1 :
氏名黙秘:
2 :
氏名黙秘:2006/10/29(日) 01:13:14 ID:???
う
ん
ち
3 :
氏名黙秘:2006/10/29(日) 01:17:20 ID:IEwxnoQh
3ゲットキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!
4 :
氏名黙秘:2006/10/29(日) 01:18:58 ID:???
法律書はアマゾンよりセブンアンドワイの方が充実してるみたいだな。
5 :
氏名黙秘:2006/10/29(日) 04:31:58 ID:???
6 :
氏名黙秘:2006/10/29(日) 06:22:34 ID:???
7 :
氏名黙秘:2006/10/29(日) 11:05:11 ID:???
民法案内の担保物権DEはいつ発売でしたっけ?
8 :
氏名黙秘:2006/10/29(日) 12:26:58 ID:???
9 :
氏名黙秘:2006/10/29(日) 23:29:05 ID:???
大谷刑法まだー?
10 :
氏名黙秘:2006/10/29(日) 23:51:30 ID:??? BE:202807875-2BP(0)
3月になっちゃったよ。
11 :
氏名黙秘:2006/10/29(日) 23:53:46 ID:???
葉玉2版
各社択一式六法
両訴訟法、商法、行政法の予定が知りたい。
12 :
氏名黙秘:2006/10/30(月) 00:49:31 ID:???
>>10 それって大谷のこと?マジ!?うわー予定狂ったorz
13 :
氏名黙秘:2006/10/30(月) 01:21:29 ID:???
今頃大谷を待ってるんなら素直に川端嫁
14 :
氏名黙秘:2006/10/30(月) 01:22:33 ID:???
>>8 このシリーズ難しすぎる。
「案内」とかいうタイトルに騙された。
佐久間の方がはるかに読みやすい。
15 :
氏名黙秘:2006/10/30(月) 11:14:26 ID:???
16 :
氏名黙秘:2006/10/30(月) 18:23:27 ID:???
>>14 法学の基礎並に騙されやすいよな
一見読みやすそうな文体だし
17 :
氏名黙秘:2006/10/30(月) 18:28:21 ID:???
司法試験的には不要だから無問題
18 :
氏名黙秘:2006/10/30(月) 19:14:36 ID:???
民法案内ってそんなに難しいか?
丁寧に掘り下げて書いてあるから解りやすかったけどな
普通の基本書では触れられてない所が説明してあるから
もやもやしてた部分が解消されてすっきりした
確かに試験的に役に立つというわけではないだろうが
基礎教養として一読しておいて損は無いと思う
19 :
氏名黙秘:2006/10/30(月) 19:25:14 ID:???
読んで損はないけど、わざわざ読む必要はないんじゃね?
民法案内読むくらいなら他にもっと読むべき本あるはず。
余裕があれば読みたいとは思うが。
20 :
氏名黙秘:2006/10/30(月) 19:44:19 ID:???
>>15 二言目には「ゆとり教育」って言葉使いたがるバカな中年が多いな最近。
その割には「賜物」って言葉を完全に誤用していて国語力の低さを露呈してるし。
21 :
20:2006/10/30(月) 20:05:27 ID:???
22 :
氏名黙秘:2006/10/30(月) 20:07:47 ID:???
23 :
氏名黙秘:2006/10/30(月) 20:47:25 ID:???
和田吉弘「基礎からわかる民事執行法・民事保全法」(弘文堂)
ビジュアルで良い。新司法対策はこの1冊でいいかもしれない
24 :
氏名黙秘:2006/10/30(月) 21:30:39 ID:???
生熊長幸「わかりやすい民事執行法・民事保全法」(成文堂)
成文堂からも民執保全の入門本がでる予定
ロースクール商法ここにきわまれりw
25 :
氏名黙秘:2006/10/30(月) 21:38:33 ID:???
内田は情報量が少ないからな
26 :
氏名黙秘:2006/10/30(月) 21:39:45 ID:???
24
いい本ならいいんじゃないか?
執行・保全って実務じゃ大事なんでしょ
俺はあるまで良いけど
27 :
氏名黙秘:2006/10/30(月) 21:41:04 ID:???
新司は民執・保全の知識が必要!
↓
入門本を出せば売れる!しかも学者本!
↓
入門本乱発
っていう絵がすぐに思い浮かぶw
28 :
氏名黙秘:2006/10/30(月) 21:43:48 ID:???
>>20 おっ!若者!
ちゃんと高校で勉強したか?
世界史は…
29 :
氏名黙秘:2006/10/30(月) 21:44:39 ID:???
内田Uはいつよ?
30 :
氏名黙秘:2006/10/30(月) 21:48:05 ID:???
どの世代にも他人を馬鹿にしたがる人は居ますね
31 :
氏名黙秘:2006/10/30(月) 21:50:19 ID:???
32 :
氏名黙秘:2006/10/30(月) 21:51:23 ID:???
33 :
20:2006/10/30(月) 22:00:28 ID:???
34 :
氏名黙秘:2006/10/30(月) 22:20:44 ID:???
>29 内田民法Uは1月予定。大学の書店に東京大学出版会に確認させた
35 :
氏名黙秘:2006/10/30(月) 22:48:43 ID:???
内田先生は、山本敬三先生の教科書を読んで要件事実の重要性に感化した。
内田民法Uも、がらっとスタイル変わるだろう。
さすがに、要件事実表は作らないと思う、アレは山本先生の特許だから。
学生が山本敬三民法講義W-1(契約法)読破するのに、6ヶ月かかるぐらいだから、
内田先生でも3週間は費やすだろう。
内田先生の強みは、なんと言っても民法全領域の教科書が存在すること。
山本先生が民法全領域の教科書を完成するには、少なくとも10年はかかる。
それまで、民法界の教科書の世代交代はありえない。
ちなみに民法講義V(債権総論)は書くことが多すぎて、1500ページ超とのうわさも。
36 :
氏名黙秘:2006/10/30(月) 22:50:44 ID:???
>>35 心配しなくてもあの分厚さでは内田に取って代わることは永久にできないよ
37 :
氏名黙秘:2006/10/30(月) 23:02:34 ID:???
>>36 そうかなぁ〜。
道垣内先生は、東大で山本先生の書物を読むって講座しているのを知っている?
山本先生は、21世紀の我妻栄では?
38 :
氏名黙秘:2006/10/30(月) 23:04:37 ID:???
>>37 学会の注目度とメジャー教科書との間にはなんの相関関係もないよ
星野民法概論はメジャー教科書になったかい?
39 :
氏名黙秘:2006/10/30(月) 23:06:05 ID:???
執行保全は中野概説でよくね?
伝統的な体系だし。
アルマとか一見とっつきやすそうだけど、独学は困難。
ちなみに和田も辰巳の講義でアルマを一人で読み進めるのはきついって言ってた。
40 :
氏名黙秘:2006/10/30(月) 23:30:23 ID:???
中野概説も大変な俺はどうすれば…
とりあえず
>>23読んでみるか。
41 :
氏名黙秘:2006/10/31(火) 01:13:29 ID:???
>>35 潮見とか佐久間とかの本で代替可能では。
担保物権だけ穴が空くんだが。
42 :
氏名黙秘:2006/10/31(火) 01:52:47 ID:???
アルマ一人で読み進めちゃった俺がきましたよ
43 :
氏名黙秘:2006/10/31(火) 02:00:25 ID:???
アルマは執行に偏りすぎじゃないか?保全少ししかないじゃん。
44 :
氏名黙秘:2006/10/31(火) 04:36:28 ID:???
>>37 我妻 メガワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
あんな学説の抜き書きの学者が書いた予備校本といわれてる本がwwww
45 :
氏名黙秘:2006/10/31(火) 10:01:24 ID:???
>>39 そりゃそうだろう。和田も、教科書(入門書)出版するから
アルマーで満足していたら、出版するはずない。
46 :
氏名黙秘:2006/10/31(火) 15:06:10 ID:???
47 :
氏名黙秘:2006/10/31(火) 18:42:25 ID:???
辰巳肢別本憲法と刑法11月10日発売だって
48 :
氏名黙秘:2006/10/31(火) 19:32:54 ID:???
弘文堂工作員の執行保全本工作は目に余るな
49 :
氏名黙秘:2006/10/31(火) 20:47:15 ID:???
>>47 肢別なんて民法だけでいいのにな。
さっさと民法だけ出して欲しい。
50 :
氏名黙秘:2006/10/31(火) 22:01:25 ID:???
51 :
氏名黙秘:2006/11/01(水) 01:05:34 ID:???
>>41 >
>>35 > 潮見とか佐久間とかの本で代替可能では。
YES
> 担保物権だけ穴が空くんだが。
高木御大
52 :
氏名黙秘:2006/11/01(水) 01:44:59 ID:???
実務〜シリーズ、マジでひどすぎ。
53 :
氏名黙秘:2006/11/01(水) 08:11:07 ID:???
そうでもないよ。
54 :
氏名黙秘:2006/11/01(水) 22:39:17 ID:???
>>48 次は出版後の購入体験レポ型と予想します。
55 :
氏名黙秘:2006/11/01(水) 23:44:15 ID:???
和田本は既に出ていた。
ローで早くもワダイ。
56 :
氏名黙秘:2006/11/01(水) 23:44:26 ID:???
「基礎からわかる民事執行法・民事保全法」をアマゾンで注文したら、
配送が5日−6日だった
57 :
氏名黙秘:2006/11/02(木) 00:38:54 ID:???
58 :
氏名黙秘:2006/11/02(木) 00:40:21 ID:???
森田修氏のモノグラフィが出てたね
59 :
氏名黙秘:2006/11/02(木) 01:02:20 ID:???
>>57 東京大学出版会 12月新刊ご注文(2007年1月上旬刊行含む)
60 :
氏名黙秘:2006/11/02(木) 01:10:31 ID:???
書店じゃないロー生の俺が注文をしたらどうなるのだろうか
61 :
氏名黙秘:2006/11/02(木) 01:22:10 ID:???
人柱キボン
62 :
氏名黙秘:2006/11/02(木) 09:15:03 ID:???
東大出版の1刷は地雷
これ定説
63 :
氏名黙秘:2006/11/02(木) 09:34:18 ID:???
64 :
氏名黙秘:2006/11/02(木) 14:30:44 ID:???
前田総論3版だっけ?
普通にサーッと流してたら注とかの条数のところが「○」でビックリ。
あれは本人の作業ではなくて出版社側(若しくは弟子)がやらされてるのかな?
65 :
氏名黙秘:2006/11/02(木) 18:13:58 ID:???
66 :
氏名黙秘:2006/11/02(木) 23:39:03 ID:???
木村演習刑法は誤植とかのレベルじゃないだろ
問題を改変したりしてるわけだから
67 :
65:2006/11/03(金) 00:57:22 ID:???
問題改変禁止!
69 :
氏名黙秘:2006/11/04(土) 12:00:58 ID:y6XkA2JF
11/1に11/5-6に発送とのことで、アマゾンに注文したらメールが、
誠に申し訳ございませんがご注文いただいた以下の商品がまだ確保
できておりません。
和田 吉弘 (著)
"基礎からわかる民事執行法・民事保全法" [単行本]
商品の発送が1~2週間ほど遅れます。
ヽ(`Д´)ノもういらねぇよ!ウワァァン
70 :
氏名黙秘:2006/11/04(土) 13:06:34 ID:???
アマゾンで法律書を買うからだよ
ジュンク堂や紀伊国屋なら在庫があるかどうかが瞬時にわかるのに
71 :
氏名黙秘:2006/11/04(土) 13:49:46 ID:???
>>69 俺なんか潮見の「プラクティス」一ヶ月待ってるぜorz
72 :
氏名黙秘:2006/11/04(土) 14:07:26 ID:jwE+eQkg
司法協会の刑法総論講議案って2004年発行と2006年発行とでは内容に違いあるの?
3訂版という点ではいっしょみたいだけど。ちがうんなら買いなおしたいんだけど。
73 :
氏名黙秘:2006/11/04(土) 14:47:28 ID:???
迷うなら買い直せば
74 :
氏名黙秘:2006/11/04(土) 16:01:49 ID:???
俺の刑法総論講義案は改訂版。
平成10年モノ。
75 :
69:2006/11/04(土) 17:04:21 ID:???
キャンセルしたいけど、キャンセルできねーぞゴルアって、
メールを3時間前に送ったら
Amazon.co.jpからのお知らせ
お客様からご注文いただいた 商品
を本日発送させていただきました。
ご注文の処理が完了しましたのでお知らせします。
Amazon.co.jpをご利用いただき、ありがとうございました。またのご利用を
お待ちしております。
今回発送する商品は以下のとおりです。
数量 商品 価格 発送済み 小計
1 基礎からわかる民事執行法・民 ¥2,310 1 ¥2,310
って、メールきた。わけわからん。
最初の「遅延するからキャンセルしますか?」メールはいらねーじゃん。
76 :
69:2006/11/04(土) 17:18:50 ID:???
冷静になって、他のアマゾンスレ見たら、
そんなのよくあることみたいだな。
スレ汚しスマソ
77 :
氏名黙秘:2006/11/04(土) 20:51:28 ID:???
みんな知ってるとおもうけど一応。
内民債各と前田各論は1月上旬ですよ〜
東大出版会のhpより
78 :
氏名黙秘:2006/11/04(土) 20:53:41 ID:???
それより加藤雅信の契約法はいつなんだ
79 :
氏名黙秘:2006/11/04(土) 22:40:18 ID:???
内田の用益物権はいつなんだ
80 :
氏名黙秘:2006/11/04(土) 23:07:49 ID:???
内民債各と前田各論
年内に発売されるでしょう
81 :
氏名黙秘:2006/11/04(土) 23:33:42 ID:???
> 和田 吉弘 (著)
> "基礎からわかる民事執行法・民事保全法"
シケタイにかなり近いな・・
82 :
81:2006/11/05(日) 00:53:28 ID:???
セックス・・
83 :
氏名黙秘:2006/11/05(日) 00:57:08 ID:???
>>39 アルマが駄目なのは、Hのワイフのせいであろう
84 :
氏名黙秘:2006/11/05(日) 01:17:34 ID:???
85 :
氏名黙秘:2006/11/05(日) 01:43:11 ID:???
最近、執保本結構出てるね。
和田、実務、あとなんか今日新刊で生協に置いてあった。
86 :
氏名黙秘:2006/11/05(日) 10:31:02 ID:???
それがいったいなんになる
87 :
氏名黙秘:2006/11/05(日) 11:17:01 ID:???
最近2chは変な奴が多いな。
88 :
氏名黙秘:2006/11/05(日) 11:20:20 ID:???
どこかローに落ちた奴が発狂してるんじゃね?
89 :
氏名黙秘:2006/11/05(日) 13:22:33 ID:???
あァ…そうだな…
90 :
氏名黙秘:2006/11/05(日) 13:23:53 ID:???
「…」ってどうやって変換するの?
91 :
氏名黙秘:2006/11/05(日) 13:35:17 ID:???
あァ…斬念だな…
92 :
氏名黙秘:2006/11/05(日) 13:36:26 ID:???
>>90 「・・・」をシフトすると、「…」になる。
93 :
氏名黙秘:2006/11/05(日) 13:37:03 ID:???
・を変換したら…にならないかい?
94 :
氏名黙秘:2006/11/05(日) 13:38:44 ID:???
「てん」で返還したら、候補に出てくるよ(…)
95 :
氏名黙秘:2006/11/05(日) 13:43:32 ID:???
おーでてきた………!!!!!!!!!!!!サンクス!
96 :
95:2006/11/05(日) 14:44:29 ID:???
チンポとマンコが緊張関係に立つわけだが。
97 :
氏名黙秘:2006/11/05(日) 14:50:53 ID:???
またお前か…
98 :
69:2006/11/05(日) 14:53:56 ID:???
基礎からわかる民事執行法・民事保全法
キタ━━━━━\(゚∀゚)/━━━━━!!!!
確かに、シケタイの小さい奴っぽい。ソフトカバーだし。
活字は法学書院っぽいけど。
99 :
氏名黙秘:2006/11/05(日) 15:04:07 ID:???
あれは最悪だな・・・
昨日買って半日読んだがゴミだった
100 :
氏名黙秘:2006/11/05(日) 15:15:17 ID:???
岩波の判例基本六法、毎年、出るの遅いけど、
今年はいつごろ店頭に並びますか?
101 :
氏名黙秘:2006/11/05(日) 15:17:30 ID:???
102 :
氏名黙秘:2006/11/05(日) 15:18:25 ID:???
103 :
氏名黙秘:2006/11/05(日) 15:36:31 ID:???
104 :
氏名黙秘:2006/11/05(日) 15:45:06 ID:???
>>103 足りないのはともかく、
どんな嘘があった?
105 :
氏名黙秘:2006/11/05(日) 15:48:09 ID:???
「この一冊で新司法試験対策は十分」
106 :
氏名黙秘:2006/11/05(日) 15:50:08 ID:???
107 :
氏名黙秘:2006/11/05(日) 15:53:15 ID:???
「法科大学院での講義が好評だった」
108 :
氏名黙秘:2006/11/05(日) 15:55:36 ID:???
ウザイよ
執行法・保全法スレでやれ
109 :
氏名黙秘:2006/11/05(日) 15:57:43 ID:???
>>102 サンクス。そんなに遅いのか・・・
他社の判例六法に比べて遅れすぎ。
シェアを確保する気はないのだろうか。
110 :
氏名黙秘:2006/11/05(日) 16:06:43 ID:???
「ノリが悪い」
111 :
氏名黙秘:2006/11/05(日) 18:42:45 ID:???
わかりやすい民事執行法・民事保全法
生熊長幸
って、アマゾンや7yに出てない?
112 :
氏名黙秘:2006/11/05(日) 18:42:56 ID:???
113 :
氏名黙秘:2006/11/05(日) 21:03:51 ID:???
法律文化社の「ハイブリッド民法」シリーズどうよ?
114 :
氏名黙秘:2006/11/05(日) 21:06:25 ID:???
買い
115 :
氏名黙秘:2006/11/05(日) 21:38:29 ID:???
岩波 判例基本六法 平成19年版(11月17日刊行予定)
岩波HPより。
116 :
氏名黙秘:2006/11/06(月) 07:50:28 ID:???
…
117 :
氏名黙秘:2006/11/06(月) 07:51:21 ID:???
シフトおしてもなんね
118 :
氏名黙秘:2006/11/06(月) 15:17:34 ID:???
有斐閣の判例六法買った人いる?
今年は製本がダメダメとの噂だけど
119 :
氏名黙秘:2006/11/06(月) 17:01:24 ID:???
たしかに、本を開いたとき、波打ってるよ…
読めないほどじゃないからいいけど。
あと、買うときに、背表紙のノリの付き具合を確認して、
均等にちゃんと付いているものを選んだ方がいい。
まともなのは、10冊に一冊くらい。
それでも波打ちはどうしようもないが…が
120 :
氏名黙秘:2006/11/06(月) 17:54:55 ID:???
まるで現在の一澤頒布のかばんではないか・・・
121 :
氏名黙秘:2006/11/06(月) 18:46:07 ID:???
なんか最近の本って製本荒くなったっていうの俺だけ?
10年前は(汗)普通に本を手にとってたが
最近は波うってるのももちろん、
裁断のギザギザがそのまま残ってたり・・とくにソフトカバーのやつ
こういうのすごく多い
交換してくれたりすんのか?
つか印刷業界大丈夫か???
122 :
氏名黙秘:2006/11/06(月) 19:04:21 ID:???
印刷業界厳しいんです
優しくしてください
123 :
氏名黙秘:2006/11/06(月) 19:40:37 ID:???
124 :
氏名黙秘:2006/11/06(月) 20:20:34 ID:???
93 人中、28人の方が、「このレビューが参考になった」と投票しています。
参考になってねえwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
125 :
氏名黙秘:2006/11/06(月) 20:23:34 ID:???
というか93人も投票してるなんてありえねえな。
126 :
氏名黙秘:2006/11/06(月) 20:24:00 ID:???
レビューしてないじゃんその人
127 :
氏名黙秘:2006/11/06(月) 20:29:02 ID:???
別スレ情報だけど
某大学で大量購入があったらしい。
128 :
氏名黙秘:2006/11/06(月) 20:32:07 ID:???
そのうちヤフオクに出てくるな
129 :
氏名黙秘:2006/11/06(月) 20:32:42 ID:???
93人が一人の人間でないのは確かだね。
アマゾンのユーアカがないと投票できないし。
130 :
氏名黙秘:2006/11/06(月) 20:34:05 ID:???
131 :
氏名黙秘:2006/11/06(月) 20:37:47 ID:???
買おうと思うけど改訂されないよね?
価格が高いだけに踏み切れない
132 :
氏名黙秘:2006/11/06(月) 20:38:24 ID:???
59期の後期・二回試験で,
和解契約,留置権,有益費償還請求権,債権者代位権,契約解除に基づく原状回復請求権等
ことごとく紛争類型別に載ってない要件事実が出たからな。
今度の二回試験は落ちたら終わりだからという焦りもあるんだろう。
133 :
氏名黙秘:2006/11/06(月) 20:51:30 ID:???
和解契約,留置権,有益費償還請求権,債権者代位権,契約解除に基づく原状回復請求権等
要件事実マニュアルには載ってるからな・・。
134 :
氏名黙秘:2006/11/06(月) 20:52:45 ID:???
>>131 たしか3年後に改訂版を出すとホームページに書いてたと思ったけど
てことはあと2年後じゃん?
135 :
氏名黙秘:2006/11/06(月) 21:30:02 ID:???
136 :
氏名黙秘:2006/11/06(月) 22:11:50 ID:???
ん?
類型別の改定で今度直すとか書いてなかった?
137 :
氏名黙秘:2006/11/06(月) 22:12:13 ID:???
うんこが臭すぎて勉強が手につかない・・・
138 :
氏名黙秘:2006/11/06(月) 22:12:48 ID:???
模範六法を買ったが、マジで重い・・・orz
139 :
氏名黙秘:2006/11/06(月) 22:14:31 ID:???
>>134 どうもありがとう
気になってあれこれ検索してみたけど
平成20年に改訂予定ってあるね
140 :
氏名黙秘:2006/11/06(月) 22:17:56 ID:???
息がくさすぎて集中できない・・・
141 :
氏名黙秘:2006/11/06(月) 22:45:09 ID:???
>>139 平成20年までは待てない。修習が終わっている・・。
142 :
氏名黙秘:2006/11/06(月) 23:58:51 ID:???
143 :
氏名黙秘:2006/11/07(火) 00:21:49 ID:???
>>142 ステキね!
タケシ監督の名作キッズリターンの最後のセリフじゃない ウフ!
144 :
氏名黙秘:2006/11/07(火) 00:28:50 ID:???
へえ
セリフ自体はよく見かけるけど、元ネタは初めて知った
145 :
氏名黙秘:2006/11/07(火) 00:41:02 ID:???
息がくさすぎて集中できない・・・
146 :
氏名黙秘:2006/11/07(火) 01:06:13 ID:???
判例六法、コンサイス、判例基本六法
何を基準に選んだらいいのですか?
147 :
氏名黙秘:2006/11/07(火) 01:06:47 ID:???
へえ
セリフ自体は見かけるの2回目だけど、2回も言うこととは思わなかった
148 :
氏名黙秘:2006/11/07(火) 01:12:52 ID:???
>>146 収録法令、判例の引用具合、値段、編集陣、デザイン、出版社あたりから、
好きに選べば
というか、質問するようなことだろうか?
どれも悪いもんじゃないんだから、めくってみて気に入ったものを使えばいい
初心者は判例基本六法がいいかもな
たしか、法領域ごとに、判例学習の心得みたいなものが載ってる
149 :
氏名黙秘:2006/11/07(火) 12:02:53 ID:???
社会的スキル
社会的スキル
150 :
氏名黙秘:2006/11/07(火) 16:49:47 ID:???
>>141 ↓が人気トーナメントのときに貼られてたな
::::... おれたち、もう終わっちゃったかなぁ?
::::... ∧_∧_∧
::::.(∀・( ´Д`) ウン…
r -( ( O┰O
..::ii'⌒< < ) 冊冊〉
::'、__,,l!しし(_)l!lJ´
'、__,l!j ::::..
151 :
氏名黙秘:2006/11/07(火) 20:49:45 ID:???
近買ったのは
・株式会社法(江頭),有斐閣
・判例刑法各論(西田ほか),有斐閣
・特許法(青山),法学書院
・ケースブック知財法,弘文堂
・ケースブック行政法,弘文堂
・行政法3(塩野),有斐閣
・要件事実マニュアル上(岡口),ぎょうせい
あ,あとポケット六法2007(有斐閣)買いました。
http://vntr.exblog.jp/5852367/
152 :
氏名黙秘:2006/11/07(火) 21:48:42 ID:???
コレクション充実させとるな・・・ただ、まだ数がすくない。コレクターとしてはまだまだ。
>>151
153 :
氏名黙秘:2006/11/08(水) 00:26:05 ID:???
ココの住人は何冊基本書持ってるん?
俺は7科目+選択で16冊ぐらいかな?
スレ違いスマソ
154 :
氏名黙秘:2006/11/08(水) 00:29:26 ID:???
俺は60冊ぐらいだ
155 :
氏名黙秘:2006/11/08(水) 00:46:38 ID:???
100ぐらいあるかも。受験暦5年。
156 :
氏名黙秘:2006/11/08(水) 00:47:07 ID:???
弥永だけで10冊ある俺は…orz
157 :
氏名黙秘:2006/11/08(水) 00:49:11 ID:???
158 :
氏名黙秘:2006/11/08(水) 11:05:55 ID:???
なんかそろえたくなってきたな・・・弥永
159 :
氏名黙秘:2006/11/08(水) 13:35:35 ID:???
受験暦ニ年で70冊くらい。
160 :
氏名黙秘:2006/11/08(水) 13:43:31 ID:???
161 :
氏名黙秘:2006/11/08(水) 14:35:35 ID:???
確かに少なすぎるな
ロー生なら普通一教科3冊は持ってるはず
162 :
氏名黙秘:2006/11/08(水) 14:48:02 ID:???
163 :
氏名黙秘:2006/11/08(水) 14:49:46 ID:???
軽く数えてみたらどうみても200冊以上はあるな。
古本屋に売るのがいいのかな
164 :
氏名黙秘:2006/11/08(水) 15:06:32 ID:???
基本書だけで?
予備校本とかも入れてならわかるが。
165 :
氏名黙秘:2006/11/08(水) 15:12:31 ID:???
俺ブックオフで版落ちの他の学者の本買ってるから(参照用)
300冊ぐらいあるかもしれん
166 :
氏名黙秘:2006/11/08(水) 15:17:24 ID:???
153は同じシリーズは1冊でカウントしてるんじゃない?
167 :
氏名黙秘:2006/11/08(水) 15:19:00 ID:???
それは文理解釈から外れすぎるきらいがある
168 :
氏名黙秘:2006/11/08(水) 15:36:49 ID:???
きらいなんていっちゃイヤ!すきといってよ
169 :
氏名黙秘:2006/11/08(水) 17:35:16 ID:???
憲法 芦部、シケタイ、4人組×2、ケースブックで5冊
民法 内田×4、シケタイ×5、潮見ケース 道垣内担保で11冊
刑法 大谷×2、井田理論構造 論点講義各論で4冊
会社 神田×2、前田×1 3冊
総則 弥永 1冊
手形 川村 シケタイ で2冊
民訴 シケタイ 重点講義×2 伊藤 民事実務の基礎 争点 ゼミナール要件事実×2 紛争類型
言い分 ロー民訴 上級民訴で11冊
刑訴 田宮 池田前田 刑事第1審 シケタイ 争点 ケースブック で6冊
行政法 塩野×3 争点 ケースブック 上級行政法 宇賀×2 で8冊
俺は勉強開始から4年、ローでは教科書とか講義教材は買わなかったりする人間なんだが、51冊もあった。
あと百選問題集もいれるともっと増える。
そしてスレ違いといわれないために、内田Uと和田執行法が加わる予定。
170 :
氏名黙秘:2006/11/08(水) 17:49:00 ID:???
> 潮見ケース
?
171 :
氏名黙秘:2006/11/08(水) 17:52:07 ID:???
プラクティスの間違いでした・・・。
172 :
153:2006/11/08(水) 17:55:04 ID:???
基本書だけで百選、ケースブック、予備校本は除きます
今使ってるのは主に16冊ぐらいですが
今まで買ったの含めると60ぐらいですね
173 :
氏名黙秘:2006/11/08(水) 17:56:16 ID:???
>169東大っぽいなw
174 :
氏名黙秘:2006/11/08(水) 18:00:46 ID:???
神田会社法の改訂はいつでしょうか?
175 :
氏名黙秘:2006/11/08(水) 19:58:07 ID:???
憲法 芦部岩波、芦部「憲法学T」「憲法学U」「憲法学V」
芦部「憲法判例を読む」、芦部「演習憲法」「司法のあり方と人権」
芦部「憲法叢説1」「憲法叢説2」
芦部「宗教・人権・憲法学」「人権と議会政」
宮沢「憲法U」、宮沢芦部補訂「全訂日本国憲法」
清宮「憲法T」、小林直樹「憲法講義上」「憲法講義下」
伊藤正巳「憲法」、佐藤幸治「憲法」
4人組「憲法T」「憲法U」
戸波江ニ「憲法」、渋谷秀樹「日本国憲法の論じ方」
「憲法の争点」
基本書なのか微妙なのも含めて、百選、ケースブック、予備校本抜いて、
憲法でこれだけあった。
民法以下は数える気もしない。
176 :
氏名黙秘:2006/11/08(水) 20:25:52 ID:???
>>175 芦部「演習憲法」「司法のあり方と人権」
芦部「憲法叢説1」「憲法叢説2」
芦部「宗教・人権・憲法学」「人権と議会政」
宮沢「憲法U」、宮沢芦部補訂「全訂日本国憲法」
清宮「憲法T」、小林直樹「憲法講義上」「憲法講義下」
伊藤正巳「憲法」
↑全部持ってない
↓
唯一対抗できるのは佐藤功くらいだ
177 :
氏名黙秘:2006/11/08(水) 20:29:28 ID:???
>>175 それだけしか持ってないとしたら法律学のセンスゼロだな
古い文献にかたよりすぎてる
178 :
氏名黙秘:2006/11/08(水) 20:58:01 ID:???
>>175 不思議なものだ、
芦部岩波、芦部「憲法判例を読む」、芦部「演習憲法」、佐藤幸治「憲法」
しか重ならない。
俺も対抗できるのは、樋口憲法1、樋口憲法創文そして浦部と佐藤功、初宿。
ところで、長谷部の新刊は買いますか?
179 :
氏名黙秘:2006/11/08(水) 21:02:34 ID:???
『憲法の理性』ね
180 :
氏名黙秘:2006/11/08(水) 21:12:23 ID:???
俺の憲法も鑑定してくれ
佐藤「憲法」
芦部「憲法」「憲法判例を読む」
伊藤「憲法」
長谷部「憲法」
阪本「憲法理論I・II・III」「クラシック憲法I・II」
長尾「日本国憲法」
181 :
氏名黙秘:2006/11/08(水) 21:22:42 ID:???
>>180 長尾憲法はポイント高いね
長尾憲法を読んで定義の暗記の仕方がわかったよ
182 :
氏名黙秘:2006/11/08(水) 21:36:54 ID:???
>>178 樋口先生、長谷部先生、高橋先生、松井先生の著書は図書館で借りて読んでます。
長谷部先生の新刊は図書館待ちです。
石川先生、毛利先生も図書館で借りたり、論文をコピーしてます。
183 :
氏名黙秘:2006/11/08(水) 21:38:37 ID:???
184 :
氏名黙秘:2006/11/08(水) 21:40:51 ID:???
>>183 大したことじゃないよ
ただ暗記するだけじゃなくて定義の中のキーワードを
とらえながら覚えるってただそれだけ
185 :
氏名黙秘:2006/11/08(水) 21:41:59 ID:???
『憲法訴訟』全3巻。
今、高いのな。
186 :
氏名黙秘:2006/11/08(水) 22:16:49 ID:???
187 :
氏名黙秘:2006/11/08(水) 22:56:21 ID:???
ここ新刊スレですよ。
188 :
氏名黙秘:2006/11/08(水) 23:27:28 ID:???
それだけ持ってるのに合格しないんだね。
悲しいね。
ぷぷぷぷぷぷぷぷぷぷっ
189 :
氏名黙秘:2006/11/08(水) 23:33:17 ID:???
基本書の冊数と合格確率は反比例
190 :
氏名黙秘:2006/11/08(水) 23:34:56 ID:???
というか図書館利用が厳しくなるとともに
基本書の所有冊数が増えるんじゃないか?
正直あんまり自分で持っておく本なんてそんなにいらんだろ。
191 :
氏名黙秘:2006/11/08(水) 23:49:09 ID:???
日本語でおk
192 :
氏名黙秘:2006/11/09(木) 00:10:31 ID:???
持ちすぎワロタw
193 :
氏名黙秘:2006/11/09(木) 01:20:40 ID:C5e8Z72P
194 :
氏名黙秘:2006/11/09(木) 01:24:47 ID:???
読む価値ないけどな
195 :
氏名黙秘:2006/11/09(木) 01:37:48 ID:???
嫁嫁詐欺か
196 :
氏名黙秘:2006/11/09(木) 01:41:24 ID:???
50冊とか本棚にあってもどうせ使いこなしきれていないだろうよ
197 :
氏名黙秘:2006/11/09(木) 01:42:09 ID:???
あれば安心するんだろ。神社のお守りみたいなもんだ。
198 :
氏名黙秘:2006/11/09(木) 01:43:41 ID:???
まともに読んでない本100冊持ってるよりシケタイ完璧に
するほうがまし
199 :
氏名黙秘:2006/11/09(木) 01:45:25 ID:???
1冊3000円として15万か
200 :
氏名黙秘:2006/11/09(木) 01:46:17 ID:???
論点を深く掘り下げる時にどうしても何冊も必要になってくるわけなんだけど
そういう勉強法をしてない人もおおいんだね
ローでは通用しない
201 :
氏名黙秘:2006/11/09(木) 01:47:09 ID:???
憲民刑はいいとしても商法関係は改訂するたびに
買い換えてたら金がいくらあっても足らなくなりそ
202 :
氏名黙秘:2006/11/09(木) 01:53:07 ID:???
修論書くのには本50冊くらいと雑誌論文100くらい持ってるが、
司法試験は実務家試験ということを考えたらある程度
しぼらないと時間が足りなくなるよ。研究者になるわけじゃないんだから
あまり深入りするときりがない。
203 :
氏名黙秘:2006/11/09(木) 01:54:31 ID:???
>>202 司法試験で潮見の法律学の樹海使ってる香具師いるみたいだよ
あれは研究用のような気がする
204 :
氏名黙秘:2006/11/09(木) 01:57:07 ID:???
>>193 何だかんだといってもこれ売れるんだろなあ
205 :
氏名黙秘:2006/11/09(木) 02:00:53 ID:???
債権各論の基本書持ってないんだよなぁ
これっていうのがなかなか
206 :
氏名黙秘:2006/11/09(木) 02:05:02 ID:???
207 :
氏名黙秘:2006/11/09(木) 04:17:20 ID:???
本を持つのはいいが、できれば別室に本棚おいてそこはライブラリーだと思え。
座右に置くのは各科目一冊にし、あとは参照したら本棚に戻せ。それでないと
受験勉強にはならない。
208 :
氏名黙秘:2006/11/09(木) 07:58:15 ID:???
要件マニュアルを買えば要件事実本はそれで足りる。
そんな感じで本を減らす努力をしなければんらない。
209 :
氏名黙秘:2006/11/09(木) 08:46:40 ID:???
j
210 :
氏名黙秘:2006/11/09(木) 10:29:11 ID:???
高橋和之の「立憲主義と日本国憲法」読んだが
私人間効力否定説、法人の人権享有主体性否定説とは…
211 :
氏名黙秘:2006/11/09(木) 10:33:09 ID:???
そうなんだよな。芦部からの乖離度という意味では松井と高橋では
大差ないのに、バカは高橋が主流と思ってるんだよな。
212 :
氏名黙秘:2006/11/09(木) 11:35:04 ID:???
辰巳肢別本の新しいやつって、過去問でないオリジナル肢が入ってるって書いてあるけど、
何問くらいはいってるのかな?
肢自体は1300くらいみたいだけど。
213 :
氏名黙秘:2006/11/09(木) 11:39:30 ID:???
外国人の参政権肯定説だし。
在日か?>高橋
214 :
氏名黙秘:2006/11/09(木) 12:02:40 ID:???
>>213 どっかの板にいる子供みたいなこと言ってんなよ
215 :
氏名黙秘:2006/11/09(木) 12:07:46 ID:???
外国人参政権肯定で在日認定はやばい。
憲法センスなさすぎ。
216 :
氏名黙秘:2006/11/09(木) 12:09:25 ID:???
否定してる学者の方がむしろ稀だろ
217 :
氏名黙秘:2006/11/09(木) 12:09:50 ID:???
だいたい憲法って法律学じゃないだろ。
民法の教授がなぜあそこまで誇らしく公法学者を見下してるのか
理解できてきた。
218 :
氏名黙秘:2006/11/09(木) 12:10:03 ID:???
そんなことはないだろ
あの最高裁判例は小法廷の傍論だから
ひっくり返ってもおかしくない
219 :
氏名黙秘:2006/11/09(木) 12:10:48 ID:???
何だかんだいって選挙権が付与されたら在日も
自民党に入れそうだがな
220 :
氏名黙秘:2006/11/09(木) 12:20:01 ID:???
むしろ在日に参政権やって(あくまで在日だけだが)代表を国会に出させて
言いたいこと言わせればいい。
奴らの荒唐無稽な要求が表に出れば国民もまともに考えるようになる。
221 :
氏名黙秘:2006/11/09(木) 12:21:30 ID:???
奈良県の事件といい、逆差別で利益を得る人がいる時代はもう終わるのかもね。
222 :
氏名黙秘:2006/11/09(木) 13:51:57 ID:???
憲法学者なんか左の人間がほとんど?なんだから、地方参政権で許容説ばかり
だろ。
小泉内閣の時は、野中も追放しハンナンの浅田も逮捕したんだよな・・・
カムバック小泉きぼん
223 :
氏名黙秘:2006/11/09(木) 14:45:31 ID:???
憲法は学者だけでなく、国民一般に問題があるだろ。
例えば自衛隊はもちろん、小渕死後の首相指名問題なんて軽く流されてるだろ。
「日本国憲法押し付け無効」唱えてるならともかく、
憲法や憲法学者を単に馬鹿にしてる奴らこそアホ。
224 :
氏名黙秘:2006/11/09(木) 14:52:35 ID:???
そうなると国民主権をやめた方がいいことになるね。
憲法の知識もない奴らの国民投票で改憲を認めるというのがそもそもおかしい
225 :
氏名黙秘:2006/11/09(木) 16:44:51 ID:???
では選挙権行使の前に基礎マスター憲法の受講を義務付けないとな
226 :
氏名黙秘:2006/11/09(木) 16:45:52 ID:???
そうすると平等選挙の観点から基礎マスは無料にすべきことになるが……
227 :
氏名黙秘:2006/11/09(木) 17:19:50 ID:???
大歓迎だ
228 :
氏名黙秘:2006/11/09(木) 18:48:52 ID:???
すごくイイ着地点。
でも国民総マコツは、それはそれで問題だな。
229 :
氏名黙秘:2006/11/09(木) 18:51:15 ID:???
そういえば首相公選論はどうなったんだ?
コアビタシオンになるからばかげた制度だというのが
多少でも勉強した人の共通認識だと思うけど。
230 :
氏名黙秘:2006/11/09(木) 18:53:14 ID:???
>>229 コアビタシオンに悪いイメージってあるのか?
231 :
氏名黙秘:2006/11/09(木) 18:53:55 ID:???
コアビタシオンて何?
232 :
氏名黙秘:2006/11/09(木) 18:55:00 ID:???
233 :
氏名黙秘:2006/11/09(木) 18:57:27 ID:???
どっちかってーと放送大学の高橋講義無料のがいいかな。
今更また、マコツに洗脳されるのは…
234 :
氏名黙秘:2006/11/09(木) 18:57:54 ID:???
セミナは500円でいろいろ配布してるけど
235 :
氏名黙秘:2006/11/09(木) 19:51:20 ID:???
なんか今日はアホっぽい書き込みが多いな
今来た俺を含めて
236 :
氏名黙秘:2006/11/09(木) 22:28:08 ID:???
ぶっちゃけ、日本に本来の意味での憲法はない。
少し学べば多くの人は気付いている。当の憲法学者も。
で、今ただ単に憲法・憲法学者を批判してる奴らは、憲法改正、新憲法制定した所で憲法に対する規範意識は変わらんと思うよ。
日本で日本国憲法学やるのは正直つらいだろ。こういう国民性じゃ
237 :
氏名黙秘:2006/11/09(木) 22:33:17 ID:???
238 :
氏名黙秘:2006/11/09(木) 22:35:58 ID:???
国を憲法で縛って
権力の乱用を防止するって意識がないってことかな。
239 :
氏名黙秘:2006/11/09(木) 23:03:23 ID:???
憲法に義務を書けと言ってる奴がいる時点でなんとも
240 :
氏名黙秘:2006/11/09(木) 23:06:32 ID:???
大石真の本では在日の参政権を否定してたよ
241 :
氏名黙秘:2006/11/09(木) 23:08:56 ID:???
どっちの大石かは知らんが右翼がいたな
242 :
氏名黙秘:2006/11/09(木) 23:10:14 ID:???
日本社会を構成する一員だから帰化を認めてるわけで(国籍の得る権利)
帰化しない間は外国人扱いでいいと思うんだけど
それじゃ駄目なの?
243 :
氏名黙秘:2006/11/09(木) 23:13:52 ID:???
故人の大石義雄京大教授は日本国憲法無効論者だった。
244 :
氏名黙秘:2006/11/09(木) 23:14:39 ID:N58JypxG
だめどころか
それが当然ですよね。
245 :
氏名黙秘:2006/11/09(木) 23:23:09 ID:???
日本人はアジアの人にひどいことをしたお(´・ω・`)
246 :
氏名黙秘:2006/11/09(木) 23:25:25 ID:???
でも中国人は現在進行で日本で悪いことしてるお(´・ω・`)
247 :
氏名黙秘:2006/11/09(木) 23:31:19 ID:???
日本政府が経済制裁掛けても地方自治体がその抜け道のようなことをすれば
経済制裁が意味は無くなる。
在日外国人に地方参政権を認めろということは、そのような抜け道が作られることだ。
248 :
氏名黙秘:2006/11/09(木) 23:34:05 ID:???
>>247 それは条例が法律の範囲内という規定で対処できるじゃん
249 :
氏名黙秘:2006/11/09(木) 23:34:15 ID:???
大石は層化だろ
250 :
氏名黙秘:2006/11/09(木) 23:38:30 ID:???
脱線にも程がある
251 :
氏名黙秘:2006/11/09(木) 23:39:18 ID:???
大石寺は創価を破門したんじゃ?
252 :
氏名黙秘:2006/11/09(木) 23:40:51 ID:???
層化は大作が在日なんで在日の参政権主張してるじゃん。
253 :
氏名黙秘:2006/11/09(木) 23:42:22 ID:???
やっぱ在日に参政権はアリエナス
帰化はしたくない、でも政治に参加させろ、って虫が良すぎない?
254 :
氏名黙秘:2006/11/09(木) 23:44:47 ID:???
そこで地方参政権ですよ
255 :
氏名黙秘:2006/11/09(木) 23:49:01 ID:???
在日は特権があるんで帰化しません
[地方税] 固定資産税の減免
[特別区] 民税・都民税の非課税
[特別区] 軽自動車税の減免
[年 金] 国民年金保険料の免除 心身障害者扶養年金掛金の減免
[都営住宅] 共益費の免除住宅 入居保証金の減免または徴収猶予
[水 道] 基本料金の免除
[下水道] 基本料金の免除 水洗便所設備助成金の交付
[放 送] 放送受信料の免除
[交 通] 都営交通無料乗車券の交付 JR通勤定期券の割引
[清 掃] ごみ容器の無料貸与 廃棄物処理手数料の免除
[衛 生] 保健所使用料・手数料の滅免
[教 育] 都立高等学校
高等専門学校の授業料の免除
[通名] なんと、公式書類にまで使える。( 会社登記、免許証、健康保険証など )
民族系の金融機関に偽名で口座設立→犯罪、脱税し放題。
職業不定の在日タレントも無敵。
凶悪犯罪者の1/3は在日なのに実名では報道されない。
[生活保護] 家族の人数 × 4万円 + 家賃5万円 在日コリアンは、ほぼ無条件で貰えます。
日本人は孤児だろうと病気だろうと、絶対に貰えない。
予算枠の大半を、人口比率1%未満に過ぎない在日が独占。
ニートは問題になっても、この特例は問題視されない。
[住民票] 「外国人登録原票」は通常、一般人では閲覧できない。
( 日本人の場合、債権関係の係争で住民票を閲覧される )
「生活保護予算の大半は在日だけの特権保護費」
256 :
氏名黙秘:2006/11/09(木) 23:50:44 ID:???
|iiiiiiiiiiiiiiiii| /ヾ ;; ::≡=-_
|iiiiiiiiiiiiiiiii| /:::ヾ \
|iiiiiiiiiiiiiiiii||::::::| |
|iiiiiiiiiiiiiiii|ヽ;;;;;| -==≡ミノノノ ≡=-|ミ
|iiiiiiiiiiiiiiii|/ヽ ──| ● | ̄| ● || / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
|iiiiiiiiiiiiiiii|ヽ < \_/ ヽ_/| < 創価大学ロースクール
|iiiiiiiiiiiiiiii|ヽ| /( )\ ヽ | に入れば君も弁護士だ
|iiiiiiiiiiiiiiii|| ( ` ´ | | \_________
|iiiiiiiiiiiiiiiiii| ヽ \_/\/ヽ/ |
\iiiiiiiiiiiiiiiヽ ヽ \  ̄ ̄/ /
\iiiiiiiiiiiii\ \  ̄ ̄ /
|iiiiiiiiiiiiiiiiiii|_  ̄ ̄ ̄ ̄/
257 :
氏名黙秘:2006/11/10(金) 05:50:35 ID:???
>>225 まともな国にするためには、それがベストな政策だね・・・
258 :
氏名黙秘:2006/11/10(金) 16:59:37 ID:???
辰巳肢別本の憲法、刑法ってHPだとオリジナル肢を大幅増量って書いてあるけど、
旧試験の過去問の肢と新試験の肢しか入ってなくね?
259 :
氏名黙秘:2006/11/10(金) 22:20:47 ID:???
民法 2 債権各論 第2版
著者/訳者名 内田貴/著
出版社名 東京大学出版会
発売予定日 2007年01月上旬
予定価格 3,780円(税込)
取扱状況 予約受付中 取扱状況について
お気に入りに追加 友達にメールで教える
※表示の書名・価格・発売日は変更になる場合があります。
本の内容
民法の定番テキスト、内田民法2の待望の全面改訂版! 民法の現代語化や、動産・債権譲渡特例法等、初版刊行以降本年9月までの法改正に対応し、新判例を盛り込む。1、3、4へのクロスレファレンスを徹底。内田民法財産法の改訂完結!
260 :
氏名黙秘:2006/11/10(金) 22:22:11 ID:???
刑法各論講義 第4版
著者/訳者名 前田雅英/著
出版社名 東京大学出版会
発売予定日 2007年01月上旬
予定価格 3,885円(税込)
独占禁止法
著者/訳者名 白石忠志/著
出版社名 有斐閣 (ISBN:4-641-14369-2)
発売予定日 2006年12月中旬
予定価格 5,250円(税込)
取扱状況 予約受付中 取扱状況について
〈判例から学ぶ〉民事事実認定
著者/訳者名 伊藤真 加藤新太郎/編
出版社名 有斐閣 (ISBN:4-641-11392-0)
発売予定日 2006年12月上旬
予定価格 2,940円(税込)
取扱状況 予約受付中 取扱状況について
261 :
氏名黙秘:2006/11/10(金) 22:26:02 ID:???
民法ってまた改正されたんだっけ?
262 :
氏名黙秘:2006/11/10(金) 22:28:06 ID:???
263 :
氏名黙秘:2006/11/10(金) 22:33:41 ID:???
久しぶりに六法見てびっくりしたよ。
法人がねええええええ
と思って。
264 :
氏名黙秘:2006/11/10(金) 22:34:53 ID:???
内田の民法もまた改訂されるんじゃないの。
265 :
氏名黙秘:2006/11/10(金) 22:35:39 ID:???
>>263 禿同
あそこまでごっそりいかれると結構驚く
266 :
氏名黙秘:2006/11/10(金) 22:36:10 ID:???
267 :
氏名黙秘:2006/11/10(金) 23:26:25 ID:???
法人の不法行為能力は削除しなくても良かったような。どうなるの?
268 :
氏名黙秘:2006/11/10(金) 23:40:30 ID:???
右翼レスはスルーで。
269 :
氏名黙秘:2006/11/10(金) 23:48:59 ID:???
右翼だなんて騒いでるのは在日だけ
270 :
氏名黙秘:2006/11/11(土) 00:05:51 ID:???
来年の試験は法人は抜き?
干拓には入ってたぞ
271 :
氏名黙秘:2006/11/11(土) 00:06:35 ID:???
>>269 右翼団体の構成員って在日の人が多いらしいね
272 :
氏名黙秘:2006/11/11(土) 00:14:35 ID:???
平成20年に施行と書いてなかった?
273 :
氏名黙秘:2006/11/11(土) 00:16:31 ID:???
うm しばらくは現行法だな
274 :
氏名黙秘:2006/11/11(土) 08:10:32 ID:???
とりあえず択一の範囲として重要だろ
誰か聞いてきて法人のところ。
275 :
氏名黙秘:2006/11/11(土) 08:49:40 ID:???
276 :
氏名黙秘:2006/11/11(土) 11:22:29 ID:???
今月のジュリに法人法の解説載ってたよ。
民法がどうなったかとかは何も書いてない,簡素な奴だが・・・
総則の教科書が改訂されるまでどうにも動けないな。
277 :
氏名黙秘:2006/11/11(土) 14:15:57 ID:???
20年の何月かまでに施行だから、いつ施行されるかわからん
278 :
氏名黙秘:2006/11/11(土) 14:43:44 ID:???
総則の教科書は、かなり薄くなるだろうね。
279 :
氏名黙秘:2006/11/11(土) 14:44:30 ID:???
>>278 アホですか?薄くなる可能性は全くないといってよい
280 :
氏名黙秘:2006/11/11(土) 14:46:05 ID:???
281 :
氏名黙秘:2006/11/11(土) 14:53:24 ID:???
民法から削除されたら勉強しなくていいと思ってるの?www
282 :
氏名黙秘:2006/11/11(土) 15:05:25 ID:???
>>281 いや、思ってない。
民法から削除されたら総則の基本書が薄くなるとは思ってる。
283 :
氏名黙秘:2006/11/11(土) 15:07:07 ID:???
総則のテキストが
民法総則&法人法になるだけ
284 :
氏名黙秘:2006/11/11(土) 15:07:32 ID:???
>>282 別に"総則"だけの教科書じゃないだろうに・・・
285 :
氏名黙秘:2006/11/11(土) 15:09:10 ID:???
借地借家法が分冊されないのと同様の結末になると思われる
286 :
氏名黙秘:2006/11/11(土) 15:11:39 ID:???
債権法だっけか、そんな法律の制定も計画としてあるみたいだし、
民法も会社関係が抜けた現商法みたいになるのかね。
287 :
氏名黙秘:2006/11/11(土) 15:12:25 ID:???
債権譲渡の対抗要件もわけわからんことになってるしな
288 :
氏名黙秘:2006/11/11(土) 15:23:32 ID:???
試験科目は、旧試では、民法でも、
新試では、民事系。
法律改正で、民法から法人や債権法等が抜けても、
試験範囲内。
法改正とロー・新試は連動
している。
289 :
氏名黙秘:2006/11/11(土) 15:25:30 ID:???
旧試験でも「商法」に商法典以外も含まれていたわけだが…
それなのに法改正と新試験制度をこじつけている点で
>>288の論理的思考力には難があるね
290 :
288:2006/11/11(土) 15:33:08 ID:???
最近勉強始めたばかりだからな
うんこ
291 :
氏名黙秘:2006/11/11(土) 16:05:18 ID:???
↑死ね
292 :
氏名黙秘:2006/11/11(土) 22:25:26 ID:???
>>282 山敬なんかは消費者契約法で一章割いてるし。
法人法は確実に含まれるよ。
293 :
氏名黙秘:2006/11/11(土) 23:04:07 ID:???
こないだ消費者契約法を少し学んだけど、
この法律は面白いし、知ってると便利だね。
さっさと民法に組み込んで欲しいね。
294 :
氏名黙秘:2006/11/11(土) 23:05:32 ID:???
>>293 そんなことやったらますます民法が肥大化するだろw
295 :
氏名黙秘:2006/11/11(土) 23:11:52 ID:???
刑法各論の思考方法の新版ってどうなったの?
改訂をめちゃくちゃ待ってるんだけど。
296 :
氏名黙秘:2006/11/11(土) 23:20:18 ID:???
セミナーに聞いてみたら?
俺も夏に改定予定と聞いて待ってるんだが
297 :
氏名黙秘:2006/11/11(土) 23:27:53 ID:???
>>293 普通の弁護士やるなら必須だよ。
企業法務でも防衛側で使うかもしれない。
割賦販売法とかと訪問販売法とセットだな。
298 :
氏名黙秘:2006/11/11(土) 23:38:38 ID:???
特定商取引法な
299 :
氏名黙秘:2006/11/12(日) 00:45:00 ID:???
まあ民法典の方はともかく
体系書概説書の方は「章をさく」んじゃなくて完全に実質的民法として取り込むべきでは?
300 :
氏名黙秘:2006/11/12(日) 01:11:21 ID:???
消費者契約法はむしろ商法の分野の気がする。
実務的には必須の知識だが,議員立法のため,主張・立証責任等の問題が多くあまり
消費者側の武器にはならない
301 :
氏名黙秘:2006/11/12(日) 01:39:27 ID:???
そうなんだ。初めて知ったよ。
ただ条文を眺める限りでは、超漠然的に規定されてるね。
要件事実論を知らないから何ともいえないけど、
立証するのは難しそうだね。
302 :
氏名黙秘:2006/11/12(日) 03:39:33 ID:???
303 :
氏名黙秘:2006/11/12(日) 13:18:17 ID:???
干拓の会社法が12月に出るお。
304 :
氏名黙秘:2006/11/12(日) 14:44:26 ID:???
知ってるお。
305 :
氏名黙秘:2006/11/12(日) 15:14:30 ID:???
↑
こいつ性格悪いお。
306 :
氏名黙秘:2006/11/12(日) 15:27:45 ID:???
それより「なりたん」と従前の「成川式」の両方が出るとは。
307 :
氏名黙秘:2006/11/12(日) 19:40:24 ID:???
楽しみだね!干拓会社法!
がんばれ!LEC!
308 :
氏名黙秘:2006/11/12(日) 20:09:21 ID:???
↑
低学歴
309 :
氏名黙秘:2006/11/13(月) 00:39:28 ID:???
アホか!俺は東大卒だ!
310 :
氏名黙秘:2006/11/13(月) 02:49:34 ID:???
↑
マーチがそんなこと言って恥ずかしくないの?
311 :
氏名黙秘:2006/11/14(火) 01:44:36 ID:???
↑
日東駒専は煽りも下手だな
312 :
氏名黙秘:2006/11/14(火) 01:47:06 ID:???
なんだこの1日置きの低レベルな争い
313 :
氏名黙秘:2006/11/14(火) 01:58:00 ID:???
刑法の前田の弟子が判例集を出すって聞いたんだけど詳細わかるひとおる?
314 :
氏名黙秘:2006/11/14(火) 03:20:50 ID:???
>>313 まじか?大谷に対抗?しかも前だの250があるからいらない木もするけどね。
315 :
氏名黙秘:2006/11/14(火) 09:34:12 ID:???
>>313-314 今度出版される亀井源太郎の『最新判例100』のことですか?
判例の事案を「解説」ではなく「解答例」で示すらしい。
316 :
氏名黙秘:2006/11/14(火) 10:14:03 ID:???
試験無価値か…
317 :
氏名黙秘:2006/11/14(火) 10:15:49 ID:???
318 :
氏名黙秘:2006/11/15(水) 14:11:48 ID:???
上田先生の民事訴訟法、新版でないの?
予定もなし?
執筆中?
319 :
氏名黙秘:2006/11/15(水) 14:38:56 ID:???
320 :
氏名黙秘:2006/11/15(水) 14:44:30 ID:???
>>319 知らなかったー!
過去スレ見られないから。
でも、出ることが知れて、よかった。
法学書院のHP見てもわからなし、どこも在庫なかったから。
ありがとう!
321 :
氏名黙秘:2006/11/15(水) 16:18:46 ID:???
上田マジ分かりにくい
322 :
氏名黙秘:2006/11/15(水) 16:19:22 ID:???
激しく同意
323 :
氏名黙秘:2006/11/15(水) 17:11:35 ID:???
>>320 776 :氏名黙秘 :2006/09/23(土) 11:25:53 ID:???
すまん、マジで聞きたいんだが、
上田は改訂予定ないの?4版で終わり?
777 :氏名黙秘 :2006/09/24(日) 00:23:22 ID:???
>>776 姫路独協で講義うけてる関係で知ってるけど、
今年中に5版がでるみたい 予定だけどね
780 :氏名黙秘 :2006/09/24(日) 13:48:46 ID:???
>>777 今年に入ってからあの人こなくなったし
804 :氏名黙秘 :2006/10/01(日) 14:59:19 ID:EL0TVfGM
>>776 全面改訂の第5版は1,2年先に刊行予定、
会社法、破産法等の改正を盛り込んだ第4版補訂版が半年以内に出版されるそうだ。
確かな関係筋からの情報なので間違いない。
805 :氏名黙秘 :2006/10/01(日) 15:01:41 ID:???
キタ━━━━━(゜∀゜)━━━━━!!
806 :氏名黙秘 :2006/10/01(日) 15:21:43 ID:???
来ねーよ。あんなん読めるか
324 :
氏名黙秘:2006/11/15(水) 17:17:47 ID:???
325 :
氏名黙秘:2006/11/15(水) 17:21:48 ID:???
>>323 すごい、ありがとうございます。
補訂版でも、半年以内なのかぁ。うーん。
とにかく早く出版してほしい・・・。
見たことないけど、評判はあまりよくないみたいですね。
とりあえず、書店に並ぶ日を待ちます。
326 :
氏名黙秘:2006/11/15(水) 17:26:28 ID:???
>>325 いや、上田は評判悪くはないよ
結構売れてたし
試験対策として考えるなら結局は上田か伊藤に行き着くのでは?
327 :
氏名黙秘:2006/11/15(水) 17:27:25 ID:???
いや、三ヶ月だろ
328 :
氏名黙秘:2006/11/15(水) 17:31:23 ID:???
新司法試験には上田じゃ無理
329 :
氏名黙秘:2006/11/15(水) 17:38:25 ID:???
330 :
氏名黙秘:2006/11/15(水) 17:39:19 ID:???
重点講義と条文暗記
331 :
氏名黙秘:2006/11/15(水) 17:40:22 ID:???
予備校本を使って勉強してたので、基本書はよくわからないのですよね。
上田か伊藤に人気が二分されていたというのは聞いたことが
あるのですが。
書店で読み比べてみたいのですが、田舎なもので下見するにも
上京しないとなんですよね。
>>324 この方は、新試経験がないのに、
なぜ突破術を書けるのでしょうか。
読めばわかるのでしょうが、気になりますね。
332 :
氏名黙秘:2006/11/15(水) 17:43:26 ID:???
上田伊藤は人気があるわけじゃないよ
他にロクなのがないから消去法で残っただけ
民訴は基本書で学ぶ科目ではないと思う
333 :
氏名黙秘:2006/11/15(水) 17:43:44 ID:???
>>331 基本書が出そろった今あえて上田本を読む必要はない
大学双書を読めばいいだろう
伊藤眞も異説が多いのであまりおすすめしない
334 :
氏名黙秘:2006/11/15(水) 17:56:46 ID:???
参考になります。
調べもののためにも基本書をもっておきたいと思ったですよね。
双書って、Sシリーズみたいなのかと思ったら結構厚いのですね。
出版状況も加味して色々検討してみます。
ありがとうございました。
335 :
氏名黙秘:2006/11/15(水) 21:44:24 ID:???
民訴で一番いいのは総研の講義案。
裁判所の御墨付きだもの。
336 :
氏名黙秘:2006/11/15(水) 22:38:41 ID:???
>>324 立ち読みしたが面白かった
つかこの人の受験動機は学歴コンプ解消だからねw
人間としてどうかと思うけど言ってることはまずまず
337 :
氏名黙秘:2006/11/15(水) 23:07:40 ID:???
>>336 本書のような内容のある本を立ち読みですまそうなどと夢考えてはならない。
天罰とはそういう人に下るものである(10ページ目くらいにある記述)
338 :
氏名黙秘:2006/11/15(水) 23:17:52 ID:???
>>336 立ち読みしたけどあんまり良い感じがしない
司法試験なんて地頭で決まるのに、英語やフランス語はでないなんて アホか
辰巳の答練の宣伝もあるし
質問しに来た人に対して、こいつは受かりそうもないと思ったらいつも間にか消えていた
なんて、よく平気でかけるよ
自分は答えられなかったくせに
勉強法がおかしいならそれを指摘してやれよ
339 :
氏名黙秘:2006/11/15(水) 23:21:37 ID:???
340 :
氏名黙秘:2006/11/15(水) 23:41:04 ID:???
341 :
氏名黙秘:2006/11/15(水) 23:42:02 ID:???
> 立ち読みしたけどあんまり良い感じがしない
同じ低学歴の学歴コンプだからでしょうね
342 :
氏名黙秘:2006/11/15(水) 23:51:33 ID:???
低学歴というから高卒だと思ったら違うのか
343 :
氏名黙秘:2006/11/16(木) 00:08:02 ID:???
司法板での低学歴といったら
東大京大以外のことか、せいぜい早慶までだろ。
344 :
氏名黙秘:2006/11/16(木) 00:13:22 ID:???
感官同率の法院生の俺は低学歴だな・・・
345 :
氏名黙秘:2006/11/16(木) 00:16:24 ID:???
2ちゃんでは和田大は低学歴だからな
346 :
氏名黙秘:2006/11/16(木) 00:20:52 ID:???
同志社で弁護士でも低学歴なのか。さすが2ちゃんだ。
347 :
氏名黙秘:2006/11/16(木) 00:20:52 ID:???
会社法100問まだ?
348 :
氏名黙秘:2006/11/16(木) 00:21:54 ID:???
そんなこと言ったら土方なんかどうなってしまうんだ?
349 :
氏名黙秘:2006/11/16(木) 00:41:31 ID:???
無学歴
350 :
氏名黙秘:2006/11/16(木) 01:08:34 ID:???
岩波の判例六法の平成19年版って、もう店頭に並んでいますか?
351 :
氏名黙秘:2006/11/16(木) 01:24:00 ID:???
井藤を知らない層が受験生をやるようになったのな。
ちょっと前までは柴田なんかと並んでメジャーだったのにな。
352 :
氏名黙秘:2006/11/16(木) 01:29:35 ID:???
学歴学歴とどのスレでもあほみたいにうるせーな。
基本書書いてるような教授たちは東大出ただけの奴なんてウンコとも思ってないぞ。
353 :
氏名黙秘:2006/11/16(木) 01:38:50 ID:???
354 :
氏名黙秘:2006/11/16(木) 01:51:09 ID:???
和田は強姦大學だろ
355 :
氏名黙秘:2006/11/16(木) 01:57:07 ID:???
>>346 井藤氏自らがそう思ってるんだよ。
2ちゃんとはそもそも関係ない。
356 :
氏名黙秘:2006/11/16(木) 02:01:54 ID:???
354はその強姦大学にすら入れなかったのか
357 :
氏名黙秘:2006/11/16(木) 02:04:30 ID:???
司法試験板に高学歴なんて存在しない。
普通か、低学歴か。
358 :
氏名黙秘:2006/11/16(木) 02:14:39 ID:???
良い学校なのに受からなかったら大きな恥になるんじゃないだろうか
359 :
氏名黙秘:2006/11/16(木) 02:20:12 ID:???
司法板に学歴?
合格者か、不合格者か。だろ?
合格者の中、不合格者の中でのみ学歴を問題にしうる
360 :
氏名黙秘:2006/11/16(木) 02:20:19 ID:???
恥かどうかは本人の問題
低学歴が煽るようなことではない
低学歴は自分を恥じていなさい
361 :
氏名黙秘:2006/11/16(木) 02:21:31 ID:???
世の中には最底辺の大学から司法試験挑戦し続けて、40前にしてようやくヨンパーになれた人も少なからずいるわけだからさ。
362 :
氏名黙秘:2006/11/16(木) 02:35:57 ID:???
>>359 司法板に合格者なんているのか?
痛い奴だな。
363 :
氏名黙秘:2006/11/16(木) 02:41:08 ID:???
>>362 可愛そうなやつ、
無駄飯食わさないといけない家族が気の毒だな。
364 :
氏名黙秘:2006/11/16(木) 02:55:55 ID:???
スタートライン民法総論
著者/訳者名 池田真朗/著
出版社名 日本評論社 (ISBN:4-535-51403-8)
発売予定日 2006年12月15日
予定価格 2,415円(税込)
取扱状況 予約受付中 取扱状況について
365 :
氏名黙秘:2006/11/16(木) 09:09:00 ID:???
366 :
氏名黙秘:2006/11/16(木) 09:15:23 ID:???
初学者には難解な「民法総則」を、物権法・債権法・家族法から始めることで理解力を補う。
一人でも学べる総論的民法総則講義。
367 :
氏名黙秘:2006/11/16(木) 10:28:49 ID:???
民法教科書の戦国時代??特に民法総則はすごいね。
でも、初学者用は、佐久間の「民法の基礎」が圧倒的シュアをしめている。
研究対象も代理で民法総則の範囲だしね。
池田は、債権総則でピカイチだから、別に今回の企画で売れなくても地位は下がらない。
368 :
氏名黙秘:2006/11/16(木) 10:32:08 ID:???
スタートライン債権法は結構売れたからこれも売れるでしょ
369 :
氏名黙秘:2006/11/16(木) 11:53:28 ID:???
誰でもいいから法人法改正で条文とかどうなったのか纏めてくれたら
そこだけピーコ・・・じゃない読むよ。一般法人と公益法人の条文を全部
見るのはちょっと時間の無駄すぎる。
370 :
氏名黙秘:2006/11/16(木) 12:55:14 ID:???
俺は今年受かったものだが、去年は上田読んでたよ。
内容的に少し古かったけど、改正部分は条文から考えてた。
それかセミナーの黄色い二分冊の本(今あるかな・・・)
こう議案も良い。
新司法対策には知らん。百選とか・・・?
371 :
氏名黙秘:2006/11/16(木) 13:23:13 ID:???
>>370 新司法民訴も旧試験の知識は必要だから同じでいいのかも
372 :
氏名黙秘:2006/11/16(木) 13:23:33 ID:???
司法政策の法と経済学
著者/訳者名 福井秀夫/著
出版社名 日本評論社 (ISBN:4-535-51537-9)
発売予定日 2006年12月15日
予定価格 3,990円(税込)
373 :
氏名黙秘:2006/11/16(木) 14:11:24 ID:???
新・会社法100問[第2版] 葉玉匡美 編著
ダイヤモンド社
11月16日発売中
本体価格3200円 A5判 頁メ-ル予約注文
行政法総論講義[第4版補訂版] 芝池義一 著
有斐閣
発売中
本体価格2600円 A5判並製 350頁メ-ル予約注文
ポケット六法 平成19年版 菅野和夫 ほか
有斐閣
10月6日発売中
本体価格1700円 B6変型 1914頁メ-ル予約注文
新版注釈民法(13)補訂版 谷口知平/五十嵐清 編
有斐閣
11月下旬発売予定
本体価格8000円 A5判上製箱入 820頁メ-ル予約注文
有斐閣 判例六法 平成19年版 青山善充 ほか
有斐閣
発売中
本体価格3800円 菊判 2340頁メ-ル予約注文
国際私法入門[第6版] 澤木/道垣内 著
有斐閣双書
発売中
本体価格2000円 四六判 320頁メ-ル予約注文
374 :
氏名黙秘:2006/11/16(木) 14:13:00 ID:???
新民法大系W 契約法 加藤雅信 著
有斐閣
10月下旬発売予定
本体価格3600円 A5判 500頁メ-ル予約注文
特別法と民法法理 潮見佳男 著
有斐閣
発売中
本体価格4000円 A5判 230頁メ-ル予約注文
フランス民法典200年 北村一郎 編
有斐閣
発売中
本体価格7000円 A5判 540頁メ-ル予約注文
債権回収講義 森田 修 著
有斐閣
発売中
本体価格3500円 A5判 380頁メ-ル予約注文
改正会社法セミナー 企業統治編 江頭憲治郎 ほか
有斐閣
11月2日発売
本体価格4000円 A5判 510頁メ-ル予約注文
倒産判例百選[第4版] 別冊ジュリスト184 青山善充 ほか編
有斐閣
発売中
本体価格2400円 B5判 240頁メ-ル予約注文
375 :
氏名黙秘:2006/11/16(木) 14:13:38 ID:???
判例から学ぶ民事事実認定 ジュリスト増刊 伊藤 眞 編
有斐閣
10月下旬発売予定
本体価格2800円 B5判 260頁メ-ル予約注文
法的思考 亀本 洋 著
有斐閣
11月下旬発売予定
本体価格8400円 A5判 420頁メ-ル予約注文
376 :
氏名黙秘:2006/11/16(木) 14:14:36 ID:???
岩波 判例基本六法 平成19(2007)年版
定価 2,730円(本体 2,600円 + 税5%)(未刊) 2006年11月17日発行
377 :
氏名黙秘:2006/11/16(木) 14:14:41 ID:???
・『刑法各論講義 〔補訂版〕』
松宮孝明 著
税込価格3,675円(本体3,500円)
・『借地権・借家権の存続保護』
藤井俊二 著
税込価格6,300円(本体6,000円)
378 :
氏名黙秘:2006/11/16(木) 14:15:52 ID:???
民法講義シリーズ改訂のお知らせ
近江幸治 著『民法講義シリーズ』が
平成16年の「民法の一部を改正する法律」(民法の現代語化、保証制度改正)に対応
・『民法講義 I 民法総則〔第5版〕』
・『民法講義II 物権法〔第3版〕』
・『民法講義III 担保物権〔第2版〕』
・『民法講義IV 債権総論〔第3版〕』
・『民法講義V 契約法〔第3版〕』
は改訂済み
『民法講義VI 事務管理・不当利得・不法行為』も平成19年春改訂の予定
379 :
氏名黙秘:2006/11/16(木) 19:36:43 ID:???
伊藤眞・田原睦夫監修 全国倒産処理弁護士ネットワーク編
「新注釈民事再生法上・下」(きんざい)
本屋に並んでたね。法改正に対応したコンメンタール。
1冊7000円ってぼってるだろw
もともとは金融法務事情に連載されて公刊された注釈本に
倒産処理弁護士ネットワークの弁護士が補訂したもの
したがって信用度で一歩劣るかな?
380 :
氏名黙秘:2006/11/16(木) 19:39:55 ID:kjMMVz6O
会社法100問って新しくなってるのかYO
381 :
氏名黙秘:2006/11/16(木) 19:45:30 ID:???
382 :
氏名黙秘:2006/11/16(木) 19:59:53 ID:???
法的思考
8000円
気になる。
法的思考について、何百Pも語られるのか。
すごいな。
383 :
氏名黙秘:2006/11/16(木) 21:06:26 ID:???
>>382 法哲学の先生(田中セイメイの弟子)だからな。
384 :
氏名黙秘:2006/11/16(木) 21:09:00 ID:???
>>382 既発表の論文集めて8,000円か高いなあ
385 :
氏名黙秘:2006/11/16(木) 21:21:39 ID:???
新しい肢別本がいくつか出てるけど
新司対策で買って解いたほうがいい教科ってどれ?
386 :
氏名黙秘:2006/11/16(木) 21:23:31 ID:???
全部だよバカタレ
387 :
氏名黙秘:2006/11/16(木) 21:58:52 ID:???
肢別本もやらないで新司に特攻してくれるバカがいるとはw
純粋未収一発合格も夢ではないなwww
388 :
氏名黙秘:2006/11/16(木) 22:13:13 ID:???
新会社法100問 ずっしりと重くなったな。
389 :
氏名黙秘:2006/11/16(木) 22:46:28 ID:???
390 :
氏名黙秘:2006/11/16(木) 23:24:34 ID:???
佐久間総則ってどうなんよ
東大京大の人のみ答えてくれ
391 :
氏名黙秘:2006/11/16(木) 23:26:58 ID:???
>>390 おまえは弁護士になっても東大京大の弁護士としか話をしないつもりか?
392 :
氏名黙秘:2006/11/16(木) 23:27:44 ID:???
東大だが使ったことない。
すまない。
393 :
氏名黙秘:2006/11/16(木) 23:29:24 ID:???
弁護士になっても東大京大の依頼者以外はお断りなのか?
394 :
氏名黙秘:2006/11/16(木) 23:30:49 ID:???
事務員採用も東大京大卒のみ
395 :
氏名黙秘:2006/11/16(木) 23:32:51 ID:???
おまいは裁判官や検事が東大京大以外だったらどうするつもりなんだ?
396 :
氏名黙秘:2006/11/16(木) 23:34:53 ID:???
むしろ裁判官は東大京大以外が多いぞ。
最近は書記官に多いらしいが>東大京大
397 :
氏名黙秘:2006/11/16(木) 23:35:00 ID:???
398 :
390:2006/11/16(木) 23:35:40 ID:???
東大京大以外はレスつけるなカスが
399 :
氏名黙秘:2006/11/16(木) 23:37:42 ID:???
学歴厨がこんなところにも・・
400 :
氏名黙秘:2006/11/16(木) 23:42:59 ID:???
学歴中じゃなくて、京大は佐久間に詳しいから
東大は自分と同じレベルだから
きちんとした理由があるんだよ学歴コンプのクソベテどもが
401 :
氏名黙秘:2006/11/16(木) 23:48:08 ID:???
>>400 東大レベルなら立ち読みすれば2ちゃんできくまでもないんじゃね?www
402 :
氏名黙秘:2006/11/16(木) 23:48:52 ID:???
403 :
氏名黙秘:2006/11/16(木) 23:50:46 ID:???
404 :
氏名黙秘:2006/11/16(木) 23:50:52 ID:???
東大未収、内田説信仰者の漏れが来ましたよ
立ち読みでわかるわけない。
405 :
氏名黙秘:2006/11/16(木) 23:51:08 ID:???
東大レベル?w
東大生だよバカが
406 :
氏名黙秘:2006/11/16(木) 23:51:44 ID:???
かわいそうに
周りに友達いないんだなw
さすが東大生w
407 :
氏名黙秘:2006/11/16(木) 23:52:10 ID:???
じつは大東大生でしたごめんなさい
408 :
400:2006/11/16(木) 23:53:30 ID:???
明日メトロで回鍋肉くおっと
409 :
氏名黙秘:2006/11/16(木) 23:59:32 ID:???
410 :
氏名黙秘:2006/11/17(金) 00:00:22 ID:???
本当に東大生だろうとそうでなかろうと、
>>397の様なことをネタでも書くわけだから、
人格者ではないことは間違いあるまい。
411 :
氏名黙秘:2006/11/17(金) 00:02:50 ID:???
東大京大の人のみ答えてくれよ
412 :
氏名黙秘:2006/11/17(金) 00:10:01 ID:???
佐久間なんか1日で読めるのに必死すぎですね┐(´ー`)┌
413 :
氏名黙秘:2006/11/17(金) 00:22:29 ID:???
辰巳の足別民法・刑訴出てたな
民法デカい、ポケット六法かと思った
414 :
氏名黙秘:2006/11/17(金) 00:34:17 ID:???
芦別って条文判例あれば要らないと思うんだが。
415 :
氏名黙秘:2006/11/17(金) 00:45:43 ID:???
俺も東大だよ
416 :
氏名黙秘:2006/11/17(金) 00:48:58 ID:???
芦別は電車の中でやるのにちょうどいい
417 :
氏名黙秘:2006/11/17(金) 01:13:27 ID:???
418 :
氏名黙秘:2006/11/17(金) 01:16:13 ID:???
過失相殺してその額なら妥当じゃね
419 :
氏名黙秘:2006/11/17(金) 01:19:19 ID:???
こいつが勝手に落ちただけなのに賠償かよ
営造物責任どうとか以前の問題じゃねえのか?
420 :
氏名黙秘:2006/11/17(金) 01:20:16 ID:???
落とし穴に落ちたのならともかく通常の感覚持ってる人間が
用水路に落ちるのか????
421 :
氏名黙秘:2006/11/17(金) 01:21:29 ID:???
|:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:i;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;:;|
|;:;:_:;:_:;:_:;:_;:;_:;:l:;_;:_:;:_:;:_:;:_;:_;|
|______|_____|
| 三| _ _ |三 !
| 三| 三シ ヾ三 |三 |
| 三′ .._ _,,.. i三 |
ト、ニ| <でiンヽ ;'i"ィでiン |三.|
', iヽ! 、 ‐' / !、 ーシ |シ,イ
i,ヽリ ,' : !. |f ノ
ヾ! i ,、 ,..、ヽ lノ
| _ _ イ l 判決も読まずに評釈とな!?
l ,ィチ‐-‐ヽ i /
゙i、 ゝ、二フ′ ノ/'"\
| \ ー一 / / _,ン'゙\
,ィ|、 \ /_,、-'" _,.-''´ `丶、__
_, イ | ヽ_ 二=''" _,. -''´ """""´´ ``ー
422 :
氏名黙秘:2006/11/17(金) 01:22:59 ID:???
423 :
氏名黙秘:2006/11/17(金) 01:24:01 ID:???
携帯に夢中になってたらマジで気がつかないからなあ
気をつけよっと
424 :
氏名黙秘:2006/11/17(金) 01:28:45 ID:???
>420
都会っ子だな
425 :
氏名黙秘:2006/11/17(金) 02:42:11 ID:???
しかし、お前ら、学歴ネタになるとレスが多くなるな。
426 :
氏名黙秘:2006/11/17(金) 03:51:16 ID:ZnofNjgo
突然ですまぬが、
問題集を安く買えるトキがあると聞いた。
それはどんな時で、どこでかえるのでしょかな。
427 :
氏名黙秘:2006/11/17(金) 04:01:42 ID:???
428 :
氏名黙秘:2006/11/17(金) 06:55:57 ID:???
>>417 事実関係もよくわかってないのにも読まずにキチガイ扱いとは。
ローでの低脳化は着々と進行しているようだな。
429 :
氏名黙秘:2006/11/17(金) 08:25:06 ID:SJCnWKTO
430 :
氏名黙秘:2006/11/17(金) 12:38:01 ID:???
>>428 学部の授業でロー二期以降は駄目になったと先生が言っている
431 :
氏名黙秘:2006/11/17(金) 13:57:48 ID:???
せいぜい最初だけだとわかっていただろうに
理想的な学生が集まるのは
432 :
氏名黙秘:2006/11/17(金) 15:00:26 ID:???
クソベテ上がり予備校本頭の1期が理想てwwwwwwwwwwwwwwwwww
メガワロスwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
433 :
氏名黙秘:2006/11/17(金) 15:45:30 ID:???
>>430 そりゃそうだ。
ベテ生活を経て入学するものが大半だったのだから。
学部で先生が授業している学生が、ストレートにローに入学するのが
スタンダードになる時代には、最初の数期はよかったというわれる時代に
なってるだろうよ。
434 :
氏名黙秘:2006/11/17(金) 17:04:44 ID:???
ほー
435 :
氏名黙秘:2006/11/17(金) 17:22:30 ID:???
>>432 そのクソベテ上がりというのが拡大された妄想だろう
最後の旧試験受験から新試験受験まで3年抜けられなかったのに、
つまり3年拘束されたのに合格者年齢は旧試験より若い
436 :
氏名黙秘:2006/11/17(金) 17:25:00 ID:???
梶村太市・石田賢一編「特定商取引法」(青林書院)
裁判実務の現場から繙いた 『特定商取引法』 の解説書!!
◆執筆陣の多くは,特定商取引の紛争事件を直接・間接に関与してきた
練達の裁判官・書記官!!
◆紛争事件の現場から,特定商取引の紛争予防と適正迅速な問題解決のための
解釈論を提示する!!
◆好評刊行中の梶村=深澤=石田編『割賦販売法』の姉妹書!!
437 :
氏名黙秘:2006/11/17(金) 17:34:50 ID:???
クソベテとは言わんが、
しかしストレートでもないよな・・・
438 :
氏名黙秘:2006/11/17(金) 17:44:34 ID:???
要はベテの定義の仕様だな。
いづれにしろ、合格者平均から逆算すれば、
卒業後3年以上は司法浪人を経ているような人が普通だったわけだ。
それが学部からストレートが大半を占めるようになれば、
レベルが同じになるはずがない。3年間はでかいぞ。
なんたって未収が紳士に受かっちゃう期間だからな。
あと数年遅く生まれてたら俺も東大ローにいけたかもだな。
激しくスレ違いすまんかった。
439 :
氏名黙秘:2006/11/17(金) 17:52:55 ID:???
>>438 法曹を若返らせる=未熟でも法曹にする
という制度設計なのだから正しいと思われ
440 :
氏名黙秘:2006/11/17(金) 18:08:24 ID:???
>>439 正確にいうと
リサーチなどのプロセスを経た未熟な若者を法曹にする
な
441 :
氏名黙秘:2006/11/17(金) 18:09:23 ID:???
>>440 修習が1年減っているからその論は成り立たない
442 :
氏名黙秘:2006/11/18(土) 10:33:42 ID:???
セーラー服と機関銃が来週で最終回だ。残念。
443 :
氏名黙秘:2006/11/18(土) 14:21:59 ID:???
444 :
氏名黙秘:2006/11/18(土) 19:36:21 ID:???
刑法総論講義案って4訂板はかなり分厚くなってない?
買い換えたほうがいいのかな。
445 :
氏名黙秘:2006/11/18(土) 21:07:48 ID:???
>>444 げえええええええええええええええええええええ
4定番出たのか!!!!!!!!!
446 :
氏名黙秘:2006/11/18(土) 21:10:32 ID:???
誰かクマを呼べw
447 :
氏名黙秘:2006/11/18(土) 21:11:23 ID:???
448 :
氏名黙秘:2006/11/18(土) 21:14:02 ID:???
445を見て三国志の死せる孔明を見たシバイのセリフを想い出してしまった。
スレ違いスマソ。
449 :
氏名黙秘:2006/11/18(土) 21:15:54 ID:???
.∩_∩
(=´Д`=) <とりかえてください
( O□O
と_)_)
450 :
氏名黙秘:2006/11/18(土) 21:24:24 ID:???
451 :
氏名黙秘:2006/11/18(土) 21:29:49 ID:???
29ページ増えてる。
ロンブローゾとかの学説史の部分が減ってるのに総ページ数が増えてる
452 :
氏名黙秘:2006/11/18(土) 21:34:38 ID:???
453 :
氏名黙秘:2006/11/18(土) 21:36:03 ID:???
誰か4訂版のソース拾ってきて
待ってるから
454 :
氏名黙秘:2006/11/18(土) 21:42:01 ID:???
それがまじなら買い替えか…判例も新しいのが入ってそうだ
455 :
氏名黙秘:2006/11/18(土) 21:43:30 ID:???
司法協会のサイトにはそのような情報は載っていないが
456 :
氏名黙秘:2006/11/18(土) 22:40:34 ID:???
せっかく三訂版買ってもうすぐ読み終わるというのに…
457 :
氏名黙秘:2006/11/18(土) 22:48:14 ID:???
458 :
氏名黙秘:2006/11/18(土) 23:00:12 ID:???
そういや、民訴の講義案も改訂されるって前スレか前々スレにあったけど
あれはどうなったんだろ?
459 :
氏名黙秘:2006/11/18(土) 23:03:45 ID:???
460 :
氏名黙秘:2006/11/18(土) 23:26:27 ID:???
それで改訂されたら不意打ちだもんな
461 :
氏名黙秘:2006/11/18(土) 23:34:19 ID:???
>>444 > 刑法総論講義案って4訂板はかなり分厚くなってない?
> 買い換えたほうがいいのかな。
買い換えなくていいから死ね
462 :
氏名黙秘:2006/11/18(土) 23:35:10 ID:???
>>458 あれはびびったけどネタだった
今は改訂版の補正版(18年8月だっけ)が最新
463 :
氏名黙秘:2006/11/18(土) 23:37:58 ID:???
>>462 いまもってるのが補正前のやつなんだけど
補正版は条文が直された程度?
464 :
氏名黙秘:2006/11/18(土) 23:48:47 ID:???
今年の補正なのに会社法制定が反映されていないという罠。
こういうのにこそクマが出て欲しい(w。
465 :
氏名黙秘:2006/11/18(土) 23:50:45 ID:???
∩____∩
/ ヽ|
/ ● ● | ん?読んだクマか?
|///( _●_ )/// ミ
彡、,, |∪| /
/__ ヽノ || ̄ ̄||
(___u) ||'゚。 o ||ヽ
| ||_。_0_;||__)
|___.|
466 :
氏名黙秘:2006/11/18(土) 23:56:50 ID:???
>>463 いちいち比較してねーから分かんねーよバカが
467 :
氏名黙秘:2006/11/18(土) 23:58:49 ID:???
げっげげげえげげ!
4訂版はネタでしょ!?
マジ買ったばっかり、これから読むw
468 :
氏名黙秘:2006/11/19(日) 00:06:01 ID:???
基本書の改訂ってマジこえーよな
469 :
氏名黙秘:2006/11/19(日) 00:51:11 ID:???
ロンブローゾが削除されたんじゃ、基本書としての価値は無いな
470 :
氏名黙秘:2006/11/19(日) 00:56:35 ID:???
口ンブ口ーゾは受験者の基本書量を綿密に調査することにより、
浪人には一定の特徴があると主張した。
彼はこれを生来的浪人説と結びつける。
471 :
氏名黙秘:2006/11/19(日) 08:32:43 ID:???
犯罪者の頭骨って亀田みたいなの?
472 :
氏名黙秘:2006/11/19(日) 10:06:07 ID:???
ちょwww「講義案三訂版届いたぞ〜」って喜びの書き込みしようと思ったら、
いきなりどん底に突き落とされたwwww
473 :
氏名黙秘:2006/11/19(日) 10:17:27 ID:???
474 :
氏名黙秘:2006/11/19(日) 10:18:50 ID:???
ロンブローゾまともにするやついないぞ
475 :
氏名黙秘:2006/11/19(日) 11:05:16 ID:0LLRYBF3
アマゾンで予約した新・会社法100問第2版キタ━━(゚∀゚)━━━
476 :
氏名黙秘:2006/11/19(日) 12:17:07 ID:???
問い合わせしてみたらそんな予定はないと言われたが?
477 :
氏名黙秘:2006/11/19(日) 12:47:24 ID:???
刑法総論講義案4訂はネタか。
478 :
氏名黙秘:2006/11/19(日) 13:27:04 ID:???
すいません。総論が新しくなったのは事実なようです。
周囲の人が持っていて、ぱっとみたかんじ分厚くなっていたので。
4版のことでしょうか?
間違っていたらほんとすいません。死んできます。
479 :
氏名黙秘:2006/11/19(日) 13:30:16 ID:???
わたしが持っているのは3訂版ですが、それより明らかに厚く
なっているようでした。見た感じがごっついなぁと思いまして。
最新が4版なのでしょうか?
480 :
氏名黙秘:2006/11/19(日) 13:38:02 ID:???
4訂でなく3訂を読んだがゆえに落ちるなんてことはまあ絶対にあり得ないわけだが。
不毛なことで騒いでる暇に勉強しろよ馬鹿ども。
481 :
氏名黙秘:2006/11/19(日) 14:00:09 ID:???
セミナーで買うときは版に気をつけるべきだお。
民訴講義案の最新版がでていた8月に買ったのに。
ひとつ古い12月の刷だった。
気付いたのは学期始まってからだった。
セミナーフェアはぼろい本売りつけやがるし。
482 :
氏名黙秘:2006/11/19(日) 16:54:18 ID:???
483 :
氏名黙秘:2006/11/19(日) 16:55:55 ID:???
プロゼミ級にくどいならおすすめできないな
484 :
氏名黙秘:2006/11/19(日) 17:44:12 ID:???
ソース内のはねたと事実上推定する。
485 :
氏名黙秘:2006/11/19(日) 18:53:34 ID:???
>>481 それは契約の「錯誤」に該当する可能性が高いので
訴えれば新しい本と取り替えてもらえるお。
486 :
氏名黙秘:2006/11/19(日) 20:15:51 ID:???
表示したのか?
487 :
氏名黙秘:2006/11/19(日) 20:47:00 ID:???
もくじのいしひょうじ
488 :
氏名黙秘:2006/11/19(日) 23:46:25 ID:???
刑法どうなったんだ??ォラァ!!!
ソースつきで証明してみやがれ!!!
489 :
氏名黙秘:2006/11/19(日) 23:47:02 ID:???
490 :
氏名黙秘:2006/11/19(日) 23:48:22 ID:???
>>489 要素性を否定するのはセンスなさすぎ。法曹不適格だね
491 :
氏名黙秘:2006/11/19(日) 23:57:31 ID:???
辰巳の条文判例本かなりよくね?
両訴だけみたけどこれあれば
シケタイもCもデバも基本書もいらない感じ
あとは過去問と百選だけでいい
492 :
氏名黙秘:2006/11/20(月) 00:07:58 ID:???
493 :
氏名黙秘:2006/11/20(月) 01:28:37 ID:???
みんながいってる、判例六法って有斐閣の?
感動するの?
おれ、コンサイスなんだけど、これも感動する部類?
494 :
氏名黙秘:2006/11/20(月) 01:30:49 ID:???
コンサイスいいよな。俺も使ってる
>>492は有斐閣や三省堂の判例六法一般をいってると思う(岩波も
495 :
氏名黙秘:2006/11/20(月) 02:35:16 ID:???
絶対不合格の推定はたらく注釈民法の契約改訂んホテイかな
496 :
氏名黙秘:2006/11/20(月) 16:02:36 ID:???
497 :
氏名黙秘:2006/11/20(月) 16:24:01 ID:???
詐欺
498 :
氏名黙秘:2006/11/20(月) 16:53:30 ID:???
>>494 よかった。
おれ、よくわかんないで判例六法って書いてあったからとりあえず
買ったら三省堂だったから、有斐閣なんか決定的に違うのかと思った。
499 :
氏名黙秘:2006/11/20(月) 19:20:50 ID:???
良く分かんないで買ってるレベルならどれ買っても同じ。
500 :
氏名黙秘:2006/11/20(月) 19:44:17 ID:???
井藤のP&Cの勉強法の本、最高じゃね?
501 :
氏名黙秘:2006/11/20(月) 19:59:51 ID:???
こんなとこまで広告かよ。
502 :
氏名黙秘:2006/11/20(月) 21:13:12 ID:???
井藤はMIXIとかで足跡残してくるからなw
503 :
氏名黙秘:2006/11/20(月) 21:25:38 ID:???
いや、おれは素直に井藤の勉強法に感動したのだが。
504 :
氏名黙秘:2006/11/20(月) 21:56:08 ID:???
どの辺がいいのか具体的に書かないと。
505 :
氏名黙秘:2006/11/20(月) 22:05:44 ID:???
>>500 もう時代遅れだと思うよ。通用したのは旧平安の
頃までだろう。
506 :
氏名黙秘:2006/11/20(月) 23:15:44 ID:???
井藤の新しい本、言ってることはまともだと思う。
507 :
氏名黙秘:2006/11/21(火) 00:44:41 ID:???
井藤が言うには、旧司時代の、答案を覚える勉強法はまったく無駄だそうだ。
論証グルグルはまったくの無駄ってこった。
すごい。
508 :
氏名黙秘:2006/11/21(火) 00:45:36 ID:???
509 :
氏名黙秘:2006/11/21(火) 00:46:36 ID:???
510 :
氏名黙秘:2006/11/21(火) 00:47:13 ID:???
井藤さんのは精神論だけはよかった。
511 :
氏名黙秘:2006/11/21(火) 00:48:24 ID:???
井藤は神。
512 :
氏名黙秘:2006/11/21(火) 00:48:50 ID:???
伊藤は神
513 :
氏名黙秘:2006/11/21(火) 00:49:45 ID:???
>>507 井藤って断定的なものいいをしてひとりで悦に入ってるけどそれが所詮同やんレベ(ry
514 :
氏名黙秘:2006/11/21(火) 00:50:48 ID:???
井藤は顔も神っぽい。
>>513 おまえはしょせんバカすぎて井藤の神がかり的力が理解できんのだ。
515 :
氏名黙秘:2006/11/21(火) 00:52:13 ID:???
新刊といえばまた長谷部が出したね
516 :
氏名黙秘:2006/11/21(火) 00:52:22 ID:???
大阪の辰巳でうろうろしてるよ
517 :
氏名黙秘:2006/11/21(火) 00:53:35 ID:???
>>513 おまえだろが、ときどき、リッツワァーオ!リッツワァーオ!とか言って、荒らしやっとるのは。
518 :
氏名黙秘:2006/11/21(火) 01:03:43 ID:???
リッツも同やんも阪大落ちはおとなしくしとけ
519 :
氏名黙秘:2006/11/21(火) 01:03:44 ID:???
どれもこれも何を言ってるのかサッパリ分からんが、
スレ違いなことだけはたしかだ
520 :
氏名黙秘:2006/11/21(火) 01:07:04 ID:???
なに?神大落ちじゃと・・
521 :
氏名黙秘:2006/11/21(火) 01:18:01 ID:???
522 :
氏名黙秘:2006/11/21(火) 02:48:25 ID:???
だから訴訟物が違うだろ!よく嫁バカ
523 :
491:2006/11/21(火) 04:14:14 ID:???
>>492 御推薦の判例六法早速本屋で立ち読みしてきました
こんな凄い本があるとは!
合格に必要な情報すべて詰まってる
なんで受験生が他の基本書やら予備校本やら使ってるか不思議
これあれば条文判例本なんて不要と思えてきたんで
速攻で衝動買いしてしまいました
有益な情報サンクスでつ
524 :
氏名黙秘:2006/11/21(火) 04:37:26 ID:???
525 :
氏名黙秘:2006/11/21(火) 08:30:17 ID:???
>>523 主席の成りすまし乙。
お前人間的につまらないからやめろ。
526 :
氏名黙秘:2006/11/21(火) 16:11:56 ID:???
井藤は神!
527 :
氏名黙秘:2006/11/21(火) 17:12:15 ID:???
せめて井藤は仏にしてやってくれ・・・大仏だし。
井藤成仏でもよいぞ!
528 :
492:2006/11/21(火) 18:38:34 ID:???
529 :
氏名黙秘:2006/11/21(火) 18:47:42 ID:???
・・・・ここ最近の流れにマジついていけないんだが。
530 :
氏名黙秘:2006/11/21(火) 18:54:09 ID:???
肢別本の商法と民訴はまだですか?
531 :
氏名黙秘:2006/11/21(火) 20:20:16 ID:???
>>523 判例六法いいよね。新試験短答でこんな判例どこにも載ってないよ!と思ったら
有斐閣判例六法には載ってた。
532 :
氏名黙秘:2006/11/21(火) 21:28:16 ID:???
有斐閣判例六法は全てを上回る神本だろ
533 :
氏名黙秘:2006/11/21(火) 21:29:32 ID:???
またそうやって素人に本買わせようとするw
534 :
氏名黙秘:2006/11/21(火) 21:50:23 ID:???
ローのことは知らんが、旧試なら判例六法は必須。
535 :
氏名黙秘:2006/11/21(火) 22:26:13 ID:???
紳士の択一に限っては、とても判例六法が必要とは思えないが。
536 :
氏名黙秘:2006/11/21(火) 23:04:02 ID:???
判例六法がはやり始めたのは辰巳の合格者講義のせいだろうな。
537 :
氏名黙秘:2006/11/21(火) 23:45:54 ID:???
538 :
氏名黙秘:2006/11/22(水) 00:42:04 ID:???
>>535 おまい、新試験の問題解いたこと無いだろう?公法系は判例六法、民法は内田、刑法は芦別が最強。
539 :
氏名黙秘:2006/11/22(水) 00:46:34 ID:???
実務家登用試験に判例六法使わないってのは
司法会のフリーザクラス以外にはおすすめしない。
短答対策にもなるし、規範の暗記にもなる。
ただ事案を確認するには100選なんだろうけど。
540 :
氏名黙秘:2006/11/22(水) 00:54:04 ID:???
> 民法は内田
ププッ
541 :
氏名黙秘:2006/11/22(水) 01:00:52 ID:???
臭ぇな、屁こくなや。
542 :
氏名黙秘:2006/11/22(水) 02:19:55 ID:???
草生やしたり屁こいたり。。。2ちゃんねらーは忙しいな
543 :
氏名黙秘:2006/11/22(水) 16:08:35 ID:???
民法案内来年に延期かよ
544 :
氏名黙秘:2006/11/22(水) 16:24:07 ID:???
ということは総則改訂版も同時発売だな。
545 :
氏名黙秘:2006/11/22(水) 16:28:52 ID:???
論点落ちでも見つかったのかな?
546 :
氏名黙秘:2006/11/22(水) 16:31:32 ID:???
インフルエンザかな
547 :
氏名黙秘:2006/11/22(水) 23:55:29 ID:???
民法は普通に干拓or自国が最強だろ
548 :
氏名黙秘:2006/11/23(木) 00:08:04 ID:???
最強は成川式
549 :
氏名黙秘:2006/11/23(木) 00:12:43 ID:???
タン物が一番改定大変だろうなあ。
一番最後になるんじゃないかと思っていたくらいだから来年出るというだけで感激。
550 :
氏名黙秘:2006/11/23(木) 00:40:48 ID:???
ほぼ原型留めていない気がする。
551 :
氏名黙秘:2006/11/23(木) 02:14:56 ID:???
価値権説は我妻理論の中核
552 :
氏名黙秘:2006/11/23(木) 02:15:51 ID:???
553 :
氏名黙秘:2006/11/23(木) 08:17:13 ID:???
>>364 それって今回の法人改正には対応してるの?
554 :
氏名黙秘:2006/11/23(木) 16:52:28 ID:???
セブンアイの予約のとこに
成短の商法と民訴が12月
シケタイの労働法も12月発売とでてる
555 :
氏名黙秘:2006/11/23(木) 16:56:03 ID:???
シケタイ労働法キタ━━━━━(゚∀゚)━━━━━!!
556 :
氏名黙秘:2006/11/23(木) 16:59:02 ID:???
フローチャート・図表の多用と2色刷ですべての重要論点をわかりやすく解説した「現代版」基本書シリーズ。
新司法試験の選択科目として学部の履修科目として人気の労働法、14巻目で登場、期待を裏切らない内容です。
導入部で、労働法の全体像がわかりやすく表示され、各論では労働基本法と労働組合法の基本を最新の法改正もふまえ
丁寧に解説します。知識の確認ができる「○×問題で実力チェック」、答案の書き方が学べる「参考問題」
第1回新司法試験問題の答案例など試験対策も万全。
557 :
氏名黙秘:2006/11/23(木) 17:01:55 ID:???
「現代版」基本書シリーズ
「現代版」基本書シリーズ
「現代版」基本書シリーズ
「現代版」基本書シリーズ
「現代版」基本書シリーズ
「現代版」基本書シリーズ
「現代版」基本書シリーズ
「現代版」基本書シリーズ
「現代版」基本書シリーズ
「現代版」基本書シリーズ
「現代版」基本書シリーズ
558 :
氏名黙秘:2006/11/23(木) 21:26:33 ID:???
プロビデンステキストが元祖予備校版基本書だい。
559 :
氏名黙秘:2006/11/23(木) 22:35:46 ID:???
コピーアンドペーストすればこれ基本書に成っちゃうの????
560 :
氏名黙秘:2006/11/24(金) 00:11:15 ID:???
法律家とは先人の財産をコピペして生きるものなり
561 :
氏名黙秘:2006/11/24(金) 10:42:16 ID:???
ふーん
562 :
氏名黙秘:2006/11/24(金) 12:44:05 ID:???
学者だって引用と称してコピペしまくってるやん
563 :
氏名黙秘:2006/11/24(金) 22:43:58 ID:???
564 :
氏名黙秘:2006/11/25(土) 00:13:27 ID:???
565 :
氏名黙秘:2006/11/25(土) 01:49:46 ID:???
>>558 つ 全体構造テキスト+パーフェクトテキスト
566 :
氏名黙秘:2006/11/25(土) 01:53:38 ID:???
パーフェクトテキストってほんと厨臭い名前だよなw
567 :
氏名黙秘:2006/11/25(土) 10:27:57 ID:???
パーフェクトテキストって初めて聞いたんだけど。
何そろ?
568 :
氏名黙秘:2006/11/25(土) 22:36:03 ID:???
1そろ
569 :
氏名黙秘:2006/11/25(土) 23:19:40 ID:???
>>567 昔々、伊藤・岩崎・反町がLecで作ったテキスト
570 :
氏名黙秘:2006/11/25(土) 23:35:16 ID:???
伊藤が抜けて岩崎や高野が作ったのがプロビ
571 :
氏名黙秘:2006/11/26(日) 00:19:44 ID:???
辰巳芦別民訴まだか
572 :
氏名黙秘:2006/11/26(日) 00:20:58 ID:???
肢別ってそんなにいいの?
買ってやってみようかな
573 :
氏名黙秘:2006/11/26(日) 01:23:00 ID:???
辰巳肢別刑訴って、なんで辰巳でしか売ってないんだよう
574 :
氏名黙秘:2006/11/26(日) 01:38:22 ID:???
普通に売ってるが
575 :
氏名黙秘:2006/11/26(日) 01:38:40 ID:???
近所の本屋で見たぞ
576 :
氏名黙秘:2006/11/26(日) 02:15:17 ID:???
>>546 ノロウィルス。。。
嘔吐と下痢が大変。。。。
577 :
氏名黙秘:2006/11/26(日) 17:28:20 ID:???
578 :
氏名黙秘:2006/11/26(日) 19:28:17 ID:???
579 :
氏名黙秘:2006/11/27(月) 07:42:36 ID:???
岩波の判例六法が好きな方います?
やっぱり夕陽閣がデファクトですか?
580 :
氏名黙秘:2006/11/27(月) 07:46:06 ID:???
好きとかどうでもいいから
そんなんやったらあいだゆあが好きやがな
581 :
氏名黙秘:2006/11/27(月) 07:53:06 ID:???
コンサイスが好きです
でもぞうさんはもっと好きです!
582 :
氏名黙秘:2006/11/27(月) 08:04:51 ID:???
583 :
氏名黙秘:2006/11/27(月) 11:44:19 ID:???
584 :
氏名黙秘:2006/11/27(月) 14:01:01 ID:fsHnqGD1
有斐閣HPの新刊情報
さりげなく各本の出版予定がまたまた遅くなってるなw
ダメだなこの会社。
585 :
氏名黙秘:2006/11/27(月) 14:58:47 ID:???
>>584 有斐閣ってさ、ローができて以降売上あがってるのかねえ
586 :
氏名黙秘:2006/11/27(月) 15:07:26 ID:???
>>585 これだけ法改正があってロー制度もできて
売り上げ上がらなきゃどの法律出版社も赤字だろw
587 :
氏名黙秘:2006/11/27(月) 16:27:34 ID:???
法律の本なんて文学とかじゃないんだから勤勉であれば期限までに書けるはず。
約束を守らない著者には直接強制の債務名義を発行しても問題ない。
588 :
氏名黙秘:2006/11/27(月) 16:59:44 ID:???
条文丸写し本が増える悪感。
589 :
氏名黙秘:2006/11/27(月) 17:03:14 ID:???
法学部の学者は批判されるのが怖いのてはないか?改正法の解釈で変なこと書いて
馬鹿にされるのが嫌とか。だから、偉い教授が改正本書いたのを見てコピペする。
590 :
氏名黙秘:2006/11/27(月) 17:11:30 ID:???
>>589 その点弥永教授は本当の実力者なんだろうな。
自身がなければあれだけの大改正で先陣は切れない。
591 :
氏名黙秘:2006/11/27(月) 17:47:07 ID:???
教授たちは、バカなロー生相手で忙しいんだから我慢汁
592 :
氏名黙秘:2006/11/27(月) 18:11:05 ID:???
誰も相手にしてくれと頼んでない。
司法試験を元の制度に戻し合格者だけ3000人にしてくれ。
593 :
氏名黙秘:2006/11/27(月) 20:05:20 ID:???
>>587 「単純な解説原稿であれば間接強制の対象になるが、
学者としての自由な創造力の発揮が期待されている原稿執筆契約の場合には、
間接強制も他の強制履行もできない」
加藤雅信 『新民法大系III 債権総論』 (有斐閣、平成17年)・84頁
594 :
氏名黙秘:2006/11/27(月) 20:06:46 ID:???
まぁ、債務不履行だけどな
595 :
氏名黙秘:2006/11/27(月) 20:15:29 ID:???
>>590 会社法の教科書を一番最初に出版したのは山本為三郎
596 :
氏名黙秘:2006/11/27(月) 20:21:57 ID:???
なるほど会社法はかなり最初の段階で出てたよな。
ホントわかりやすくて驚いた
597 :
氏名黙秘:2006/11/27(月) 20:35:11 ID:???
弥永自身も他の学者もリーガルマインドを体系書とは考えてないからだろう。
あくまでもあれは学生向けの本。内田の民法も同類かな。
598 :
氏名黙秘:2006/11/27(月) 20:40:42 ID:???
>司法試験を元の制度に戻し合格者だけ3000人にしてくれ。
それだ!!!
599 :
氏名黙秘:2006/11/27(月) 20:46:51 ID:???
そしたら本当のバカになるぞ
600 :
氏名黙秘:2006/11/27(月) 20:55:58 ID:???
>>598 1500人でもクオリティを保てないから
プロセス重視することになったのに
おまえロー制度のこと何も知らないのな
601 :
氏名黙秘:2006/11/27(月) 21:02:17 ID:???
頭悪くて金もないベテだもの
602 :
氏名黙秘:2006/11/27(月) 22:01:30 ID:???
>>600 んなしょーもない建前はわかってるよ。
んで、ロー作ってクオリチーとやらが達成できたんか?
あ?
ザル新司のザル択一で何割足切りに遭ってんだ?
あ?
603 :
氏名黙秘:2006/11/27(月) 22:04:57 ID:???
>>622 だからザルの一発試験で通っても
大丈夫なようにプロセス重視にしてるんだろ
604 :
氏名黙秘:2006/11/27(月) 22:22:28 ID:???
605 :
氏名黙秘:2006/11/27(月) 22:31:20 ID:???
606 :
氏名黙秘:2006/11/27(月) 22:31:50 ID:???
607 :
氏名黙秘:2006/11/27(月) 22:36:46 ID:???
608 :
氏名黙秘:2006/11/27(月) 22:37:35 ID:???
三振はしますたが、プロセスで得るものが大きかったです!
このプロセスを誇りに民間就職しようと思います。
プロセス万歳!
609 :
氏名黙秘:2006/11/27(月) 22:39:48 ID:???
よかったな
610 :
氏名黙秘:2006/11/27(月) 22:53:21 ID:???
ベテは言うことが短絡的で頭悪すぎ
611 :
氏名黙秘:2006/11/27(月) 23:02:01 ID:???
短絡的で頭悪そうなレスだな
612 :
氏名黙秘:2006/11/27(月) 23:14:30 ID:???
レスが短絡的で頭悪そうだな
613 :
氏名黙秘:2006/11/27(月) 23:35:24 ID:???
ま、似たものどうし
614 :
氏名黙秘:2006/11/27(月) 23:41:43 ID:???
クソベテは氏んでくれ
615 :
氏名黙秘:2006/11/27(月) 23:43:03 ID:???
要するに、ローでプロセスを加えれば、
「合格したがカス」って人の割合が減るだろうってことで。
受からなければ、プロセスがあろうがなかろうが、カス。
616 :
氏名黙秘:2006/11/27(月) 23:48:12 ID:???
どうせ2回試験で消されるんだから関係ないよ。
617 :
氏名黙秘:2006/11/28(火) 00:37:28 ID:???
618 :
氏名黙秘:2006/11/28(火) 12:01:58 ID:???
>>603 ザルのようなプロセスでそんなこと言われても…
619 :
氏名黙秘:2006/11/28(火) 14:21:47 ID:???
井藤は神・・・ 井藤を信じろP&C
620 :
氏名黙秘:2006/11/28(火) 18:24:24 ID:???
井藤が神、神、いってるやつの
狙いはなんだよ。
ぴーあんどしーってなんだよ。
621 :
氏名黙秘:2006/11/28(火) 21:41:14 ID:???
心配するな。坊やだ。あえて言おう。カスであると
622 :
氏名黙秘:2006/11/28(火) 22:33:08 ID:???
井藤は神。
P&Cについて知りたければ本屋行って井藤の本を買って読めばいい。
そうすれば井藤が神ということがわかるだろう。
623 :
氏名黙秘:2006/11/28(火) 22:35:35 ID:???
井藤なんて信奉してるのは旧試のヴェテ、しかもマニアックヴェテだけだぞ
624 :
氏名黙秘:2006/11/28(火) 22:36:18 ID:???
双書の手形の改訂版がもうすぐ出ますね
河本田邊の最強コンビの珠玉の一品
625 :
氏名黙秘:2006/11/28(火) 22:41:52 ID:???
手形なんて新司法試験の論文には出さないって、某試験委員が言ってたよ
626 :
氏名黙秘:2006/11/28(火) 22:50:42 ID:???
井藤の新しい本はまともだぞ。
627 :
氏名黙秘:2006/11/28(火) 22:52:20 ID:???
つーか古い本もトンデモ本ではなかったろ
ただの答えの書いてある過去問集っしょ?
628 :
氏名黙秘:2006/11/28(火) 23:11:12 ID:???
伊藤は、分からないのに考えても無駄だから先に答えみて覚えろてだけ。
それだけ
629 :
氏名黙秘:2006/11/28(火) 23:12:06 ID:???
あと択一は考えるんじゃなくて反射だと。
630 :
氏名黙秘:2006/11/28(火) 23:36:29 ID:???
柴田も同じようなこと言ってたな
つーかそんなもんある程度の学歴の奴なら知らずのうちにやってることだろ
大層な名前付けるほどのことじゃない
631 :
氏名黙秘:2006/11/28(火) 23:36:47 ID:???
新試験の択一はぱっぱと解けないといけないでしょ
632 :
氏名黙秘:2006/11/28(火) 23:49:46 ID:???
択一で方法論語ってる低学歴笑えるw
633 :
632:2006/11/28(火) 23:51:05 ID:???
ちんこ
634 :
氏名黙秘:2006/11/28(火) 23:54:03 ID:???
結局択一は勉強量
馬鹿は量こなしても駄目だが
635 :
氏名黙秘:2006/11/28(火) 23:54:31 ID:???
マジ笑えるw
択一答練とか受けてやんのwww
636 :
氏名黙秘:2006/11/28(火) 23:54:55 ID:???
637 :
氏名黙秘:2006/11/29(水) 00:03:09 ID:???
638 :
氏名黙秘:2006/11/29(水) 00:03:53 ID:???
>>634 馬鹿すぎてもだめだが並の馬鹿ならなんとかなる
639 :
氏名黙秘:2006/11/29(水) 00:14:56 ID:???
井藤は神。
井藤の方法論を笑うのは簡単だが実践すれば確実に力が急上昇する。
井藤という神を信じる者はP&Cで一気に合格できる。
640 :
氏名黙秘:2006/11/29(水) 00:25:53 ID:???
択一はバカでも訓練すれば受かる。しかし、論文はバカじゃ受からない。特に紳士は。
641 :
氏名黙秘:2006/11/29(水) 00:29:03 ID:???
バカでも受かるだろ。合格率激高なんだから。
642 :
氏名黙秘:2006/11/29(水) 00:31:13 ID:???
>>640 バカでも受かってるよ。
旧試なら一生受からなかった万年クソベテがね。
643 :
氏名黙秘:2006/11/29(水) 00:34:09 ID:???
この板で何千回何万回と繰り返されてきた流れだな。
644 :
氏名黙秘:2006/11/29(水) 00:43:57 ID:???
> 旧試なら一生受からなかった万年クソベテがね。
法曹界の質の低下も心配だが、ベテ1人が成仏したということで社会の浄化にはなったといえるだろう。
645 :
氏名黙秘:2006/11/29(水) 02:03:14 ID:???
>>642 一期は別。来年以降は旧1500の論文並みだろ。
646 :
氏名黙秘:2006/11/29(水) 02:07:31 ID:???
旧1500の論文でも20%切ってるだろ。
新みたいに30%を超えるってことはない。
647 :
氏名黙秘:2006/11/29(水) 02:19:42 ID:???
新旧両方の答練を採点している俺に言わせれば、
新の方がずっと記述が雑で論証めちゃめちゃな答案の比率が多い。
新の最上位クラスは旧でも上の方だと思うけどね。
旧を3000人合格にするぐらいのレベルじゃないかな。
悪くはないレベルだけど1500人時代にも及ばないと思うよ。
648 :
氏名黙秘:2006/11/29(水) 02:20:56 ID:???
新刊の話をしろよおまいら……
649 :
氏名黙秘:2006/11/29(水) 02:26:48 ID:???
楽しみにしてたやつは延期ばっかり
遅れるなら最初から言うなよ
650 :
採点者:2006/11/29(水) 02:31:49 ID:???
>>647 そのとおりだ。
「新」の答案は、そもそも「答案の体裁」をなしていないものが
ある。たとえば、刑事系(刑法)でいえば、構成要件と違法性の
区別すらできていない答案がある。ツラツラと問題文を引き写した答案
がある。まるで、法律の答案になっていないものがある。採点がなっていないとか
なんとかいうけど、コメントするにも1からしなけりゃならないのでため息が出るんだぞ
。こんなことを言うと、金を貰っているから当然だろとか、それが仕事じゃないのか
という指摘があると思うが、物事には限度があるってもんだ。現行試験の受験生が
プロ野球だとしたら、新試の受験生はリトルリーグのレベルにしか思えんぞ。
まともな答案(採点してやろうって気にさせる答案)は20通に1通
くらいだ。ホントにレベルが低いと自覚した方がいいぞ。
651 :
氏名黙秘:2006/11/29(水) 02:33:00 ID:???
来年からローにはいるんだけどローの人達は旧択一や旧論文の過去問はやらないの?
652 :
氏名黙秘:2006/11/29(水) 02:37:10 ID:???
事案を延々と引き移しているだけの答案は採点がつらいよね。
はっきり言って旧司法試験どころか、弁理士や公務員受験生の答案にも
遠く及ばないのがかなりあるからね。
危機感持って勉強して欲しいね。
653 :
氏名黙秘:2006/11/29(水) 02:48:21 ID:???
>>650 西原先生のような行為・不法・責任の体系できちんと書けてれば、
それはそれでいいんだけれどねえ。
654 :
氏名黙秘:2006/11/29(水) 03:37:07 ID:???
新の場合は、まともな答案かける人間同士が
ゼミやったり校内の起案で採点してもらうのが
常道だから微妙ではある。
予備校の採点者は大学やローからはみでた人材が
多く、ひきこもり予備校マンセー系がほぼすべて
なので、分析比較検討が出来ないことが多い。
予備校の合格者による説明会を聞けばすぐわかる
655 :
氏名黙秘:2006/11/29(水) 03:39:54 ID:???
読みやすい日本語で書いてくれ。
656 :
氏名黙秘:2006/11/29(水) 05:31:05 ID:???
上位ローで低学歴排除したゼミするのが一番でしょ
657 :
氏名黙秘:2006/11/29(水) 05:51:34 ID:???
合格者がいないゼミなんて少なくとも答案作法の点では効果が薄いのでは?
素人間での自己満足的な仲間誉めに終始しそう。
658 :
氏名黙秘:2006/11/29(水) 13:32:50 ID:???
654
わかりやすく。
659 :
氏名黙秘:2006/11/29(水) 13:34:09 ID:???
660 :
氏名黙秘:2006/11/29(水) 13:35:53 ID:???
>>650 >ホントにレベルが低いと自覚した方がいいぞ
分析力が本当に低いな。実践練習以外に予備校の答案練習会なんぞ
まともなロー生は利用しないぞ。
661 :
氏名黙秘:2006/11/29(水) 14:37:48 ID:???
上位ロー生のわけないだろ。
ザルでない方の司法試験に受かってるんだから。
まともなロー生とやらの方が試験に落ちそうだな。
今、旧司法試験の答案久々に添削しているがやっぱり安定しているな。
662 :
氏名黙秘:2006/11/29(水) 14:51:09 ID:???
スレ違いです
663 :
氏名黙秘:2006/11/29(水) 14:59:47 ID:???
法曹がロー制度たたくなら何らかの意味がありそうだが
受験生でロー叩くのってローにも行けない頭の持ち主か
貧乏人なんだろーなーって思ってしまう
664 :
氏名黙秘:2006/11/29(水) 15:05:02 ID:???
スレタイも読めないやつが問題文を読めるとは思えん
665 :
氏名黙秘:2006/11/29(水) 15:18:47 ID:???
ちと刺激しすぎたが、答案作成能力はともかく、新になって基本書や学術書を
熱心に読むようになったのはいい傾向だと思うよ。
答案読みこみでは地力つかないからね。
666 :
氏名黙秘:2006/11/29(水) 16:42:39 ID:???
667 :
氏名黙秘:2006/11/29(水) 17:03:50 ID:???
>>666 どうせそいつはお前のレスも読めないから言っても無駄
668 :
氏名黙秘:2006/11/29(水) 17:18:56 ID:???
>>665 すれっど の たいとる も よめない くせ に わらい わらい わらい
>>667 ご指摘ありがとう。平仮名にしておいた
669 :
氏名黙秘:2006/11/29(水) 19:41:10 ID:???
問題文読めないのは663もだな。
670 :
氏名黙秘:2006/11/29(水) 20:17:08 ID:???
>>645 その来年に向けた答練の話をしているんだよ
671 :
氏名黙秘:2006/11/29(水) 20:24:17 ID:???
こいつ・・・つええ!ものすごくつええ!
672 :
氏名黙秘:2006/11/29(水) 20:50:23 ID:???
>>670 来年からは未修が入ってくるからいよいよ面白答案も花盛りだな
673 :
氏名黙秘:2006/11/29(水) 20:53:01 ID:???
今は旧試験経験者割とがいるからまだ採点は楽なのかもな。
674 :
氏名黙秘:2006/11/29(水) 20:54:12 ID:???
675 :
氏名黙秘:2006/11/29(水) 22:32:32 ID:???
すげえええ!こいつ物凄げえええ!
676 :
氏名黙秘:2006/11/29(水) 23:32:34 ID:???
クソベテよりは社会人経験ある三振博士の方が総合的には人間としてマシだと思うけどな
677 :
氏名黙秘:2006/11/29(水) 23:33:45 ID:???
678 :
氏名黙秘:2006/11/29(水) 23:34:40 ID:???
ほらすぐこういう壊れた雑魚がかかる
679 :
氏名黙秘:2006/11/29(水) 23:36:38 ID:???
680 :
氏名黙秘:2006/11/29(水) 23:46:44 ID:???
>>676 後者の方が社会に復帰しやすい分100倍いいね
681 :
氏名黙秘:2006/11/29(水) 23:48:43 ID:???
前者はゴミ
リサイクルさえ出来ない無価値物
682 :
氏名黙秘:2006/11/30(木) 00:55:24 ID:???
後者は前者と変わらないという自覚がないぶん困り者だ
683 :
氏名黙秘:2006/11/30(木) 01:48:26 ID:???
ノウト作成短縮のため、ハンディスキャナー買いたいけどなにがいいですか?読み取りできますか?
684 :
氏名黙秘:2006/11/30(木) 01:52:39 ID:???
スレ違いにとどまらず板違いのバカまで現れたか
685 :
氏名黙秘:2006/11/30(木) 01:53:43 ID:???
社会人経験者でもブランクあると再就職は極端に厳しいからな。
しかも、ロー卒なんて組織に馴染まないことを公言している
ようなもんだし。
686 :
氏名黙秘:2006/11/30(木) 01:59:07 ID:???
687 :
氏名黙秘:2006/11/30(木) 02:11:29 ID:???
-‐- ,、
__〃 ヽ lv !
ヽ\ .ノノノ)ヘ))〉ヽ' / ̄ ̄ ̄ ̄ ̄
_!(0.)! (┃┃〈リ / < ノウト作成短縮のため、ハンディスキャナー買いたいけどなにがいいですか?読み取りできますか?
/\ Vレリ、" lフ/ ./ \ \_____
/ ./l ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄ ̄|ヽ
\/l |―――――――! ヽ
l | ○ み か ん |
l l―――――――|
. \l_______|
688 :
氏名黙秘:2006/11/30(木) 02:31:37 ID:???
ブランクあろうが無かろうが3年以上継続した社会経験があるなら
無職だった人よりはかなり有利だ
元人事、なぜか会社やめてローに迷い込んでしまった30代の感想
そして、たぶん漏れは三振博士直行だ
だれだよ、未修でも弁護士になれるって言ったの
689 :
氏名黙秘:2006/11/30(木) 02:35:49 ID:iRIP7Lc1
司法書士等は取らないの?
690 :
氏名黙秘:2006/11/30(木) 03:31:21 ID:???
スレ違いきちがい指摘厨うざす
691 :
氏名黙秘:2006/11/30(木) 13:37:06 ID:???
辰巳から出てる足別は去年度の答練がネタなんですか?
692 :
氏名黙秘:2006/11/30(木) 16:05:09 ID:???
693 :
氏名黙秘:2006/11/30(木) 18:19:14 ID:???
商法と行政法の足別が出たね
フェアの後に出すなよゴルァ(´・д・`)
694 :
氏名黙秘:2006/11/30(木) 19:10:23 ID:???
行政法は前からあったはずだが。
695 :
氏名黙秘:2006/11/30(木) 21:12:57 ID:???
>>693 商法と民訴(明日?)だろ。割引も12月20日ぐらいまで延長して
なかったか?
696 :
氏名黙秘:2006/11/30(木) 21:54:20 ID:???
どっちみち、一月以内に、年末年始のフェアが始まるだろう
697 :
氏名黙秘:2006/11/30(木) 21:55:11 ID:???
698 :
氏名黙秘:2006/11/30(木) 22:23:29 ID:???
699 :
氏名黙秘:2006/12/01(金) 00:02:51 ID:???
>>697 それさ、今出ている2色刷りのとは違うけど、どっちがいい?
700 :
氏名黙秘:2006/12/01(金) 20:03:01 ID:???
考える肢は辰巳より早く全科目そろったね。
本校購買部に民訴刑訴も出てた。
701 :
氏名黙秘:2006/12/01(金) 20:16:34 ID:???
Cブクの会社法は価格破壊しすぎだと思った。
702 :
氏名黙秘:2006/12/01(金) 20:45:59 ID:???
>>701 1995円であの内容はすごい ( ;∀;) カンドーシタ
703 :
氏名黙秘:2006/12/01(金) 21:13:19 ID:???
確かにCは破格だな。
800ページ超であの値段。
しかも某ローでは今LEC2割引だから、1500円ちょいでゲットw
あれだけの情報量が吉と出るか凶とでるか。
704 :
氏名黙秘:2006/12/01(金) 21:36:49 ID:???
>>703 自作自演ごくろう。おまえは荒らしと勉強を両立しとるようだな。すごい。
705 :
氏名黙秘:2006/12/02(土) 00:08:53 ID:???
706 :
氏名黙秘:2006/12/02(土) 00:32:51 ID:???
シケタイに完全にシェア奪われてるから価格で勝負しないと生きていけない訳
707 :
氏名黙秘:2006/12/02(土) 01:36:58 ID:???
改めていわれるとCの価格確かにすごいな。
新会社で改訂作業もそれなりに手間かかっただろうに。
今まで注目されなかったのが不思議なくらいだ。
両訴みたいに条文を意識した構成になってるのなら
確実に買うわけだが、誰か中身おせーてちょ。
708 :
氏名黙秘:2006/12/02(土) 18:03:08 ID:???
国際私法判例百選 (新法対応補正版) 別冊ジュリスト
著者/訳者名 櫻田嘉章・道垣内正人/編
出版社名 有斐閣
発売予定日 2007年01月下旬
予定価格 2,520円(税込)
本の内容
「法例」が全部改正され「法の適用に関する通則法」が成立したことに伴い,全面的に見直し,
加筆・補訂を施した新法対応補訂版。さらに新法施行の2007年1月にあわせ,時機に即した早期の刊行を実現した。
学習・実務に欠かせない重要判例を集めた最新・必携の書。
http://7andy.yahoo.co.jp/books/detail?accd=R0232671 行政法総論 新版
著者/訳者名 大浜啓吉/著
出版社名 岩波書店 (ISBN:4-00-022554-5)
発売予定日 2006年12月22日
予定価格 3,990円(税込)
本の内容
好評の行政法テキスト、七年ぶりの改訂版。初版刊行以後の法令変更、新判例の出現を取り込み、
条例、情報公開法・個人情報保護法に関する章などを新設したほか、新司法試験に対応して説明の
仕方をわかりやすく工夫。よりいっそう内容の充実させた。
http://7andy.yahoo.co.jp/books/detail?accd=R0232490
709 :
氏名黙秘:2006/12/02(土) 19:17:46 ID:???
>>708 国際私法こないだかったばかりだよ…orz
710 :
氏名黙秘:2006/12/02(土) 19:26:33 ID:???
国私は百選いらないだろ。
溜池あれば十分じゃないの?
711 :
氏名黙秘:2006/12/02(土) 19:27:14 ID:???
> 新司法試験に対応して説明の
> 仕方をわかりやすく工夫。
ホントカヨ・・
712 :
氏名黙秘:2006/12/02(土) 20:29:25 ID:???
「ロースクール国際私法」も改訂されるのに百選くらいでぎゃあぎゃあ騒ぐなよwwwwwww
713 :
氏名黙秘:2006/12/02(土) 20:32:52 ID:???
大浜サンって異説なんだよね?
714 :
氏名黙秘:2006/12/02(土) 21:02:57 ID:???
憲法百選改定マダー?
715 :
氏名黙秘:2006/12/02(土) 21:05:44 ID:???
判例講義憲法マダーーーーーーーーーーーーー?(棒読み)
716 :
氏名黙秘:2006/12/02(土) 21:07:40 ID:???
我妻不法行為まだー
717 :
氏名黙秘:2006/12/02(土) 21:08:41 ID:???
718 :
氏名黙秘:2006/12/02(土) 21:10:04 ID:???
完択の会社法って、やっと出たんだね。
719 :
氏名黙秘:2006/12/02(土) 21:25:30 ID:???
720 :
氏名黙秘:2006/12/02(土) 22:04:09 ID:???
>>718 干拓会社法はC会社法のミニ版だろう。論証や細かいとこ省いて
条文ごとに並べ替えた。まこつの条文シリーズと同じ。
721 :
氏名黙秘:2006/12/02(土) 22:08:29 ID:???
それって
すてきやん
722 :
氏名黙秘:2006/12/02(土) 22:20:14 ID:???
同じコンセプトなら、塾の条文シリーズのほうがいいかな。
論証も含め、Cってあんま信用してないんだよな。
723 :
氏名黙秘:2006/12/02(土) 22:27:51 ID:???
今日Cの会社法見てきた。
あの物凄い分量で2000円切ってるのはすごい。
内容的には相変わらすな感じだったけど。
724 :
氏名黙秘:2006/12/02(土) 22:30:22 ID:???
>>723 おまえはタウンページがあのものすごい分量でタダなのはすごい
とか言いそうだな
725 :
氏名黙秘:2006/12/02(土) 22:36:08 ID:???
>>724 そんな発想が出来るなんて物凄い馬鹿ですね
726 :
氏名黙秘:2006/12/02(土) 22:40:19 ID:???
タウンページと単行本を同列に考えてる奴って・・・( ´,_ゝ`)プッ
727 :
氏名黙秘:2006/12/02(土) 22:43:36 ID:???
え!タウンページってあの分量でタダなの?すげー!!
728 :
氏名黙秘:2006/12/02(土) 23:27:31 ID:???
でも分厚けりゃいいってわけではないのは真理だな。
肝心の内容がちょっと知りたいね。
田舎だとまだ本屋にねぇんだよ。
729 :
氏名黙秘:2006/12/02(土) 23:27:51 ID:???
内容増量で値段据え置きの姿勢だけでも見習ってほしいものだな、
ボッタクリ出版社の銭ゲバ有斐閣には。
730 :
氏名黙秘:2006/12/02(土) 23:30:58 ID:???
今日いち早く小六法19年版をゲットした俺は勝ち組。
新司法も一発合格確実。
731 :
氏名黙秘:2006/12/02(土) 23:31:00 ID:???
732 :
氏名黙秘:2006/12/02(土) 23:37:41 ID:???
小六法の編集委員、なんで最初の一人だけ明治大学なんて低学歴が混じってんの?
733 :
氏名黙秘:2006/12/02(土) 23:41:00 ID:???
>>732 マジレスするがあれは天下りの元東大法学部長。
734 :
氏名黙秘:2006/12/02(土) 23:50:38 ID:???
小六法の701ページにある「無差別大量殺人行為を行った団体の規制に関する法律」
ってすげえ笑える。第1条に「例えばサリンを使用するなどして、無差別大量殺人を行った
団体につき」って書いてあるけどどう見てもオウムしか該当する規制対象がない。
こんな立法が可能なら「ぎょうせいから出している憲法の教科書を改訂しない学者を
監禁する法律」とかでも多数決で決めさえすれば作れるだろ。
735 :
氏名黙秘:2006/12/02(土) 23:58:51 ID:???
「ぎょうせい」の後に「又は青林書院」を追加してほしい
736 :
氏名黙秘:2006/12/03(日) 00:01:16 ID:???
そのぎょうせいからだしている憲法は有名になりすぎて色々叩かれた(概念の矛盾等)みたいだからね
737 :
氏名黙秘:2006/12/03(日) 00:03:56 ID:???
概念の矛盾って死因じゃね?
738 :
氏名黙秘:2006/12/03(日) 00:12:36 ID:???
だから出ないんだよ。
739 :
氏名黙秘:2006/12/03(日) 00:15:55 ID:???
概念の矛盾っぷりが見たいから後世の戒めとして再刊して欲しい
740 :
氏名黙秘:2006/12/03(日) 00:28:20 ID:???
>>734 うわマジだすげえなw
どうせなら「サリンを使用して」にすればいいのに
741 :
氏名黙秘:2006/12/03(日) 00:31:17 ID:???
「例えばサリンを使用するなどして、」を入れない方が抽象的性格を維持できるわけだが
その方が適用対象が広がって弾圧しやすくなる
どちらが人権保障に資するか考えると難しい
742 :
氏名黙秘:2006/12/03(日) 00:32:51 ID:???
>>740 法律の一般性抽象性に配慮しつつ、
適用対象を明確に限定するため政治的妥協をした結果がこれなんだよ
743 :
氏名黙秘:2006/12/03(日) 00:34:31 ID:???
>「ぎょうせいから出している憲法の教科書を改訂しない学者
これって戸波のことですか?
744 :
氏名黙秘:2006/12/03(日) 00:36:42 ID:???
そういや自民党かどっかの案に「国及びその機関は、宗教教育その他いかなる宗教的活動もしてはならない。ただし、地鎮祭や玉串料など世俗的な目的云々は除く」みたいなのを
見たことがある
745 :
氏名黙秘:2006/12/03(日) 00:39:16 ID:???
別にサリンって入れる必要あったのかね
入れたがために危険な団体を規制できなくなる可能性も
なきにしもあらずじゃん
746 :
氏名黙秘:2006/12/03(日) 00:40:43 ID:???
「集会、結社及び言論、出版その他一切の表現の自由は、これを保障する。
ただし、2ちゃんねるに書き込むことは禁止する」
747 :
氏名黙秘:2006/12/03(日) 00:40:54 ID:???
>>745 しょせん事後規制だから、この法律は。
無差別大量殺人を行った団体がまた出てきたら、
そのときは削ることになるだろうね
748 :
氏名黙秘:2006/12/03(日) 00:43:16 ID:???
事後規制って法の支配に反しない?
749 :
氏名黙秘:2006/12/03(日) 00:44:02 ID:???
反しない
750 :
氏名黙秘:2006/12/03(日) 00:44:28 ID:???
事後規制自体はいいんじゃない
751 :
氏名黙秘:2006/12/03(日) 00:44:49 ID:???
>>745 「例えば」だから限定列挙でないことは明らかだけど、適用範囲限定の際の
解釈として、例示されているサリンと同程度の凶悪・危険な手段を使ったもの、
という風な限定がされる根拠にはなりうるな。
752 :
氏名黙秘:2006/12/03(日) 02:26:38 ID:???
例えば、君がいるだけで
753 :
氏名黙秘:2006/12/03(日) 02:49:59 ID:???
心が
754 :
氏名黙秘:2006/12/03(日) 02:54:16 ID:???
折れてしまうこと
755 :
氏名黙秘:2006/12/03(日) 03:42:39 ID:???
何より
756 :
氏名黙秘:2006/12/03(日) 17:46:42 ID:???
改訂紛争類型別2刷まだ?
757 :
氏名黙秘:2006/12/03(日) 17:47:12 ID:???
758 :
氏名黙秘:2006/12/03(日) 17:55:15 ID:???
>>757 版元品切れなんだよ。
ただ流通在庫は相当数あると思うけどね。
>>756におかれては大きめの本屋に行かれたい。
759 :
氏名黙秘:2006/12/03(日) 17:59:41 ID:???
>>758 数件回ったけどないな。改訂問題研究はいっぱいあるけど。
760 :
氏名黙秘:2006/12/03(日) 18:00:13 ID:???
761 :
氏名黙秘:2006/12/03(日) 19:37:10 ID:???
762 :
氏名黙秘:2006/12/03(日) 19:38:52 ID:???
763 :
氏名黙秘:2006/12/03(日) 19:43:31 ID:???
日本もロシアを笑えないでつね
764 :
氏名黙秘:2006/12/03(日) 20:20:22 ID:???
殺されたの?
マジ?
765 :
氏名黙秘:2006/12/03(日) 20:21:14 ID:???
C-BOOK会社法が安いとか喜んでる場合じゃねえぞこりゃ
766 :
氏名黙秘:2006/12/03(日) 21:22:23 ID:???
小泉は靖国参拝違憲判決無視するし、今度は高栽判事暗殺か。法の支配は絵に書いた餅か?
767 :
氏名黙秘:2006/12/03(日) 21:28:51 ID:???
俺は小泉大嫌いだがあなたのいうことは論理的でない
我が国で法的に正確な意味では靖国参拝違憲判決など一つも存在しない
768 :
氏名黙秘:2006/12/03(日) 21:57:16 ID:???
またν速か
769 :
氏名黙秘:2006/12/03(日) 23:21:40 ID:???
>>766 馬鹿か?
なんでこのくらいで政府が暗殺なんてするんだよw
770 :
氏名黙秘:2006/12/03(日) 23:28:03 ID:???
>>769 住基ネットのシステムを構築して卸してる会社がどこか知って言ってる?
771 :
氏名黙秘:2006/12/03(日) 23:30:57 ID:???
>>770 お前馬鹿だろ?
構築して卸してる所が今更損するわけないだろ。
772 :
氏名黙秘:2006/12/03(日) 23:31:52 ID:???
773 :
氏名黙秘:2006/12/03(日) 23:36:21 ID:???
774 :
氏名黙秘:2006/12/03(日) 23:43:21 ID:???
>>773 それではどんな損があるのか詳しく教えて下さい。
775 :
氏名黙秘:2006/12/03(日) 23:46:07 ID:???
住基ネットとライブドアでググれよ。
776 :
氏名黙秘:2006/12/03(日) 23:49:49 ID:???
そして最後は鮫島事件に繋がると・・・
777 :
氏名黙秘:2006/12/03(日) 23:53:08 ID:???
ニュー速+でやれよ
778 :
氏名黙秘:2006/12/03(日) 23:55:29 ID:???
朝銀は関係ないですから。
779 :
氏名黙秘:2006/12/04(月) 00:21:04 ID:???
780 :
氏名黙秘:2006/12/04(月) 03:34:14 ID:???
781 :
氏名黙秘:2006/12/04(月) 04:01:23 ID:???
782 :
氏名黙秘:2006/12/04(月) 04:04:35 ID:???
>>769 この国の政府なら暗殺くらい簡単にするでしょう。政権政党はヤクザや右翼とつるんでるし、
地方自治体は部落等に頭あがらないし。
783 :
氏名黙秘:2006/12/04(月) 04:33:59 ID:???
どこのニュー速民だよw
この板にいるなら「この程度のこと」の意味くらいわかるだろ
政府が暗殺に乗り出すほどのことだとでも思ってるのか
784 :
氏名黙秘:2006/12/04(月) 04:58:28 ID:???
ねちねち責めて自殺に追い込んだとしたら暗殺とは違うの?
785 :
氏名黙秘:2006/12/04(月) 05:14:53 ID:???
786 :
氏名黙秘:2006/12/04(月) 05:58:52 ID:???
787 :
氏名黙秘:2006/12/04(月) 14:42:54 ID:???
>>784 普通の日本語だとそれを「暗殺」とは言わない
788 :
氏名黙秘:2006/12/04(月) 14:48:28 ID:???
ここ新刊スレですよ。
789 :
氏名黙秘:2006/12/04(月) 18:08:45 ID:???
ν速で相手にされなかったからって
ここで頑張るなよw
790 :
氏名黙秘:2006/12/04(月) 22:44:07 ID:???
むしろニュー速っぽい
791 :
氏名黙秘:2006/12/04(月) 22:48:39 ID:???
792 :
氏名黙秘:2006/12/04(月) 23:24:23 ID:???
有斐閣には刊行予定にすら出てないが
793 :
氏名黙秘:2006/12/04(月) 23:26:18 ID:???
794 :
氏名黙秘:2006/12/04(月) 23:44:14 ID:???
>>791 1月下旬発売予定に挟まれてるから、
1月下旬発売予定じゃね?
795 :
氏名黙秘:2006/12/05(火) 00:03:47 ID:???
サトコーの改訂まだ?
796 :
氏名黙秘:2006/12/05(火) 00:04:55 ID:???
べてこ まだ?
797 :
氏名黙秘:2006/12/05(火) 00:17:35 ID:???
会社法の条文CDは発売されないのですかねー。
あれだけの量の条文だとCD化も難しいのでしょうか。
798 :
氏名黙秘:2006/12/05(火) 00:19:51 ID:???
>>797 あの会社法の構造を耳で聞いて理解できたらすごいわw
799 :
氏名黙秘:2006/12/05(火) 00:20:44 ID:???
>>797 発売希望
ついでに民事執行法・保全法,新破産法も希望
800 :
氏名黙秘:2006/12/05(火) 00:30:15 ID:???
耳から聞いて覚えられる?
いいなぁ、俺も民法の奴を友達にもらったんだけど、全然ダメだった。
俺は辞書みたいに六法を引きまくって、英単語みたいにいつの間にか覚えてる感じ。
時間がかかってしょうがない。
801 :
氏名黙秘:2006/12/05(火) 00:31:07 ID:???
>>800 耳で聞いて覚えられるのはせいぜい憲法、刑法だろ
802 :
氏名黙秘:2006/12/05(火) 01:41:20 ID:???
朗読の声はオカマがベスト
803 :
氏名黙秘:2006/12/05(火) 02:15:10 ID:???
>>802 確かに。
ナレーションが女性だと、ずっと聞いてると頭痛くなる。
あれは、どうにかならないかね。
804 :
氏名黙秘:2006/12/05(火) 22:05:45 ID:???
>>791 憲法判例百選 T[第5版] 高橋和之ほか 編
有斐閣
2月下旬発売予定
本体価格2200円 B5判 250頁
憲法判例百選がようやく改訂されるんだな。
805 :
氏名黙秘:2006/12/05(火) 22:18:42 ID:???
>>804 どれだけのびることやら。4月までに出してほしい。
806 :
氏名黙秘:2006/12/05(火) 22:24:23 ID:???
シケタイ労働法の仕上がり具合どうよ?
807 :
氏名黙秘:2006/12/05(火) 22:27:33 ID:???
808 :
氏名黙秘:2006/12/05(火) 22:28:29 ID:???
菅野労働法を読めば予備校本なんていらんわw
809 :
氏名黙秘:2006/12/05(火) 22:35:05 ID:???
まぁ菅野は大前提だがいいじゃないのさ
>>807 そりゃそうだろうな
アレ以下のゴミだとシケタイシリーズ全体のイメージにも関わる
810 :
氏名黙秘:2006/12/05(火) 22:35:38 ID:???
12月22日マリア様がみてる 「クリスクロス」
12月25日ゼロの使い魔(10)
12月28日涼宮ハルヒの奔走
811 :
氏名黙秘:2006/12/05(火) 23:01:53 ID:???
アニメか漫画か何かか
812 :
氏名黙秘:2006/12/05(火) 23:04:44 ID:???
ラノベ新刊とみた
813 :
氏名黙秘:2006/12/05(火) 23:05:08 ID:???
ハルヒは楽しみだ
814 :
氏名黙秘:2006/12/05(火) 23:38:59 ID:???
法曹への常識テスト
アニメ版ゼロの使い魔のルイズの声優の名前を答えなさい。
さらにその声優の他出演作品の役を3つ程答えなさい。
815 :
氏名黙秘:2006/12/05(火) 23:42:38 ID:???
そんな貧乳の声優知らない
816 :
氏名黙秘:2006/12/05(火) 23:42:48 ID:???
817 :
氏名黙秘:2006/12/05(火) 23:49:16 ID:???
やっぱ法曹めざしてるとはいえ
司法受験生ってヲタク多いからけっこ趣味とか合うよなw
ハルヒとか
俺はエロバレーやって今度はアイマスに手を出す予定w
フィギュアとか自習室に飾ってる奴とか多いw
818 :
氏名黙秘:2006/12/05(火) 23:50:53 ID:???
アニメ著作権とかの弁護士になったらいいんじゃね?
同人コミケの法律問題とか
819 :
氏名黙秘:2006/12/05(火) 23:56:48 ID:???
うちのローの軍オタ右翼気取りのおかげで
オタク一般に風当たりが強い
820 :
氏名黙秘:2006/12/05(火) 23:56:52 ID:???
声優事務所の顧問弁護士になりたい
821 :
氏名黙秘:2006/12/06(水) 00:02:28 ID:???
毎週アニメ40本ぐらい見てるからきついわ。
ローの予習復習の時間がとれない。
822 :
氏名黙秘:2006/12/06(水) 00:07:22 ID:???
俺も年末年始のゲームラッシュでマジきついw
823 :
氏名黙秘:2006/12/06(水) 01:00:15 ID:???
お前らの見てるアニメの質が低すぎる
824 :
氏名黙秘:2006/12/06(水) 01:30:08 ID:???
最近、名塚が人気だな。ゴーストハントやギアスとか。
825 :
氏名黙秘:2006/12/06(水) 01:32:41 ID:???
>>820 俺の友達は、アイドルの実査・立会・確認をやりたいからと言って公認会計士になった。
826 :
氏名黙秘:2006/12/06(水) 01:47:06 ID:???
827 :
氏名黙秘:2006/12/06(水) 01:54:34 ID:???
814>釘宮理恵 鋼の錬金術師、ちょこッとSister、りぜるまいん これで正解?
828 :
氏名黙秘:2006/12/06(水) 02:23:32 ID:???
>>814 俺も参加
釘宮理恵
ガラスの艦隊(ラルフ=フィッツジラルド=デオン=ド=ラック、通信士チェダー、ラシーヌ(7歳))
銀魂(神楽)
ゴーストハント(原真砂子)
829 :
氏名黙秘:2006/12/06(水) 02:25:24 ID:???
松平瞳子を忘れるな
830 :
氏名黙秘:2006/12/06(水) 02:53:48 ID:???
釘ならシャナとうたわれるものも加えてやれよ
さすがにスレ違いなので俺で打ち止めな
831 :
氏名黙秘:2006/12/06(水) 02:57:27 ID:???
キモスギ
832 :
氏名黙秘:2006/12/06(水) 04:01:37 ID:???
まあ2ちゃんやってる時点で同類だわなw
833 :
氏名黙秘:2006/12/06(水) 05:18:31 ID:???
佐藤工事憲法4版来春刊行
834 :
氏名黙秘:2006/12/06(水) 05:48:11 ID:???
サトコウ先生遂にですかい
835 :
氏名黙秘:2006/12/06(水) 10:28:04 ID:???
司法権の所で尻をまくるんだろうなwww
836 :
氏名黙秘:2006/12/06(水) 10:28:48 ID:???
837 :
氏名黙秘:2006/12/06(水) 11:11:54 ID:???
>>822 パワプロとビートマニアが待ち遠しいお。
838 :
氏名黙秘:2006/12/06(水) 23:08:59 ID:???
839 :
氏名黙秘:2006/12/07(木) 00:12:30 ID:???
どうも、安倍の美しい構想にあわせて大幅に改訂されてるらしい
840 :
氏名黙秘:2006/12/07(木) 00:20:47 ID:???
憲法改正後の改訂一番乗りを狙っているらしいね。
841 :
氏名黙秘:2006/12/07(木) 00:22:45 ID:???
安部に新憲法100問書いてもらおうよ
842 :
氏名黙秘:2006/12/07(木) 00:25:31 ID:???
佐藤改訂ってマジ?
843 :
氏名黙秘:2006/12/07(木) 00:35:21 ID:???
改訂されたら超買いてぃ
844 :
氏名黙秘:2006/12/07(木) 00:37:56 ID:???
今さら佐藤なんて
845 :
氏名黙秘:2006/12/07(木) 00:39:22 ID:???
佐藤 最初から参審制になると思っていました
846 :
氏名黙秘:2006/12/07(木) 01:41:58 ID:tQh/BzRU
結局、いつものガセか…
847 :
氏名黙秘:2006/12/07(木) 08:47:46 ID:???
前田のケースブックが出るよ。
刑法刑訴両方。
848 :
氏名黙秘:2006/12/07(木) 12:05:58 ID:???
まじで?
いつ出るの? どっから?
849 :
氏名黙秘:2006/12/07(木) 13:07:28 ID:???
法教で連載してんのまとめたやつだろ。どうせ。
とりあえずウザいからコピペ厨は氏ね。
850 :
氏名黙秘:2006/12/07(木) 13:14:19 ID:???
851 :
氏名黙秘:2006/12/07(木) 13:49:50 ID:???
法教でまとめたのを東大から出すわけないだろ
常識的に考えて・・・
852 :
氏名黙秘:2006/12/07(木) 13:51:16 ID:???
東大出版会も法律雑誌を出すべきだろ
常識的に考えて・・・
853 :
氏名黙秘:2006/12/07(木) 14:01:18 ID:???
法律雑誌多すぎで連載陣が揃わないだろ
常識的に考えて・・・
854 :
氏名黙秘:2006/12/07(木) 14:03:55 ID:???
要件事実の考えたと実務
2版380ページへと大幅増量
、旧版は269ページだ。
どうみても買いだろ。
855 :
氏名黙秘:2006/12/07(木) 14:19:57 ID:???
856 :
氏名黙秘:2006/12/07(木) 14:20:43 ID:???
修習生の使うテキストだけど
857 :
氏名黙秘:2006/12/07(木) 14:22:38 ID:???
■簡易裁判所での代理人となる司法書士はもちろん、要件事実論をマスターしようと
する法科大学院生、司法修習生、弁護士等の若手法律実務家にとっても必読の書!
858 :
氏名黙秘:2006/12/07(木) 14:25:49 ID:???
簡易裁判所でこてんぱんにされてください>>書士
859 :
氏名黙秘:2006/12/07(木) 20:39:21 ID:???
>>854, 856
あなたのローの授業では、何が教科書に指定されている?
法曹会のが、要件事実の教科書としては多数派では?
860 :
氏名黙秘:2006/12/07(木) 21:29:43 ID:???
考え方の新版出たんだー
旧版全く使ってないから、ややショック…。
類型別とゼミナール2でおなかいっぱいになったよ。
861 :
氏名黙秘:2006/12/07(木) 21:30:50 ID:???
>>860 民事法研究会はくだらん改訂を何度も繰り返す出版社だから
おまいが修習にいくころにはまた新しい版が出てるよ
862 :
氏名黙秘:2006/12/07(木) 22:32:02 ID:???
下らんというより増刷の時にしっかり直してくるってことじゃないのかな
863 :
氏名黙秘:2006/12/07(木) 22:53:29 ID:???
>>860 俺もそうだよ。要件事実の考え方と実務って人に勧められたけど別に使う必要がない。
864 :
氏名黙秘:2006/12/07(木) 23:23:25 ID:???
あー
悠々社の判例講義について刊行状況を求む
865 :
氏名黙秘:2006/12/07(木) 23:27:50 ID:???
ageて
あー とかわざわざ文章化して掲示板に書き込む知能の低い奴はググることを知らんのだろうな。
866 :
氏名黙秘:2006/12/07(木) 23:28:26 ID:???
>>862 その姿勢は評価出来るが。PDFとは言わないからせめて
改訂箇所をHPで明示して欲しい。
867 :
氏名黙秘:2006/12/08(金) 00:00:45 ID:???
けへぇぇぇぇぇっ!!!
868 :
氏名黙秘:2006/12/08(金) 00:02:45 ID:???
然科学よりも社会科学の方が,属人性とか一身専属性が高いように思います
869 :
氏名黙秘:2006/12/08(金) 00:59:05 ID:???
考え方100頁増量して別の書籍になっておりますが、何か?
870 :
氏名黙秘:2006/12/08(金) 01:06:03 ID:???
相変わらずバカばかりだな
871 :
氏名黙秘:2006/12/08(金) 01:08:08 ID:???
定義でも覚えれ
検閲とは、行政権が主体となって、思想内容等の表現物を対象とし、
その表現物の全部又は一部の発表の禁止を目的として、
対象とされる一定の表現物につき網羅的一般的に発表前にその内容を審査したうえ、
不適当と認めるものの発表を禁止することをいう
872 :
氏名黙秘:2006/12/08(金) 01:09:52 ID:???
コピペ乙www
873 :
氏名黙秘:2006/12/08(金) 01:11:29 ID:???
考え方は明らかに加藤新太郎は書いてないよな。
このおっさん座談会やりすぎ。
874 :
氏名黙秘:2006/12/08(金) 01:12:55 ID:???
創価なんだろ
875 :
氏名黙秘:2006/12/08(金) 01:49:43 ID:???
876 :
氏名黙秘:2006/12/08(金) 01:52:17 ID:???
いやいや名誉ではあるが毀損ではないだろ
877 :
氏名黙秘:2006/12/08(金) 02:05:13 ID:???
878 :
氏名黙秘:2006/12/08(金) 02:09:10 ID:???
いや創価学会と関係あるだろ?
879 :
氏名黙秘:2006/12/08(金) 03:52:42 ID:???
880 :
氏名黙秘:2006/12/08(金) 04:48:21 ID:???
881 :
氏名黙秘:2006/12/08(金) 07:20:33 ID:???
佐藤改訂は未定でFAか。
882 :
氏名黙秘:2006/12/08(金) 09:28:52 ID:Ug7GDUhW
行き先はレッドソックス
883 :
氏名黙秘:2006/12/08(金) 10:06:51 ID:???
>>865 3行使って、糞の役にも立たない批判してないで
中身のあることかけや。
>>864 あー 判例講義は順調です。
884 :
氏名黙秘:2006/12/09(土) 10:01:11 ID:???
〈判例から学ぶ〉民事事実認定-加藤新太郎、伊藤眞共編って、有斐閣から
12月15日に販売予定らしいけど、ロースクールって事実認定まで教えているの?
俺は旧司法試験受験者なので、ロースクールとか新司法試験のことよく知らない。
でも、ローってすごいこと教えてそうな気がする。
885 :
氏名黙秘:2006/12/09(土) 10:08:39 ID:???
当然民事刑事とも事実認定やってるよ。
886 :
氏名黙秘:2006/12/09(土) 10:12:09 ID:???
>>885 迅速な応答ありがとうございます。
で、民事・刑事の事実認定の教科書は、何を使ってしている?
887 :
氏名黙秘:2006/12/09(土) 11:45:59 ID:???
>>886 民事事実認定教材だったので、独学は不可でした。もししたいなら伊藤の事実認定でもよめばいいのではないでしょうか。
888 :
氏名黙秘:2006/12/09(土) 12:30:45 ID:???
>>886 修習生は事実認定について裁判官が書いた論文をコピーして読んでるよ
民事・・民事事実認定(判例タイムズ社)
刑事・・刑事事実認定入門、刑事事実認定上下(判例タイムズ社)
が鉄板
889 :
氏名黙秘:2006/12/09(土) 14:40:45 ID:???
修習生時代にそれらのものを読んだ記憶がない。
刑事事実認定の一部を読んだくらいだ。
そんなものだよ。
890 :
氏名黙秘:2006/12/09(土) 16:55:30 ID:???
基本条文や判例暗記しないで事実認定か
891 :
氏名黙秘:2006/12/09(土) 16:58:26 ID:???
892 :
氏名黙秘:2006/12/09(土) 17:01:23 ID:???
思うにロー生は旧試生の何倍も判例を覚えているな
893 :
氏名黙秘:2006/12/09(土) 17:07:28 ID:81LYvuk9
判例覚えてるかは不明だが、
実務系科目では
学説はほとんど考えないな
894 :
氏名黙秘:2006/12/09(土) 17:07:55 ID:???
>>889 判例タイムズの刑事事実認定の連載とかコピーしなかった?
895 :
氏名黙秘:2006/12/09(土) 17:19:55 ID:???
>>889 やはり司法改革は必要だったようですね。
896 :
氏名黙秘:2006/12/09(土) 18:14:52 ID:???
あと刑事事実認定重要判決50選?だったかな。
これが結構役に立った。
897 :
氏名黙秘:2006/12/09(土) 18:38:49 ID:???
>>891 DQN裁判員とロー生を一緒にしないで!
898 :
氏名黙秘:2006/12/09(土) 18:50:09 ID:???
>>892 どうせ三振するのだから判例暗記しても無駄無駄
899 :
氏名黙秘:2006/12/09(土) 21:18:03 ID:???
なんで受かってもない受験生が役に立ったとか言ってるんだろうw
900 :
氏名黙秘:2006/12/09(土) 21:27:00 ID:???
901 :
氏名黙秘:2006/12/09(土) 22:07:16 ID:???
そりゃローの課題やるのに決まってるじゃん。
実務で役に立つかなんてシラネーヨ。
902 :
氏名黙秘:2006/12/09(土) 22:09:54 ID:???
バカが詐称喚問恐れてやんのwww
903 :
氏名黙秘:2006/12/09(土) 22:40:48 ID:???
>>893 間違いなく覚えているよ
一日数十個扱う日もあるし
904 :
氏名黙秘:2006/12/09(土) 23:46:12 ID:???
>>903 >一日数十個扱う日もあるし
読むだけなら誰でもできるし、それって旧ベテと同じじゃん。旧ベテは基本判例押さえないで
最高裁判例解説や判タ、判時なんかを図書館でコピーして眺めて自己満足してるものだよ。
905 :
氏名黙秘:2006/12/10(日) 00:32:54 ID:???
当然その中には百選級も入ってるし理解は授業で客観的に試されるから大丈夫
906 :
氏名黙秘:2006/12/10(日) 16:47:09 ID:???
既出かね?
潮見プラクティス債権総論第3版近日刊行らしいよ。
ソースは信山社HP
907 :
氏名黙秘:2006/12/10(日) 17:03:04 ID:???
うん
908 :
氏名黙秘:2006/12/10(日) 17:05:59 ID:???
909 :
氏名黙秘:2006/12/10(日) 17:15:08 ID:???
>>906 10月くらいに電話したら、来年の春学期に間に合わせたいって言ってたよ。
最近どこも品切れだから、早く出版してくれないかな。
ちなみに総論も改定するとかしないとか。
法人絡みの件で。
山敬もおそらく法人絡みで改定じゃね?
910 :
906:2006/12/10(日) 18:00:57 ID:???
>>909 春学期ってまじかよw
遅すぎだよね。
図書館でも借りられてるしなぁ。
まあ基本書ですべてが決まる訳じゃないから他ので勉強するかな。
911 :
氏名黙秘:2006/12/10(日) 18:05:18 ID:???
債権総論は淡路がいちばん
912 :
氏名黙秘:2006/12/10(日) 21:48:30 ID:???
>>911 内容はいいが、いかんせんあのペラペラの邦楽教室ライブラリーはいやだな。酒巻ケイソはハードカバーがいいな。
913 :
氏名黙秘:2006/12/10(日) 21:49:57 ID:???
>>912 ハードカバーってカバーが外れやすいしパキッと割れたりするし
ソフトカバーの本のほうがいいよ
西谷労組法は箱入りの法律学大系からソフトカバーになって読みやすくなったよ
914 :
氏名黙秘:2006/12/10(日) 22:14:06 ID:???
>>913 開くときにソフトだと開きにくかったりするし、本棚に片付けるときにカバー曲がったりするのいやなのよ。
まあ個人の好き好きなんだろうけど。
915 :
氏名黙秘:2006/12/10(日) 22:58:15 ID:???
やっぱり箱付きハードカバーでタイトルは金の明朝じゃないとなー
箱がある基本書=学術的に価値が高い=我妻・平野・佐藤・大谷・渥美・阪本
箱がない基本書=学術的には中等=芦部・伊藤・龍田・平井・田宮・長谷部・山口ほか多数
ソフトカバーの基本書=学術的にはwww=弥永・葉玉
916 :
氏名黙秘:2006/12/10(日) 23:00:10 ID:???
>>915 んじゃあソフトカバーでデザインも適当な
平野刑法総論TU、塩野T〜Vは糞本だなw
917 :
氏名黙秘:2006/12/11(月) 00:49:30 ID:???
>>915 松尾刑訴下巻は学術的に価値が高いが、上巻は学術的には中等ってことになるぞw
918 :
氏名黙秘:2006/12/11(月) 01:02:32 ID:???
>>915 真面目に言ってるのか?
>>917 下巻はまだ函入が売切れてなだけだろ。上巻ももとは函入。
てかあのシリーズは全部そうだった。ロー生新人類君。
結局、『体系』はその「体系」を示す前に崩壊放棄?
ソースとかある?
『法理学』『物権法』『刑法各論』とか…
919 :
氏名黙秘:2006/12/11(月) 01:02:45 ID:???
俺の本棚の『刑事訴訟の実務』(新日本法規)は箱付ハードカバーだが、
学術とは無縁だぞ。
920 :
氏名黙秘:2006/12/11(月) 01:06:06 ID:???
>>918 有斐閣的には法律学大系はなかったものとされているらしい
西谷労組法も初版は大系の箱入りだったのが今回の改訂でふつうのソフトカバーになったし
そもそも大系の刑法各論は山口が担当するはずだった
921 :
氏名黙秘:2006/12/11(月) 02:59:01 ID:???
922 :
氏名黙秘:2006/12/11(月) 03:30:06 ID:???
923 :
氏名黙秘:2006/12/12(火) 00:34:24 ID:???
どうして体系書シリーズものは衰退したのか。
猫も杓子もだから?
みんな書くの遅いから?
924 :
氏名黙秘:2006/12/12(火) 00:39:38 ID:???
>>923 >猫も杓子も
出すようになって一定の水準を確保出来なくなったから。
925 :
氏名黙秘:2006/12/12(火) 00:49:48 ID:???
よく「出版事情の厳しい昨今」ってはしがきに書いてあるけど
古本屋で立ち読みしてたら戦後早々に出た本にも同じ事が書いてあったw
いつから厳しいんだよw
926 :
氏名黙秘:2006/12/12(火) 00:51:46 ID:???
戦後早々からじゃね?
927 :
氏名黙秘:2006/12/12(火) 01:04:25 ID:???
>>925 戦後と今ではかぶるところもあるが、若干意味が異なる。
928 :
氏名黙秘:2006/12/12(火) 04:01:45 ID:???
>>906 信山社なんて普通見ないだろ、常識的に考えて・・・
潮見乙
929 :
氏名黙秘:2006/12/12(火) 10:28:25 ID:wJx0AWfs
>>928 私の心の支障、森本先生は、有信堂から基本書だしてますが、何か?
930 :
氏名黙秘:2006/12/12(火) 10:42:14 ID:???
>>929 私の男性機能の支障は、ファイザーがだしているバイアグラで治療していますが、何か?
931 :
氏名黙秘:2006/12/12(火) 13:35:39 ID:???
大正時代末期、円本ブーム直前の出版界も青息吐息だったそうだ
932 :
氏名黙秘:2006/12/12(火) 14:07:39 ID:???
戦後すぐは有斐閣の法律学全集などの企画ものはヒットしていた。
学術的な教科書類に皆、知的な飢餓感があったからね。
青林書院の現代法律学全集やいくつかの教科書類は完結しないまま終わりそう。というかもう印刷していない。
筑摩書房は企画だけだった。青林は実務書中心に方向転換。まあこれはこれで新日本法規などライバルが一杯いるから大変でしょうね。
弘文堂は法律書が採算ベースに乗らなくなることを計算して試験対策講座を企画。結果的にはこれが良かったと思う。
良心的な出版社だった一粒社ですら潰れた。
933 :
氏名黙秘:2006/12/12(火) 14:13:54 ID:???
>928
仰るとおり、信山社と契約するような書店は少ない。
コンビニだって書店だって売れない商品は棚に並べませんよ。野心作であろうと
その辺のところをよく考えて書いていただきたい。世の中のニーズに合わないものは
泡のように消えていくだけ。
信山社の本はいい本は多いが、法学部のない街の本屋にはほとんど並んでいない。
934 :
氏名黙秘:2006/12/12(火) 14:15:38 ID:???
弘文堂の法律学講座双書も採算に乗ってないの?緑のカバーの奴。
伊藤・四宮能見・平井・神田・西田・菅野
これだけ並んでても儲からないのか・・・
935 :
氏名黙秘:2006/12/12(火) 14:17:53 ID:???
>>925 日本はいま曲がり角に来ている・・も昔から言われ続けてるね
936 :
氏名黙秘:2006/12/12(火) 14:18:43 ID:???
あまい!
筑摩は一部刊行されている!
団藤法学入門や山田国際私法、新堂民訴等はその名残。
青林はすでに取やめと2ch情報wあったが。
937 :
氏名黙秘:2006/12/12(火) 14:21:50 ID:???
青林書院の現代法律学講座って取りやめなの?
民法総則が平井だから期待してたのによ
938 :
氏名黙秘:2006/12/12(火) 14:22:37 ID:???
>>934 てゆーかあの緑のシリーズはデザインが悪すぎ。
別に外見にこだわるわけじゃないが。緑地に黒字て。
採算の点はよく知らんけど、少なくとも神田は
売れてるだろうな。
939 :
氏名黙秘:2006/12/12(火) 14:25:17 ID:???
>>938 同意。前田木村とほとんど色違いだしな。
デザインでいえば東大出版の平野概説のデザインがいい
箱入りで背表紙は金の縦書きの明朝。これだよ法律書ってもんは
940 :
氏名黙秘:2006/12/12(火) 14:27:59 ID:???
最近内田の色がキモすぎて困ってる。
特に初版のビビッドカラーの2と中間色の1・3との違和感が著しい。
941 :
氏名黙秘:2006/12/12(火) 14:30:17 ID:???
942 :
氏名黙秘:2006/12/12(火) 15:11:04 ID:???
谷口倒産処理法
943 :
氏名黙秘:2006/12/12(火) 15:20:43 ID:???
つか、旧司法試験が終わったから、もう、学生向けの法律書は売れないだろ
944 :
氏名黙秘:2006/12/12(火) 16:47:24 ID:???
新試験に基本書は有害無益だからな、芦部説なんて判例は採用してないし
内田、前田しかり。訴訟法も意味不明な説は採りえないし判例で十分。
判例集と択一六法だけで合格出来る試験になってしまった。
945 :
氏名黙秘:2006/12/12(火) 17:15:15 ID:???
なりたん民訴はどうですか?
946 :
氏名黙秘:2006/12/12(火) 17:33:28 ID:???
>判例集と択一六法だけで合格出来る試験になってしまった。
で、合格したの?
947 :
氏名黙秘:2006/12/12(火) 17:42:33 ID:???
>>944 実務と理論を架橋する法科大学院ならば当然だろ。
実務で生きていない説を答案に並べ立てて自己満足するような
受験生は落とすべき。
948 :
氏名黙秘:2006/12/12(火) 18:30:23 ID:???
実務実務と騒ぐ輩は高級官僚にでもなって、
血税で贅沢三昧か。
949 :
氏名黙秘:2006/12/12(火) 20:54:40 ID:???
実務追ってくだけだったら正直今の試験いらんだろ。
高卒で十分。
950 :
氏名黙秘:2006/12/12(火) 22:48:13 ID:???
>>949 「だけ」だと?
だったらやってみろよ。できもしないくせに口だけは一人前だな。
951 :
氏名黙秘:2006/12/12(火) 22:48:48 ID:???
旧試験のみならず新試験も合格できそうにない奴ばかりだな
952 :
氏名黙秘:2006/12/12(火) 22:50:32 ID:???
実務追うのにも基本書知識は必要なのに
953 :
氏名黙秘:2006/12/12(火) 23:28:26 ID:???
>>943,944,947
ロー生じゃないだろ。
基本書読まないロー生なんかほとんどいない。
954 :
氏名黙秘:2006/12/12(火) 23:58:52 ID:???
955 :
氏名黙秘:2006/12/13(水) 01:36:29 ID:???
956 :
氏名黙秘:2006/12/13(水) 02:01:54 ID:???
_....-_..ニ.._¬- .,_
_,.rニ、/´:::::::::::::::::`:ヽ、:`ヽ、
_,.-'´::::::::::::;::::::::::::::-、::::::::::::\:::::ヽ.
,.- ア;:::::::::::::;::::;:!:::::::::::::::::::`ヽ::::::::::ヽ:::::::':,
/ /:;ィ:::::::!::::/::/ l::::';:::::、::::::::::::ヽ:::::::::ハ::::::ハ
. ;':/,':::|:::|:::::|:;' ヽ::;ト::::',‐、._::::::::ト.::::::::::';:::::::l.
l;' !:::|:::|:::::N__, -ヘ::',ヽ::',ーヽ- }:ヽ::::|::|:::|:::l
. 1 l:::|、:';::::| yテ=ミ. ヾ `Y5Tヽハ:::l:::ノリ::::l:::|、
` ヾlヾ:ト:::l ' |ュワ:! hUり' l:::ノ:'フ:::::::';:::|::、
ヽ ヾ`トrっ‐' , ーrっ/..-'く:::::::::::ヘ:|::ヽ 喧嘩はやめてくださぁぁい
l:::::l rー_⌒) /─-、.ヘ::::::::::::::ヽ::ヽ.
,'::::::`:::t、._´ `´_/ `ヘ::::::::::::::::\:l
/::::::::::l:::l ` ニ ´l ヘ:::::|:::::::::::::`ヽ、
l:::::::::::ハ:::ヽ、_ _,ハ ヘ:::lヽ::::::::::::::::::ヽ
|:::::::::l. ヽ:::::::::::/:::::ヽ ヾ', `ヽ:::::::::::::::::',
957 :
氏名黙秘:2006/12/13(水) 15:29:00 ID:???
実務一本なら全部公務員試験一本で十分。
てか弁護士も公務員化すりゃいいじゃん。
…だがそれじゃ意味ないだろ??
958 :
氏名黙秘:2006/12/13(水) 18:21:24 ID:???
試験も実務もマニュアル本じゃさびしすぎ。
959 :
氏名黙秘:2006/12/13(水) 18:23:07 ID:???
>>944 新の考査委員は芦部に載ってることくらいは常識だと考えてると思うよ。
ローの教授も芦部とか当然読んでるの前提で授業してるだろう。
960 :
氏名黙秘:2006/12/13(水) 19:53:48 ID:???
LRAの基準なんて判例は使ってないけどね
961 :
氏名黙秘:2006/12/13(水) 19:57:57 ID:???
二重の基準も二分論も採用してない
962 :
氏名黙秘:2006/12/13(水) 19:58:35 ID:???
「判例から学ぶ民事事実認定」発売
判例百選みたいなスタイル
963 :
氏名黙秘:2006/12/13(水) 20:08:20 ID:???
判例の規範は反論可能性がないから論文に書いていいなら楽だよな
964 :
氏名黙秘:2006/12/13(水) 20:10:23 ID:???
965 :
氏名黙秘:2006/12/13(水) 20:14:34 ID:???
担当なら争いあれば判例だが、論述なら判例採用は理由にならない
966 :
氏名黙秘:2006/12/13(水) 20:18:02 ID:???
君はこの問題についてどう思うかね?
「はい、○○○(判例の規範)だと思います」
その理由は?
「はい、判例だからです」
・・・
967 :
氏名黙秘:2006/12/13(水) 20:19:58 ID:???
でも刑法の前田とかの発想はそれだよな。
裁判官の直感を信頼するみたいな。
だから「事実に触れた裁判官の判断だからです」で十分理由になる。
968 :
氏名黙秘:2006/12/13(水) 20:46:17 ID:???
>裁判官の直感を信頼するみたいな。
前田説をほんとうに理解してるか?
前田は裁判所の実務感覚は尊重しているけれども
裁判官の直感による恣意を防ぐための理論体系を構築しているわけだが
969 :
氏名黙秘:2006/12/13(水) 20:47:53 ID:???
裁判官は刑法総論なんかつかってないって書いてるじゃん
970 :
氏名黙秘:2006/12/13(水) 20:59:28 ID:???
判例だからってのは一応理由になるっておえらい先生が言ってた
でも判例の理論をそのままかけるなら、そんな理由づけせずとも受かるし
もし書けないなら、そもそも判例だからとか判例同旨なんて書いただけで死亡とも言ってた
971 :
氏名黙秘:2006/12/13(水) 21:08:07 ID:???
うちのローの元試験委員の元検察官2人は、判例だから、というのが理由になると言ってたな
972 :
氏名黙秘:2006/12/13(水) 21:12:33 ID:???
判例理論を抽出するのって結構たいへん。
しかも、判例の射程とかをいちいち考えないといけないから、判例だからっていう理由は危険な気がする。
973 :
氏名黙秘:2006/12/13(水) 21:16:27 ID:???
974 :
氏名黙秘:2006/12/13(水) 22:27:58 ID:???
アマゾンでも、セブンアイでも
セミナーの考える肢民法が絶版になってる。
出版社でも在庫完売ってこと?
975 :
氏名黙秘:2006/12/13(水) 22:49:20 ID:???
年度版だから元々在庫は限られてるだろうし、
まして司法試験受験産業自体先細りだから例年ほど刷ってないんだろう。
さすがにセミナー行けばまだあると思うぞ。
976 :
氏名黙秘:2006/12/13(水) 22:55:33 ID:???
>>971 試験委員でもない辞め検の話を鵜呑みにするとはw
977 :
氏名黙秘:2006/12/13(水) 23:02:53 ID:???
試験委員間でも言うことがまちまちだよな。
民法の私大系ではトップクラスの試験委員の先生は、判例書いてても理由が一切なければ話にならない、
って言ってた。
理由無しの判例だけなら、まだ理由があり筋が通ってる学説の方が評価高いってさ。
ちなみに、どの科目の試験委員であっても共通してることは、
最高裁がある場合には、必ず触れろってとこかな。
978 :
氏名黙秘:2006/12/13(水) 23:04:35 ID:???
>>977 判旨を含めて判例なんだけど・・
判旨を書けば理由を書いたことになるだろ
誰も判例の結論だけ引用して判例同旨と書くわけじゃないんだから
979 :
氏名黙秘:2006/12/13(水) 23:17:10 ID:???
>>978 おいおい、半死に理由書いてない判例なんて山ほどあるだろう。調査官解説とか
読んで理由考えないのかお前は?
980 :
氏名黙秘:2006/12/13(水) 23:19:38 ID:???
>>977 中央も偉くなったもんだな。
一審までさかのぼるより基本書呼んだ方がらくだからなぁ。
981 :
氏名黙秘:2006/12/13(水) 23:25:52 ID:???
次スレよろ
982 :
氏名黙秘:2006/12/14(木) 00:03:50 ID:???
>>977 新試は明らかにそういう出題をしてきてるね
983 :
氏名黙秘:2006/12/14(木) 00:45:26 ID:???
>>982 紳士論文はかなり現場思考を要求してるよな。短答は条文判例の知識ですむけど。
984 :
氏名黙秘:2006/12/14(木) 01:09:26 ID:eH/sozVG
山口の新判例から読む刑法よんでるんだが、いいな・・・今日で読み終わるぞ。
985 :
氏名黙秘:2006/12/14(木) 01:17:45 ID:???
>>984 青本の判例分析はかなりよかったけど
そっちの本はどう?結果無価値オナニーにはなってない?
986 :
氏名黙秘:2006/12/14(木) 01:18:15 ID:???
>>983 受験者のレベルが低いが問題はかなりの難問だよね
987 :
氏名黙秘:2006/12/14(木) 01:33:20 ID:???
>>987 トライしてきます。他の方はちょっと待ってて下さいね
990 :
氏名黙秘:2006/12/14(木) 01:57:16 ID:???
>>986 あと、試験のスケジュールも厳しいよね、短答〜論文連続で。
体力と気力勝負だな。
991 :
氏名黙秘:2006/12/14(木) 02:45:07 ID:???
論文7月にやってくれないかなぁ〜
992 :
氏名黙秘:2006/12/14(木) 03:06:20 ID:???
最後にそれで締めくくられるのは不公平。
こういう締め方をするなら私はきょうここに来なかった。
993 :
氏名黙秘:2006/12/14(木) 03:10:48 ID:???
じゃあなんて言えば良かったの?
頑張ろうねとか?w
994 :
氏名黙秘:2006/12/14(木) 12:49:14 ID:???
>>992 試験期間の延長は受験生のインセンティブにならない
995 :
氏名黙秘:2006/12/14(木) 19:25:13 ID:???
今後進む受験者のレベル低下にいかに法曹界は対応すべきかが問題となる。
996 :
氏名黙秘:2006/12/14(木) 22:14:04 ID:???
997 :
氏名黙秘:2006/12/15(金) 00:53:10 ID:???
998 :
氏名黙秘:2006/12/15(金) 01:20:54 ID:???
999 :
氏名黙秘:2006/12/15(金) 01:35:18 ID:???
うっひょうw
うまそうなスレw
いまだきマンモスw
1000 :
氏名黙秘:2006/12/15(金) 01:35:49 ID:???
1000
1001 :
1001:
このスレッドは1000を超えました。
もう書けないので、新しいスレッドを立ててくださいです。。。