1 :
氏名黙秘:
2006年度新司法試験合格者1009名のうち、942名の出身大学が判明。
(辰巳法律研究所調査、カバー率93.3%)
東京大学:148名
慶應義塾大学:109名
早稲田大学:102名
京都大学:91名
中央大学:73名
一橋大学:44名
同志社大学:29名
立命館大学:26名
上智大学:24名
大阪大学:21名
名古屋大学:18名
神戸大学:18名
明治大学:17名
東北大学:15名
法政大学:15名
北海道大学:14名
関西学院大学:11名
関西大学:11名
2 :
氏名黙秘:2007/01/08(月) 23:43:30 ID:???
2
3 :
氏名黙秘:2007/01/08(月) 23:44:21 ID:???
2006年度新司法試験合格者1009名のうち、942名の出身大学が判明。
(辰巳法律研究所調査、カバー率93.3%)
東京大:148名
慶應大:109名
早稲田:102名
京都大: 91名
中央大: 73名
一橋大: 44名
同志社: 29名
立命館: 26名
上智大: 24名
大阪大: 21名
名古屋: 18名
神戸大: 18名
明治大: 17名
東北大: 15名
法政大: 15名
北海道: 14名
関学大: 11名
関西大: 11名
4 :
氏名黙秘:2007/01/08(月) 23:46:11 ID:???
学部ロー共に東京一早慶中でなければ受かっても無駄だしなそもそも。
5 :
氏名黙秘:2007/01/08(月) 23:47:29 ID:???
結局、事務所訪問してもローより学部を見られてる感じがする。
ローはあまり信用されてない。だから学部が東大、京大だとローで格落ちしても
あまり不利益はないようだ。
6 :
氏名黙秘:2007/01/08(月) 23:49:04 ID:???
「学部ロー共に東京一早慶中」
この要件を満たさない人が必死でいいわけを考えているけど、
結局本人の心が一番わかってるんだよね。だから愚にも付かないスレを
立て続ける。
俺はこの要件満たしてるから心は平静。
7 :
氏名黙秘:2007/01/08(月) 23:49:26 ID:???
学歴ロンダの意味ねーじゃん
8 :
氏名黙秘:2007/01/08(月) 23:51:25 ID:???
新卒なら善戦してる
9 :
氏名黙秘:2007/01/08(月) 23:52:34 ID:???
>>6 天下の東大法学部と、内部進学がある慶応やら3流大の中央を一緒にすんなよ
10 :
氏名黙秘:2007/01/08(月) 23:59:45 ID:???
まぁ半分合格じゃさすがに
11 :
氏名黙秘:2007/01/09(火) 02:09:25 ID:???
>>1みると旧とあんまり変わんないな。未修が入ると変わるかもね。
12 :
氏名黙秘:2007/01/09(火) 02:33:44 ID:???
>>6 ローの学歴はいいとしても、学部の学歴は致命的だろ。
13 :
氏名黙秘:2007/01/09(火) 02:41:03 ID:???
新司法試験で学歴が重視されるのは、むしろ当たり前っぽくないか?
ロー入試が事実上の1次試験で、ある程度実力振り分けられちゃうわけだから。
14 :
氏名黙秘:2007/01/09(火) 02:45:28 ID:???
低学歴はよほどの+αがないと上位ローには入れないもんな。
低学歴にとっては、新試験はある意味旧試験よりも過酷。
15 :
氏名黙秘:2007/01/09(火) 02:49:19 ID:???
16 :
氏名黙秘:2007/01/09(火) 02:50:02 ID:???
17 :
氏名黙秘:2007/01/09(火) 02:53:08 ID:???
学部は論外だな。
それにローもは微妙だぞ。
一回目でこけてるしな。
学部との違いは、灯台総計が進学可能性を残して滑り止めで受けることだな。
18 :
氏名黙秘:2007/01/09(火) 02:53:46 ID:???
あまり煽るとまた暴発するからそこら辺にしとけw
19 :
氏名黙秘:2007/01/09(火) 03:13:40 ID:???
>>17 テメエ、己を省みずに
でけえ口叩くじゃないか!!
テメエもまだヒヨコだろうがよォ。
20 :
氏名黙秘:2007/01/09(火) 08:13:39 ID:???
旧では早稲田>慶應なのに、
新では慶應>早稲田。
この点、慶應は早稲田に比べて経済的に親に依存する傾向が強く、
また、それが可能な人が多い。
とすると、金がかかるロー制度は経済的に親に依存する傾向が
強いもしくは可能な人物が有利ということを示している。
こんな制度でホントにいいの?
21 :
氏名黙秘:2007/01/09(火) 08:14:33 ID:???
不眠症かおまいら
22 :
氏名黙秘:2007/01/09(火) 08:20:24 ID:???
>>20 >新では慶應>早稲田。
アフォ?
新試1回目は和田ローの受験者(合格者)が少なかったから慶應>早稲田なのは当然だろ。
2回目以降は和田学部卒和田ローの大量供給がはじまり、結局は東大と早稲田の首位争いに変わりない。
ま、和田ローには東大卒も多い(慶應は少ない)からおそらく2回目も東大はトップかもな。
23 :
氏名黙秘:2007/01/09(火) 08:23:30 ID:???
>>13 うむうむ。
そもそも変な学歴のヤツは新司法に受かりそうなローにすら
入れないよなw
24 :
氏名黙秘:2007/01/09(火) 09:18:21 ID:???
25 :
氏名黙秘:2007/01/09(火) 10:05:34 ID:???
ロー入試と紳士の評価が明確じゃないから他に測る基準もないし学部で見ておくかって感じなんだろ。
まぁ採用する側から見たら妥当だろうな
26 :
氏名黙秘:2007/01/09(火) 10:14:13 ID:???
>>22 和田ローにいくような東大卒はろくでもないヤツラばかりだからなw
27 :
氏名黙秘:2007/01/09(火) 10:21:18 ID:???
早稲田と慶應を比較するとややこしいが、
旧の時代よりも慶應は増えてるね。
28 :
氏名黙秘:2007/01/09(火) 10:33:18 ID:???
新司法試験の理念に合致
29 :
氏名黙秘:2007/01/09(火) 10:58:58 ID:???
地方に戻らないといけない漏れには学歴もクソも関係ないが・・・
東京の大手でがんばりたい人は、学部&ロー高学歴でいってくれ。
30 :
氏名黙秘:2007/01/09(火) 17:48:58 ID:???
あげ
31 :
氏名黙秘:2007/01/09(火) 17:50:20 ID:???
2006年度新司法試験合格者1009名のうち、942名の出身大学が判明。
(辰巳法律研究所調査、カバー率93.3%)
東京大:148名
慶應大:109名
早稲田:102名
京都大: 91名
中央大: 73名
一橋大: 44名
同志社: 29名
立命館: 26名
上智大: 24名
大阪大: 21名
名古屋: 18名
神戸大: 18名
明治大: 17名
東北大: 15名
法政大: 15名
北海道: 14名
関学大: 11名
関西大: 11名
九国大: 0名 ←★★★注意
32 :
氏名黙秘:2007/01/09(火) 18:10:42 ID:???
33 :
氏名黙秘:2007/01/09(火) 18:18:20 ID:238VTx/J
[3件のレス]
[1] 投稿者:94年フェチ 投稿日:2007/01/03 (水) 19:57 No.1162788
34 :
氏名黙秘:2007/01/09(火) 18:21:21 ID:???
35 :
氏名黙秘:2007/01/09(火) 18:34:04 ID:???
36 :
氏名黙秘:2007/01/09(火) 18:36:55 ID:???
あの・・・・東工大や東京理科大で合格したら
どんな評価になるんでしょうか?
理系出身者なんで・・・・
37 :
氏名黙秘:2007/01/09(火) 18:39:55 ID:???
>>36 渉外からは評価される かも。
街弁で理系じゃプラス評価はない。
38 :
氏名黙秘:2007/01/09(火) 18:47:31 ID:???
その他大学卒だな
39 :
氏名黙秘:2007/01/09(火) 18:48:36 ID:???
>>36 何も関係ないかと。
学部卒業程度では、「英語サークルに入ってました」程度のもんだと思います。
40 :
氏名黙秘:2007/01/09(火) 18:58:27 ID:???
理系出身者は専門によっては、知財系か金融系の法務には喜ばれるかもな。
41 :
氏名黙秘:2007/01/09(火) 19:01:43 ID:UhqSrk7W
それにしても慶応は凄いね
42 :
氏名黙秘:2007/01/09(火) 19:04:29 ID:???
43 :
氏名黙秘:2007/01/09(火) 19:05:29 ID:???
44 :
氏名黙秘:2007/01/09(火) 19:09:49 ID:???
問題は
中位学部→母校ロー
って連中が今後どれだけ頑張るかだな。
旧市では学習院とか、明学とか話にならなかったけど、
そういう学部の出身者が母校ローで頑張れば勢力図に食い込んでくるか
もしれん。
45 :
氏名黙秘:2007/01/09(火) 19:09:59 ID:UhqSrk7W
46 :
氏名黙秘:2007/01/09(火) 19:27:57 ID:???
パッと見たところ早稲田と阪大が現行に比べて少ないね。
内部振分のせいか?
47 :
氏名黙秘:2007/01/09(火) 19:34:46 ID:???
48 :
氏名黙秘:2007/01/09(火) 19:35:19 ID:???
まあ、一回目は既修ばかりだから球史と同じような結果が出るのは想定の範囲内。
未修が入る2回目でどの程度変わるかが問題だろうな
といっても、大変動はないだろうけど
49 :
氏名黙秘:2007/01/09(火) 19:38:49 ID:???
50 :
氏名黙秘:2007/01/09(火) 19:41:43 ID:???
>>46 合格者の出身大学だから、ロー入試との関係はあまりないような
51 :
氏名黙秘:2007/01/09(火) 19:48:32 ID:???
去年の旧試験の合格者数を足してみた。我らが早稲田が2位になった。よかったよかった。
大学:新司法試験+H18旧試験=合計数
東京大学:148+92=240
早稲田大:102+85=187
慶應義塾:109+57=166
京都大学:91+43=134
中央大学:73+43=116
一橋大学:44+14=58
同志社大:29+17=46
上智大学:24+15=39
明治大学:17+18=35
大阪大学:21+12=33
立命館大:26+06=32
北海道大:14+14=28
神戸大学:18+10=28
関西大学:11+11=22
名古屋大:18+03=21
東北大学:15+06=21
法政大学:15+04=19
関西学院:11+04=15
52 :
氏名黙秘:2007/01/09(火) 19:51:27 ID:???
>>50 でもやっぱ自分の出身大学のローをまずは受けるじゃない。
だから早稲田と阪大は内部出身の優秀層が3年コースに組み込まれてるのかなと。
早稲田ローなんかだとマーチ既習蹴って早稲田ロー未収に進む早稲田法卒のひとチラホラいるみたいだし。
53 :
氏名黙秘:2007/01/09(火) 20:03:12 ID:???
>>52 洞察力なさすぎ。ほんきでいってんの?
それともあおりかな?
涙の別離だろ。
54 :
氏名黙秘:2007/01/09(火) 20:06:26 ID:???
いや、いくら出身大学といっても、3年コースに行かされるんじゃやめよう
となるよ、普通に既習に受かる力のある人は。
>>早稲田ローなんかだとマーチ既習蹴って早稲田ロー未収に進む早稲田法卒のひ
とチラホラいるみたいだし。
俺の感覚では考えられん
55 :
氏名黙秘:2007/01/09(火) 20:08:42 ID:???
>>52 は、早稲田哀イパーイの人。
ワロスの評価を嘆き悲しむ人
よって、馬鹿
56 :
氏名黙秘:2007/01/09(火) 20:08:58 ID:???
1期2期で新司法受けられるならそうかもしれないが
既習で3期4期なら、1期遅れても大学名で選んだほうがいいんじゃない
57 :
氏名黙秘:2007/01/09(火) 20:09:53 ID:???
どうせ、早稲田マンセーやろうの戯言よ
58 :
氏名黙秘:2007/01/09(火) 20:11:28 ID:???
わせだの優秀層は全国に散らばったよ。
59 :
氏名黙秘:2007/01/09(火) 20:13:05 ID:???
マークシート試験の早稲田じゃ新司法試験は旧試験以上に受かりにくいだろ。
だから慶応に抜かされたと。
60 :
氏名黙秘:2007/01/09(火) 20:14:54 ID:???
早稲田卒ってどんな下位ローにもいっぱいいた気がしたけど,
新司法試験は受からないのね。
61 :
氏名黙秘:2007/01/09(火) 20:15:50 ID:???
ヒント:下位ローは未収中心だから今回は受けてないよ。
62 :
氏名黙秘:2007/01/09(火) 20:17:10 ID:???
63 :
氏名黙秘:2007/01/09(火) 20:17:25 ID:???
ヒント:下位ロー未収≠優秀層
64 :
氏名黙秘:2007/01/09(火) 20:18:49 ID:???
>>1 学部学歴がいい奴ばっかりなのは当たり前だろ。
そんなの分かりきってる。
旧では学部学歴がいい奴の中で争って
東大7%京大6%総計3〜4%の合格率だったんだろ。
それが50%になったって話だろ。
学部がいいからってだけじゃ
そりゃレベル低下するのも当然。
65 :
氏名黙秘:2007/01/09(火) 20:22:33 ID:???
しかし新司法試験になっても学部別合格者数が見られるとは思わなかった。
予備校の執念だな。
66 :
氏名黙秘:2007/01/09(火) 20:22:44 ID:???
67 :
氏名黙秘:2007/01/09(火) 20:23:15 ID:???
きゅうしよりまし
68 :
氏名黙秘:2007/01/09(火) 20:23:42 ID:???
今年は35%くらいだっけ。
69 :
氏名黙秘:2007/01/09(火) 20:24:50 ID:???
>>68 それでも高すぎるな。
レベル維持のためにせめて10%にすべきだな。
70 :
氏名黙秘:2007/01/09(火) 20:25:08 ID:???
>>65 変なやつが無理な夢見るなよっていう、辰巳からのメッセージだろ。
辰巳はことあるごとに、素質がないやつは目指しても無駄と言いまくってる。
71 :
氏名黙秘:2007/01/09(火) 20:25:18 ID:???
>>1 辰巳の新司法短答模試や新司法スタ論を受けた人数は
第1回新司法受験生の半分以下なのに
カバー率93.3%なんでわかるわけがない。
俺の卒業大学で独自に調査した卒業生の新司法合格者数とも違っている。
もっともらしい数字ねつ造して2ちゃんに何回もコピペして
ネタを真実と思わせようとしてもダメだよ。
72 :
氏名黙秘:2007/01/09(火) 20:25:51 ID:???
どの部分がネタ?
73 :
氏名黙秘:2007/01/09(火) 20:26:22 ID:???
既習の合格率は今年の新試も4〜5割りかな。
74 :
氏名黙秘:2007/01/09(火) 20:26:46 ID:???
75 :
氏名黙秘:2007/01/09(火) 20:28:41 ID:???
>>74 早稲田が多すぎるってこと?
早稲田の元旧ベテは母校は全然受け入れてくれないから
思いっきりほかに散らばってるが。
76 :
氏名黙秘:2007/01/09(火) 20:28:48 ID:???
既修者はなんらかの形でほとんどが予備校と関わってるだろ。
予備校はローと学部の両方をデータ化しているから余裕でデータ取れる。
77 :
氏名黙秘:2007/01/09(火) 20:29:37 ID:???
馬鹿野郎!早稲田が少なすぎるってことだよ!
早稲田が司法合格者数で慶応に負けたことなんて創立以来ないんだよ!
78 :
氏名黙秘:2007/01/09(火) 20:31:26 ID:???
79 :
氏名黙秘:2007/01/09(火) 20:33:24 ID:???
>>71 >俺の卒業大学で独自に調査した
大学でも調査するんなら予備校だってできるんでは?
高校の東大合格者数も最初は週刊誌の判明率95%くらいで
あとで徐々に追加されるじゃん。
多浪とかで母校に連絡しない人もいるから。
80 :
氏名黙秘:2007/01/09(火) 20:33:40 ID:???
>>77 100パーセント、カバーしてるわけじゃないよ。
81 :
氏名黙秘:2007/01/09(火) 20:35:40 ID:???
結局中央ローからの合格者のなかに中央卒はいなかったってことか。
82 :
氏名黙秘:2007/01/09(火) 20:35:40 ID:???
>>77 創立以来負けたことなくても、
慶應ローの自分とこのベテを大量に回収したけど
早稲田ローは全然しないんだから仕方ないだろ。
自分とこ行けないなら旧で行く奴が多くなるのは仕方ない。
83 :
氏名黙秘:2007/01/09(火) 20:37:56 ID:???
早稲田若手も旅に出て紳士合格。
84 :
氏名黙秘:2007/01/09(火) 20:39:22 ID:???
>>79 受験生の93.3%が辰巳に関わっているわけじゃない。
四大予備校のどこかには関わっているだろうけど。
卒業生全部がかかわっている大学の調査の数字のが信用できる。
85 :
氏名黙秘:2007/01/09(火) 20:41:33 ID:???
ローの同級生の名簿とかはないの?
それに出身大学が出てればそれを集めて100%近く判明するかも
86 :
氏名黙秘:2007/01/09(火) 20:41:50 ID:???
じゃあその大学調査の数字とやらを教えてくれよ・・・
87 :
氏名黙秘:2007/01/09(火) 20:45:18 ID:???
88 :
氏名黙秘:2007/01/09(火) 20:45:35 ID:???
>>86 司法試験板を第二学歴板にはしたくないから教えない
89 :
氏名黙秘:2007/01/09(火) 20:45:57 ID:???
90 :
氏名黙秘:2007/01/09(火) 20:46:52 ID:???
91 :
氏名黙秘:2007/01/09(火) 20:48:13 ID:???
だいたい辰巳がこんなデータ発表して無いじゃん
92 :
氏名黙秘:2007/01/09(火) 20:49:45 ID:???
ヨンパの中には総択受けたことないやつ
旧試験は記念受験しかしてないやつも少なくない
93 :
氏名黙秘:2007/01/09(火) 20:50:44 ID:???
青い帯の合格者ファイルも知らないのか?
94 :
氏名黙秘:2007/01/09(火) 20:51:52 ID:???
山梨学院には旧受験すらしてない子もいます
95 :
氏名黙秘:2007/01/09(火) 20:52:29 ID:???
>>90 常識的判断ができないのなら法律を学ぶの辞めろカス
96 :
氏名黙秘:2007/01/09(火) 20:54:27 ID:???
97 :
氏名黙秘:2007/01/09(火) 20:55:40 ID:???
大学の調査とやらの数字出せや低学歴が。
98 :
氏名黙秘:2007/01/09(火) 20:57:13 ID:???
99 :
氏名黙秘:2007/01/09(火) 20:57:36 ID:???
何を今更
100 :
氏名黙秘:2007/01/09(火) 20:58:49 ID:???
学歴板が人大杉だから
学歴板住人が大挙流入だ
101 :
氏名黙秘:2007/01/09(火) 20:59:11 ID:???
学歴はその人の学力的素質を示すもの。
102 :
氏名黙秘:2007/01/09(火) 21:02:22 ID:???
辰巳のパンフレットにこう書いてある
06スタンダード短答オープン
06年新司法試験受験者占有率29.9%
06スタンダード論文答練
06年新司法試験受験者占有率40.8%
93.3%っていう判明率どこからでてくるの
103 :
氏名黙秘:2007/01/09(火) 21:03:21 ID:???
>>101 全員が一般入試で入ってればそういえるだろうね
104 :
氏名黙秘:2007/01/09(火) 21:04:47 ID:???
105 :
氏名黙秘:2007/01/09(火) 21:05:30 ID:???
過去の適性模試や総卓のデータと、合格者名簿を照らし合わせたのでは?
106 :
氏名黙秘:2007/01/09(火) 21:05:36 ID:???
107 :
氏名黙秘:2007/01/09(火) 21:08:41 ID:???
ほかの予備校のパンフ見るの
108 :
氏名黙秘:2007/01/09(火) 21:09:51 ID:???
個人情報保護法違反じゃないか?
109 :
氏名黙秘:2007/01/09(火) 21:10:18 ID:???
ヨンパには総択受けてないヤツも少なくない。
適性模試の辰巳占有率も多くない。
それ以前に辰巳が調べていたとして93.3%判明したとして
辰巳がデータを公式発表しない理由が説明付かない。
110 :
氏名黙秘:2007/01/09(火) 21:11:14 ID:???
合格者は氏名が発表されているだろ
それぞれがどこの大学卒かなんかは、一瞬にして判明する
ただ、それこそ無名大学卒の人なんかは例外的に補足できない
111 :
氏名黙秘:2007/01/09(火) 21:11:32 ID:???
>>102 ありえない話だが
・スタ短とスタ論の受講者が全く重ならず
・いずれの受講者も全員新試に合格した
とすれば、合格者カバー率は100%以上になる。
112 :
氏名黙秘:2007/01/09(火) 21:13:25 ID:???
>>110 正確な卒業生名簿を持っている大学の調査のがあてになる。
113 :
氏名黙秘:2007/01/09(火) 21:13:32 ID:???
いや、辰巳は公式発表してるよ。 合格体験記本の後ろで
114 :
氏名黙秘:2007/01/09(火) 21:14:30 ID:???
115 :
氏名黙秘:2007/01/09(火) 21:18:20 ID:???
1のソースはどこに載ってるんだ?
116 :
氏名黙秘:2007/01/09(火) 21:19:43 ID:???
117 :
氏名黙秘:2007/01/09(火) 21:20:25 ID:???
118 :
氏名黙秘:2007/01/09(火) 21:20:33 ID:???
ネタもたくさんコピペすれば事実になると思うおめでたいヤツは氏ね!
119 :
氏名黙秘:2007/01/09(火) 21:21:18 ID:???
新のネタで一々あげるな
120 :
氏名黙秘:2007/01/09(火) 21:24:22 ID:???
新司法試験合格者ファイル
っていう青い本のことか。明日見てみるか。
121 :
氏名黙秘:2007/01/09(火) 21:27:40 ID:???
>>1が全部で786人。
紳士合格者数は何人だったの?
122 :
氏名黙秘:2007/01/09(火) 21:28:53 ID:???
123 :
氏名黙秘:2007/01/09(火) 21:31:21 ID:???
今見た。最終合格者が1009人だからカバー率は77.8%だな
124 :
氏名黙秘:2007/01/09(火) 21:32:52 ID:???
10名以下の大学も足せば?
125 :
氏名黙秘:2007/01/09(火) 21:34:39 ID:???
ローの無い東工大とか女子大の卒業生も合格してるはず
126 :
氏名黙秘:2007/01/09(火) 21:34:48 ID:???
127 :
氏名黙秘:2007/01/09(火) 21:36:59 ID:???
とりあえず942−786=156人が10人以下の枠におさまることになるわけだが・・・・。
128 :
氏名黙秘:2007/01/09(火) 21:38:25 ID:???
>>1 旧帝・早慶上・三商・まーち・関関同立と、こりゃまた綺麗に並んでるなw
合格可能性があるのはここらの大学までか。
129 :
氏名黙秘:2007/01/09(火) 21:39:30 ID:???
>>128 傾向はそれであってるけど結論はそれでは誤り
130 :
氏名黙秘:2007/01/09(火) 21:40:03 ID:???
131 :
氏名黙秘:2007/01/09(火) 21:40:50 ID:???
132 :
氏名黙秘:2007/01/09(火) 21:42:07 ID:???
>>127 >>1には学習院とか立教とかの常連の大学が入っていないから
それらをかき集めれば200人くらいにはなるんじゃないか。
辰已に聞くの方が早いか。
133 :
氏名黙秘:2007/01/09(火) 21:44:13 ID:???
>>132 11人のすぐ下の10人と仮定しても最低15校埋まらないと計算合わないが・・・・。
しかもすぐ下が10人ずつなんてちょっと考えられない希ガス
134 :
氏名黙秘:2007/01/09(火) 21:46:55 ID:???
135 :
氏名黙秘:2007/01/09(火) 21:49:19 ID:???
去年は既習者のみの試験だったからある程度旧試験の結果に近くなるのは当然。
今年は未修が受けるから、ICUや東工大からもそこそこ受かるかもね。
136 :
氏名黙秘:2007/01/09(火) 21:51:00 ID:???
>>135 傾向は傾向。学部東大法でも落ちる奴は落ちるし女子大でも受かる奴は受かる。
ただし傾向としては
>>1のような傾向ってことでおk
137 :
氏名黙秘:2007/01/09(火) 21:52:05 ID:???
傾向ってことでおk⇒特徴ってことでおk
138 :
氏名黙秘:2007/01/09(火) 21:53:40 ID:???
合格者の多い学部の出身であれば、自分も受かるだけの素養がある可能性が高いかも知れない。
だが、受かるかどうかは本人次第。
それだけだな。
139 :
氏名黙秘:2007/01/09(火) 21:55:15 ID:???
人数はともかく、傾向としては誰も疑いは持たないな。
明日辺り誰か(合格本?の)該当ページをUPしてくれ。
批判のための転載だから著作権法には触れないだろう。
140 :
氏名黙秘:2007/01/09(火) 21:57:38 ID:???
俺の知っている弁護士さんは、最近よく学生から「法科大学院に行こうか迷って
いるのですが」と相談されるらしい。そのとき、在籍大学を聞き、有力大学以外なら
「就職したほうがいいよ」と答えるらしい。
というのも、昔、「頑張れば合格できる」と声援を送っていた受験生達(無名の大学)が、
アルバイターのまま50代を迎えてしまって、早く諦めさせればよかったと後悔して
いるとか。
141 :
氏名黙秘:2007/01/09(火) 21:59:13 ID:???
その人たちは、普段の会話でも切れがなく、頭がさほどよくなかったらしい。
頑張っても素質がないと、というのがその弁護士の口癖。
142 :
氏名黙秘:2007/01/09(火) 21:59:59 ID:???
>>140 今ならむしろ有力大生のほうに就職しろと言った方が親切な気もする
143 :
氏名黙秘:2007/01/09(火) 22:00:33 ID:???
>>140 アドバイスとしては東大だろうが何だろうが「就職したほうがいいよ」と答えるべきだと思う。
確実に受かる保証なんて誰にも出来ない試験だから>新旧問わず
144 :
氏名黙秘:2007/01/09(火) 22:01:02 ID:???
有力大学以外って言うか自分の出身未満ならやめろって言う人が多いらしいよね。
仮に同じ大学でも学部の偏差値が自分のとこより低ければ反対するって人もいるし
145 :
氏名黙秘:2007/01/09(火) 22:02:53 ID:???
ソクラテスならこう答える
「どっちにしてもキミは後悔するだろう」
146 :
氏名黙秘:2007/01/09(火) 22:03:09 ID:???
「確実に受かる保証は誰もない。本人次第。」
いや、違うだろ!
素質がある人間は合格確率も高いが、頭が弱い人間は努力しても実らない可能性が高い。
147 :
氏名黙秘:2007/01/09(火) 22:03:10 ID:???
心配かけてるなぁ・・・・
すまんトーちゃんカーちゃん
148 :
氏名黙秘:2007/01/09(火) 22:04:42 ID:???
>>146 素養や頭の弱いの具体的な内容を定義しないとなんで文系はって思われるよ
149 :
氏名黙秘:2007/01/09(火) 22:05:42 ID:???
150 :
氏名黙秘:2007/01/09(火) 22:05:56 ID:???
>>148 暗記力、理解力、表現力などだろ?
それが普通、学歴で推定されるんだよ。
151 :
氏名黙秘:2007/01/09(火) 22:06:08 ID:???
>>146 悪いけど、試験は合格か不合格しかない。
「70%合格しました」ってありえないの。
152 :
氏名黙秘:2007/01/09(火) 22:06:54 ID:???
頭の悪い人間ほど、「定義は?定義は?」っていうよな。
おっと頭が悪い人間の定義?お前だよ
153 :
氏名黙秘:2007/01/09(火) 22:08:05 ID:???
>>150 だったら最初から暗記力、理解力、表現力がうまい人間は受かりやすいと書けばいい。
「素養」やら「才能」やらが出てくると新興宗教の教義に見えるわw
154 :
氏名黙秘:2007/01/09(火) 22:08:04 ID:???
>>140 むしろ有名大学なら止めて、就職を勧めるべきと思うが。Fランク大
とかならどうせ失うものはないからいいだろうけど
155 :
氏名黙秘:2007/01/09(火) 22:08:34 ID:???
>>151 単純化すれば、学力=能力×時間
能力が一定レベルに達していないといくら時間をかけても受かることはない。
一方能力が一定レベルに達していれば、時間をかければ受かる可能性がある。
前者には違う世界に行くことを勧める。
156 :
氏名黙秘:2007/01/09(火) 22:09:35 ID:???
157 :
氏名黙秘:2007/01/09(火) 22:10:03 ID:???
学歴を全く無視する人って、
うんうん、学歴と関係ない世界で生きているならいいけど。
158 :
氏名黙秘:2007/01/09(火) 22:10:30 ID:???
その一定の能力って、適性試験で判別できるのかな?
159 :
氏名黙秘:2007/01/09(火) 22:10:55 ID:???
160 :
氏名黙秘:2007/01/09(火) 22:10:56 ID:???
定義もはっきりさせずにわめくんが頭の悪い人間だろ。
ニュー速いったらいっぱいいるぞ
マスコミにもいるっぽ
161 :
氏名黙秘:2007/01/09(火) 22:12:19 ID:???
>>158 アメリカでは、適性試験の点数と、数年後の法律の成績があまりに直結しすぎていて、
適性試験の点数が悪い人のモチベーションがずっと低いなどの問題が生じているらしい。
162 :
氏名黙秘:2007/01/09(火) 22:13:29 ID:???
言葉の通常の意味を推し量れよ。
この通常の意味、がわかんないのは議論する資格ない。
163 :
氏名黙秘:2007/01/09(火) 22:13:56 ID:???
>>161 上位なら満点で当たり前みたいだけど差なんてつくの?
全体でもいれば年5万人受かってるみたいだからそりゃ差が付いて当たり前だと思うけど
164 :
氏名黙秘:2007/01/09(火) 22:14:11 ID:???
165 :
氏名黙秘:2007/01/09(火) 22:14:36 ID:???
>>155 「能力」が何なのかは本当のところよく分からないんだけどね。
中央大学(通信課程ですら)で20代半ばで合格まで行く人もいれば
東京大学でもなかなか合格できないで撤退する人もいる。
166 :
氏名黙秘:2007/01/09(火) 22:16:15 ID:???
>>164 アメ公は法学部がないので適性試験対策しかしない。
点数が高いのは当たり前。
167 :
氏名黙秘:2007/01/09(火) 22:16:50 ID:???
日本も適性と法律の相関関係は、結構あるんじゃないか。
新司法試験の結果は、適性重視の東大は良くて、適性軽視の中央は微妙だった。
168 :
氏名黙秘:2007/01/09(火) 22:16:59 ID:???
>>162 通常の意味なんて初対面同士で推し量れるわけないが
169 :
氏名黙秘:2007/01/09(火) 22:17:42 ID:???
jlfの第1部みたいな問題と、ローの成績とは高い相関関係があるんじゃ
無かったっけ、アメリカで。
jlfの第2部みたいな問題とはどうなんだろうね。あれは明らかに理系有利な
気がするけど
170 :
氏名黙秘:2007/01/09(火) 22:18:01 ID:???
>>164 日本の適性試験と法律力は無関係だと思われる。
現に適性試験40点台にもかかわらず、旧司法に最終合格してる人が何人もいるし。
今年の早稲田ローの結果である程度わかるんじゃないか。
早稲田ローは適性上位1割以上の人達が終結してるみたいだし。
171 :
氏名黙秘:2007/01/09(火) 22:19:31 ID:???
>>169 センターで数学やってる知識+aでそこそこは対応できると思う
>jlfの第2部みたいな問題とはどうなんだろうね
172 :
氏名黙秘:2007/01/09(火) 22:21:24 ID:???
どこだかの資料に正式に出ていたと思うけど、
アメリカでも適性試験の成績と司法試験合格には相関関係はあるとはされてないよ。
相関関係があると証明されたのは、適性試験の成績とロー一年目の成績だけだよ。
173 :
氏名黙秘:2007/01/09(火) 22:23:19 ID:???
七人にひとりが東大ですか
174 :
氏名黙秘:2007/01/09(火) 22:23:24 ID:???
現行のほうが、頭の回転がより必要だと思う。
択一は肢きりだけだから、点を上乗せできないし。
20分程度であの難しい問題を構成するのはマジすげーよ。
現行の論文過去問を解いてるゴンニの感想。
175 :
氏名黙秘:2007/01/09(火) 22:25:06 ID:???
176 :
氏名黙秘:2007/01/09(火) 22:25:39 ID:???
勉強しよっと
177 :
氏名黙秘:2007/01/09(火) 22:25:51 ID:???
俺適性だけは上位0.5%に入ってたけど、ヴェテだしな。
アテにならないよな。
178 :
氏名黙秘:2007/01/09(火) 22:27:34 ID:???
国家T種とは相関関係にあるんじゃないか?>適性試験の成績
179 :
氏名黙秘:2007/01/09(火) 22:28:05 ID:???
適性は問題少なくて百点満点だから、運に左右されるとこもある もんだいと時間を五倍にしたら実力が正確にはかれるだろう
180 :
氏名黙秘:2007/01/09(火) 22:51:42 ID:???
181 :
氏名黙秘:2007/01/09(火) 23:00:19 ID:???
>>1のデータが載ってる辰巳の新司法試験合格者ファイルて
けっこう上位合格者も載ってるね。
ぱっとみたところ1200点以上で受かった人も載ってた。
182 :
氏名黙秘:2007/01/09(火) 23:01:16 ID:???
あ,載ってるってのは合格体験記が載ってるて意味ね。
183 :
氏名黙秘:2007/01/09(火) 23:01:27 ID:???
>>174 しかもほぼ全員が同じような水準で同じようなことを書きうるから尚きつい。
184 :
氏名黙秘:2007/01/09(火) 23:03:23 ID:???
>>183 それだけの事前準備をすればある程度はできるようになるんだよ。
全員が同じような水準という点については違うが。
185 :
氏名黙秘:2007/01/09(火) 23:04:29 ID:???
山梨のひとは写真出して欲しかった
186 :
氏名黙秘:2007/01/09(火) 23:15:58 ID:???
187 :
氏名黙秘:2007/01/09(火) 23:20:34 ID:???
択一合格者は適性もかなり高い傾向にある
もちろん平均以下で最終合格する人もゴロゴロいるけど
188 :
氏名黙秘:2007/01/09(火) 23:21:57 ID:???
>>187 そういうことなら択一を適性に置き換えればいいじゃん。
189 :
氏名黙秘:2007/01/09(火) 23:22:24 ID:???
,,-‐、
l :lll!
.| :illl!
l::lllll / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.|:lllll | 一振りしていいものかどうか・・・
l:llll| \
|:ill|  ̄ ̄ ̄∨ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
.l:lll!
l:lll ,,---:::,,,,_
. |il! l$ ゙゙゙゙'':
.lil! -=====;___....:::::i
lil / ii 6):::l
. lil . ,''' ,,,,,/_./"
. lil ,、,、,、__,,゙゙゙゙7::::::::::〉‐--...,,,_
_ _lil, ._,,.:-\:::::゙':、 ゙l;::,:‐'" .,.:';"-,,,゙'::、
ニ= ゙;:; .゙'::‐-‐::‐‐-、..,,, ,;-;''" ゙>、,-"'::、" ,:'"`-,,,__) ゙、
'=-‐ニ‐゙'-、;;:___::::::::::::::`:::::\ /. ゙'::、:::::゙':::-'゙:''::、, /.〉
゙゙゙゙'‐‐-::;;_;;:-゙'、_,,.-/ ゙'::、::::::::::::::::,>、 /ij
) 新司法l I:゙'':‐--‐'゙'‐゙ l
l | l '" /
゙'、 | l |
(,,,.___ __l l ノ
. l <l l_゙゙゙゙ ゙''''''‐‐‐--、'"
|  ゙゙゙゙゙̄‐‐‐‐---゙i
190 :
氏名黙秘:2007/01/09(火) 23:22:31 ID:???
191 :
氏名黙秘:2007/01/09(火) 23:23:05 ID:???
無理だよ
だってあれ知識きかれてないもん
192 :
氏名黙秘:2007/01/09(火) 23:25:11 ID:???
国Tの判断推理・数的処理が最強かねえ。
そういえば、灘中の算数の問題を見たら、国Tの問題とほぼ同じようなレベルで驚いたな。
193 :
氏名黙秘:2007/01/09(火) 23:26:25 ID:???
国Tの数的解けるのはほとんど天才だろ。
有名中学校の生徒のほうがそこらへんの東大法学部生より公務員数的には強そう。
194 :
氏名黙秘:2007/01/09(火) 23:27:42 ID:???
>>193 有名中学校の生徒=将来の東大法学部生じゃないの?
195 :
氏名黙秘:2007/01/09(火) 23:28:22 ID:???
そういや中学受験の塾でローの適性試験を解かせてたな。
196 :
氏名黙秘:2007/01/09(火) 23:28:39 ID:???
灘中の算数 → 灘中の算数の入試問題(小学校6年生!)でつ。
197 :
氏名黙秘:2007/01/09(火) 23:29:06 ID:???
若いときの方ができそうってことさ。
198 :
氏名黙秘:2007/01/09(火) 23:30:18 ID:???
年取ってくると数的みたいなのは馬鹿らしくてやってらんなくなる。
小学生くらいのほうがガムシャラにとける。
199 :
氏名黙秘:2007/01/09(火) 23:30:41 ID:???
そうそう
苦手な人は苦手でね
200 :
氏名黙秘:2007/01/09(火) 23:31:51 ID:???
>>198 ということは、適性を実施すること自体が、ヴェテ切り(ry
201 :
氏名黙秘:2007/01/09(火) 23:32:37 ID:???
>>200 実際,同じ大学出身でも在学生より卒業生のほうがDNC適性平均が数点低い。
202 :
氏名黙秘:2007/01/09(火) 23:33:48 ID:???
会社法の立案グループのひとたちは国Tの判断推理とかスラスラ解けそうだなw
203 :
氏名黙秘:2007/01/09(火) 23:34:16 ID:???
やっぱり
204 :
氏名黙秘:2007/01/09(火) 23:34:44 ID:???
>>202 会社法の条文は、算数みたいだよな・・・
205 :
氏名黙秘:2007/01/09(火) 23:35:33 ID:???
ちょっと気になったんだが、新試験の成績と適性の点数の関連性についてのデータって出てるの?
ちゃんと検証作業をしないと適性テストの有効性ってわからないと思うんだけど。
206 :
氏名黙秘:2007/01/09(火) 23:35:52 ID:???
207 :
氏名黙秘:2007/01/09(火) 23:37:10 ID:???
そんなことないよ
条文がおおいから一度整理しておけばいいだけ
表とかにして>204
208 :
氏名黙秘:2007/01/09(火) 23:37:24 ID:???
>>205 何言ってるんだ?
大学入試センターが仕事にありつければ
それだけで存在価値が十分あるだろ。
209 :
氏名黙秘:2007/01/09(火) 23:38:05 ID:???
適性試験と学歴には相関関係があって,
学歴と新試験合格には相関関係があるんだから,
三段論法で適性と新試験合格にも相関関係あるだろ。
210 :
氏名黙秘:2007/01/09(火) 23:39:10 ID:???
>>184 もちろん受けてる当人だから知っている。
同じような水準というのは、ほんの些細な違いで評価が乱高下するから
ほぼ間違っていないと思う。
211 :
氏名黙秘:2007/01/09(火) 23:45:46 ID:???
>>209 ※谷っていう適性試験の講師がいるんだよ。
彼は今年新司法試験を受験するはずなんだが。
212 :
氏名黙秘:2007/01/09(火) 23:54:11 ID:???
米谷先生て初年度適性97点だったらしいね。
しかも筑波大附属駒場高校卒業で東大工学部卒業で適性試験講師。
さすがに受かりそう。
213 :
氏名黙秘:2007/01/10(水) 00:05:29 ID:???
※の工作か?乙。
※は80台前半だったはず。
214 :
氏名黙秘:2007/01/10(水) 00:08:28 ID:???
>>211 ああ、小論の講師をやりつつ、小論の入試があるローに入学できなかった奴のことか。
大宮ローで留年したそうだが、受験できるのか?
215 :
氏名黙秘:2007/01/10(水) 10:52:15 ID:???
どっちにしろ、ソースは?
216 :
氏名黙秘:2007/01/12(金) 01:11:58 ID:???
まぁ勉強しよーぜ
217 :
氏名黙秘:2007/01/17(水) 11:03:30 ID:???
わかってたよ最初から
218 :
氏名黙秘:2007/01/17(水) 11:13:27 ID:???
>>209 そんなこと言ったら
『英語』と学歴には相関関係があって,
学歴と新試験合格には相関関係があるんだから,
三段論法で『英語』と新試験合格にも相関関係あるということになる。
適性なんて所詮その程度の無意味なものだ。
219 :
氏名黙秘:2007/01/20(土) 17:05:57 ID:???
今年は未修者が多数受験するから、学部学歴数は
1東大
2早稲田
3慶応
4京大
5中央
くらいになると思う。
220 :
氏名黙秘:2007/01/20(土) 17:08:17 ID:???
中央は他学部が弱い
221 :
氏名黙秘:2007/01/20(土) 17:10:23 ID:???
法学部がないICUと東工大からどれだけ受かるか見ものだね。
222 :
氏名黙秘:2007/01/20(土) 17:13:06 ID:???
放送大学からは受かるか
223 :
氏名黙秘:2007/01/20(土) 17:18:29 ID:???
何大学だけでなく、
何学部、何学科卒まで明らかにして欲しいですな。
224 :
氏名黙秘:2007/01/20(土) 17:35:03 ID:???
225 :
氏名黙秘:2007/01/20(土) 19:14:30 ID:???
灘中、灘高の人は適性試験強いと思うよ。
東京だと開成よりは麻布の人の方が適性強そう。
麻布の方が知能試験色が強いから。
226 :
氏名黙秘:2007/01/20(土) 19:27:06 ID:???
>>225 進学校の人は適性でいい点簡単に取るよな
227 :
氏名黙秘:2007/01/22(月) 08:20:30 ID:apg6iHht
灘出身者ならロー行かずにさっさと受かってくれ
228 :
氏名黙秘:2007/01/22(月) 11:59:56 ID:???
灘だから皆受かるほど甘くないだろ。
新じゃないんだから。
229 :
氏名黙秘:2007/01/22(月) 17:41:46 ID:???
ロー未修の難易度と学部の難易度はほとんどパラレルと言っていいのか?
230 :
氏名黙秘:2007/01/22(月) 17:44:15 ID:???
高校まで引きずるアホウ
関係ネエよ。クソが。
231 :
氏名黙秘:2007/01/23(火) 18:01:33 ID:???
>>221 オツムは 東工大卒>>>ICU卒 だろ
232 :
氏名黙秘:2007/01/23(火) 21:34:20 ID:???
糞か。
233 :
氏名黙秘:2007/02/22(木) 12:48:44 ID:???
あげ
234 :
氏名黙秘:2007/02/22(木) 13:47:13 ID:???
しかし、新試験『受験者』の出身学部と対比してみないと本当に「新試験も学部学歴が全て」かはわからんよな。
旧試験になぞらえていえば、いくら明治の合格者数が北大とかを上回ってるからといって、
明治のほうが合格率が高いわけではないのと同じ。
>>1の表でたとえば学部東大卒の受験者がかりに300人で、学部明治卒の受験者が20人しかいなかったなら、
東大学部卒の合格率は約50%、明治学部卒の合格率は約90%となって明治圧勝となってしまう。
というわけで、受験者の出身学部がわかるデータを所望する。
235 :
氏名黙秘:2007/02/22(木) 14:10:39 ID:GqtHLNCo
>
>>1の表でたとえば学部東大卒の受験者がかりに300人で、学部明治卒の受験者が20人しかいなかったなら、
>東大学部卒の合格率は約50%、明治学部卒の合格率は約90%となって明治圧勝となってしまう。
東大圧勝だろう。東大であれ明大であれ、落ちたゴミの心配までする必要はない。
236 :
氏名黙秘:2007/02/22(木) 14:14:29 ID:???
>>235 >東大圧勝だろう。
そう断言できるためのデータを求めてるわけよ。
>落ちたゴミの心配までする必要はない。
別に心配などしてないのだが・・・どこか心配しているようにみえたか?
237 :
氏名黙秘:2007/02/22(木) 14:25:07 ID:GqtHLNCo
>>236 落ちた人間は存在していないのと同義。
数に入れる時点で心配しているのと同じ。
238 :
氏名黙秘:2007/02/22(木) 14:27:17 ID:???
239 :
氏名黙秘:2007/02/22(木) 14:31:31 ID:GqtHLNCo
>>238 なんだ、ポテンシャル未収か。こりゃ、失礼。
240 :
氏名黙秘:2007/02/22(木) 14:32:55 ID:???
>>239 話がまるで通じてないなあ。マジモンのキチガイかw
241 :
氏名黙秘:2007/02/22(木) 14:34:59 ID:???
つーか
>>237みたいな屁理屈を振り回すGqtHLNCoのほうが
よっぽどポテ公くさいんだがw
242 :
氏名黙秘:2007/02/22(木) 14:45:37 ID:???
243 :
氏名黙秘:2007/02/22(木) 16:02:38 ID:???
244 :
氏名黙秘:2007/03/03(土) 01:25:52 ID:???
487 :氏名黙秘 :2007/03/03(土) 00:44:14 ID:???
学歴と仕事の因果関係って証明されてるの?
現実には高学歴者が様々な企業で活躍している。しかし、それは高学歴でない者が企業で働く機会がないから、それらの者が優秀か否か判断する資料がないという可能性もある。
企業が高学歴者を採用するのも、採用者側の後輩をとりたいという動機かもしれない。
実際のところどうなの?
488 :氏名黙秘 :2007/03/03(土) 00:46:33 ID:???
何か因果性を証明するホームページがあったら教えて(とはいえ実際は高学歴者以外企業で働いてないから証明しようがないかもしれないが)。
245 :
氏名黙秘:2007/03/03(土) 02:02:48 ID:???
学歴と仕事の出来は相関関係にはあるだろう。
高校までの努力の結果として学歴があるわけだから努力できる人間かどうかを図る一つの基準にはなる。
同じ業務をやらせれば日大生より東大生の方が迅速・正確にこなせる可能性が高い。
もちろん仕事の種類にもよるし例外は山ほどある。
246 :
氏名黙秘:2007/03/03(土) 02:10:47 ID:???
見よ。これが第4回新司法試験の各校の合格率だ!!
一橋大学法科大学院 34.5%
東京大学法科大学院 28.4%
愛知大学法科大学院 28%
北海道大学法科大学院 28%
京都大学法科大学院 27.4%
大阪市立大学法科大学院 27.3%
神戸大学法科大学院 26.4%
早稲田大学法科大学院 25.9%
慶応義塾大学法科大学院 25.7%
東北大学法科大学院 19.5%
中央大学法科大学院 22.4%
学習院大学法科大学院 12.5%
247 :
氏名黙秘:2007/03/03(土) 02:14:11 ID:???
つまらん
248 :
氏名黙秘:2007/03/03(土) 02:19:07 ID:???
249 :
氏名黙秘:2007/03/03(土) 04:45:54 ID:/x9tuXeE
そもそもロー入学の時点で学歴も考慮されて選別されてるんだから
しごく当然のデータなんじゃ?
250 :
氏名黙秘:2007/03/03(土) 04:51:42 ID:???
>>249 ロー入学で学歴が考慮されてるからといって、学歴と試験合格率に相関関係があるとは限らない。
なぜなら、上位学部下位ロー出身の合格者もいるからだ。
そうだよなあ。
最低でも早慶は出てないとなあ。
ああ、我慢でねーよ。俺。
2ちゃんをやることをさ。
禁断症状だオ。
つれえよ。最低だよ。もう。
わかった。切る。それでいいだろ。
なあ。いいだろ。
俺にとって大事なのは今年合格することなんだ。
なんとしても合格することなんだ。
だから司法板以外には書き込まない。
これでいいだろ。なあ。
251 :
氏名黙秘:2007/03/03(土) 04:55:31 ID:???
やった。ついに切ったよ。
4日前くらいから粘着してたからDELし辛かったけど。
これ以上粘着してたら余計勉強できなくなるもんね。
やっぱ勉強が一番大事だからね。
今年の合格>>>>>>>粘着して煽ること
だからね。ちょっと気にはなるけど、っていうか、むかつくけど、
丁度いい機会だよ。
これ以上粘着してたら本当に勉強できなくなっちゃうし。
勉強しなかったら落ちる。落ちたら底辺だ。
勉強したら受かる。受かったら日の目を見れる。
だから勉強の方が遥かに大事だ門ね
252 :
氏名黙秘:2007/03/03(土) 05:06:02 ID:???
ほとんど旧そのままじゃんか
253 :
氏名黙秘:2007/03/03(土) 05:07:44 ID:???
それにしても司法板って書き込み少ないよね。
何でだろうね。
やっぱみんな勉強してるのかなあ。
2ちゃんやってる人って実際少ないんだろうね。
2ちゃんやったことがある人は多いかもしれないけど。
毎日2ちゃん見てる火とって少ないだろうな。
司法板ではさあ。
俺は殆ど毎日見てるけどね。
2ちゃんなしに生活できないってくらい。
だから合格しないのかなあ。合格したいよ。
旧試験も学部学歴が大事だよね。新試験も学部学歴は大事だよね。
だって所詮ペーパーテストなんだもの。
ああ、落ち着かないなあ。キーボード触ってないと。
やっと粘着から解放されたのにさあ。
ダメだね。今度は司法板には抹茶さあ。
254 :
氏名黙秘:2007/03/03(土) 05:11:30 ID:???
だって、ペーパーテストとくいな人が東大に入るんだよ。
そして、司法試験もペーパーテストとくいな人が受かりやすい。
とすれば、東大の合格者数が多いのは自明だよね。
東大はペーパーテストが一番強いもんね。
ペーパテストって馬鹿にした言い方だけど、実際馬鹿にできないよね。
だってそれでじんせいが決まるんだもの。
確かに、コミュニケーション能力とか、ペーパーテスト以外の頭のよさも関係してくるけどさあ。
そういうものはペーパーテストの影響力と比較してみたら微々たる物だよね。
まあ、コミュニケーション能力とかの影響力も大きいんだけど。
それほど、ペーパーテストの影響力が大きいって事をいいたいわけよ。
まあ、要するに東大は最高ってことだね。
255 :
氏名黙秘:2007/03/03(土) 05:13:57 ID:???
このデータ載ってる青いファイルとやらってどこで見れるの
256 :
氏名黙秘:2007/03/03(土) 05:14:42 ID:???
ダメだなあ。今日もあんまり勉強してないよお。
贈与売買賃貸借くらいしかやってないし。
一日でコレだけって・・・・
やばすぎだよね。
やっぱ2ちゃんに粘着してたのが悪いんだろうなあ。
あおりとかやってたのが悪いんだろうなあ。
ついつい気になって見ちゃうもんね。
忘れよう。今までのことは。
そして、今日からはきもちをきりかえて勉強しよう。
今年受からなきゃダメだしさあ。
今年受かっても、まあまあってレベルなのに・・・
今年受からなきゃ本当にダメだよ・・・・
今まで2ちゃんにはまりすぎてたのが悪いんだろうなあ。
257 :
氏名黙秘:2007/03/03(土) 05:17:21 ID:8Rth+Vlh
>>254 ネタっぽいレスにマジレスすると
俺は東大じゃないがやっぱ知ってる東大生は大抵は賢いし話も明快で的確なんだよな
そうじゃない人は東大生はガリベンしただけってナンクセつけるんだが
258 :
氏名黙秘:2007/03/03(土) 05:23:01 ID:???
>>257 そうだよねえ。
やっぱ勉強の経験と頭の良さって相関関係あるよねえ。
勉強していく過程で色々思考したりして知力が上がっていくわけだしさあ。
だとすれば、やっぱ東大生が一番頭いいんだろうね絵。
東大生は人より多く勉強してきた人が多いわけだしねえ。
ガリベンの人もそうでない人もいるだろうね。
やっぱ考え方が人並み外れてる人はいるよねえ。
だから東大が合格者数も合格率もトップなんだろうねえ。
新司法試験で失敗したのは、やっぱベテが立ちふさがったからだろうねえ。
司法試験は勉強年数が遥かに多い人が沢山いる以上、東大だからといって必ずしも受かるわけじゃないんだろうし。
でも、同じ勉強年数、同じ年齢の東大生とその他の学生を比べてみたら、東大生の方がずっと合格率高いんだろうなあ。
259 :
氏名黙秘:2007/03/03(土) 05:26:03 ID:???
やばいよお。俺何してるんだよ。
もう5時過ぎてるじゃないか・・・
何時間2チャンネルやってるんだよ。
俺さあ。
ダメじゃないか。
今日やったことっていえば贈与売買賃貸借くらいだし・・・
賃貸借はまだ終わってないしさあ。
やばいよ。このペースだと。
終わらないよ。馬路でさあ。
最低だよなあ。俺。親にまで迷惑かけてさあ。
2ちゃんには魔って。
人間のくずだよ。俺さあ。どうすればいいんだろう。
2ちゃんから抜け出すためにはさあ。
助けてよ。誰かさあ。
260 :
氏名黙秘:2007/03/03(土) 05:29:55 ID:???
本当に俺何やってるんだよ・・・・
試験までもうあと少ししかないって言うのに・・・
何やってるんだよ・・・
このペースじゃ全然終わらないよ。
でも息抜きって2ちゃんくらいしかないしなあ。
キーボード打ってないと落ち着かないしさあ。
やっぱ禁断症状だよね。
今までずっと煽りをやってきたから、そのつけが廻ってきたのかなあ。
今まで俺の書き込みで傷ついてきた人も大勢いるわけだしねえ。
人を傷つけてきた分、2ちゃんに依存するようになったのかなあ。
ダメだね。こりゃあもうダメだわ。
261 :
氏名黙秘:2007/03/03(土) 05:47:12 ID:???
うん。もうダメ。
262 :
氏名黙秘:2007/03/03(土) 07:48:39 ID:???
もうダメかもわからんね。
ひいひい。
ダメかもわからんね。
2ちゃん依存症。中毒症状。
ダメかもわからんね。
263 :
氏名黙秘:2007/03/03(土) 08:40:38 ID:???
すまねえ。もう8時過ぎだ。
なのにまだ2ちゃんやってる。
やばいっすよ。これ。
すまねえ。やめられねえ。
ストレスにもなるのに。
やばいっすお。これ。
2ちゃん止めて絵。助けて誰か。
旧初受験合格するような奴は俺みたいじゃないんだろうな。
あおお。なにもかもおわり。
264 :
氏名黙秘:2007/03/03(土) 09:42:58 ID:???
日東駒専は絶対終わりw
マーチも厳しいだろうなw
265 :
氏名黙秘:2007/03/03(土) 10:02:45 ID:???
辰巳はせっかくロー学歴と学部学歴両方組み合わせたデータをとって
X学部卒Yロー修了の合格者○人 X学部卒Zロー修了の合格者○人
Y学部卒Xロー修了の合格者○人 Y学部卒Yロー修了の合格者○人という
データを出しているのに
学部卒の数字だけ単純合計されて
こんなスレッドタイトル付けられたんじゃ辰巳も気の毒だね。
カバー率も辰巳はローごとに明記してある。
266 :
氏名黙秘:2007/03/03(土) 13:54:25 ID:???
理科系は国立至上主義
大学院は研究者養成校
267 :
氏名黙秘:2007/03/05(月) 10:40:46 ID:???
これからはマーチ以下の学歴の奴が司法試験合格しても就職先はない
268 :
氏名黙秘:2007/03/05(月) 10:51:07 ID:???
>>265 そりゃ慶應工作員の仕業だもの
カバー率低いのがってのを載せると、
慶應が早稲田に負けてしまう。これが許せない。
269 :
氏名黙秘:2007/03/06(火) 19:29:59 ID:???
270 :
氏名黙秘:2007/03/06(火) 19:47:09 ID:???
271 :
氏名黙秘:2007/03/08(木) 19:00:28 ID:???
272 :
氏名黙秘:2007/03/10(土) 16:10:56 ID:???
【2007年東大前期合格速報まとめ】
(○=私立、●=県立、国立)
○開成 172名(理V9人。現:115名 / 浪:57名)
○灘 63名(理V5名)
○久留米大附設 29名(現:18名 / 浪:11名)
○愛光 26名(現:19名 / 浪:7名)
○ラサール 23名
●高岡 22名
○甲陽 20名(理V3人)
○巣鴨 20名(理V1人。現:17名 / 浪:3名)
●日比谷 19名
●一宮 18名 (現:13名 / 浪:5名)
●富山中部 16名
○桐蔭高校 16名
●岡山朝日 15名(理V1名。現:10名 / 浪:5名)
○岡山白陵 12名(理V1名。現:10名 / 浪:2名)
○桐蔭中等 11名
●長野 10名(現:9名 / 浪:1名)
●富山 8名
○奈良学園 4名
273 :
氏名黙秘:2007/03/10(土) 16:52:09 ID:???
法曹界では中大>>>>地帝一慶だよ。ロー時代になってもこの勢力図は変わることはない。
274 :
氏名黙秘:2007/03/11(日) 09:14:37 ID:???
さあ、みんな。これが合格率20%(合格者3500人)の第4回新司法試験の各校合格率だよ・・・
(20/48 × 第一回試験各校合格率)
単純計算だけど、恐ろしい数字・・・
日本一難しい東大でさえ、4割も三振するんだね。
やっぱ司法試験は難しかったわ。
――――――――――1発合格率―三振率―三振数
一橋大学法科大学院 34.5% 28.1% 28/100人
東京大学法科大学院 28.4% 36.7% 110/300人
愛知大学法科大学院 28% 37.3% 15/40人
北海道大学法科大学院 28% 37.3% 37/100人
京都大学法科大学院 27.4% 38.2% 76/200人
大阪市立大学法科大学院 27.3% 38.4% 29/75人
神戸大学法科大学院 26.4% 39.8% 40/100人
早稲田大学法科大学院 25.9% 40.6% 122/300人
慶応義塾大学法科大学院 25.7% 41% 107/260人
中央大学法科大学院 22.4% 46.7% 140/300人
東北大学法科大学院 19.5% 52.1% 52/100人
上智大学法科大学院 13.9% 63.8% 64/100人
学習院大学法科大学院 12.5% 66.9% 44/65人
広島大学法科大学院 10.4% 71.9% 43/60人
日本大学法科大学院 5.39% 84.9% 85/100人
駒澤大学法科大学院 2.31% 93.2% 47/50人
全体 20% 51.2% 2982/5825人
275 :
氏名黙秘:2007/04/01(日) 01:59:51 ID:???
a
276 :
氏名黙秘:2007/04/10(火) 13:39:34 ID:/4PBhwTL
あげ
277 :
氏名黙秘:2007/04/10(火) 14:57:46 ID:???
結局この順位のままだと思われ。
◆ 司法試験大学別合格者数及び合格率一覧(平成11~17年度)累計合格者10名以上
大学 合格者 出願者 合格率 大学 合格者 出願者 合格率
東京大 1531(20937) 7.31% 慶應大 846(19923) 4.25%
京都大 799(11691) 6.83% 上智大 166 (4498) 3.69%
一橋大 319 (5468) 5.83% 早稲田 1279(36999) 3.46%
大阪大 254 (4808) 5.28% 同支社 206 (8934) 2.31%
神戸大 149 (4315) 3.45% 中央大 721(35608) 2.02%
東北大 153 (4473) 3.42% 関西大 108 (6673) 1.62%
名古屋 123 (3148) 3.91% 立命館 112 (7909) 1.42%
北海道 114 (3395) 3.36% 明治大 198(14730) 1.34%
九州大 115 (3848) 2.99% 日本大 81 (7193) 1.13%
都立大 46 (2178) 2.11% 法政大 76 (6965) 1.09%
278 :
氏名黙秘:2007/04/13(金) 17:48:51 ID:???
:
279 :
氏名黙秘:2007/04/13(金) 18:11:51 ID:???
しかし見事に学部偏差値を反映してるよな。
それだけ学部入試がうまく機能してるって
ことか。ペーパーの能力に関しては。
280 :
氏名黙秘:2007/04/13(金) 18:14:26 ID:???
>>273 もっと上手く釣れよ。
せめて「一>早慶=中」だよ!くらいにしとけば大量に釣れたろうに。
281 :
氏名黙秘:2007/04/13(金) 18:17:02 ID:???
>>279 数に強い早慶中あたりが反映していないだろ。
合格率を見たほうがはっきりと反映しているよ。
東京一阪のトップ4、たまにその他地帝が絡んでくる感じ。
282 :
氏名黙秘:2007/04/14(土) 03:20:57 ID:???
>>1みて安心できた。
やはり学部の学歴ですよね!
283 :
氏名黙秘:2007/04/14(土) 03:37:35 ID:???
両方だろ。あと年齢。
284 :
氏名黙秘:2007/04/14(土) 04:23:59 ID:???
学部の就職の強さも関係あるよ。
特に法務部就職なら普通の就活と全く同じ。学部の出身校だけで見てると思われ。
特に金融などの堅いところ。
一般論として、総合職社員の出身校が多い順に採用。
ローだけの奴は後輩とはいいにくいからな。
学部がマーチ日当駒船閑々同率とかだと、相当若くないと苦しいと思われ。
285 :
氏名黙秘:2007/04/14(土) 07:59:17 ID:???
1がいいたいのは
新司への合格可能性のことだろ。
286 :
氏名黙秘:2007/04/14(土) 12:59:00 ID:???
287 :
氏名黙秘:2007/04/14(土) 14:02:07 ID:???
4大のサマクラでいうと、
ローに関してはある程度まで(地帝レベルだが)
は許容されている模様。
学部に関しては東京一早慶以外は聞かない。
288 :
氏名黙秘:2007/04/14(土) 14:46:41 ID:???
>>287 新卒プラス2年くらい、24くらいまでだな
学部早慶だと上位学部で、かつ上位ローだな
289 :
氏名黙秘:
早慶は数で押してるだけ