【旧試】 H18年 口述・最終発表 【bU】

このエントリーをはてなブックマークに追加
1ベテ
いよいよ最終発表まであと1週間と迫ってきました。

前スレ

【新浦安】H18口述式試験【4限目】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1161499709/l50
2氏名黙秘:2006/11/01(水) 21:59:31 ID:???
自ら2げっと (σ・∀・)σ・・・・
3氏名黙秘:2006/11/01(水) 22:00:09 ID:???
間違った・・・・・・・・・・・・・(´Д`)
4氏名黙秘:2006/11/01(水) 22:05:17 ID:???
>>1
乙ー

あと1週間ちょいか…
ホント不安でしょうがないから、早く楽になりたい
5氏名黙秘:2006/11/01(水) 22:10:46 ID:???
じゃまずこっちを使おう


さて、かりに受かって修習いって無事終わったとして
就職先がなくていきなり独立開業ってなったら
どうする?
6氏名黙秘:2006/11/01(水) 22:16:15 ID:???

1000 名前:氏名黙秘[sage] 投稿日:2006/11/01(水) 22:15:29 ID:???
狙い通りの1000。全員口述合格祈願 ヽ(`Д´)ノ
7氏名黙秘:2006/11/01(水) 22:17:04 ID:???
>1
おつー
8氏名黙秘:2006/11/01(水) 22:19:07 ID:???
>>5
どうしてもいきなり開業になるとしたら、
やっぱり2〜3人いっしょにやったほうがいいのかね?

家賃や事務員給与の一人当たり負担が減るし

仕事がはいってきても、1人だけだったら
手が回らなくて結局自分の首を絞めることになりかねないし
9氏名黙秘:2006/11/01(水) 22:53:43 ID:???
1割落ちを予定して、あれだけの合格者出したんだろうな。
10氏名黙秘:2006/11/01(水) 23:02:30 ID:???
>>9
こわいこと言うなよ
11氏名黙秘:2006/11/01(水) 23:03:25 ID:???
順位2桁の俺としては論文で450人ぐらいにしてくれてもよかった・・
いやむしろ100人でも・・・

そんなこと言ってると良くないけど。
12氏名黙秘:2006/11/01(水) 23:06:13 ID:???
いや、合格者の出し方が500人時代の最後と
同様なんだよね。本来は、490人前後の合格者と
積み残し分で500人ちょい上という感じだね。
13氏名黙秘:2006/11/01(水) 23:19:54 ID:???
過去の先例にとらわれて、60人もの積み残しを、合格者数300人以下とされる
来年に回すことの不都合を考慮していないな。
14氏名黙秘:2006/11/01(水) 23:22:32 ID:???
最終的には550人だろうね。新試もちょうど中間の1000人だったし。
で、何人落ちるの?
15氏名黙秘:2006/11/01(水) 23:24:47 ID:???
>>14
550人合格とすれば、40人程度が落ちる。
16氏名黙秘:2006/11/01(水) 23:25:24 ID:???
宇和アアアアあああああああああああああああああああ
17氏名黙秘:2006/11/01(水) 23:26:56 ID:???
うは。
三科目失敗でアウト・・・・ヵな?
18氏名黙秘:2006/11/01(水) 23:28:04 ID:???
55から60人は落ちるだろう。今期の2回試験落ち組を見たら、
そうなるのが当たり前。
19氏名黙秘:2006/11/01(水) 23:28:55 ID:???
去年が70人程度落ちたのだから
単純に人数比例して考えるなら
落ちるのは30人未満だろう。
20氏名黙秘:2006/11/01(水) 23:30:01 ID:???
全員受かってますように!



by今年論文落ち
21氏名黙秘:2006/11/01(水) 23:30:58 ID:uu5vEfGa
>>20
ありがとう!
22氏名黙秘:2006/11/01(水) 23:31:03 ID:???
全員落ちますように!
23氏名黙秘:2006/11/01(水) 23:32:14 ID:???
前スレ>>973
関西では辰己の仕事説明会が開催されている気配がない。
11月15日って関東方面のみだろ。
24氏名黙秘:2006/11/01(水) 23:38:19 ID:???
まあ、30〜40で確定だろうね。
25氏名黙秘:2006/11/01(水) 23:45:48 ID:???
去年の口述落ちが70人いるとしたら、今年の口述受験者は600人くらいになるから、
50〜100くらいだと思うが。
26氏名黙秘:2006/11/01(水) 23:52:53 ID:???
仕事が忙しくて、口述は遠い昔のことのようだ・・・
27氏名黙秘:2006/11/01(水) 23:56:38 ID:???
セミナーのローファーム合同説明会なんて行く香具師いる?
俺はオサーンすぎて相手にされないだろうから行かないが。
28氏名黙秘:2006/11/02(木) 00:01:15 ID:???
>>25
去年の口述落ちが70なら
今年の口述落ちが70を超えることなどありえないだろうがw
29氏名黙秘:2006/11/02(木) 00:07:11 ID:???
>>28
なんで?
論文合格者が530だか540だかなのに対して、去年の口述落ちが70人もいるんだよ?
たとえば口述落ちの人数を論文合格者数を基準に決めるとすれば、十分ありうる。
つまり、今年は今までよりも論文合格者数に対する前年度の口述落ち人数の比率がでかいっていう
問題があって、そのせいで今までより口述合格率が多少なりとも低くなる、っていうこと。
過去ログ(論文スレだったかもしれんが)読めば何度か書いてあるはず。
30氏名黙秘:2006/11/02(木) 00:13:28 ID:???
>>29
逆じゃないの?

口述落ち人数は最終合格者数に比例すると考えるのが自然。
最終合格者数が減るなら、口述落ちも減る。

そうでないと、さらに減る来年に無理が生じるから。
31氏名黙秘:2006/11/02(木) 00:21:07 ID:???
どのみち決めるのは試験委員。
その辺はあせっても仕方が無い。
50くらいであるとは願いたい。
32氏名黙秘:2006/11/02(木) 00:22:35 ID:???
>>31
どうせ願うならゼロとか10とか願ってくれ
33氏名黙秘:2006/11/02(木) 00:24:19 ID:???
確かに、限りなくゼロに近くあってほしい。
一時は極めて少なくなるってことでFAだったはずなのに…
34氏名黙秘:2006/11/02(木) 00:27:47 ID:???
どーこーいったところで、30〜40で落ち着くと思われ。
35氏名黙秘:2006/11/02(木) 00:28:47 ID:???
口述オチが10名だったら、さすがに自分ははいらないだろうと思うが
40名だったら、安心できないなあ。
36氏名黙秘:2006/11/02(木) 00:32:30 ID:???
前スレ>>980さん引用。

980 :氏名黙秘 :2006/11/01(水) 21:37:48 ID:???
愚痴りたい人たちへ、ちょっとした希望。
もちろん自分も愚痴りたい組の一人です。

ttp://blog.livedoor.jp/yk_vodka/archives/50078487.html


まあ、ちょっとした希望ではあるけれど、
瀕死と思われたものがあっても310点って、ほかの教科が凄かったんだろうな・・・。
37氏名黙秘:2006/11/02(木) 00:33:58 ID:???
俺も10人なら棄権者入れて9人だから安心だけど
40〜50人だと39〜49人の中には入りそうだ・・・。

というより、なぜこんなに時間がかかるんだ。
1週間程度で発表してくれ。
38氏名黙秘:2006/11/02(木) 00:34:26 ID:???
漏れも根拠なく 30人以下ジャマイカ と思ってる。
39氏名黙秘:2006/11/02(木) 00:35:52 ID:???
30人に入ったときのショックといったら・・・地方によっては1人とかありえるんじゃない?
40氏名黙秘:2006/11/02(木) 00:37:32 ID:???
まじで最近、仕事が手につかなくて困るんですけど。

会社でも、
口述落ちたらどうしようとか、
受かってたら修習して二回試験はどうなんだろうとか、
修習終わったら仕事はあるのかとか、
どこで開業するのが有利かとか、

そんなことばかり考えて、関連サイトばかり見て
仕事にならない

早く発表してくれないと、ほんと迷惑だよ。
41ベテ:2006/11/02(木) 00:39:33 ID:???
さすがに10-20人くらいだったら、落ちる人は、
自分でも身に覚えがあって納得できる人ばかりだろう
42氏名黙秘:2006/11/02(木) 00:42:33 ID:???
どうやったら+1を取れるのだろうか。
誘導があってももらえたりするのか・・・?

-1は簡単に取れるのに。
43氏名黙秘:2006/11/02(木) 00:43:23 ID:???
だろうなあ。
「身に覚えがあって納得できる人」は100人ぐらいいるだろうからなあ。
漏れもだが・・・
44氏名黙秘:2006/11/02(木) 00:48:19 ID:???
俺もだ。
ああ、民訴・・・どうしてあんなことを口走ったのか・・・。
45氏名黙秘:2006/11/02(木) 00:51:34 ID:???
            +1と−1の割合は同じなんじゃないの?

46氏名黙秘:2006/11/02(木) 00:53:08 ID:rAxFA/vZ
>>44
何を口走ったの?
47氏名黙秘:2006/11/02(木) 01:00:23 ID:???
2日目に爆死して、もう帰ろうかと思った。
だけど、受かっているのを信じるしかない。
3日目の最後の感覚が、精一杯やったというものであったから、悔いはない。
48氏名黙秘:2006/11/02(木) 01:17:15 ID:???
・・・来週の今頃はどんな気分で過ごしているんだろ
49氏名黙秘:2006/11/02(木) 01:44:26 ID:???
少なくて50
50愛なち紺 ◆C9Zm4NGBMw :2006/11/02(木) 02:57:05 ID:???
ここ?
>>1
51氏名黙秘:2006/11/02(木) 07:19:18 ID:???
発表怖い
52氏名黙秘:2006/11/02(木) 09:00:25 ID:???
話ができれば受かっているよ。
53氏名黙秘:2006/11/02(木) 09:25:44 ID:???
>>52
堂々巡りしてなんだけど、話が出来たのに落ちた方とか前々スレあたりに
いらしたわけで…。

超心配だな。
54愛なち紺 ◆C9Zm4NGBMw :2006/11/02(木) 10:27:41 ID:???
添削申し込んだのにまったく音沙汰なし
さすがに糞ド田舎だともう答練受ける生徒もいないの☆カナ?
55氏名黙秘:2006/11/02(木) 12:40:20 ID:???
昔は、黙り込みさえしなければ大丈夫って、言われていた。
問題の正解が出なくても、
おしゃべりの中で、その科目をどの程度こなしているかが分かる。

最近は、黙って聞いていると、
何も知らないこと丸出しになっていくおしゃべりが増えて、
おのずから不合格者が増加すると言うことらしいぞ。

要するに、できの悪いのが増えているってことで、アンタ方は大丈夫です。
自分のできの悪い答弁を認識、反省するだけの実力があるから、
不安、心配になっていく。

ダメなヤシは、自分のできが良くなかったことが分からないものです。
56氏名黙秘:2006/11/02(木) 13:11:56 ID:lScnt7ZN
なぁ、健康診断っていくらくらいかかった?
俺、問い合わせたら1万3000円って言われた
もっと安い情報キボン
5756:2006/11/02(木) 13:12:59 ID:???
ごめん、下げ忘れた
58氏名黙秘:2006/11/02(木) 13:14:04 ID:???
>>56
それ高杉
税込み5000円ちょっとだたよ
他あたったほうがいいよ
59氏名黙秘:2006/11/02(木) 13:25:12 ID:???
健康診断って保険きかない?

5000円ってたかすぎ
4月に学校でやったんだがそれじゃダメなのか
なんで身長体重血圧視覚聴覚なんか調べるのに5000円もかかるんだ。
医者儲け過ぎ
60氏名黙秘:2006/11/02(木) 13:32:08 ID:???
病気じゃないから保険きかないよ
値段も規定はないので各病院の言い値だよ
6156:2006/11/02(木) 13:33:41 ID:???
>>58
ありがとう
他を探すよ
62氏名黙秘:2006/11/02(木) 13:39:17 ID:???
>>56
俺は2000円だった。北関東の総合病院。
63氏名黙秘:2006/11/02(木) 13:40:11 ID:???
62だ。ごめん。2100円だった。
まあどうでもいいだろうが。一応正確を期して。
64氏名黙秘:2006/11/02(木) 13:41:52 ID:???
やすっ
レントゲンも撮って2100円とは
65氏名黙秘:2006/11/02(木) 13:46:50 ID:???
北関東か・・
行くだけで5000円かかりそうだ。
東東京でそれぐらい安いところはないのか。
6656:2006/11/02(木) 13:48:21 ID:???
>>62
すげー安い
感覚的に5000円が下限かと思ってた
ありがとう
67氏名黙秘:2006/11/02(木) 13:59:46 ID:???
レントゲンが糞高いけど、結核検診制度を使うと患者負担無料になるから
たぶんそれを使ってるね。
68氏名黙秘:2006/11/02(木) 14:05:34 ID:???
大阪だが、保健所でやってもらったら3000円も行かなかった
69氏名黙秘:2006/11/02(木) 14:14:38 ID:???
保健所か!
70氏名黙秘:2006/11/02(木) 15:08:08 ID:???
大学の保険センターで500円だった
71氏名黙秘:2006/11/02(木) 16:25:19 ID:???
地方修習にいく場合、下宿先はなんか斡旋してくれる制度とかあるのかな?
アパート探しは全部自己責任なの?
72???:2006/11/02(木) 17:55:00 ID:???
俺の近くの病院(東京)は健康診断がどこも1万円ぐらいなんだが・・。
安いところ知っている人は教えてください。
73氏名黙秘:2006/11/02(木) 18:08:58 ID:???
>>64
俺が2100円男なんだけど、その病院、
修習生だっていうと何か特別扱いしてくれてる気がする。
とりあえず看護婦さん(今は看護士っていうの?)が
1人ついてくれて、順番もがんがん飛ばしてくれるし。
ちょっと前に俺の身内が修習生になったときも
特別扱いされたらしかった。
普通の総合病院なんだけど院長がいろいろと昔話を
聞かせてくれたりとか、何かよくわからん。
あれで2100円はたしかに安いと思う。
74氏名黙秘:2006/11/02(木) 18:36:26 ID:???
>>73
結核のレントゲン診断って年1回は無料なんだよ
75氏名黙秘:2006/11/02(木) 19:00:13 ID:ZD4YK3IF
みんな修習希望はどこ?
地方希望の人って多いの?
76氏名黙秘:2006/11/02(木) 19:32:07 ID:???
おれは地方に住んでるから。
77氏名黙秘:2006/11/02(木) 19:43:33 ID:???
4,000円ちょっとだった。
78氏名黙秘:2006/11/02(木) 19:52:00 ID:???
値段聞かずにやったら1万超えた

書類作成料3000、紹介状なしのための初診料3000 orz
79氏名黙秘:2006/11/02(木) 19:52:23 ID:???
書類は全て揃えた。
パスポートもとった。

さて
80氏名黙秘:2006/11/02(木) 20:00:27 ID:???
健康診断いったぞ。
本人記入欄を書き忘れて受付に出したら、医者に突っ返されて診察室から追い出された。
ほんで順番抜かされたよ。
>>73がうらやましす。
81氏名黙秘:2006/11/02(木) 20:21:12 ID:???
レントゲン撮影は合格発表後と決めている。
82氏名黙秘:2006/11/02(木) 20:23:41 ID:???
合格後、頭のレントゲン撮影してもらったら、お花畑が映りそうだな漏れ
83氏名黙秘:2006/11/02(木) 21:57:13 ID:???
去年の不合格者が74人(辰巳推定)だから、今年は25人程度って勝手に信じ込むようにしてるけど、
いざ掲示板見に行って合格者数500人台前半なら、自分の番号見る勇気がなくなりそうだ。
84氏名黙秘:2006/11/02(木) 22:58:45 ID:???
試験委員が今年は2〜30人って言ってた。
信じるかどうかはご自由に。
85氏名黙秘:2006/11/02(木) 23:07:36 ID:???
>>84
20人なら、まさか自分は含まれないと信じたい。
30人は。。。微妙かなあ。大丈夫かなあ。

20人なら、ぜんぜんしゃべれなかった人とか体調が悪かった人とか
会話が苦手な人で全部埋まらないかな?
86氏名黙秘:2006/11/02(木) 23:11:01 ID:???
顔や喋り方が生理的に受け付けなかったり、態度が気にくわなくて落とされる人間も何人かはいるはずだ
87氏名黙秘:2006/11/02(木) 23:27:25 ID:???
そんなヤツは5,6人しかいないのでは
心配しなくても、俺が実力で落とされてやるよww
88氏名黙秘:2006/11/02(木) 23:28:58 ID:???
何とかなりそうだと思う自分と多分ダメだと思う自分がいて混乱してる。
89氏名黙秘:2006/11/02(木) 23:34:52 ID:???
もう口述なんてすっかり忘れ去ってる俺は少数派?
結果なんてどーでもいいと思って、のんびり過ごしてる。
書類関係も一応集めてるけど、金のかかる健康診断は後回し。
90氏名黙秘:2006/11/02(木) 23:40:17 ID:???
なんか、最終合格が確定する前に
合格前提で書類準備したり今後の想像をしたり勉強したりすると
神がその傲慢さを怒って落第にしてしまうのでは・・・なんて思ってしまう
91氏名黙秘:2006/11/02(木) 23:41:55 ID:???
>>90
バベルの塔かよw
92氏名黙秘:2006/11/02(木) 23:42:32 ID:???
>>90
すげー分かる
なのに、周りは「修習どこにするの〜?」とか聞いてくるし
だから、合格を前提にするな!って心の中ではイラつく

93氏名黙秘:2006/11/02(木) 23:48:05 ID:???
>>90
そういうのってさ、俺は論文で経験済みなんだよねw
論文に受かってるのを前提に夏休みに口述本を読んだら落ちるかもってジンクスを自分で作り上げてしまってて、今回も似たようなことがあるんじゃないかと思うと怖い。
94氏名黙秘:2006/11/02(木) 23:48:56 ID:???
司法試験管理委員会 → 修習の申込書を押し付ける

予備校 → 仕事説明会やったり、合格祝賀会の予約をさせたりする

母校の大学 → 合格後に使う資料を送りつけてくる

周りの友達 → 修習地の希望を聞いたり、飲み会に誘ったりしてくる


おまえらはほんとにもう・・・そっとしといてよ・・・
95氏名黙秘:2006/11/02(木) 23:49:37 ID:Hio5xcOv
>>93
論文後、落ちたことを前提として徹底的に落胆していっさい口述もやらないほうが
天が合格させてくれる気になる・・・と考えたことはよくある
今回、天のおかげかどうかは別として、その通りになったがw
96氏名黙秘:2006/11/02(木) 23:52:27 ID:???
>>94

全力で同意
「口述の結果が心配」とか言ったら、ぜったい言われるのが
「だいじょうぶだよ〜ww」ってセリフ

お前らには合格率90%って数字しか見えてないんだろうな、って思う
97氏名黙秘:2006/11/02(木) 23:58:02 ID:???
>>96
激しく同意。
バイト先でなんか今度お祝いをかねて飲み会やるって言ってくれてるんだけど、

俺「いや、でもまだどうなるかわかんないですから・・・」
上司「9割受かるんだろ?なら当然通るって」

本当に何もわかってないんだな、って思うよ。受かると思う方がおかしいとすら思えるのに。
98氏名黙秘:2006/11/03(金) 00:02:17 ID:???
他人事なら9割なんて、合格も同然と思うんだけどねえ
9996:2006/11/03(金) 00:03:06 ID:???
>>97
ほんとにそうだよね
怖いのは周りに乗せられて、自分まで
もう受かってるんじゃないか、って錯覚しそうになること

都合が許すなら、あと1週間 知人が誰もいない所で過ごしたいよ
100氏名黙秘:2006/11/03(金) 00:12:36 ID:???
まあ、俺らも論文受かるまでは口述は当然受かるもの、と思ってたもんな・・・・
そして、受かった後も再びそう思うようになるんだろうし。
101氏名黙秘:2006/11/03(金) 00:14:22 ID:???
ここまで合格率1.5%の難関をクリアしてきたわけだから、90%なんて
フリーパスみたいなもんだな、って論文合格前は思ってた。
これはやっぱり口述受験者にしかわからない感覚なんだな、って思うよ。

だけど、「大丈夫だって」とか「心配するな」って言葉を聞くと怒りすら覚えてしまう。
これでもし落ちたら・・・って考えると怖くて誰とも試験や合格後の話なんてできやしない。
102氏名黙秘:2006/11/03(金) 00:18:59 ID:0n5BYHVC
やはり

択一=発表前にある程度合否の見当はつくので発表前は焦らない

論文=どうせダメでもともとと思うので発表前は焦らない

口述=受かってもともとと思っていたので、実際受けてみると、自分がマイノリティになるのではないかと
    思って極度に焦る

という違いだな
103氏名黙秘:2006/11/03(金) 00:21:22 ID:???
>>102
うまくまとめたね。その通りだと思う。
104氏名黙秘:2006/11/03(金) 00:22:48 ID:???
そう?
俺は一科目大失敗したけど、
複数の試験委員から「今年は殆ど(30人程度しか)落とさない」って話を聞いてから、
まあ大丈夫じゃないかと思ってるよ。
落ちてるかも知らんけど。
105氏名黙秘:2006/11/03(金) 00:25:28 ID:???
俺も大丈夫だろうとは思ってるよ。
それでも万が一の恐怖が頭から離れないんだよ
106氏名黙秘:2006/11/03(金) 00:25:41 ID:???
>>104
そんなこというが、その試験委員が合格者数を決めるわけじゃないと思うんだが。
というか、そんな情報をすぐに漏らす試験委員複数から情報を聞けるなんて、凄い身分だな。
107氏名黙秘:2006/11/03(金) 00:26:34 ID:???
>>104
試験委員からの伝聞情報は飽きた。
どういうわけか、情報意識に甘い試験委員ばっかだなw
108氏名黙秘:2006/11/03(金) 00:27:13 ID:???
>>104
600人中60人くらいしか落とさなくても、一般的な感覚では「ほとんど」落ちてないだろうな
109氏名黙秘:2006/11/03(金) 00:30:26 ID:???
いやあ、願ったとおりのスレの流れになってちょっと安心w

発表までは謙虚に、真摯に生きるよ。
神様・・・。

110氏名黙秘:2006/11/03(金) 00:30:46 ID:???
複数って言っても二人だけどな。
まあ、大体そのくらい落とす方針で行きましょう、
ってのが確定してる、ってことの証左にはなると思うんだが。
ローの先生とか、聞いてみるとそれとなく教えてくれたりするよ
111氏名黙秘:2006/11/03(金) 00:34:07 ID:???
>>110
名前もあげられない試験委員からの伝聞証拠が、何の「証左」になるのか・・・・
112氏名黙秘:2006/11/03(金) 00:35:06 ID:???
>>110
試験委員から論文試験の出題の趣旨でも聞いてきてくれ。そしたら信じる。
113氏名黙秘:2006/11/03(金) 00:44:03 ID:???
実をいうと、過去に俺が2chでベテを煽ったりロー生を叩いたりした書き込みを
神様がしっかりチェックしていて、1週間後に罰を下すのではないか、と
びくびくしている


だから論文発表後は、急に不自然なほど2chで善人になって
新試験合格者や論文合格者を祝い、不合格者を励ましいたわり、
しらじらしいほどの美しい書き込みを重ねているんだが・・・
114氏名黙秘:2006/11/03(金) 00:51:03 ID:???
>>113
お前人として最底辺だなw
115氏名黙秘:2006/11/03(金) 00:53:08 ID:???
俺も試験委員から「今年はほとんど落とさない。」と聞いた。

試験委員の名前なんて挙げられるわけが無い。
自分が完全に特定されてしまうからなw

ちなみに「ほとんど」が何人なのかは聞いてないw
116氏名黙秘:2006/11/03(金) 00:54:27 ID:???
新司法試験合格率48%?ザルじゃん
・・・という人たちには口述受験生の悩みは
一生わからないんだろうな・・

117氏名黙秘:2006/11/03(金) 00:55:33 ID:???
>>116
それこそ受験生の質が天と地ほど違うだろ。
118氏名黙秘:2006/11/03(金) 01:15:03 ID:???
>>116
仮に多少旧司法の人間の全体の質が悪かったとして…
その1.5%を勝ち取った人間が48%に負けるわけがないんだけどね。
しかも実際は、旧司法で受からなかった人間がローへなだれ込んでる事実。
まあ、20年先は旧司法は無いからわからんけどさ
現時点ではあおりあってること自体恥だからお互いやめればいいと思うけどな。
119氏名黙秘:2006/11/03(金) 01:16:38 ID:???
口述落ちの数は、翌年の合格者数と比べて過大にならないように
操作していると考えるのが自然だろう

だから2005年も、全体1500の割りに口述落ちは70人台で
意外に少なかったわけだ

そう考えるのなら、確かに今年はさらに少ないだろうという予想はできる
120氏名黙秘:2006/11/03(金) 01:17:14 ID:???
>>119
俺はその予想を信じる!w
121氏名黙秘:2006/11/03(金) 01:36:51 ID:???
俺もその予想に乗るぜ。
122氏名黙秘:2006/11/03(金) 02:00:48 ID:???
基本的に口述は公平な試験ではないから、そんなに数を落とすことは
出来ない。
「こいつには法曹資格を与えてはまずい」
「こいつはまぐれで論文を通過してしまった。最低限の基本的知識すら
ない」
という少数のみ落ちる。
123愛なち紺 ◆C9Zm4NGBMw :2006/11/03(金) 02:09:01 ID:???
おまえら悩みが贅沢すぎるぞ
友達には受かったかのような扱いされるとかww
報告する友達もいなけりゃ、数少ない友達にメールで報告したつもりが
そのうち1/3から「おめでとう。よかったな。」っていう1行メールが返ってきただけの俺w
124氏名黙秘:2006/11/03(金) 02:15:34 ID:???
おまえ友達のメアド知ってるとか勝ち組すぎるぞ
125愛なち紺 ◆C9Zm4NGBMw :2006/11/03(金) 02:24:28 ID:???
まだ人間やってた学生時代にアドレス登録してたところにちょっと送ってみただけだけどな
携帯とかもかれこれ5年持ってないし
126氏名黙秘:2006/11/03(金) 03:25:41 ID:???
おれも友達いないな。
口述模試、試験会場等でちょっとだけ友達できたが(女の子含む)。
127氏名黙秘:2006/11/03(金) 03:35:16 ID:???
>>123
友達は修習所で作れ。
それか、小学校時代の友達と回復しろ。

俺高校の友達0だw
128愛なち紺 ◆C9Zm4NGBMw :2006/11/03(金) 03:42:41 ID:???
実感としては3浪目あたりからほとんど人と連絡取らなくなった☆カナ

>>127
だな
でも、ソフトボール大会とかめちゃめちゃ楽しみにしてたのにないらしいな
なにが1年4ヶ月に短縮だよwその一方で修習生の質が落ちたとか文句言ってるし
500人しかいないんだから2年にしてくれってんだ
129氏名黙秘:2006/11/03(金) 03:55:11 ID:???
え?!ソフトボール大会ないの?
なんのために司法試験受けたんだか…絶望
130氏名黙秘:2006/11/03(金) 03:58:28 ID:???
おれが企画してやろうか?ソフトボール大会。
修習いったら、テニス部とか、ゴルフ部とか作ろうと思ってたんだけどな。

>>128
ハロプロ部作ってやろうか?
おれはゴマオタだ☆ガナー。
131氏名黙秘:2006/11/03(金) 04:01:58 ID:???
>>126
「(女の子含む)」w
132愛なち紺 ◆C9Zm4NGBMw :2006/11/03(金) 04:05:00 ID:???
おれはとりあえずやってる専門競技があるから
そっちで全日本社会人と国体でるつもりなんだが
修習中も練習&大会出場はするつもりだよ

ハロプロ部かぁ
できたら活動内容はこんな感じでなw
http://www.youtube.com/watch?v=KeBN1KMDaOw
http://www.youtube.com/watch?v=KXeHT2L5IwI
133氏名黙秘:2006/11/03(金) 07:33:47 ID:???
修習なんて短い方がいいよ
早く社会に出れるじゃん
俺はなかなか論文に受からなかったけど、
それでラッキーだったな、と思う数少ない出来事は
修習が2年から1年4ヶ月に短縮された事
134氏名黙秘:2006/11/03(金) 11:59:19 ID:???
>>133
まあ確かに2年は長いよな。
かといって、二回試験が困難になるのも困るな。

ま、内容が難しくなるのでなければどっちでもいいか。
135氏名黙秘:2006/11/03(金) 12:13:12 ID:???
>>113
ワロスw
136氏名黙秘:2006/11/03(金) 12:41:44 ID:???
そういえば去年かおととしの論文前くらいの頃、
司法板の関係スレで、なんか異常に励ましあうような書き込みが
連続していて、それに対して

「みんな日頃は2chで態度が悪かったのに、今更改めたところで
神様は論文に受からせてはくれないよ」

っていうレスがあったのを覚えてる
137氏名黙秘:2006/11/03(金) 14:39:48 ID:???
反感買うだろうが、ソフトボール大会が無くなってくれて凄い嬉しい。

口述は90%以上受かるとか言われても、
個人個人の合否は100%か0%かのどっちかだからね。

138愛なち紺 ◆C9Zm4NGBMw :2006/11/03(金) 14:42:45 ID:???
2ちゃんで煽り叩き工作活動やりすぎて、俺の叩きスレまで立てられてるぜ

いつも紺プリと愛なち紺てどっちがキチガイなの?
http://ex11.2ch.net/test/read.cgi/morningcoffee/1162457435/
139氏名黙秘:2006/11/03(金) 14:52:46 ID:???
>>138
そのスレをちと見たが、あんたすごいな。いろんな意味で。
ま、いちいちスレを見る俺も俺だが。
140愛なち紺 ◆C9Zm4NGBMw :2006/11/03(金) 14:58:10 ID:???
狼で4,5年も固定やってると色々出てくるからなw
141氏名黙秘:2006/11/03(金) 15:01:44 ID:???
>>140
ちなみに、そのスレをテンプすることで、「北海道出身の合格者かつ
筋肉太っちょには近づかないほうがいい」という印象を他の
修習予定者にあたえてしまうリスクは考えたか?
142氏名黙秘:2006/11/03(金) 15:05:08 ID:???
やだなぁ。俺北海道出身の合格者で割とガッチリしてるから
陰で、「あいつモーヲタじゃね?」とか言われるのかw
143氏名黙秘:2006/11/03(金) 15:05:46 ID:???
自慢じゃないが、安倍なつみが海外に行ったとき
お土産(お香)をもらったことがあるよ
144愛なち紺 ◆C9Zm4NGBMw :2006/11/03(金) 15:06:28 ID:???
>>141
その書き込み見てスレを読み返した今になって
しまった!と思ってたw
145愛なち紺 ◆C9Zm4NGBMw :2006/11/03(金) 15:07:15 ID:???
>>143
どういうこと?マジで詳しく教えてくれ!
なっちとどういう関係?個人的な知り合いなのか?
146氏名黙秘:2006/11/03(金) 15:10:36 ID:???
昔(安倍が18歳の頃)、普通にお友達だったんですよ

147愛なち紺 ◆C9Zm4NGBMw :2006/11/03(金) 15:12:15 ID:???
1999年のラブマ大ヒット直前になっちがニューヨークに音楽修行に行ったときか!
マジで友達だったのか!すげえ!すごすぎる!俺と友達になってくれ
148氏名黙秘:2006/11/03(金) 15:13:54 ID:???
ちょうどその頃だけど
サイパンかどっかに撮影に行ってきたとかだったと思います
149愛なち紺 ◆C9Zm4NGBMw :2006/11/03(金) 15:16:05 ID:???
サイパンといえば99年末に行った1st写真集の撮影か!
あの写真集買ったよ
後に写真集に掲載したなっちの自作の詩が盗作だったとばれて発売中止になるんだがな
ところで、今はもう付き合いないの?
150氏名黙秘:2006/11/03(金) 15:17:48 ID:???
残念ながらありません
あまり興味がなかったもので
でも今思うともったいないなーと
151氏名黙秘:2006/11/03(金) 15:19:07 ID:???
自分が学生だった頃は、おニャン子クラブの時代だったのを思い出すよ。
152愛なち紺 ◆C9Zm4NGBMw :2006/11/03(金) 15:20:46 ID:???
そうか
サソクス
あのころのなっちは輝いてたなぁ〜
153氏名黙秘:2006/11/03(金) 15:25:23 ID:???
前にいわれてたように、受かってても落ちてても役に立つからということで
家族法の本をずっとひたすら口述修了後に読み続けている

すっかり詳しくなったぜ!!
154氏名黙秘:2006/11/03(金) 15:32:23 ID:xlGK+2qS
>>153
さらに君が使える子になるには,家事審判の種類と内容をざっと知っておくと良いです。
割と便利なものが多いです。
家事審判の書式集とか買って,パラパラ見ておくと,その辺の弁護士より詳しくなれるかも!
155氏名黙秘:2006/11/03(金) 15:34:18 ID:???
そうだな。そして、さらに合格の水を飲めば合格するぞ
156氏名黙秘:2006/11/03(金) 15:56:44 ID:???
自慢だが、安倍なつみと生で握手したことあるよ。平家に負けて5人で5万枚売ってた頃、OO球場で。
別に自慢にならんか。
157氏名黙秘:2006/11/03(金) 16:06:02 ID:???
俺は南野陽子と握手したことあるよ。
スケバン刑事の試写会で。
158氏名黙秘:2006/11/03(金) 16:28:33 ID:???
たしか愛なち紺は

北海道出身一橋大学卒
1980年生まれ26歳
身長185cmマッチョ

だったっけ?
そういう奴がいたらチェックしておこう。
159愛なち紺 ◆C9Zm4NGBMw :2006/11/03(金) 16:33:27 ID:???
おまえwwwいい加減にしろ!
160氏名黙秘:2006/11/03(金) 16:35:51 ID:???
>>159
身から出た錆だと思うよ。多少同情はするけど。
161愛なち紺 ◆C9Zm4NGBMw :2006/11/03(金) 16:39:16 ID:???
>>160
まあ狼では実際に現場であったりするんで個人情報はだだ漏れなの
ニート時代はべつにそれでよかったんだけどねぇ
162氏名黙秘:2006/11/03(金) 16:43:02 ID:???
>>161
「狼」ってなに?
163氏名黙秘:2006/11/03(金) 19:02:58 ID:???
モーヲタだろうがパンツ男だろうが
みんな同期だなかよくやろうぜ
164氏名黙秘:2006/11/03(金) 19:51:50 ID:???
モーヲタのが学歴厨の若手より好きだ。
165氏名黙秘:2006/11/03(金) 20:36:23 ID:???
>>151>>157ワロスw
俺は小学生くらいかな。まあ、それでも十分ベテですがw
166氏名黙秘:2006/11/03(金) 21:20:22 ID:???
愛なち紺さん
同い年じゃん。狼つっても3〜4年でしょ?全然まだまだ若いって
167氏名黙秘:2006/11/03(金) 21:47:24 ID:???
さて、ちょっとふざけすぎなんで
真面目な話すると
これからどのくらい勉強する?
168氏名黙秘:2006/11/03(金) 22:55:05 ID:zVZSne3P
>>167
受かったとして、研修所入所までってこと?
169 ◆ePxNfPkc7U :2006/11/03(金) 23:13:49 ID:???
ちょっとテスト
170氏名黙秘:2006/11/03(金) 23:49:10 ID:???
>>167
受かれば、去年の合格者(今修習中)に勉強の内容を聞く。
既に5年弁護士やってるやつに勉強内容を聞く。
既に8年裁判官やってるやつに勉強内容をきく。
既に3年検察官やってるやつに勉強内容を聞く。

とりあえず本を借りて読む。

それから、一応口述スレなので申し訳ないけどよろしくね(汗
171氏名黙秘:2006/11/03(金) 23:50:32 ID:???
愛なち紺さん、185もあるの?でけー。
俺より5センチはでかい。
172氏名黙秘:2006/11/03(金) 23:56:58 ID:???
なんかでかいロリコンって想像しにくいな。
173氏名黙秘:2006/11/04(土) 00:44:26 ID:???
>>172
そうか?ロリコンは巨体っていうイメージだが。
あとめがね、縮れ毛。
174氏名黙秘:2006/11/04(土) 01:08:35 ID:???
275 氏名黙秘 sage 2006/11/03(金) 21:06:25 ID:???
>>269
ハゲドウ
つまり
18年度新試合格者>>>>>越えられない壁>>>>>18年度旧試合格者
ってことだな
まあ、俺らなら今年の旧試解いたら軽く150点は取れるだろうからなww

http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1162395965/269-
175氏名黙秘:2006/11/04(土) 01:31:07 ID:???
>>174
ここまでくるともはや正気の沙汰ではないな。
176氏名黙秘:2006/11/04(土) 01:35:59 ID:???
2chってどこのスレもどっちが上だ下だって比較ネタで
熱くなってるよね
正直どっちでもいい
実務につけばわかることだから
177氏名黙秘:2006/11/04(土) 01:42:03 ID:???
>>175
それ書いてるやつと現実にあって話してみたいよな。

>>176
ま、そういうことだな。
わざわざ同じスレで煽りあう必要はないってこった。
どうして、学歴や資格板ってそういうことで争うんだろうなw
178氏名黙秘:2006/11/04(土) 01:42:36 ID:???
正直実務についても分からないと思う。
そう単純に仕事の能力を比較できるものでもないだろう。
第1回新司法合格者が2ちゃんで言われている通り
目も当てられないほど酷いなら分かるかもしれないが。
179氏名黙秘:2006/11/04(土) 01:44:03 ID:???
>>176
実務についただけでわかるようなものでもないと思うが。
事実、学歴ネタはどれほどの卒業生が社会に輩出されていようと決着はつかないことが多い。

「実務につけばわかる」っていう発言自体その比較を意識しているわけであって、
結局大差ないんでないの?
新試験だろうと旧試験だろうと関係ないだろうに。
結局はその人の実力次第であって、旧だから・・とか新だから・・とか考えること自体無意味。
180氏名黙秘:2006/11/04(土) 01:46:45 ID:???
ま、うちらは比較なんて意味ナシってことでクールにいきましょ
荒れてしまうと有意義な話が出来なくなってしまう
かといって、このままモーヲタネタが続いていくのが有意義は知らんがw
181氏名黙秘:2006/11/04(土) 02:11:32 ID:???
大体実務に出た奴らに聞くと
この仕事をやるのにあんな難しい試験を課す必要はない、
とか言うから
やっぱり実務に出ても差は分からないと思う。

比較はともかく、急激に法曹人口が増える中で、いまだ仕事についてない段階では
自分の将来はどうなるのかなぁって不安は感じるなあ。
182氏名黙秘:2006/11/04(土) 02:41:25 ID:???
ただ、今年の旧試合格者は人間性に問題ある奴が少ないような気
がする。

去年論文に落ちて絶望感でいっぱいになり、それを乗り越えて、
「今年で最後」という決意を持って試験に臨んだ。そして誠実に努力
して合格を勝ち取った。
自分が苦しんだ分、他人の傷みや苦しみが分かる人が多いような
気がするよ。
口述スレ見ていても、本試験会場でも、「この人とだけは友達になり
たくない」って人、少なかったもん。
183氏名黙秘:2006/11/04(土) 02:48:02 ID:???
>>182

全面同意。
去年落ちたときは本当に苦しかったけど、
今年の合格者は、ほとんどみんな、それを乗り越えてきたんだよな。
その経験をわかちあえる仲間に和光で会えるんだよな。
去年でなく、今年合格できて、むしろ良かったとさえ思えるよ。
(まだ合格できてないわけだが・・・orz)

時にみんな、最終合格発表は見に行く?
地方在住だけど、上京して見に行く予定。
落ちてたらそのまま泣きながら帰る。
受かってたら、友達に会ったり祝賀会出たり、しばらく滞在しようかと。
184氏名黙秘:2006/11/04(土) 02:58:14 ID:???
>>183
おれさ、一昨年論文落ちたときは、発表の翌日から普通に勉強できた
もん。「やべやべ、来年のボーナスはものにしなきゃ」ってな感じで。
でも去年は絶望感で3週間くらい何も出来なかった。
自分でもよくこれを乗り越えて今年の論文突破できたと思う。

唯一の心残りは、「ともに論文突破しよう!」って励ましあった友人が、
論文で落ちてしまったことだ。
185183:2006/11/04(土) 03:05:46 ID:???
>>184
あなたは私ですか。

全く同じ。
1昨年はなんとかなったよ。
去年は、半月以上半死人みたいだった。
死にたいわけじゃないけど、生きてるのが辛かった。
毎晩毎晩、もう二度と目覚めないことを願って眠ってさ、
毎朝毎朝、目覚めるのが苦痛で仕方なかった。


1年間支えあってきた友人と一緒に喜べなかったことが唯一の心残り。
彼にはどんなに感謝しているかしれないのに。
186氏名黙秘:2006/11/04(土) 03:18:06 ID:???
>>185
本当にそうだよ。
おれも友人には心から感謝している。彼がいなければ、とても勉強を続け
られなかったと思う。

おれの場合、友人には論文発表後1回だけ簡単なメールを送ったのだけど、
返事が来ない。
去年の自分の精神状態を考えると少し心配だ。
187183:2006/11/04(土) 03:27:12 ID:???
>>186
そうか。君の友人は専業受験生?ローは確保している?

私の友人は上位ローに今年の春入っていたから、
たぶん気持ちを切り替えられると思う。
今日、論文発表を伝えてから初めて、メッセで長く話したけど、
再来年の新試に向けて努力すると言っていた。
あと10人だったんだってさ。合格ラインまで。辛いよな。
でも、最終合格したらお祝いするよ 一緒に飲もうと言ってくれた。
嬉しかった。

>>186の友人がロー確保してないなら、最終合格発表までに、
何とかして連絡とったほうがいいよ。
最終合格を伝えがてら連絡とかじゃなくてさ。
何を話すかは難しいところだけどな。置かれてる環境は人それぞれだから。
188氏名黙秘:2006/11/04(土) 03:40:42 ID:???
>>187
おれの友人は旧試専業。
ただ、今年ダメだったら就職するかも、みたいな話はしていた。
ローは考えてないといっていた。

口述の発表があったら、もう一度メールしてみるつもり。
来年も受けるのであればもう始動しているころだと思うし、仮に撤退を
決意したのであれば心の整理も一応付いているはずだから。
189183:2006/11/04(土) 04:00:26 ID:???
>>188
今年まで旧試専業できたんなら、
来年だって専業できる環境は作れるかもしれないよね。
択一が得意な人にとっては、今年の論文と来年の論文とに難易差はないと思う。
私の友人は、旧試に受かること以上に、法曹になることを望んでいるようだけど、
>>188の友人がそうでないのなら、来年特攻してくれることを望むよ。

なんたって、みんな同志なんだ。
190氏名黙秘:2006/11/04(土) 06:22:08 ID:???
床屋に言ったら頂上が薄くなってきていると言われてしまった。
まだ禿ではないと言われたが、この状態で何年もつか不安でしょうがない。

教選時代の合格体験記読んでたら、当時の口述は試験終了後
1週間くらいで合格発表と書いてあるね。
191氏名黙秘:2006/11/04(土) 08:28:16 ID:???
これからやること

・家族法の勉強
・要件事実の勉強
・破産法の勉強
・知的財産法の勉強
・労働法の勉強
・執行法の勉強
・行政法の勉強
・会社法の勉強
・ビジネスマナーの勉強(秘書検定の勉強とかいいらしい)
・旅行
・運動
192氏名黙秘:2006/11/04(土) 08:58:38 ID:???
>>182-189
この流れ全俺が泣いた。
自分の周りの知ってる人は皆落ちてしまったらしい。
本当にもっと受かっていい人がいくらでもいるのにさ・・・

自分は最終合格したら2月の簿記3を取るつもり。
193氏名黙秘:2006/11/04(土) 09:29:12 ID:???
そうだな、資格勉強する人はかなり多いらしい。
だいぶ後に差がつくと聞いた。

194氏名黙秘:2006/11/04(土) 09:29:42 ID:???
木村はおちるね。ちょっと必死なんで理解した
195氏名黙秘:2006/11/04(土) 09:36:31 ID:???
>>180
合格した余裕 ってやつだな。

少し前までは,おかしな煽りをする奴に「哀れ」って感じたけど,
ここ最近は,なんの感情もない。
196氏名黙秘:2006/11/04(土) 09:44:42 ID:???
俺も簿記はつるつもり。
あと、地方に飛ばされたら金がやたらいるだろうから、バイトにも精を出す。
197氏名黙秘:2006/11/04(土) 09:59:20 ID:???
>>195
実務では「、」ではなく「,」と表記するって聞いたけど、
実務家or修習生?
違ってたらスレ汚してスマソ。
198氏名黙秘:2006/11/04(土) 10:02:47 ID:???
誰かレックの添削申し込みってした人いる?
仕事が出来たら向こうから連絡するっていってまったく連絡来ないんだけど
199氏名黙秘:2006/11/04(土) 10:05:23 ID:???
>>198
漏れもまだ。
どうも最終発表まで待ってるような希ガス。
200氏名黙秘:2006/11/04(土) 10:16:43 ID:???
塾の再現答案出してくださいっていうの電話かかった?
電話全然ないけど。
201氏名黙秘:2006/11/04(土) 10:20:15 ID:???
>>200
漏れは塾生でもなんでもないから、そんなのかかってこないお。
202まとめ:2006/11/04(土) 10:20:34 ID:???
これからやること

A…全受験生必須
B…全受験生にとって重要
C…必要な人にとっては重要

A・要件事実の勉強 (類型別とか、マニュアルとか)
A・行政法の勉強(新試の問題を土台に)
B・家族法の勉強(家事審判の書式集とか)
B・執行法の勉強(?)
C・破産法の勉強 (?)
C・知的財産法の勉強 (?)
C・労働法の勉強(?)
C・会社法の勉強(江頭とか)
C・簿記の勉強(2月23日???に検定試験)
C・ビジネスマナーの勉強(秘書検定の勉強とかいいらしい)
B・旅行(特に海外へ)
C・運動(とにかく動け)
203まとめ:2006/11/04(土) 10:21:16 ID:???
刑事事実認定も必要だね。Aランクで。
204氏名黙秘:2006/11/04(土) 10:23:02 ID:???
運動はBに格上げすべきだお。
205まとめ:2006/11/04(土) 10:24:21 ID:???
これからやること

A…全受験生必須
B…全受験生にとって重要
C…必要な人にとっては重要

A 要件事実論の勉強 (類型別とか、マニュアルとか)
A 刑事事実認定の勉強(?)
A 行政法の勉強(新試の問題を土台に)
B 家族法の勉強(家事審判の書式集とか)
B 執行法の勉強(?)
C 破産法の勉強 (?)
C 知的財産法の勉強 (?)
C 労働法の勉強(?)
C 会社法の勉強(江頭とか)
C 簿記の勉強(2月23日???に検定試験)
C ビジネスマナーの勉強(秘書検定の勉強とかいいらしい)
B 旅行(特に海外へ)
B 運動(とにかく動け)

参考にしたいので、皆さんのプランも足しておいてください。

>>204
了解
206氏名黙秘:2006/11/04(土) 10:25:07 ID:???
>>182

つ主席
207氏名黙秘:2006/11/04(土) 10:26:05 ID:???
なんで破産がCで行政法がAなんだよ。
行政事件なんてそんなやらねーよ。

あと,模擬裁は必ずやるので,
民事尋問技術・刑事尋問技術を読んどくといいかも。
208まとめ:2006/11/04(土) 10:28:38 ID:???
行政は一応基本7法だから。
新はみんなかじってるんでしょ?
旧は俺を含め行政法の基礎がゼロの人も多いと思う。
それはまずいだろうとAにした。
破産は重要なんだ。執行法に準じる感じかな?
209氏名黙秘:2006/11/04(土) 10:31:38 ID:???
P志望以外は破産は重要。つーか倒産法全体だな。
倒産事件や労働事件に比べりゃ行政事件なんて実務じゃ数少ないぞ。
210氏名黙秘:2006/11/04(土) 10:35:34 ID:???
まとめさんへ
要件事実や刑事事実認定の勉強って、具体的にどのような
素材を使って勉強するのですか?
211氏名黙秘:2006/11/04(土) 10:36:52 ID:???
あと保全と執行はワンセットだな。
実務上保全事件は数が多い。
212まとめ:2006/11/04(土) 10:51:54 ID:???
>>210
私もよく分かりません。すみません。
本屋においてある入門書の類じゃだめなんでしょうか?

>>211
どうも。格上げしておきました。

これからやること

A…全受験生必須
B…全受験生にとって重要
C…必要な人にとっては重要

A 要件事実論の勉強 (類型別とか、マニュアルとか)
A 刑事事実認定の勉強(?)
A 行政法の勉強(新試の問題を土台に)
B 家族法の勉強(家事審判の書式集とか)
B 執行・保全法の勉強(?)
B 倒産・破産法の勉強 (?)
C 知的財産法の勉強 (?)
C 労働法の勉強(?)
C 会社法の勉強(江頭とか)
C 簿記の勉強(2月23日???に検定試験)
C ビジネスマナーの勉強(秘書検定の勉強とかいいらしい)
B 旅行(特に海外へ)
B 運動(とにかく動け)
213氏名黙秘:2006/11/04(土) 11:06:47 ID:???
>>210
まとめさんじゃないけど。

要件事実
法曹会の問題研究 要件事実が独習用には最適。

刑事事実認定
判例タイムズ社の刑事事実認定(上)(下)。
修習生ならほとんど持ってる。
214氏名黙秘:2006/11/04(土) 11:11:46 ID:???
参考までに
【新司法】要件事実論対策スレ【民事系】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1150271982/
行政法の勉強法■10
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1157245108/
民事訴訟法・執行法・保全法の勉強方法
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1162578034/
【新司法試験】倒産法スレ2【選択科目】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1161856794/
【すげー】労働法 2【菅野】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1146447057/
【新司試】 知的財産法−その4 【選択科目】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1153374200/
【決戦は】日商簿記3級スレpart59【11月19日】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1161898199/
日商簿記2級thread part75
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1161965026/
【文部科学省後援】簿記能力検定1級 Part2【全経】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1155313807/
秘書検定
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1159678693/
秘書検定準1級
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1153143879/
ビジネス実務マナー検定受けた人!!
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/lic/1151861613/
215まとめ:2006/11/04(土) 11:13:11 ID:???
>>213
>>214
GJ!
216氏名黙秘:2006/11/04(土) 11:16:27 ID:???
一度も裁判傍聴したことのない人は、絶対行ったほうがいい。
上でも出てるけど、模擬裁があるからね。
217氏名黙秘:2006/11/04(土) 11:37:43 ID:???
>>213
ありがとうございます。
218氏名黙秘:2006/11/04(土) 11:39:47 ID:???
こんなのも参考になる☆カナ?

・自白の信用性
・共犯者の供述の信用性
・犯人識別供述の信用性
・情況証拠の観点から見た事実認定
(いずれも法曹会から出版)
219氏名黙秘:2006/11/04(土) 11:43:25 ID:???
修習の実際を知ってると思われる書き込みが何度もあるのにどうして行政法の優先順位が下がらないんだ?
新の連中がローである程度しっかりやってることは間違いなかろうが、それが一体どうしたというのか。
修習では必要ないんだよ。研修所も必須だとは全く考えていないよ。選択講義の一つにあったような気もするが、あったとしてもその程度。
修習で履修することであってかつロー生と現時点での差が大きいのは要件事実と事実認定(刑事も民事も)かな。
刑事事実認定については上で誰かが紹介していた「刑事事実認定(上)(下)」は確かに多くの修習生が持っている。ただ高いよ。二冊で1万円くらいする。
手軽なのは判例タイムズ社の「刑事事実認定入門」。安くて分量が少ない。記述は平易だが内容は濃い。
要件事実のお薦めは法曹会の「問題研究 要件事実」や「紛争類型別の要件事実」だが今すぐ買わなくてもいずれ配布される。
今の時期は再度実体法の勉強をしておけばよいのではないかと思う。要件事実のテクニック的な部分をいくら身に付けても実体法の知識が抜けていては何の意味もない。
ちなみに実体法の知識が重要なのは刑法各論も同じこと。修習開始までにもう一度おさらいしておいて損はない。
やるかやらないかで実務修習に入った頃には差が出ると思う。
220氏名黙秘:2006/11/04(土) 11:46:03 ID:???
>>219
法律を勉強したものの最低限の常識として行政法は押さえておけっていう意味だろ
一般常識としての重要性はあるよ
221氏名黙秘:2006/11/04(土) 11:47:36 ID:???
今のところだらだらと試験と関係ない本ばかり読んでいる。あとゲーム。
222氏名黙秘:2006/11/04(土) 11:48:26 ID:???
刑事事実認定上下って12年前の本なのか。
受験生やってると古い本って買うの躊躇しちゃうよね。
223氏名黙秘:2006/11/04(土) 11:50:32 ID:???
民事尋問技術
刑事尋問技術
この2冊も要チェックだね!
224氏名黙秘:2006/11/04(土) 11:51:43 ID:???
合格後のいろんな勉強用の本を見に本屋に行ったのに
なぜか司法試験コーナーでだらだら予備校テキスト見てた俺・・・
225氏名黙秘:2006/11/04(土) 11:54:58 ID:???
辰巳の新試験向けの講座取ればいいじゃん。
226氏名黙秘:2006/11/04(土) 11:55:56 ID:???
じゃあ行政法を下げて執行保全法を上げる?
ところでそれぞれどういう本を使ってどう勉強するかも欲しいな。

A…全受験生必須
B…全受験生にとって重要
C…必要な人にとっては重要

A 要件事実論の勉強 (類型別とか、マニュアルとか)
A 刑事事実認定の勉強(?)
A 執行・保全法の勉強(?)
B 家族法の勉強(家事審判の書式集とか)
B 行政法の勉強(新試の問題を土台に)
B 倒産・破産法の勉強 (?)
C 知的財産法の勉強 (?)
C 労働法の勉強(?)
C 会社法の勉強(江頭とか)
C 簿記の勉強(2月23日???に検定試験)
C ビジネスマナーの勉強(秘書検定の勉強とかいいらしい)
B 旅行(特に海外へ)
B 運動(とにかく動け)
227氏名黙秘:2006/11/04(土) 11:56:22 ID:???
「最低限の常識」はあくまでの基本六法だろ。
行政法はプラスアルファだと思うぞ。もし「最低限の常識」なら研修所でやるだろ。
旧60期の修習カリキュラムでは行政法は必須のものとはされてないんだよ。
行政法の点における新司法試験合格者との差を埋める必要性を研修所として感じていないということ。
悪いこと言わないから要件事実と刑事事実認定に重きを置いておけって。
要件事実だけでもすごく深いから。ローの連中がロースクールで二年間かけてやってきた要件事実の勉強なんか研修所ではせいぜい1か月くらいで終わってしまうんだよ。
まずこういう法曹としての基礎の部分をしっかりやるべき。その上で余裕があればプラスアルファに手を出したらいいと思うよ。
司法試験の勉強だってそういう感じだったろ?
合格したからって自分の能力が飛躍的に上がるわけじゃないんだよ。優先順位をしっかり見極めてね。
228氏名黙秘:2006/11/04(土) 11:59:09 ID:???
>>227
日本トップのロースクールに行った後輩は177条も709条もわかってないんだが、
そこに要件事実がどうこういって果たしてどうなるのだろうかって思ってしまった。

>>226
>>214のスレに飛ぶと定番基本書とかが紹介されてたりするよ
229氏名黙秘:2006/11/04(土) 12:00:50 ID:???
>>227
前期2ヶ月後期2ヶ月現地修習1年の修習において、
>「最低限の常識」なら研修所でやるだろ。
この概念は存在しないな。
230氏名黙秘:2006/11/04(土) 12:05:25 ID:???
まあでも行政法より要件事実事実認定が優先なのは分かった。
あと半年あるからやる気があればA〜Cまで全部出来るかもね。

231氏名黙秘:2006/11/04(土) 12:06:07 ID:???
簿記ってのはそんなに大事?
みんな持ってるものなのかね?
232氏名黙秘:2006/11/04(土) 12:07:55 ID:???
合格発表までに色々やろうと思ってたことが何1つ出来てない
口述終わったときから部屋の掃除もしてない
233氏名黙秘:2006/11/04(土) 13:14:07 ID:???
法曹会の本が通販で買えるサイトおしえて。
234氏名黙秘:2006/11/04(土) 13:38:05 ID:???
こうしてみると
勉強しなきゃいけないこと多いな。

今まで受かってた先輩も
かなり勉強してたし、資格は勉強している人はかなり多いといってたし
あっという間に修習にはいっちまうな。時間は有効に使わなきゃな。

修習の期間が短くなった分
みんな前倒しで勉強するとか、そんなこと聞いてたけど。
なるほどと実感した。
235氏名黙秘:2006/11/04(土) 13:57:10 ID:???
俺たちはシビアな時期に修習に行く同期だな。
俺も執行とか独習してみるよ。
みんながんばれ。
236氏名黙秘:2006/11/04(土) 14:10:28 ID:???
ほんと4月までの5ヶ月は重要だよ。
何にもしないで、スッカラカンの状態で研修所やってくるのもいるからね。
まぁ人のことはともかく、任官任検目指すなら226に出てるA,Bは必須だな。
237氏名黙秘:2006/11/04(土) 14:18:02 ID:???
おう、俺もがんばるぜ。
238氏名黙秘:2006/11/04(土) 14:30:21 ID:???
今年は500人に絞るとか30人程度しか落とさないとかいう話も聞いた。

前者だったら結構阿鼻叫喚なんだろうな。
239氏名黙秘:2006/11/04(土) 15:02:32 ID:???
何としても
B 旅行(海外へ)

だけは達成したいな。
240氏名黙秘:2006/11/04(土) 15:07:42 ID:???
とりあえず落ちたとしても旅行はすると思うわ。気分転換に。

テロ怖いから海外はいいや。
241氏名黙秘:2006/11/04(土) 15:40:26 ID:???
今年ってさ、自分の勉強外のところ聞かれて即死したやつとかいる?
本人じゃなくてもいい、周りでそんなやつがいたとか・・・
242氏名黙秘:2006/11/04(土) 15:44:56 ID:???
口述のこと?
まあ口述スレだからそうか。
今年はメジャーな論点についてその場で考えさせる応用問題が多かったから
勉強外だったなんて奴はいないんじゃね?
さすがに論文受からんだろそれじゃ。
243氏名黙秘:2006/11/04(土) 15:58:42 ID:C8FM8BRm
>>241
どの程度なら即死なのかわからんからなあ
244氏名黙秘:2006/11/04(土) 16:12:44 ID:???
おまいら、修習、1年?
245氏名黙秘:2006/11/04(土) 16:17:47 ID:???
>>244
今年受かって来年修習なら、1年4ヶ月だろ。
246氏名黙秘:2006/11/04(土) 16:48:25 ID:???
できれば
下げ進行でヨロシク

247氏名黙秘:2006/11/04(土) 17:12:13 ID:???
あの、登記法、供託法はやった方がいいでしょうか?
248氏名黙秘:2006/11/04(土) 17:36:11 ID:???
>>236
今時何もやらずにくる奴は皆無だろw


249氏名黙秘:2006/11/04(土) 18:01:47 ID:???
私は他学部なんで、6法以外は白紙。
保全法と執行法をやっておくつもり。実務でもつかうらしいから。

あとは、、やっぱり、訴訟法をやるだな。
250氏名黙秘:2006/11/04(土) 18:24:19 ID:???
仕事が3月まで辞められない、どうしよう・・・。
251氏名黙秘:2006/11/04(土) 18:30:15 ID:???
>>244
新試の人か。今さら気付いたんだね。
252氏名黙秘:2006/11/04(土) 18:51:10 ID:???
要は今までの修習2年との差、8か月分を今から修習所入るまでに
つめて置かないと、二回試験へ万全の体制で向かうことが出来ないってことだな。

上で述べてないけど死因は-1〜-2と思われることってところか。
即死ってのがいまいちわからないけど、-6で即死として-2×三科目

科目ごとの死因ってのは初っ端の基本事項を間違えた。ということだろうか。
独立行政委員会を言えなかったり、建造物の定義いえなかったり・・・
その上で時間切れ、ってのが死因となりうるミスと言えるかな・・どうだろ。



253氏名黙秘:2006/11/04(土) 19:25:49 ID:???
>>252
>建造物の定義いえなかったり・・・

みんな建造物の定義をすらすら言えたのか???
254氏名黙秘:2006/11/04(土) 19:30:10 ID:???
>>253
いや、誘導されても
ってことだ。
255氏名黙秘:2006/11/04(土) 20:09:32 ID:???
二回試験で独立行政委員会や建造物を聞かれるというのはありえないんだが。
だいたい口述試験はもう廃止だしな。
256氏名黙秘:2006/11/04(土) 20:12:30 ID:???
>>255
?
257氏名黙秘:2006/11/04(土) 20:14:58 ID:???
すまんよく読んでなかった。
258氏名黙秘:2006/11/04(土) 20:18:25 ID:???
司法試験委員にヒアリング議事録
http://www.moj.go.jp/SHINGI/SHIHOU/050118-2.pdf


要約摘記
現行試験の枠は500を超えない人数にすべき。
ロースクールの制度維持を考えると極端に低い合格率はよろしくない。
また現状のローの授業は万全である。


(・д・)ハァ?
259氏名黙秘:2006/11/04(土) 20:25:15 ID:???
色々本屋行ってみて来た
今猛烈に大学の講義取りたい
いまなら進んで自分のための勉強が出来そう
ロースクールって現行試験合格者枠を3000くらいにして
そいつらにロースクール進学資格を与えればよかったんじゃないの?
260氏名黙秘:2006/11/04(土) 20:26:33 ID:???
>>259
そう

司法試験合格者をローに強制入学にするようにすれば
機会の平等と、大学教授どものメンツと、両立できたはず
261氏名黙秘:2006/11/04(土) 20:28:26 ID:???
司法試験合格前はとにかく受験科目以外のことをやりたくなかった
受験に役立たないことは一切やりたくなかった

それが司法試験に合格した今は猛烈な学習意欲の噴出w
262氏名黙秘:2006/11/04(土) 20:28:50 ID:???
この中でちょっと気になったこともある。
去年の10月に新聞記事になったという旧:新=800:800の三文記事
1600人を800:800とするように読めるけど
旧60期は1500人だったでしょ?で、それに対して新60期ってのは1000人。
これをみると2500人じゃねーの?と思うんだよね。

でも、それだと上の800分割説は間違ってるし、何の議論してんだよ?と思わんでもない。
もしかして、旧60の1500は1500で確定ということであって
1600は旧61と新60の合算なのか?とも思うんだよね。
とすると1000人受かってる新司法に対して、今年の旧司法は600!

・・・あれ?600か、ならあまり心配しなくてもいいのか?
でも上の記事の中の500や400を越えない人数ってのも期になるしな・・・

あまり深く考えないほうがいいのかな。
263氏名黙秘:2006/11/04(土) 20:33:46 ID:???
600!!
264氏名黙秘:2006/11/04(土) 21:13:17 ID:???
あと5日か・・・
265氏名黙秘:2006/11/04(土) 21:35:31 ID:???
月曜から書類でも集めるか
266氏名黙秘:2006/11/04(土) 21:54:14 ID:???
みんな書類とか勉強とかすごいな
何もやる気が起きんよ
267氏名黙秘:2006/11/04(土) 22:01:30 ID:???
さっそく書類書いたんだが、2回も訂正してしまったorz
発表後に上京して新しいのをもらいに行ってそのまま出そう。
ついでに法務局にも行こう。
昔のバイト先は憶えていても、期間がわからない。
大体でいいのかな。いや、まずいだろうな。
親の年齢忘れちまったよ・・・。

ああ、気持ちが落ち着かない。
268氏名黙秘:2006/11/04(土) 22:08:41 ID:???
おれも昔のバイトなんて期間を覚えてないなー
269氏名黙秘:2006/11/04(土) 22:16:56 ID:???
バイト程度では前歴換算に影響はないとおもうが・・・
270氏名黙秘:2006/11/04(土) 22:26:46 ID:???
友人が口述を受けたのですが、合格発表はいつでしょうか?
271氏名黙秘:2006/11/04(土) 22:28:31 ID:???
去年は1500人に対して70人が不合格。
これは、以前150人が落ちていたことを考えると脅威の数字。

今年の合格者減を考えてのことだろうが…

今年が1500人から500人だから70人
来年は300人が受かるといわれてることを考えると・・・
500:300=70:42
42人が不合格ということになる・・・。

うは、怖!
272氏名黙秘:2006/11/04(土) 22:32:28 ID:???
20年前大学生だったころにやってたバイトなんて書かなくてもいいよな
その塾10年以上前に倒産してるし
273氏名黙秘:2006/11/04(土) 22:50:07 ID:???
20年前にだいがくせいですか・・・
私もバイトを何処までの機関にしようかまよっています

A;実際に働いていた月か、
B;その翌月末に給与をもらった月か、
C;仕事がないので、今回はお休みですと連絡が入った翌々月か
D;それとも、遂にその次の仕事すら何も連絡が入らなくなった翌翌々月か
274氏名黙秘:2006/11/04(土) 22:58:47 ID:???
相変わらずもう修習に向けた勉強
の話で盛りあがってて、そもそも
最終合格するか否か戦々恐々と
している俺にとっては羨ましい限り
なんだが、

上でいう「俺は執行法やってる」という
「やってる」というのは具体的に何をして
いるの?所謂紹介されている本とか基本書
を読んでいるということ?
何かピンとこなくて、何をすればいいか
わからずとりあえず本を買い込むしかできな
さそうなんだが・・・
275氏名黙秘:2006/11/04(土) 23:00:35 ID:???
本を買って、読んでから文句いいなよ。
276氏名黙秘:2006/11/04(土) 23:00:40 ID:???
Aでいいでしょ。
ていうか、期間とか正確にわからない。辞めた月はわかるけど、始めた月がまじで思い出せん。
277氏名黙秘:2006/11/04(土) 23:00:52 ID:???
健康診断書は受けて当日にもらえることが判明したので
合格発表後までお預け。それ以外はそろえた。
あ、もう一つだけ足りないや。それは合格証明書。

早く欲しい。頼む!
278氏名黙秘:2006/11/04(土) 23:03:14 ID:???
>>275

??文句?文句言っているつもりはないんだが。
むしろ教えを請いたいくらいだったんだが。
279氏名黙秘:2006/11/04(土) 23:05:10 ID:???
羽広予想論点結局何一つ当たらなかったな。まあ気休め程度に聞いてただけだけど
280氏名黙秘:2006/11/04(土) 23:08:24 ID:???
羽広って口述予想もやってたの?
281氏名黙秘:2006/11/04(土) 23:14:01 ID:???
予想論点24ってやつだっけ?悪あがきじゃないけど受けてみた。
新司法試験の問題を旧の試験委員も見ているはずだから、そこから
出るみたいな。

模試で悲惨だったので、藁をもすがる気持ちで受けたけど
最後はやっぱり基本事項に穴を作らないことだと思い知らされた
けどね。はぁ〜
282氏名黙秘:2006/11/04(土) 23:14:34 ID:???
「最後の羽広頼み 2006年口述予想論点Best24」

1.講師
羽広 政男 先生 (弁護士・Wセミナー専任講師)

2.対象者
i論文試験を受験された方
ii口述試験ズバリ的中を狙いたい方
iii論文発表前に、予想論点を検討しておきたい方
iv61〜63点の評価を受けて口述試験合格を確実なものとしたい方

3.特色
i出題予想の第一人者!羽広政男先生が選ぶ口述予想論点Best24!

(以下、略)
283氏名黙秘:2006/11/04(土) 23:15:24 ID:???
かぶった
284氏名黙秘:2006/11/04(土) 23:15:28 ID:???
>>254
前スレの再現みたいな感じだとどうなんだ?
285氏名黙秘:2006/11/04(土) 23:16:01 ID:???
>>276
どうもありがとうございます。
口述スレに何十個と書き込んできて、
初めてレスをいただきました。
286漏れの民訴地獄 ◆YXL5RAZ3V. :2006/11/04(土) 23:17:26 ID:???
>>271
42人だとしたら、自分がはいらない自信はまったく無い
特に刑法で、
建造物の定義をうまく言えず、
他の建物に燃え移ったら延焼罪としてしまい(主査の驚愕した顔を見てあわてて撤回)、
業務妨害罪に誘導で行き着く前に器物損壊罪と殺人罪を語ってしまい、
「到達時説」という単語を言えず、
「共犯と錯誤」という単語を問われていることに気づかなかった漏れは
非常に不安。
287氏名黙秘:2006/11/04(土) 23:19:16 ID:???
予想論点ズバリ的中で、口述試験61点〜63点を狙え!
 口述試験は、各科目60点を基準として、3科目の合計点をもって合否が判定されます。
大部分の論文受験生は無事口述試験を突破するものの、昨年度の例では、
実に100名以上の方が口述試験で涙を呑んでいます。口述試験は、論文式試験合格者で
争われるので、受験生の実力は拮抗しています。そこで、予想論点が的中して、特定
の科目で「その成績が一応の水準を超えていると認められる者」に与えられる61点〜
63点を取っておけば、がぜん有利となります。自分が「口述落ち組」に入らないために、
本講座で口述予想論点を検討しておきましょう。


4. テキスト
--------------------------------------------------------------------------------

「2006口述予想論点Best24」(受講生に無料配付)
288氏名黙秘:2006/11/04(土) 23:23:13 ID:???
>>286
刑法が共犯と錯誤まで行ったってことは
打ち切りではないんだろ?
289氏名黙秘:2006/11/04(土) 23:24:43 ID:JWgmEWDj
今集めてる書類で、仮に口述落ちだった場合に
来年(受かったとして)使えるのは
成績証明書くらいか?
290氏名黙秘:2006/11/04(土) 23:24:53 ID:???
>>284
前スレ再現程度できてれば安心なようなきもする。
たまに失敗しててもそれがそろわなければOKとかね。

五科目打ち切りってレスがあったけど、あの人はネタだったんだろうか。
291氏名黙秘:2006/11/04(土) 23:26:33 ID:???
なにひとつ61〜63をとった科目がないような気がしてきた。
「-」はありそうだが。
292氏名黙秘:2006/11/04(土) 23:26:48 ID:???
>>287
>昨年度の例では、 実に100名以上の方が口述試験で涙を呑んでいます。

これって虚偽広告では???

293氏名黙秘:2006/11/04(土) 23:32:13 ID:???
>>290
ねたじゃないよ。おれがそう。
まさに戦々恐々
294氏名黙秘:2006/11/04(土) 23:33:48 ID:???
>>293
打ち切りといっても、どの程度までいけたかで
ぜんぜん違うだろう
295氏名黙秘:2006/11/04(土) 23:34:03 ID:???
3日目憲法だった人、「裁判官3名が無罪、裁判員6名が有罪
だった場合はどうなる」って質問が最後だった?それとももっと
あった?
296氏名黙秘:2006/11/04(土) 23:34:36 ID:???
>>294
そうだね。だいたい、最初から3つめくらいの質問で終了だな。
297氏名黙秘:2006/11/04(土) 23:35:18 ID:???
>>296
最初の部分でよほど手間取ったの?
298氏名黙秘:2006/11/04(土) 23:35:23 ID:???
>>295
そんな質問全くされておりません・・

299氏名黙秘:2006/11/04(土) 23:36:55 ID:???
>>297
まぁ、そういうことだね。ていうか、質問の趣旨がよくわからず、頓珍漢な答えをした。
あとはグタグタ。
300氏名黙秘:2006/11/04(土) 23:40:33 ID:???
一科目でいろいろミスをやらかしても、それだけではわからんだろう
ぼこぼこな科目が三つとか四つになって初めて危機になるんじゃないかな
301氏名黙秘:2006/11/04(土) 23:41:41 ID:JWgmEWDj
「口述に受かってても落ちても役に立つ勉強」ならやる気になる。

となると、やはりとりあえずは両訴あたりを今読み直しておくのが
いいのかな。
前も誰か言ってたよな。
302氏名黙秘:2006/11/04(土) 23:41:48 ID:???
合格したら速読やろっかなと密かに思っているんだが、怪しそうなとこばっかで不安
303氏名黙秘:2006/11/04(土) 23:43:08 ID:???
そうそう。
たかが1科目の失敗ごときで、不安がるなんて、ぜいたくだよ。おれにいわせりゃ。

5科目うちきりのおれですら、もしかしたら受かってるんではないか、という希望はもってるぜ。
304氏名黙秘:2006/11/04(土) 23:43:13 ID:???
そもそも自分でやっちゃったと思っても実際そうでなかったり、その逆もあったりするからな。
305氏名黙秘:2006/11/04(土) 23:43:38 ID:???
5科目打ち切り、って具体的にどんなん??


306氏名黙秘:2006/11/04(土) 23:44:40 ID:???
>>300
でも、前スレにたいていいい感じで終わったが
291点で落とされてしまったという方がいらしたと思う。
彼は憲法?が悪かったとは言っていたが、それ以外はそこそこだったと・・・。

とすると、それ以外4科目で仮に-1〜2だったとすれば
憲法で-7〜8だぞ?そんなことはありえないから
そこそこだと思った科目でも点数は引かれていたはず・・・。

そう考えると自分でそこそこだったな、と思っててもやばいってことだ。
受かったやつだって、結局はたまたま逃れたということになるしな。
(できたって人は別ね)
307氏名黙秘:2006/11/04(土) 23:45:20 ID:???
>>305
少しはスレの前のほうをよめw

308氏名黙秘:2006/11/04(土) 23:45:20 ID:???
だからぁ、最初の2,3こめの質問までしかすすんでないの!!
後の方の質問までいきついてないの。
309氏名黙秘:2006/11/04(土) 23:46:51 ID:???
憲法は死の組だから、相対的に沈んでないかも、などとおもってるんだが?
310氏名黙秘:2006/11/04(土) 23:47:12 ID:???
>>302
昔10万くらい払って受講したことがあるけど、効果なかった。
まじ、10万詐欺られた気分だったし。
やめといたほうがいい。
311氏名黙秘:2006/11/04(土) 23:47:30 ID:???
>>309
絶対的に沈んでるかもしれんという不安はあるw
312漏れの民訴地獄 ◆YXL5RAZ3V. :2006/11/04(土) 23:48:45 ID:???
一日目の憲法13組午後、無愛想な主査先生のグループだったが
自分の2つ前の人がやけに早く呼ばれていた
4分くらいだったと思う

ということは、そのまた前の人自身が異様に早く終わったということだ

以前同じこと書いたら「スラスラと非常にスムーズに終わったのではないか」
という意見があったが、そういうものなのか。

まあダメだったら時間ぎりぎりまでかかって打ち切られるというパターンになりそうではあるが
それにしても、論点が少ない憲法人権とはいえ、4分程度というのは短すぎて不気味。
313氏名黙秘:2006/11/04(土) 23:49:02 ID:???
>>311
つか、絶対的には沈んでるのは確かなんだが。。。
314氏名黙秘:2006/11/04(土) 23:49:18 ID:???
ってかどの質問までいけば「打ちきりじゃない」
といえるのか実は判明していないんじゃないか?

2日目の刑法は共犯と錯誤まで?

ちなみに俺は
民法(1日目):第三者転売した場合の手附解除可否とその理由
民訴(1日目):訴えの取下げの要件効果(放棄との違いまでいかず)
刑法(2日目):共犯と錯誤の処理
刑訴(2日目):共同被告人の一方同意他方不同意の取り扱い
憲法(3日目):>>295
315氏名黙秘:2006/11/04(土) 23:49:50 ID:???
>>312
気分が悪くなったんでは?
316氏名黙秘:2006/11/04(土) 23:51:21 ID:???
>>312
早く終わっても普通は時間調整のためギリまでやるのでは?雑談したという人も居るし。
それに至るまで遅れてたのかな?
317氏名黙秘:2006/11/04(土) 23:51:39 ID:???
>>312

(1)超優秀かつ早口で全論点をクリア
(2)号泣して供述不能
(3)記憶喪失して供述不能
(4)気分が悪くなって退出、放棄またはあとで再スタート

のいずれかかな。
318氏名黙秘:2006/11/04(土) 23:51:40 ID:???
口述は分からんぜ。黙って待つがベスト。
それにしても司法試験の大変さに今ごろになって築いたよ。
319氏名黙秘:2006/11/04(土) 23:52:03 ID:???
>>312
名前をいっちゃったんで、急遽中止して、他の組に振替とかじゃね?
320氏名黙秘:2006/11/04(土) 23:54:06 ID:???
>>308
いや3つぐらいで終わった、ってのは読んだが
具体的にどんなのかなと思って。
321氏名黙秘:2006/11/04(土) 23:54:08 ID:???
>>314
五科目うちきりのおれにちかいな。
もっとも、刑法は問題がちがうんでなんともいえないが。

おれの場合、民訴はその前の段階(放棄でず)なわけだが。。。
322氏名黙秘:2006/11/04(土) 23:55:31 ID:???
やはり打ちきりなのか・・・あらためてショック
323氏名黙秘:2006/11/04(土) 23:55:59 ID:???
>>320
それ以上具体的にいえ、と??
324氏名黙秘:2006/11/04(土) 23:56:16 ID:???
>>314
打ち切りってのは一応最後の質問に至らなかった場合を言ってるんだけど
その程度ってのがあるからなあ。
即死(-2以上引かれる)=まるきり0解答、わけわからんかった。
やや死(-1)=半ば以降の時間切れもしくは全消化だったが、ただしイマイチ。誘導多し。ミスあり。
普通(0)=全消化、無難。もしくはラストのほうの時間切れ、まあ出来てるかな?という人
良い(+1)=全消化、即決即答。もしくは多少詰まっててもまあ緊張だよね、と思われたとか。
合格推定(+2〜)=全消化、即決即答、自信ありげ。イケ男イケ女。巨乳。

ごめん、最後嘘。
325氏名黙秘:2006/11/05(日) 00:00:08 ID:???
比較のためにも、>>314よりもはるか先の質問までされた人の例を知りたい。
326漏れの民訴地獄 ◆YXL5RAZ3V. :2006/11/05(日) 00:00:27 ID:???
前スレでも書いたが自分は

1日目憲法=「危険な科学研究もあくまで自主規制にすべきという意見をどう思うか」
2日目刑法=「共犯と錯誤、それに関する最近の最高裁判例(シャクティパット)を知ってるか」
2日目刑訴=「共同被告人を分離したとして、一方の供述を他方の証拠にする場合の問題は」
3日目民法=「表見代理類推と錯誤とどちらが妥当か、その理由」
3日目民訴=「和解に瑕疵がある場合の争い方は」

他の人の意見でもこんなもんかと思われる。
327氏名黙秘:2006/11/05(日) 00:01:15 ID:???
まじか、俺はマイナス4から5になるぜ!
受かってもぎりぎりだろうなあ。
328氏名黙秘:2006/11/05(日) 00:04:36 ID:???
去年はー5で合格、一昨年はー4。
ことしは2回試験のことがあるからなぁ。。。−4、最悪ー3もありうる。
329氏名黙秘:2006/11/05(日) 00:05:29 ID:???
>>324
>即死(-2以上引かれる)=まるきり0解答、わけわからんかった。

採点基準はわからんが、
実際にまるきりゼロ解答だった場合、
−2や−3で済むのかなあ?
330氏名黙秘:2006/11/05(日) 00:06:13 ID:???
>>310
そうか・・・。これからはより多くの専門書を読むことになろうから、
少しでもスピードをあげたかったんだが、地道にやるしかないな。
331氏名黙秘:2006/11/05(日) 00:06:59 ID:???
唯一の希望は、上の方の

「試験委員が、今年はほとんど落とさないと言っていた」

という誰かの書き込みだけだよ。

真偽もなんらわからないけど。
332氏名黙秘:2006/11/05(日) 00:13:25 ID:???
>>326
それがMAXならまだ希望があるかも。
といっても同じなの刑事系だけだが。
333氏名黙秘:2006/11/05(日) 00:17:29 ID:???
主査によっては

「めんどくさいし恨まれるのもいやだから、みんな原則60点でいいよ。
ただし、明らかに本人自身が十分納得できるほどボロボロだった場合は
マイナスつけるからね」

みたいな大らかな先生もいるのかな?
334氏名黙秘:2006/11/05(日) 00:19:15 ID:???
>>329
0解答がないなら心配無用だろ。
335氏名黙秘:2006/11/05(日) 00:20:49 ID:???
ゼロ解答があったら、58点とか57点とかじゃなくて
単純に0点という気がするんだが
これは素人の考え方かね?

さすがに自分はゼロ解答まではないけどさ。
336氏名黙秘:2006/11/05(日) 00:22:01 ID:???
だんだん口述スレらしい、不安を煽り合う書き込みに戻ってきたなw
良いことだ
337氏名黙秘:2006/11/05(日) 00:23:39 ID:???
その組のほとんどが「打ち切り」ってこともあるよね?
あるよね?
338氏名黙秘:2006/11/05(日) 00:25:11 ID:???
いよいよ発表の週に入ったからな。
あと4日。
339314:2006/11/05(日) 00:26:31 ID:???
俺・・・さらし損?
340氏名黙秘:2006/11/05(日) 00:28:04 ID:???
あと4日だ・・・うひゃうひゃうひゃひゃひゃあああああ
341氏名黙秘:2006/11/05(日) 00:28:26 ID:???
>>314
全く科目の順番同じ
342314:2006/11/05(日) 00:34:20 ID:???
>>341
おお、どうだった?
343氏名黙秘:2006/11/05(日) 00:34:44 ID:???
>>341
で、問われた範囲の異同は?
344氏名黙秘:2006/11/05(日) 00:41:28 ID:???
バイトが忙しいよう
345氏名黙秘:2006/11/05(日) 00:41:49 ID:???
ゼロ解答なんてヤツいんのか?!「ゼロ」だぜ
「ではまず初めに、学問の自由は何条で保障されていますか」
「知りません」
「わかりました。では終わります」
みたいなもんだろ、「ゼロ」って
346氏名黙秘:2006/11/05(日) 00:50:21 ID:???
戸籍妙本って住民票の写し(本籍あり)でもいいんだよね?
なんか心配だなー
347氏名黙秘:2006/11/05(日) 00:54:18 ID:???
>>346
戸籍抄本「または」本籍地記載の住民票の写しだから、オケ。
348氏名黙秘:2006/11/05(日) 00:55:55 ID:???
続柄は省略したけど不要だよな?
349氏名黙秘:2006/11/05(日) 00:57:36 ID:???
>>347
サンクス子。助かる。なんか不安だったんだよ。
350氏名黙秘:2006/11/05(日) 01:01:20 ID:???
>>348
俺も省略した。保証はしないが、たぶん大丈夫では?
戸籍抄本or住民票の写しは、日本国籍保持を証明するためのものだろうから。
351氏名黙秘:2006/11/05(日) 01:11:51 ID:???
やっと不安を吐露できる流れになったな・・・
正直、無駄にポジティブな流れは参加できないから
つまらなかったよ

おれ、超グダグダだったからなぁ
印象わるいだろうなぁorz
352氏名黙秘:2006/11/05(日) 01:16:21 ID:???
なんだこいつ
353氏名黙秘:2006/11/05(日) 01:24:41 ID:???
>>350
少し安心したよ
354氏名黙秘:2006/11/05(日) 01:33:53 ID:???
>>351
印象悪いやつってのはほかにもいるだろう。
まあ、最低三科目が出来てれば安全じゃないか?

ちなみに俺も未来志向な話をする気になれなかったぜw
355氏名黙秘:2006/11/05(日) 01:39:58 ID:???
>>351
試験から何日もたつとどーでもよくなるんだよ。別にポジティブなわけじゃなく。
口述は試験自体はあっというまに終わるし、てんぱってて内容もよく覚えてないから
いつまでも語ることがないだけだと思うが。

君だって「印象悪い」くらいしか思いつかないんだろ?
356氏名黙秘:2006/11/05(日) 02:10:51 ID:???
>>306
去年失敗したのは憲法だけではありませんでした。他の科目もボロボロでした。マイナス3は付かなかったと思います。今年は去年よりはできたと思いますがとても不安です。
357氏名黙秘:2006/11/05(日) 02:37:21 ID:???
>>356
今年は一年対策も練ったのでしょうし、きっと上位ですよ。
ただ、確かに不安ですよね・・・保険というわけでもないですが
五月からの試験は受けられたのですか?
358氏名黙秘:2006/11/05(日) 02:51:57 ID:???
>>357
ありがとうございます。
私は保険を掛けました。でも択一を受けず、口述一本に絞った人もわずかながらいました。
359氏名黙秘:2006/11/05(日) 02:56:00 ID:???
>>択一を受けず、口述一本に絞った人もわずかながらいました
まじかよすごいな・・・自分ならありえない。
択一や論文の勉強してたら、口述対策にも自然となってるよね。
それをせずに口述一本とかって、3ヶ月もしたら集中力切れてそうだ。
360氏名黙秘:2006/11/05(日) 04:07:47 ID:???
人生この先この手の「不安」はそう体験できないだろうから、あと4日間思う存分味わっときなさい
361氏名黙秘:2006/11/05(日) 08:01:19 ID:???
まあ、大丈夫だよ、きっと。
362氏名黙秘:2006/11/05(日) 08:11:46 ID:???
いかんいかん。断続的に心臓がバクバクになる。発表前に心不全で死ぬかも知れん。
ハメを外そうかと何度も着手するけど、バチが当たりそうで怖い
363314:2006/11/05(日) 09:29:24 ID:???
ひょっとして俺はかなりヤバイのか・・?
364氏名黙秘:2006/11/05(日) 09:32:52 ID:???
>>363
昨晩科目順が全く同じだと書いた者です。
全然やばくありません。
私はやばいのでこれ以上は書きたくないだけです。
365氏名黙秘:2006/11/05(日) 12:13:11 ID:???
家族法の本でも買ってくるかと思って本屋行ったら
すげえ量があって困った
今までまったく意識しなかったけど、改めてみてみるとたくさんでてるんだな
実際一般人にはかなり距離が近い分野だし
366氏名黙秘:2006/11/05(日) 12:28:23 ID:???
おれは辰巳の漫画本買った
367氏名黙秘:2006/11/05(日) 13:16:07 ID:???
おまえらが口述後に買った本を教えて
368氏名黙秘:2006/11/05(日) 13:23:37 ID:???
何も買ってない。
369氏名黙秘:2006/11/05(日) 13:24:31 ID:???
>>367
発表後に確認するのでも遅くは無い。
どうせ今かっても、4日間では読みもしないwていうか、やる気でない。
370氏名黙秘:2006/11/05(日) 13:32:25 ID:???
>>369
法律書じゃなく一般書をきいたつもりだった
371氏名黙秘:2006/11/05(日) 13:34:36 ID:???
口述終わった後に両親がお疲れさんっていって、俺の口座に200万振り込んでくれた!
旅行でも何でもしてこいって。
372氏名黙秘:2006/11/05(日) 14:05:32 ID:???
今日くだらないことを考えてしまった。
司法修習生が山手線ゲームをやったとしたら、
A「Aから始める!」「イェイ!」
A「即時取得の要件!」「イェイ!」
A「取引行為!」「はいはい!」
B「前者に占有!」「はいはい!」
C「平穏かつ公然と占有取得!」「はいはい!」
D「・・・」
一同「そんなのでつまるのかよー!」
D「だって、平穏かつ公然と占有取得が一つの要件なのかよー!」
一同「(笑い)」

なんか、キモイ。
373氏名黙秘:2006/11/05(日) 14:09:12 ID:???
>>372
要件挙げるとかいうと口述思い出す。

主査<詐欺罪の構成要件全部挙げて

私<偽網行為と錯誤と財産上の損害と

主査<その前になんかあるでしょ

私<えっと〜、財産上の損害の前に・・・
374氏名黙秘:2006/11/05(日) 14:10:27 ID:???
欺罔の罔が変換できなかった
375氏名黙秘:2006/11/05(日) 14:13:45 ID:???
本を買うといえば、この心境の変化に自分でも驚く

今まで:弥永とシケタイで十分。江頭読む奴は馬鹿。あんな本使えない
今:江頭読みまくりたい。早く江頭買いたい!江頭!
376氏名黙秘:2006/11/05(日) 14:19:33 ID:???
377漏れの民訴地獄 ◆YXL5RAZ3V. :2006/11/05(日) 14:34:08 ID:???
驚愕と疾風怒濤
つかのまの有頂天と希望
そして恐怖と絶望と苦悩
あらゆるデモーニッシュな感情が押し寄せた日々から
すでに十日をすぎ
我々には平穏な生活がもどった
あとは透明な心のままで
運命の日を待つのみ
ただ果てしない静寂が漂っている
そう アントン・ウェーベルンの
変奏曲のように
378age:2006/11/05(日) 14:37:25 ID:ahr/eSqh
>>372
ワロス

面白そう
一回やってみたいな

一般人から見たら激しく怪しいだろうが…
379氏名黙秘:2006/11/05(日) 14:39:17 ID:???
えす、ええ、じい、ええ、えす、ええ、じい、ええ、うおううおう、さがけえん♪
380氏名黙秘:2006/11/05(日) 14:45:03 ID:???
373さん、私も詐欺罪の構成要件即答できなかったです。
他にもいらしたのを知って元気でました。
本当にありがとうございます!
381380:2006/11/05(日) 14:48:44 ID:???
そんでもって、チンポ!
382氏名黙秘:2006/11/05(日) 14:53:38 ID:???
>>378
調子に乗ってもう一つ。
彼女にネックレスをあげた恩着せがましい司法修習生の一言。
「これあげるけど、もし債務不履行があったときのために所有権留保しておくからね!」

これもキモイ。
383氏名黙秘:2006/11/05(日) 14:54:24 ID:???
>>380
要件のどこで詰まった?
384氏名黙秘:2006/11/05(日) 14:56:29 ID:???
絶対にやっちゃいけないのが、刑事系の授業での話をバスや電車ですることだってな。
和光の住民が研修所に苦情の電話をかけてくるらしい。
バスで怖い話をするなとかバスではマナーを守れとか
385氏名黙秘:2006/11/05(日) 14:57:17 ID:ahr/eSqh
>>382
それはキモ杉だなwww

ただ、相手も修習生なら蟻かも
386氏名黙秘:2006/11/05(日) 15:01:55 ID:???
>>385
身体触らせたから全部履行あったという彼女の主張に対し、
男はそれでは不完全履行だと主張してネックレスの返還をせまった。
さて、男の主張は認められるか?
とかみんなで夜中議論するのかな。
387氏名黙秘:2006/11/05(日) 15:02:11 ID:???
弁護士の結婚式で定番のスピーチが
取得時効がうんたら、消滅時効がうんたら
388氏名黙秘:2006/11/05(日) 15:04:18 ID:ahr/eSqh
愛の消滅時効を中断して下さいね!
389氏名黙秘:2006/11/05(日) 15:18:03 ID:???
>>388
それそれ!
390氏名黙秘:2006/11/05(日) 15:34:01 ID:???
http://blog.goo.ne.jp/9605-sak/e/774cc59cee9aaf2449fdf773a924fbfd

1 バスの中で事件の話をするな!(前期修習・後期修習)
 司法研修所は、東武東上線の和光市駅からバスで10分ちょっと行ったあたりに
あるため、通所にはバスを利用するのが一般的ですが、同じバスに乗っている
近隣住民の目から司法修習生を見ると、彼らは大勢でバスに乗り込んできて
がやがや騒いでいる、しかも「牛刀で被害者の腹部をぶすりと刺した被告人に
殺意は認められるか」などと物騒な議論を一生懸命やっている気味の悪い存在であり、
黒猫の時代には「司法修習生公害」とまで言われたほどです。
 したがって、少なくともバスや電車の中では、事件の話をするのはやめましょう。
391氏名黙秘:2006/11/05(日) 15:58:12 ID:???
>>371
200マン振り込んだと聞いて、口述の刑法@オレオレ詐欺を思い出し鬱に・・・
392氏名黙秘:2006/11/05(日) 16:02:23 ID:???
親に金くれって頼んだら断られた。
393氏名黙秘:2006/11/05(日) 16:04:17 ID:???
俺は嫁にカネくれって言ったら断られた
394氏名黙秘:2006/11/05(日) 16:04:18 ID:???
>>390
理由が違うでしょう
物騒だからではなく守秘義務にふれるから
395氏名黙秘:2006/11/05(日) 16:11:49 ID:???
実際の事件の話ならわかるけど
研修所の講義の話を外でするのも駄目なの?
396氏名黙秘:2006/11/05(日) 16:27:12 ID:???
383さん、レス遅れてすみません。
私の場合、二項詐欺の要件を聞かれて「詐欺行為・被詐欺者の錯誤・錯誤に基づく
処分行為」と答えたら、「それだけ?」と言われてしまい、
しばらくしてようやく「財産上の利益の移転」がでてきました。

あと、一項詐欺の成否につき、本問では処分行為が認められるかが論点になりそうですが、
私は詐欺行為が認められないとして、一項詐欺を否定してしまいました。ずれたことを言ってしまったようです。
397氏名黙秘:2006/11/05(日) 16:28:47 ID:???
だまして金を振り込ませる場合って二項詐欺なの?
398氏名黙秘:2006/11/05(日) 16:31:16 ID:???
3日目の刑事系は金を下ろした役割の人間が正犯か共犯なのかを
ひたすらねちねち聞かれた記憶が強いなあ。
399氏名黙秘:2006/11/05(日) 16:33:02 ID:???
ああ、すみません。刑事系初日の問題です。回転寿司屋さんの。ここでも詐欺罪の成否が
問題となりました。
400氏名黙秘:2006/11/05(日) 16:33:52 ID:???
公共の場で研修所内の話をするのは自慢しているみたいで私は恥ずかしいと思います。
401氏名黙秘:2006/11/05(日) 16:39:57 ID:???
>>397を調べたら、少数説だけど2項説もあるのね
402氏名黙秘:2006/11/05(日) 16:41:46 ID:???
>>400
大学生が講義の話をしてるのも自慢に聞こえるの?
仕事の話を外でしてるのが自慢に聞こえるの?
だとしたらちょっと変わった人というか、あまりに(ry
403氏名黙秘:2006/11/05(日) 16:44:03 ID:???
自意識過剰かもな
404氏名黙秘:2006/11/05(日) 16:45:11 ID:???
あのう、すみません。先ほどから書き込みしてる者ですが、恥ずかしながらアンカーのつけ方が
分からなくて不便しています。よろしければどなたかに教えを請いたいのですが・・・。
405氏名黙秘:2006/11/05(日) 16:48:09 ID:xd06mrzD
古本屋で「別冊宝島シリーズ」の「弁護士さん物語」というのを買ってきた
(「別冊宝島シリーズは今は宝島社は出していない)

出たのは1994年で、弁護士のいろんな仕事の側面を書いたものだが、
そのなかで修習生(2年時代)の生活を描いたマンガがあった
えらく優雅で遊んでばかりという感じである
今だったらだいぶ違うのだろう
406氏名黙秘:2006/11/05(日) 16:51:17 ID:???
>>404
??? ふつうに「>>404」で入力するだけでは?
「>」のキーははひらがなの「る」かな?
407氏名黙秘:2006/11/05(日) 16:53:28 ID:???
>>406
テスト
408氏名黙秘:2006/11/05(日) 16:54:17 ID:???
>>407
半角がいいけど おめ!
409氏名黙秘:2006/11/05(日) 16:55:52 ID:???
>>408
テスト
410氏名黙秘:2006/11/05(日) 16:56:33 ID:???
>>409
おk  (・∀・)イイ!!
411氏名黙秘:2006/11/05(日) 16:57:10 ID:???
>>406さん、>>408さん、ありがとうございます
412406 408 410:2006/11/05(日) 16:58:59 ID:???
>>411
いえいえ。では和光で
413氏名黙秘:2006/11/05(日) 17:00:02 ID:???
しかし、10月6日から今までの約1ヶ月って、異様に長く感じたよね
半年分くらいのような気がする
414氏名黙秘:2006/11/05(日) 17:03:22 ID:???
ほんと長かった。口述を受けた記憶さえない
415氏名黙秘:2006/11/05(日) 17:08:52 ID:???
なんか、論文受かったのも口述受けたのも
すべてが夢で、自分は来年またいつもどおり
択一に出願するような気がしたりする
416氏名黙秘:2006/11/05(日) 17:12:25 ID:???
>>390
こいつキチガイだからあんまり真に受けないほうがいいよ。
弁護士だからってなんでもかんでも言う事が正しいわけではないさ。
417氏名黙秘:2006/11/05(日) 17:13:12 ID:???
俺も来年3月頃に ああああ願書出すの忘れた! って言ってそうな悪寒
418氏名黙秘:2006/11/05(日) 17:20:57 ID:???
>>402
合格者と飲んでいたとき、彼が声高に研修所や業界の話をして、隣のテーブルの客が白々とこちらを見ていたのを思い出しました。
気に障ることを書いて申し訳ありませんでした。
419氏名黙秘:2006/11/05(日) 17:25:57 ID:???
程度問題だな
普通自動車運転免許を取得したぜって会話も
公共では言えなくなる危険がある。落ちる人もいるんだから。
420氏名黙秘:2006/11/05(日) 17:35:15 ID:???
普通自動車運転免許で思い出したが
申込書の取得資格欄に普通自動車免許も書くべきなのかな。
あと英検準1級とか。
421氏名黙秘:2006/11/05(日) 17:52:45 ID:???
3月いっぱいバイトするんだけど、退職証明って4月に出してもらえるのかなあ
追完予定日を書く欄があるけど、どうしようかと
422氏名黙秘:2006/11/05(日) 17:58:42 ID:???
合格して、修習に行き、2回試験不合格で罷免されるなよ!
修習を経ないで、弁護士資格もらったほうが良かった人もいるよな。
423氏名黙秘:2006/11/05(日) 17:59:47 ID:???
書道2段って資格になるんだろうか?
424氏名黙秘:2006/11/05(日) 18:01:33 ID:???
このスレで話題に上ってたビジネスマナーとか秘書検定の話。
秘書検定3級の参考書買ってきたけど、浪人生活長くて職歴ないわたしには勉強になった。
425氏名黙秘:2006/11/05(日) 18:04:00 ID:???
>>420
普通は履歴書とかに書くよ。
426氏名黙秘:2006/11/05(日) 18:09:43 ID:???
免許取らなきゃ
427氏名黙秘:2006/11/05(日) 18:14:42 ID:???
漏れも免許とろう。自動2輪も
428氏名黙秘:2006/11/05(日) 18:15:41 ID:???
35にもなって自動車学校行くのが恥ずかしい
教官になに聞かれるだろ
きみこの年までどうしてたの?とかいわれたらどうしよう
429氏名黙秘:2006/11/05(日) 18:26:29 ID:???
>>428
そんなこと聞かれないってw 
俺も年齢近いぞ。免許とろ
430氏名黙秘:2006/11/05(日) 18:37:04 ID:???
教官「きみずいぶん年だねえ。この歳まで免許取らなかったんだ」

おれ「はい。(いきなりきついポイントついてきたなあ)」

教官「なんでとらなかったの?」

おれ「理由はいくつかあるんですが・・・」

教官「挙げてみて」

おれ「まず第一に、車の必要のない生活を送っていたことがありまして」

教官「それから?」

おれ「第二に免許を取る時間的余裕、精神的余裕がなかったということです」

教官「1点目についてだけど、免許って車を運転するためだけのものなの?」

おれ「えっ、はい・・・。車に乗るために必要なのが免許証ですので・・・(何を聞いてるんだ?)」

教官「免許証って車の運転の資格証明以外にも使わないの?」

おれ「あっ!身分証としてということですか?」

教官「そう。だとすると車が不要だから免許証は不要だってことにはならないよね。
   実際に都会では車を持ってない人でもかなりの割合の人が免許証を持ってるよね。」

おれ「はい。たしかに言われるとおり私の述べた理由では根拠が脆弱といえると思います。」

教官「第二点については・・・(時計を見る)、時間がないなぁ・・・。これで終わりにします」

おれ「はい。ありがとうございました。(打ち切りか、今年は駄目だな)」
431氏名黙秘:2006/11/05(日) 18:52:40 ID:???
確か前田(刑法)先生も40すぎてから免許とったそうな
免許試験で道路交通法間違えたとか言ってて笑ったw
432氏名黙秘:2006/11/05(日) 18:55:01 ID:???
志村けんはいまだに免許持ってない
433氏名黙秘:2006/11/05(日) 18:56:35 ID:???
さっき昼寝してて、論文に落ちる夢を見た。
これで旧試験はもう終わりか。ローの準備しなきゃって1人で部屋で泣いてた夢
434氏名黙秘:2006/11/05(日) 19:00:57 ID:???
俺は数日前に 口述3日目に遅刻して愕然としてる夢を。
目が覚めて 口述を受け終わった自分にあらためて感動したw
435氏名黙秘:2006/11/05(日) 19:03:10 ID:???
11/9の東京、いまのところ晴れだな。
論文発表のときみたいに嵐じゃなければいいが。
(嵐の中で並ぶのもオツなもんだが)
436氏名黙秘:2006/11/05(日) 19:05:56 ID:???
おれは口述のときにスリッパ忘れて浦安の無印良品に走っていって
スリッパ買ってきた
437氏名黙秘:2006/11/05(日) 19:08:13 ID:???
地方にいる人で発表見に行く人いる?
俺はネットで確認。
438氏名黙秘:2006/11/05(日) 19:10:28 ID:???
資格に法学検定なんて書く必要ないよな?
439氏名黙秘:2006/11/05(日) 19:13:35 ID:???
一応法学検定2級を書こうかと思ってた
あと漢字検定3級
440氏名黙秘:2006/11/05(日) 19:13:52 ID:???
>>400
私もそう思います。自分は、飲み屋で医学部生が専門的なこと言ってはしゃいでるのをみて嫌な気分になったので
気をつけたほうが良いとおもいました。
441氏名黙秘:2006/11/05(日) 19:21:27 ID:???
そうかな。
グロいこと言われるとやめれとか隠語で話せとか思うけどね。
442氏名黙秘:2006/11/05(日) 19:24:13 ID:???
飲み屋で他の席が騒がしくてうざいとは思ったことがあるけど
他の席での会話の内容に聞き耳立てたことは今まで一度もないな
443氏名黙秘:2006/11/05(日) 19:27:31 ID:???
>>440
そりゃ「専門的なこと」っていう内容じゃなくて、「はしゃいでる」っていう行為が問題なんじゃないかな?
修習生も「俺たち司法試験受かってるんだせ」ってなことをあえてひけらかす行為が問題なんだろう。
まあ、問題っていっても、迷惑というより恥しらずって感じだけど。
444氏名黙秘:2006/11/05(日) 19:31:52 ID:???
身体・健康板で見つけた書き込み

200 名前:楽屋のィ卒[sage] 投稿日:2006/10/31(火) 19:52:46 ID:nzyBdQQd
>>173
詐欺罪の構成要件言ってみろ
445氏名黙秘:2006/11/05(日) 19:35:09 ID:???
両親の年齢の記憶が曖昧。確認するため父にメール。
「来年4/16時点での二人の年齢を教えよ」
「了解。父60歳 母32歳。お母さんがそう言い張っているんだから仕方なかろう」

サバ読み杉だよ ママン (´Д`)
446氏名黙秘:2006/11/05(日) 19:42:59 ID:???
>>444の書き込みは普通の雑談の中で
そりゃ詐欺だろって言ったやつに向かって書き込まれたもの
こういう奴が>>440が思う周りを不快にする修習生の気質なんだろうな
447氏名黙秘:2006/11/05(日) 19:43:50 ID:???
>>445が知らないうちに父親が若い女と再婚した、に48ウォンw
448氏名黙秘:2006/11/05(日) 19:48:02 ID:???
>>437
京都ですけど、見に行く予定です。
修習地にもよりますが、研修所の近くに住む予定なのでどんな所かも見てきたいので。
449氏名黙秘:2006/11/05(日) 19:54:16 ID:???
私は家でゆっくりとネット発表を待つ。
450氏名黙秘:2006/11/05(日) 19:56:54 ID:???
確か今度の発表って名前も載るんだよな?
新聞にも載るってマジ?
働いている香具師は発表日その日に
○月に退職しますってすぐ上司に言う?
多分言わなくてもモロバレだよな?

ま、受かってから心配しろとか言われそうだけど。
451氏名黙秘:2006/11/05(日) 20:02:13 ID:???
>>450
最近は新聞には載らなかったような記憶が
452氏名黙秘:2006/11/05(日) 20:06:15 ID:???
名前くらいならいいけど
予備校のパンフに写真だけは絶対に勘弁
453氏名黙秘:2006/11/05(日) 20:45:55 ID:???
>>437

見に行くよ。
84歳の祖母が、久しぶりに孫(私の兄と妹・東京で働いてるけど忙しくてめったに帰省しない)
に会いたいから、私の合格発表にあわせて上京したいというので、一緒に行く。
祖母が上京するのは一生でこれが最後だろう。
落ちてたらどんな顔すればいいんだorz
454氏名黙秘:2006/11/05(日) 20:58:30 ID:???
俺は見に行く気がしない。
喜んでるやつ九割以上の中でショックを受けるのはあまりに怖い。
455氏名黙秘:2006/11/05(日) 21:09:47 ID:???
健康診断で看護婦さんが3kg引いてくれた。
服の分を引きましょう、えー、3kg?
とチラっと私の方を見たので、コクリと。
最近太り気味だったので、粋な計らいに感謝。
456氏名黙秘:2006/11/05(日) 21:25:10 ID:???
さすがに札幌から見に行くのは無理。
457氏名黙秘:2006/11/05(日) 22:13:12 ID:???
9割だと不安すぎる・・・なんだこの試験は。

ここまで実際にこないとわからない不安だよな。
論文が天王山とかはしゃいでた自分が情けない。
458氏名黙秘:2006/11/05(日) 22:23:01 ID:???
95%を下回ることはないと思うが。根拠なし。
459氏名黙秘:2006/11/05(日) 22:37:25 ID:???
実務修習地希望調査書のFに「司法修習生(採用申込者を含む)」とあるが、
これって自分の名前も書けってこと????
460氏名黙秘:2006/11/05(日) 22:38:11 ID:???
60期スレより。

382 :氏名黙秘 :2006/11/05(日) 14:14:24 ID:???
>>381
簿記やっても意味無いよ。
それよりも
民法のおさらい(脱兎さんか我妻を読む。予備校本を捨てる)
刑法各論のおさらい(基本書に載ってる特別法くらいは抑えておく)
商法総則、商行為の復習
新実例刑事訴訟法の熟読
がオススメ。
461氏名黙秘:2006/11/05(日) 22:41:08 ID:???
俺は税法で喰っていくつもりだから簿記は必須。
ちなみに税法も簿記も全くの初心者です。
462氏名黙秘:2006/11/05(日) 22:44:13 ID:???
>>459
漏れもソコが分からないので保留に。
あと退職証明書の追完予定日も分からん
463氏名黙秘:2006/11/05(日) 22:51:15 ID:???
>>461
税法はともかく簿記すら全くの初心者でありながら税法を専門分野にしようというチャレンジ精神は立派。
464氏名黙秘:2006/11/05(日) 22:57:52 ID:???
>>460は何か勘違いしてるな。
研修所では簿記はいらんだろうが,実務に出て倒産事件やるなら簿記は必要だろ。
465氏名黙秘:2006/11/05(日) 23:02:13 ID:???
95%の場合落とされる人数は597人(594だっけ?w)中29人となる。
466氏名黙秘:2006/11/05(日) 23:14:56 ID:???
口述の受験者数って584人でしょ。
体育館の受付で各科目、1〜300と300〜584に分かれてた気がする。
467氏名黙秘:2006/11/05(日) 23:24:00 ID:???
受験者596,そのうち1名が欠席じゃねえ。
468氏名黙秘:2006/11/05(日) 23:24:11 ID:???
>>459
Fには自分のことは書かない。今年修習に行く親族を書く。
469氏名黙秘:2006/11/05(日) 23:29:45 ID:???
>>468
さんきゅー
470氏名黙秘:2006/11/05(日) 23:30:30 ID:???
受験者594だったと思われ。誤差
471氏名黙秘:2006/11/05(日) 23:31:51 ID:???
どのみち590台なら29人以下に抑えてホスィ。
そしてそこに入ったらまあ運が悪かったと笑うしかないわな。
472氏名黙秘:2006/11/05(日) 23:32:27 ID:???
倒産手続のどの段階で簿記が必須になるのだろう。
粉飾見抜くためとか?
でも簿記をやったら粉飾を見抜けるようになるのだろうか?

473氏名黙秘:2006/11/05(日) 23:32:40 ID:???
まあ、普通に50人ばかり落とすのではないか?とも思わないではないがw
474氏名黙秘:2006/11/05(日) 23:33:50 ID:???
>>472
ま、無いよりはあったほうがということで。
税法関係もしっていれば知らないよりはいいだろうしな。

とはいえ、基本を押さえた上でやるべき。
まずは民・刑訴の手続きをマスター。
475氏名黙秘:2006/11/05(日) 23:34:34 ID:???
友人や親戚に
「おめでとう!面接試験ってオカシナ人だけが落ちるんでしょ?」
と言われるたびにry
476氏名黙秘:2006/11/05(日) 23:37:22 ID:???
「面接じゃない。口述試験だ」と譲らない俺。
477氏名黙秘:2006/11/05(日) 23:37:34 ID:???
>>475
俺は口述を受けたことを兄弟にも言っていない。
親だけが知っている・・・あ、友人も知ってるわ。
これは言わなければよかったわ・・・。
478氏名黙秘:2006/11/05(日) 23:38:10 ID:???
>>472
事業再生やるのに,帳簿読めないと,
どこで収支がおかしくなってるか分からないでしょ。
479氏名黙秘:2006/11/05(日) 23:42:00 ID:???
口述落ちです。
上の方で、大きな失敗したら0点とか50点が付くのではないかとの
書き込みがありましたが、昨年の不合格者最低点は286点ですので、
一科目でそれほど大きな減点はなさそうです。
また、一昨年、ほとんど全科目にわたって満足に会話が成り立た
なかった人が290点前後ですので、−3以上もレアのようですね。
(引く人はいるでしょうが、−2を下限にしている委員が多い
というのが実情だと推理しています。
480氏名黙秘:2006/11/05(日) 23:44:38 ID:???
>>479
多少和む情報ありがとうございます
まあ不安は尽きないわけですが。あーもうすぐだ
481氏名黙秘:2006/11/05(日) 23:45:19 ID:???
簿記をやったら帳簿を読めるようになる、ということか・・・
まあ確かに読みやすくはなるかもしれないな・・・
納得としておきます。
482479:2006/11/05(日) 23:45:35 ID:???
また、今年落とす人数の予想ですが、上限で30人じゃないかとも考えています。
というのは、論文と違って口述の採点は小数点がなく、1点刻みですので、
295を合格点とすると5%の不合格者になります。
しかし、合格点を1点上昇させると、不合格者は60人程度となってしまい、
来年の論文合格者との比率で、口述落ちが多くなりすぎ、バランスが悪いです。

とすると、最悪で30人。
今年の受験者数が600を割り込んでいる事も考えると、合格点が1点下がり、
10人程度しか落ちない可能性もあるかと考えています。
483氏名黙秘:2006/11/05(日) 23:52:07 ID:???
俺も、合格最低点294点になる可能性あると思ってる。
でも、そうしちゃうと、わざわざ口述試験を実施する意味って
ほとんど無くなっちゃうわな。
484479:2006/11/05(日) 23:54:58 ID:???
>>483
二回試験の口述化への布石じゃないでしょうか。
これなら、口述がない新試験組との均衡も取れますし。
それを予想して、今年の論文合格者が600人を大きく割り込むことを
予言していた修習生もいますし。
485氏名黙秘:2006/11/05(日) 23:57:09 ID:???
>>483
ありえない
去年の295点が本来あり得ない点数
全科目マイナス1の奴まで通っている
1科目マイナス2で他が全部マイナス1の奴まで
通すはずがない
でも口述お前ら自分が思っているよりふたを開けたら
ずっと点数いいと思うから安心しなよ
486氏名黙秘:2006/11/06(月) 00:02:07 ID:???
俺の周りの論文合格者たちの間では民訴地獄に関しては、
本人が言うほど悪い出来ではないという意見で一致したな。
487氏名黙秘:2006/11/06(月) 00:04:09 ID:???
論文で絞ってる分、口述受験者のレベルは去年より上がってるだろうな。
そこが一番の不安な点だお。
488氏名黙秘:2006/11/06(月) 00:05:41 ID:???
>論文で絞ってる分、口述受験者のレベルは去年より上がってるだろうな。

某予備校で複数年口述模試をやっている人に聞いたら、これはないそうです。
今年は会社法全面改正や、ローと両にらみの人が多かったことなどが原因だとか。
489氏名黙秘:2006/11/06(月) 00:07:02 ID:???
それに口述って何か特殊だものね。
必ずしも論文の出来る人が出来るとも思えない。
490氏名黙秘:2006/11/06(月) 00:16:06 ID:???
>>483
司法書士の口述が、ここ十年ぐらい誰も落ちていないんじゃなかったっけ?
それでも、口述の前日や最終合格の発表前になると、司法書士受験生スレでは
みんな自分が栄えある初の口述落ちになるのではないかとガクブルしている。
491氏名黙秘:2006/11/06(月) 00:24:34 ID:???
あと88時間くらいか・・・・今夜寝て、おきたら発表終わってたらいいなと毎日思う。
本読んだりバイトしてたりしても、どうしてもぼーっと余計なこと考えてしまうんだよなぁ。
この半端な状況がつらい。
一定確率で毒ガスが出る箱に入ってる猫の気分w
492氏名黙秘:2006/11/06(月) 00:25:48 ID:???
新司法試験組が旧司法試験組よりも出来ないという意見には賛成できないな。
俺たちは全科目にわたって択一を課されている。
旧組は訴訟法の基本的な条文も知らないが、俺たちは主要な規則まで押さえている。
研修所で勝敗が明らかになるから、待っててね。
493氏名黙秘:2006/11/06(月) 00:27:36 ID:???
つ口述
494氏名黙秘:2006/11/06(月) 00:28:41 ID:???
口述の刑事訴訟法はかなり特殊だよなあ。
論文とぜんぜん違うじゃん。
伝聞証拠と手続しか聞かれないって感じ。
495氏名黙秘:2006/11/06(月) 00:29:34 ID:???
俺たちが入所した頃に、研修所の教官が頭を抱えていることがないように祈ってるよ。
Good luck Yonpa!!
496氏名黙秘:2006/11/06(月) 00:30:10 ID:???
相対評価の通信簿に置き換えると

62(評価5) 7%
61(評価4) 21%
60(評価3) 44%
59(評価2) 21%
58(評価1) 7%

「1」をつけられる奴が各科目で確実に7%いる。
オール2以上取れれば安全圏なんだろうが。
497氏名黙秘:2006/11/06(月) 00:30:42 ID:???
>>495
所詮、旧試験合格者なんて論文答案作成能力という
ローカルな特殊能力が優れているだけでしょ。
498氏名黙秘:2006/11/06(月) 00:30:44 ID:???
>>492
どうしても突発的に旧試験と新試験の比較をしたい奴がいるみたいだが、
んなもんはよそでやってくれ。
比較なんかに何の意味もないと、>>177-181で結論が出てる。
499氏名黙秘:2006/11/06(月) 00:32:03 ID:???
>>496
結構リアルだな。
同意。
500氏名黙秘:2006/11/06(月) 00:32:47 ID:fbqXYCiZ
お前等の発表はいつなんだ?
501氏名黙秘:2006/11/06(月) 00:33:39 ID:???
>>496が事実とするなら、+って結構簡単に付くんだな。
一科目ぐらい+をとれば、それで決まる感じだねえ。
502氏名黙秘:2006/11/06(月) 00:33:39 ID:???
>>496
ありそうな感じだね。1が2つあると限りなくピンチ。
503氏名黙秘:2006/11/06(月) 00:34:51 ID:???
セミナーの模試では+3を2つもらったが、あれは全然参考に
ならないことが本試験受けてよくわかった。
504氏名黙秘:2006/11/06(月) 00:36:01 ID:???
>>501
>>496はちょっと甘い気がするけど、+が1個あればほとんど受かるんでない?
その科目の分と、他のマイナス1科目分をクリアできるわけだし。
残り3つもマイナス2とかでない限りほぼ受かるはず。
505氏名黙秘:2006/11/06(月) 00:37:43 ID:???
>>500
>>491くらい読んでやれよ。たった9レス前なんだから。
506氏名黙秘:2006/11/06(月) 00:37:55 ID:???
>>504
五科目のうちさすがに一科目ぐらいは、プラスがありそうだよね。
そうなると、落ちる人ってのはマイナス2を集めちゃった人なのかな。
マイナスは、満遍なく散らばるというよりも、特定の人の所に
集まると考える方が自然だしね。
507氏名黙秘:2006/11/06(月) 00:42:40 ID:???
公法系−2
刑事系刑法0
   刑訴−1
民事系民法0
   民訴−1
で見事合格!・・・こうして見ると俺はかなり危ないな。
508氏名黙秘:2006/11/06(月) 00:44:13 ID:???
>>497
おいおい、別にどう捉えてもらってもいいが、試験内容が違うというなら
そもそもどっちが上ってのは比べられないんだよ。
100M走でも走って、はい新司法が上!ってのならわかるがな。
狭い範囲でも論文作成能力が高いならそれでいいじゃん、合格の基準がそうなんだからさ。

とりあえず第一期生として胸張って修習いけよ。
そんで、頑張ってこい。わざわざ始まる直前にこんなとこ覗いてんじゃねーw


ちなみに俺らとは期が違うんだよ?一応OKだよな。
君らと対応してるのは旧60期1500人だw

健闘を祈る。
509氏名黙秘:2006/11/06(月) 00:45:27 ID:???
二日目のの憲法4組ってみんなどう評価されるのだろうか・・・。
俺はマイナス2以下を覚悟しているが・・・。
民事系0からマイナス1
刑事系0からマイナス1
ぎりぎり合格!!
510氏名黙秘:2006/11/06(月) 00:46:42 ID:???
>>509
−2ってのは、組に一人二人でしょ。
死の憲法4組とはいえ、特定の組からそんなに不合格者を出せるわけがないような。
511氏名黙秘:2006/11/06(月) 00:47:24 ID:???
>>509
同士だw

俺は、最初の行政権のところで、結構詰まってしまった。
で、独立行政委員会の合憲性は色々答えたつもりだけど、もしかすると
マイナス食らったかなーとは思ってる。
刑法-2
民訴-2で危険ゾーン。
刑訴・民法で+がもらえてれば・・・と思ってる。
512511:2006/11/06(月) 00:48:37 ID:???
一番不安なのは
民法を終えた後、あまりにも稚拙な民訴の受け答えをみて
貧乏ゆすり・舌打ちをしていた民法の先生が俺に後付で-をつけていないかということだ。
513氏名黙秘:2006/11/06(月) 00:48:51 ID:???
どうやって差をつけるんだ?って感じですわ。
いや、できていないのは俺だけだ!ってみんな思っているような・・・。
514氏名黙秘:2006/11/06(月) 00:49:54 ID:???
>>512
ないとはいえないかもしれない。
ただ、一般的には実体法の出来が悪いのが連鎖的に
低得点をつけられるパターンみたいだよ。
515氏名黙秘:2006/11/06(月) 00:49:58 ID:???
>>498
あなたが嫌う話題を書き込む連中を誘導するために
糞スレたてました
次からこちらへ誘導してください

徹底討論新旧法曹要請(養成の変換ミス)ルート
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1162705450/
516氏名黙秘:2006/11/06(月) 00:50:50 ID:???
希望的観測で、
憲法±0、民法+1、民訴−2、刑法−2、刑訴−1でぎりぎり合格の俺。
517氏名黙秘:2006/11/06(月) 00:50:59 ID:???
黙らないようにしようと思って、アーとかウーとか
結構大きい声で言っちゃったんだよなあ
518氏名黙秘:2006/11/06(月) 00:51:23 ID:???
てか>>479の書き込みなんだが・・・
最低点が286って-14点じゃん!!!ひとつ-2だとすると
残り4科目は-3ってことになってしまうんだが・・・・

ギャー
519氏名黙秘:2006/11/06(月) 00:51:56 ID:???
>>518
さすがにそれは考えづらいから、たぶん−5やそれ以下が1つくらいあるんだと思う。
520氏名黙秘:2006/11/06(月) 00:52:05 ID:???
>>511
あはw
自分も行政権の意味で半分使ったような気がします。
独立行政委員会の合憲性の根拠についても厳しくつっこまれました。
政治的中立性って何?って感じで・・・。一応頑張って応えたけど、納得していなかったような・・・。
521氏名黙秘:2006/11/06(月) 00:52:47 ID:???
俺さ、戸惑ったときにずっと下うつむいてたせいで試験管の顔をほとんど見てないw
印象悪いだろうなぁ・・・
522氏名黙秘:2006/11/06(月) 00:53:12 ID:???
完全に沈黙を貫き通すと−5がつくと聞いたことがある。
あと、参審制について聞かれてストライクが3つですと
答えたやつに−5をつけたという話も聞いた。
523511:2006/11/06(月) 00:53:41 ID:???
>>520
どうなんだろうね、果たしてそこまで言っててマイナスつけるんだろうか・・・。

行政権の意味あたりで延々と粘ってしまった人がいたりしないのかな。
いやな願いだけどさ(汗
524氏名黙秘:2006/11/06(月) 00:54:40 ID:???
初日の憲法は3分で打ち切られたやつがいるらしいな。
法務省の人が廊下で話していたのを、発射台で聞いた。
525氏名黙秘:2006/11/06(月) 00:54:47 ID:???
>>522
>ストライクが3つです
そりゃ都市伝説じゃないのか?そんなやつ居るまい・・・w
居たならしょうがないw
526氏名黙秘:2006/11/06(月) 00:55:59 ID:???
刑法3日目の最初に聞かれた罪責で答え・撤回・再撤回をして時間をほぼ使い切った。
いやー、死にたいと思ったね、マジで。
あまりにひどすぎてかえって刑訴は開き直れたが。
・・・まあ、開き直ったからって実力以上が出るわけもなく、ぼろぼろだったがw
527氏名黙秘:2006/11/06(月) 00:56:09 ID:???
>>525
「親族相続は勉強してきていないんですよねえw」と笑って答えた
受験生がいるというのは、昔、受験雑誌で読んだことがある。
528氏名黙秘:2006/11/06(月) 00:56:56 ID:???
>>526
よく持ちこたえたな。
訴訟法で持ち直したのなら、刑事系は十分乗り切ったといえるよ。
529氏名黙秘:2006/11/06(月) 00:57:08 ID:???
>>519
-5がひとつあっても残り9点。
4科目で9点・・・-3 -3 -2 -1

怖いには変わりなし!!w
530氏名黙秘:2006/11/06(月) 00:57:40 ID:???
参審制を三審制と勘違いする人はいるかもしれんけどなあ
531氏名黙秘:2006/11/06(月) 00:59:02 ID:???
>>526
刑法を-2としてもほかの民事・憲法で+があれば大丈夫でしょう。
それが全部-な場合には・・・初めてヤバス。
532氏名黙秘:2006/11/06(月) 00:59:37 ID:???
>>523
正直、あの試験官の問いにきちんと答えられた人はすごいと思います。
私は、しょっぱなから「は?」って感じで、形式的意味の行政と実質的意味の
行政の違いはなんとか応えられましたけど、65条の「行政権は」うわ、じっryやめろふじこkym;あkj。
私は確実に下位ですwOTL
533氏名黙秘:2006/11/06(月) 00:59:55 ID:???
皮算用はあてにならないよ。
実際には大半は思ったよりマシな点数で受かっているから。
534氏名黙秘:2006/11/06(月) 01:00:49 ID:???
>>524
気の毒に…
速攻で出来た!ではなく打切りだろ?
初日なのにむごいことをするぜ。
俺だったら次の日斜線になっていたに違いない。
535氏名黙秘:2006/11/06(月) 01:01:08 ID:???
それにしても、去年は高い合格率が予想されたから、みんな楽観的だった。
今年も同等の合格率が予想されているのに、みんな悲観的なのが不思議。
536氏名黙秘:2006/11/06(月) 01:01:37 ID:???
>>524
どんなことをして3分で打ち切りになったのかちょっと気になる
537氏名黙秘:2006/11/06(月) 01:04:23 ID:???
>>535
だな、何でだろう。出来が良くなかったってことがあげられるんだろうが・・・
俺は過去問が簡単といってた人がいるのが不思議だよ。
民法の組合の解散事由とか過去問にあったけど、友人に出してもらったとき
全然答えられなかった。
そんでもってその友人は司法書士受験生なんだが、スラスラ代わりに答えてた。
「俺らにとっては常識さ」だと。
いやあ、それが口述5日前w
538氏名黙秘:2006/11/06(月) 01:06:21 ID:???
>>537
ああ、民法や会社法に関しては司法書士は出来る人が多いな。
特に、民法上の要物契約を出来る限りあげろみたいな一問一答系は
かなり網羅的に即答出来たりするね。
539氏名黙秘:2006/11/06(月) 01:08:34 ID:???
去年の口述終了直後に真っ青な顔して飲み会に来た先輩がいた。
もう俺は絶対にダメだダメだとずーっと言ってた。

309点だった・・・
540氏名黙秘:2006/11/06(月) 01:12:44 ID:???
口述落ちです。
ここに書いている人たちはまだ軽症でしょう。
俺は嫌な予感がしまくりで、昨年のこの時期はまったく何もする気が起きませんでしたよ。
541氏名黙秘:2006/11/06(月) 01:19:59 ID:???
刑法でさ、スラスラ行ったのに、あとで友人と話したら、
胎児性傷害やら何やら聞かれたって言ってんだ。おれは
ずっと放火だけ。
どういうことなんだろう、時間ならたくさんあったはずなのに…
542氏名黙秘:2006/11/06(月) 01:21:20 ID:???
>>541
組が違うからでしょう。
昨年、法務省に口述過去問の開示請求をした人がいるのですが、
たたき台はあっても、組別に問題が違い、委員の裁量が大きいので、
共通する問題は存在しないとの回答をもらったそうです。
543氏名黙秘:2006/11/06(月) 01:23:05 ID:???
>>542
組が違うとそんなに違うんだね。同じ組の知り合いなんかいないし、
確かめようがないな。
深夜にレスあんがとー
544氏名黙秘:2006/11/06(月) 01:29:53 ID:???
>>543
このスレの中でもいろいろなパターンがあったのを確認済み。
組ごとかは正確にはわからないが、数パターンの流れがあるのは確か。
545氏名黙秘:2006/11/06(月) 01:32:07 ID:???
実際には同じ組であっても、後半に行くにつれ変化していったりもするしね。
受験生の回答の影響で、後半に行くにつれてどんどん洗練されていく。
546氏名黙秘:2006/11/06(月) 01:35:59 ID:???
>>540
レスありがとうございます。
いやな予感なら常にしています(汗

ただ、受かってしまうとその予感も杞憂だったということになり
落ちてしまうと、やはり予想は正しかった・・・ということになるとも
いえなくもないのではと思います(苦笑

まあ全然出来なかったという場合には2ch見る気もうせるというのは
ありえるのかもしれません。
547氏名黙秘:2006/11/06(月) 01:38:25 ID:???
俺は3日目憲法の15番手ぐらいだったけど、
裁判員制度を導入する法律の名前と施行される年を
こんなの知らないよね?みたいな雰囲気で質問された。

548氏名黙秘:2006/11/06(月) 01:39:53 ID:???
いや、2日目胎児性傷害絡みは鉄板だと思うぞ。
俺は判旨とかは聞かれなかったが、結論と理由だけ聞かれた。
549氏名黙秘:2006/11/06(月) 01:43:33 ID:???
裁判員法、これって正式名称かね。2009年施行だっけ?
憲法初日の俺には関係ないが。
550548:2006/11/06(月) 01:44:22 ID:???
不安にさせたら嫌なので、軽く思ったこと書くと
分からないけどあれって放火の問題との整合性確かめる問題でしょ?
だからみんな聞かれてるのかなぁと思った。
違ったらスマン。
551氏名黙秘:2006/11/06(月) 01:46:15 ID:???
>>548
2日目刑法の話は知らないけど、他の科目とかなら途中から全く違う質問に
流れるケースとかもあった。

民法2日目は途中まで不法原因給付の話だけど、
組によって途中から別の事例や相続の話に、別の組では債権者代位・取消の話に、というふうに。
だから、途中から全く違うパターンが用意されることもあるんだと思う。
何がみんなに聞かれたのかは受験者に聞いて回らないとわからんよ。
552氏名黙秘:2006/11/06(月) 01:53:07 ID:???
>>549
六法に書いてある。
うろ覚えだからあいまいだけど、
裁判員の参加する刑事裁判に関する法律により制定。
2009年(平成21年)5月までに開始される予定。
現在未施行。
553氏名黙秘:2006/11/06(月) 03:37:21 ID:???
>>550
そうだと思うよ。
俺も母体一部傷害説で答えたら、放火の事例と矛盾しないか突っ込まれた。
554氏名黙秘:2006/11/06(月) 04:23:51 ID:???
>>508
実際問題として旧61期と新60期で200人くらい選抜して100M走やらせたら
絶対に新60期の方が結果がいいと思うよ
555氏名黙秘:2006/11/06(月) 04:27:46 ID:???
このスレ読んで思った
憲法が2日目死の組じゃなくてよかった

556氏名黙秘:2006/11/06(月) 04:31:39 ID:???
>>554
馬鹿ヨンパか。もういい加減にしろ。
557氏名黙秘:2006/11/06(月) 04:43:39 ID:???
>>556
どう考えても旧試験組はさして意味のないテストのために
体力を落としてるから
558氏名黙秘:2006/11/06(月) 04:53:20 ID:???
ロースクールって体育の授業ってあるのかな?
もしあるなら結構楽しそうだね。
559氏名黙秘:2006/11/06(月) 05:22:49 ID:???
>>556
「ヨンパ」とか言うから向こうもムキになるんだってw
560氏名黙秘:2006/11/06(月) 05:59:37 ID:???
仕事説明会には論文の成績とか持っていった方がいいのかな?
成績がいいと優遇したりしてくれないかな
561氏名黙秘:2006/11/06(月) 06:42:40 ID:???
>参審制について聞かれてストライクが3つですと
>答えたやつに−5をつけたという話も聞いた。

似たようなことをやっているので気が気でない。



562氏名黙秘:2006/11/06(月) 07:17:22 ID:???
>>561
ギャグ・ジョークは厳禁だぞ
563氏名黙秘:2006/11/06(月) 07:19:37 ID:???
>>548、553
やっぱりそうか…
「あなたの考えだと、実行行為時に客体は不要ということですね?」
って聞かれたとき「あー、胎児性傷害っぽいなー」なんて思ったんだよ。
でも「はい」って答えたら「そうですか、じゃあ次、甲の罪責は?」
って質問に移った。
ほんとスラスラいったから
(詰まったところは、最初に「現住放火」って言ってすぐ撤回した点くらい)
+1〜2を目論んでたのに…
564氏名黙秘:2006/11/06(月) 07:34:32 ID:???
受かって始めて日本加除出版っていう出版社を知ったの。
565氏名黙秘:2006/11/06(月) 07:38:27 ID:???
>>561
どんなこといったの?詳しく教えて。
566氏名黙秘:2006/11/06(月) 07:44:05 ID:???
でも、昔、魔骨が商法の口述で
「仲立ちって何ですか」と聞かれて、
逆立ちだと思ったらしく、魔骨は、
「手を床につけて、それから・・・」
と言ったら、
「それは逆立ちでしょうが」
で場が和んだという話をしてたよ。
567氏名黙秘:2006/11/06(月) 08:01:54 ID:???
進路希望弁護士なんだけどなんとなく未定にしておいた。
568氏名黙秘:2006/11/06(月) 08:05:33 ID:???
俺も未定
569氏名黙秘:2006/11/06(月) 08:07:22 ID:???
>>563
問題ないでしょ。
俺は「実行行為時に客体が必要」って立場から、「じゃあ、胎児性傷害の場合はどうなのよ」って話になった。
で、母体一部傷害説でもって肯定したら、放火事例との矛盾回避の説明を求められた。
そもそも「実行行為時に客体は不要」って立場なら、胎児性傷害との整合性は問題にならないから、聞かれなかったってだけじゃね?
570氏名黙秘:2006/11/06(月) 08:08:54 ID:???
日弁連主催 司法試験合格祝賀会
http://www.nichibenren.or.jp/ja/event/attorneys/061016.html

みんなやっぱり行くの?
俺は地方人だからどうしようか迷ってる。
571氏名黙秘:2006/11/06(月) 08:11:29 ID:???
必要という立場で答えた人もいるんだ。
たしか退治障害の判例は、行為時に客体が必要か不要か
ここで示す必要はない、と言ってるんだよね。
572氏名黙秘:2006/11/06(月) 08:13:04 ID:???
胎児障害って勉強してもしても結局最後は立法の不備で終わっちゃうんだよな〜
573氏名黙秘:2006/11/06(月) 08:13:33 ID:???
>>570って新60期だね。日弁連と青法協って関係ないよね?
574氏名黙秘:2006/11/06(月) 08:21:46 ID:???
単にイメージだけで悪いんだけど
青法協ってものすげえ怖いイメージあるんだけど
やっぱり絶対にかかわらない方がいいよね?
特殊政治活動とか反政府活動してるイメージがある。
575氏名黙秘:2006/11/06(月) 08:26:23 ID:???
青法協の人は気持ち悪いくらいやさしい人が多い。
しかし、それが何か裏がありそうで怖いんだよね。
576氏名黙秘:2006/11/06(月) 08:28:33 ID:???
ある種の宗教勧誘に近い胡散臭さだな。
577氏名黙秘:2006/11/06(月) 08:30:13 ID:???
塾口述ガイダンスで、
灰皿投げられて諦めようと思ったけど受かった人がいたと
塾長が話してたけど、マイナス5点くらいついたんだろうか。

578漏れの民訴地獄 ◆YXL5RAZ3V. :2006/11/06(月) 08:30:29 ID:???
二日目刑法で、胎児傷害ではなく
離隔犯判例を聞かれたのはやはり漏れだけ?
なぜだ?
579氏名黙秘:2006/11/06(月) 08:30:40 ID:???
580氏名黙秘:2006/11/06(月) 08:33:24 ID:???
>>577
俺の聞いた話と違うな。俺が聞いたのはこうだ

刑法で試験委員に議論吹っかけて灰皿投げられた人がいて
3年連続論文合格、口述落ちを繰り返して最後は行方不明になったとのこと
その試験委員に「俺が委員をしてるうちはおまえは絶対に合格させない」といわれたという
うそ臭いエピソードまで付け加えられてた
581氏名黙秘:2006/11/06(月) 08:35:20 ID:???
>>578
それは民訴地獄先生ご自身が分析されていた通りですよ。
実行の着手時期の設定が違うからですよね。

>>580
私は灰皿投げたのは故芦部先生だと聞いたことがあるのですが、
582氏名黙秘:2006/11/06(月) 08:36:44 ID:???
>試験委員に「俺が委員をしてるうちはおまえは絶対に合格させない」といわれたという

こう言われて落ちた人があるという話は魔骨先生が言ってたことあるよ。


583氏名黙秘:2006/11/06(月) 08:37:26 ID:???
受験界で有名なのは慶応の刑法の先生だよね
あまりに短気で口述受験生にやたら切れるという噂
584氏名黙秘:2006/11/06(月) 08:38:38 ID:???
弁護士のブログより
合格後修習までの過ごし方
http://lake.269g.net/article/94157.html

8回も海外旅行に行くって何百万かかるんだよw
585氏名黙秘:2006/11/06(月) 08:41:25 ID:???
東京までいく新幹線代が出せなくて困ってる俺・・・
586氏名黙秘:2006/11/06(月) 08:42:05 ID:???
>>584
簿記って全く役に立ってないとあるね。
LECの口述チラシには簿記講座の勧誘も紛れてたけど商売なだけ?
587氏名黙秘:2006/11/06(月) 08:43:29 ID:???
>>灰皿投げられて
完全に暴行罪じゃねーかw
告訴してやればよかったのに
588氏名黙秘:2006/11/06(月) 08:44:30 ID:???
口述の帰りにもらった辰巳のパンフで
「新司法試験対策 要件事実入門26000円」ってのが入ってるのを見たときには怒りを覚えた
589氏名黙秘:2006/11/06(月) 08:44:34 ID:???
珪素の渥美先生にあたると大変だと聞いたことあるけど、ほんと?
590氏名黙秘:2006/11/06(月) 08:45:13 ID:???
S原さんのことだろ?
591氏名黙秘:2006/11/06(月) 08:47:27 ID:???
灰皿なんかなかったよね。
煙草の臭いとかもしなかったし。
禁煙部屋という感じだったし。
592氏名黙秘:2006/11/06(月) 08:49:32 ID:???
>>579
弁護士の世界の構造変化が始まります
今年から法科大学院修了者を対象とする新司法試験が始まります。
司法試験の合格者は徐々に増えていき2009年頃には3000人になる予定です。
合格者の増加に伴い、修習生の就職環境は従来の売り手市場から買い手市場に変化しつつあります。

そのようなとき、何が大切でしょうか。

司法修習生の法律事務所・企業法務部への紹介
ただやみくもに法律事務所を訪問するだけでなく、
弁護士として将来やりたい仕事(専門分野)、弁護士としての生き方、
仕事とプライベートとのバランス等を自分なりに設計してみましょう。

その上で、流動化しつつある弁護士業界であなたの目指す法律事務所の
正確な情報を集めましょう。正確な情報が、あなたと法律事務所とのミスマッチを防ぎます。
当社が法律事務所や企業の法務部への就職をお手伝いいたします。

司法修習生 登録シートを記入して弊社までお送りください。
593氏名黙秘:2006/11/06(月) 09:00:21 ID:???
簿記はまったく役に立ってないとそこまではっきり言われるとやるきなくなる。
594氏名黙秘:2006/11/06(月) 09:11:04 ID:???
簿記もやらんと。
595氏名黙秘:2006/11/06(月) 09:14:57 ID:???
いろんな弁護士のブログを見てるけどさすがに修習関係の話はほとんどないな。
受かると試験の話しなくなるのと一緒か。黒猫みたいな例外もいるけど。
596氏名黙秘:2006/11/06(月) 09:22:35 ID:???
しかし
合格してもやること満載だな。


修習前にやってない奴は
はやばやと脱落していくそうだし。
修習期間短縮のしわ寄せがモロきてるってことだな。


マジ、頑張ろっと。
597氏名黙秘:2006/11/06(月) 09:47:29 ID:???
要するに8ヶ月短くした分を今からの6ヶ月で各自補えってことだろ?
自由競争・弱肉強食云々っていうのがすでにここから始まるってことだ
598氏名黙秘:2006/11/06(月) 10:29:14 ID:???
>>212-214を参考にして読む本リスト作ってみたけど
こなす自信がない
599氏名黙秘:2006/11/06(月) 10:35:13 ID:???
>>212
A 要件事実論の勉強 (類型別とか、マニュアルとか)
A 刑事事実認定の勉強(?)

ここをもうちょい詳しく広げてほしい。
600氏名黙秘:2006/11/06(月) 11:03:58 ID:???
あと3日か。受験生活あと3日で終わりか。
601氏名黙秘:2006/11/06(月) 11:10:48 ID:???
602氏名黙秘:2006/11/06(月) 11:11:49 ID:???
>>540
あれ?俺がいる。
まさしく何もする気しない。
603氏名黙秘:2006/11/06(月) 11:13:47 ID:???
>>602
そんな君も2ちゃんはしてるじゃん
俺は口述終わってから重い風邪を引いてずっと寝たきりでやっと昨日起きたぞ
これから仕事が始まると風も引けないなあ
604氏名黙秘:2006/11/06(月) 11:16:58 ID:???
供述信用性三部作だの加藤新太郎三部作だの意味わからん命名が好きだなwww
605氏名黙秘:2006/11/06(月) 11:17:27 ID:???
>>603
丸二週間じゃん!それは大変だったね。
まあ終わってからでよかった。
てか2ちゃんは数に含みづらいだろw
606氏名黙秘:2006/11/06(月) 11:19:52 ID:???
修習生A「合格後って何してた?」

修習生B「とりあえず免許とって、バイトして、あとは旅行かな」

修習生A「俺も似たようなもんだな。彼女といろんなところに行ってた。CとDは?」

修習生C「おれは2ちゃんやってた」

修習生D「おれは体壊して寝たきりだった」
607氏名黙秘:2006/11/06(月) 11:21:38 ID:???
>>605
何も考えずにずーっとずーっと寝てたのって小学生以来かも
中学高校大学司法と常に試験のプレッシャーに圧迫され続けての毎日だったし。
608氏名黙秘:2006/11/06(月) 11:21:45 ID:???
>>596
俺も修習前に勉強してないやつは
落ちこぼれでついていけないって話聞いた。

相当修習短縮の影響があると俺も思う。

609氏名黙秘:2006/11/06(月) 11:23:15 ID:???
修習遅らせて1年ぶらっとするっていう選択肢は500人→300人→100人時代には
1人もいないだろうな。
610氏名黙秘:2006/11/06(月) 11:29:19 ID:???
レックの柴田って修習行ったの?
611氏名黙秘:2006/11/06(月) 11:47:30 ID:???
>>599
刑事事実認定研究の目次コピペ、多少イメージわくかも

第1章 故 意
 殺 意
 贓物犯における知情
 租税ほ脱犯における故意
 行政犯における故意
第2章 過 失
 自動車事故における過失
第3章 因果関係
 因果関係
第4章 正当防衛
 正当防衛における急迫性
 正当防衛における防衛の意思
 正当防衛における相当性
第5章 共謀共同正犯
 共謀共同正犯
第6章 責任能力
 精神鑑定と刑事責任能力
第7章 犯人の特定
 犯人の特定・・・木谷 明
 贓物の近接所持と窃盗犯人の認定
第8章 実行行為等
 強姦の成否
 贈収賄罪における賄賂性
 暴行・傷害の有無
 恐喝の成否
 詐欺犯における欺罔行為
 薬物事犯における事実
 速度違反・・・清田 賢
 常習犯罪における常習性
612氏名黙秘:2006/11/06(月) 11:50:14 ID:???
>>611
gj
613氏名黙秘:2006/11/06(月) 11:53:45 ID:???
>>611
正当防衛における急迫性って何だっけ?とかいってるロー生が事実認定とかを
ロースクールで勉強してどうなるというのだろう
614氏名黙秘:2006/11/06(月) 11:57:18 ID:???
去年合格した友人は元々旅行好きなやつだったので,修習前の期間を利用してアジアを旅行していた。
もちろん金がないので,万国往復20,000円とかいう恐ろしく安い航空券を利用したそうだ。
金がないわりには向こうではかなり遊んだようで,帰国後,みんなに血液検査を勧められていた。
陰性反応だったことについて,「口述合格を上回る安堵感」があったと陳述していた。
615氏名黙秘:2006/11/06(月) 11:58:44 ID:???
そういえば旧の合格者っていつまで経っても一年四月の修習なの?
十年後とかに修習行くと最初のうち教官とマンツーマンとかなんの?
616氏名黙秘:2006/11/06(月) 12:00:30 ID:???
万国往復チケットって何?
福岡羽田でももっとかかるんだけど
617氏名黙秘:2006/11/06(月) 12:17:03 ID:slUR+r/t
総理だろ
618氏名黙秘:2006/11/06(月) 12:17:37 ID:???
は?頭大丈夫?>>617
619氏名黙秘:2006/11/06(月) 12:18:07 ID:???
2万円で世界中飛行機乗り放題?
620氏名黙秘:2006/11/06(月) 12:20:15 ID:???
成田⇔バンコクの往復航空券?
621氏名黙秘:2006/11/06(月) 12:22:32 ID:???
バンコク
622氏名黙秘:2006/11/06(月) 12:27:08 ID:???
>>611に併せて判例タイムズ社民事事実認定の目次
第1章 <座談会>民事事実認定論の展望―解題をかねて・・・田尾桃二/加藤新太郎

第2章 民事事実認定論の基本構造・・・田尾桃二
事実認定の基礎的諸問題/事実認定についての経験談
事実認定の難しい場合における工夫/事実認定能力の向上等について

第3章 民事事実認定のエッセンス
認定事実の具体性/人証の特色/人証においてその取調方式からくる供述の真実性への影響

第4章 民事事実認定のスピリット
事実認定の困難性/事実認定の資料/証拠調べについて/証拠の信用性
特に人証の信用性について/検証について/本人の供述の信用性/再び事実認定の困難性について

第5章 民事事実認定のマインド
事実認定の重要性/一審の事実認定と控訴審の事実認定との対比
事実誤認の諸契機/証拠の検討について/判決文について/若干の事例の研究

第6章 民事事実認定のスキル
事実認定の困難性/裁判における事実と高度の蓋然性のある事実(訴訟法的真実)
経験則と人間行動の推認/証人の証言及び本人の供述の信憑性のテスト
書証について/事実認定における直観型と分析型/事実認定における裁判官の創造的作用

第7章 <座談会> 民事事実認定の客観化と合理化・・・加藤新太郎(司会)/田尾桃二/春日偉知郎/太田勝造/三木浩一
アメリカ合衆国における事実認定研究/ドイツにおける事実認定研究/我が国における事実認定研究/太田説に対する批判と評価/事実認定の客観化・合理化/証明度論・証明度軽減論の性質/統計的証明の意義と限界/新民訴法248条の性質

第8章 <座談会> 民事事実認定と供述心理・・・加藤新太郎(司会)/田尾桃二/春日偉知郎/東松文雄/菅原郁夫
従来の事実認定研究/証人・当事者本人の供述心理/交互尋問についての心理学的アプローチ/判断作用についての心理学的アプローチ

第9章 裁判官の勘について

第10章 <座談会> 裁判官の判断におけるスジとスワリ
623氏名黙秘:2006/11/06(月) 12:35:20 ID:???
燃油サーチャージと空港税がかかるから、それでも4マソ。
624氏名黙秘:2006/11/06(月) 12:38:04 ID:???
今やる気満々のやつら、修習開始直後に息切れしないか?
まあ、ハイテンションではしゃいでる気持ちを、このスレでしか発散できないのはわかるけど。

みてると、なんか4月初めの大学での履修科目を決めるときに似てる気がするよ。
今年こそは講義に真面目に出席して学業にも気合を入れるぞ!みたいな。
で、GWあける頃には、なんでこんな面倒な講義を取っちゃったんだ・・・となる。

あんまり力まず、淡々とやっていこうよ、ね。
625614:2006/11/06(月) 12:44:32 ID:???
万国往復=バンコク往復,です。
知らずに返還されてました。
ユナイテッド航空利用だそうです。
626氏名黙秘:2006/11/06(月) 12:47:38 ID:???
>>624
本当にやる気満々ならネットしてないで外に行ってるよ。
このスレでやる気満々の振りして自己暗示をかけてる。
俺の本音を言えば受験生で勉強だけしてる方が楽っていうのもないではない。
627氏名黙秘:2006/11/06(月) 12:48:04 ID:???
まだ受かってないし白表紙ももらってないからそんな気になれんよ
628氏名黙秘:2006/11/06(月) 12:49:00 ID:???
最低限免許だけは今取っておかないと
629氏名黙秘:2006/11/06(月) 12:52:51 ID:???
>>624
このスレのどこがハイテンションに見えるのかを聞きたい・・・・俺はむしろけだるい感じしか読み取れない。
ってか法律関係の本を読むのはここのひとにとっては日常でないの?
今までだったら内田とか前田とか読むところを、ちょっと事実認定の本とか読んでるだけで。
630氏名黙秘:2006/11/06(月) 12:53:49 ID:???
>>629
同感ですよ。
631氏名黙秘:2006/11/06(月) 12:54:50 ID:???
彼女の一人でも作って外に出ろ!
632氏名黙秘:2006/11/06(月) 13:00:12 ID:???
>>629
全く同感。
この程度でハイテンションってなんだ?って感じ。
633氏名黙秘:2006/11/06(月) 13:03:05 ID:???
>>586
その人街弁だからな。
企業の倒産事件等をやらなきゃ別にいらないかも。
634氏名黙秘:2006/11/06(月) 13:05:52 ID:???
>>629
俺は、家では法律関係の本は殆ど読まないなあ。
9時から7時の図書館での勉強時間以外、完全に法律(というより勉強)から離れるようにしてた。
だからか、今も自宅の部屋にいるとまったく法律関係書籍を手にとる気がしない・・・。
今は、(ちょい前レスにもあった)ずいぶん前に買った『弁護士さん物語』と先日買った『邪魅の雫』をチラ見してる程度。
短縮された期間分、自分でやらなきゃいかんな、とは思うけど・・・。
635氏名黙秘:2006/11/06(月) 13:10:12 ID:???
>>629
俺も同意だ。
超短期間に短縮された今時なにもやらずに修習入るほうが少数派だろ?

先に受かった先輩も合格後すぐに要件事実や司法にない科目、資格やっててよかったと言ってたよ。
それでも最終合格発表後から修習入るまでギリギリだったとさ。
修習はいってついてけない馬鹿はすごく目立って恥かくみたい。
636氏名黙秘:2006/11/06(月) 13:13:01 ID:???
来年10月 旧60期 1500人、新60期1000人が世に出るんだろ?
そして俺たちは再来年の7月に出るわけだ
悠長に遊んだりとかしてられないのが現実だったりもするよな
637氏名黙秘:2006/11/06(月) 13:13:07 ID:???
受験生時代はずっーと3万円で買ったカローラに乗っていたので(ただ今の走行距離234,000q),9日受かってたらせめて20万円位の中古車に買い換えようと思ひます。
638氏名黙秘:2006/11/06(月) 13:14:25 ID:???
ハイテンションってのは適当じゃなかったかな。
でも、59期の知り合い(現弁護士)も、俺がこのスレ見せたら、やる気満々だね、とびっくりしてたよ。
639氏名黙秘:2006/11/06(月) 13:15:21 ID:???
>>637
おれはレクサスをお父さんに買ってもらう。
640氏名黙秘:2006/11/06(月) 13:16:52 ID:???
>>639
国産という選択はすばらしいと思うが、レクサスはいただけない・・・
641氏名黙秘:2006/11/06(月) 13:17:45 ID:???
>>640
なぜ?
642氏名黙秘:2006/11/06(月) 13:18:51 ID:???
>>638
大量に2回試験不合格者でてるしね。
期間短くなったから落ちこぼれても
なかなかリカバリーできないらしい。
643氏名黙秘:2006/11/06(月) 13:20:32 ID:???
元気が出ないときは法科大学院崩壊スレでローせいの振りをして
ロー崩壊してるよって書き込んでこよう!
644氏名黙秘:2006/11/06(月) 13:20:33 ID:???
>>641
【惨敗】なぜレクサスは失敗したのか?62敗目【恥】
http://hobby7.2ch.net/test/read.cgi/auto/1162374275/
645氏名黙秘:2006/11/06(月) 13:21:29 ID:???
>>644
その負け組の嫉妬書き込みオンリーのスレを貼られても困る
646氏名黙秘:2006/11/06(月) 13:25:28 ID:???
>>638ですが、
読み返すとニュアンスがちょっと違うな。
その知り合いは、やる気満々の連中に囲まれて(やる気薄々の)お前大丈夫?ってなことを言ってた訳よ。
だからね、みんな、あんまりがんばり過ぎないようにしようよ・・・。
647氏名黙秘:2006/11/06(月) 13:25:34 ID:???
みんな親から祝い金みたいのそんなにもらってるの?
648氏名黙秘:2006/11/06(月) 13:26:05 ID:???
要件事実ってどういう本がいいのかな?

俺は簿記の勉強始めたよ。

649氏名黙秘:2006/11/06(月) 13:27:14 ID:???
俺は辰巳で習ったことがある和田さんの執行法の本を読み始めた
あとこのスレで進められた石井一正先生の事実認定と証拠法の本も読み始めた
乱読だけどね
650氏名黙秘:2006/11/06(月) 13:28:43 ID:???
>>646
俺、ベテで禿げデブ眼鏡の上
落ちこぼれでこの年で晒しものになって目立つのは勘弁だから
事前準備だけはしとくよw

確かにやること満載だからな。
651氏名黙秘:2006/11/06(月) 13:29:27 ID:???
>>645
このスレって、外車購入こそが勝ち組w、と思ってるやつらのスレだけど、
指摘してる事実は正しいかな、と思うよ。
トヨタ系列はヽ('A`)ノウンコー と思ってる俺の偏見もあるわけだがw。
652氏名黙秘:2006/11/06(月) 13:30:13 ID:???
トヨタ以外を信用してない
特に外車とかまったく信じられん
そのトヨタが一番の高級車というんだからレクサスが一番
653氏名黙秘:2006/11/06(月) 13:30:22 ID:???
発表後からでいいじゃん。いいじゃん。
654氏名黙秘:2006/11/06(月) 13:30:44 ID:???
今年は人数少ないから
修習は例年以上に厳しいとか聞いたけど、本当?
655氏名黙秘:2006/11/06(月) 13:30:47 ID:???
あと74時間で発表だよ
656氏名黙秘:2006/11/06(月) 13:31:39 ID:???
>>654
一番怖い現象
新60期の修習でイライラがたまりにたまった教官たち
その怒りを4月から俺たちがバトンタッチで譲り受け
657氏名黙秘:2006/11/06(月) 13:31:56 ID:???
>>647
ワイシャツとネクタイを買ってもらったよ。
658氏名黙秘:2006/11/06(月) 13:32:52 ID:???
頑張ろうぜ。
俺は新の糞共との格の違いを明確に打ち出すため、手は抜かない。
既に全力疾走状態。
659氏名黙秘:2006/11/06(月) 13:33:03 ID:???
新60期っていつからだっけ?
1月?
660氏名黙秘:2006/11/06(月) 13:33:19 ID:???
家の場合あまりお金が無く祝い金とかもらえません。
それどころかローに行くお金も無いので今年だめだったらあきらめて働くつもりでした。
最終合格してたらおいしい魚でもたべに行こうとか話しています。
いままで受験生でいることを許してくれた親にはとても感謝しています。合格してたら親の期待に応えるよう社会のため頑張りたいと思っています。
661氏名黙秘:2006/11/06(月) 13:33:43 ID:???
>>654
俺の聞いた話だと
相当教官は最近の修習生がレベルが低くて馬鹿なのに
怒りをもっているらしい。
662氏名黙秘:2006/11/06(月) 13:33:48 ID:???
>>660
合格してたらいいな。
親孝行してやれ。
663氏名黙秘:2006/11/06(月) 13:34:01 ID:???
「ロースクール出身の方が使えるな」
この言葉を一度でも聴いたら自殺する
そのくらいの覚悟で頑張る
664氏名黙秘:2006/11/06(月) 13:34:33 ID:???
旧61期は最高最強の期にしたい。
新制度に対する最後のアンチテーゼ。
665氏名黙秘:2006/11/06(月) 13:34:56 ID:???
ロースクール進学のために積み立てた貯金1000万を
666氏名黙秘:2006/11/06(月) 13:35:11 ID:???
お前ら熱いな。いいじゃんいいじゃん。
俺の分まで。いいじゃんいいじゃん。
667氏名黙秘:2006/11/06(月) 13:35:21 ID:???
具体的にどんなことやればいいんだろう・・・
俺も晒し者の馬鹿扱いされるのはイヤ〜w

668氏名黙秘:2006/11/06(月) 13:36:13 ID:???
>>664
まったく同じ言葉をおれも高らかに言いたい。
俺たちとロー出身の奴らの修習での能力・頑張りの次元の違いを見せ付けたい
俺たちの後に続く旧試験特攻組に希望の光を!
669氏名黙秘:2006/11/06(月) 13:36:15 ID:???
2回試験怖い
670氏名黙秘:2006/11/06(月) 13:36:52 ID:???
まるで虎の穴での猛特訓だな・・・
671氏名黙秘:2006/11/06(月) 13:37:35 ID:???
>>662
はい、ありがとうございます。一度くらい親にも贅沢を味あわせてあげたいとか考えています。
672氏名黙秘:2006/11/06(月) 13:38:31 ID:???
司法試験史上最高倍率の66倍(合格率1.52%)の論文試験を通ったんだ。
この1年地獄を潜り抜けてきたんだ。
ロー出身の48%組と一緒にされてたまるか
673氏名黙秘:2006/11/06(月) 13:38:43 ID:???
まあ、受かってからが
真のスタートだしな。

修習で落ちこぼれるというのはもちもんのこと
特に法曹人口増えて
受かっただけじゃ、もはや差別化はかれないし。
674氏名黙秘:2006/11/06(月) 13:39:13 ID:???
頑張る前に育英会の借入金600万円を返さないと・・・
675氏名黙秘:2006/11/06(月) 13:39:38 ID:???
>>672
そういうのはいいよ。

それより今後どうするかだろ。
676氏名黙秘:2006/11/06(月) 13:43:27 ID:???
>>485
これだろ。石橋のマジ切れ動画
http://www.youtube.com/watch?v=uMruZRbYUMM&NR
677氏名黙秘:2006/11/06(月) 13:45:08 ID:???
俺も、あんまり史上最高倍率ってのは言いたくないな。
確かに数字上はその通りだけど、前年前前年で3000人抜けたシボリかすって感じは否めない訳で、
あまり自慢できるようなものではないんじゃないか。
678氏名黙秘:2006/11/06(月) 13:45:54 ID:???
巨人の二死がトレードで横浜だって
679氏名黙秘:2006/11/06(月) 13:49:39 ID:???
でも、なんだかんだいって、今年の500枠に入れるとは思ってなかっただろ?
正直なところ
680氏名黙秘:2006/11/06(月) 13:50:53 ID:???
>>672
意気込みは買う。そのまま自分の目指す理想の法曹目指してがんばろうぜ。
ただ、ロー生と比較する必要はない。
自分らは自分らとしてがんばろう。

>>660
そうしてやれ。きっと喜ぶぞ。
でもって、社会的ステータス云々なんてのより君が健康で無事に生活
していってくれることが親にとっては何よりだろうから、その辺は忘れずに。

681氏名黙秘:2006/11/06(月) 13:51:20 ID:???
>>677>>679
そういう話はどうでもいいから
今後どういうことやるつもり?

>>678
へ〜マジ?
俺は小笠原のほうが気になるな。
682氏名黙秘:2006/11/06(月) 13:54:56 ID:???
>>676は誤爆です
683氏名黙秘:2006/11/06(月) 13:55:34 ID:???
>>681
なぜお前が仕切る?
684氏名黙秘:2006/11/06(月) 13:56:40 ID:???
>>677
おいおい。
ちょっと不快なので言わせてもらうけど3000人抜けたというが
今までも500人ずつ抜けてたし、その後は1000人ずつ抜けていたわけで
次の年に受かったやつをいちいち出がらしだの絞りかすだの言う必要は
なかったと思う。
実際はそんなに変わりはない。

予備校弊害等言われてて2回試験落第者も増えてるが、それは修習期間短縮に
よる影響も多いだろう。
君は先に受かった同期と比べて自分がどこが劣るとか思ってたりするのか?
胸張って、修習望めばいいよ。

まあ、実もないのに、「俺たち灯台だから最高」とか「最高倍率を乗り越えた精鋭」とか
ではしゃぐのもいかがなものかとは思うけどな。
要は資格を手に入れ、スタート地点につけた。
そこから自分をどう実現するかそれはこれからの努力しだいだということですね。
語学でも、特殊法でも好きなことを努力して身につければいい。
685氏名黙秘:2006/11/06(月) 13:57:34 ID:???
>>684
若手の優秀層がまるまる5000人ずつロースクールに流れたことを忘れてない?
686氏名黙秘:2006/11/06(月) 13:58:39 ID:???
受かった直後に受かった受かったって喜んでる受験生を見て
斜に構えたこというのもどうかと思うがな
687氏名黙秘:2006/11/06(月) 14:01:05 ID:???
>>683
お前くだらんことで切れるなよw
688氏名黙秘:2006/11/06(月) 14:01:50 ID:???





どんなことやればいいの、エロい人?
689氏名黙秘:2006/11/06(月) 14:02:01 ID:???
>>685
はぁ、君と話してるとさびしさを覚えるね。
ていうか、君はそんなに偏差値が大切なの?
優秀ってどこを見て優秀ってきめるの?
優秀層まるまる5000人って言うけれど、だれが優秀なの?5000人がいたら
今年受かった人間は全部押し出されるとでも?

まあ、そういう風に思ってればいいとは思うけど。
俺の言いたいのは全てはここから各自の努力だといいたい。
君は大学受験では成績が良かったというタイプなんだろうね。
でも、そんなことは何の意味もないってことくらいは今となれば
理解してもらいたいもんだけど。
世の中を生きるツールが違うだけであってね、上下はないのさ。
690氏名黙秘:2006/11/06(月) 14:02:21 ID:???
一生のうち合格に喜べるのはおそらくこれから1ヶ月前後の期間だけ
その期間を過ぎると次は子供が高校・大学受験に受かったときだろうな
精一杯喜んでおけ
691氏名黙秘:2006/11/06(月) 14:03:10 ID:???
2chらしくいい具合に荒れてきたなw
692氏名黙秘:2006/11/06(月) 14:04:26 ID:???
別に喜ぶのはいいと思ってるけど?
喜んだ後にまで肩書き引っ張ってるのは
良くないって書いただけだよ。

うかりゃ喜ぶ、それはもちろんさ。
自分で喜べばいいだけで他人を比較して貶める必要はないってこと。
693氏名黙秘:2006/11/06(月) 14:05:10 ID:???
694氏名黙秘:2006/11/06(月) 14:05:12 ID:???
口述の発表は9日の何時からだっけ。
695氏名黙秘:2006/11/06(月) 14:06:37 ID:???
>>693
自分がやりたいというかなりたいビジョンにあわせて
既に書かれてることをやってみたらいいのでは?
先に受かってる仲間に相談してみるのもいいと思うよ。

696氏名黙秘:2006/11/06(月) 14:07:00 ID:???
素直になれよ
「難しい」旧試験に受かったから嬉しいんだろ?
697氏名黙秘:2006/11/06(月) 14:07:12 ID:???
誰かランク別に書いてなかったっけ?

698氏名黙秘:2006/11/06(月) 14:08:06 ID:???
令状基本問題っていう本を薦められたんだけど
どこみても入手不可になってて買えない
699氏名黙秘:2006/11/06(月) 14:08:38 ID:???
>>697
>>212前後にランク付けしてある
700氏名黙秘:2006/11/06(月) 14:10:12 ID:???
>>699
おお、サンクス。

マジ修習までやること満載だな。
早速本屋に行ってくるわ。
701氏名黙秘:2006/11/06(月) 14:11:18 ID:???
まぁとりあえず、おまえら全員受かってるといいね
話はそれからだから
702氏名黙秘:2006/11/06(月) 14:12:21 ID:???
>>700
おいおい、全部買うのかよw
703氏名黙秘:2006/11/06(月) 14:12:21 ID:o5xcgwRd
択一の講座は伊藤か高野かどっちがいいんですか?
704氏名黙秘:2006/11/06(月) 14:14:03 ID:???
とりあえずこれだけ買ってきた
これから読書タイム

刑事事実認定―裁判例の総合的研究 (上)(下) 小林 充
民事尋問技術 - 加藤 新太郎
刑事事実認定入門 - 石井 一正
実務家族法講義 - 岡部 喜代子
倒産処理法入門 - 山本 和彦
基礎からわかる民事執行法・民事保全法 - 和田 吉弘
知的財産法入門 (単行本) 土肥 一史 (著)
民事事実認定 (単行本) 田尾 桃二 (編集), 加藤 新太郎
民事訴訟審理 (単行本) 加藤 新太郎 (編集)
民事司法展望 (単行本) 加藤 新太郎
大内伸哉『労働法実務講義 第2版』
江頭憲治郎 『株式会社法』
高木光=常岡孝好=橋本博之=櫻井敬子『条文から学ぶ行政救済法』
川濱昇・瀬領真悟・泉水文雄・和久井理子『ベーシック経済法 第2版』
実務家のための相続遺言の手引き 編:東京弁護士会 相続・遺言研究部会
705氏名黙秘:2006/11/06(月) 14:14:25 ID:???
>>703
誤爆?
択一スレさがしてみるといいよ。
多分どっちであれ、自分で方法を見つけないと。
706氏名黙秘:2006/11/06(月) 14:14:55 ID:???
>>704
いくらつかってんだよw
707氏名黙秘:2006/11/06(月) 14:15:04 ID:???
>>703
今から旧試験受けるのはやめとけ。
708氏名黙秘:2006/11/06(月) 14:15:12 ID:???
こうならないだけよかった

858 名前:氏名黙秘[] 投稿日:2006/11/06(月) 03:11:15 ID:jcN2h/tA
死にたい

859 名前:氏名黙秘[] 投稿日:2006/11/06(月) 03:36:33 ID:jcN2h/tA
死にたい

860 名前:氏名黙秘[] 投稿日:2006/11/06(月) 13:13:59 ID:jcN2h/tA
旧試落ちた。死にたい

861 名前:氏名黙秘[sage] 投稿日:2006/11/06(月) 13:17:26 ID:???
死に至る病だな・・・司法試験は
709氏名黙秘:2006/11/06(月) 14:15:40 ID:???
>>684
俺は>>685ではないけど、3000人の自分より実力ある者が抜け、かつ新規参入がなかった今年は、
これまでの500人時代とは比べ物にならないくらい競争が(客観的には)楽だったと思う。
だから、丙案〜1500人時代の合格者はともかく、その前の500人時代の合格者より
論文合格時点での知識等は劣っているのではないかと思う。
だから、少なくともその人たちの前で史上最高倍率なんて口に出来ない。
この人たちにシボリカスと言われても、そうですね、としか言えない。

>まあ、実もないのに、「俺たち灯台だから最高」とか「最高倍率を乗り越えた精鋭」とか
>ではしゃぐのもいかがなものかとは思うけどな。
>要は資格を手に入れ、スタート地点につけた。
>そこから自分をどう実現するかそれはこれからの努力しだいだということですね。
>語学でも、特殊法でも好きなことを努力して身につければいい。

という結論部分は同意。

書いてるうちに、ずいぶんレスが流れた・・・。
でも、せっかく書いたから送信しちゃう。
710氏名黙秘:2006/11/06(月) 14:15:50 ID:???
>>708
それいたるところに書いてるマルチw
711氏名黙秘:2006/11/06(月) 14:16:06 ID:???
>>706
2泊3日の旅行に行くくらいの額で買える
712氏名黙秘:2006/11/06(月) 14:16:59 ID:???
2ちゃんで鍛えたタイピングの速さだけなら誰にも負けない
713氏名黙秘:2006/11/06(月) 14:17:03 ID:???
ああ、>>709>>677です。
714氏名黙秘:2006/11/06(月) 14:18:41 ID:???
>>709
君さあ・・・昔の500人時代知らないでしょ。
あのころは東大や京大の若い人たちは今ほどというか、今に比べてまったくといっていいほど
司法試験に見向きもしてなかったんだよ
まあ500人時代の残党が今も受験生やってる難なんて告白はちょっと恥ずかしいけど
715氏名黙秘:2006/11/06(月) 14:20:12 ID:???
巨人が小笠原とってリトル松井も取ったらすごい打線が完成。
716氏名黙秘:2006/11/06(月) 14:21:49 ID:???
>>712
おれはウルティマオンラインで鍛えたタイ(以下略)
717氏名黙秘:2006/11/06(月) 14:23:47 ID:???
>>703
とにかくたくさん新作問題集めて1日120題解け
それを毎日続ければ絶対に受かる
718氏名黙秘:2006/11/06(月) 14:26:33 ID:???
>>698
一般書店で売ってないマニアックな法律書はここで買える
http://www.b-books.co.jp/
719氏名黙秘:2006/11/06(月) 14:26:44 ID:???
>>715
スンヨプに金やりすぎじゃないか、巨人は?

720氏名黙秘:2006/11/06(月) 14:30:08 ID:???
原がこのまえのうるぐすで
「補強しないで若手を育ててほしい48%」というアンケートを見て

原「52%は補強してでも勝ってほしいってことですね」って言ってた
愕然とした
721氏名黙秘:2006/11/06(月) 14:31:10 ID:???
>>719
韓国のテレビ局から放映権料として1億5千万もらえるから
722氏名黙秘:2006/11/06(月) 14:33:08 ID:???
>>716
俺はUOはマクロ使ってたからなあ・・・w
723氏名黙秘:2006/11/06(月) 14:33:50 ID:???
暇つぶしに出来る無料ゲームサイト教えて
724氏名黙秘:2006/11/06(月) 14:36:28 ID:???
>>723
大航海時代オンラインは14日間無料で遊べるよ。
ほかにもネトゲは無料お試し期間があるのが多いから、渡り歩けばいいんじゃないか。
725氏名黙秘:2006/11/06(月) 14:37:40 ID:???
これか
http://www.gamecity.ne.jp/dol/

むかしKOEIのゲームにはお世話になった
サイト見てたらまたやりたくなってきちゃった
726氏名黙秘:2006/11/06(月) 14:37:48 ID:???
>>723
マスターオブエピック(エポックだっけ?)はずっと無料のオンライン。
システムは無料のくせにかなりいい。
マシンパワー食うけどね。
727氏名黙秘:2006/11/06(月) 14:39:27 ID:???
オンラインゲームにはまると仕事やめたくなるって友達が言ってた
728氏名黙秘:2006/11/06(月) 14:40:10 ID:???
>>703
【旧司試】せめて択一だけでも受かって燃え尽きたい
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1161038183/
択一が超苦手な受験生
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1162128653/
729722:2006/11/06(月) 14:41:01 ID:???
>>727
友人の同僚はそれで会社やめて、なんかフリーのSEになってた。
UOにいつも入ってたよw
730氏名黙秘:2006/11/06(月) 14:42:28 ID:???
>>728
マルチはスルーで

>>704
すごいな。それだけ一気に買ってきたのかw
731722:2006/11/06(月) 14:43:02 ID:???
>>723
あとね、最近では信長とか三国志とか2000円前後で売られてるから
暇ならそれかって延々と遊ぶとよろしか。
732氏名黙秘:2006/11/06(月) 14:43:11 ID:???
728にリンクしたスレでも同じことを書き込んでた
これがマルチって奴ですか
733氏名黙秘:2006/11/06(月) 14:44:20 ID:???
>>731
択一に2回落ちたときに家にあるゲーム関係全部売ってしまった。
プレステをめちゃめちゃ買いたいよ。
734722:2006/11/06(月) 14:47:01 ID:???
>>733
あ、コンシューマーの話だった?
一応ね、PCであるんだよ。
三国志8までは確認した。
A列車とか、あとはエイジオブエンパイヤの2なら4000円くらい。
735氏名黙秘:2006/11/06(月) 14:47:31 ID:???
>>734
おお!サンキュ!
色々調べてみるわ!
736氏名黙秘:2006/11/06(月) 14:47:40 ID:???
>>733
そういえば初代プレステがどこかにあるな。
いただきストリートとか、また一人でやろうかなw。
737氏名黙秘:2006/11/06(月) 14:48:25 ID:???
>>736
俺とやろうぜw延々とw
738氏名黙秘:2006/11/06(月) 14:48:35 ID:???
おれはスーファミまでだな。そこで受験生活に突入したから。
739氏名黙秘:2006/11/06(月) 14:49:21 ID:???
スーファミの画質に感動してた学生時代・・・・・・(泣)
740氏名黙秘:2006/11/06(月) 14:49:52 ID:???
俺、廉価版のコサックス持ってんだけど、難しすぎて全くプレイできない・・・
741氏名黙秘:2006/11/06(月) 14:50:47 ID:???
どうでもいいけどお前ら、何でそんなに金持ちでヒマヒマなの?
添削とかバイトはしないの?
742氏名黙秘:2006/11/06(月) 14:52:48 ID:???
>>741
セミナーでやってるが、一週間先の予約とかなんだよねえ。
相殺しなきゃいけないんだが・・・人によっては相殺終わって支払いに入ってたりする。
なんだ、それと思ったw
743氏名黙秘
>>741
添削は口述指導会の分の義務添削しかしない。
バイトは論文後から不動産屋さんで事務のバイトを始めたから、それで月5万円くらい稼いでる。
午前中が丸々暇なんで、なんか早朝バイトでも探そうかと思ってる。