法政ロー受験生専用スレ

このエントリーをはてなブックマークに追加
1氏名黙秘
誰か立てろよな。
何スレ目かは知らん。
2氏名黙秘:2006/10/26(木) 16:59:52 ID:???
2get
3氏名黙秘:2006/10/26(木) 17:00:06 ID:???
2
こないだの戦績はどうだったのよ?法政は。
4氏名黙秘:2006/10/26(木) 17:00:48 ID:???
司法制度改革審議会 第57回司法制度改革審議会議事録 日時:平成13年4月24日(火)ttp://www.kantei.go.jp/jp/sihouseido/dai57/57gijiroku.html
【北村委員】(北村 敬子・中央大学教授)
これからの時代の高等教育制度の下で、経済的事情で、例えば大学あるいは大学院に進学できないという状況に追い込まれる人というのは、
そんなにたくさんいるんだろうかと考えると、まず社会的な発展段階から考えてそんなにいるはずがない。
___________________________________________________________
北村敬子・中央大教授のホームページttp://www.sho.chuo-u.ac.jp/teacher/Akitamura.htm
北村敬子ttp://www.geocities.jp/chuoukitamura/040511_12.jpg
1945年11月 奈良県に生まれる
1968年3月  中央大学商学部会計学科卒業
1970年4月  中央大学商学部助手に就任
1973年3月  中央大学大学院研究科博士課程修了
1981年4月  中央大学商学部教授に就任
1994年2月  大蔵省企業会計審議会委員
1995年    公認会計士第二次試験委員
1997年11月 中央大学商学部長に就任(中大初の女性学部長)
1998年    司法制度改革審議会委員(2001年まで)
2002年    法務省法制審議会委員
2004年4月  中央大学副学長に就任
5氏名黙秘:2006/10/26(木) 18:35:03 ID:???
>>1
乙。

既修の論文試験って六法使えないってこと?
要件を暗記していくかな。
6氏名黙秘:2006/10/26(木) 19:08:42 ID:???
憲法条文全文と民法要件、刑法条文番号と定義の暗記は必須だよ。
7氏名黙秘:2006/10/26(木) 19:23:59 ID:???
>>6
憲法刑法は問題ないと思うけど,
民法は問題によるなぁ。
なんとか自分に都合のいい問題が出て欲しい。

それにしても大学(not法政)の学部試験でも滅多になかった六法参照不可の試験を入試でやるかね?
法政は高い学費と受験料で結構お金ありそうな気がするんだがね。
六法の貸与でいいからして欲しい。
六法使わない法律の論文試験って何が目的なんでしょうかね?
暗記力を見ること?これまでの努力を見ること?
8氏名黙秘:2006/10/26(木) 21:35:08 ID:???
六法の条文を質問するだけでその人がどの程度勉強してるかわかるよ。
司法試験は実務家登用試験だから六法貸与されるのはある意味当然。
9氏名黙秘:2006/10/26(木) 21:43:48 ID:???
条文ぐらい暗記しろってことだろw
10氏名黙秘:2006/10/26(木) 22:15:17 ID:???
微妙にダレてるのは俺だけだろうか・・・
11氏名黙秘:2006/10/27(金) 00:01:23 ID:???
微妙にだれてるのは少ないかもな。
ダレまくりな奴は多いだろうが・・

もう、ここ5ヶ月は試験続きなわけだしダレルさ
12氏名黙秘:2006/10/27(金) 00:13:36 ID:???
そうか、ありがとう。何に礼をいってるか自分でもわからんが。
13氏名黙秘:2006/10/27(金) 00:36:57 ID:???
>>1


確保校ないし、だれてる場合じゃないんだけどね。。。
まぁ本番頑張ろう!
14氏名黙秘:2006/10/27(金) 00:40:44 ID:???
自分もだれてるが、ここまできたら
体調管理くらいしかやることないと思ってる
15氏名黙秘:2006/10/27(金) 00:58:03 ID:???
俺は旧司対策にのめり込んでいますが、
合格を考えると行政法に若干不安があるのでしっかり確認して行きます。
既修者試験では一番成績がよかった科目ですが、
試験慣れしていないので不安です。
2週間後の行書対策にもなるので一石二鳥になれば嬉しいです。
16氏名黙秘:2006/10/27(金) 01:37:10 ID:???
世界中でベテほど恵まれた人種はいないだろう。それまで
ろくに仕事もせず親の庇護の下で旧試験受け続けられてるんだから。
普通の社会人にはあるまじき過保護ぶり。
17氏名黙秘:2006/10/27(金) 20:07:35 ID:???
明後日だよね
過疎りすぎ・・
てことで上げます
18氏名黙秘:2006/10/27(金) 20:12:31 ID:???
病院で患者の人数をみずましして請求
19氏名黙秘:2006/10/27(金) 20:14:47 ID:s5GBx6BQ
こんだけ過疎ってるってことはけっこう欠席するんかな?
20氏名黙秘:2006/10/27(金) 20:52:07 ID:???
ここ数日で合格発表どっかあったかな
欠席多いとうれしいな
21氏名黙秘:2006/10/27(金) 21:12:06 ID:???
692人ならもうすこし書き込みがあっても
おかしくないだろうに
22氏名黙秘:2006/10/27(金) 21:19:45 ID:???
だよね
もしかして俺ら以外勉強中!?
23氏名黙秘:2006/10/27(金) 21:28:31 ID:???
俺は会社法やってる。
明日は一日条文を読んでる。
24氏名黙秘:2006/10/27(金) 21:31:06 ID:???
地方組みなので明日は移動と下見でつぶれるな。。
25氏名黙秘:2006/10/27(金) 22:16:13 ID:???
明日は国立の模試代わりに受けに行きますわ。最終的には一席空くのでご安心を。
26氏名黙秘:2006/10/27(金) 23:12:10 ID:???
>>25
明日どこ受けるの?
ほんとにとうれんじゃないのかw
27氏名黙秘:2006/10/28(土) 00:45:30 ID:dBt1EcsY
試験怖いっす
28氏名黙秘:2006/10/28(土) 01:08:54 ID:???
俺も補欠しか確保してないから怖いんだよね。
まあ、やるしかない。
29氏名黙秘:2006/10/28(土) 01:34:20 ID:???
六法持ち込み不可だが気にすることはない。
条文など1個も書かなくてよろしい。みんなそれで受かってる。
難儀なのは刑法だが,これも気にすることはない。皆平等にできない。

既修は択一で決まる。ここに全力を尽くせ。
30氏名黙秘:2006/10/28(土) 03:47:33 ID:???
さ、東京向うか。
始発の新幹線に乗るには、そろそろ出発せんと・・・
地方はツライね。。明日は頑張ろうね。
31氏名黙秘:2006/10/28(土) 09:46:43 ID:???
>>29
もまいはその線でがんがれ。

俺はそれに乗らないから。
32氏名黙秘:2006/10/28(土) 09:48:47 ID:???
>>29は在学生だろ
33氏名黙秘:2006/10/28(土) 13:43:06 ID:???
論文試験は鉛筆書きでいいのかな? ペン書き?
34氏名黙秘:2006/10/28(土) 13:45:21 ID:???
>>30
離島か!?
35氏名黙秘:2006/10/28(土) 13:59:57 ID:???
>>33
俺はペン書きにするよ。
この方が慣れていて、しっくりくるから。
また、修正するときも消しゴムでシコシコ消すより、二重線や×で済むから楽だと思うし。

最終的には好みだね。
36氏名黙秘:2006/10/28(土) 14:22:12 ID:???
「毎年、鉛筆で書いたために、すれて字が読めなくなってる答案がある。
読めないのは点つけようがないですからねぇ・・・」
と先生が言ってたよ。
37氏名黙秘:2006/10/28(土) 14:24:16 ID:???
普通、どこでも学部試験って鉛筆禁止じゃないか?
まして入試で・・・
38氏名黙秘:2006/10/28(土) 14:40:07 ID:???
日弁連の適性4部は鉛筆だったよね?
39氏名黙秘:2006/10/28(土) 15:04:44 ID:???
>>37
要綱にどっちでも可とある。

学部でも若い先生はどっちでも良いよって言わない?
40氏名黙秘:2006/10/28(土) 16:44:00 ID:???
39
うちは年齢関係なく、黒青ボールペンだった。
鉛筆で書いても普通に採点してもらえたみたいだけど。

鉛筆は、字が薄くて読むのが疲れるらしい。
要綱に書いてあるなら、どっちでも問題ないんだろうね。
知らなくてスマソ
41氏名黙秘:2006/10/28(土) 16:54:17 ID:???
去年の論文民刑って分かる?
一科目選択で憲法選ばない奴いたのかっていうくらい難易度に差がある。
42氏名黙秘:2006/10/28(土) 18:23:58 ID:ACTsVrdZ
法律家なんて六法あってのものでしょ?
六法持ち歩かない学生なんてうんこ野郎だと言う人もいるのに。
それなのに、よりにもよって入学試験で参照不可ってなんなの?
重要条文くらい暗記してろ!ってスタンスならなんか違くね?

…六法がないと不安なんだ。
あのページをめくる音が聞こえないと悲しくて耐えられないんだ。

…法政の野郎!
オラは怒ったぞ!オラはおめぇを許さねえ!
43氏名黙秘:2006/10/28(土) 18:27:49 ID:???
>>42
六法を用意する金がないんだよ、きっと。
44氏名黙秘:2006/10/28(土) 18:30:01 ID:???
大して六法をを使わなくても済む問題なんだよ。
憲法なら初めから問題ないし
民法なら「物権的請求権について論ぜよ。」みたいな問題で
刑法なら「行為論について説明せよ。」みたいな問題なんじゃないかな?
45氏名黙秘:2006/10/28(土) 18:36:24 ID:0Shab/z0
>>42-43
いずれも正論
46氏名黙秘:2006/10/28(土) 18:39:14 ID:ACTsVrdZ
刀を持ち歩かない武士が存在するだろうか?

否!
使うか使わないかではない。
法律家にとって六法は命なのだ!
今日は使わないからいいや、ではない!
メガネは顔の一部論だ!

六法を軽視する奴は腹を切って死ぬべきだ。
六法を参照せず試験に望むものも同罪である。
47氏名黙秘:2006/10/28(土) 18:42:36 ID:???
そんなに不満なら受けなければいいのに。

適性の受験票を持って行くのを忘れるなよ。
48氏名黙秘:2006/10/28(土) 18:46:42 ID:ACTsVrdZ
“嫌なら止めればいい”

だと。

法曹を志す者の言葉とは思えぬな。

腹を切って死ぬベッキーである。
49氏名黙秘:2006/10/28(土) 18:46:42 ID:???
六法参照可にしたら六法を参照しなきゃ解けないような問題になるし受験料もその分上がるから別にいい
50氏名黙秘:2006/10/28(土) 18:48:55 ID:???
???
51氏名黙秘:2006/10/28(土) 21:51:47 ID:???
さてさて、どんな問題が出るか…
52氏名黙秘:2006/10/28(土) 22:22:47 ID:???
たぶんこんな感じ

憲法(出題野中) 基本原理を厚く書かせる
民法(出題大中) 原則→不都合→例外
刑法(出題今井) 誰もがぶっ飛ぶ奇問 
53氏名黙秘:2006/10/28(土) 22:31:21 ID:???
刑法はデスノート関連が出る。
54氏名黙秘:2006/10/28(土) 22:42:03 ID:???
総則なら正当防衛、緊急避難。
各論なら文書偽造罪。

民法は法定地上権と保証。
憲法は衆議院の解散。
55氏名黙秘:2006/10/28(土) 22:49:21 ID:ACTsVrdZ
プライバシー・登記関連・共犯と未遂、間違いない。
56氏名黙秘:2006/10/28(土) 23:00:28 ID:???
>>54
履歴書の学歴欄に大学中退の事実を記載せずに、高校卒業を最終学歴とした場合、
刑法の私文書偽造罪に該当するかどうか?
有形偽造・無形偽造の概念に触れて述べよ。
57氏名黙秘:2006/10/28(土) 23:56:03 ID:???
あ〜あ
>>56がクソつまんねーこと書くからスレの流れが止まっちまったよ
あ〜あせっかくの試験日前の夜が台無しだぜ!\(゜□゜)/
58氏名黙秘:2006/10/29(日) 00:01:07 ID:???
感じ悪い奴だな。ww
59氏名黙秘:2006/10/29(日) 00:17:52 ID:???
もまいらもうヌいた?
60氏名黙秘:2006/10/29(日) 00:31:41 ID:???
雨うぜー
61氏名黙秘:2006/10/29(日) 00:33:31 ID:???
雨は夜更け過ぎぃに〜♪
62氏名黙秘:2006/10/29(日) 00:40:29 ID:???
雨うぜぇぇぇぇ!

俺サマの情熱で一滴残らず蒸発させてやるぜかかってこいやぁぁぁぁー!Y(゜□゜)Y
63氏名黙秘:2006/10/29(日) 00:42:10 ID:???
長い受験生活が受験生の心を壊してしまったようだ。。。
64氏名黙秘:2006/10/29(日) 01:40:39 ID:???
法政落ちるくらいなら、法曹あきらめろ
65氏名黙秘:2006/10/29(日) 02:18:26 ID:1ntc+q7v
自分を追い込むとはなかなかやるじゃねぇか!
オラ、オメーのことただのクソ雑魚だと思ってたぞぉ!
66氏名黙秘:2006/10/29(日) 08:19:09 ID:???
新宿に着いた。市ヶ谷までもう少し。
少し早いかな。
でも遅刻は回避したし、近くに喫茶店あれば、そこで条文を読んでいます。。
67氏名黙秘:2006/10/29(日) 12:09:31 ID:???
何だあの択一刑法?
作った奴はDQN?
68氏名黙秘:2006/10/29(日) 12:16:49 ID:???
そうか?
かなり易しくて助かったけど
69氏名黙秘:2006/10/29(日) 12:18:24 ID:1ntc+q7v
めちゃめちゃ点に差がでそうな問題だと感じた。
70氏名黙秘:2006/10/29(日) 12:23:04 ID:???
行政法は過去問もそうだったけどやっぱサービス科目だな。
問題のレベルがめちゃめちゃ低い。
行政法の勉強してない人とあからさまに差ついただろうな。
71氏名黙秘:2006/10/29(日) 12:27:48 ID:???
刑法のせいで9割とるのはは厳しいかなと感じた。

論文で一歩抜けたい。
72氏名黙秘:2006/10/29(日) 14:50:34 ID:???
やべ。超六法いるし。

・・・超刑法に怯えるし。
73氏名黙秘:2006/10/29(日) 18:16:01 ID:???
なにこの過疎ロー。
全然人いないし。
ケータイでネットなんかしないアナログ人間が多い?
74氏名黙秘:2006/10/29(日) 18:23:13 ID:???
乙。
手応えあり。
来年から宜しく。
75氏名黙秘:2006/10/29(日) 18:27:34 ID:1ntc+q7v
乙。
手応えなし。
来年もよろしく旧試。
76氏名黙秘:2006/10/29(日) 18:30:45 ID:???
あの問題で手応えないってことはないだろ。
もし本当に手応えなかったんなら旧試なんて以ての外だし。
マジレスすまん。
77氏名黙秘:2006/10/29(日) 18:31:57 ID:???
乙。
手応え不明。てかこんなローまで転げ落ちてくる奴の手応えなんてあてになるか。

とりあえず六法見せろや
78氏名黙秘:2006/10/29(日) 18:36:39 ID:???
乙。
マークシート方式・論文方式ともに、糞簡単だったな。
全免なら来年から世話になるよ。
79氏名黙秘:2006/10/29(日) 18:36:48 ID:???
欠席者俺の周りはそんないなかったな。周りざっと見回しても7、8人って感じ。倍率約11倍で変わりないかもね。論文は差がつきそうにないね。択一の出来によるのかな。前に座ってたコがかわいかった。むさいおっさんが前に座ったらそれはそれで嫌だけど
80氏名黙秘:2006/10/29(日) 18:39:42 ID:1ntc+q7v
>>76
上の方では差が付かなそう。
そういう意味で手応えなし。
81氏名黙秘:2006/10/29(日) 18:43:17 ID:???
全免の倍率はどれくらい?
全免なら入ってあげても良いんだけど。
82氏名黙秘:2006/10/29(日) 18:48:45 ID:1ntc+q7v
むさいおっさんが後ろだった…
パジャマみたいな服装だったんだけどなんなんだアレは。

つか、全免全免てみんなすげぇなぁ。
83氏名黙秘:2006/10/29(日) 18:51:35 ID:???
全免の倍率は100倍程度じゃないかな?
上に書かれているように、論文では特に差がつかないな。
択一も刑法以外は簡単だったからあまり差がつかないかもね。

ところで、未発生債権の差し押さえって書くことあるよね?
84氏名黙秘:2006/10/29(日) 19:50:39 ID:???
みんな乙でした
俺は択一で時間配分を失敗した
法政で学びたかったなあ…orz
85氏名黙秘:2006/10/29(日) 20:01:41 ID:???
全免とか、楽勝とか、強がるなよw
全免とか、楽勝とか本気で狙えるやつが、法政なんて受けてるわけないだろ?

まず、願書提出時点までに慶應、中央、早稲田が合格者発表済み。次に、試験日までに明治、上智が合格者発表済み。
当然、急死の論文に受かってれば、法政なんか眼中にないだろう。

残りカスしかいないじゃねーかwwwwwwwwwwwwwww
86氏名黙秘:2006/10/29(日) 20:02:44 ID:???
>>82
論文がアレだったからなぁ
でもみんな中央慶應落ちだし多分口だけだよ
そういう奴ほどいざ構成を晒してみたらボロボロだからw
87氏名黙秘:2006/10/29(日) 20:09:21 ID:???
勝手に早慶中落ちって決めてるしw

国立専願なら法政はいい練習になるよ。
予行演習として最適のロー入試だよ。
88氏名黙秘:2006/10/29(日) 20:12:12 ID:???
全免狙いで受けて実際に全免取る人がいる可能性は高いと思うんだけれど。
8988:2006/10/29(日) 20:13:09 ID:???
そんな人は2chなんて見ないってこと?
90氏名黙秘:2006/10/29(日) 20:14:20 ID:???
「裏面に続く」と書かないと、裏面採点されないのか?

刑法の時に気づいたよ。orz
ま、致命傷ではないとは思うが。
口頭で、注意してくれればいいのに、とおもた。

おれだけじゃないはず。きっとw
91氏名黙秘:2006/10/29(日) 20:19:03 ID:???
>>90
あったかぁ???
「裏面に続く」と書けなんて???

ま、再転換は「以上」を見つけるまで読み続けるでしょう。
92氏名黙秘:2006/10/29(日) 20:21:28 ID:???
問題用紙の注意書きみてみ
93氏名黙秘:2006/10/29(日) 20:26:14 ID:???
>>92
あら本当。
一本取られたよ法政。

ゴ シ ッ ク 太 字 で 書 い て 欲 し か っ た 。

どうぞ裏面も読んで下さい。
94氏名黙秘:2006/10/29(日) 20:37:36 ID:???
みんな本当に簡単だと思ってるの?
択一論文共に結構難しかったと感じ
たんだけど。
ちなみに当方は択一未受験、受けたら
鉄板死亡、奇襲者試験偏差値58の
チンカスです。
95氏名黙秘:2006/10/29(日) 20:37:53 ID:???
>>87
言いたいことは分かるが、
国立「専願」と宣言しながら今日私学を受けた奴の言葉には説得力がない。
たぶん答案にも説得力はn(ry
96氏名黙秘:2006/10/29(日) 20:42:02 ID:???
択一と適正で1次段階の足きりするんだろうねきっと。
1次段階でどれくらい虐殺するんだろうか。

論文採点するのせいぜい合格者の4倍くらいとなると
1次段階で6〜7割虐殺されるぞ

俺はそこで勝つ自信がない。
97氏名黙秘:2006/10/29(日) 20:43:00 ID:???
合格ほぼ間違いないと言われてたのに論文落ちてしまい、
ローは法政しか受験していない知り合いがいる。
これから国立は受けるみたいだが。
98氏名黙秘:2006/10/29(日) 20:44:19 ID:???
欠席が意外と多かった
99氏名黙秘:2006/10/29(日) 20:45:14 ID:???
民法、後半で誤植あったよねえ?
そのせいで、問題文の権利関係が意味プーで10分くらい無駄になった。

願書申し込み用紙に誤植はあるわ
憲法で誤植があるわ
民法では、問題の出来を左右する大事なところで誤植があっても訂正にこないわ

やる気なさすぎだろ、ここ。
100氏名黙秘:2006/10/29(日) 20:46:57 ID:???
大半の(人生において)やる気のない受験生には丁度良い問題じゃないか。
101氏名黙秘:2006/10/29(日) 20:56:53 ID:???
>>99
kwsk
102氏名黙秘:2006/10/29(日) 21:03:08 ID:???
>>97
その優秀な知人は、昨年のボーナスで受からなかったのに今年合格確実と言われ、油断して落ち、ロー受験にも出遅れたわけかwwww
つーか君はくだらない人間だな、他人のふんどしで(ry
103氏名黙秘:2006/10/29(日) 21:06:17 ID:???
あの〜。
民法の誤植について発表がなかったんですが@5階251教室

>>100の言うやる気のない受験生にとってはどうでもいいだろうけど
全免志願者にとっては大きな出来事だね。
訂正の有無が教室によって異なることって困る。
104氏名黙秘:2006/10/29(日) 21:09:29 ID:???
>>94
日弁連の既修者試験の憲民刑で偏差値65程度あればとりあえず地区予選突破ってとこじゃないですか?
7科目全体でも是非60は越えたいですね。
105氏名黙秘:2006/10/29(日) 21:11:52 ID:???
ネタをネタと見抜けない人には…w
106氏名黙秘:2006/10/29(日) 21:12:20 ID:???
>>104
94だけど同感です。
七科目の偏差値で65はないと
ろーは中堅でも無理な気がしました。
107氏名黙秘:2006/10/29(日) 21:12:29 ID:???
>>95=>>102
なんでそんなに必死なの?
責めるなら自分の出来の悪さ(頭の悪さ?)を責めなよ。

あと、今時(ryなんて使ってる人いないよ。
108氏名黙秘:2006/10/29(日) 21:12:54 ID:???
>>105
ネタというより嘘つき狼野郎を見抜けなかった人には・・・w
が正解だろ。
10995:2006/10/29(日) 21:29:54 ID:???
>>107
妄想癖か?
ロー受けるよりも診察受けるべきw
110氏名黙秘:2006/10/29(日) 21:34:07 ID:???
俺は>>107じゃないけど一言言わせてもらえば

妄 想 っ て 楽 し い よ 。

誰にも迷惑がかからないし
気分が良くなれる。
妄想に対する偏見をなくしましょう。
111氏名黙秘:2006/10/29(日) 21:40:15 ID:???
法政の全面って早計には入れるぐらいの学力はあんの?
112氏名黙秘:2006/10/29(日) 21:41:35 ID:???
上位補欠くらいじゃない
113氏名黙秘:2006/10/29(日) 21:42:12 ID:???
>>111
翻訳したいんだが

「法政の全免を取るって言ってるけど早慶に入れるくらいの学力あるの?」

ってことかな。
114氏名黙秘:2006/10/29(日) 21:43:32 ID:dMhIyXZO
民法の誤植ってどこですか?
115氏名黙秘:2006/10/29(日) 21:43:36 ID:???
ここで全免ねらうのは効率悪くね?
免除人数少ないし、基本的に1年分しか免除されないし。
116氏名黙秘:2006/10/29(日) 21:46:49 ID:???
民法の誤植って何だ?251連絡なかったぞ、オイ


>>103
だよな、これどうなるんだって感じだよなw
117氏名黙秘:2006/10/29(日) 21:50:53 ID:???
あの誤植のまま解けたやつってある意味スゴいな
118氏名黙秘:2006/10/29(日) 21:51:31 ID:???
99 :氏名黙秘 :2006/10/29(日) 20:45:14 ID:???
民法、後半で誤植あったよねえ?
そのせいで、問題文の権利関係が意味プーで10分くらい無駄になった。

民法では、問題の出来を左右する大事なところで誤植があっても訂正にこないわ
     

        ↑
      これ何?何何何?????・・?
119氏名黙秘:2006/10/29(日) 21:52:27 ID:???
全免狙うのが効率良い中上位校なんてあるの?
中央全免とか?
厳しすぎるだろ。
120氏名黙秘:2006/10/29(日) 21:53:41 ID:???
251、白板に書いてなかった?一応、アナウンスもあった気がする。集中していて、気がつかなかったのでは?
121氏名黙秘:2006/10/29(日) 21:55:00 ID:???
251の受験者可哀想
122氏名黙秘:2006/10/29(日) 21:55:36 ID:???
明日、法政に確認してみたほうが安心するな。
123氏名黙秘:2006/10/29(日) 21:57:10 ID:???
「某掲示板で見たんですけど…」
って?
124氏名黙秘:2006/10/29(日) 21:58:22 ID:???
俺の教室では
「二人から質問がありましたが、そのまま解いてください」って
アナウンスがあったよ
125氏名黙秘:2006/10/29(日) 21:59:02 ID:???
俺251だか252だか忘れた
5階のどっちかだったが
憲法はどうでもいい訂正だった覚えがあるけど
民法は確実にアナウンスなかった
126氏名黙秘:2006/10/29(日) 22:01:04 ID:???
>>125
251乙
127氏名黙秘:2006/10/29(日) 22:01:22 ID:???
法政受験者分析

中央合格者 抜け(法政願書提出時よりも合格発表が前)
慶應合格者 抜け(同上)
早稲田合格者 抜け(同上)

残りをランク付けると、

旧試特攻組、論文落ち>>>>>国立専願>明治合格者≒上智合格者>その他、確保なし
     ↑
    全免候補
128氏名黙秘:2006/10/29(日) 22:04:15 ID:???
>>127
的確すぎてなんかワロタw
129氏名黙秘:2006/10/29(日) 22:08:47 ID:???
>>125
階段を上りきって
右に行けば251
左に行けば252

251の教室では
憲法のときに薄い字で「人」を加える訂正が
アナウンスと黒板への表示
によって行われたのは確かです。

が民法ではペンが机を叩く音がしているのみで
誤植等の訂正を促すアナウンスは一切なかったのも確かです。

民法の訂正があったというのはどこの教室ですか?
気になるところですが
訂正箇所を一切口にしないところにネタ臭さを感じますがね。
130氏名黙秘:2006/10/29(日) 22:09:42 ID:???
>>124

あ、俺と同じ教室だね。
俺もその助言?で助かったよ。
誤植部分で10分無駄に問題文とにらめっこして、意味分からずで、
「2人からしつもんがありましたってこのことか?」とひらめいて
即効でといたから、結論のみの解答。
131氏名黙秘:2006/10/29(日) 22:11:12 ID:???
大学受験と違って、科目が統一されているから、実力順に抜けていくんだよな。

耐久マラソンみたいだ。
132氏名黙秘:2006/10/29(日) 22:16:31 ID:???
奇習者偏差値65越えって何人いるかわかってんのかよ?4400人志願者いて偏差値65なら200位くらいだぞw
残りカスばっかのここなら全免狙えるわ
133氏名黙秘:2006/10/29(日) 22:17:38 ID:???
合格予定者数:未修40名,既修60名。

【学内奨学金まとめ】

1.法政大学法務研究科奨学金(入学時特別)
  人数:5名を予定。
  対象:入学試験成績上位者。
  金額:授業料相当額の108万円を給付。
  時期:給付時期は5月。

2.法政大学法務研究科奨学金(成績優秀者)
  人数:25名を予定。
  対象:成績が優秀で経済的援助を必要としている者。
  金額:年額50万円を給付。
  時期:給付時期は5月。

3.法政大学大学院奨学金
  対象:希望者を募り選考の上採用。
  金額:年額20万円を給付。
  時期:給付時期は7月。

4.法政大学創立100周年記念奨学金
  対象:希望者を募り選考の上採用。
  金額:年額30万円を給付。
  時期:給付時期は7月。
134氏名黙秘:2006/10/29(日) 22:18:53 ID:???
>>130
誤植は誤植のままで、そのまま解けってことだったのか?
それなら説明なくても変わらんことになるがw
135氏名黙秘:2006/10/29(日) 22:20:14 ID:???
>>130
おばちゃんのとこね
ていうか未だに俺は誤植が分からないや
136氏名黙秘:2006/10/29(日) 22:25:00 ID:???
うちの教室もアナウンスなかったけど、誤植ってどこなの?
ネタ??
137氏名黙秘:2006/10/29(日) 22:25:54 ID:???
誤植なんて無いよ
誰も指摘しないのが何よりの証拠
138氏名黙秘:2006/10/29(日) 22:27:17 ID:???
それぞれの教室の民法事情を教えて!

251:誤植訂正等一切無し。
252:
その他の教室・・・
139氏名黙秘:2006/10/29(日) 22:28:04 ID:???
ひょっとして代物弁済絡み???w
140氏名黙秘:2006/10/29(日) 22:35:23 ID:???
よくよく考えてみれば既修の全免って上位5名じゃなくて、
上位3名なんだなorz
141氏名黙秘:2006/10/29(日) 22:39:35 ID:???
誤植はガセ情報か
書いてるのは質問した二人だったりしてw
142氏名黙秘:2006/10/29(日) 22:40:59 ID:???
>>132
俺もそう思ってたけどさ、
実はロー入試のレベル高いんじゃないの?
今日の法政は明治よりも難しいと思った。
たぶん紳士のp結果みて問題のレベル
あげたんじゃない
143氏名黙秘:2006/10/29(日) 22:44:39 ID:???
質問するとしたら14行目の“従前からの〜”ってところじゃない?
読点がないせいで読み方によってはハァ?ってなるかも。
144氏名黙秘:2006/10/29(日) 22:45:21 ID:???
少なくとも難問ではなかった。
六法なくても問題なかったし。
やや応用レベルといった感じだね。
145氏名黙秘:2006/10/29(日) 22:46:25 ID:???
旧試特攻組、論文落ち>>>>>国立専願>明治合格者≒上智合格者>その他、確保なし
     ↑
    全免候補
146氏名黙秘:2006/10/29(日) 22:46:41 ID:???
>>142
明治は簡単だったのかな
でも、もしも問題レベルは上がってたとしても、受験生レベルは駄々滑りのはずだから、安心汁
147氏名黙秘:2006/10/29(日) 22:47:27 ID:???
試験ってのは、問題の難易度ではなくて、ライバルのレベルだろ。
148氏名黙秘:2006/10/29(日) 22:48:49 ID:???
>>143
ヒント:甲は建物のことなのに…
149氏名黙秘:2006/10/29(日) 22:49:21 ID:???
登場人物など、問題文の一字一句どおりに丁寧に図で書いてみ。

すらっと読み通すタイプのひとは問題なく読めたんだろうけど
俺みたいに頭が固くて、一字一句図示していかなきゃイメージがわかないタイプなら
パニックに陥るはずだとおもふ

それにしても、おばちゃん、試験中ひそひそ声がうるさかった。
150氏名黙秘:2006/10/29(日) 22:51:13 ID:???
>>148
あーーーーーー
分かったわ。
甲が人になってる。
151氏名黙秘:2006/10/29(日) 22:52:03 ID:???
>>144>>146
2ちゃんはレベル高いよ。
煽りぬきでね。
出来た人たちは一足はやく
法曹になってください。
僕もなれるように精進しますよ。
なれなかったら樹海か・・・
152氏名黙秘:2006/10/29(日) 22:57:53 ID:???
択一答案まだー?
153氏名黙秘:2006/10/29(日) 23:00:43 ID:???
でもさあ、出題者って、ふつう問題作ったら
受験生はどう解くんだろう?って考えて
受験生の気持ちになって自分の作った問題解きなおすでしょ?
そのとき誤植に気づかなかったのかな?
問題作成に、先生の生徒に対する愛情を感じない。

もし、出題者がちゃんと作ったが、活字に直す担当者がミスして誤植があったなら
その担当者は、民間の会社だったら、クビか左遷問題だよ。
信頼を失い、当分の間、少なくとも出世はないだろうね。民間の会社ならね。

甘すぎるここの大学は。
合格させてくれたとしても、不安だよ。
授業も所詮、生徒の気持ちを考えない
内容ミスばっかの甘いものではないのだろうか。
154氏名黙秘:2006/10/29(日) 23:08:14 ID:???
甲建物って素直に書いておけばこういう誤植はなかったのに
混乱させてやろうと思って、自分が混乱したに違いない
155氏名黙秘:2006/10/29(日) 23:14:04 ID:???
答案構成まだー?
156氏名黙秘:2006/10/29(日) 23:25:43 ID:???
ウンコは即時取得の対象物となりうるか。
即時取得の対象物と言える為には、当該物が財物であることが必要
財物の規範
あてはめ→ウンコは財物
だとしても、即時取得するためには占有が必要であるところ、
ウンコを占有することはできるか
この点、反対説
しかし、批判
そもそもウンコは…
とすれば規範
あてはめ→ウンコ占有可
以上よりウンコは即時取得の対象物となりうる。
157氏名黙秘:2006/10/29(日) 23:27:12 ID:1ntc+q7v
甲はWの承諾を得て〜ってところか!

こういうのに気がつく人って適性の点高そう。
158氏名黙秘:2006/10/29(日) 23:31:47 ID:???
法政受験層は、ま、落ちだもんな。まともな答案検討すらもできん。
159氏名黙秘:2006/10/29(日) 23:35:17 ID:???
脳内変換出来るレベルの誤植だが、
憲法で訂正をアナウンスしたなら、
民法でもしてくれと言いたい。

251は脳内変換出来る椰子が多くてクレームがつかなかっただけかな?
160氏名黙秘:2006/10/29(日) 23:35:45 ID:DHJdADep
択一は去年と比べてどうだった?
161氏名黙秘:2006/10/29(日) 23:37:35 ID:???
民法の(2)やっちまった・・・
終わった後すぐ気づいた・・・
他でなんとかなるミスかな?いや死亡だな。
162氏名黙秘:2006/10/29(日) 23:37:59 ID:???
さぁそろそろ択一の暫定解答でもつくりましょうか。
163氏名黙秘:2006/10/29(日) 23:38:23 ID:???
>>160
なんか全般的に似てた
164氏名黙秘:2006/10/29(日) 23:39:44 ID:???
択一の解答なんて基本書開いて本気で調べりゃすぐわかる。
165氏名黙秘:2006/10/29(日) 23:43:02 ID:???
去年受けた人の今年との択一の比較をお願いしたい。
感覚でいいから。
166氏名黙秘:2006/10/29(日) 23:45:49 ID:???
択一って50問ぐらいとれればいいの?
167氏名黙秘:2006/10/29(日) 23:46:38 ID:???
>>164
役割分担すれば速いんですよ。

171以降で一人、一問ずつ、択一解答を役割分担するので、どうでしょう?

171→憲法第1問
172→憲法第2問
173→憲法第3問
(略)
180→憲法第10問
181→民法第1問
182→民法第2問
(略)
190→民法第10問
以下、刑法(191〜200)、行政法(201〜210)、商法(211〜220)、民訴(221〜230)、刑訴(231〜240)の順。

もしくは、誰かが仮の答案を晒して、それを訂正する方法でもいいかな(中央、慶應ではこのやり方でしたね)。
168氏名黙秘:2006/10/29(日) 23:47:52 ID:???
去年:自己採点で7割ちょいで落ちた
今年:自己採点で最低でも8割
難易度はわからん。
1年間勉強しまくったから点上がっただけだと思う。
いや、そうであってほしい。
169氏名黙秘:2006/10/29(日) 23:49:08 ID:???
8割はすごいな。
170氏名黙秘:2006/10/29(日) 23:54:00 ID:???
刑法が明治とかなり似てたって事を突っ込む奴がいないので俺がしてみる。
ちょっとは明治受けてた奴は有利だったかもね。
171氏名黙秘:2006/10/29(日) 23:56:47 ID:???
憲法第1問目
解答 2
172氏名黙秘:2006/10/29(日) 23:56:47 ID:mPFf+j4N
>>168
論文で落とされた可能性は?
173氏名黙秘:2006/10/29(日) 23:58:04 ID:???
適性も聞きたいね。
174氏名黙秘:2006/10/30(月) 00:01:03 ID:???
>>168
1年間勉強しまくって臼歯受けたのか?
何で法政受けてんだ?
お前みたいなのが他落ちてるとしたら、既習は全般的にムズクなってるってことだな
175氏名黙秘:2006/10/30(月) 00:05:45 ID:???
憲法
問2 4
176氏名黙秘:2006/10/30(月) 00:06:04 ID:???
8割ってそんなすごいのか?
俺もそれくらいは取れてると思うけど
昨年の受験者平均から考えても、合格者平均は8割前後なんじゃない?
177氏名黙秘:2006/10/30(月) 00:12:39 ID:???
とれてないから。
178氏名黙秘:2006/10/30(月) 00:13:43 ID:???
くれくれ君と、俺はすごいぞ君しかいない OTL
179氏名黙秘:2006/10/30(月) 00:14:52 ID:???
日当駒船の少し上だと、こんな感じになるのか。
180氏名黙秘:2006/10/30(月) 00:16:20 ID:???
俺はすごいぞ君だって中慶とかおちてんでしょ?
俺はできたとかいってもいまいち説得力に欠ける。
もっとみんな謙虚にいこうよ。
181氏名黙秘:2006/10/30(月) 00:19:07 ID:???
そもそも本当の実力があるんなら今ここ受けてないし。
俺も中落ちだしね。択一はともかく論文はけっこう俺の感想としては手強かったよ。
でも周りみんな結構書いてたよね。裏いかない人はほとんど見なかったと思う。
182氏名黙秘:2006/10/30(月) 00:21:54 ID:???
251の美人係員について話してまったりいきましょうか。
183氏名黙秘:2006/10/30(月) 00:24:53 ID:???
251っておばちゃんいたところ?
184氏名黙秘:2006/10/30(月) 00:28:42 ID:???
>>182
配る時に微笑を浮かべてたのが好印象
185氏名黙秘:2006/10/30(月) 00:29:44 ID:???
ここ落ちたらみんなどうするの?
法政未満のロー行く?
186氏名黙秘:2006/10/30(月) 00:30:21 ID:???
優秀なお前らが答え晒さないから
順調に慶中落ちてる俺が晒すぞ。好きなだけ叩け

憲法:3 1 3 4 1 4 3 1 1 2
民法:1 2 1 1 2 3 2 4 4 4
刑法:4 4 4 3 3 2 4 2 1 3
行政:4 4 3 2 2 4 3 3 2 3
商法:3 2 1 4 2 1 4 2 4 1
民祖:2 4 1 2 4 2 2 4 2 2
珪素:3 1 2 4 2 1 3 4 3 3
187氏名黙秘:2006/10/30(月) 00:31:33 ID:???
俺はここより下の補欠しか持ってない・・・
おまけに今日民法失敗してるしなー
三法しかないから一つでも失敗するとここは即死亡なの?
188氏名黙秘:2006/10/30(月) 00:32:36 ID:???
自分の回答と照らし合わせて一喜一憂してる奴挙手 ノシ
189氏名黙秘:2006/10/30(月) 00:33:44 ID:???
>>186
刑法まじ?

しかしなー法政より下なんて死んでも行きたくねーよ
190氏名黙秘:2006/10/30(月) 00:35:12 ID:???
でもここ受ける人ってどこも確保してない人多くない?
191186:2006/10/30(月) 00:35:42 ID:???
>>189
残念ながらマジでこれしかできませんでしたorz
192氏名黙秘:2006/10/30(月) 00:36:00 ID:???
・・・憲法けっこうやっちゃってない?憲法しか見てないが。
193氏名黙秘:2006/10/30(月) 00:37:47 ID:???
択一だけで切るほど、上位ローじゃないから、安心しる。
194氏名黙秘:2006/10/30(月) 00:38:11 ID:???

憲法二問目
民法1問目3問目
刑法Yの罪責
はそれぞれどうなった?

わし全然わからんかった・・・。
195氏名黙秘:2006/10/30(月) 00:38:59 ID:???
よかった、俺みたいな人がいたORZ
196氏名黙秘:2006/10/30(月) 00:39:43 ID:???
>>190
確保してる人は確保してる。
法政以下の学校に行きたくないというプライドを持ってる人は確保ないだろう。
学校に何のプライドも持たない人は確保あるだろう。
法政は進学しても良い最低限のラインと考えている人が多いように感じる。
197186:2006/10/30(月) 00:39:50 ID:???
>>192
漏れは出来てないから、直してくれたらありがたい
198氏名黙秘:2006/10/30(月) 00:41:08 ID:???
結局適性は既習どの程度考慮されるんだろね。
今年はあんまみないとか噂でいろいろいわれてたみたいだけど。
199氏名黙秘:2006/10/30(月) 00:41:31 ID:???
>>186の勇気は見習いたい。ただ。。。

頑張れ。
200氏名黙秘:2006/10/30(月) 00:44:05 ID:???
法政落ちた場合、入っても良いと思えるローを教えてください。

1.青学成蹊
2.日大専修
3.駒澤東洋
4.大東文化桐蔭横浜
201氏名黙秘:2006/10/30(月) 00:45:07 ID:???
俺はそのうちのひとつしか補欠ナインよ。きつーい。
202氏名黙秘:2006/10/30(月) 00:45:15 ID:???
刑法

一 Yの罪責
 1 B死亡について、殺人罪。原因において自由な行為。
   → 否定
 2 B死亡について、傷害罪。
   → 肯定
 3 A暴行について、暴行罪。
   → 肯定
二 Xの罪責
 1 B死亡について、殺人罪。不真正不作為犯。
   → 否定
 2 B死亡について、保護責任者遺棄致死罪。
  (1) 保護責任者遺棄罪
    → 肯定
  (2) 中止犯。
    → 保護責任者遺棄致死罪、否定。
 3 Dに対する嘘について、証拠偽造罪。
   → 否定
以上
203氏名黙秘:2006/10/30(月) 00:47:38 ID:???
>>198
あれ?適性(満点100)+今日の択一(満点70) で脚切りだと思ってたんだけど、聞き間違いかな?
204氏名黙秘:2006/10/30(月) 00:48:42 ID:???
うわーやっぱそうきたか。Xの罪責。
判例では幇助なんだけどね。おまけに傷害の。
でもその1の構成もあるみたいよ。
明治受けた人は怖いから幇助にしたんでないかな?
205氏名黙秘:2006/10/30(月) 00:49:23 ID:???
203はどっからきいたの?
206氏名黙秘:2006/10/30(月) 00:50:33 ID:???
この刑法の構成したの誰だよ・・・
はっきりいってめちゃくちゃじゃん。
207氏名黙秘:2006/10/30(月) 00:51:35 ID:???
>>200
1のみ

>>203
それで合ってるよ。
適性100+択一70で足きり
論文300+ステメン若干で最終合否
208氏名黙秘:2006/10/30(月) 00:51:46 ID:???
>>205
このスレか、過去ログ
内部情報は知らないです
209氏名黙秘:2006/10/30(月) 00:51:51 ID:???
>>194
憲法2だけ言えば、
国会議員兼国務大臣の場合と国会議員でない国務大臣の場合に分けるわけよ。
前者については特に論証が必要になるんだよ。
オープンを受けていればよく遭遇する肢だおね。


あと、殺人の故意はないんじゃないかな?
日頃から暴力ふるっていただけで、某日の暴行も日頃の暴行の1つにすぎなかったんじゃないかな。
だから傷害致死。
210氏名黙秘:2006/10/30(月) 00:52:54 ID:???
>>202
B死亡について傷害罪はないだろw
傷害致死だろw
211氏名黙秘:2006/10/30(月) 00:53:19 ID:???
足きりってどの程度おとすんだろね。
適性70+択一45であとは論文ってとこかな?
212氏名黙秘:2006/10/30(月) 00:55:12 ID:???
てか、みんな明治受けてないの?
傷害だの殺人だのって・・・
213氏名黙秘:2006/10/30(月) 00:55:32 ID:???
幇助?
幇助の故意なんかないじゃん。
214氏名黙秘:2006/10/30(月) 00:55:37 ID:???
>>205
すみません>>208は撤回します
夏のロースクール合同説明会の法政のブースだった気がする

>>207
フォローありがとう
215氏名黙秘:2006/10/30(月) 00:56:06 ID:???
明治落ちがいるの?
明治落ちて懲りずに法政・・・?
216氏名黙秘:2006/10/30(月) 00:57:50 ID:???
冗談だろ、この問題で幇助の故意がないってさ。
ちょっとまじ勉強しなおしたほうがいいよ。それ以前にセンスないかもしらんが。
217氏名黙秘:2006/10/30(月) 01:00:06 ID:???
いや、普通に明治落ちて法政受ける奴いるだろ。
明治の刑法みたら似てて驚くよ。
218氏名黙秘:2006/10/30(月) 01:00:28 ID:???
全面狙いの人、是非さらして下さい
219氏名黙秘:2006/10/30(月) 01:00:36 ID:???
刑法のXの罪責さ、犯人隠匿じゃないの?

というか、最大の山場民法さらしてよ。
おれ全然わかんなかった。
220氏名黙秘:2006/10/30(月) 01:00:59 ID:???
みんな出身大学はマーチ?
221氏名黙秘:2006/10/30(月) 01:02:58 ID:???
犯人隠匿?隠避っていうんじゃなかったっけ?
蔵匿以外の官憲の逮捕作用を害する一切の行為っていうんじゃなかった?
違ってたらすまそ。
222氏名黙秘:2006/10/30(月) 01:04:03 ID:???
>>219
正解です。
その犯罪成立後の法定刑の処理もできますよ。
223氏名黙秘:2006/10/30(月) 01:04:12 ID:???
おいおい、すごいなこの刑法の答案構成。
224氏名黙秘:2006/10/30(月) 01:06:09 ID:???
果たして答案構成と呼べるのか?
便所の落書き?
225氏名黙秘:2006/10/30(月) 01:08:37 ID:???
まぁ、みんな色々言いたいのはわかるけどさ、
せっかく勇気もって構成晒してくれたんだから
あんまりけなしたりすんのは止めようよ。

間違い指摘すんのはいいけど、馬鹿にしたりするのはやめよ。
226氏名黙秘:2006/10/30(月) 01:09:10 ID:???
XもYも悪い奴だ!
二人とも傷害致死にしてやったぜ!
227氏名黙秘:2006/10/30(月) 01:10:36 ID:???
>>225は正論。
晒してくれたからこそ、今賑わっている。
228氏名黙秘:2006/10/30(月) 01:14:29 ID:dY+1AeK1
どうせ>>156>>202だろ。
かわいそうでも何でもない
229氏名黙秘:2006/10/30(月) 01:14:43 ID:???
じゃあちょっと俺がなぜかXだけ構成さらします。
不作為の幇助(ちなみにBだけね、きづいてなかったから)
不作為でも幇助できるか? できる。
因果関係あるのか  物理的因果関係あり。
加重結果まで責負うか 負う。
中止犯? 結果発生しているので無理。
傷害致死の幇助犯成立。
虚偽の申告 犯人隠避罪。
すぐ言い直しているけど? だめ、一度でも逮捕作用害しているし。
犯人隠避罪成立。
両者は併合罪の関係。 
読みにくくてすみません。
230氏名黙秘:2006/10/30(月) 01:16:55 ID:???
masmasキタか・・・
名前出さんでも雰囲気でわかるぜ!
231氏名黙秘:2006/10/30(月) 01:17:01 ID:???
そうか、202よ。すまん。
232氏名黙秘:2006/10/30(月) 01:18:24 ID:???
あ、ちなみにちがいますほんとに。知ってますけどマスマス。
民法ボロボロなんでちょっとできた刑法さらしてみました。
233氏名黙秘:2006/10/30(月) 01:19:04 ID:???
>>229についても盛り上がりそうだ。
ロムります。
234氏名黙秘:2006/10/30(月) 01:19:57 ID:???
おれは犯人隠匿は省略する。が成立。

不作為犯
罪刑法定主義違反?
いやいやOK
その本質とは?
保証人的地位にある者の不作為のみがうんたら
つまり1作為義務2容易可能性3実行行為性
あてはめ
はまんね
つまり不信政府作為不成立

えへ。


次、民法こい
235氏名黙秘:2006/10/30(月) 01:21:32 ID:???
民法は2が読み違えて死んだのでさようなら。
236230:2006/10/30(月) 01:21:39 ID:???
>>232
俺は>>225を差して言ったんだけど・・・
いや、誰がなんと言おうと225はmasmasにきまり
237氏名黙秘:2006/10/30(月) 01:22:07 ID:???
いろんな椰子がいるね。
答案の原本を読みたいよ。
筋が通っていればどれも高評価つくだろうし。
238氏名黙秘:2006/10/30(月) 01:23:30 ID:???
あの刑法の択一を作る人なら筋とおっていても自説と違ったら
バッサリやられそう・・・
239氏名黙秘:2006/10/30(月) 01:24:14 ID:???
そんなあなたも晒しレッツゴー。
240氏名黙秘:2006/10/30(月) 01:24:22 ID:???
おそらくは、いや、あるいは・・・
241氏名黙秘:2006/10/30(月) 01:30:24 ID:???
おいおいマジかよ。
Yは未必の故意で殺人罪だろ。
成人男性が怒りにまかせて三歳児を床に叩きつけたら死んでしまうっちゅうねん!
Xも不真正不作為犯で同罪やっちゅうねん!
で犯人隠匿と併合罪やっちゅうねん!
犯罪者に甘くしたらアカン!
答案構成がメタメタになろうが傷害致死認定だなんて俺にはできん!
242氏名黙秘:2006/10/30(月) 01:32:07 ID:???
殺人?
ハァ?
243氏名黙秘:2006/10/30(月) 01:38:08 ID:???
すいませんけどね、院入試のレベルなら殺意とかは
「殺意を持って」とか丁寧に書いてくれてますけど。
答練とかやってるならわかりません?
244内部生X:2006/10/30(月) 01:38:34 ID:???
あの問題(論文ね)はI井の作成ではないと思うのだが…(-_-#)
こないだTVに出てた先生でしょ
245氏名黙秘:2006/10/30(月) 01:40:20 ID:???
それに俺実務家に聞いたことあるんですが殺意の認定とかはこのような事例では
かなりきついらしいですよ、認定がどうしてもむずくなるから傷害でってことらしい。
246氏名黙秘:2006/10/30(月) 01:43:06 ID:???
>>241
未必の故意はどのように認定したんだ?
結論だけ書いたとか?
247氏名黙秘:2006/10/30(月) 01:46:47 ID:???
まちがいなくあの問題の本筋は傷害だって、誰がなんと言おうとも。
殺人にしたってうまく説明できれば全然沈まないと思うよ。
248氏名黙秘:2006/10/30(月) 01:49:12 ID:???
いや、殺人だ!
刑法学が犯罪者に甘い精神だから甘ったるい法律しか成立せんのだ。
犯罪者を擁護する必要がどこにある。
暴力野郎に殺された三歳児の無念を考えたことがあるのか!
ただたんに答案構成しやすい方向へ持っていって、己の心が痛まぬのか!!
249氏名黙秘:2006/10/30(月) 01:50:31 ID:???
やべぇ…犯人隠避とか思いつかなくて証拠隠滅等とか
かいちまったw
250230:2006/10/30(月) 01:52:00 ID:???
>>249
証言は証拠隠滅には当たらない
って判例なかったっけ?
251氏名黙秘:2006/10/30(月) 01:52:11 ID:???
なんか右翼チックな人が降臨してるね。元気だなー。
252氏名黙秘:2006/10/30(月) 01:55:04 ID:???
心は痛みません。所詮机上での事なので。
受かって法曹になって実務に出たらしっかり心を痛めながら仕事がしたいです。
てか、その前に院に入りたいです。
253氏名黙秘:2006/10/30(月) 07:06:17 ID:???
択一8割だ論文簡単だっていう人たちと構成さらしている人たちは別人?
とてもそんなレベルの答案とは思えないが。

問題は民法の誤植だと言われている部分は確かに「ん?」と思ったがすぐ「甲を」と言う意味かと気づいたし、刑法もものすごく明治を感じさせた。

ところで上の刑法の故意の話はみんな原因において自由な行為をふまえた上でしているの?
254氏名黙秘:2006/10/30(月) 07:35:02 ID:???
>>253
俺は全免狙いとか言っておいて
構成を曝していない。

上の刑法の問題でのYの罪責は
「殺意否定→傷害致死の検討。
傷害致死の構成要件・違法性に問題ないけど§39-1でアボン。
アボンはいかんだろ!ってことで原自行為の理論。」
の流れが一般的だと思われる。
255氏名黙秘:2006/10/30(月) 07:54:46 ID:???
あとさ、話題に上がらないけど、
憲法のXの請求は
国賠で損害の回復をはかって
民法723で名誉回復処分を求める
んだろいけど、
前者に時間を割くと、後者を書く時間が無くなるね。で、俺はなくなった。
国賠法上違法とされることを条件に民法723も可と書いた。
256氏名黙秘:2006/10/30(月) 08:05:48 ID:???
論文の答え合わせよりも、択一+適正の点のばらつきが気になる。

択一の答え確定版を作って、みんなに択一+適正の点を申告してもらって
統計を取りたいところ。中央ローのスレでやったみたいに。

きみら、足きりで6〜7割落とされるのに、足きり乗り切る自身あるの?
足きり乗り切らないと、論文見てもらえないんだよ??

論文は、足きりで残った3〜4割の少人数での争いだから
論文は完璧にできてなくても受かると思われる。
257氏名黙秘:2006/10/30(月) 09:46:39 ID:???
>>230
たしかに229はmasmasっぽい
しかし中央合格者がわざわざ法政に出願するだろうか?
258氏名黙秘:2006/10/30(月) 13:07:31 ID:???
>>256が全解答をさらしてくれればいい。
たたき台ができる。
259氏名黙秘:2006/10/30(月) 13:28:03 ID:???
あげ
260氏名黙秘:2006/10/30(月) 14:32:30 ID:???
>>256
そういう“基準”てどこから出てくるの?脳内?
261氏名黙秘:2006/10/30(月) 15:36:27 ID:???
内部生だが、足切りは無いよ。適性・択一の点数とは無関係に全部の答案を採点する。

今年から論文が選択式ではなく三法必須になったのは、あまりにも特定の科目を選択する受験生が多いせいで某教授がブチ切れたからだしww
262氏名黙秘:2006/10/30(月) 15:44:49 ID:???
倍率10倍もあるのに論文全部採点するの!?
マジ!?
263氏名黙秘:2006/10/30(月) 15:53:25 ID:???
あの問題で国賠とれる場合なんてあんのか?
無理って事を前提に書かないときつくね?
医者の自殺っていう判例もあんだし。
264氏名黙秘:2006/10/30(月) 15:59:19 ID:???
俺多分50点ぐらいしか択一取れてない。
やべーな、結構下のほうかなこれ。
265氏名黙秘:2006/10/30(月) 16:07:11 ID:???
憲法は1だけでかなり書くことあったからなー、ほんと時間なかった。
2は場合分けしただけで点がほしい、ってか頼むしてくれ。
266氏名黙秘:2006/10/30(月) 16:50:31 ID:???
法政の次は成蹊だな
こっちのほうがムズそうだが
267氏名黙秘:2006/10/30(月) 17:04:13 ID:???
論文の憲法は
議員がどういう調査をして発言するに至ったか不明ですよね。
だから〜の場合はってな感じで結論だした。

ま、総じて楽な部類の問題でしたね。
268氏名黙秘:2006/10/30(月) 17:46:57 ID:???
俺は判例の要件2つだして、本問ではそのような事情は見受けられないから
違法はないとした。法政の受験者のレベルはわかんないけど意外と
国賠の要件をしっかり出してあてはめてない人けっこういるんでない?
269氏名黙秘:2006/10/30(月) 17:47:52 ID:???
ところでみんな適性何点?
俺は恥ずかしながら70ジャスト。
270氏名黙秘:2006/10/30(月) 17:52:05 ID:???
学習院と両方受かったらどっち行く?
271氏名黙秘:2006/10/30(月) 17:53:00 ID:???
受けてません。
272氏名黙秘:2006/10/30(月) 18:27:47 ID:???
法政は、既習に力入れてないことは確かだな。
定員も未酬を増やして既習を減らしたし、
入試問題もミス連発だったし。
既習に関して言えば、他行ったほうがいいかもな。
273氏名黙秘:2006/10/30(月) 19:33:37 ID:???
中央、慶應、早稲田、明治、上智とあって、どれも確保してないって、ネタ?
274氏名黙秘:2006/10/30(月) 20:09:51 ID:???
憲法の国賠の要件にしろYの故意にしろ場合分けはしないものなの?
275氏名黙秘:2006/10/30(月) 20:11:23 ID:???
Yの故意は場合分けしない。

憲法は場合分けしてるレス多数あり。
276氏名黙秘:2006/10/30(月) 20:18:41 ID:???
刑法で場合分けなんて聞いたことないぞ。
277氏名黙秘:2006/10/30(月) 20:29:45 ID:???
うーん、択一とか論文の話をしたいんだが二日目から過疎ってるな。
誰かきてー
278氏名黙秘:2006/10/30(月) 20:46:04 ID:???
何か書かないかぎり反応しづらい。
279氏名黙秘:2006/10/30(月) 20:51:47 ID:???
じゃあ男の罪責だけどさ、なにげに上で39条1項とか書かれてたけど
あれ2項じゃないの?喪失まではいってないと思うのだが。
んで、一人の子には暴行罪、でもう一人は傷害致死。
傷害致死の子の論点は原自行為、結果的加重犯、あとは余裕あれば行為後の
因果関係ぐらい?どんなもんでしょ?
280氏名黙秘:2006/10/30(月) 20:59:20 ID:???
法政≒日当駒船
ゆえに、受験生に検討するモチベなんてないんだろ。
281氏名黙秘:2006/10/30(月) 21:03:07 ID:???
Yの性癖からして、多量の飲酒+激昂+前後不覚で心神喪失でいいと思う。
それに限定責任能力で書いたらとてもじゃないが、時間内に書ききれないよ。
282氏名黙秘:2006/10/30(月) 21:03:25 ID:???
>>279
酩酊は耗弱だね
283氏名黙秘:2006/10/30(月) 21:07:36 ID:???
結果的加重犯て、その幇助の可否のこと?
出来れば、その後、幇助の故意をどう認定したか知りたいのだが。
284氏名黙秘:2006/10/30(月) 21:08:03 ID:???
時間切れが理由なんてだめだって。
そんな書きようによっては時間そんなかかんないだろ。
間違いを時間のせいにしちゃだめよん。
285氏名黙秘:2006/10/30(月) 21:09:25 ID:???
あのさ、幇助の故意なんて放置しようと思った時点であるでしょ。
認定もくそもないことわかんない?
286氏名黙秘:2006/10/30(月) 21:13:01 ID:???
もっと現実を見ようよ。


法科大学院既修者入学試験(10月29日)の志願者数が確定しました。
 
志願者数 692名

定員(既習者コース)60名


倍率11.5倍だよ。そもそも、中、慶、早の連中は出願していないし、明や上で抜けたと思われる欠席者もほとんどいなかったから、合格者の辞退もほとんど考えられない。
要するに、あの会場にいた10人に1人は、マーチ以下の学歴になるってことだ。
287氏名黙秘:2006/10/30(月) 21:17:16 ID:???
認定しなかったんだw
辛いな。

放置しようとしたのではなきて、放置する他なかったんだよ。
男が寝たらすぐに病院に搬送してるよ。
だから、現実的に見ても、母親に傷害致死の幇助を成立させるのは酷。
288氏名黙秘:2006/10/30(月) 21:18:01 ID:???
実際600人ぐらいしかうけなくて100人ぐらいうからせるから
倍率約6倍だよ。
289氏名黙秘:2006/10/30(月) 21:21:17 ID:???
287は同じような状況の判例でたの知らないの?
ちなみに判例でも母親も暴行されてた事実あった判例だよ。
その判例見てからいってくれない?
判例も幇助犯認めてますよ、判例を否定するなんてすごいねあんた。
290氏名黙秘:2006/10/30(月) 21:27:31 ID:???
判例知識問題か?
認定が違って何が悪い?
おたくは判例以外の見解や認定は間違いとでも思われてます?
291氏名黙秘:2006/10/30(月) 21:27:57 ID:???
おれは287ではないが、判例とは事案が違うと思うな。

 判例、その場にいて、暴行を止めなかった。
 今回、別室で男児が教えに行った。

 これをどう考えるか、じゃまいか。

 判例があるから、幇助じゃ説得力ないと思うけど。
どうこの判例の射程にもっていくか、という話ならまだわかるが・・・
292氏名黙秘:2006/10/30(月) 21:29:59 ID:???
他の見解はありえない、
みたいな言い方してるのはどちらかと言うと>>287だと思うんだが
293氏名黙秘:2006/10/30(月) 21:30:46 ID:???
俺内部者だけど事実認定は重要だよ、きたらいろいろやらされるから。
認定違って何が悪いって悪いと思うよ。
294氏名黙秘:2006/10/30(月) 21:31:14 ID:???
お前ら法曹あきらめる勇気を持て
人生棒に振るな
295氏名黙秘:2006/10/30(月) 21:31:35 ID:???
>>291
当たり前。
事案が一緒なわけない。
あなたはその相違が決定的だと考えるわけかな?
296氏名黙秘:2006/10/30(月) 21:33:00 ID:???
認定違っても筋が通ってたらいいだろ
法政レベルだと一義的に決まる問題しか出ないのか?
297氏名黙秘:2006/10/30(月) 21:33:08 ID:???
そうだよ、俺は他の結論がだめなんていってないよ。
ただ幇助を認めないという結論はだめな風に読めるからさ。
ちょっとムキになった、すまん。
298氏名黙秘:2006/10/30(月) 21:33:09 ID:???
民法刑法商法民訴は正解があると良く言われるからな。
憲法刑訴は正解がないだけにあてはめが腕の見せどころだけどさ。
299氏名黙秘:2006/10/30(月) 21:35:06 ID:???
判例だとどうしても生活環境とかいろいろ書かれているから
問題は省略とかせざるをえないってのはあるよね。
300氏名黙秘:2006/10/30(月) 21:35:57 ID:???
普段殴られてたために脅えっぱなしの女でさえ幇助認定されるご時世だから、
隣室で余裕ぶっこいて無視してた女が幇助にならないわけがない
否定するならよほど説得的に書かないとね
301氏名黙秘:2006/10/30(月) 21:38:59 ID:???
ちゃんと判例理解してる人なら余裕で幇助認定できると思うんだけど。
Xは普段殴られていたわけですらないし。
もしかしたら殴られていたかも、なんて仮定は刑法ではタブーだよ。
302氏名黙秘:2006/10/30(月) 21:39:48 ID:???
あのさ、結論を正当化したいのはわかるけど多分あの問題は幇助を書いてほしい
と思うよ。受けた奴と話したけどみんな当然のように幇助にしてたよ、もちろん
俺も。ただ違う結論でも認定むずいだけで即死亡ではないと思う。
303氏名黙秘:2006/10/30(月) 21:42:33 ID:???
それに親と子だぞ?保護義務あるから助けなくて誰が助けんの?
病院連れていったっていうけど行為後だぞ?行為後なら誰でもできんじゃん。
男寝てるし。あれで幇助すら認めるのは酷だとかいう奴の気がしれん。
304氏名黙秘:2006/10/30(月) 21:43:47 ID:???
かわいそうに、サンドバッグにされて・・・
305氏名黙秘:2006/10/30(月) 22:07:09 ID:???
>>287
>放置しようとしたのではなきて、放置する他なかったんだよ。
Bの声が聞こえなくなって30分も無視してたのに?
子供を床に叩きつけて大出血させるような大暴れしたあと、
突然プツッと声が聞こえなくなったら普通はどう思うよ?
306氏名黙秘:2006/10/30(月) 22:10:10 ID:???
287だが、幇助でもありだと思うよ。
ただどうやって幇助の故意を認定したのかなと思ってるだけですよ。

あと、当たり前という意見が多くて、認定を書いてないのかなと思って。
書かないと点つかないよ。
307氏名黙秘:2006/10/30(月) 22:18:00 ID:???
>>295

291だが、

 判例では、暴行が行われていた現場で、止めなかったことが、
幇助認定されたんと自分は思っている。
 
 今回は、子供が2人いて、1人が暴行(傷害)された結果、
死んだ後に、もう1人の子供がそれを教えたんじゃないの?
というか、自分はそう取った。
 
 幇助認定してほしかったら、その現場にいて、被害者は
1人でいいと思う。

 しかも、幇助って、正犯の実行行為を容易にするものだから、
今回は、実行行為が終了した後に、病院に直ちにつれていかないこと
が、正犯の幇助になるのか・・・

 そもそも、実行行為が終わっていない?


 保護責任者遺棄とか別罪を構成するかは別問題。
 
308氏名黙秘:2006/10/30(月) 22:18:25 ID:???
>>305
それは事件の結末を見てるから言える質問じゃないか?

誰が何をしているとか、どっちが優勢かは現場を現認していない人にはわからんよ。
子供が日頃のうっぷんを晴らしているかもよ。
皿を投げたり、包丁ぶんまわしているかもしれない。
309氏名黙秘:2006/10/30(月) 22:24:38 ID:???
コイツ絶対釣りだよね?

>>308
310氏名黙秘:2006/10/30(月) 22:28:06 ID:???
>>308
つ 付け加え禁止
311氏名黙秘:2006/10/30(月) 22:40:06 ID:???
とりあえずどっちでもおkってことで
民法に行こうぜ。
一度も話題に上らないし。

【民 法】
賃料への物上代位
差押え
賃借人の構成員の変更と無断譲渡
賃貸人と賃借人との間の法律関係
賃貸人と転貸人との間の法律関係
転貸人と転借人との間の法律関係

あと何かあったっけ?
312氏名黙秘:2006/10/30(月) 22:43:42 ID:???
>>308
床に叩きつけられて大出血してぐったりしてる3歳児が鬱憤を晴らす?
脳内でその現場における母親になってみればどういう状況かわかるでしょ。
それを考えたうえで
>どっちが優勢かは現場を現認していない人にはわからんよ
こんな事言えるとしたら明らかに異常。
313氏名黙秘:2006/10/30(月) 22:47:20 ID:???
>>311
有益費はどこで触れた?
314311:2006/10/30(月) 22:54:10 ID:???
>>313
有益費は賃貸人・賃借人間だったと思う。

あれっ?問題忘れた。
問3って賃借権の譲渡だっけ?
まっいいや。
覚えている人がいたら正しく訂正して話してください。
315氏名黙秘:2006/10/30(月) 23:12:05 ID:???
>>314
さんく〜
自分は中の人が変わってる場合どうすればいいかわからなくて書けなかった…
316氏名黙秘:2006/10/30(月) 23:13:28 ID:???
287ってここ見てるある程度実力ある人みんなに笑われてるというか
馬鹿にされてるよ、絶対。もう書き込みやめたほうがいいよ。
レベル低すぎて悲しくなる。
317氏名黙秘:2006/10/30(月) 23:15:59 ID:???
民法の1って将来債権の差し押さえの可否とか書かなかった?
318氏名黙秘:2006/10/30(月) 23:18:24 ID:???
やばい無断譲渡を勘違いして無断転貸と思ってしまった・・・ORZ
2は得点なしだな。
319氏名黙秘:2006/10/30(月) 23:22:28 ID:???
小問2は無断譲渡は信頼関係破壊しているということで異論なさそうだな。
あの事情だけでは当然すぎてあてはめが寂しかった。
もう少し限界事例を出してくれたら楽しかったのに。
320氏名黙秘:2006/10/30(月) 23:25:24 ID:???
え?類似の判例で問題なしって判例出てなかったっけ?
321氏名黙秘:2006/10/30(月) 23:27:24 ID:???
類似の判例で問題ありって判例が出てるし、
下級審レベルでも大量に出てるよ。
322氏名黙秘:2006/10/30(月) 23:29:54 ID:???
>>321
この論点について書いてある教科書や、その判例の日付を知ってたら教えてください
323氏名黙秘:2006/10/30(月) 23:32:00 ID:???
え?そうなん?なんかすごい小さい企業で変わっても人格性に違いなしって
判例あったような気がするけどな。違う論点だったかな?
まあ2はやっちまってるのでどうでもいいが。
下級審でも大量に出てるとかよく知ってるね、すごい。
324321:2006/10/30(月) 23:39:28 ID:???
煽りじゃなくてマジなつもりだよ。
今度近いうち調べて判例の日付とか教えるよ。
325氏名黙秘:2006/10/30(月) 23:58:18 ID:???
賃貸人と賃借人の所では解除できる事と有益費と敷金をかいて(必要費書きそうだった)
賃借人と転借人の所では債務不履行と敷金をかいて
賃貸人と転借人の所では居座った分の不当利得、一応転借人にいわなくても
解除できる旨かきました。
あとは前提として賃貸人の地位が移ってるってことさらりと。
どんなもんでしょ?
326氏名黙秘:2006/10/31(火) 00:15:27 ID:???
>>325
といさんは書くこと多かったですよね。
だから、といさんがメインだったのかな?
分量的にほぼ均等になってしまったよ。
327氏名黙秘:2006/10/31(火) 00:16:13 ID:???
敷金と賃貸借関係の移転ごっそり落としたorz
328氏名黙秘:2006/10/31(火) 00:21:04 ID:???
気にすんな、上のを書いた俺だが2転貸のことかいちゃったし。
一応どっちも信頼関係破壊で書けるからおまけしてちょっと部分点くれないかなー
・・・くれないだろな。
329氏名黙秘:2006/10/31(火) 00:40:57 ID:???
法政受験者のレベル高いのか低いのか、よーわからん。
レベル別10段階で表すとこんな感じかな?
10:0%
9:1%
東大一橋レベル
8:2%
中央レベル
7:7%
明治レベル
6:10%
法政レベル
5:15%
4:20%
3:25%
2:15%
1:5%
330氏名黙秘:2006/10/31(火) 00:49:07 ID:???
>>328
いや、案外大丈夫じゃない?
ここでの議論見ているとどうも受験者に対し問題のレベルが高かったのではと思ってしまう。
変な暴走するやつがボロボロ出てくるだろうから転貸と譲渡が決定的な致命傷になるとも限らないかもよ。
331氏名黙秘:2006/10/31(火) 00:52:50 ID:???
転貸と譲渡って信頼関係破壊の有無を判断する際に重要な差異だよ。
転貸のうちでも一時的な転貸なら信頼関係破壊されないのは初学者の方でも知っているでしょう。
それに引き換え、譲渡というのは原則として信頼関係が破壊されると考えたほうがいい。
譲渡にも関わらず信頼関係が破壊されないというのは極めて難しい。
332氏名黙秘:2006/10/31(火) 00:52:52 ID:???
いや、それはないでしょORZ
励ましてくれてありがとう。補欠しかないのでここどうかなと思っていたが
適性も悪いしきつそうだ。択一もそんなとれてないしねー
国立最後頑張るかー
333氏名黙秘:2006/10/31(火) 00:57:23 ID:???
憲法はみんなどうだったの?
普通に国賠法にあてはめて民709、723の可否かけばいいのかな?
いまいち2がわかんなくて場合分けしてぐだぐだ終わらしたんだが。
ちなみに一応法人の人権享有主体性の話はしたけど。
334氏名黙秘:2006/10/31(火) 00:59:08 ID:???
>>333
いいレス番ですね。
その位書いてタイムアップじゃないですか?
335氏名黙秘:2006/10/31(火) 01:01:48 ID:???
それにしても法政はやさしくないよねー
3法どれも裏いくっちゅーの。裏真っ白であぜんとしたよ。
336氏名黙秘:2006/10/31(火) 01:02:36 ID:???
憲法は意外と勝訴の見込みをしっかり書くことが重要なんではないかと。
337氏名黙秘:2006/10/31(火) 01:15:44 ID:???
国会議員は免責特権あるから直接請求不可
国務大臣の行為は公務員が職務行為として行っているものだからやはり直接請求不可
国賠請求の勝訴の見込みは、国会議員はかなり厳しい
国務大臣はやや厳しい
338氏名黙秘:2006/10/31(火) 01:29:49 ID:???
国会議員は免責特権で免責されるから、
国家賠償請求における違法性の要件を満たさなくなって、
国賠請求も不可って書いちゃたーよ。
339氏名黙秘:2006/10/31(火) 01:33:51 ID:???
免責特権は違法性阻却じゃないよ。
それに国会議員のほうは判例の規範そのまま書けば良いだけじゃん。
340氏名黙秘:2006/10/31(火) 02:00:30 ID:???
民法問2で、信頼関係破壊を肯定とか書いてるやつは、新司でもGだろうな。
株式譲渡しただけで、なんで賃借権の譲渡になるんだよw
判例の知識があるとかそういうのではなくて、常識(結果の妥当性を判断するセンス)がない。
341氏名黙秘:2006/10/31(火) 02:05:33 ID:???
>株式譲渡しただけで、なんで賃借権の譲渡になるんだよw

賃借権の譲渡ないって書いたの?
そしたら信頼関係破壊の法理なんて一切書かなかったってことかな?
もう一年頑張れ。
342氏名黙秘:2006/10/31(火) 02:14:14 ID:???
刑法でも、殺人罪の幇助の不真正不作為犯を主張して、他の立場の人に対してムキになってるやつもいるし。
Yの実行行為が終わった後に(「Bは大量の出血をし、ぐったりと倒れこんでしまった。」)、Xが、Aの報告によってYの殺人行為について知ったとも読めるだろう。
仮に、それを前提とすれば、Yの実行行為終了後に、Bの不作為があったに過ぎない。従って、保護責任者遺棄致死罪だろうな。当然、Yの幇助にはならない。(Yの行為から結果発生の因果関係を判断する事情にはなるかもしれないが。)
343氏名黙秘:2006/10/31(火) 02:16:52 ID:???
>>341
当然、一方当事者の立場に立って、信頼関係破壊の法理は主張するだろうから書いたけど、結果的には否定。

もう一年頑張れって言ってくれるのは感謝するけれど、明も上も受かってるよ。
344氏名黙秘:2006/10/31(火) 02:20:42 ID:???
賃借権の譲渡にならないのは常識なんでしょ?
そしたら一方当事者が信頼関係破壊の法理を主張するなんて非常識過ぎない??

信頼関係が破壊されてるか否かの結論は別にして、
賃借権の譲渡がないという認定をするのはまずいと思うよ。
345氏名黙秘:2006/10/31(火) 02:25:28 ID:???
そこで法人格否認の法理ですよ
346氏名黙秘:2006/10/31(火) 02:28:14 ID:???
>>342
今回の問題から離れて、別の問題として聞くけど、
家で急に倒れて死にそうになっている自分の子供をあえて病院に連れて行かなかった結果、
子供が死亡した場合、保護責任者遺棄致死罪?
それとも殺人罪?
なお、家族は他におらず、殺人の未必の故意はあったものとする。
347氏名黙秘:2006/10/31(火) 02:29:43 ID:???
>>344
そうそう、論理的だね!きっと、受かってるのでは?

株式譲渡は賃借権の「譲り渡し」には当たらない。このことを前提とすれば、信頼関係破壊の法理は帰結されないよね。
ただ、Y社は一方当事者に過ぎない。仮定的抗弁として、信頼関係破壊の法理を援用して、信頼関係を破壊するに足りない特段の事情の存在を主張・立証することも考えられると思う(私見)。
348氏名黙秘:2006/10/31(火) 02:31:42 ID:???
>>347
それは負け筋の抗弁と言います。
実務ではありえないですよ。
349氏名黙秘:2006/10/31(火) 02:41:54 ID:???
>>346
まず、保護責任者による「遺棄」は、作為義務がある者が不作為を選ぶ行為を含む、と解釈すれば、保護責任者遺棄罪に当たる。
もちろん、他の立場もありえると思う。

殺人罪は、親に作為義務を認めれば、論理的には成立するかもしれない。ただ、かなり違和感があるから、構成要件的同価値性の当てはめで否定するかもしれない。

>>348
実際の裁判では、まず、原告が主張する請求原因事実(今回は、賃借権譲渡の事実と解除の意思表示の事実)の否認で勝つので、問題ないのでは?
350氏名黙秘:2006/10/31(火) 03:07:47 ID:8ltmSeFm
おまえらなんでそんなに実務に精通しているの?
なんか自分が恐ろしく場違いな気がしてきた…
351氏名黙秘:2006/10/31(火) 04:10:22 ID:???
なんかやたらスレのびてるな。

>>340
株式譲渡でも賃借権の譲渡にあたるよ。
例えばさ、XがA会社に賃貸してるならA会社の実質的な所有者が変更したって無断譲渡にあたらないけど、
XがYに賃貸して、Yがその土地なり建物で会社経営して、
その会社を株式丸ごと他人に譲渡した場合に、
株式譲渡だから無断譲渡じゃないなんて理屈は通りませんぜ。
XはYに賃貸してるんだからね。
352氏名黙秘:2006/10/31(火) 04:16:35 ID:???
>>343
もう一年頑張れ!
353氏名黙秘:2006/10/31(火) 04:53:16 ID:???
『通りませんぜ』
354氏名黙秘:2006/10/31(火) 09:20:31 ID:???
>>343は間違っていないだろ。

何でもかんでもすぐに論点に飛び付くなよ。
ったく。
>>343は受かるタイプだよ。
355氏名黙秘:2006/10/31(火) 09:26:15 ID:???
>>351
その基準で考えると、
本問では無断譲渡を書く余地ないことになるな

小問2は何が論点だったんだろう?
356氏名黙秘:2006/10/31(火) 09:39:00 ID:???
>>343の筋で行っても、
建物を現実に使う者が変わっていたり、
事業の規模に変わりがありそうですから、
無断譲渡と同じように考えられなくもないおね。
類推?
357氏名黙秘:2006/10/31(火) 10:33:53 ID:???
民法2でもめてるね。
やっぱむずかったのかな?自爆した俺としては少し助かる。
あと刑法なんか〜も読めるとか間違った認定してる人いるね。
少なくても刑法の問題文では一つの読み方しかできないよ。
自分の都合よいように問題文を読み違えちゃだめよん。
358氏名黙秘:2006/10/31(火) 11:54:53 ID:???
なんというか、正解は一つ、しかも、自分が答案に書いたものが唯一の正解だと主張している奴の多さに閉口。
慶應補欠Lの俺がそう感じるんだから、上位ロー合格者から見たら、このスレッドのレベルの低さにはあきれ果てるんじゃないか?
359氏名黙秘:2006/10/31(火) 12:31:58 ID:???
>>342
 307だけど、そう読む方が、子供が2人に
なっていることを考えると、いいように感じるね。

 同旨をうえで書いたけど、流されたよww
幇助で書いた人が多いってな感じでスレが流れていたのにね。
 (俺は結果的加重犯の幇助ってしたけど)
 実行行為が終了していて、正犯の犯行を容易にするものでは
 ありえないはず。

  だとすれば、最初に物音を聞いた段階で、男の犯行を知っていて
 止められたはずとかの認定が必要。(実行行為が終わっていない
 段階)
  としても、床にたたきつけた段階で気がついたとすれば、
 結果行為はそれだから、幇助はない、って感じだと思うけど。


 
360氏名黙秘:2006/10/31(火) 12:34:23 ID:???
訂正。 

結果的加重犯の幇助ってしたけど
 ↓
結果的加重犯の幇助に対してと書いたけど

361氏名黙秘:2006/10/31(火) 13:14:27 ID:???
Yが酒を飲むと子供に暴力を振るうという性格であり、
また、実際に頻繁に繰り返していたということをXは知っていた。
幇助否定を主張する人はこの事情を一切触れてないね。
この事情はまさに幇助を肯定させる事情だと思うよ。
保護責任者遺棄致死なんて、この事情がなくたって十分成立するんだから。
今から言い訳してくれるのかな?
362氏名黙秘:2006/10/31(火) 13:22:02 ID:???
慶應補欠ってレベル高いの??
要は法政レベルってことじゃないの?
363氏名黙秘:2006/10/31(火) 13:31:57 ID:???
Xは警察署で「折檻には気づいてたが助けなかった」と発言しているが、
みんなはこの問題文をどう使ったのかな?
幇助否定説の人は、第一発言同様に虚偽の供述だと認定するのかな?
364氏名黙秘:2006/10/31(火) 15:05:01 ID:???
慶應補欠=法政上位合格レベルかな
365氏名黙秘:2006/10/31(火) 17:04:34 ID:1/NQ6zqa
ねえ、お前ら最近何のテキスト使って勉強してるの?
366氏名黙秘:2006/10/31(火) 17:06:10 ID:???

私が心配しているのは、法科大学院卒業、新司法試験バッター三振アウトの法務博士だ。
学歴にそのことを表示したのでは、ほとんどの職場で、うちは、博士など要らないといわれて
しまうので、法科大学院に通い、新司法試験を受験していた空白の8年間(法科大学院3年と
受験期間5年として)、フリーターをやっていたと詐称して就職し、何十年か後に、誰かの
たれ込みで、「博士」であることが露見して、免職され、一家心中に追い込まれるということだ。
(中略)
法科大学院での法務博士も、前記のように学歴逆詐称の予備軍であるが、司法試験に
通らなければ、長年の法律の勉強は無駄だったのであって、自分はその経歴を棄てて、
その間は、フリーターであったこととして、新しく高卒なり大卒扱いで仕事を探すという権利を
認めるべきである。
http://www.ne.jp/asahi/aduma/bigdragon/lawyer.html#gakurekisashou
367氏名黙秘:2006/10/31(火) 17:10:31 ID:???
まぁ、明治の入試で似たような問題が出て、幇助成立が本筋だったみたいだから、今回も幇助を書いとけば無難だろ。
X本人も「知っていたけど、助けなかった。」と言ってるんだし。
368氏名黙秘:2006/10/31(火) 17:16:12 ID:???
流れぶった切って言うが
未修の願書書いてたら、センターの方の適性結果
が見当たらない…なくした可能性が高いorz
369氏名黙秘:2006/10/31(火) 17:18:07 ID:???
-------------- 全国平均 48.35%
明治 45.3%
明学 44.4%
成蹊 44.0%
関学 43.8%
同志 39.8%
立教 38.9%
法政 37.7% ←wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwww
関西 36.0%
青学 35.7%
上智 33.3%
学習 30.6%
立命 26.5%
370氏名黙秘:2006/10/31(火) 18:03:17 ID:???
>>367
そう。無難。
否定したければ否定の筋を書けばいいだけ。
ということで犯人隠避に行こうか。
371氏名黙秘:2006/10/31(火) 18:48:17 ID:???
で発表まだ?
待ちくたびれたよ。
372氏名黙秘:2006/10/31(火) 19:10:45 ID:???
幇助否定とか借地権譲渡否定なんて酷いやつがいたなw
373氏名黙秘:2006/10/31(火) 19:22:05 ID:???
>>372
もまい試験できた?
旧司の戦績はどんな感じですか?
374氏名黙秘:2006/10/31(火) 19:31:24 ID:???
すまん、Xの議論ばかりの中聞くのもなんだがY過失致死にしちゃったのって俺だけ?
375氏名黙秘:2006/10/31(火) 19:37:03 ID:???
形式倍率11倍を超えてる現実から目を背けるなよ。

受験生の大半が落ちるんだぞ。
376氏名黙秘:2006/10/31(火) 19:45:50 ID:???
>>372
おまえ痛い奴だな。
純粋新卒なら大目に見るけど
既卒旧司経験あってそれじゃセンスないよ。
もう消えろよ。
377氏名黙秘:2006/10/31(火) 20:35:54 ID:???
痛いのはどちらか明白なわけだが…
378氏名黙秘:2006/10/31(火) 20:38:44 ID:???
>>374
判例調べたけど、極度の酩酊は耗弱であって喪失にはあたらないみたいよ。
379氏名黙秘:2006/10/31(火) 20:45:11 ID:???
>>378
orz
酩酊はともかく前後不覚って書かれたら喪失考えちゃうって
380氏名黙秘:2006/10/31(火) 20:48:00 ID:XcAHl9zN
民法1
物上代位と相殺
必要費償還請求権はすぐに発生するので、それで相殺がかのうであるか→登記基準説へ
有益費償還請求権は、賃貸借契約終了語に発生なので、相殺むりというながれでしょうか
381氏名黙秘:2006/10/31(火) 21:12:46 ID:???
喪失考えちゃうってそもそも勉強不足ではないかと。
382氏名黙秘:2006/10/31(火) 21:14:01 ID:???
過失致死・・・ないだろ。
383氏名黙秘:2006/10/31(火) 21:17:29 ID:???
やべー使用貸借とかと勘違いして必要費償還無理とか思い込んじゃった。
こりゃ民法ボロボロだな。
384氏名黙秘:2006/10/31(火) 21:30:41 ID:???
>>381
悪いが病的酩酊は心神喪失ですよ。
裏はちゃんとありますからね。
385氏名黙秘:2006/10/31(火) 21:33:15 ID:???
なーんか嘘ばっかだな
386氏名黙秘:2006/10/31(火) 21:47:18 ID:???
>>381
粋がるなバカ。
387氏名黙秘:2006/10/31(火) 22:03:58 ID:???
クソみたいなれべるだなーーーーーーーーーーwwwwwwwwwwwwwwwww

さすが、日当駒船じゃなくて、あ法政wwwwwwwwwwwwwwww
388氏名黙秘:2006/10/31(火) 22:35:38 ID:???
>>387
本当にやばいレベルですよね。
受かったとしても囲まれる学生の質の保証はないんだよな。
非ちゃねらーが多いことを祈るしかない。
389氏名黙秘:2006/11/01(水) 00:06:13 ID:???
本当にやばい事実はさ、
バカな書き込みが多いっていうことじゃないよ。
模範解答なり答案構成を書ける人が一人もいないってことだよ。
390氏名黙秘:2006/11/01(水) 00:19:03 ID:???
慶中明上に振られ続けて、自信喪失したんだよ
そんなもでしょ
391氏名黙秘:2006/11/01(水) 00:43:05 ID:???
>>389よろしく
392氏名黙秘:2006/11/01(水) 00:57:18 ID:???
あと2週間で発表ですが、
約700名の答案を読み切れるのでしょうか。
393氏名黙秘:2006/11/01(水) 01:14:34 ID:???
採点何にんかにもよるよね。
少数だったらやっぱある程度足切ってんじゃないかなー?
ないとかいう噂だけどね。みんなどう思う?
394氏名黙秘:2006/11/01(水) 01:14:53 ID:???
>>392
どうせ中央明治慶応上智立教落ちの受験生の答案なんてほとんどが原始的不能だから30秒で見分けが付く
真剣に採点すべき答案はわずかしかないだろう。
だから採点に必要な時間は得点集計記録する時間も込みで一通あたり1分〜5分くらいと予想
とすれば試験官一人当たり一時間で20通はこなせる
午前三時間、午後三時間で、一日に120通
一教科あたり試験管は3人くらいかな

だから、二日あれば十分
395氏名黙秘:2006/11/01(水) 01:18:08 ID:???
なるほど。なんか説得力あるね。
396氏名黙秘:2006/11/01(水) 01:20:39 ID:???
中央明治慶応上智立教落ちw
ま、事実なんだから、仕方ないな。
397氏名黙秘:2006/11/01(水) 01:22:32 ID:???
やばいやばいいってる人はさ、自分の発言に責任もてって。
いうなら自分の答案構成晒してみなよ。
まあ確かに2ちゃんはいうだけタダだけど。
398氏名黙秘:2006/11/01(水) 01:24:28 ID:???
>中央明治慶応上智立教落ち

orz
399氏名黙秘:2006/11/01(水) 01:24:56 ID:???
俺もここ受けるレベルであれこれいうのもなんだけど、ちょっと今年の問題作成した人は
受験者のレベルを見誤ってるんではないかと・・・
400氏名黙秘:2006/11/01(水) 01:26:45 ID:???
欠席者ってどんくらいいたんかな?
1割ぐらいは俺の教室はいなかったような感じがしたけど。
401氏名黙秘:2006/11/01(水) 01:58:34 ID:???
じゃあほぼ全員出席!?
漏れの教室は3割は欠席してたのだが
402氏名黙秘:2006/11/01(水) 02:09:36 ID:???
俺の教室は5割欠席してたよ!
403氏名黙秘:2006/11/01(水) 02:33:36 ID:???
嘘はいくない。
404氏名黙秘:2006/11/01(水) 03:17:18 ID:???
オレの教室は9割以上落ちてたよ!
405氏名黙秘:2006/11/01(水) 03:31:37 ID:???
俺の教室は誰もいなかったよ
406氏名黙秘:2006/11/01(水) 03:36:51 ID:???
問題難しかったか?

むしろ基本的な問題だと思った。

407氏名黙秘:2006/11/01(水) 08:53:05 ID:???
>>406
基本問題でしたね。
俺は法政が初戦で受験生のレベルがどの程度か分からなかったのですが
休み時間中に友人と話している奴らの話しを聞く限り
レベルは高くない。
民法なのに商法の話しをしてる人がいたりね。

もっとも旧司で出題される可能性のある問題は憲法くらいしかありませんでしたね。
民法は基本問題とはいえ書くことがなくならない。
民法は問3の1題にすれば良かったと思う。
刑法は事案が曖昧。
刑法は一義的に結論が決まるようなことを書いた奴がいるけど
あの問題では不可能だと思う。

まね。適性と択一で足切りという見解はあながちデマではないかもな。
700通の糞答案を見るはずがない。見れないだろう。
先生方は2週間採点だけやるわけではないでしょうからね。
408氏名黙秘:2006/11/01(水) 09:54:52 ID:???
受験者数
1.中央
2.早稲田
3.慶應
4.法政
だそうだ。
409氏名黙秘:2006/11/01(水) 10:15:05 ID:???
基本的かもしれんがちょい分量は多かったよね?
15分も答案構成に時間かければいっぱいいっぱいだった。
410氏名黙秘:2006/11/01(水) 11:01:16 ID:???
>>407
>民法なのに商法の話しをしてる人がいたりね。

そりゃ極端すぎる人だろうよ


>>408
明治は?
411氏名黙秘:2006/11/01(水) 11:06:40 ID:???
なんか下の階に二人の結構若い奴が終わるたびにいすに座って
大声で検討してるのが大変うざかった。
412氏名黙秘:2006/11/01(水) 11:22:39 ID:???
二回も電気消す試験官に比べればまし。
こっちは人生かかってんだよ。
なめんな。
午前中は異常に暑いし。
クーラーつけろ。
ドアの開閉は五月蝿いし。
油さしとけ。
そもそも一時間の試験でトイレなんかいくなよ。
何人も何人も。
隣は一枚どころか半ページも書いてないし。
帰れ。


合格者と大学院棟は大丈夫なんだろうけど。

やってらんねーわ。
絶対国立受かってやる。
413氏名黙秘:2006/11/01(水) 12:11:26 ID:???
さすがに3科目全て裏面に行ってない人は合格難だろうな。
俺は答案構成に20分か25分かけたけど、
しっかり裏面まで埋まりました。
414氏名黙秘:2006/11/01(水) 13:10:50 ID:???
裏面まで埋めたとか表面だけとかくだらない話もうやめてくれ…
同じ文字数でも2ページになる人もいれば3ページになる人もいる
同じ論点数でも全て厚く書く人もいれば全てコンパクトに書く人もいる
裏面まで書くことに合格の蓋然性があるなら皆それだけを目標にするだろうよ
415氏名黙秘:2006/11/01(水) 13:34:01 ID:???
>>414
そうですね。
ただ書く量は多かったからね。
余程の要領の良さが必要だと思われます。
416氏名黙秘:2006/11/01(水) 16:22:57 ID:???
裏になって真っ白で急に開放感を感じて字でっかくなって足りなくなりそう
になったのは俺だけではあるまい。ふふ。
417氏名黙秘:2006/11/01(水) 16:55:41 ID:???
>>416
なった。
縦横に2倍、計4倍くらい字がでかくなったw
418氏名黙秘:2006/11/01(水) 18:11:48 ID:???
俺は普通の答練では1枚半くらいしかかかないのに
ここの入試では裏面いっぱい書いた・・・

書くこと多すぎじゃないか?
419氏名黙秘:2006/11/01(水) 18:15:48 ID:???
そう思う。
俺も3頁くらいしか書かないけど、裏面をかなり使った。
書くことが多かったからね。
問題が基本論点のオンパレードでペンの運びが良かったというのもある。
420氏名黙秘:2006/11/01(水) 18:36:51 ID:???
過去問見ても、例年は論点2つか3つくらいなのに
傾向かえたのかね?
421氏名黙秘:2006/11/01(水) 19:12:16 ID:???
>>420
論文試験からはかりたい能力があるのかもね。
文章力を見たり、
学習状況を見たり、
習熟度を見るだけではなくて、
どういう人なのかを全体的に見たいのかもね。
うっとうしい椰子とは思われたくないものだよ。
対して、一般的に事務処理能力を測るとされる択一はシンプルでしたね。
処理能力とかは多論点型論文試験ではかるんでしょうね。
しっかり論文を3科目必須にした意義を見出そうとしていますよね。
たいへんな試験になった反面、法政の本気度が伝わります。
422氏名黙秘:2006/11/01(水) 19:53:11 ID:???
うんこしながら
423氏名黙秘:2006/11/01(水) 20:17:50 ID:???
>>421
法政の本気度?
入試問題に、あんなミスプリばっかで、
本気もなにも・・・

受験生をなめんなばかやろ
一部だけでいいから受験料返せ!
424氏名黙秘:2006/11/01(水) 20:48:40 ID:???
法政受験生の法律に対する本気度のほうが、
数倍なめてると思うよ…
425氏名黙秘:2006/11/01(水) 20:57:59 ID:???
中央明治慶応上智立教落ちの受験生だしね(自嘲)
426氏名黙秘:2006/11/01(水) 21:01:18 ID:???
427氏名黙秘:2006/11/01(水) 21:49:29 ID:???
>>421
いっぱい釣れたね。
428421:2006/11/01(水) 22:01:10 ID:???
>>427
釣ったつもりはなかったんですがねw
誰かは反応して欲しいと思っていましたが。
>>422さん、ありがとう。
429氏名黙秘:2006/11/01(水) 22:40:13 ID:???
試験が終わってから、ずっと必死に思い出そうとしている
のだが どうしても刑法の論述で「裏面に続く」って書いた
記憶がないorz


430氏名黙秘:2006/11/01(水) 22:45:22 ID:???
縦読みか
431氏名黙秘:2006/11/02(木) 00:05:12 ID:???
どのくらいでここ受かるのかな?
あー国立も集中しないと。
432氏名黙秘:2006/11/02(木) 00:46:22 ID:???
まあどんなに答案に書いても、マークで足切りですから。
433氏名黙秘:2006/11/02(木) 00:57:16 ID:???
実際あっても足きりは多くて半分ぐらいでしょ?
まあ、7割以上取れてればいいんでない?
434氏名黙秘:2006/11/02(木) 01:04:25 ID:???
マークをなめるな。
中央なんて、マークで受験生の7割を虐殺している。
435氏名黙秘:2006/11/02(木) 01:33:48 ID:RDASKEdB
つか、既習レベルか判断するならマークの方が適切だわな。
436氏名黙秘:2006/11/02(木) 01:40:40 ID:???
マーク何割が合格目安?
437氏名黙秘:2006/11/02(木) 01:45:07 ID:???
去年のデータでは5割が最低ラインっぽい
438氏名黙秘:2006/11/02(木) 02:50:32 ID:???
面白いスレですねw
439氏名黙秘:2006/11/02(木) 04:26:36 ID:???
>>437

お前は追放。
440氏名黙秘:2006/11/02(木) 07:19:12 ID:???
>>437
ソースないだろ
内部情報か?
441氏名黙秘:2006/11/02(木) 08:30:32 ID:???
【去年の択一の結果】
憲法:7.6点
民法:6.8点
刑法:6.9点
行政法:6.1点
商法:5.9点
民訴:5.7点
刑訴:6.5点
平均:6.5点
http://www.hosei.ac.jp/pro1/law/entrance/pdf/2006toukei.pdf

成蹊が300人の3科目の答案を3週間掛けて合格発表にもっていこうとしています。
多忙な採点官が可能な論文採点可能人数は成蹊の約300人くらいかと思われます。
法政も3週間掛けて合格発表するのだから論文の採点数を
受験者数(650人くらい?)→300人程度に絞り込むと思われる。
そうすると
「択一での足切り制度が存在して+択一の難易度が去年と同様で受験生レベルも同じ」
と仮定すると
科目平均約6.7点での足切りというのはあり得るのかな?

具体的には
適性その他書類に自信がある椰子→科目平均6.5点程度で論文採点へ
適性その他書類に特別取り柄のない普通の椰子→科目平均7.0点程度で論文採点へ
適性その他書類が有害的提出書類になっている椰子→科目平均7.5点程度で論文採点へ

あくまでも私の予想です。
442氏名黙秘:2006/11/02(木) 09:10:24 ID:???
>法政も3週間掛けて合格発表するのだから論文の採点数を
>受験者数(650人くらい?)→300人程度に絞り込むと思われる。

ちなみに旧試の採点は一通あたり1分〜15分ペース、平均5分以下という噂
院入試も同程度と考えれば、採点官一人当たり12通/h
志願者692名ながら2割は欠席してたから、全答案数は一科目あたり600以下
全答案を採点しても、のべ50時間で採点可能
各科目で試験官5名だとすれば、採点日を一日設定すれば足りるよ
443氏名黙秘:2006/11/02(木) 09:36:35 ID:???
>>442
なるほど。
でも択一の脚切りはあると思うよ。
ただし択一は簡単すぎで差がつきにくいから、答案を半分に絞るためじゃなく、ごく一部の原始的不能者を切り落とすための機能。
言わば面接の代替だね。

たとえば、適性平均以下+択一平均以下+学歴マーチ以下のコンボで初めて脚切りみたいな。
444氏名黙秘:2006/11/02(木) 12:44:53 ID:???
脳内妄想野郎がすげえ多いですね。
445氏名黙秘:2006/11/02(木) 15:09:58 ID:kOg4wImt
いまだに択一回答が出てないのね・・・
みんな疲れてんだな・・・

因みに私は民法が4のオンパレードだった。半分以上4だった。
446氏名黙秘:2006/11/02(木) 16:18:39 ID:???
俺が解答速報するよ。
今日の夜、順次アップします。
447氏名黙秘:2006/11/02(木) 18:25:51 ID:???
>>445さん
俺は民法で4にしたのは全部で6問でしたよ。
【民法】
問1 正解 3
1.正しい。 (近江XP69)
2.ほぼ条文のままで正しい。 (538条)
3.最も適切ではないと思う。 (近江XP71:肯定説,否定説あり。判例不明。近江は否定説。)
4.正しいだろうね。 (近江XP72)
問2 正解 2 (注:学者本での根拠なし。)
1.誤っている。(建物を持ち上げるんかい!)
2.正しい。(至極当然の説明。)
3.誤っている。(前主の占有に対する信頼の保護を強調すれば肯定説に傾き得る。)
4.誤っている。(むしろ逆。占有改定には認められないが指図による占有移転によっては認められ得るとするのが一般的な理解だと思う。)

この問題に限らず
異論があればどんどん出して下さいよ。

問3以降は俺が飯を食ってから。
ひとまず中断。
451氏名黙秘:2006/11/02(木) 19:51:16 ID:???
まあのんびりやってくれ。
問3 正解 4
1.最も適切とは言えない。(期限前に債務者の権利を行使しなければ,その権利を保全することができない場合とかは裁判上の代位を請求できるが。。。)
2.誤っている。(権利行使の確定的意思を有することを外部に表明したと認められる特段の事情がある場合はおkよ。)
3.誤っていると思う。(前者の場合の返還先は設定者で,後者の場合の返還先は抵当権者になるんじゃないかな?必要性はあると思うんだが。)
4.最も正しいと思う。(大判昭14.5.16)

1も捉え方次第では誤っているとは思えないのですが
4は明らかに正しいと思うので一応4を正解としておいていいですか?

【民法解答一覧】
問1:3  問2:2  問3:4  
問4 正解 4 
★全て近江XP113,2贈与契約の成立(2)解釈上の問題点,(a)「書面」による贈与か否か?に挙げられている事例のママです。★
1.正しい。(大判大5.9.22,近江XP113)
2.正しい。(近江XP113)
3.正しい。(近江XP113)
4.最も適切ではない。(最判昭60.11.29)

【民法解答一覧】
問1:3  問2:2  問3:4  問4;4
問5 ★HELP★ 正解 2か4 
1.あやまっている。(土地に付合するっぽんだが。最判昭31.6.19,近江UP224)
2.おk?(最判昭43.6.13。「に限って」がくさい。242ただし書は適用されないんだが。くさい。「家主の承諾を得て」って書いてないんだよね。)
3.誤っている。(最判昭43.6.13「常に」って嘘っぽいんでwあと構造上の独立性が必要なんだおね。)
4.おk?(最判昭54.1.25?この程度では1戸の建物として扱われる程度に達していない。→不動産に付合しているってこと?)

【民法解答一覧】
問1:3  問2:2  問3:4  問4;4  問5:2か4
問6 正解 1
1.もっとも適切ではない。(解説略)
2.正しい。(解説略)
3.正しい。(解説略)
4.正しい。(解説略)

問5について
成川六法によると「権原」には家主の増改築の承諾を得た建物賃借人は含まれる(最判昭44.7.25)と書かれています。
ですので,問5の2は「に限って」が×でしょうか。
問5は一応4を正解にしておいていいですか?

【民法暫定解答一覧】
問1 3   問2 2   問3 4   問4 4   問5 4
問6 1
問7 正解 2
★ここも近江からママ出題★
1.正しい。(近江YP166)
2.誤っている。(近江YP168)
3.正しい。(近江YP166,167)
4.正しい。(近江YP169)

【民法暫定解答一覧】
問1 3   問2 2   問3 4   問4 4   問5 4
問6 1   問7 2
457氏名黙秘:2006/11/02(木) 21:17:28 ID:???
>>係長
乙!
今のとこ3問間違った。
残り三つはすべて4にマーク・・・。
問8 正解 4
1.後順位抵当権者から認めるのはいいんじゃないかな?正しいと思う。
2.3.計算は正しいと思う。
4.債権を失うわけではなくて,無担保債権になるんだよね。だから誤っている。

問9 正解 4
4.正しい。(最判平5.10.19)

問10 正解 4
4.正解でいいですか?
【民法暫定解答一覧】
問1 3   問2 2   問3 4   問4 4   問5 4
問6 1   問7 2   問8 4   問9 4   問10 4


ひとまず休憩します。
次の科目は憲法でいいですか?
460氏名黙秘:2006/11/02(木) 21:36:03 ID:???
おつかれさん。
ぜひお願いします。
【憲法】
問1 2
2.誤っている。
  成川六法には臨時会も含まれると書いてあるんで。

問2 正解 1
A.政府見解は正しいと思う(第1次鳩山内閣によって示された見解)。前提とする解釈も正しいと思う。
B.下級審判例あり,最高裁判例なし(野中UP263)。

【憲法暫定解答一覧】
問1 2   問2 1   問3    問4    問5
問6     問7     問8    問9    問10

【民法暫定解答一覧】
問1 3   問2 2   問3 4   問4 4   問5 4
問6 1   問7 2   問8 4   問9 4   問10 4
462445:2006/11/02(木) 21:52:06 ID:???
4のオンパレードで不安だったけど
尤も苦手な民法が8点だった!!
463氏名黙秘:2006/11/02(木) 21:53:39 ID:???
おお、やってんな。おつ。
464氏名黙秘:2006/11/02(木) 21:54:18 ID:???
>>454
問5は2だよ
465係長@違うブラウザにて:2006/11/02(木) 21:58:43 ID:???
>>464
問5は2ですか。
あら。
もし良ければ,
>>455での追加解説を見ていただいて
更に解説していただければ幸いと思います。
よろしくお願いします。
466氏名黙秘:2006/11/02(木) 21:59:03 ID:???
係長解答の速報
467氏名黙秘:2006/11/02(木) 21:59:58 ID:???
でも俺行政法調べたけどいまいち正解わからんのけっこうあったな。
旧試受験者にはあれでも相当きついって。
468氏名黙秘:2006/11/02(木) 22:01:16 ID:???
あおりじゃなく旧試うけてたある程度実力ある奴ならあの民法は当然のように
満点取るぞ。
469氏名黙秘:2006/11/02(木) 22:03:34 ID:???
速報係長の解答
【憲法】
問3 俺の答え 3
ちょっと裏を取れって言われても。。。

問4 正解 4
解説略。
違ってたら直して。
面倒になってきたw

【憲法暫定解答一覧(問3を除く。)】
問1 2   問2 1   問3 3(係長の答え)   問4 4   問5
問6     問7     問8    問9    問10

【民法暫定解答一覧】
問1 3   問2 2   問3 4   問4 4   問5 2か4
問6 1   問7 2   問8 4   問9 4   問10 4

>>467
行政法の正解を書いていただけませんか?
この次に行政法をやろうと思っていたので
UPしていただくと楽になります。
471氏名黙秘:2006/11/02(木) 22:03:45 ID:???
>>486
だからなに?
472氏名黙秘:2006/11/02(木) 22:04:47 ID:???
とりあえず解答さらしてみんなで検討しない?
473氏名黙秘:2006/11/02(木) 22:05:16 ID:???
>>468
だからなに?
474486:2006/11/02(木) 22:05:42 ID:???
>>471
なんか用?
475氏名黙秘:2006/11/02(木) 22:06:35 ID:???
刑事訴訟法
3422131123
476471:2006/11/02(木) 22:09:13 ID:???
>>474
だから、それはあくまで理屈であって判例があるんだって。
判例と学説が割れてる時は判例が正解になるじゃん?
そういう意味でだから何って言ったの。
まかせた。ひとまず休みます。

★法政ロー マークシート方式試験暫定解答一覧★

【憲法暫定解答一覧(問3を除く。)】
問1 2   問2 1   問3 3(係長の答え)   問4 4   問5
問6     問7     問8    問9    問10

【民法暫定解答一覧】
問1 3   問2 2   問3 4   問4 4   問5 2か4
問6 1   問7 2   問8 4   問9 4   問10 4

【刑法暫定解答一覧】
問1 問2 問3 問4 問5
問6 問7 問8 問9 問10

【行政法暫定解答一覧】
問1 問2 問3 問4 問5
問6 問7 問8 問9 問10

【商法暫定解答一覧】
問1 問2 問3 問4 問5
問6 問7 問8 問9 問10

【民事訴訟法暫定解答一覧】
問1 問2 問3 問4 問5
問6 問7 問8 問9 問10

【刑事訴訟法暫定解答一覧】
問1 問2 問3 問4 問5
問6 問7 問8 問9 問10
478475:2006/11/02(木) 22:14:36 ID:???
>>477
俺の無視かよ・・
★法政ロー マークシート方式試験暫定解答一覧★

【憲法暫定解答一覧(問3を除く。)】
問1 2   問2 1   問3 3(係長の答え)   問4 4   問5
問6     問7     問8    問9    問10

【民法暫定解答一覧】
問1 3   問2 2   問3 4   問4 4   問5 2か4
問6 1   問7 2   問8 4   問9 4   問10 4

【刑法暫定解答一覧】
問1 問2 問3 問4 問5
問6 問7 問8 問9 問10

【行政法暫定解答一覧】
問1 問2 問3 問4 問5
問6 問7 問8 問9 問10

【商法暫定解答一覧】
問1 問2 問3 問4 問5
問6 問7 問8 問9 問10

【民事訴訟法暫定解答一覧】
問1 問2 問3 問4 問5
問6 問7 問8 問9 問10

【刑事訴訟法暫定解答一覧】
問1 3   問2 4   問3 2   問4 2   問5 1
問6 3   問7 1   問8 1   問9 2   問10 3

あとよろしく。
また来ます。
480氏名黙秘:2006/11/02(木) 22:20:00 ID:???
【憲法暫定解答一覧(問3を除く。)】
問1 2   問2 1   問3 3(係長の答え)   問4 4   問5
問6     問7 4    問8    問9    問10 2


【刑法暫定解答一覧】
問1 4   問2  3  問3 3  問4 1  問5  3
問6     問7  3  問8    問9    問10
刑訴の問4って4じゃないかな?
起訴後勾留中の被告人なら分かるんだが。
違ってたらごめんよ。
482氏名黙秘:2006/11/02(木) 22:56:09 ID:???
age
【憲法暫定解答一覧(問3,問9を除く。)】
問1 2   問2 1   問3 3(係長の答え)   問4 4   問5 1
問6 2   問7 4   問8 1   問9 1(係長の答え)   問10 2

問5について
1か2に絞れると思いますが,その先は不明です。

問6について
野中UP100から2が誤りってことでよいかと。

問7は条文通りで。

問8について
1についてですが,野中UP260を見ると誤っているとは言えないように思われます。

問9について
分かりません。

問10について
2でよさそうですが。
問8についての訂正
1についてですが,野中UP260を見ると
条約は違憲審査の対象にはなることを前提としているということで
最高裁判例の立場と一致しないものといえると思われます。
485氏名黙秘:2006/11/02(木) 23:39:06 ID:???
係長神!!
486氏名黙秘:2006/11/02(木) 23:40:30 ID:???
係長の作業は、将来自身にとってすげえ為になるだろうな
がんばれ!
487氏名黙秘:2006/11/02(木) 23:56:12 ID:???
係長の暫定ので構わないから皆自己採点して点数晒さないと、
せっかく解答作っても意味なくない?
俺は憲9民8刑7刑訴8だった。
488氏名黙秘:2006/11/03(金) 00:02:58 ID:???
>>487
刑法の採点どうやってしたんだ?

俺は
憲法6
民法8
刑訴10(!)
【行政法暫定解答一覧】
問1 問2 2   問3 問4 問5
問6 問7 問8 問9 問10

問2について
前段についてですが,
行政官庁法理における権限の委任では権限が受任官庁に移転するんですが,
権限の代理では移転しないってことでいいと思います。
なお,後段の顕名が必要ってことは正しいです。
刑訴は担当していませんよ。

今のところ憲法,民法だけ担当しました。
疑義あるところは直してください。
行政法をあと何問かやって今日は終わりにします。
491氏名黙秘:2006/11/03(金) 00:20:17 ID:???
刑訴とりあえず6まで。
(1)3 百選4事件
(2)2 199条1項
(3)2 222条3項、116条2項
(4)4 81条
(5)1 429条各号
(6)3 316条の4第1項
【行政法暫定解答一覧】
問1 問2 2   問3 問4 問5
問6 2   問7 3   問8 2   問9 4   問10 4

問6について
2ですね。
3は「拒否する処分を行おうとする場合」ってのが誤りだと思います。

問7について
塩野TP214〜ってことで正解だと思います。

問8について
塩野UP25,26ってことで正解だと思います。
書面審理主義を原則としているけど,
行政不服審査法§25Tただし書ってことで。

問9について
行政事件訴訟法第36条。一元説と二元説の対立があるけど,
「〜民事訴訟を提起することが出来るか否かにかかわらず」ってのが誤りだと思われる。
塩野UP196参照して下さい。

問10について
塩野UP320ってことでいい?
国賠法によらず,民法における安全配慮義務を認めた自衛隊職員に関する事件(最判昭50.2.25)
493氏名黙秘:2006/11/03(金) 00:41:41 ID:???
憲法10問は1じゃない?
494氏名黙秘:2006/11/03(金) 00:42:56 ID:???
みんなで完成させよう
495氏名黙秘:2006/11/03(金) 00:48:11 ID:???
こう見ると結構正答調べるのめんどいのね。
係長お疲れ様でした。
>>493
憲法の問10です。
現行法の下でも国会議員の選挙原則の1つである自由選挙との関係で論点となっているところなのですが
投票に行かなかった者に対して過料程度の不利益を課すこともおkとする学説があったと思います。
ですから,もっとも不適切とは言えないと思います。
わたくしの記憶だけで申し訳ありません。
どこかの教科書には書いてあると思われます。
間違っていたらごめんなさい。
497氏名黙秘:2006/11/03(金) 00:50:47 ID:???
そのとおりだと思う。投票を義務と考えれば過料程度ならオッケーだよ。
この問題誤答した人はお年寄りに優しくしてあげてください。
498氏名黙秘:2006/11/03(金) 00:52:54 ID:???
刑訴続き
(7)4? 規則202
(8)3? 裁判所法33条2項
(9)3? 自白=犯罪事実の全部又は主要部分を認める供述
         =要証事実に対して必要最小限度の証明力を有してる
499氏名黙秘:2006/11/03(金) 00:53:56 ID:???
選挙と憲法改正の差異は考えなくていいの?
>>499
完全な私見になりますが
選挙と憲法改正との差異を考えると↓となるかと思います。
国民の代表者を選ぶ選挙ですら過料程度おkなら
それより重大な憲法改正の国民投票に行かなかった(投票しなかった)人に過料程度の不利益を課すのは問題ないかと。
>>495>>498
お疲れ様でした。
わたくしは今日は終わりにします。
また明日時間があれば続きをしようと思います。

もっともわたくしを待つまでもなく
有志の方で暫定解答一覧を完成させてくださって結構です。
また間違っているところを発見したら適当に直してください。
ヨロシクお願いします。

それではまた。
>>491
問2は4ですよ。
勾留中の被疑者に保釈の条文は引用されていなかったと思います。

それではまた。
503氏名黙秘:2006/11/03(金) 01:21:06 ID:???
504氏名黙秘:2006/11/03(金) 01:43:04 ID:???
Z
★2007年度法政ロー マークシート方式試験暫定解答一覧@3日19:30現在★
【憲法暫定解答】
問1 2   問2 1   問3 3   問4 4   問5 1
問6 2   問7 4   問8 1   問9 1   問10 2
【民法暫定解答】
問1 3   問2 2   問3 4   問4 4   問5 2か4
問6 1   問7 2   問8 4   問9 4   問10 4
【刑法暫定解答】
問1 4   問2 3   問3 4   問4 2   問5 3
問6 3   問7 4   問8 2   問9 1   問10 3
【行政法暫定】
問1 2   問2 2   問3 3   問4 2   問5 2
問6 2   問7 3   問8 2   問9 4   問10 4
【商法暫定解答】
問1 4   問2 2   問3 1   問4 4   問5 2
問6 3   問7 3   問8 2   問9 3   問10 4
【民事訴訟法暫定解答】
問1 2   問2 4   問3 3   問4 2   問5 4
問6 4   問7 4   問8 4   問9 2   問10 2
【刑事訴訟法暫定解答】
問1 3   問2 4   問3 2   問4 4   問5 1
問6 3   問7 4   問8 3   問9 3   問10 3
(注意)
1.内容の正確性を保証するものではありません。
2.刑法はよく分かりません。もっとも,問1及び問8は問題ありません。
3.商法の問10は怪しい。1〜3は判例があり,消去法で4に持って行けます。しかし,4も正確性に欠けるところがあります。
4.その他にも誤りが含まれている可能性はあります。
5.間違いがあったら訂正していってください。
506氏名黙秘:2006/11/03(金) 20:04:24 ID:???


係長は何点?
俺は54だ・・・・
507氏名黙秘:2006/11/03(金) 20:21:55 ID:???
係長乙
せっかくだし、上げるわ
>>506>>507
どうもお疲れさまでした。
54点ならほぼ8割ですから悪くないじゃないですか。
もっとも,変動しますよwいい方向に。
刑法は問1,8以外なんかどうなることやら。
一応,横浜地裁の尊厳死のやつと有印私文書偽造の判例は見たんですがね。
こんな感じかなと思って番号をタイプしただけです。
未成年者略取誘拐の所はよく分かりません。

ちなみに,わたくしは採点していません。
何となく採点する気になりません。
暫定解答を出す度に自分の解答の正誤を見てはいたのですが
合計点を出す気にはなりません。
多分8割程度になるんじゃないでしょうか?
「係長」にふさわしい点なんでしょうね。

あとは論文の構成係が必要ですね。
では択一班の私はこの辺で失礼します。
509氏名黙秘:2006/11/03(金) 20:53:41 ID:???
左遷された係長に礼!
510氏名黙秘:2006/11/03(金) 20:56:12 ID:???
>>509
「左遷」→「勇退」
511氏名黙秘:2006/11/03(金) 21:00:35 ID:???
「勇退」→「殉職」
512氏名黙秘:2006/11/03(金) 22:08:32 ID:???
つかこれで8割マークする奴って
そんだけ択一知識あって中央とか明治落ちてんの?

俺は法政出身だから明治受かったけど、ここも受けてるという変わり者だけど
それでも43点という有様だよ。
513氏名黙秘:2006/11/03(金) 22:13:55 ID:???
43点はやばいだろ!
514512:2006/11/03(金) 22:24:04 ID:???
やばいかもしれないけど、これでも明治受かってるよ。
(馬鹿にする意図はないけど)ここは受かってない人が大半でしょ。
既習者は偏差値60

54点とかすごすぎだろ。
おれ45とかで合格者平均かと思ったけど・・・
515氏名黙秘:2006/11/03(金) 22:29:14 ID:???
去年の受験者平均点見てみなよ。
去年に比べて特に難化したとも思えないし、
ほんとに最低でも合格者平均7割でしょ。
45だったら受験者平均以下の可能性もある。
516氏名黙秘:2006/11/03(金) 22:29:20 ID:???
去年は平均6.5ぐらいでしょ?だから45ぐらい。
去年の問題も見たけど今年は総括したらちょっとむずくなってる感じかなー?
ということは受験者平均は43〜44あたりと予想。
俺は多分50弱です。行政法が多分3点しかとれてないorz
517氏名黙秘:2006/11/03(金) 22:31:46 ID:???
>>516
行政法はちょっと勉強すれば8点とか取れるから、
あなたの場合50後半取れた可能性あったね。
そう考えると去年より難しくなったとも思えないのでは?
518係長 ◆0EZAswzM7E :2006/11/03(金) 22:36:03 ID:???
暫定解答ですから落ち込まないでください。
行政法の解答にもボロがあるかもしれませんよ。
519512:2006/11/03(金) 22:48:51 ID:???
いや去年は7科目じゃないから平均は下がるよ。
特に新卒だと択一は寸前のつめこみがものを言うから、
択一の科目数の差はでかい

平均は前科目5点台だと思う。刑法なんて4点台では?
520512:2006/11/03(金) 22:50:04 ID:???
前科目→全科目
521氏名黙秘:2006/11/03(金) 22:53:44 ID:???
去年7科目だけど?
勘違いしちゃった?
522512:2006/11/03(金) 22:56:16 ID:???
え?そうだっけ?
あ、論文か変わったの。じゃヤバイじゃん俺・・・orz


おとなしく明治行くわ・・・サヨナラ
523氏名黙秘:2006/11/03(金) 22:58:49 ID:???
明治も法政と同じくらいレベル高いから、
ついていけるようにこれから必死に頑張ったほうが良いよ。
なんか話見てる限りあなたが明治に受かったのって奇跡に近いみたいだし。
524氏名黙秘:2006/11/03(金) 23:41:03 ID:???
それはいいすぎですな。
院のレベルでは間違いなく明治の方がたかいっしょ。
正直明治受かっててうらやましい。
525氏名黙秘:2006/11/03(金) 23:42:29 ID:???
どーでもいいな
526氏名黙秘:2006/11/03(金) 23:42:43 ID:???
いいすぎ?
527氏名黙秘:2006/11/03(金) 23:45:25 ID:???
みんな論文はどーなんよ?ここ見てる実力者さんは3法過不足なく書けたって
感じなの?そしたら間違いなく俺は落ちてるな・・・
528氏名黙秘:2006/11/03(金) 23:46:59 ID:???
いいすぎというか余計なお世話だな。
529氏名黙秘:2006/11/03(金) 23:50:48 ID:???
523はどうせ明治落ちてんだろ。
530氏名黙秘:2006/11/03(金) 23:52:55 ID:???
>>528
おそらく慶中辺りを確保している実力者なのだろう。ありがたくお言葉を頂戴しておけ。
531氏名黙秘:2006/11/03(金) 23:53:23 ID:???
>>529
あんたどう見ても512じゃん…
532氏名黙秘:2006/11/03(金) 23:56:08 ID:???
違うよ、普通に明治受けて落ちた者です。
やっぱ明治受かった人はそれなりのレベルでしょ、貶めたってしょうがないじゃない。
533氏名黙秘:2006/11/04(土) 00:00:28 ID:???
そうなのか。
俺は明治も法政も受けてないよ。
なんでこのスレ覗いてるかっていうと、、察してくれ。
534氏名黙秘:2006/11/04(土) 00:03:07 ID:???
>>533
来年受験予定?
535氏名黙秘:2006/11/04(土) 00:04:51 ID:???
いや、俺自身は旧試特攻。
友達や知り合いに上位ロー在学生何人もいるから上位ローの実情には詳しいほうだと思う。
536氏名黙秘:2006/11/04(土) 00:06:09 ID:???
ヴェテは旧試で急死してろw
537氏名黙秘:2006/11/04(土) 00:14:46 ID:???
>>536
おあとがよろしいようでw
538氏名黙秘:2006/11/04(土) 00:20:38 ID:???
みんな論文どうだったの?きいてんのに誰も反応してくれない・・・
確かに俺は影薄いけどさorz
539氏名黙秘:2006/11/04(土) 00:33:45 ID:???
確かに俺は髪薄いとか言うなよorz
540氏名黙秘:2006/11/04(土) 02:04:21 ID:???
過去から発掘。
択一50%でも論文崩壊しても適正低くても
どれか一つにしか該当しないなら合格の可能性あるっぽいよ

778 名前: 氏名黙秘 2005/11/10(木) 20:02:06 ID:???
適性崩壊で受かった奴 >>661は57点
択一崩壊で受かった奴 >>723は50%、 >>762は5割…orz
論文崩壊で受かった奴 >>627は国外犯に名誉毀損成立させた馬鹿、 >>725は3割未満、
541512:2006/11/04(土) 02:08:12 ID:???
>>539
憲法○
民法×
刑法○
だったよ!

因みに529は俺じゃない。
542氏名黙秘:2006/11/04(土) 02:10:04 ID:???
俺は去年の問題を見ていないけど、
六法なしの論文試験で国外犯て。。。
法政刑法は侮れない。
543氏名黙秘:2006/11/04(土) 02:13:51 ID:???
>>540
適正壊滅で受かってる椰子が少ないってことは
適正重視なんだろうか。
それとも
適正:平均点 マーク:五割
あたりで足きりでもしてるんだろうか。
544氏名黙秘:2006/11/04(土) 03:57:30 ID:???
>>543
紳士方式でやってるなら、足きりあるだろうね。
残った奴を総合得点で上から採ってく。
545氏名黙秘:2006/11/04(土) 09:09:18 ID:???
普通の学校じゃ、論文は全部採点しないって。

それともなにかい?論文は全部採点するっていう情報源があったのか?
546氏名黙秘:2006/11/04(土) 21:07:39 ID:???
あのさー民法の2について似たような判例あって信頼関係当然破壊されるって人
いたよね?内田で見たら最高裁判決出てて破壊されないとあるんだけど。
俺旧試択一民法でこんな肢あったなーとか思って破壊されないと書いたら
なんかスレの流れがされる方向になってるんだが。どなん?
547氏名黙秘:2006/11/04(土) 21:14:28 ID:???
>>546
内田の何ページか教えてください
548氏名黙秘:2006/11/04(土) 21:25:01 ID:???
そんくらい自分で調べて。
549氏名黙秘:2006/11/04(土) 21:36:53 ID:???
そういえばなんか判例のソース出すとかいってた奴いたがあれから
現れてないな。嘘だったのかあれは?
550氏名黙秘:2006/11/04(土) 22:24:15 ID:???
そもそも判例絶対主義な奴ってなんなの?
なんのために法曹になるの?
551氏名黙秘:2006/11/04(土) 22:26:41 ID:???
>>550
じゃあ、依頼主に同じことを言いなさい。
552氏名黙秘:2006/11/04(土) 23:14:13 ID:???
>>540
それ去年の情報?
大学発表の適性最低点ってもっと高くなかったっけ?
553氏名黙秘:2006/11/04(土) 23:21:14 ID:???
>>551
なにそれ。アホだな。
554氏名黙秘:2006/11/04(土) 23:28:38 ID:???
>>548
なあんだ、やっぱり釣りだったということか・・・
555氏名黙秘:2006/11/04(土) 23:36:43 ID:???
548じゃないけど調べた。
内田UP210
最判平成8年10月14日ベースの事例で
閉鎖的有限会社(同族会社)で、持ち株全部売ったっていう事例。
最高裁は賃借権の譲渡にあたらないって判断してる。

判例主義者ではないけど、判例を意識しないとまずいと
個人的には思う。
556氏名黙秘:2006/11/04(土) 23:41:09 ID:???
横レスになりますが
受験料を35000円も払っているんですから
足切りせずに論文の採点はありそうだよな。

未修って足切りあるから一部返金制度があるんでしょ?
既修は一部返金制度がないから足切りがないと思う。
だから論文も全員の答案を採点した上での合格発表になると思う。
557氏名黙秘:2006/11/04(土) 23:41:45 ID:???
>>556
つ慶應
558氏名黙秘:2006/11/04(土) 23:44:33 ID:???
>>555
thx!
559氏名黙秘:2006/11/04(土) 23:47:22 ID:???
>>557
俺の持ってる内田、2003年の18刷だから
もし新しいの出てて掲載ページが異なってたら
スマソ
560氏名黙秘:2006/11/04(土) 23:47:57 ID:???
間違えた。
>>559
>>558
561氏名黙秘:2006/11/04(土) 23:54:53 ID:???
>>555
判例は知っているに越したことはないけど
試験の現場ではまず
まともな文章力で
事案の解決を図る
ことが先決。
判例に触れて書けば加点程度ではないかと思われますが。
562氏名黙秘:2006/11/05(日) 00:00:21 ID:???
>>561
旧試経験のくそベテの意見だから聞き流してもいいけど
判例がでているところは、判例に触れていた方が良いと思われ。
望ましいってレベルよりちょい上だと思う。
確かに現場で綺麗で理論的答案かければいいけど
判例よりいい答えなんて、まぁすくなくとも漏れには書けないし。
それに、受験者の中で100人判例知ってれば
その人たちの方が合格に近くなるだろうし。
といいつつ判例を知らなかった漏れですorz
563氏名黙秘:2006/11/05(日) 00:03:54 ID:???
違うだろ、それは。
判例絶対主義ってことは絶対ないけど判例採ったほうが理由付け等色々説得力
持たせられるでしょ。判例と違う結論とると理由付け相当書かないといけなくなるよ。
もし、判例の結論しっかり覚えてたら判例の結論とってたでしょ?
わざわざ逆の結論取るメリットあんまないしね。
判例知らなかったとしか思えないよその戯言は。
564氏名黙秘:2006/11/05(日) 00:06:54 ID:???
あのさーさっき内田に判例載ってるって書いたものだけど
釣りかとかいうの勘弁してくれよ、知らない以前に調べようともしないわけ?
レベル低すぎる。
565氏名黙秘:2006/11/05(日) 00:08:00 ID:???
あの小問2に関しては
事実認定の際の評価で
どっちにも持って行けそうだけどね。
566氏名黙秘:2006/11/05(日) 00:08:50 ID:???
>>564
釣りじゃないのが証明されたんだからいいんじゃね。
それにお前は判例知った上で書けたんだろ。
いいじゃん。
567氏名黙秘:2006/11/05(日) 00:09:47 ID:???
規範定立までの道程
つまり法律論とは無縁だな。
568氏名黙秘:2006/11/05(日) 00:10:31 ID:???
そうだね、だからこそ判例意識して信頼関係破壊されない方向に
持っていくのが無難というか安全なんじゃない?
確かに〜、しかし〜みたいに。
569氏名黙秘:2006/11/05(日) 00:12:46 ID:???
でもさ、旧試経験者ならあの事例出た時点であーそんな判例あったなー、
結論は問題なかったよなって思わなかった?
嫌味じゃなくて意見が聞きたい。
570氏名黙秘:2006/11/05(日) 00:13:13 ID:???
判例を意識するのは法曹を目指すものとして当たり前だと思うけど
酷似した事例での判例があるならばそれに従わなければならない、って考え方はおかしい。
571氏名黙秘:2006/11/05(日) 00:17:06 ID:???
あの問題出した教授はああいった一見信頼関係破壊されるような事例だしてきて
判例でてるの知ってる?って事を聞きたかったのじゃないかと内部生で問題見た
俺が口出ししてみる。
572氏名黙秘:2006/11/05(日) 00:18:21 ID:???
誰もそんな事いってないだろ。
お前判例あること知らなかったから言い訳してんだろ?
573氏名黙秘:2006/11/05(日) 00:25:53 ID:???
一つ確かなことは
あの部分に振られた点については
判例知ってる椰子のがいい点取った可能性が高いってことだな。
574氏名黙秘:2006/11/05(日) 00:47:54 ID:???
>>569
内田に書いてあったなぁって思ったよ
575氏名黙秘:2006/11/05(日) 00:53:49 ID:???
俺も思った。
正直こんな判例あったなぁってすら思わなかった人は勉強不足ではないかと。
576氏名黙秘:2006/11/05(日) 01:07:36 ID:???
俺は択一30点だが、この判例は知ってた。
択一過去問か、ハイレベルでやった気がする。
577氏名黙秘:2006/11/05(日) 01:19:20 ID:???
知ってたけど延々と転貸と勘違いして書いてしまったorz
578氏名黙秘:2006/11/05(日) 01:20:27 ID:???
実は知ってたって人が増えてきたね
盛り上がってなによりだよ
579氏名黙秘:2006/11/05(日) 01:23:09 ID:???
なんかあの事例で譲渡認めちゃだめだとかいってた奴いたな〜
もうちょっと勉強しろって。恥ずかしい。
580氏名黙秘:2006/11/05(日) 01:27:06 ID:???
賃借権の譲渡にならないとか言ってる人いたねw
581氏名黙秘:2006/11/05(日) 09:50:09 ID:???
いまさらだけど択一採点した。
40点ちょい・・・
さようなら・・・

30点台のつわものはおるか?
582氏名黙秘:2006/11/05(日) 11:53:54 ID:???
根本的な知識不足を露呈する、法政受験生。
煽りとかじゃなくて、人生を真剣に考えるなら、択一の勉強からもう一度やり直した方がいいね。
583氏名黙秘:2006/11/05(日) 14:06:18 ID:???
>>340=>>582に見えて仕方ない。
584氏名黙秘:2006/11/05(日) 14:08:59 ID:???
君、択一落ちだろw
585氏名黙秘:2006/11/05(日) 15:40:08 ID:???
何をそんなに焦ってる?
586氏名黙秘:2006/11/05(日) 19:50:07 ID:???
来週の月曜日が合格発表か。
今週1週間は長く感じるだろうか,短く感じるだろうか。
いい結果になるといいが。
587氏名黙秘:2006/11/05(日) 19:57:21 ID:???
実際みんなどんな感じなの?
俺の解いた感触を参考までに
適性70ちょい、択一50ちょい、憲法まあある程度はかけた、民法5〜6割ぐらい、
刑法問題となる点は量はともかくほぼ過不足なく書けた自信あり。
あくまで私見なんでなんでわかるのよとかいう突っ込みはなしでお願いします。
6〜7倍の倍率だからちょいきびしっかなー。受かりたい。
よければみんなの手ごたえもよろしく。
588氏名黙秘:2006/11/05(日) 20:15:44 ID:???
感想ですが
適性平均以上。
択一8割。
論文書けた。
あくまで私見なんでなんでわかるのよとかいう突っ込みはなしで。
ぎりぎりかな?
589氏名黙秘:2006/11/05(日) 21:44:09 ID:???
客観的な数字で話をしようぜ。
今年度の、既習者コースの倍率は相当高いよ。定員60人だからさ・・・
未修の人は、去年より少しは楽かもねー。

どっちにしろ、62年館にいた人間の9割近くが落ちるのが、現実さ。厳しいよなあー
590氏名黙秘:2006/11/05(日) 21:45:25 ID:???
>>589
競争相手は受験生の半分程度じゃないか?
その他半分は勝手に墜ちてくれると思うが。
だから倍率は5倍程度かと。
591氏名黙秘:2006/11/05(日) 21:48:59 ID:???
>>587
民法5〜6割ってどういう意味?
まさか受験生ふぜいが得点率を予測出来るわけないから、
この場合は拾えた論点の数を言ってるんだよね?
592氏名黙秘:2006/11/05(日) 23:36:58 ID:???
あんま突っ込むなって。
593氏名黙秘:2006/11/05(日) 23:45:00 ID:???
みんな必死なんだろう。
594氏名黙秘:2006/11/05(日) 23:50:18 ID:???
来週の今頃は寝れない奴続出の予感がします。
595氏名黙秘:2006/11/05(日) 23:56:10 ID:???
あのー9割近くおちるとかいってっけど、そんなおちんだろ。
こういう書き込みする人ってたまにいるけど馬鹿なの?
596氏名黙秘:2006/11/06(月) 00:05:04 ID:???
>>595
去年の入試データ見てないの?

去年は志願者数815人のところ107人合格(定員70人)しました。
今年の定員60人に計算し直すと91人合格した訳よ。
つまり724人は不合格。
だから89%は不合格なのさ。
597氏名黙秘:2006/11/06(月) 00:24:10 ID:???
>>595
こういう書き込みする人ってたまにいるけど馬鹿なの?
598氏名黙秘:2006/11/06(月) 00:25:02 ID:???
あの〜ボケてんのこれ?突っ込んでいいのかな?
なんで今年の倍率出すのに今年の志願者数でやらないの?
なんか特殊な計算してんの?
599氏名黙秘:2006/11/06(月) 00:28:16 ID:???
>>598
現段階では合格者数が分からない以上
今年の倍率は不明ですよ。
例年通りなら志願者数の1割が合格すると思っていればよいかと。
600氏名黙秘:2006/11/06(月) 00:37:32 ID:???
ふーん、じゃあ今年は大体690人の受験者だから70人しか受からないんだ。
601氏名黙秘:2006/11/06(月) 00:44:21 ID:???
そう思っていればよいかと思われる。
それより多ければラッキーだろうし
少なければ何だよ〜って思えばいい。
602氏名黙秘:2006/11/06(月) 00:51:17 ID:???
90人は受からないだろうな。
80人前後が妥当なとこだと思うよ。
603氏名黙秘:2006/11/06(月) 00:52:50 ID:???
612の「譲渡」は、実際の使用収益の主体が変更が無ければ、それに当たらない
っていうの結構常識じゃん?
山本W457-458p,潮見基本講義債権各論T139p

株式の譲渡の判例知らなくても、こっち知ってたらかけるっしょ
逆に、判例知ってっても理由付けなかったら基本的にはアウトだと思う
604氏名黙秘:2006/11/06(月) 01:04:58 ID:???
ん?なんか混乱してきたな。
使用継続したい側の主張を考える問題だから方法としては
1、そもそも譲渡にあたらず612に該当しない。
2、譲渡に当たるが信頼関係破壊はない。
の二つの方法がよく考えたらあげられるな。
理由付けがまあまあ説得的ならどっちでもいいのか?両方書いてもよさそうだな。
605氏名黙秘:2006/11/06(月) 01:06:14 ID:???
70人しか受からないって?
どんだけ悲観的なんだよ。
606氏名黙秘:2006/11/06(月) 01:06:39 ID:???
未修第一回の面接について教えておくれよ
607氏名黙秘:2006/11/06(月) 01:15:19 ID:???
受からせる人数はあまり関係ないだろ。
何人受からせようと定員に満たなければ追加出すだけの話。
基準点決めてそれ以下なら追加出さないとかなら悲惨だけど
608氏名黙秘:2006/11/06(月) 01:38:22 ID:???
>>604
判例は譲渡にあたらないってしてるし
>>603みると山本、潮見も譲渡にあたらないってしてるみたいだし
譲渡にあたるかって段階で検討じゃない?
信頼関係は譲渡したあとの話だし。
もし信頼関係の話出すなら譲渡したことを前提とするから
判例と矛盾してあんましイクナイと思う
609氏名黙秘:2006/11/06(月) 01:46:53 ID:???
譲渡を前提として信頼関係書けばいいだけの話でしょ?
この問題受験者は8割がた信頼関係で処理してると思うよ。
もし出題者が譲渡にもあたんないんだよーんみたいに思ってて作ったとしても
差つかんでしょ。
610氏名黙秘:2006/11/06(月) 01:48:08 ID:???
>>609
てことはその残りの2割から合格者が出るわけですね。
611氏名黙秘:2006/11/06(月) 04:26:37 ID:???
ん?話がよく分からなくなってきた。
>>609は、譲渡→信頼関係の流れが必要なのに受験生の大半は譲渡に触れず(気づかず)
何の脈絡もなしに突然信頼関係を語りだしたでのはないかということ?
612氏名黙秘:2006/11/06(月) 09:49:30 ID:???
譲渡自体はなくても
全株式を譲渡して会社の構成員が変わっている
かつ
事業及び事業形態が若干異なる
ことから事実上、譲渡類似の状況にある。

類推で無催告解除

ってのはどうなのよ。
ちなみに俺は↑の構成ではなく、
譲渡があったものとして
いきなり信頼関係破壊の理論を導出して
破壊されているか認定してもおた。
613氏名黙秘:2006/11/06(月) 12:11:13 ID:???
>>612
むしろ譲渡なくても信頼関係が破壊されたら解除できる
ってしちゃうのがいいかも
614氏名黙秘:2006/11/06(月) 12:58:36 ID:???
馬鹿なこと言ってんじゃねー
譲渡があるから信頼関係を破壊するに足りない特段の事情が問題になるんだよ
615氏名黙秘:2006/11/06(月) 13:50:11 ID:???
>>614
無断譲渡の典型例ではその通り

ただ、本事例の場合には形式的には契約当事者に変更はなくて、
でも構成員の入れ替わりは実質的に契約当事者の変更状態だから、
こういう場合も無断「譲渡」(612)として解除できないかを問題にしてるんじゃないのかなあ?
その判断基準として背信関係理論を持ち出すことは、そんなに馬鹿な話ではないように思うんだけどな

まあ、しょせん中央明治慶応上智立教落ちの主張だから(ry
616氏名黙秘:2006/11/06(月) 15:54:38 ID:HAV57qjj
既習落ちた場合に備えて未収2期出してきた
617氏名黙秘:2006/11/06(月) 18:56:17 ID:???
>>614
もともと612で解除が認められたのは
賃貸借契約が大家さんと下宿人みたいに信頼関係が支配してた時代では
賃借権の無断譲渡や転貸借があったら、原則として信頼関係の破壊があったから
てことは無断譲渡や転貸借は信頼関係破壊の典型事例であって
譲渡がない場合も信頼関係の破壊として解除がみとめられる。
618氏名黙秘:2006/11/06(月) 19:40:33 ID:???
まぁ、理論構成できてれば、問題ないでしょ。実際に、
控訴審では、信頼関係破壊の主張してるだろうし。

ところで、会場にいた人間の8割以上が落ちて、マーチ
未満になるという現実から、まだ目を背けてるやつがい
るな。そろそろ、今年のロー入試も終盤なんだから、現
実と向き合おうよ。
619氏名黙秘:2006/11/06(月) 21:54:28 ID:???
お前もな。
620氏名黙秘:2006/11/06(月) 23:44:23 ID:???
みんな適性はどんくらいとってんの?
去年まではかなり既習でも重視してたけど今年も同じなら俺死ぬんだけど。
621氏名黙秘:2006/11/06(月) 23:46:23 ID:???
既習なら70あればいいんじゃね?
622氏名黙秘:2006/11/07(火) 03:17:37 ID:???
>>617
それ間違っていないか?
そもそも信頼関係の法理って法定解除事由があるときにその主張を制限させるものでしょ。
いわば解除権行使に対するしぼりの理論のはずなのにそれだと解除の積極要件に使ってない?
判例の信頼関係の理論とは全く別物の信義則上の解除事由を検討するのなら話は別だけど。

2問目(だっけ?)は賃借人の主張を検討する問題だから
(1)まず、賃借権の譲渡が認められるか
(2)上記(1)があるとして信頼関係の破壊
の流れでの解答(>>604の流れ)を出題者は期待しているように思う。
623氏名黙秘:2006/11/07(火) 10:07:20 ID:???
俺もそう思う。
あくまで主張を検討する問題だからね。
方法を挙げて結論は軽くでいいと思う。まあ、俺はできてないわけだが。
でも、あんま悪く言うつもりはないけど信頼関係は破壊される方向で
書いた人は問題の趣旨をちょっと間違えてるんではないかと。
だめなこと検討してもしょうがないわけだからね。
624氏名黙秘:2006/11/07(火) 10:33:57 ID:???
俺が終止符を打つ。

肯定、否定どちらでもありだと思われる。

解除を否定したい人は最高裁平成8.10.14に従って譲渡を否定すればいい。

解除を肯定したい人は最高裁昭和47.11.16に従えば良い。
この判例に関して、
会社を賃借人とする賃貸借契約が会社の代表者個人と賃貸人との強い個人的信頼関係を基礎として締結されたり、
代表者が交代することが当事者において全く予想されていないような事情があるときは、
代表者の交代が信頼関係を破壊する行為であるとして契約解除が認められる余地がある
、との評釈がある。
625氏名黙秘:2006/11/07(火) 11:43:41 ID:???
>>624
それじゃ終止符は打てないだろう。
Y社が甲を使用継続したいときにどう主張すべきかを問われているんだよ。

>解除を肯定したい人〜〜
ってのは答えにならないだろう。

H/K
民法の問題文中の「甲はWの承諾を得て」を誤植だと思っている人がいるようだが、
そんなことはないよ。読解力がないのか、文法力がないのか。
626氏名黙秘:2006/11/07(火) 11:52:18 ID:???
解除OKなら、
使用継続出来ないんだよ。
627氏名黙秘:2006/11/07(火) 18:27:06 ID:???
未修2回目締め切ったけど、ここ見てる人で出願した人どのくらいいるの?

挙手! ノシ
628氏名黙秘:2006/11/07(火) 20:37:15 ID:???
判例は大事だよ。新司で大切といわれる事実認定のセンスを学ぶには、
下級審を読みまくるしかない。
629氏名黙秘:2006/11/07(火) 23:04:51 ID:???
解除しようがしまいがどっちでもいいって奴は問題文をよく読んだ上で
そういってるのかな?
例えば、勝訴する方法を考えなさいって言われてるのにこういう主張ができて
負けますなんていったらおかしいのわかんない?
630氏名黙秘:2006/11/07(火) 23:54:49 ID:???
勝訴する方法を考えなさいなんて書いてないんだが。
どんな主張をすべきかを書くんだよ。

「かくかくしかじかの主張が考えられる。
(論証)
でも出来ない。」
主張が出来ないんだよ。
ツベコベ言わずに明け渡せってことだよ。
631氏名黙秘:2006/11/08(水) 00:06:57 ID:???
根本的に馬鹿なことが露見してる。
「例えば」って書いてあるでしょ629の人は。
それにね、〜すべきか?って聞かれてるんだから勝てる効果的な主張をすべきって
いう風に理解するのが妥当って630はわかんないの?
632氏名黙秘:2006/11/08(水) 00:21:37 ID:???
>>631
だから何?
勝てる効果的な主張なんかないって言ってるだろうが。
633氏名黙秘:2006/11/08(水) 00:41:26 ID:???
ごめん、本当に言っている意味がわかんないんだね。
もういいや。
634氏名黙秘:2006/11/08(水) 01:05:02 ID:???
>>627
635氏名黙秘:2006/11/08(水) 12:31:14 ID:???
>>632
担当弁護士になったときあなたならどう闘うか、
ってことが問題で聞かれてたと考えた方が良いんじゃないの?
依頼人に対して「何も出来ません」なんて話にならんでしょw
つまり、答案的には“勝てる方向の論理展開”が求められてた、と。
636氏名黙秘:2006/11/08(水) 13:19:49 ID:???
>>635
実務に就いたら、
もちろん判例でいきますよ。
637氏名黙秘:2006/11/08(水) 14:36:54 ID:???
まだやってんのか。
638氏名黙秘:2006/11/08(水) 14:52:35 ID:???
>>636
実務に就けると良いね
でも法政には受からないだろうな


639氏名黙秘:2006/11/08(水) 16:07:05 ID:???
>>638
お前は受かってたらいいな。
640638:2006/11/08(水) 16:17:03 ID:???
いやもう受験生じゃないんだ・・・w
641氏名黙秘:2006/11/08(水) 17:35:19 ID:???
>>639
暇なんだね。
642氏名黙秘:2006/11/08(水) 17:39:15 ID:???
>>640の間違いだ。
643氏名黙秘:2006/11/08(水) 21:25:19 ID:???
くんなよ。
644氏名黙秘:2006/11/08(水) 23:23:47 ID:???
過疎ってるな〜
みんな国立に向けてやってるのかな?
645氏名黙秘:2006/11/08(水) 23:55:45 ID:???
さすがに本命にしているひとは少ないだろうね。

国立に向けた叩き台でしょう。

受験生数の多さと合格者数の少なさは国立に向けた良いステップレースだね。
646氏名黙秘:2006/11/09(木) 00:01:18 ID:???
ハイハイワロスワロス


647氏名黙秘:2006/11/09(木) 00:02:42 ID:???
本命というかせざるを得なくなった人が多数だと思う。
自虐的だが俺もそう。
でもいまいちここ受けてる人のレベルがわかんなくて落ちたか受かったか
手ごたえすらわかんない。
648氏名黙秘:2006/11/09(木) 01:27:49 ID:???
合格者のうち辞退者なんて2割程度なんだから、
ほとんどの受験生はド本命だろう
649氏名黙秘:2006/11/09(木) 01:53:45 ID:???
>>648
なんか頭悪そうだな。
650氏名黙秘:2006/11/09(木) 02:14:35 ID:???
まもなく未修2回目あげ
651氏名黙秘:2006/11/09(木) 11:53:02 ID:???
>627さん
私も未修2回目で受けます><

あの、、奇襲面接では法律の質問が中心だったと思うのですが、未修面接ではどのようなことが聞かれるのですか?
1回目で受けられた方、もしくは先輩方、よろしければ教えていただけないでしょうか?><
652氏名黙秘:2006/11/09(木) 16:55:10 ID:FB5s7GWQ
いいよな、未収のやつは金持ってて。
しかも2回目のやつは国立とかぶってっから金持ってますっていってるようなもんじゃん。
むかつくわ。どうせ若くてボンボンだろ?
653氏名黙秘:2006/11/09(木) 17:47:04 ID:???
法政未修も募集少ないけどまだ国立より受かる気がするから受けることにした
654氏名黙秘:2006/11/09(木) 18:08:13 ID:???
あっそ。
655氏名黙秘:2006/11/09(木) 22:51:14 ID:???
んなこといったって金持ってる事に変わりないんだろ?
656氏名黙秘:2006/11/09(木) 23:09:40 ID:???
たかだか、学費150万前後で金ある無いとか言う感覚が
まったくわからないのですが、どのような境遇にいるのでしょうか
657氏名黙秘:2006/11/09(木) 23:31:52 ID:???
たかだか150万?よくいえるねそんなこと。
658氏名黙秘:2006/11/09(木) 23:35:00 ID:???
どういった金銭感覚しているんだ?
150万て俺は大金だと思うがな。
659氏名黙秘:2006/11/09(木) 23:44:30 ID:???
国立の受験日にここうけるなんて馬鹿は親に感謝しろよ、まじで。
660氏名黙秘:2006/11/10(金) 00:06:00 ID:???
車欲しいって言えばすぐ買ってもらえたし
入学祝に大学前にマンション1戸買ってもらった。
平均から比べると恵まれてるとは思うけど
友人も含めて、そういう環境で育ったから、金銭感覚とかよくわからん。
661氏名黙秘:2006/11/10(金) 00:09:51 ID:???
大学入試でみんな国立受けたか?そうでもないだろう
662氏名黙秘:2006/11/10(金) 00:13:42 ID:???
>>660
ご両親又はご先祖様のご職業は?
663氏名黙秘:2006/11/10(金) 00:17:31 ID:???
>>660
クルマはなに乗ってるの?
664氏名黙秘:2006/11/10(金) 00:19:26 ID:???
>>662
祖父の代からある日曜雑貨作ってる会社経営。
たぶん、使ったことあると思う。
665氏名黙秘:2006/11/10(金) 00:25:11 ID:???
仕事なんぞいい!クルマは!?ハァハア
666氏名黙秘:2006/11/10(金) 00:26:25 ID:???
>>663
MINIだよ。小さくて免許取り立ててでも乗りやすいと思った。
けど、自分で運転する楽しさ何か微塵も感じられず、駐車場の飾り。
それからバイク買った。
667氏名黙秘:2006/11/10(金) 00:37:40 ID:???
>>664
思い当たる節がないが大きな会社なんだろうな。

お金より女に苦労しそうもなくて
うらやましい。
668氏名黙秘:2006/11/10(金) 00:37:46 ID:???
むかつくから書き込むなや。
669氏名黙秘:2006/11/10(金) 00:41:17 ID:???
MINIだと!
なめやがって!くれ!
670氏名黙秘:2006/11/10(金) 00:44:48 ID:???
>>667
結構大きいかも。
でも作ってる物は地味だし、だれも注目もなんもしないものだしね。
もしかしたら机とかにあるかも。
女に苦労っていうか、3年くらいずっと同じ人と交際中で束縛されてるから
ある意味苦労だけど、それもいいかなと思ってる。

>>668
スレ違い過ぎるから、これ以上書き込みませんね。
671氏名黙秘:2006/11/10(金) 00:51:19 ID:???
格差社会を感じるお(´・ω・`)
672氏名黙秘:2006/11/10(金) 00:52:58 ID:???
いや、待て!MINIを置いていけ!
673660:2006/11/10(金) 01:26:31 ID:???
正解は、スタンドライトでした。
674氏名黙秘:2006/11/10(金) 01:28:55 ID:???
違います。
嘘は良くない。
675氏名黙秘:2006/11/10(金) 01:30:04 ID:???
正解はトッポジージョでした(^^
676氏名黙秘:2006/11/10(金) 01:33:55 ID:???
なんか、偽物がいる。
消耗品だよ。祖父も父も結構プライド持って作ってるから、何となく反論したくなる。
って書きこまないって言って書き込んでしまった。
次は偽物が出ようが書き込みません。
677氏名黙秘:2006/11/10(金) 01:36:39 ID:???
気になるじゃないか!
678氏名黙秘:2006/11/10(金) 01:36:49 ID:???
偽物が出てくるのうざいから言っておくと、
正解は、鉛筆削りでした。
679氏名黙秘:2006/11/10(金) 01:41:10 ID:???
これですっきり眠れる!
ありがと!
680氏名黙秘:2006/11/10(金) 01:54:02 ID:???
トンボ?!
681氏名黙秘:2006/11/10(金) 02:00:00 ID:???
鉛筆削りだけのメーカーでしょ?
682氏名黙秘:2006/11/10(金) 02:01:50 ID:???
別に誰も馬鹿にしてないのに結局言いたいだけでしょ?
言っとくけどあんたは何もすごくないよ、親父さんたちがすごいだけ。
言うだけでももうやめときな。他人のふんどしで相撲とってるみたいだから。
683氏名黙秘:2006/11/10(金) 02:44:39 ID:???
鉛筆削りは消耗品じゃないだろw

正解は、じゃがりこでした。
684氏名黙秘:2006/11/10(金) 03:22:42 ID:???
でも、結局継ぐんだろーなー
羨ましいというか、ローくんな!!
685氏名黙秘:2006/11/10(金) 09:10:53 ID:???
うらやまし。
686氏名黙秘:2006/11/10(金) 20:09:40 ID:???
みんな元気か?
687氏名黙秘:2006/11/10(金) 20:39:41 ID:???
オレ去年未修で合格したけど、
面接ではおもに大学時代に所属してた運動部について熱く語ったよ。
チームワークが大事とか練習休まなかったとか。
688氏名黙秘:2006/11/10(金) 20:57:56 ID:???
高校の面接みたいな内容だな。
689氏名黙秘:2006/11/10(金) 22:07:54 ID:???
週があけたら発表か。
長かったような短かったような。
受かってるといいな。
特待生で。
690氏名黙秘:2006/11/10(金) 22:16:56 ID:???
>>687
シューカツみたいじゃん
嫌だな
691氏名黙秘:2006/11/10(金) 23:32:35 ID:???
みんな受かってる自信ある?
どの程度で受かってるんだろうか。
692氏名黙秘:2006/11/11(土) 11:44:41 ID:???
>>691
一般的にはロー入試は相対評価のはずだから、スレレベルに照らせば受かってる自信ある。
でも論文問題を検討してると論点落としてることに気づいたので、絶対評価として入学レベルには達していないと判断されそうで、怖い。


693氏名黙秘:2006/11/11(土) 12:51:13 ID:???
どの程度書けたのかよかったら教えてください。
694氏名黙秘:2006/11/11(土) 13:26:15 ID:???
択一が30だと論文見てもらえない?
695氏名黙秘:2006/11/11(土) 13:38:43 ID:???
少なくともその点数だったら不合格の推定自分で働かない?
30って半分も取れてないでしょ、期待値だけでも17.5なのにそれはやばい。
ここ見てる受けた人は少なくとも45越えが大半だと思うよ。
696氏名黙秘:2006/11/11(土) 13:40:00 ID:???
いうちゃなんだがあの択一30しか取れない奴に俺は論文でも絶対負ける気がしない。
697氏名黙秘:2006/11/11(土) 15:18:03 ID:???
中央明治慶應上智立教(ry
698氏名黙秘:2006/11/11(土) 18:30:58 ID:???
みんな択一はどれくらいとれてんの?
去年の問題見たけど去年よりはむずかったと思うんだが・・・
699氏名黙秘:2006/11/11(土) 21:08:53 ID:???
マジで!?
自己採点してないけど、感触は良かったんで、むしろ難易度下がったと感じてた

ということは、俺は本当は出来てないんだな・・・orz

700氏名黙秘:2006/11/11(土) 21:12:58 ID:???
意外と俺は自信あった科目でポコポコやってた。
憲法と珪素とか。まあ行政法はチンプンカンプンなのはしゃあないが。
それでもなんとか52〜53ぐらいにとどまったと思う。
でも合格レベルは8割ぐらいなんだろうな〜
701氏名黙秘:2006/11/11(土) 21:13:43 ID:???
基本的に択一って採点してみたら思ったよりもできてなかったって事多いよね。
702氏名黙秘:2006/11/11(土) 21:19:42 ID:???
ここって補欠何人ぐらい取るんだろう?
703氏名黙秘:2006/11/11(土) 21:33:18 ID:???
去年は補欠の繰上げ無しだよね。
てことはあんまり出さないのかも。
704氏名黙秘:2006/11/11(土) 21:41:36 ID:???
補欠でもいいから俺を生き延びさせてくれ・・・
705氏名黙秘:2006/11/11(土) 21:51:51 ID:???
俺も補欠でいいからお願いします!
706氏名黙秘:2006/11/11(土) 21:55:08 ID:???
ここは適性、択一、3法しっかり全部書いてないと合格レベルじゃないの?
俺民法半分ぐらいしか得点できてないだろうからあきらめ気味なんだが。
707氏名黙秘:2006/11/11(土) 23:08:46 ID:???
>>706
そういうことだな
乙ですた
708氏名黙秘:2006/11/11(土) 23:12:04 ID:???
ここは補欠ないって聞いたけど?
709氏名黙秘:2006/11/11(土) 23:14:18 ID:???
あなたはどれも結構できた感じですか?
710氏名黙秘:2006/11/11(土) 23:16:13 ID:???
択一×
論文△
スタミナ×
711氏名黙秘:2006/11/11(土) 23:23:06 ID:???
ファミコンの馬のデータみたい。
712氏名黙秘:2006/11/12(日) 00:17:20 ID:???
もう合否は出ているんだろうな。
あとは月曜日に書類の発送でっすか?
713氏名黙秘:2006/11/12(日) 00:18:50 ID:???
日付が変わって
いよいよ明日発表だな。


どうでも良くなってきた頃に発表w
714氏名黙秘:2006/11/12(日) 00:44:17 ID:???
やはり倍率が高いから難関なのか
それとものこりっ屁だからざるなのか
715氏名黙秘:2006/11/12(日) 01:24:34 ID:???
「ファミコン」
716氏名黙秘:2006/11/12(日) 13:57:23 ID:???
はー受かってないかなー
717氏名黙秘:2006/11/12(日) 14:36:34 ID:???
前日なのに過疎ってんな。
718氏名黙秘:2006/11/12(日) 15:19:21 ID:???
そわそわして落ち着かん
719氏名黙秘:2006/11/12(日) 17:03:27 ID:???
おい、みんなマジでどれくらいできてた?
720氏名黙秘:2006/11/12(日) 17:22:03 ID:???
択一41だったから
もう落ちたと思ってどうでもよくなってる。
721氏名黙秘:2006/11/12(日) 17:39:35 ID:???
ぶっちゃけ、ザルだと思う。
722氏名黙秘:2006/11/12(日) 17:42:50 ID:???
ゾーン発動したからどうでもよくなってる
723氏名黙秘:2006/11/12(日) 17:54:05 ID:???
697人出願で
Q.何人受けた?
A.600人程度。

Q.何人合格する?
A.100人前後。

Q.繰上補充はある?
A.多分ないと思う。

Q.ここに落ちたら?
A.選択肢が多いに越したことはない。
724氏名黙秘:2006/11/12(日) 18:25:33 ID:???
ここに落ちたら確保校に行くしかないんだけど、
中央明治慶應上智立k(ryが二年半後の司法試験に受かるとも思えない
今更だが、進路を誤ったかも…授業料振り込んでしまったのが悔やまれる
725氏名黙秘:2006/11/12(日) 19:37:21 ID:???
前日上げ
726氏名黙秘:2006/11/12(日) 20:50:19 ID:???
いよいよあと13時間!

どうかどうかどうかどうか。
727氏名黙秘:2006/11/12(日) 21:54:54 ID:???
大丈夫、ザルだから。見た目の倍率に惑わされてはいけない。

・・・希望的観測かOTL
728氏名黙秘:2006/11/12(日) 22:28:25 ID:???
かそりすぎ!
729氏名黙秘:2006/11/12(日) 23:42:07 ID:???
おいおいみんなおらんのか?(゚д゚)
730氏名黙秘:2006/11/12(日) 23:50:15 ID:???
あと10時間。
731氏名黙秘:2006/11/13(月) 00:13:32 ID:???
ここに落ちたらいよいよ追い込まれるな・・・
おまけに受かってる自信もないしORZ
732氏名黙秘:2006/11/13(月) 00:18:48 ID:???
それはすでに追い込まれてるのでは
733氏名黙秘:2006/11/13(月) 00:30:43 ID:???
そのとおり。よくわかったな。
734氏名黙秘:2006/11/13(月) 00:50:59 ID:???
あと9時間程度。

はぁ。
民法やってます。
735氏名黙秘:2006/11/13(月) 00:52:52 ID:???
大丈夫、どこかを確保している人間はここを受けてない。
きっと、ボーダーは低い。
736氏名黙秘:2006/11/13(月) 01:35:23 ID:???
ここ来てるみんなはミスとかそんななかったの?
俺ちょいちょいあってもうだめぽーORZ
737氏名黙秘:2006/11/13(月) 01:48:28 ID:???
>>736
いやみのつもりはないのだけど、浪人か就活だな・・・
738氏名黙秘:2006/11/13(月) 01:50:53 ID:???
すいません、確保はあります。
739氏名黙秘:2006/11/13(月) 02:08:52 ID:???
ねむれーん
740氏名黙秘:2006/11/13(月) 02:20:56 ID:???
寝なきゃいいじゃん
741氏名黙秘:2006/11/13(月) 03:06:55 ID:???
ここ落ちたら下位しかないが。
法政ライン以下は新試験絶望っぽいんだよなー
合格率二割で平均五割三振だもんなー。


受かってて欲しい。
742氏名黙秘:2006/11/13(月) 03:12:26 ID:???
そんなあなたは自信あり?
743氏名黙秘:2006/11/13(月) 03:32:35 ID:???
ここ受けてる人は私立ほぼ全滅で国立にかけてる人が大半だから
過疎っててあたり前かな。
744氏名黙秘:2006/11/13(月) 04:26:34 ID:???
はぁ、受かりてー。ほんと受かりたい。
745氏名黙秘:2006/11/13(月) 04:49:13 ID:???
市ヶ谷なんか何もないつまんない街だけど受かりたいよー

ところでおまいら国立受ける?

俺、北大受ける
746氏名黙秘:2006/11/13(月) 07:43:09 ID:???
九大受けるよ
747氏名黙秘:2006/11/13(月) 09:08:45 ID:???
一時間前だね。
みんな興味ないのだろか。
748氏名黙秘:2006/11/13(月) 09:15:15 ID:???
煽りでなく、素朴な疑問なんだが、
法政志願者つまり中央明治慶應上智立教落ちが
北大・九大に合格する例はあるのか?
地方の国立はあまり合格レベル高くないの?

俺も出願しとけばよかったかな…
749氏名黙秘:2006/11/13(月) 09:17:13 ID:???
地帝は倍率低いから一応受ける。
750氏名黙秘:2006/11/13(月) 09:33:57 ID:???
そういえばここの倍率高かったな
さぞかし受験料儲かったことだろう
751受験生:2006/11/13(月) 09:36:13 ID:Wzwb9t2F
>748
ゼロではないだろう。まぁ多くは受かりそうにないけど、 自分のプライドを保つために
ココに書き込んでいるんだろうけど。。
752氏名黙秘:2006/11/13(月) 09:44:04 ID:???
あと15分。
753氏名黙秘:2006/11/13(月) 09:48:42 ID:???
怖い。
754氏名黙秘:2006/11/13(月) 09:50:07 ID:p/7ZGKmM
携帯から見る時のアドレスわかる?
755氏名黙秘:2006/11/13(月) 09:53:28 ID:???
>>754
特に携帯用のアドレスは書いてないよ。
756氏名黙秘:2006/11/13(月) 10:00:40 ID:???
みれぬ!
757氏名黙秘:2006/11/13(月) 10:03:25 ID:???
落ちた
758氏名黙秘:2006/11/13(月) 10:04:22 ID:???
確かパソコン用のURLと同じ。
759氏名黙秘:2006/11/13(月) 10:07:47 ID:???
民法問題2でさんざん主張できることはないと言っていたものですが、

「合格」

したよ。
760氏名黙秘:2006/11/13(月) 10:10:29 ID:???
包茎ロースクールですか?^^
761氏名黙秘:2006/11/13(月) 10:10:40 ID:???
合格85の補欠20か
俺は落ちた
いつものごとく択一足切りと予想
今日から真面目に勉強するか
762氏名黙秘:2006/11/13(月) 10:11:38 ID:???
>>759
おめ!
その件でかなり煽った者だが、同じく合格しますた
ここ行くことになったら仲良くしてください
763氏名黙秘:2006/11/13(月) 10:11:56 ID:p/7ZGKmM
研究科コード三桁って何?
764氏名黙秘:2006/11/13(月) 10:12:15 ID:???
合否、適正試験の点と択一の点を教えてくれ

俺はおちた。適正72 択一41。
ま、ムリだよね。
765氏名黙秘:2006/11/13(月) 10:12:43 ID:???
択一の正解どこー?
766氏名黙秘:2006/11/13(月) 10:13:20 ID:???
コード407
767氏名黙秘:2006/11/13(月) 10:22:03 ID:???
>>764
他はどこ受けるの?
今から間に合う私立ないかなぁ。。
768氏名黙秘:2006/11/13(月) 10:22:21 ID:VTe62Uka
適性70 択一39で既習うかっちった!
769759:2006/11/13(月) 10:23:38 ID:+vT0zmHw
>>762
こちらこそ、入学したときはヨロ。

ロー入試の初戦をものにしたので
この勢いに乗って
今後、北大千葉に向かいます。

法政=弥生賞
北大=皐月賞
千葉=日本ダービー
来年の旧司=菊花賞

いざ夢の三冠へ。
770氏名黙秘:2006/11/13(月) 10:24:19 ID:???
コード 532
771氏名黙秘:2006/11/13(月) 10:25:42 ID:???
今回補欠も出したん?見れないのでそこだけ教えて。
772氏名黙秘:2006/11/13(月) 10:38:08 ID:???
今見たら択一31だった
そりゃ落ちるわ
773氏名黙秘:2006/11/13(月) 10:40:08 ID:???
受かった人はかなり択一、論文ともに自信あったレベルですか?
774氏名黙秘:2006/11/13(月) 10:41:16 ID:???
>>771
出したよ
ってそれだけでいいの?
775氏名黙秘:2006/11/13(月) 10:42:41 ID:???
もし100人抜けたら不合格者にも声かかったりする?

んなわけないか。。。
776氏名黙秘:2006/11/13(月) 10:44:22 ID:???
実質5から6倍か。意外と受からせたな。
777氏名黙秘:2006/11/13(月) 10:44:31 ID:???
それならもっと多めに補欠を出す希ガス
778氏名黙秘:2006/11/13(月) 10:46:10 ID:???
補欠でもいい、元気に育ってほしい。
と、怖くて掲示見れない俺が言ってみる。
779氏名黙秘:2006/11/13(月) 10:47:38 ID:???
hege
780氏名黙秘:2006/11/13(月) 10:56:33 ID:???
合格報告とまったな、まあ落ちた人はあんま書き込まないわな。
781氏名黙秘:2006/11/13(月) 11:00:39 ID:dfjWtGEO
ここ受かったけど立教とどっちがいいのかな?立教願書出し忘れて今日の発表まではえらく落ち込んでたんだけど
782氏名黙秘:2006/11/13(月) 11:03:43 ID:???
俺は立教行くお
そんなに大差ないから家から近い法
783氏名黙秘:2006/11/13(月) 11:06:33 ID:dfjWtGEO
その前になんで立教合格者が日程かぶる法政スレにいるんだ?オレも池袋の方が好きだけど法政の方が奇襲人数多いしそれなりに実力者多そうだから満足してます
784氏名黙秘:2006/11/13(月) 11:14:16 ID:???
20001 20002 20003 20013 20034 20036 20045 20052 20060 20063
20075 20077 20083 20090 20092 20096 20125 20130 20131 20137
20145 20146 20150 20152 20161 20171 20174 20175 20185 20189
20192 20199 20202 20215 20223 20230 20235 20236 20237 20245
20252 20270 20271 20280 20287 20289 20301 20303 20307 20313
785氏名黙秘:2006/11/13(月) 11:14:57 ID:???
20319 20326 20327 20333 20335 20336 20339 20355 20389 20395
20408 20411 20420 20429 20445 20447 20452 20462 20498 20508
20509 20515 20522 20543 20558 20561 20582 20592 20597 20609
20614 20631 20665 20674 20677 以上
786氏名黙秘:2006/11/13(月) 11:14:59 ID:???
できれば合格者の方の択一などのできを書いてもらえるとありがたい。
787氏名黙秘:2006/11/13(月) 11:17:10 ID:???
やっぱりザルだったな。楽勝で合格。
788氏名黙秘:2006/11/13(月) 11:18:39 ID:???
20032 20051 20076 20088 20101 20106 20122 20147 20251 20263
20293 20309 20359 20365 20468 20548 20630 20632 20633 20659
以上
789氏名黙秘:2006/11/13(月) 11:21:19 ID:dfjWtGEO
法政受けてる時点で楽勝とかザルとかそういう言葉はやめようぜ。みんなほっとしてるのが本心だと思う
790氏名黙秘:2006/11/13(月) 11:23:40 ID:???
そうでした。すんませんOTL
791氏名黙秘:2006/11/13(月) 11:25:39 ID:???
受かった人のスペック教えて

適性学歴旧司経験
792氏名黙秘:2006/11/13(月) 11:30:42 ID:???
今日は通知こないのかな?
793氏名黙秘:2006/11/13(月) 11:31:05 ID:???
適性76
学歴
休止択一4論文2口述0
794氏名黙秘:2006/11/13(月) 11:35:56 ID:aRbWsoim
受かった!適性70点 択一40点です。

みなさんの択一の書き込みが超高かったので、絶対に落ちていると思っていました。

首都大学に出願しています。
もし、法政に入ることになったらよろしくお願いしますネ!
795氏名黙秘:2006/11/13(月) 11:45:12 ID:???
俺も択一40ぐらいしか取れてないのに受かりました。

いやぁ〜、助かった。学部がマーチなんで、せめてマーチに進学できて満足です。
796氏名黙秘:2006/11/13(月) 11:46:24 ID:dfjWtGEO
みんな択一40あたりだね。そうするとかなり母集団のレベル低かったのかな?
797氏名黙秘:2006/11/13(月) 11:49:04 ID:???
>>796
自分で言うのも残念だけど、少なくとも俺の答案はひどい出来だったよw
798氏名黙秘:2006/11/13(月) 11:50:03 ID:???
どんな出来?よかったら簡単でいいからちょっと教えてください。
799氏名黙秘:2006/11/13(月) 11:51:07 ID:dfjWtGEO
797は合格者?
800氏名黙秘:2006/11/13(月) 11:52:03 ID:???
この適性70って日弁連含めていないセンターだけの点数かな?
801氏名黙秘:2006/11/13(月) 11:54:20 ID:???
受験生って勉強なくなったら眠るしかないのな
802氏名黙秘:2006/11/13(月) 11:54:53 ID:???
ここに入るかもしれないんで、特定を避けるため、詳しいとこは晒せません。
とりあえず、刑法は殺人罪うんぬんで、幇助の検討は一切なしw
民法は(3)が時間切れ。憲法は、後半が内容スカスカ。
803氏名黙秘:2006/11/13(月) 11:56:45 ID:???
いえ十分です。ありがとうございました。
804氏名黙秘:2006/11/13(月) 11:57:10 ID:dfjWtGEO
ここやっぱ立教よりレベル下なのかな?
805氏名黙秘:2006/11/13(月) 11:57:50 ID:???
要するに適性・択一・論文のうち2つがよければ受かるということだな
ここ適性かなり見るらしいし
806氏名黙秘:2006/11/13(月) 11:58:53 ID:???
でも適正70で受かったって人の書き込み多いよ。
807氏名黙秘:2006/11/13(月) 12:15:21 ID:???
でも802の人も他のところしっかりかけてればいい感じじゃないの?
とにかくおめでとうございます。
808氏名黙秘:2006/11/13(月) 13:08:08 ID:???
刑法殺人罪認定合格しました。
809氏名黙秘:2006/11/13(月) 13:57:46 ID:???
殺人認定は致命傷にはならんでしょ。
あの問題は原自行為と幇助と隠避が大論点だからね。
おめでとう。
810氏名黙秘:2006/11/13(月) 14:06:53 ID:???
幇助否定して受かりましたが。
811氏名黙秘:2006/11/13(月) 14:08:22 ID:???
できれば構成きぼん。
812810:2006/11/13(月) 14:19:21 ID:???
>>811
携帯だと面倒なので
帰ってからね。
813氏名黙秘:2006/11/13(月) 14:45:41 ID:???
もはや過疎ってるな。
まあ6倍だから無理もないか。
814氏名黙秘:2006/11/13(月) 15:38:15 ID:???
休み時間に商法の話ししてたとスレで馬鹿にされ、法人格の否認について表面半分くらい書いたんだが、受かった。
なんでだ。嬉しいけど。
815氏名黙秘:2006/11/13(月) 15:44:52 ID:???
一応の

法律論と事実認定

が出来た人が

合格

かね?
816氏名黙秘:2006/11/13(月) 16:05:14 ID:???
法人格の否認・・・どこで書くんだ?民法?
817氏名黙秘:2006/11/13(月) 16:09:19 ID:???
>>814
ハイハイワロスワロス
次の入試に向けて勉強汁
818氏名黙秘:2006/11/13(月) 16:13:38 ID:???
ほんとっぽくない?んでどこで書くの?民法の小問2?
819氏名黙秘:2006/11/13(月) 16:22:47 ID:???
なんか、「何で受かったんだろ?」的な人が結構おおいな。
落ちた俺としては、ちょっと待ってくれよ、て感じです。
さようなら。

最後に一言、言いたいんだが
願書のパンフレット見て
「ここの学長、髪切ったほうがいい」と思いませんでした?
接客業で身だしなみ・清潔感について厳しく厳しく指導された経験があると
あのパンフの写真見たら、ちょっとね。。。
820氏名黙秘:2006/11/13(月) 17:42:50 ID:???
なんか去年は補欠とんなかったって書き込みあったけど今年は補欠合格あるよね。
なんでだろ?
821氏名黙秘:2006/11/13(月) 18:02:55 ID:???
合格者の方、速達は届いてる?
出かけていて、郵便来ないから落ちたと思ったよ。
822氏名黙秘:2006/11/13(月) 18:10:11 ID:???
多分、今日発送じゃないかな?
だから、到着は明日じゃないかな?
823氏名黙秘:2006/11/13(月) 18:15:26 ID:???
>>822
サンクス。
824氏名黙秘:2006/11/13(月) 18:45:18 ID:???
>>820
補欠の追加合格が無かったって事かな?
まぁ俺はかすりもしてないから関係ないけど。
みなさんおめでとうございます。

(TдT)ノシ
825氏名黙秘:2006/11/13(月) 19:00:47 ID:???
23区、合格通知届きました。
ここ入学金高いのね
826氏名黙秘:2006/11/13(月) 19:26:24 ID:???
誰か適正平均程度で受かったひといる?
827氏名黙秘:2006/11/13(月) 19:39:45 ID:???
ほんとに法人格否認の法理なんか書いて受かったのだろうか・・・
828氏名黙秘:2006/11/13(月) 20:00:57 ID:???
法人格否認書いて受かった。
今帰った。

書いた場所は民法の(2)
賃借権の譲渡(612)に当たるかの検討の箇所。

株式の譲渡。賃借権の譲渡に当たるか。
→権利主体は依然変わっておらず原則として譲渡にあたらない。
もっとも、法人格を濫用し612を潜脱するような意図があった場合結論としての妥当性を欠く
→信義則により当該取引では法人格を否定
→譲渡(612)に該当
→もっとも、612の解除は制限的であるべき。賃借人に著しく不利益
→信頼関係破壊に限る
→法人格を濫用するような場合、信頼関係の破壊あり

とかって感じで書いた。
829氏名黙秘:2006/11/13(月) 20:54:06 ID:???
age
830氏名黙秘:2006/11/13(月) 20:55:52 ID:???
今年も適正重視だったのかな?
831氏名黙秘:2006/11/13(月) 22:25:50 ID:???
受かって適正の書き込みしてる人ってみんなDNC?
832氏名黙秘:2006/11/13(月) 22:43:13 ID:???
828はあてはめしっかりしてるからまあいいんでない?
高得点つくかは別として。
833氏名黙秘:2006/11/13(月) 22:46:05 ID:???
俺は適性60台で受かったよ!
いいぇーぃ!!

ちなみに私はこのスレで解答速報をした係長です。
834氏名黙秘:2006/11/13(月) 22:54:07 ID:???
おお係長!おめでとう!
ちなみに特定はされないと思うのでできたら60何点か教えていただけると
ありがたいのですが。
835氏名黙秘:2006/11/13(月) 22:58:09 ID:???
択一ですでに落ちてたっぽい…
836氏名黙秘:2006/11/13(月) 22:59:28 ID:???
あなたは何点?
837氏名黙秘:2006/11/13(月) 23:00:17 ID:???
なんか択一低い人の報告が多いな?
あの択一実はむずかったのかな?
838係長:2006/11/13(月) 23:03:18 ID:???
>>834
それは勘弁して下さい。
70に近い60台とだけ言っておきます。
839氏名黙秘:2006/11/13(月) 23:04:59 ID:???
おお、じゃあ一応俺の点数でも採点してくれてるのかな?
怖くて結果みれないんすよ、ありがとうございました。
840氏名黙秘:2006/11/13(月) 23:05:32 ID:???
60の後半?
841氏名黙秘:2006/11/13(月) 23:06:15 ID:???
やっぱ適性61じゃどこも受からんか。。。。。。。
842氏名黙秘:2006/11/13(月) 23:06:44 ID:???
見えないよ…
全然見えないよ…

















俺の未来が見えないよ…
843氏名黙秘:2006/11/13(月) 23:07:50 ID:???
補欠の人の書き込みないね。20人だったっけ?
844氏名黙秘:2006/11/13(月) 23:09:11 ID:???
俺も落ちてたら842みたくなる・・・
845氏名黙秘:2006/11/13(月) 23:47:59 ID:???
適性70後半だけど、普通に落ちた。
846氏名黙秘:2006/11/13(月) 23:50:45 ID:???
受かってました。適性79、元旧試ベテ(今社会人)です。
択一は採点してません。明日も早いのでとりあえず報告だけ。
847氏名黙秘:2006/11/14(火) 00:00:32 ID:???
いまいち基準がわからんな。
足きりは結局したのかな?
848氏名黙秘:2006/11/14(火) 00:41:22 ID:???
もはや過疎ってんな、まあこれから本命の国立がまってるからな。
849氏名黙秘:2006/11/14(火) 00:42:09 ID:???
ここ落ちたら国立なんてもっての他だよな?
落ちた人どこ受けるんだろ。
850氏名黙秘:2006/11/14(火) 00:48:45 ID:???
これ以上、自殺者を増やさないために言わせてくれ。

まだ、大学に在学していて、今年、法政にすら受からなかったやつは、進路を考え直したほうがいいかもしれない。
既卒になってしまったら、まともな就職はできない。社会的評価は、本当に悲しいけれど、単なるニート。

予備校の広告に載ってる「合格者」なんて、ほんの一握りの人間に過ぎない。大半の司法浪人が敗者となって、派遣や中小企業のおっさんの下で働いているのが現実なんだよ。
確かに、目標を見直して、一つの決断を下すのは勇気がいる。だけど、取り返しが付かなくなる前に考えてみてほしい。

第1回紳士に落ちて、自殺した人を知っているので、書き込ませてもらいました。スレ違い、すまんです。
851氏名黙秘:2006/11/14(火) 00:53:49 ID:???
うん、ほんとにスレ違い。
あんたにいわれんでもそういうことは一応わかってるよ。
852氏名黙秘:2006/11/14(火) 00:57:02 ID:???
結局、適性重視でもないじゃん。
853氏名黙秘:2006/11/14(火) 01:00:26 ID:???
択一40いかない人でも受かってるしね。
ということは論文で差をつけたことは自明だよね。
もしかしたら足きりは最低限あったのかもしれない。
択一半分とか適正平均以下とかで。まだこのぐらいしかとれなくて受かったって人
いないからね。
854ディープスロート:2006/11/14(火) 01:23:46 ID:???
だから足切りはないんだってばよ。全受験者の答案を採点すんの。
採点者と目される先生方は入試後しばらくの間ゾンビみたいだったw

適性や択一が低かった合格者がいないのは、論文でその低かった分を挽回できなかった、ってだけの話でしょ。
適性はともかく、択一で低得点しか取れない人間は、論文もたいしたモノが書けない…という推定が働くしなww
855氏名黙秘:2006/11/14(火) 01:25:48 ID:???
おお、そうですか。
配点どんなもんだとか噂聞きます?
856氏名黙秘:2006/11/14(火) 01:30:07 ID:???
ついでに法政ローの居心地はどうでしょうか?
857氏名黙秘:2006/11/14(火) 01:35:04 ID:???
>>854ではないけど法政ローの居心地は最高
858氏名黙秘:2006/11/14(火) 02:23:07 ID:???
ハード最高ソフト微妙
859ディープスロート:2006/11/14(火) 02:58:46 ID:???
>>855
いや、そればっかりはどの教授も口を割らないw トップシークレットってとこかww
ただ、しつこいくらいに「全受験者の答案を見る。」って複数の教授が言うね。「(択一用の)知識は詰め込めるけど、論文に必要な文章力はなかなか訓練できないからねぇ。」だって。

>>856
857,858の言う通り、ハード的な面での居心地は最高。他ローに入ったことないから具体的な比較は出来ないけど、何の不満も無い。
そこそこの性能のノーパソも貸与してくれるし、事務方の皆さんも学生側の要望を叶えるべく最大限努力してくれてる。強いて言うなら自習室が24時間開室でないのが不満かな。

ただ、ソフト的には858の言う通り、ちとビミョー。地雷教授が(それも必修科目に)何名か居る、との話もちらほら…
860氏名黙秘:2006/11/14(火) 03:01:14 ID:???
参考になります、ありがとうございました。
861氏名黙秘:2006/11/14(火) 10:11:23 ID:???
今日は通知が来るかな?
封筒の中には何が入っているか楽しみですが、
外出中なので
誰か教えてください。
862氏名黙秘:2006/11/14(火) 12:01:41 ID:???
>>861
合格通知書
登録カード
振込書
案内
シール
封筒

あと、免除のひとには何らか入っているかも。
当方には関係なしw
863861:2006/11/14(火) 12:17:27 ID:???
>>862
ありがd
書類が多くなさそうで、
手続きが楽そうですね。

免除の人は何人くらいいるのだろうか。
報告ヨロシク。

帰ってからの楽しみは免除の有無を知ることになったが、
まあ無理だろうな。
去年のデータを見るかぎり灯台兄弟出身がいるようだし。
そういう椰子の間に入れただけでも良しとすべきかな。
864氏名黙秘:2006/11/14(火) 13:48:01 ID:???
受かってたぜ…。
採点一切してないから出来がよく分からないけど。

適性わりと重視してるみたいだね。
当方(DNC換算で)84点。
択一は下四法に関しては一週間適当に回しただけ。
当然ほとんど分からんかった…。
全体の二割くらいが『根拠の無い』2だったよ。
論文は論文で『途中から責任無能力になった場合』を知らなくて自力で論証作ってた。
865氏名黙秘:2006/11/14(火) 14:24:58 ID:???

おまい全免ですか?
866氏名黙秘:2006/11/14(火) 14:45:08 ID:???
いやいやまさか。
多分下から数えて一桁だよ。

ちなみに構成さらすと
刑法はY傷害と傷害致死でX保護責任者不保護致死、犯人ゾウトクは不成立。
論点は誰でも思いつくもののみ。
幇助を成立させた判例は知らなかっので触れてない。
条文も一切書けなかった。

正直、よく受かったなぁと…

だから適性重視してるんじゃないかと思った。
867氏名黙秘:2006/11/14(火) 15:23:07 ID:???
ところで民法で差し押さえと相殺書いた人いる?
868氏名黙秘:2006/11/14(火) 15:44:35 ID:UxDFKKvZ
補欠合格者の引き上げって、あるのでしょうか?
869氏名黙秘:2006/11/14(火) 16:01:39 ID:???
まさかと思ったが受かってた。
適性は72 論文はしょぼい。

受けてる時周りが若い人ばっかりだったから、
おさーんな自分はちょっと心配…
870氏名黙秘:2006/11/14(火) 17:46:56 ID:DeMhTSZX
>>869
生まれてから何回オリンピックありましたか?
871氏名黙秘:2006/11/14(火) 17:50:48 ID:???
民法の小問2って、そもそも譲渡は無いってのが正解なんだろ。
872氏名黙秘:2006/11/14(火) 18:20:55 ID:???
正解?w
873氏名黙秘:2006/11/14(火) 19:16:33 ID:???
合格通知書の右側の用紙((注意)が書いてある用紙)の右上の数字は

合   格   順   位

ですか?

874氏名黙秘:2006/11/14(火) 19:21:22 ID:???
>>873
まじ?
結構良いんだけどw
875873:2006/11/14(火) 19:23:55 ID:???
>>874
そうだったらえぇなぁ〜
と思ってレス入れてみたw
何番?一桁?
俺は二桁だが。
876氏名黙秘:2006/11/14(火) 19:47:26 ID:???
>>875
合格者の受験番号順だと思うよ
俺はちょうどそうだった
877氏名黙秘:2006/11/14(火) 19:50:48 ID:???
ちょっと表現が変だった
合格者を受験番号順に並べたときの番号ってことね
例えば20001の人は000001だとおもわれ
878氏名黙秘:2006/11/14(火) 19:51:17 ID:???
>>874>>875
確かに受験番号順かなと思ったけど自分は違ったよ
879875:2006/11/14(火) 20:05:38 ID:???
>>877
合格した受験番号順でしたw

成績開示請求とか出来るのかな?
880氏名黙秘:2006/11/14(火) 20:07:10 ID:???
合格者名簿の並んだ順だと思う。
一列10名で左から、1〜と並んでいるんじゃね。
881氏名黙秘:2006/11/14(火) 20:10:20 ID:???
左側の中側にも数字と英数字の組み合わせみたいなの。
882氏名黙秘:2006/11/14(火) 20:12:32 ID:???
俺は順番じゃないなー。
883氏名黙秘:2006/11/14(火) 20:58:23 ID:???
>>881
合格通知書の右上の番号も怪しいね。
特に「AA」の前の数字が怪しい。
注意書きの用紙の番号とは異なる。。

【合格順位の疑い】
1.合格通知書の番号
  EX. 「00AA00」
  →支配的な見解は今のところない。
2.注意書きの用紙の番号
  EX. 「0000XX」
  →合格した受験番号を1から並べ直して付けた数字というのが現在の支配的見解。
884氏名黙秘:2006/11/14(火) 21:17:13 ID:???
>>883
勘違いしてた
確かに一番右上の番号は合格者の番号順だね。
885氏名黙秘:2006/11/14(火) 22:26:36 ID:???
補欠の人いる〜?
886氏名黙秘:2006/11/15(水) 02:03:30 ID:VF7HD7VK
ここの女性はかわいいのですかね?パンフの子はみな平均以上みたいですね
887氏名黙秘:2006/11/15(水) 02:07:08 ID:???
可愛すぎて腰抜かします。
888氏名黙秘:2006/11/15(水) 02:30:52 ID:???
パンフに載ってる猪木さん可愛すぎ
889氏名黙秘:2006/11/15(水) 03:08:11 ID:???
ヒント:既習入試に面接なし
890氏名黙秘:2006/11/15(水) 03:12:47 ID:VF7HD7VK
面接ないなら美人は不利だろ
891氏名黙秘:2006/11/15(水) 06:54:29 ID:???
やはり去年と同じく適性平均+3点あたりで足きりみたいだな。
892氏名黙秘:2006/11/15(水) 09:15:42 ID:???
>>889
美人は出願時に写真を提出するんだよw
893氏名黙秘:2006/11/15(水) 17:10:40 ID:???
写真はみんな提出してるってw
894氏名黙秘:2006/11/15(水) 18:01:33 ID:???
全然できなかったのに受かってた私は写真写りがいいからかなぁ…
895氏名黙秘:2006/11/15(水) 18:50:58 ID:???
入学する気のある合格者は、7科目の勉強は、入学前にきちんと
やっておいたほうがいいよ。
ある程度、力を身につけたから授業を受けるのと、そうでないのとでは、
全然違う。半年間授業を受けてみて思ったよ。
896氏名黙秘:2006/11/15(水) 19:04:28 ID:???
>>895
内部情報サンクス。

旧司特攻するつもりでいますからなおさらです。

国立落ちた時は、世話になります。
897氏名黙秘:2006/11/15(水) 19:09:40 ID:???
>>894
美女ですか?
受けていた男連中はどうでしたか?
898氏名黙秘:2006/11/15(水) 19:31:50 ID:???
>>895
現行受けてた人?
どのくらいのレベルなのか知りたいな
899氏名黙秘:2006/11/15(水) 20:18:57 ID:???
合格おめでと!
でも、新司に受かって初めて意味がある。
数年後には半数の人間がローに受かったこと自体を悔いることになる。
ローに受かんなきゃ、別の人生があったんだから。気合入れろよ!
女なんぞにうつつぬかしてる暇はない。既習は3年以内に新司受験だぞ!
死ぬ気で頑張れ
新司合格者より
900氏名黙秘:2006/11/15(水) 20:42:33 ID:???
明治の下、上智の上のローはここですね。
901氏名黙秘:2006/11/15(水) 21:33:05 ID:???
まだ未修の試験が2回もあるのか。

がんがれ。
902氏名黙秘:2006/11/16(木) 03:31:25 ID:???
未修2回目受験者大杉じゃね?みんな国立受けないのか?
903氏名黙秘:2006/11/16(木) 10:35:16 ID:???
>>898

おれ自身のこと?それとも、生徒全体のレベル?
俺は、択一合格2回、論文落ち2回のへタレ受験生だよ。論文の壁が突破できんかった。
生徒全体のレベルについては、どうだろう・・・。うちの学校は上と下の差が激しいからな。
授業自体は良い授業をやっていると思う。その授業を上の層の人間は、どんどん吸収し、
どんどん実力をつけていっている。逆に、下の層の人間は、ついていくのが精一杯で、消化
しきれていない。
だから、上と下の差は開くばかりだと思う。だから、仮に入学するのであれば、上の層に入ることが
肝心。入学してから、勉強すればいいやってのは、危険な考えだよ。スタートダッシュで失敗すると、
おいてけぼりを食らうからね。
904氏名黙秘:2006/11/16(木) 12:04:18 ID:qbtZkxyq
〉903 ご自身は今何の勉強してるの?課題に追われてばっか?
905氏名黙秘:2006/11/16(木) 22:17:12 ID:???
未収一次って合格者何人?
書いてあったらすまん、携帯ユーザーなもんで。
誰かおせーて。
906氏名黙秘:2006/11/16(木) 22:44:46 ID:???
>>903
参考になります
択一合格というあなたのレベルでも授業についていくのがやっとだったということ?
それとも、ある程度力付けていったからがんがん吸収してるってこと?
でももしかしてみんな択一には受かってる人ばっかり?

まあいずれにせよ来年の現行受ける勢いでやっていかないとな
入学前にこれやっとくといいよってのがあれば教えてくださいね
907氏名黙秘:2006/11/16(木) 23:48:54 ID:???
今後5年分の遊び。
908氏名黙秘:2006/11/17(金) 10:06:12 ID:???
とりあえず1次通った
何人通ったのだろう
909sage:2006/11/17(金) 10:08:27 ID:intr165O
志願者134人
合格者 61人
910氏名黙秘:2006/11/17(金) 10:19:58 ID:???
間違えてごめんね
911氏名黙秘:2006/11/17(金) 10:48:23 ID:???
とりあえず半分には入れたってことか。。。
でも小論書いたことないorz
912氏名黙秘:2006/11/17(金) 19:25:43 ID:???
おめ。
去年より志願者数が増えてるな。
913氏名黙秘:2006/11/17(金) 19:37:13 ID:???
素朴な疑問なんだけど
未習と既習って接点あるの?教えてもらったりするの?
914氏名黙秘:2006/11/17(金) 22:06:04 ID:???
同期になるんだから、接点はそれなりにあってほしいな。

法律教えることはないだろw
分からないところがあれぱ聞いて来てもいいけど。
でも先生とかいるからね。そっちの方に聞くのがいいんじゃないかな?
915氏名黙秘:2006/11/17(金) 22:30:06 ID:???
>>913
知らないけど
既修は未修2年と同期になるわけだから
未修1年とはあまり接点ないんじゃない?
916氏名黙秘:2006/11/17(金) 23:33:15 ID:???
2年から既修と一緒のクラスだから仲良くなれるよ。
最初の1年間で既修に追いついとかないといけないからかなりしんどいよ。
死に物狂いで頑張れ。
917氏名黙秘:2006/11/18(土) 10:17:06 ID:???
パンフ見た。
かわえぇ。。。
裁かれたい。
918氏名黙秘:2006/11/18(土) 12:55:36 ID:???
>917
死刑
919氏名黙秘:2006/11/18(土) 13:49:03 ID:???
右上の人がいいです。
920氏名黙秘:2006/11/18(土) 13:52:41 ID:???
パンフの女で抜いた
921氏名黙秘:2006/11/18(土) 14:54:23 ID:???
>>919
裕子ちゃんか
922氏名黙秘:2006/11/18(土) 18:37:29 ID:???
>>921
違うw
どこ見てる?
それともパンフに載ってる名前は偽名?w
923氏名黙秘:2006/11/18(土) 19:17:33 ID:???
>>922
右上だろ?ちゃんとパンフ見てるよ
924氏名黙秘:2006/11/18(土) 19:28:34 ID:???
>>923
おまい専任教員のページの右上見てるだろwwwwww
925氏名黙秘:2006/11/18(土) 21:27:49 ID:???
>>919
聿代ちゃんでしょ
可愛いよな
926氏名黙秘:2006/11/19(日) 05:13:51 ID:???
>>919
ロリ好きな漏れにはちょっと…
927氏名黙秘:2006/11/19(日) 13:17:53 ID:???
>>906

俺は、下三法をあんまやってなかったんで、必死にそっちをやってる
状況。基本三法は、かろうじて上位集団についていってる方だと思う。

民事系とかは裁判官だった先生や、司法研修所の教官だった先生の話が
聞いてて面白いよ。例えば、除斥期間が適用されて債権が消滅しちゃう
ケースについての話が面白かった。債権を消滅させるのが、原告に酷な
ケースであっても、除斥期間は、「援用」のような当事者の意思表示が
不要だから、信義則を適用して救うというやり方がなかなかできない
、、、とかさ。

>>913

2年から同じクラスになるよ。1年のとき未収だった人は、2年になってからは、
各クラス7、8人の割合でバラバラに割り振られる。
一クラス22,3人だから、既習者15人、未収者7人くらいのクラスになる。

928氏名黙秘:2006/11/19(日) 18:35:18 ID:???
>>926
もまいがロリ好きだろうと美女だろ?
右上はミス・ローでいいんじゃないか?
929氏名黙秘:2006/11/19(日) 21:11:36 ID:???
うpきぼn
930氏名黙秘:2006/11/19(日) 23:41:03 ID:???
法政って結構良いローぽいよ
期待しちゃうね
931氏名黙秘:2006/11/20(月) 00:15:53 ID:???
>>930
どこの情報でつか?
932氏名黙秘:2006/11/20(月) 08:15:57 ID:???
知り合いのキヨシが言ってた
933氏名黙秘:2006/11/20(月) 13:01:24 ID:???
え?キヨシは嘘つき村の出身だよ?
正直村出身のタレゾウから聞いたから間違いない。
934マツモト:2006/11/20(月) 14:04:40 ID:???
いや、そのタレゾウも実は嘘つき村出身なんだって。
935氏名黙秘:2006/11/20(月) 15:27:36 ID:???
ケンゾウから聞いたから大丈夫
936氏名黙秘:2006/11/21(火) 18:16:59 ID:???
呆けてるだろおまいらw
937氏名黙秘:2006/11/21(火) 22:18:08 ID:???
もう試験が終わって暇なのだろう。
938氏名黙秘:2006/11/21(火) 23:55:18 ID:???
いいよな・・合格者は・・・。

補欠はまだ淡い期待を持って、待ってるんだよ。
多分無理だよね(´・ω・`)ショボーン。
939氏名黙秘:2006/11/21(火) 23:58:11 ID:???
補欠かよw
だせぇwww
オレ様なんて余裕で落ちたぜwww
940氏名黙秘:2006/11/22(水) 00:06:47 ID:???
ハァ?
941氏名黙秘:2006/11/22(水) 12:38:09 ID:???
>>940みたいな寒いヤツは法曹失格。
942氏名黙秘:2006/11/22(水) 20:29:33 ID:???
他を受ける予定もないから、
ぼけーっと他のローの施設等とここのそれとを比べてみた。
ここは結構良い方だね。
関西では結構24時間空いてる所が多いのはなぜなんだろう。
943氏名黙秘:2006/11/23(木) 01:09:30 ID:???
ホントに閑散としてしまったな。
最近何してる?
944氏名黙秘:2006/11/23(木) 13:05:12 ID:pR/BYafp
2ちゃんざんまい
なんかほかのローが気になっちゃうから

あとは、会社法をやろうと基本書は広げるものの…

モチベーションをあげるために現行(旧)に向けて勉強しようかなぁ
945氏名黙秘:2006/11/24(金) 16:33:22 ID:???
確かにロー行くてなると
旧司勉強のモチベに影響出る。
が、新司対策と思えばモチベ回復するよ。

ところで、みんな入学手続済ませたかな?
946氏名黙秘:2006/11/24(金) 20:07:01 ID:???
頼むから手続きしないでくれ〜。

補欠合格したいw
947氏名黙秘:2006/11/24(金) 20:11:33 ID:???
未修第二回の受験者って去年より増えた?
第三回に出願しようかなーと考え中。
948氏名黙秘:2006/11/24(金) 20:13:13 ID:???
めんどいけど自分で調べた。めちゃくちゃ増えててワロスw
949氏名黙秘:2006/11/24(金) 22:21:23 ID:???
>>948
隔年現象ってやつかな?

ところで全ての項目が点数化されるとして
各回の最低点は同じになるのかね?
950氏名黙秘:2006/11/24(金) 23:56:44 ID:???
少なくとも適性の平均が毎年違うんだから全く同じにはならないんじゃ
951氏名黙秘:2006/11/25(土) 00:11:47 ID:???
>>945
月曜にする予定。
ただ、成蹊も受かっていて、全免とかなら、少し迷うな〜。
 全免ついて欲しいような、欲しくないような・・・

952945:2006/11/25(土) 01:44:12 ID:???
>>951
成蹊受かりましたか。おめでd。
俺は落ちました。
論文が構成の段階から雑過ぎましたので落ちたのは当然の結果でした。
私大入試の戦績は2戦1勝です。

ということで法政の手続を月曜日にします。
何とか本命国立抜けしたいものですが。
953氏名黙秘:2006/11/25(土) 06:20:04 ID:???
>>950
各回っていうのはその年の未修三回のそれぞれってことね
954氏名黙秘:2006/11/25(土) 09:46:34 ID:???
>私大入試の戦績は2戦1勝です。

必死だな( ´,_ゝ`)プッ
955氏名黙秘:2006/11/25(土) 11:56:57 ID:???
>>952
ありが?ォ。
一番中途半端な半免のようですた。
悩ましい。
956氏名黙秘:2006/11/25(土) 18:45:52 ID:???
>>955
ナカーマ
俺は成蹊蹴るよ
半面じゃ意味ないし
かえって迷わなくて良かった
まあ首都抜けできれば一番なんだけどね
957氏名黙秘:2006/11/25(土) 19:01:11 ID:???
自分も月曜に法政手続きします。
書類書きは終わりました。
自分はあとは千葉です。
首都は2次と日程かぶるから
出さなかった。ま、1次受かるか不明だけどw
958氏名黙秘:2006/11/25(土) 19:29:25 ID:???
>>957
俺も月曜日に手続します。
結構、併願先って似てるね。
俺も千葉受けるよ。首都回避。
ヨロシク。
959氏名黙秘:2006/11/25(土) 23:13:09 ID:???
確かに似てますな。
千葉と都立一応両方出願してみたけど、1次通ったらどっち受けようか悩み中。
さらにそれら受かったら法政とどっち行こうか悩み中。
貧乏だから国公立行きたいけど、法政もなかなかいいところみたいだしもう金払っちゃったしw
みなさんならどうします?
960氏名黙秘:2006/11/25(土) 23:21:23 ID:???
>>959
首都大をお勧めしますがw
競る相手が1人でも減ればラッキーです。
ちなみに俺もこれから法政に手続するけど
国立受かったらここを抜けさせていただきます。
961氏名黙秘:2006/11/25(土) 23:22:22 ID:???
ちなみに今日未修第2回の試験があったようですが
報告がないところを見ると
今回の受験者は2chやってる人が少ないのかな?
962氏名黙秘:2006/11/26(日) 09:32:43 ID:???
みんなおはよう^^
963氏名黙秘:2006/11/26(日) 18:19:12 ID:???
北大を終えて感触はいいのですが、
念のため明日、法政の手続をします。
964氏名黙秘:2006/11/27(月) 13:26:39 ID:???
手続き終わりました。

後、国立1校残っているのですが、
試験期間が長く、まのびしてきてしって、第一志望なのに
気合いが入りませんw
965氏名黙秘:2006/11/27(月) 13:27:17 ID:???
まのびしきってしまって、 (訂正)
966氏名黙秘:2006/11/27(月) 14:51:00 ID:???
>>964
私も終えました。
国立はどこが残ってるんでしたっけ。一橋かな。
967氏名黙秘:2006/11/27(月) 15:05:06 ID:???
千葉っす。
968氏名黙秘:2006/11/27(月) 23:06:14 ID:???
あのさ。
入学手続を踏んだら
大学院生を名乗っていいの?
まだ駄目?
969氏名黙秘:2006/11/27(月) 23:08:16 ID:???
>>968
恐らく4月1日〜学生になるんだと思うよ
何企んでるの?w
970氏名黙秘:2006/11/27(月) 23:48:54 ID:???
学生身分なき学生
971氏名黙秘:2006/11/27(月) 23:53:50 ID:???
おれの知り合いでも
事前にその大学名のはいった名刺作っていた
やつはいたな〜
972968:2006/11/28(火) 00:05:26 ID:???
>>969
サンクス。
企んでいることはないよw
職業欄にもう無職と書かなくて済むのかなと思ってw
それだけです。
973氏名黙秘:2006/11/28(火) 12:25:02 ID:???
これから送られてくるものってなんだろう。
シールを4つ書いたよね。
うち1つが予備だとして、残りは
・入学金等の領収書
・ガイダンスの実施要綱
・シラバス
かな?
974氏名黙秘:2006/11/28(火) 21:47:24 ID:???
>>973
あと、残りの授業料でしょ
888000円なのは縁起かついでるのかな
975氏名黙秘:2006/11/29(水) 00:39:04 ID:???
8って縁起悪くない?
893の8だし。
976氏名黙秘
ナンバー「88-88」は盗難車の確率高し。
ベンツS∧(黒∨白)∧893⇒死