危機感もつにはいいかも
911氏名黙秘:2007/04/30(月) 14:58:13 ID:???
全択@で死んで寝込んでいて、今起きて合推見てまた死んだ…
912氏名黙秘:2007/04/30(月) 15:13:26 ID:???
50点だもんな
913氏名黙秘:2007/04/30(月) 15:35:08 ID:???
勉強始めて1年半、今年で受験2回目の者ですが、
昨日の全択 憲11−民17−刑11でした。

やっぱこれじゃ今年はむりかねえ?
914氏名黙秘:2007/04/30(月) 15:43:08 ID:???
>>913
刑法、がんがれや。
憲法は気にせんでよし。
915氏名黙秘:2007/04/30(月) 15:43:15 ID:???
やはり合水厳しめだったな
辰巳とは違う
916氏名黙秘:2007/04/30(月) 15:43:21 ID:???
そういえばひと昔まえ、本試験前の心構えとして「合格点は50(48?)点を超える
ことはないのだから」ってのがあったが、現在では気休めにもならないかもな・・・
917氏名黙秘:2007/04/30(月) 15:44:51 ID:???
現在では合格点は60点を超えないってのが唯一真実。
918氏名黙秘:2007/04/30(月) 15:47:22 ID:???
それはわからんな。
状況にもよるだろ。

でもまあ、48ぐらいでとどまる幹事か。
919氏名黙秘:2007/04/30(月) 15:52:14 ID:???
若手救済のために刑法を難化させる方向が続いたら、
合格点は48程度でおさまるんじゃまいか。
920氏名黙秘:2007/04/30(月) 15:55:22 ID:???
今更若手救済なんて考えるかな
向こうも寧ろ若手は新司の方で頑張って欲しいと思ってるんじゃないか?
921氏名黙秘:2007/04/30(月) 15:57:53 ID:???
いや、裁判官要員として旧試から東大現役が欲しいんじゃない?
922氏名黙秘:2007/04/30(月) 16:36:13 ID:???
>>917
そうか、絶対合格点は60点は超えないのか。そうすると、もし仮に択一本試験で60点満点が
4000人いたとしたら、4000人受からせるってことだよね?
923氏名黙秘:2007/04/30(月) 16:41:25 ID:???
総拓、43点で合推割った。

全択、49点だったと自信満々にブログにアップしたらまた合推割ったw



924氏名黙秘:2007/04/30(月) 16:49:47 ID:???
合水50はねーよw
925氏名黙秘:2007/04/30(月) 16:51:15 ID:???
新司法の合水ウラヤマシスw

受験者1556人
平均237.1
合推231
926氏名黙秘:2007/04/30(月) 17:41:17 ID:???
>>922
そりゃそうだ。全員1位だもん。
927氏名黙秘:2007/04/30(月) 17:46:01 ID:???
>>925
たしかにw
928氏名黙秘:2007/04/30(月) 18:13:49 ID:???
>>923
去年の本試験はどうでした?
929氏名黙秘:2007/04/30(月) 18:27:03 ID:???
>>928
47点でギリギリ合格w
論文は合格者の人に答案見てもらって自信満々なんだが
930氏名黙秘:2007/04/30(月) 19:10:44 ID:???
>>929
論文自信あるなんてウラヤマシス

俺なんて書いても書いても自信なくすだけだわ
知らない論点ばっかりだし

五里霧中
931氏名黙秘:2007/04/30(月) 19:25:29 ID:???
>>529
じゃあ今年は最終合格ですね!
頑張りましょう。

論文では勉強の仕方を変えたりしたのでしょうか?
もしよかったら教えてください。
932氏名黙秘:2007/04/30(月) 19:26:12 ID:???
529じゃなくて、>>929へのレスでした。
933氏名黙秘:2007/04/30(月) 23:31:37 ID:???
不眠耐久3日間寝ません 2007 ゴールデンウィーク
http://news22.2ch.net/test/read.cgi/manifesto/1175514846/

俺、取りあえず次の総択までは寝ずに勉強することにしたわ
このスレにいるからたまに声かけて
934氏名黙秘:2007/04/30(月) 23:42:11 ID:???
>>933
寝ないと記憶が定着しないよ。
935氏名黙秘:2007/05/01(火) 01:22:14 ID:???
総択後にまとめて定着させる。
936氏名黙秘:2007/05/01(火) 14:07:03 ID:???
全宅
みんなどうだった?


937氏名黙秘:2007/05/01(火) 14:13:45 ID:???
おいおい。合格者に見てもらわなきゃ
自信満々になれない程度なのかよ。
938氏名黙秘:2007/05/01(火) 14:18:21 ID:???
必殺技使って51だった。
939氏名黙秘:2007/05/01(火) 14:22:00 ID:???
その必殺技を教えてください
940氏名黙秘:2007/05/01(火) 14:28:29 ID:???
てか、やる気ないならやめろってんだよ。
中途半端に続けるのが受験生を馬鹿にしてる。



941氏名黙秘:2007/05/01(火) 14:29:42 ID:???
>>940
コピペで釣ろうとするなヴォケ!
942氏名黙秘:2007/05/01(火) 14:47:28 ID:???
まったくだ
943氏名黙秘:2007/05/01(火) 15:02:03 ID:???
>>938
必殺技使って合推+1か、大した技じゃねーべ。
944氏名黙秘:2007/05/01(火) 15:22:29 ID:???
そうか
945氏名黙秘:2007/05/02(水) 01:18:18 ID:???
おまいら、俺が仕事している真昼間からマッタリしやがって!
俺は今仕事から帰ってきたんだぞ!こんな俺に論文で負けてくれ!
そしたら許してやる!
946氏名黙秘:2007/05/03(木) 13:31:17 ID:???
そんな仕事ならやめちゃえよ
試験前は仮病使って休むとかさ
どうせ仕事なんだから適当でいいよ さぼっちゃえよ
おれも休んでるぜ
947氏名黙秘:2007/05/03(木) 14:35:46 ID:???
そうか
948氏名黙秘:2007/05/03(木) 14:37:06 ID:???
まぁまぁもちつけって。コーヒードゾー。

             (⌒`)
             ( )
          __( )
    ∧_∧  |;;lヽ::/ コポコポ
   ( ´∀`)  |;;| □o
   (  つ つ  i===i=i
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
                    |



             __
    ∧_∧     |;;lヽ::/
   ( ´∀`)∫   |;;|:::|
   (  つc□    i===i=i
 ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|
                    |


949氏名黙秘:2007/05/03(木) 21:42:28 ID:???
946-948は今日総択A受けなかったの?
昨日も24時まで仕事して、クタクタのまま受けてきたけど全択@より悲惨な事に。
いい危機管理にはなったが。
950氏名黙秘:2007/05/04(金) 14:55:30 ID:???
>>949
まあ人それぞれ。
951氏名黙秘:2007/05/05(土) 00:00:15 ID:???
13日は試験後、吉野家で飯食ってから前嶋の話を聞きに行く。
行く人いる?
952氏名黙秘:2007/05/05(土) 00:02:24 ID:???
漏れは金曜日に渡邉仁の話に行く。
953氏名黙秘:2007/05/05(土) 01:47:19 ID:???
13日の帰りはソープと決めてる
954氏名黙秘:2007/05/05(土) 02:15:23 ID:???
毎年択一後は馬場のわっしょいで飲んだくれて翌日は昼頃目が覚めるというのが定番だったが・・・
今年からローに行き始めて月曜1・2限からあるから13日もほとんど飲めなそうだ orz
955氏名黙秘:2007/05/05(土) 18:08:57 ID:???



956氏名黙秘:2007/05/05(土) 18:10:26 ID:???




957氏名黙秘:2007/05/05(土) 18:11:40 ID:???




958氏名黙秘:2007/05/05(土) 18:13:48 ID:???




959氏名黙秘:2007/05/05(土) 18:14:42 ID:???





960氏名黙秘:2007/05/05(土) 18:15:27 ID:???





961氏名黙秘:2007/05/05(土) 18:17:12 ID:???





962氏名黙秘:2007/05/05(土) 18:20:11 ID:???





963氏名黙秘:2007/05/05(土) 18:21:34 ID:???





964氏名黙秘:2007/05/05(土) 18:23:09 ID:???





965氏名黙秘:2007/05/05(土) 18:43:09 ID:???
今年は択一最新予想答練ないんだな。初受験の時は的中しまくり(特に刑法)で助けられたのにな…。
966氏名黙秘:2007/05/05(土) 18:48:06 ID:???
>>965
へぇ〜今年はないんだ。
あの的中率には驚いた。
とくに憲法の判例の細かいところの的中がね。
967氏名黙秘:2007/05/05(土) 19:13:22 ID:???
次のスレたてようよ
968氏名黙秘:2007/05/05(土) 19:16:52 ID:???
969氏名黙秘:2007/05/05(土) 20:00:05 ID:???
ねえ次のスレ立てよう♪
970氏名黙秘:2007/05/05(土) 20:01:08 ID:???
明日は全択
合推確実な俺は会社法をやっている
971氏名黙秘:2007/05/05(土) 20:03:10 ID:???
もう次スレいるわけないだろw
来年も新実践・新直前受ける気満々かよwww
972氏名黙秘:2007/05/05(土) 20:12:54 ID:???
★同志社大学法科大学院の問題点★
http://sky.geocities.jp/di20re07ct/index.htm
973氏名黙秘:2007/05/05(土) 20:24:56 ID:???
>>971
いま前嶋の総まくり聞いて勉強してマス
今年の冬は新実践から受けようっと
974氏名黙秘
今日は暑いな 自習室冷房が入ってないから厳しかった