司法試験板一番の速さで質問に答えるスレpart43

このエントリーをはてなブックマークに追加
1氏名黙秘
ヴァカ質問から難問まで何でも故意(=゚ω゚)ノ
【重要】でも法律相談は法律相談板(http://school5.2ch.net/shikaku/)に行け。

前スレ 司法試験板一番の速さで質問に答えるスレpart42
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1159375706/

尚、ロースクール情報、予備校テキストについてはそれぞれ専用の質問スレがあるのでそちらで。

【留意事項】勉強上の疑義については、拒否はされないが、下記スレで聞いたほうがベター

初学者の質問に合格者や中上級者が答えてくれるよ82
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1160651935/

基本書については、専用のスレもあるが、こちらも参考に汁↓

【2ch】新☆基本書スレッド テンプレ
http://www.megabbs.com/cgi-bin/readres.cgi?bo=law&vi=1068101332&res=336
http://www.megabbs.com/cgi-bin/readres.cgi?bo=law&vi=1068101332&res=344
http://www.megabbs.com/cgi-bin/readres.cgi?bo=law&vi=1068101332&res=345
以下の各タイトルのレス番を、テンプレでクリックすると最新情報が手に入ります。
【初学者用入門書】【過去スレ】【出版社】【検索】
【憲法】【民法1】【民法2】【刑法】【商法】【民訴】【刑訴】
【行政法】【刑事政策】【経済法】【倒産法】【知的財産法】
【労働法】【租税法】【国際私法】【法社会学】【環境法】
2氏名黙秘:2006/10/25(水) 16:43:19 ID:???
<追加>
裁判・司法板が新規に出来ました。そちらの利用も検討して下さい。
裁判・司法(仮)板
http://society3.2ch.net/court/index.html

法科大学院適性試験については以下のスレがあります。そちらの利用も検討して下さい。
適性試験対策(来年に向けて)1
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1151655029/
3氏名黙秘:2006/10/25(水) 16:44:43 ID:JlEw0iOy
これは違法行為ですか? 

【社会】さいたま市職員、精神疾患で休職中に法科大学院入学
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1161761619/
4氏名黙秘:2006/10/25(水) 16:49:24 ID:???
何で法科大学院は女が多いのですか?
これは女優遇・男性差別ではないのですか?
5氏名黙秘:2006/10/25(水) 16:52:01 ID:???
>>1
6氏名黙秘:2006/10/25(水) 17:06:31 ID:???
>>1
乙です!
7常識博士 ◆jYWduVufAw :2006/10/25(水) 18:45:12 ID:???
>>4
    _ξ
   /ノ \
  | (●)(●)
  |  (_人_)) 男ばかりだったらむさ苦しいだろ
   \. `⌒ノ  常識的に考えて……
バン/ Y \
☆ イ . |   | >>1乙!
8氏名黙秘:2006/10/25(水) 18:48:16 ID:???
>>4>>7
法律科目がそこそこ出来るならどっかのローには必ず入れるから
大目に見てやってちょ。制度上、ローはただの受験資格に過ぎない。
9氏名黙秘:2006/10/25(水) 19:11:24 ID:???
>>7
「むさくるしい」とか法科大学院に関係あるのかよ?
>>8
女がいると学習環境が悪くなる・・・
我慢できない
10氏名黙秘:2006/10/25(水) 19:12:33 ID:???
女がいた方が授業に出頭する意欲がわくだろ
常識的に考えて……
11氏名黙秘:2006/10/25(水) 19:30:15 ID:rnuQTV3g
法ってなんですか?
12氏名黙秘:2006/10/25(水) 23:39:10 ID:???
>>11
最低限の道徳です。
13氏名黙秘:2006/10/26(木) 01:52:29 ID:???
問題文:AはBに不動産を売渡した

この場合引渡済みと考えてよいのでしょうか。
それとも場合分けすべきでしょうか。
14常識博士 ◆jYWduVufAw :2006/10/26(木) 06:58:15 ID:???
>>13
    _ξ
   /ノ \
  | (●)(●)
  |  (_人_)) 必要に応じて場合分けするべきだろ
   \. `⌒ノ  意思主義的に考えて…
バン/ Y \
☆ イ . |   |
15氏名黙秘:2006/10/26(木) 08:02:54 ID:???
16氏名黙秘:2006/10/26(木) 08:44:47 ID:???
ああ、清水成駿!
17氏名黙秘:2006/10/26(木) 09:12:03 ID:???
みなさん、択一過去問って、最初の一周目を3科目回すのにどれくらいの期間をかけましたか?
18氏名黙秘:2006/10/26(木) 09:41:17 ID:???
>>17
1年。
19氏名黙秘:2006/10/26(木) 10:25:04 ID:???
>>17
最初は1問に30分から1時間かかってもおかしくない
時間を取って浸れ!
20氏名黙秘:2006/10/26(木) 12:02:19 ID:???
2周目に入ったけど、すっかり忘れてしまって1回目と正答率がちっとも変わらん
のは、1周目を終わらすのに期間をかけ過ぎたからかと思ってます。
たんに、俺の頭が悪いだけでしょうか?
21氏名黙秘:2006/10/26(木) 12:12:52 ID:???
銃刀法も最低限の道徳?
22氏名黙秘:2006/10/26(木) 12:48:46 ID:???
>>20
スピードが上がっていれば正答率が変わってなくても大丈夫。
3回目は覚えてるうちにできる。
23氏名黙秘:2006/10/26(木) 13:14:49 ID:???
それにしても、択一って問題によって難易の落差が大きいね。
できん問題はさっぱりできん一方で、1回目から自信を持って答えられる
問題もある。でも、それ(易問)は昭和時代の古い問題がほとんど。
以前は、わからん問題にこだわるよりも易しい問題を落とさないような勉強
の仕方をしろと言われたもんだが、最近は、平成初期以前に比べ格段に問題が
難化して、わからん問題を無視してはいられなくなったようだ。
24氏名黙秘:2006/10/26(木) 13:21:56 ID:???
>>23
それ旧司法限定。

新司法は易しい問題を落とさないような勉強で
9割とれる。
25氏名黙秘:2006/10/26(木) 13:24:31 ID:???
あの試験で足切りされた人はなにをやってたのですか
26氏名黙秘:2006/10/26(木) 13:25:03 ID:???
>>23
>>22が言ってるように、旧の択一は平成になって、かなり難易度があがった。
予備校が対策講座がんがん開いたんで、昭和のような単純な問題だと
差がつかなくなった。刑法なんぞ平成8年からで良いっていう択一合格者も
いた。ただ、民法と憲法統治は、昭和から(民法は昭和36年(だっけ?)から
TACの問題集でやってる人も多かった。
2726:2006/10/26(木) 13:26:37 ID:???
失礼>>22じゃなくて>>24ね。
新試験の択一ちょこっとみたけど、なんか楽そう。でもどうせ競争試験
だから、結局しつこくやらんといかんのら。
28氏名黙秘:2006/10/26(木) 14:08:12 ID:???
再来年未修受ける予定の他学部生なんでレベルの高い皆様には、非常に失礼な質問なんですが、
幸福追求権を踏まえて監視カメラの合憲性について答案書く場合、べたな答案としてどういうものがあげられますか?
29氏名黙秘:2006/10/26(木) 14:10:28 ID:???
>>28
参考答案を立ち読みしておいで
30氏名黙秘:2006/10/26(木) 14:16:13 ID:???
>29
ありがとうございます。wセミナーやレックの参考答案等を参考にしてみます。
31氏名黙秘:2006/10/26(木) 15:15:15 ID:eGqv3M08
破産しても弁護士になれますか?
32常識博士 ◆jYWduVufAw :2006/10/26(木) 15:20:03 ID:???
>>31
    _ξ
   /ノ \
  | (●)(●)
  |  (_人_)) 破産者は復権するまで欠格だろ
   \. `⌒ノ  弁護士法的に考えて……
バン/ Y \
☆ イ . |   |
33氏名黙秘:2006/10/26(木) 15:24:20 ID:eGqv3M08
復権とは、具体的にどんなものでしょうか?
34氏名黙秘:2006/10/26(木) 15:32:59 ID:eGqv3M08
また、破産しちゃうと、弁護士以外にも、宅建や行政書士や公務員などの仕事もできないのでしょうか?
予備校に大金を注ぎ込んだのと詐欺にあって、困っています。
35氏名黙秘:2006/10/26(木) 16:26:11 ID:???
>>34
それぞれの資格くらい検索しろ。
弁護士や公務員はそれが欠格事由になる。他は知らね。

ってか、破産するとそんなこと言ってる余裕ねーよ。
弁護士なんて年間数十万の会費かかるし。
36氏名黙秘:2006/10/26(木) 17:10:28 ID:eGqv3M08
弁護士に相談したら、弁護士になった後の破産が欠格事由らしい
37氏名黙秘:2006/10/26(木) 17:13:07 ID:???
素朴な疑問なんですが、六法って高くないですか?
官報コピーしてただまとめてるだけですよね?
明らかにおかしいと思うのですが・・・
38氏名黙秘:2006/10/26(木) 17:15:42 ID:???
>>10
女がいた方が、授業に出たくなくなるんだが?
講義ならまだしも、少人数のゼミに女と一緒など耐えられない
39氏名黙秘:2006/10/26(木) 17:16:31 ID:???
>>37
【北村委員】(北村 敬子・中央大学教授)
これからの時代の高等教育制度の下で、経済的事情で、例えば大学あるいは大学院に進学できないという状況に追い込まれる人というのは、
そんなにたくさんいるんだろうかと考えると、まず社会的な発展段階から考えてそんなにいるはずがない。

司法制度改革審議会 第57回司法制度改革審議会議事録 日時:平成13年4月24日(火)ttp://www.kantei.go.jp/jp/sihouseido/dai57/57gijiroku.html
___________________________________________________________
北村敬子・中央大教授のホームページttp://www.sho.chuo-u.ac.jp/teacher/Akitamura.htm
北村敬子ttp://www.geocities.jp/chuoukitamura/040511_12.jpg
1945年11月 奈良県に生まれる
1968年3月  中央大学商学部会計学科卒業
1970年4月  中央大学商学部助手に就任
1973年3月  中央大学大学院研究科博士課程修了
1981年4月  中央大学商学部教授に就任
1994年2月  大蔵省企業会計審議会委員
1995年    公認会計士第二次試験委員
1997年11月 中央大学商学部長に就任(中大初の女性学部長)
1998年    司法制度改革審議会委員(2001年まで)
2002年    法務省法制審議会委員
2004年4月  中央大学副学長に就任
4037:2006/10/26(木) 17:18:38 ID:???
>>39

何ですか?
41氏名黙秘:2006/10/26(木) 17:21:24 ID:???
>>40
これからの時代の社会状況の下で、経済的事情で、例えば六法あるいは基本書を購入できないという状況に追い込まれる人というのは、
そんなにたくさんいるんだろうかと考えると、まず社会的な発展段階から考えてそんなにいるはずがない。
4236:2006/10/26(木) 17:26:53 ID:g7fqVde6
さっきの弁護士の解釈は正しいですよね? 完全な破産以外にも、利息を停めてもらって、何年かかけて支払う方法あるらしい。
43常識博士 ◆jYWduVufAw :2006/10/26(木) 17:47:27 ID:???
>>37
    _ξ
   /ノ \
  | (●)(●)
  |  (_人_)) 製本だけでなく収録法令や参照条文にも手間がかかっているだろ
   \. `⌒ノ  常識的に考えて……
バン/ Y \
☆ イ . |   |
44氏名黙秘:2006/10/26(木) 17:52:25 ID:XHDbM0Mb
>>43
旧司法試験用六法には参照条文など無いが
昔からこのサイズの六法としては一番高い。
45氏名黙秘:2006/10/26(木) 17:58:29 ID:???
>>44
そりゃ、役所系は大昔からあこぎな商売するから。
46マコツと同い年(汗!):2006/10/26(木) 18:16:27 ID:???
既出かもしれませんが、
「司法試験用六法」(法曹会)の平成18年版は出版されているのでしょうか?
出版されているとしたら、どこで求めればいいのでしょうか?
有隣堂HPでは平成17年版までしかありませんし、
法曹会HPでも政府刊行物HPでも見当たりません。
宜しくお願いします。
47常識博士 ◆jYWduVufAw :2006/10/26(木) 18:20:44 ID:???
>>46
    _ξ
   /ノ \
  | (●)(●)  I巻とII巻のバランスが悪すぎだろ
  |  (_人_))  常識的に考えて……
   \. `⌒ノ  
バン/ Y \   http://books.yahoo.co.jp/book_detail/31740747/
☆ イ . |    つ http://www.7andy.jp/books/detail?accd=31740747
48マコツと同い年(汗!):2006/10/26(木) 18:28:13 ID:???
>>47さん
早速ありがとうございました!
助かりました!

49氏名黙秘:2006/10/27(金) 01:16:40 ID:???
質問 (´・ω・)ス
山田砲を使うのは当然違法(´・ω・)ス
では山田ウイルスに感染したPCをヲチするのは(´・ω・)ス か?
詳しい解説おながいするっ(´・ω・)ス
(´・ω・)カワイソス
50氏名黙秘:2006/10/27(金) 01:17:57 ID:???
49の存在が違法になる法律を制定することは可能ですか?
51氏名黙秘:2006/10/27(金) 01:18:34 ID:???
>>49
間違えた (´・ω・)ス
×では山田ウイルスに感染したPCをヲチするのは(´・ω・)ス か?
○では山田ウイルスに感染したPCをヲチするのは違法(´・ω・)ス か?
52氏名黙秘:2006/10/27(金) 01:26:49 ID:???
>>49
なんで使用することが当然違法だと思うの?
何の罪?それを明らかにしてみてください。
53氏名黙秘:2006/10/27(金) 01:30:20 ID:???
54氏名黙秘:2006/10/27(金) 01:38:14 ID:???
不正アクセス禁止法は、他人のコンピューターに侵入したり他人のID等を使ったログインを
禁止するだけで、ウイルスは全くの対象外だぞ。
55氏名黙秘:2006/10/27(金) 01:39:41 ID:???
>他人のコンピューターに侵入したり
山田砲、山田ウィルス、ヲチは微妙。
56氏名黙秘:2006/10/27(金) 01:41:21 ID:???
東北スレで実在するロー生の名前をスレタイに入れたり、
同棲してるとか実名での書き込みがあるのですが、
犯人を特定することはできないのでしょうか?
57氏名黙秘:2006/10/27(金) 01:43:09 ID:???
>>56
向こうがぼろでも出さなきゃ技術的には無理。
法的に開示を求めてもピロシが応じないからやっぱり無理。
諦めれ。
58氏名黙秘:2006/10/27(金) 01:43:21 ID:???
つプロバイダ責任法
59氏名黙秘:2006/10/27(金) 01:43:40 ID:???
>>56
(´・ω・)カワイソス
60氏名黙秘:2006/10/27(金) 01:45:17 ID:???
>>55
相手が勝手にウイルスを踏むことはそれに含まれない。
あくまで能動的な侵入が必要。

じゃないと、正規のネット上のプログラムも規制の対象内になってしまう。
それがウイルス規制の難しいところであって、現状で対応しきれてない理由。
6156:2006/10/27(金) 01:47:02 ID:???
>>57-59
レスありがとうございます。

そうですか・・・。
あと、同じAAを2〜3秒間隔で数百レスほど連続で書き込みをして、スレを潰す奴もいます。
こいつをアク禁というもののにすることは可能ですか?
62氏名黙秘:2006/10/27(金) 01:48:07 ID:???
>>60
ヲチ、山田砲は能動的侵入な気がするが・・・・・
63氏名黙秘:2006/10/27(金) 01:50:41 ID:???
>>57
なぜピロシが出てくるんだw

>>61
つ運営
64氏名黙秘:2006/10/27(金) 01:52:35 ID:???
ピロシにワロタw
65氏名黙秘:2006/10/27(金) 01:53:27 ID:???
>>62
どこが?
ウイルスを含むファイルをネット上においておく、
相手が勝手にそれを起動する、情報が流出する。
ましてオチは流出されたデータを見るにすぎない。
相手のPCに侵入も何もしてない。
66氏名黙秘:2006/10/27(金) 01:53:31 ID:???
>>63
おぉ、間違えた!ぴろゆきだった・・・・・・・・orz
憎しみのあまりついつい冤罪を・・・・・
67氏名黙秘:2006/10/27(金) 01:53:57 ID:???
法検2級は、3級問題集、過去門、ワセミの既修試験の問題集やれば受かりますか?
68氏名黙秘:2006/10/27(金) 01:54:39 ID:???
>>62
それらは相手のPCに侵入してウイルスをおいてくるのか?
すごい非効率だな。
69氏名黙秘:2006/10/27(金) 01:55:27 ID:???
>>67
多分受かります
70氏名黙秘:2006/10/27(金) 01:56:05 ID:???
>>67
知識量的にはワセミのだけで十分。
つーかワセミって久々に聞いた
71氏名黙秘:2006/10/27(金) 01:56:09 ID:???
>>67
微妙。
7256:2006/10/27(金) 01:56:42 ID:???
>>63
運営板に行けばアク禁にできるのですか。
ありがとうございます
73氏名黙秘:2006/10/27(金) 01:57:49 ID:???
>>65
>流出されたデータを見るにすぎない
それキンタマウイルス?
ttp://plaza.rakuten.co.jp/masa2asian/diary/
>感染するとhttpサーバを立ち上げ、感染者のスクリーンショット(*1)やハードディスクの中身を参照可能な状態にします。
74氏名黙秘:2006/10/27(金) 01:57:58 ID:???
>>62はたぶん山田の仕組みを誤解している気が。
あれは相手のパソコンの中身をのぞいてるわけじゃないよ。
パソコンの中身をデータとして外部に流出させてそれを見ているだけ。
相手のパソコンに入ってデータを見ているわけじゃない。
75氏名黙秘:2006/10/27(金) 01:58:46 ID:???
>>72
できないよ。
アク禁はなかなか発動されない。
「アク禁にしてくれ」て泣き付くのは逆効果て言われてる。
規制議論板で地道に報告するしかない。
76氏名黙秘:2006/10/27(金) 01:59:53 ID:???
>>73

・・・そのアドレスはなんだ?
77氏名黙秘:2006/10/27(金) 02:00:35 ID:???
>>72
ここね
2ch規制議論
http://qb5.2ch.net/sec2chd/
78氏名黙秘:2006/10/27(金) 02:00:37 ID:???
>>73
>httpサーバを立ち上げ

とあるでしょ。それがすべてを物語ってる。
79氏名黙秘:2006/10/27(金) 02:00:53 ID:???
>>76
山田ウィルスの説明だよ。
80氏名黙秘:2006/10/27(金) 02:02:06 ID:???
>>79
小動物の写真しか出てこないんだが
81氏名黙秘:2006/10/27(金) 02:02:18 ID:???
>>78
そのhttpサーバーにアクセスしてヲチするのはOK?
浸入には当たらないのかな?
82氏名黙秘:2006/10/27(金) 02:03:05 ID:???
>>81
サーバにアクセスするのが禁止なら、俺らみんな違法行為だ
83氏名黙秘:2006/10/27(金) 02:03:35 ID:???
>>80
あ、すまん。間違えた。なごんでたので・・・・・・・
正しくはこっち。
http://www2.atwiki.jp/kawaisosu/pages/208.html
84氏名黙秘:2006/10/27(金) 02:04:13 ID:???
>>81
サーバーにアクセスせずにネットするのって難しくないか?
お前は毎回サーバーにハッキングしてんの?
85氏名黙秘:2006/10/27(金) 02:05:53 ID:???
>>82 >>84
ウィルスに感染したPCが管理者の知らぬところでサーバーをたち上げ
そのことをしっているものが(ウイルス製作者や感染させた人とは縁もゆかりもない全く別人)
それを利用してPCをヲチするのはOK?
86氏名黙秘:2006/10/27(金) 02:07:23 ID:???
>>85
だから、相手のPCに侵入してるとは到底いえないだろ。
最初から問題ないと言ってるのに、何度確認するんだ・・・
87氏名黙秘:2006/10/27(金) 02:08:57 ID:???
さすがにしつこいな。
つまりヲチしまくってたら違法行為で通報する、とかよそで煽られたんだろ。
で不安になってききにきた、と。
厨房はとっとと回線切って文通でもしてろ。
88氏名黙秘:2006/10/27(金) 02:13:37 ID:???
>>87
違う (´・ω・)ス
ダウソ板ではグレーゾーンという意見だったので法律にお詳しい人から
するとどういう意見なのかききたかった (´・ω・)ス
浸入しているとは到底いえないというのはどうしてす (´・ω・)スか?
89氏名黙秘:2006/10/27(金) 02:18:14 ID:???
>>697071        即レスありがとうございます(;_;)ワセミやるのが合格に一番効率的といえますか?
90氏名黙秘:2006/10/27(金) 02:19:53 ID:???
>>74 >>87
キンタマウィルスとかんちがいしてないか?winnyで流出してるファイルを見るとかじゃないよ。
91氏名黙秘:2006/10/27(金) 02:20:22 ID:???
>>89
細かい問題もあるので、効率的かは疑問だが、
必要な知識は身に付く。
92氏名黙秘:2006/10/27(金) 02:22:28 ID:???
>>88
だから、サーバにアクセスすることが、
どうして他人のPCに侵入することにあたるんだ?
お前がいまここにアクセスしてるのは、2chのサーバにアクセスしてるから、
ひろゆきだか誰かのPCに対して侵入していることになるのか?
ネットについての基礎知識くらい調べてこい。法律以前の話だ。
93氏名黙秘:2006/10/27(金) 02:24:22 ID:???
>>92
ウィルスによってサーバーとして立ち上げられたPCにアクセスする
わけだから通常の公開されているサーバーにアクセスするのとは
違うと思うんだけど?
94氏名黙秘:2006/10/27(金) 02:24:40 ID:???
>>90
それはわかってるが、基本的には同じ仕組みだよ。
上でも少し書いたはずだが。
結局流出したデータを見てるだけ。
95氏名黙秘:2006/10/27(金) 02:24:48 ID:???
<<89          なるほど!ご意見ありがとございます。実は今は基本事項の確認のみで、ワセミのやつには手だしてないんす。あと1ヵ月弱であの4冊(憲民形両訴)をつぶすのは可能でしょうか?
96氏名黙秘:2006/10/27(金) 02:26:09 ID:???
>>95
ぜんぜん可能
頑張ってね
97氏名黙秘:2006/10/27(金) 02:26:44 ID:???
>>93
違わないと思われ
98氏名黙秘:2006/10/27(金) 02:26:52 ID:???
>>91
99氏名黙秘:2006/10/27(金) 02:28:53 ID:???
>>93
どっちも「通常の公開されてるサーバー」では?
ウイルスでサーバーを立ち上げることを問題にしてるわけじゃないんだから。
100氏名黙秘:2006/10/27(金) 02:30:18 ID:???
>>96          いいかげんなこというなよ。普通無理じゃね?
101氏名黙秘:2006/10/27(金) 02:34:01 ID:???
>>100
できるっしょ。
確か、各科目150問くらいだったから、
一日50問でも終わる。
102氏名黙秘:2006/10/27(金) 02:36:31 ID:???
>>99
じゃあウイルスによって立ち上げられているサーバーということを認識して
アクセスしている場合は?
103氏名黙秘:2006/10/27(金) 02:38:43 ID:???
>>101          回せるけど、知識を身につけるには3回くらい回さなきゃ意味なくない?かえって曖昧な知識ばかりなって無意味になる。
104氏名黙秘:2006/10/27(金) 02:39:46 ID:???
>>102
同じ。ってか故意の問題じゃなくて、
そもそも実行行為がない。
もう同じ説明飽きたから上に書いたのでも読み直してくれ。
それでも疑問あるならサーバーの基礎知識とそのウイルスのメカニズムも調べてくれ。
そしたら理解できるはず。全部説明するには面倒すぎる。

じゃ、おやすみ
105氏名黙秘:2006/10/27(金) 02:41:19 ID:???
>>103
そりゃもっとも。
俺も三回は回すべきだと思うが、
質問者もそれが無理なのは分かってるだろう。
一周と見直しくらいは出来ますよ〜としときゃよかったかな。
106氏名黙秘:2006/10/27(金) 02:42:12 ID:???
>>83
もえ
107氏名黙秘:2006/10/27(金) 02:46:33 ID:???
>>105          実はおまえいいヤツだな!いいかげんなとか言って悪かった。まぁ1日100門くらい回せば受かんじゃない?
108氏名黙秘:2006/10/27(金) 02:50:53 ID:???
>>107
照れますわw
あとは、質問者のやる気次第だね。
一日に100問なら合格できる。
二回目以降は慣れてくるし。
109氏名黙秘:2006/10/27(金) 02:52:08 ID:???
山田オルタナティブの
http://arena.nikkeibp.co.jp/news/20060316/115876/
>さらに恐ろしいのは、感染しているコンピューターのHDD内全ファイルをWebサーバー機能で公開し、
ダウンロード可能にするところだ。全てのファイルがダウンロード可能な状態になるため、メールなど
も全て公開され、ダウンロードされてしまう。個人情報や機密情報をコンピューターに入れていたら、
その情報も公開されてダウンロードされまくっちゃうことになるのだ。

この部分はかなり微妙じゃないか?
110氏名黙秘:2006/10/27(金) 02:58:24 ID:???
>>107108        ありがとうございます!がんばって1日100問をこなしていきたいです。失礼ですが、2級受験経験はございますか?
111氏名黙秘:2006/10/27(金) 03:01:02 ID:???
>>110
受けたことないけど、ほぼ同じレベルの法学既修者試験ならある。
112氏名黙秘:2006/10/27(金) 03:01:55 ID:???
法科大学院の奨学金(日本学生支援機構)を、
入学した後申し込む場合、教員の推薦所見が必要でしたか?
誰か教えてください。
ちなみに、必要だった場合、
その教員は入学した大学院の先生なのでしょうか?
113氏名黙秘:2006/10/27(金) 03:11:30 ID:???
>>111          ワセミのヤツは役立ちました?
114氏名黙秘:2006/10/27(金) 03:18:48 ID:???
>>113
役に立ったよ。
網羅的になってるからね。
法学検定や既修者試験は過去問が数年分しかないから、
これをやるのがいいと言うか、
これしかないと思う。
115氏名黙秘:2006/10/27(金) 03:25:21 ID:???
>>114         ほんとにありがとうございます!私はとりあえず、2級がんばりますんで、113さんもロー?新司?がんばってください☆
116氏名黙秘:2006/10/27(金) 03:27:27 ID:???
>>115
お互いに頑張りましょう〜
117氏名黙秘:2006/10/27(金) 04:33:10 ID:???
118氏名黙秘:2006/10/27(金) 04:37:47 ID:???
>>112
マルチはしない方がいいよ
誰も答えてくれないから
119氏名黙秘:2006/10/27(金) 04:43:26 ID:???
2ちゃんにはマナーがないと勘違いしてんじゃねーか?
120氏名黙秘:2006/10/27(金) 04:48:31 ID:???
>>119
馬鹿だよね、ばれないとでも思ってるのかな。
深夜に二つのスレに同じカキコしてageたら気づくっての。
法学板と司法板にマルチしてもすぐばれるっていうのに。
121氏名黙秘:2006/10/27(金) 11:30:20 ID:???
>>109
上に同じような内容の話が出てるだろ。
わからないなら>>104だ。
「微妙」ですらない。頼むから、少し自分で用語やメカニズムを調べるくらいしてくれ・・・
122氏名黙秘:2006/10/27(金) 14:26:10 ID:???
ageとsageってなにが違うんですか?
123氏名黙秘:2006/10/27(金) 14:27:41 ID:???
    ∧_∧  / ̄ ̄ ̄ ̄
  ∧( ´∀`)< age
 ( ⊂    ⊃ \____
 ( つ ノ ノ
 |(__)_)
 (__)_)

  ∧__(~ ̄) ̄)
 (  /  ノ ノ
 ( つ ⊃  ⊃ / ̄ ̄ ̄ ̄
 | ( liii。А。)< sage
 (__∨__)∨  \____
124氏名黙秘:2006/10/27(金) 14:50:58 ID:???
答えられない質問は、他スレにコピペ&ageて、
マルチにしちゃえば、OKですか?
125氏名黙秘:2006/10/27(金) 15:40:57 ID:???
>>124
いいよ。マルチは他のスレでも回答もらえないことになるが、俺の知ったことじゃないし。
126氏名黙秘:2006/10/28(土) 17:46:01 ID:???
みなさんいつ頃から勉強始める予定or始めました?俺今大学3回生で
今から始めるんだけど相当遅い方かな?適性試験まであと半年くらいしかない…
127氏名黙秘:2006/10/28(土) 18:10:56 ID:h3Drm+SY
学校の卒業単位がめちゃくちゃでも卒業単位さえ満たして適性試験で高得点取れば
難関に入れる可能性ある?
128氏名黙秘:2006/10/28(土) 18:16:55 ID:???
>>127
GPAが低くても大丈夫かってこと?
このスレで聞くといいよ。

【上位は】GPA2点台からのロースクール【無理?】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1155465692/
129氏名黙秘:2006/10/28(土) 19:42:15 ID:???
>>126
とりあえず適性の過去問やってみ
平均取れればその後の訓練とセンス次第でで平均プラス20はいける
法律はもちろんやってるよな?
130126:2006/10/28(土) 19:45:10 ID:???
>>129
 いや法学部に在籍してるけど法律の勉強はさっぱり。ホントに基礎の基礎しか分からないっす。
やっぱみんな1年計画とか2年計画でやってるんすかね
131氏名黙秘:2006/10/28(土) 21:21:52 ID:???
>>126
司法目指す奴はだいたい1年の秋か2年の春から始めるのが一般的じゃないの。
一般教養終了予定で3年の春に1回目、4年に2回目。既卒なら卒1で3回目。
単位落として5年生で3回目、院に行って1年次に3回目。
いわゆる短期合格者(3回以内)ってだいたいこのパターンだと思うが。
今3回で今から始めるって…今から初めても来年4回の春が適性初受験ってことか。
法曹一本にしては遅いし、民間狙うにしても動いてる人は動いてる。
かなり遅い方だと思うよ。

旧試験の予備校のカリキュラムは一般的に2年計画で立てられてた。
132氏名黙秘:2006/10/28(土) 22:46:00 ID:???
>>126
>>131もいってるけど、相当遅い方だよ。
ってか3年でこの時期なら普通就職活動してるでしょ?
何でいまさら司法なのか・・・・

まあ、適性なんて半年もやるもんじゃないからいいけど、法律試験は無理かと。
133氏名黙秘:2006/10/28(土) 22:54:15 ID:???
>>126
今年の学部の試験をがんばって適性の対策をして未習を受けなさい
134氏名黙秘:2006/10/28(土) 23:21:32 ID:???
今からでも普通に勉強すれば奇習間に合うっしょ?上位は厳しいけど。なんでそんな時間が必要なわけ?
135氏名黙秘:2006/10/29(日) 00:09:37 ID:???
就職活動ってこの時期は採用試験はあんの?
説明会とかならきおくに残っているんだが。
136氏名黙秘:2006/10/29(日) 00:13:06 ID:???
就職活動ってこの時期は採用試験はあんの?
説明会とかならきおくに残っているんだが。
137氏名黙秘:2006/10/29(日) 00:48:36 ID:???
>>134
間に合うだけなら意味無いだろ。
入学時で既に上位層とは差ついてるんだから。
しかも、今年の新司の結果みれば上位以外ローの存在意義が無い。
下位ローなら全免。
138氏名黙秘:2006/10/29(日) 01:08:32 ID:???
>>135
あるところもある。まあ説明会とかが多いが。
10年前とかは違ったようだが、今は3年のこの時期に何らかの活動をしていない奴は
就職する意思がないとみなされるのが普通。変な話だが。
139氏名黙秘:2006/10/29(日) 01:28:24 ID:???
>>137          入学時に能力の差があるからといって、また1年、難関ローに入ることがいいとは一概にいえない!入ってからまたがんばれば追い付くよ!
140氏名黙秘:2006/10/29(日) 02:38:18 ID:???
>>139
日本語が一部おかしいような・・・・
それはともかく、追いつけないかもしれないっていうリスクをおかしてまで
1年早くローに入る意味があるのかと聞きたい。
新試験はたった3回しか受けられないんだから、早く受験資格を得ればいいってわけじゃない。
1年待って、足元を固めてからローに入る方が結果的に良いこともある。急がば回れ、ってこと。

どのローに行くかっていうのは、これからの2年or3年間と、それに続く人生をかけた重要な問題。
ベターな選択をするために1年くらい多くかけるのは当然採り得べき方法であって、回り道でもなんでもないよ。
もちろん、1年早く入れるところに入ってがんばるっていう選択もありうる。その辺は自分で判断すべきことだね。
141氏名黙秘:2006/10/29(日) 07:39:22 ID:???
人生、やって失敗した後悔よりも、やりたいことをやらなかった後悔の方が
最後まで残るっていうじゃあないか。
たとえ失敗しても、その歳の2年や3年の回り道なんざ、人生の肥やしだよ。
悔いを残さぬよう頑張るがいい。
142氏名黙秘:2006/10/29(日) 12:55:02 ID:???
>>141
抽象的すぎて、結局どっちを勧めているのかすらわからないわけだが。
「失敗」ってのは何を意味してるんだ?
143氏名黙秘:2006/10/29(日) 14:10:51 ID:???
模範六法に載ってない判例がコンサイス判例六法には載っている
という悲しいことってありますか?
模範六法で「大は小を兼ねる」と考えていいですか?
144氏名黙秘:2006/10/29(日) 14:16:44 ID:???
>>142
ロー目指してガンガレ
っと言いたかったのだが・・・・
145氏名黙秘:2006/10/29(日) 15:48:00 ID:xjl5+JZ+
新司法試験の願書を出したけど、試験を受けられなかった又は受けなかったら
回数制限の一回にカウントされるの?
146氏名黙秘:2006/10/29(日) 15:52:08 ID:???
されない
147氏名黙秘:2006/10/29(日) 15:53:47 ID:xjl5+JZ+
ちなみに受験料28000円は返ってくる?
148氏名黙秘:2006/10/29(日) 15:55:42 ID:???
新試験はボッタクリだな
149氏名黙秘:2006/10/29(日) 16:13:20 ID:???
>>126
いまは求人がバブル並みなんだろ?
就職しなよ
150氏名黙秘:2006/10/29(日) 16:20:31 ID:???
>>147
当然のことだが、返ってこない
151氏名黙秘:2006/10/29(日) 17:00:11 ID:???
ロー入試って学部が低いと受からないって真実でしょうか?受からないと答えるならば理由と共に答えて下さいm(__)m
152氏名黙秘:2006/10/29(日) 17:01:54 ID:???
不利にはなるだろうが決定打ではないと思われ
153氏名黙秘:2006/10/29(日) 17:30:31 ID:???
>>143
ないよ。
一部の条文と判例で調べたことがあるが、
模範六法の掲載判例でコンサイスに載っていない場合はある。
その逆はない。
掲載判例は基本的に模範とコンサイスは同じ構成でまとめ方も同じ。
同じ三省堂だからだと思うが。

模範六法で「大は小を兼ねる」って考えには、まあ、好みの問題としか言いようが無い。


>>151
「学部が低い」って学部の「何が低い」のか意味不明。
154氏名黙秘:2006/10/29(日) 18:02:37 ID:???
>>153
GPAのことだろう。

>>151
ローによるけど、学部成績をとっても重視するローもある。そういうと所は
きびしい。特に未修。
もうローが主流だから、ローを目指してる奴でGPAにも気を使ってる現役
学生は多いらしい。予備校のロー担当者に聞いても、GPAは高いほうがいいって
言う(当たり前)
まあ、学部と違って遊びに行くところじゃないからな。低けりゃなんか特殊技能でも
つけとけ。
155氏名黙秘:2006/10/29(日) 18:06:26 ID:???
>>151
GPAが低くても大丈夫か?ってことなら、
このスレで聞くといいよ。

【上位は】GPA2点台からのロースクール【無理?】
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1155465692/
156氏名黙秘:2006/10/29(日) 18:07:43 ID:???
>>154          申し訳ありません。言葉が足りませんでした。
低いってのは学部の偏差値、低学歴ってことです。
157氏名黙秘:2006/10/29(日) 18:10:20 ID:???
>>156
自分が志望するローの合格者の出身大学とか調べたら?
公表してるとこ多いよ
158氏名黙秘:2006/10/29(日) 18:11:21 ID:???
>>156
Fランク大学+他学部からの法科大学院
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1143267865/
159氏名黙秘:2006/10/29(日) 18:13:12 ID:???
たぶん自分の大学ではローめざしてる人がいません。学部が低くても能力があれば受かるでしょうか?
160氏名黙秘:2006/10/29(日) 18:17:10 ID:???
>>159
もしどうしても不安だったら1年必死に法律をやって既習に入ればいい。
既習なら法律配点が高いしな。
未習3年と一浪既習2年なら結局同じ事になるし。
161氏名黙秘:2006/10/29(日) 18:18:08 ID:???
>>159
能力があれば受かる
162氏名黙秘:2006/10/29(日) 18:23:11 ID:???
奇習受ける予定で勉強してきましたので、がんばりたいと思います!ありがとうございました◎
163氏名黙秘:2006/10/29(日) 18:27:00 ID:???
やればできる かならずできる いdクス
164氏名黙秘:2006/10/29(日) 18:30:52 ID:???
>>159
受かるだろ。内部優遇するところは駄目だろうが。大学名とか学部だけで
蹴るローなんぞ行かないでいい。
未修なら適性+小論+ステメン
既修なら、事実上法律一本って感じだ。適性は足きりをくらわない程度。
165氏名黙秘:2006/10/29(日) 18:36:43 ID:???
スレを立てた者は、
いつまで次のスレを立てられないのですか?
166氏名黙秘:2006/10/29(日) 20:28:08 ID:???
>>153
ありがとうございます!
比較したことのある人がいてよかったです。
167氏名黙秘:2006/10/29(日) 22:05:04 ID:???
学部の成績重視の大学ってどこが挙げられる?または低いところも
168氏名黙秘:2006/10/29(日) 22:08:49 ID:???
>>167
色んなスレでGPAについて聞いてるけどどうした?
必死なのは分かるけどさ、
少しは各ローのHPや願書見て自分で調べようよ
169165:2006/10/29(日) 22:25:38 ID:???
あぁ、スレ違いですよね
失礼しました
170氏名黙秘:2006/10/29(日) 22:30:20 ID:???
そういうわけではない
誰も分からないだけ
171165:2006/10/29(日) 22:38:13 ID:???
そうでしたか・・・・・
172氏名黙秘:2006/10/29(日) 22:42:34 ID:???
>>171
リモートホストごとにスレ立て権が与えられる。
一度あるリモホから誰かがスレ立てをすると
他のリモホから設定数のスレ立てがされるまで
自分にスレ立て権は回ってこない
他人が他のスレ立てをして順番が回るのを待つしかない
173氏名黙秘:2006/10/29(日) 22:52:42 ID:???
>>171
170にいう「わからない」ってのは、ここにいる人がわからないっていう意味でなくて、
誰にも知りえないっていう意味ですよん。念のため。
174氏名黙秘:2006/10/29(日) 22:57:03 ID:???
GPAって3くらいあれば学部問わず、良も悪もなくロー受験には影響しないって思ってるのは俺だけですか?
175氏名黙秘:2006/10/29(日) 23:01:17 ID:???
うん
176165:2006/10/29(日) 23:07:25 ID:???
>>172-173
ご丁寧にありがとうございます!
初めて知りました。
どうもです。
177氏名黙秘:2006/10/29(日) 23:15:23 ID:???
>>172
へ〜俺も初めて知った
178氏名黙秘:2006/10/30(月) 01:27:57 ID:???
勉強しはじめると興奮してマジで眠れません。
次の日は眠くて勉強できません。
どうしたらいいでしょうか。
179氏名黙秘:2006/10/30(月) 01:31:16 ID:???
朝から勉強しろ
180氏名黙秘:2006/10/30(月) 01:35:31 ID:???
朝から勉強してます
181氏名黙秘:2006/10/30(月) 01:47:41 ID:???
どんだけ勉強してるんだ。
182氏名黙秘:2006/10/30(月) 01:57:49 ID:???
>>180
一日勉強して、一日寝る。
183氏名黙秘:2006/10/30(月) 02:40:49 ID:6ruWHkFq
恋人の誕生日を自分の部屋で祝おうと思い、オーダーメイドのカーテンを注文しようとしました。
店側には誕生日前には出来上がると言われたので契約をしたのですが、
突然、店の都合で仕上がるのは約束の一週間後(誕生日の後)になるといわれました。
この場合は債務不履行に当てはまるのでしょうか?
184氏名黙秘:2006/10/30(月) 02:58:32 ID:???
>>183
はい。
185氏名黙秘:2006/10/30(月) 02:59:28 ID:LPu29mk7
みなさん最高何徹したことありますか?
186氏名黙秘:2006/10/30(月) 03:37:31 ID:???
3鉄!
187氏名黙秘:2006/10/30(月) 07:33:26 ID:???
3徹が最高。というか徹夜なんて効率悪いし、しないですむならしないほうがいいと思う。
そして、今まさに今日あるゼミの用意が終わらずに不本意ながら1徹したところ(´・ω・`)
チクショウ
188氏名黙秘:2006/10/30(月) 08:48:05 ID:???
勉強するために徹夜するのは意味ないな。学部のテスト前日だとか、
レポート提出前日だとかなら仕方ないが。
集中力を保って勉強するには十分な睡眠が不可欠。
コンディションを整えるのもテクニックの1つ。
189氏名黙秘:2006/10/30(月) 13:25:13 ID:???
判例六法を使おうかと思ってるんですが
有斐閣の4000円弱のやつと三省堂のコンサイスとどちらがいいでしょうか
190氏名黙秘:2006/10/30(月) 13:32:11 ID:???
前者
191氏名黙秘:2006/10/30(月) 13:43:23 ID:???
後者

192氏名黙秘:2006/10/30(月) 14:12:16 ID:???
岩波コンパクト、コンパクトでいいよ。
193氏名黙秘:2006/10/30(月) 14:15:32 ID:???
三省堂デイリー、毎日使えるよ。
194氏名黙秘:2006/10/30(月) 15:13:35 ID:???
なんで持分会社は社員が欠けると解散なのに株式会社は解散にならないのはどうして?
195氏名黙秘:2006/10/30(月) 17:09:12 ID:???
想定されて無いからだと思うぞ。
自己株式を100%取得することはできないというのが通説だからな。

個人的には、別に100%取得してもいいじゃないか、と思うんだが。
196氏名黙秘:2006/10/30(月) 17:12:47 ID:ULrxJM0v
毎日新聞の在日記者「朴鐘珠」が天皇皇后を佐賀に呼ぶなと知事にかみつく
http://www.youtube.com/watch?v=xBvWHz5oYX0
○毎日新聞:今回の行事に、天皇と皇后が佐賀に来ることの意味って何ですか。
○知事:
 この大会には毎回、天皇皇后両陛下にお越しになっていただいておりまして、今回も
 また来ていただけるということであります。
○毎日新聞:いやだから、そういった慣例化されているから呼んだということですか。
○知事:
 慣例化されていない特別の行事にお越しいただくことは難しく、またなおかつ、たくさんご公務が
 おありになりますので、そういう中で、この豊かな海をつくっていくということがこれまで以上に
 大事になってきていると思っておりまして、ぜひとも国民の象徴である両陛下のご来県を
 お願いしたということでございます。
○毎日新聞:
 非常にこうなんかいろいろとお金も人もかかりそうなんですけれども、このお二人が佐賀に
 来るということで。そこまでする価値があるんですかね。
○知事:
 もちろん、私どもとしては価値があると考えております。
 そもそもこの大会自身は、天皇皇后両陛下、天皇陛下が皇太子殿下の時から豊かな海を
 つくっていくということに対しては大変関心をお持ちで、それでこの大会が始まったということも
 ございます。特にこの大会については、私どもからお願いしたということもございますし、天皇皇后
 両陛下もぜひ参加したいというお気持ちをもって臨まれるのではないかとご期待申し上げております。
○毎日新聞:
 ちなみに、この行事は天皇と皇后がここに来ることによって幾らだけ予算が余計にかかるんですか。
○知事:
 今回、これだけの額がかかっているということはもちろん、今も予算審議を通じて公表させて
 いただいておりますし、別途公表させていただく、数字をお届けすることはもちろん可能で
 ございます。それはさせていただきます。数字を出すつもりはございません。
○毎日新聞:私が言うのは、天皇皇后二人の関係で幾ら経費が余計にかかっているのかということです。
http://news19.2ch.net/test/read.cgi/newsplus/1162194405/l50
197氏名黙秘:2006/10/30(月) 18:33:19 ID:???
いくら掛かってるんだろう?
虎の威を借りて何かしているんだろうか?
198氏名黙秘:2006/10/30(月) 19:08:01 ID:???
三省堂のにしました!
ありがとうございました!!
199氏名黙秘:2006/10/30(月) 19:25:46 ID:???
デイリーは破産規則載ってないから、倒産法選択者はやめといた方がいいかもな。
200氏名黙秘:2006/10/30(月) 21:49:03 ID:KC8jtb/Q
商法なんですが
民事仲立人と商事仲立人(?)と媒介代理商ってどう違うんですか?
あと、それぞれの具体例をおしえていただけませんか?
201氏名黙秘:2006/10/30(月) 22:24:04 ID:???
質問なんですが
パワプロで外国人が高打率を残しても
なかなかミートがAやBにならないのはなぜですか?
またたまたま1、2年だけ盗塁数が少なかっただけなのに
いきなり走力が下がるのはなぜでしょう
202氏名黙秘:2006/10/30(月) 22:41:28 ID:???
>>200
押さえるなら仲立と代理商だけでなく、問屋もご一緒に。

・仲立人=法律行為の媒介  ex宅建業者・旅行業者
・代理商=法律行為の代理(媒介をする代理商もある)  ex損保の代理店・旅行代理店
・問屋 =法律行為の取次  ex証券会社

ちなみに、媒介・代理・取次の意味。念のため…。
・媒介…他人間に契約を成立させるために各種の行為をなすこと
・代理…本人のためにすることを示して法律行為をすること
・取次…自己の名をもって、他人のために法律行為を引受けること

なお、上記のように代理商には媒介をするものもいる。
そこで、媒介代理商と仲立人の違いが問題になるが、前者は特定の商人のために
働くのに対して、後者は不特定多数の商人のために働くという違いがある。
203氏名黙秘:2006/10/30(月) 23:02:13 ID:TeNBx6dH
法科大学院制度に抗議するために自殺したら
マスコミはとりあげてくれますかね?
204氏名黙秘:2006/10/30(月) 23:04:43 ID:???
自殺者は毎年3万人くらいいるらしい。
205氏名黙秘:2006/10/30(月) 23:13:01 ID:???
>>201
外国人は実際のデータでも安定感が日本人にくらべていまいちなことが多い。
だから外国人との契約は単年度が基本で、複数年契約は嫌われる。年俸が高いのもあるが。

盗塁が少ない原因が能力が落ちたことにあると判断されたら走力は下がる。
たまたま1、2年というが、それがたまたまかどうかはわからない。
盗塁失敗の数とかも考えると盗塁能力が落ちてると見られる選手はけっこう多い。
警戒されてるだけってこともあるが、そのあたりまで厳密に評価するのは無理だからしょうがない。

まあ、一部で不当に評価されたり、逆に過大に評価されたりする選手がいるのは事実。
あと、最近のパワプロが劣化しつづけてファンの間でもかなり批判が強いのも事実。
真面目に作る気が感じられない。スランプに陥ったってか。
206氏名黙秘:2006/10/30(月) 23:15:03 ID:???
>>205
すげーwwwwww
207氏名黙秘:2006/10/30(月) 23:16:03 ID:???
>>205
何でどんな質問にも答えることができるんだ?
尊敬します
208氏名黙秘:2006/10/30(月) 23:16:30 ID:???
>>205
質問に全力で相対する姿勢に感動しました
209氏名黙秘:2006/10/30(月) 23:17:55 ID:???
どう見ても自作自演でしょw
210氏名黙秘:2006/10/30(月) 23:19:01 ID:???
>>200
民事仲立人ってのは結婚相談所を連想できればいい。
211200:2006/10/30(月) 23:30:16 ID:KC8jtb/Q
>202>210
ありがとうございます!
もう少しお尋ねしたいのですが
旅行業者と旅行代理店とはどう違うのでしょうか?前者がはとバスで後者がHISということでしょうか?
あと媒介代理商と仲立人の差は商行為を媒介するか契約締結を媒介するかによっても区別できるのでしょうか?
212氏名黙秘:2006/10/30(月) 23:32:13 ID:???
鮫島事件ってなんですか?
どの板できいても「それだけはやばい」とかいって
何も教えてもらえません。
検索にかけても「都市伝説ということにしておけ。深入りするな」と、
糸口すらつかめません。
お願いします。
213氏名黙秘:2006/10/30(月) 23:35:56 ID:???
>>212
この板に井上スレっていうのがあるから。
これ以上はここでは
214氏名黙秘:2006/10/30(月) 23:36:42 ID:???
>>212
ごめん
それもうこのスレで出たから
ガイシュツだし
215氏名黙秘:2006/10/30(月) 23:37:57 ID:???
>>212
ヒント:立命館
216氏名黙秘:2006/10/30(月) 23:40:33 ID:???
>>215やめろ!
これ以上やるなら削除依頼します
217氏名黙秘:2006/10/30(月) 23:41:38 ID:???
マジでやめとけ その件はしゃれにならんから
218氏名黙秘:2006/10/30(月) 23:42:17 ID:???
またリッツか
219氏名黙秘:2006/10/30(月) 23:43:16 ID:???
つまんね
220212:2006/10/30(月) 23:43:26 ID:???
皆さん、すいません、それと理解しました。
でも色んな板できいたけど、みんな知ってるって、すごいネタですね。
ありがとうございました。
221氏名黙秘:2006/10/31(火) 00:20:43 ID:???
どうして司法試験板の住人は
荒らし、煽りをスルーできないんですか?
222氏名黙秘:2006/10/31(火) 00:25:44 ID:???
インポテンツだから
223氏名黙秘:2006/10/31(火) 00:28:31 ID:???
>>211
旅行業者 =ホテル宿泊契約や旅客運送契約の媒介
旅行代理店=他の旅行業者のために旅行者との契約を代理

…というように観念的には区別される。しかし、契約当事者の間に第三者が
介在している点で同じなので、客からみれば実際上はほとんど区別不能。
HISやはとバスもテナントやツアーによって異なるので、それらは具体例としては
不適切だと思われるので注意を。

また、媒介代理商と仲立人の差については、商行為の媒介と契約締結の媒介で区別
されるわけではない。
商行為のなかには契約締結をするものがあるから、両者では区別できないと思われる。
224211:2006/10/31(火) 00:56:28 ID:XgSJgloU
なるほど
意外と難しいんですね…
ありがとうございましたー
225氏名黙秘:2006/10/31(火) 03:55:51 ID:y8Dads0b
当方学部成績ほとんど可で卒業ギリギリの3年生ですがこの期に及んでGPSあげるの無理だし
上位ローでGPA重視しないところってどこでしょう。割合公表してないとこも
結構あるし慶應は3割みたいですがこれって高い方なんでしょうか
226氏名黙秘:2006/10/31(火) 04:47:37 ID:???
迷子になった?

は、冗談としてGPAは一部重視以外あまり関係ない。
気になるなら、英語頑張るなり適性頑張るなり何か資格とるなり汁!
227氏名黙秘:2006/10/31(火) 09:01:29 ID:???
サンクス
228氏名黙秘:2006/10/31(火) 10:17:04 ID:???
>>221
司法板はむしろスルー率が高い方と思われ。
ただ、煽りや荒らしの発生率が高いだけかと。
229氏名黙秘:2006/10/31(火) 12:59:59 ID:pcx5t+RR
大学に入ってから司法試験の勉強始めるつもりなんですけど、どんな参考書買ったらいいんですか!!
230氏名黙秘:2006/10/31(火) 13:02:39 ID:???
>>229
三ケ月章「法学入門」
231氏名黙秘:2006/10/31(火) 13:09:23 ID:???
>>229
団藤重光「法学の基礎」
232氏名黙秘:2006/10/31(火) 13:11:33 ID:???
>>229
司法試験って大学院いかなきゃ受験すらできないから、大学院行くための勉強すべき。
学部の成績、英語、適性試験などなど。法律以外の方がネックになる。
233氏名黙秘:2006/10/31(火) 13:21:35 ID:???
>>229
平野龍一「刑法の基礎」
234氏名黙秘:2006/10/31(火) 13:34:10 ID:???
>>229
マジレスすると,伊藤真・試験対策講座。
235氏名黙秘:2006/10/31(火) 13:43:59 ID:???
>>229
『幾山河』(鈴木竹雄)
『わが心の旅路』(団藤重光)
『リーガルマインドへの挑戦』(山本満雄) 
『民法案内』(我妻榮)
『私の学生時代』(世良晃志郎)
『これから法を学ぼうとする諸君へ』(三ヶ月章)
236氏名黙秘:2006/10/31(火) 13:44:46 ID:???
入門書ばっかり何冊読ませるんだよw
237氏名黙秘:2006/10/31(火) 13:54:00 ID:???
>>229
笹倉秀夫「法哲学講義」
田中成明「法理学講義」
田中成明・編「現代理論法学入門」
碧海純一「新版法哲学概論」
三島淑臣「法思想史」
加藤新平「法思想史 新版」
村上淳一「権利のための闘争を読む」
村上淳一「<法>の歴史」
和仁陽「教会・公法学・国家」
J.ロールズ「正義論」
ノージック「アナーキー・国家・ユートピア」
キムリッカ「現代政治理論」
井上達夫「共生の作法」
長尾龍一「レヴァイアサン」
238氏名黙秘:2006/10/31(火) 13:57:10 ID:???
マジレスすると>>233は名著
239氏名黙秘:2006/10/31(火) 14:10:21 ID:???
まあ、これくらい法学部生じゃなくても大体読んでるわな。
真面目に勉強してる奴なら。
司法試験目指す人間なら大学入る前に読んでるのが普通。
240氏名黙秘:2006/10/31(火) 14:17:21 ID:???
俺この中だと

『わが心の旅路』(団藤重光)
『民法案内』(我妻榮)
『これから法を学ぼうとする諸君へ』(三ヶ月章)
J.ロールズ「正義論」
ノージック「アナーキー・国家・ユートピア」
井上達夫「共生の作法」
長尾龍一「レヴァイアサン」

6冊しか読んでない…
241氏名黙秘:2006/10/31(火) 14:21:00 ID:???
『民法案内』(我妻榮)くらいだろ。
あとは趣味の世界。
242氏名黙秘:2006/10/31(火) 14:25:32 ID:???
>>229
アドルフ ヒトラー 「我が闘争」
村上 龍 「愛と幻想のファシズム」
ジャン・ポール・サルトル「嘔吐」
開高 健 「All My Tomorrows全巻」
大下 英治 「カナリヤが囁く街」
プラトン 「国家」
ニーチェ 「ツァラトゥストラ かく語りき」
教養文庫 「世界の歴史全巻」

これぐらいは素養として。
243氏名黙秘:2006/10/31(火) 14:26:57 ID:???
村上龍ってのが浮いてるな
244氏名黙秘:2006/10/31(火) 14:27:37 ID:???
開高たけしも
245氏名黙秘:2006/10/31(火) 14:32:47 ID:???
司法受験生は本好きな人が多いから(学習用か否かを問わず)
この手の質問が来ると結構マトモな(興味深い)レスがつくね。
246氏名黙秘:2006/10/31(火) 14:36:39 ID:???
247氏名黙秘:2006/10/31(火) 14:50:59 ID:???
>>240
志村ー! 7冊7冊!
248氏名黙秘:2006/10/31(火) 14:52:30 ID:???
>>245

>>246■司法試験と読書■
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1162039324/
を見る限りではそうでもない。
漫画とエロばかりネタにあがってるよ。

ロー生という身分が発生してからというものレベルが低くていけない。
249氏名黙秘:2006/10/31(火) 14:54:09 ID:???
>>248
読書スレは伝統的に荒らされてるからな
詳細は過去ログ参照
250氏名黙秘:2006/10/31(火) 14:56:57 ID:???
>>247
7冊買って6冊しか読んでないとか?
251氏名黙秘:2006/10/31(火) 15:10:44 ID:???
本なんて読む気しねぇ
252氏名黙秘:2006/10/31(火) 16:28:08 ID:???
>>226
お返事ありがとうございます。概要とかよく読んでも書類等の総合評価としか
書いてなくて。学部の成績が悪すぎるからって理由で脚きりにされたりすることってないんですかね?
学部の成績が全然関係ないローってどのローなんでしょう?
253氏名黙秘:2006/10/31(火) 18:45:28 ID:???
>>252
法律試験の配点が高いローを選んでおけ
中央とか
254氏名黙秘:2006/10/31(火) 19:09:51 ID:???
憲法の統治を除く問題の処理に関してなのですが、処理手順や基準を皆さんはどのように
まとめておられるのでしょうか?

@誰のAどのような人権をB誰が制限していてCその制約は許されるかD憲法訴訟上の問題、といった簡単な流れと、
シケタイP445のようなチャートに、各種の人権の審査基準を箇条書きでまとめたりすればいいのかな・・・と思ったのですが
全く間違ったやり方だったら・・・と不安になってしまいました。
たぶんルーズリーフ三枚くらいです・・・

このまとめかたは間違った方向へいってないでしょうか?低次元な質問でスミマセン
255氏名黙秘:2006/10/31(火) 19:09:55 ID:???
刑法で
お勧めの基本書はなんでしょうか?

結果無価値、行為無価値問わず
教えていただければさいわいです。

あと、よければ
サブで読むとイイ!という本も
教えてください。
256氏名黙秘:2006/10/31(火) 19:10:47 ID:???
>>253
未習だとどのあたりになります?やっぱ未習は学部の成績重要ですよね?
257氏名黙秘:2006/10/31(火) 19:12:10 ID:???
未修もヤバいけど未履修もヤバいなぁ
258氏名黙秘:2006/10/31(火) 19:12:13 ID:???
>>255
基本書スレの1のテンプレを読んだ上で、
基本書スレか刑法スレで聞くといいと思うよ
259氏名黙秘:2006/10/31(火) 19:12:35 ID:???
>>254
別に間違ってませんよ。
260氏名黙秘:2006/10/31(火) 19:13:23 ID:???
>>256
未修はそうなる
261氏名黙秘:2006/10/31(火) 19:13:39 ID:???
>>256
未習は正直わけわからん
君自身のスペックを晒してみたまえ。
出身大学、成績、保有資格、など
262256:2006/10/31(火) 19:16:42 ID:???
>>261
関西大学法学部
3回
成績「可」が7割「良」が2割「優」が1割
資格特になし(英検準2級なんてどうでもいいっすよね?)

かなり不利な状況だとは思いますが毎日死ぬ気で勉強する決意はあります。
263氏名黙秘:2006/10/31(火) 19:18:33 ID:???
>>262
既修へ行け。
毎日死ぬ気で勉強するなら既修なんて楽勝だ。
264氏名黙秘:2006/10/31(火) 19:20:14 ID:???
>>262
3回で学部成績が悪いのは心証害しすぎだろ……
今から1年間死ぬ気で法律の勉強をして既習未習を併願しる!
あと今から志望理由書を準備しる!
既習の筆記で未習に受かる方向でがんばれ
265氏名黙秘:2006/10/31(火) 19:31:30 ID:???
授業に行政法があるんですけど、やっぱり小六法買わなきゃ駄目ですか?
ポケット六法は買ったのですが・・・
小六法は重いし高いし
266氏名黙秘:2006/10/31(火) 19:32:32 ID:???
駄目
267氏名黙秘:2006/10/31(火) 19:33:01 ID:???
>>265
六法全書でもいいぞ
268265:2006/10/31(火) 19:40:52 ID:???
>>266-267
やっぱ、そうですよねw
即レスありがとうございます。
必要な分だけコピーしようかとも思ったのですが、
どれが必要なのかも分からないし量も多そうなので諦めて買います。
269氏名黙秘:2006/10/31(火) 19:46:33 ID:???
>>268
総務省が法令提供データベース?というのをやっている
そこからダウンロードして自分で印刷すれば紙代だけで済むよ
しかも、常に最新版
270265:2006/10/31(火) 19:48:52 ID:???
>>269
マジっすか!!
『法令提供データベース』ですね?
ありがとうございます!
271氏名黙秘:2006/10/31(火) 21:02:49 ID:???
学校の行政法で使う法令は限られてるから六法全書まではいらんな。
必要箇所を法令提供DBから取り出すというのが無難か。
272氏名黙秘:2006/10/31(火) 21:03:39 ID:iEUJe5AQ
YouTube - 中国がチベットで行っている侵略、虐殺、抑圧
http://www.youtube.com/watch?v=qZFeexgzfsY

ムーブあがりました


273氏名黙秘:2006/10/31(火) 21:24:18 ID:???
何を今更と言う感じだな。
当初CIAがダライラマの亡命を援助するなど、西側諸国はチベットを援護したが、
最終的には中国との関係を重視して独立活動家たちを見殺しにしたじゃないか。

ま、板違いだけどな。
274氏名黙秘:2006/10/31(火) 21:29:31 ID:???
まー、日本は昔、中国にひどいことしたから、チベットのことを言う資格はないんだよな。
275氏名黙秘:2006/10/31(火) 21:31:27 ID:???
>>274
そんなことはない。資格資格という人間にろくな人間はいない。
276氏名黙秘:2006/10/31(火) 21:32:24 ID:???
>>274
サヨクハケーン
、、、とゴーマニズム板のマネをしてみるテスト
277氏名黙秘:2006/11/01(水) 00:21:44 ID:???
>>275
司法試験受けてる人間が、資格うんぬん言うのは何かおかしい
278氏名黙秘:2006/11/01(水) 00:23:07 ID:???
>>270
印刷した奴だと、テストのときに持ち込み禁止だぞ。
普通は市販の六法しか持込が認められない。
まさか六法なしでテスト受けるわけじゃないでしょ?
おとなしく買いましょう。
279氏名黙秘:2006/11/01(水) 00:23:40 ID:???
(´・ω・`)
280氏名黙秘:2006/11/01(水) 01:54:37 ID:???
>>278
うちはどうせ持ち込み禁止だから(学校側が配布)
そうしないとカンニングし放題じゃん
281氏名黙秘:2006/11/01(水) 01:55:25 ID:???
>>280
立教乙
282氏名黙秘:2006/11/01(水) 02:00:33 ID:???
陸橋じゃない
そういうところも多いよ
283氏名黙秘:2006/11/01(水) 02:13:35 ID:???
うちの学部はカンニングしたら事実上の退学だぞ。氏名が掲示板に書かれる。
半年間の停学だが、戻ってきた奴は・・・
284氏名黙秘:2006/11/01(水) 08:11:39 ID:???
そりゃ酷いな
285氏名黙秘:2006/11/01(水) 09:18:12 ID:???
>>284
カンニングする奴なんか法曹適格ゼロだろ
286氏名黙秘:2006/11/01(水) 12:06:39 ID:???
>>284
え?普通だろ。氏名の公表はないとこもあるだろうが。
法学部は他の学部よりペナルティが厳しくされてるのが普通。
半年の停学が多いだろうが、停学受けたら制度上留年が確定する。
287氏名黙秘:2006/11/01(水) 12:07:56 ID:???
俺のところは、実質1年間になるよ。
288氏名黙秘:2006/11/01(水) 12:50:12 ID:???
うちの大学はカンニングした瞬間、
その年の一年間の単位が全てゼロになるよ!!
289氏名黙秘:2006/11/01(水) 12:57:05 ID:???
>>288
それは制度上無理。
290288:2006/11/01(水) 13:14:30 ID:???
>>289
え?無理って何?
本当にそういうシステムなんだけど・・・
某国立他学部だけど、マジだよ。
291氏名黙秘:2006/11/01(水) 13:17:24 ID:???
>>290
取得した単位は基本的に奪えない。
個々の単位の取得時に不正があったりした場合には別だが。
292氏名黙秘:2006/11/01(水) 13:25:42 ID:???
>>290
西の方の国立法学部もそうだよ。
293氏名黙秘:2006/11/01(水) 13:27:56 ID:???
単なる脅しでは?
294288:2006/11/01(水) 13:31:18 ID:???
>>292
だよね。

>>293
脅しじゃないよ。
現に去年カンニング見つかって単位全部取り消しになった奴が一人いたw

>>291
もしホントならやっちゃいけないことなら問題だね。
295氏名黙秘:2006/11/01(水) 13:32:04 ID:???
試験問題の表紙に印刷してあった希ガス
296288:2006/11/01(水) 13:34:24 ID:???
>>295
うちの大学は試験官が試験前に毎回説明するよ。
297氏名黙秘:2006/11/01(水) 13:36:35 ID:???
>>288
俺のところは期か年かどっちか全て0になるシステム。
日程1日目と2日目の試験の初めに必ず説明する仕組みだった気がする。
298288:2006/11/01(水) 13:39:58 ID:???
どこもカンニング発覚したら全部単位取り消しかと思ってたわ。
もう要卒は埋まってるから関係ないけど。
299氏名黙秘:2006/11/01(水) 14:06:54 ID:???
けっこういろいろあるんだなー
しかし、やっぱりどこも厳しいんだな。当然っちゃ当然だが。

うちの大学は他学部だとただの2ヶ月の停学だが、法学部は6ヶ月の停学+それと同時期の履修中科目全不可。
法学部が規律を守るべきってのはわかるが、他学部も厳罰化すべきだと思うけどな。
まあ、2ヶ月の停学でも留年確定だから重いんだが。
300氏名黙秘:2006/11/01(水) 14:10:12 ID:???
うちの法学部には他人をナイフで刺した奴がいるけどな。即刻退学。当然だw

あと、大学のPCからMXやwinnyやら使って停学になった学生が一時期大量にいた。
ログが残るからすぐに足がつくのに・・・
301氏名黙秘:2006/11/01(水) 14:13:50 ID:???
>>300
うちの大学は飲酒運転で事故ったやつも退学になってたよ。
これも当然かな。
302氏名黙秘:2006/11/01(水) 17:40:17 ID:???
東大法学部は「カンニングと目される行為」で退学処分だったけどな。
六法に少しメモをしてたのが見つかったヤツが学部長室直行→退学になってた。
303氏名黙秘:2006/11/01(水) 21:49:46 ID:e3h/Rl+f
これから旧司法試験の勉強を始めようと思ってます
22年の終了まで年々合格者を減らして行くそうですが
良く言われている数の根拠(300→100→50→?)は
法務省のページなどで確認できるのでしょうか?
また今からの勉強はやっぱり無謀でしょうか?
304氏名黙秘:2006/11/01(水) 21:51:57 ID:???
無謀
305常識博士 ◆jYWduVufAw :2006/11/01(水) 21:54:13 ID:???
>>303
    _ξ
   /ノ \
  | (●)(●)
  |  (_人_)) それだけ努力するなら全免でローに行くべきだろ
   \. `⌒ノ  常識的に考えて……
バン/ Y \
☆ イ . |   つhttp://www.moj.go.jp/SHIKEN/answer.html#19
306氏名黙秘:2006/11/01(水) 21:55:16 ID:???
>>303
やればできる。
必ずできる。
合格に向けて頑張りましょう。
307303:2006/11/01(水) 22:12:12 ID:e3h/Rl+f
うーんやっぱり無謀ですかね
>>306さんありがとう
一次試験の過去問解いてみたら結構出来たので
二次試験となると話は別ですよね・・・
308氏名黙秘:2006/11/01(水) 22:15:03 ID:???
>>307
頑張れ!
その勢いで勉強続けるんだ!
あきらめるな!できるかもしれないだろ!
309氏名黙秘:2006/11/01(水) 22:20:07 ID:???
>>307
お前みたいな奴が投資詐欺に引っかかるんだろうなw
310氏名黙秘:2006/11/01(水) 22:21:28 ID:???
常識博士って、鋭いな。
その指摘は、結果的に常識といえるが、コロンブスの卵のよう。
ハッとする答えがありそうで、なんか質問したくなっちゃうよ。

地方で答練の機会がないのだけど、通信でとるしかないのかね。
どうでしょう。
311氏名黙秘:2006/11/01(水) 22:40:04 ID:???
答練は自分が処理できる範囲で、できるだけ受けたほうがいいと思うな。
1問1時間なり、2問2時間できっちりと時間区切って1〜2通書く。
そしてそれが添削されることに意味がある。

通信で受けるなら、1問につき1時間オーバーしたの出したり、なにか見ながら書いたのでは
意味ないとまでは言わないけど、本試験にむけての訓練にならない。
312常識博士 ◆jYWduVufAw :2006/11/01(水) 22:40:28 ID:???
    _ξ
   /ノ \
  | (●)(●)
  |  (_人_)) 密室で制限時間を守れる克己心があれば通信で問題ないだろ
   \. `⌒ノ  常識的に考えて……
バン/ Y \
☆ イ . |   |
313氏名黙秘:2006/11/01(水) 22:48:37 ID:???
うっかり車でバーンはねた後放置して死亡した場合に
過失致傷罪と保護責任者遺棄致死罪になると問題集の解答であったんですが
過失致死にならないのはなぜでしょうか
解答には車ではねた行為と因果関係がないからとなっているのですが
初学者の私には因果関係あるような気がするんです。
たしかに過失致死にしてしまうと死を二重評価することになるので
過失致傷なんだと思うんですがよくわかりません
教えて頂けないでしょうか

314氏名黙秘:2006/11/01(水) 23:00:10 ID:???
>>313
単なるひき逃げの場合は仰る通り過失致死ですが、
一度車に乗せた場合などは過失致傷+保護責任者遺棄致死になります。
判例は因果関係をかなり広く認めますが、犯人自身の故意行為が介在した場合は否定している場合が多いです。
(熊と間違えて撃った事件参照)
315氏名黙秘:2006/11/01(水) 23:01:33 ID:???
>>310
ありがとうございます。
なんとか択一A落ちまでこぎつけたのですが、
勉強開始してから答練を受けたことがなくて不安でした。
ローを受けてみて、法律知識=合格力ではないと痛感しました。
やっぱり、答連は避けては通れないプロセスなのですね。
>>312
コロンブスの卵みたいな顔してかわいいやつめ。
通信でも、きちんと時間厳守してありのままを書いたものを
削除してもらえば意義ありありなのね。
正直、論文ほとんど書いたことないから、採点者に馬鹿にされるか
迷惑を欠ける勢いな気がするけど。恥ずかしいなぁ。
でも、初めてみようかと思います。

質問攻めで悪いですけど、おすすめの答連ありますか?
316氏名黙秘:2006/11/01(水) 23:05:37 ID:???
>>313
その問題集の解答は少数説であり、かつ判例に反するので鵜呑みにすべきでない。
基本書の総論の因果関係及び不作為犯についての部分と、
各論の保護責任者致死罪の部分を読んでみながら自分で考えた方がいいだろう。

手間はかかるが「急がば回れ」である。
317氏名黙秘:2006/11/01(水) 23:17:53 ID:???
>>314>>316
ありがとうございます
少数説なんですか知りませんでした
基本書などで一応調べたんですがまだうまく調べられないんです。。。
簡単でいいんで判例通説だとどう処理するのか教えて頂けませんか?
318氏名黙秘:2006/11/01(水) 23:27:46 ID:???
>>316
え?判例なら認められると思われ。
判例は保護責任者遺棄の保護義務をゆるやかに解する説だよ。
319氏名黙秘:2006/11/01(水) 23:29:19 ID:BWSB3M44
会社の分割と事業の譲渡ってどう違うのでしょうか
弥永の定義だと権利義務の全部又は一部の分割 と 機能的一体としての
組織財産の譲渡。
後者は権利義務は引き継がれないってことで、会社の部門ごと切り離すという
点では共通しているのでしょうか?
320氏名黙秘:2006/11/01(水) 23:36:47 ID:???
>313
ほぼ縦読みながら横レスだけど
判例だと直近の行為に結果が因果関係をもつかを検討してどんどん昔に
遡ってくという手法だったと思う(確か刑法の総論講義案で書いてあった
んだから保護責任者遺棄致死+重過失致傷じゃないのかな
自信ない
321氏名黙秘:2006/11/01(水) 23:51:47 ID:???
>>319
「事業の譲渡」の定義自体が会社法上の重大論点なので、ちょっと答えづらい。
「機能的一体としての」っていう言葉には深い意味がある。
判例があったり学説の対立があったりするところなので、調べてみてください。
322氏名黙秘:2006/11/01(水) 23:59:59 ID:???
判例における交通事故と保護責任者遺棄致死といえば昭和34年7月24日がリーディングケース。
道交法上の救護義務は保護責任の根拠になるか、と、「遺棄」とは何かが論点になってる。
前者は被害者が歩行不能になったことを前提として保護責任を認定し、
後者は遺棄には単なる置き去りも含むとしつつ、人気の無い雪道に運んだ事を重視しており、
解釈には争いがあるところである。

とりあえず判例の調査官解説読んでみるといい。
323氏名黙秘:2006/11/02(木) 00:02:30 ID:???
事業の譲渡の定義の争いは機能的一体…に営業の地位の承継と
競業避止義務の要素を加えるかの2通りとあっさり考えてました。

機能的というのは(得意先関係などの事実関係を含む ) ということでしょうか。
とすると営業の地位を承継するの要素を含む説では、
事業の譲渡でも権利義務承継しますね…

この疑問は会社の分割(吸収分割)とかの過去問やっているときに
分割と事業譲渡で相違点をどう明確にしようかなあと答案構成して
いるときに湧いてきたものです。

324氏名黙秘:2006/11/02(木) 00:10:15 ID:???
会社分割では有機的一体性は不要、と相澤さんが商事法務に書いていた希ガス
325氏名黙秘:2006/11/02(木) 00:36:41 ID:???
>>318>>320>>322
ありがとうございました
また自分でも調べてみようと思います
326氏名黙秘 :2006/11/02(木) 00:59:48 ID:???
23年から旧試験ってなくなるんですか?
もし無くなったとしたら、ロースクール出身でないと司法試験を受けれないって事ですかね?(・3・)
327氏名黙秘:2006/11/02(木) 01:02:27 ID:???
「予備試験」でググレカス
328氏名黙秘:2006/11/02(木) 01:03:05 ID:???
>>326
一応予備試験に受かれば新試験の受験資格を得られるが
高卒と大検ぐらいの較差になると思われる
329氏名黙秘:2006/11/02(木) 04:37:49 ID:???
>>328
おばか?

予備氏〜新誌合格が最短距離になるのに。
330氏名黙秘:2006/11/02(木) 04:56:49 ID:???
最短ルートは最難関ルート。
でも、司法試験と国家一種試験に1位か2位で在学中に合格する
人には意味のある選択。
331氏名黙秘:2006/11/02(木) 08:48:03 ID:???
来年のロー(未修)も考えている者ですが、一応、旧択一・既修者試験も
受けようと思ってます。そこでご相談ですが、勉強方法として

1月〜択一まで憲・民・刑 
択一後〜既修者試験まで 上3科目+商法(会社法)+訴訟法+行政法を
辰巳の既修者試験問題集という感じで大丈夫でしょうか?

年内は会社法と行政法をやらないと駄目です。あとは基礎講座は受けてます。
試験対策講座をグルグルしてます。択一は伊藤塾のセレクションをちょびっと。
適性試験対策は、平行してちょろちょろやって、試験1ヶ月前くらいはちょっと
配分を大きくしようと思っています。

よろしくです。
332氏名黙秘:2006/11/02(木) 08:59:04 ID:???
君の現在のレベルがわからん以上はなんともいえない、というのが素直な感想だ。

ただひとつだけアドバイスをするならば、基本路線としてローに行くとすれば、
旧市択一の時間配分は、民:憲:刑=4:4:2くらいでいいと思う。
択一刑法は旧と新で全然傾向が違うのである。
333氏名黙秘:2006/11/02(木) 09:04:47 ID:???
>>332
ありがとうございます。そうですね、レベルがありますね。他学部卒で
旧試験の択一を一度受けたことがあるだけです。そのときは駄目駄目で
点数ははずかしくて・・・。
新試験の択一見ましたが、おっしゃるとおり、刑法は旧と全然傾向が違いますね。
刑法に関しては最初から既修者問題集でもいいかも・・・。

参考になりました。
334氏名黙秘:2006/11/02(木) 09:12:32 ID:s2SlPhEv
ほんとうに早いレスだ
335氏名黙秘:2006/11/02(木) 09:20:28 ID:s2SlPhEv
試験と関係なく恐縮ですがIDを???にする方法を教えてくださいm(__)m
336氏名黙秘:2006/11/02(木) 09:22:40 ID:???
↑E-mail 欄になにか文字をいれる。初級者には、半角sageがお勧め。
337氏名黙秘:2006/11/02(木) 09:23:52 ID:???
変に言われたとおり実行すると個人情報を抜かれたりするから
気をつけろよ>>335
338氏名黙秘:2006/11/02(木) 09:24:39 ID:???
fusianasanとかのっちゃ駄目だよw
339氏名黙秘:2006/11/02(木) 09:27:36 ID:???
ありがとうございますm(__)m本当に速くて感動しました!
340氏名黙秘:2006/11/02(木) 09:30:55 ID:???
今年で旧試験を撤退するんだけど
新試験の刑法ってどんな感じなの?
341氏名黙秘:2006/11/02(木) 09:55:04 ID:???
>>331
なんで未収なの?
342氏名黙秘:2006/11/02(木) 09:57:46 ID:???
>>331
辰巳の既修者試験問題集ってなに?
343氏名黙秘:2006/11/02(木) 10:35:50 ID:???
344氏名黙秘:2006/11/02(木) 10:41:48 ID:???
択一刑法、新と旧で全然っていうほど違うかなぁ?
パズルはだいぶ単純になって、あと知識も聞かれるという点が違うかな。
時間が足りないのは相変わらず。(しかも憲民を早めに終わらせて刑法にまわすという技が
使えない)

刑法以上に傾向が違うのは憲法。新試験は知識オンリー。判例問題が
かなり細かい。
345氏名黙秘:2006/11/02(木) 10:59:41 ID:???
>判例問題がかなり細かい

予備校問題みたいに、どうでもいい間違い探しさせる感じ?

あと、今年は旧司の択一憲法も、知識重視になったよ
346氏名黙秘:2006/11/02(木) 11:06:42 ID:???
すいません

民法のサブで読む本で
いい本って
どんなもんがありますか?

347氏名黙秘:2006/11/02(木) 11:15:51 ID:???
>>344
憲法こそそんなに変わらないと思うが。
ここ2,3年の旧試験の憲法はとにかく判例重視。
法廷意見の細かい部分とか、反対意見として正しいものも聞かれたりしてる。
それ以前の憲法とは別物。
刑法も最近は知識問題の要素が強くなってるから、新と旧とで傾向としてはそんなに違わない気がする。

まあ、出題形式とか配点とかの面でかなり差があるんだけどね。
348氏名黙秘:2006/11/02(木) 11:21:59 ID:???
すいません

民法のサブで読む本で
いい本って
どんなもんがありますか?

349氏名黙秘:2006/11/02(木) 11:28:43 ID:???
↑必死だな
350氏名黙秘:2006/11/02(木) 11:37:19 ID:???
そうです、必死ですw

すいません

民法のサブで読む本で
いい本って
どんなもんがありますか?

きちんとした教科書みたいな
本がいいです。
351氏名黙秘:2006/11/02(木) 11:37:57 ID:???
プレップ民法
352氏名黙秘:2006/11/02(木) 11:44:34 ID:???
>>350
サブでいい本って、メインが何で、サブを使う目的は何なのかを聞かないとどうしようもない。
「注釈民法」でも読んどけ。
353氏名黙秘:2006/11/02(木) 11:45:57 ID:???
スタートライン債権法
354氏名黙秘:2006/11/02(木) 11:46:28 ID:???
>>350
メインがきちんとあるなら星野先生の本いいよ
355氏名黙秘:2006/11/02(木) 11:46:39 ID:???
なんで芸能人は簡単に離婚するんですか?
竹内結子・・・
356氏名黙秘:2006/11/02(木) 11:50:13 ID:???
結婚のメディア露出で一儲け

離婚のメディア露出で一儲け

それぞれできるから。
357氏名黙秘:2006/11/02(木) 12:04:38 ID:???
>>355
結婚・離婚・ヌードは昔から芸能界の3種の神器。
話題づくりにもってこい。
358氏名黙秘:2006/11/02(木) 12:06:41 ID:???
>>350
民事法I/II/III
359氏名黙秘:2006/11/02(木) 12:12:36 ID:???
分析と展開が多分最強

しかし使いこなせるか。。。
360331:2006/11/02(木) 12:15:23 ID:???
>>341
他学部なので、安全を期してというか・・・。正直既修はきついのでは?
(新試験も視野にいれて)とか。小心者ですので。

>>342
すみません。ローの既修者対策本を日弁連のやつと勘違いしてました(汗
過去問しかないんですかね?あとはセミナーの新試験択一用の問題集くらいですか・・・。

>>346
物権までなら、我妻先生の民法案内があります。積読ですが民法の泰斗ですので
一読の価値はあるかと。サブに何を求めてるかにもよりますが。
361氏名黙秘:2006/11/02(木) 12:28:56 ID:???
それにしても、離婚のカードをきるの早かったな。
きるタイミングが間違っているという意味でなくて、
絶好のタイミングが予想以上に早くきたという意味で。

志村死亡説を超えるカードはないがな。w

362氏名黙秘:2006/11/02(木) 13:18:22 ID:???
ていうか
子供のこと考えたら
あんなにあっさり離婚できんだろ。

離婚の原因作ったシドーはもちろん悪いけど
あっさり離婚に踏み切る竹内もどうかと思うよ。

しかし、シドーの結婚するときに書いてたHPの文章
すごくいいこと書いてた気がするんだけどなぁ・・・
363氏名黙秘:2006/11/02(木) 13:19:27 ID:???
ヒント:ゴーストライター
364氏名黙秘:2006/11/02(木) 13:23:34 ID:???
>>359
問題数が少ないような
365氏名黙秘:2006/11/02(木) 13:29:00 ID:???
>>362
どんな文章なんだ?
ちょっと興味あるな、やりチンの文章w
366氏名黙秘:2006/11/02(木) 17:41:59 ID:???
>>362
>すごくいいこと書いてた気

掛ける人間だから女が寄ってくるわけでして・・。
367氏名黙秘:2006/11/02(木) 17:53:42 ID:???
368氏名黙秘:2006/11/02(木) 20:17:47 ID:???
既習と未習だと学部成績の配点割合が低いのは前者?となると学部の成績悪い法学部の生徒
は既習目指したほうがまだ可能性があるってこと?
369氏名黙秘:2006/11/02(木) 20:41:42 ID:PPyXuT6N
>>368
ローによるが、その傾向はある。
370氏名黙秘:2006/11/03(金) 06:58:47 ID:???
論文の勉強法おしえてください。
371氏名黙秘:2006/11/03(金) 08:33:24 ID:???
書け、書いて書いて書きまくれ!
372氏名黙秘:2006/11/03(金) 09:52:07 ID:???
なんでロー生ってこんなに下品で下劣で醜悪なヤツが多いのですか?
373氏名黙秘:2006/11/03(金) 10:10:23 ID:???
君のいう「こんなに」がどんなだかわからん以上答えようが無い。

ただ、人の人格が歪む理由を問い、それを糺す方法を考えるのは、
もう何千年も人類がやって、なお果たせない課題である。
374氏名黙秘:2006/11/03(金) 10:11:27 ID:???
>>372
単にそのように感じる人があなたの周りに多いだけかと
375372:2006/11/03(金) 10:38:33 ID:???
回答ありがとうございます。

2ちゃんの書き込みを見ていると
本当にこいつ等はロー生か?

という発言があまりに多いので。
376氏名黙秘:2006/11/03(金) 10:41:39 ID:???
>>375
2ちゃんの書き込みを見て「多い」とかは言わない方がいいと思います
377氏名黙秘:2006/11/03(金) 10:45:45 ID:???
理由がないとスルーされますよ>>376
378氏名黙秘:2006/11/03(金) 10:47:40 ID:???
2チャンは社会の縮図じゃないからだろ
379氏名黙秘:2006/11/03(金) 10:51:46 ID:???
まあそういうことだね
380氏名黙秘:2006/11/03(金) 10:53:33 ID:???
2ちゃんで流行ってる基本書なんて現実世界では見たことないし
381氏名黙秘:2006/11/03(金) 10:55:04 ID:???
川井の慰謝料落ちで騒いでる奴にも会ったことないな
382氏名黙秘:2006/11/03(金) 10:57:22 ID:???
そもそも川井自体あまり見かけない。
383氏名黙秘:2006/11/03(金) 11:45:32 ID:???


旧司法試験で撤退されていったかたがたは、どのようなところに就職するのでしょうか。
384氏名黙秘:2006/11/03(金) 11:49:16 ID:???
↑塾講とか家庭教師とかも多い職種の一つなんじゃないですかね?
385氏名黙秘:2006/11/03(金) 11:53:06 ID:???
なるほど。。一般企業への就職は出来なんでしょうか。
27・8で職歴なしでは。
386氏名黙秘:2006/11/03(金) 11:55:21 ID:???
聞くところによると、厳しいらしいね。
職歴あっても、27,8では、正規雇用は厳しいらしい。

準社員から、1年程度様子をみられて、平社員に昇格とか
いう形が多いんじゃないでしょうか?
387氏名黙秘:2006/11/03(金) 11:56:17 ID:???
>>383

猫とか犬とか死にそうになると消えるじゃん。


5月末
夏明けを中心に
予備校にいつの間にか来なくなるんだよ。

388氏名黙秘:2006/11/03(金) 11:59:37 ID:???
>>383
一部、特別給付金が支給されるロースクールに、傭兵として就職します。
389氏名黙秘:2006/11/03(金) 12:00:19 ID:???
なぜ司法浪人の死骸を見かけないのか
390氏名黙秘:2006/11/03(金) 12:03:10 ID:???
>>389
実際にはそんな死んでないだろ!?
391氏名黙秘:2006/11/03(金) 12:05:01 ID:???
ロー卒の人や司法試験やって30前になっている人たちって、数多くいると思うんですね。
でも、その大部分の人たちってどうなってるのかなと思って。
392氏名黙秘:2006/11/03(金) 12:08:16 ID:???
おれも、自分が25だから、あんまそういう知り合いいないんだよね。
他人事ではない年齢だけど・・・
393氏名黙秘:2006/11/03(金) 12:10:34 ID:???
>>392
いまの身分はなんなんですか?
394氏名黙秘:2006/11/03(金) 12:13:10 ID:???
>>393
今年論文総合A落ちの、乗り遅れロー受験生です。
なんとか来年の旧司ぬけを果たしたい今日この頃w

そういえば、徹底を考えている人は企業の法務部とかを
まずは考えるみたいですね。
395氏名黙秘:2006/11/03(金) 12:21:56 ID:???
>>394

どうすれば、そのレベルまで到達できますか?
396氏名黙秘:2006/11/03(金) 12:35:51 ID:???
そのレベルって‥‥ただの論文落ちですw。

おれは他学部なので、勉強期間はまだ3年くらいだけど、
3年間、ただ勉強続けただけです。
平均したら一日5時間もいかないんじゃないかな?

法律はほんと、積み重ねが大事だと最近は思います。
1年とかで受かる人は、効率がいい積み重ねを、
常人ではまねできないほど大量に毎日やれる人なのかな〜?と思います。
俺はそういうのが苦手ですけど。

効率のいい法律勉強法は、ローで専門家に教わるのがいいかと思います。
ただ、目先の効率にとらわれず、
本当に効率のいい勉強は何かを模索しないとかえって効率が悪くなる
落とし穴がある気がしてます。
397氏名黙秘:2006/11/03(金) 12:49:42 ID:???
>>396

>3年間、ただ勉強続けただけです。
>平均したら一日5時間もいかないんじゃないかな?

おまいさん、受かるよ。これがなかなか出来ないんだな。合格者の知り合いも
とにかく毎日(週一くらいは当然やすんでよい)6時間くらいコンスタントに
勉強すれば十分とか言われた。

まあ、賞味6時間勉強しようと思えば、実際は8〜9時間は自習室なり
机に向かわんといかんのだがw俺の場合ね。
398氏名黙秘:2006/11/03(金) 12:54:33 ID:???
変に効率を目指して
1年目から答案読み込みとかはしない方が良いのかな?
399氏名黙秘:2006/11/03(金) 12:58:41 ID:???
既遂と未遂は同じ構成要件ですか?
別の構成要件ですか?

なぜ疑問に思ったかとゆうと
1円窃盗事件の処理の時に絶対的軽微も違法性阻却で検討するという立場だと

既遂構成要件該当性

既遂違法性阻却

未遂構成要件該当性

とブーメラン現象のようになってしまうのではないかと思ったんです
400氏名黙秘:2006/11/03(金) 13:08:40 ID:???
未遂は既遂の構成要件に該当しない場合に、処罰対象を拡張するものである。
1円窃盗を違法性が欠けると説明するとしても、構成要件は違法責任類型であるから、
1円の窃盗は可罰的な結果が発生しておらず、構成要件該当性を否定してよいのである。
その上で、未遂を論じればいい。
既遂構成要件該当性検討→否定→未遂構成要件該当性、という流れでよい。

もし、構成要件を責任類型だと解する見解に立つならば、
どうしてもブーメランすることになるだろうが、そのような無茶な見解に立つ必要は無い。
401399:2006/11/03(金) 13:17:08 ID:???
>>400
お答えありがとうございます

1円窃盗のような場合に構成要件該当性を否定する前田説などに立てば
>>400さんのような処理になると思います。

しかしながら、

>1円窃盗事件の処理の時に絶対的軽微も違法性阻却で検討するという立場だと

どうなるか知りたかったので、
この場合にどうなるかを教えていただけると幸いです。
402氏名黙秘:2006/11/03(金) 13:24:28 ID:???
>>398
答案読みは早くやった方が絶対いい。
答案だけ読んでひたすら暗記する,といったことがなければ,
答案読みは非常に効率がいい勉強法。
試験で書くのは答案なんだから当たり前だけどな。
403氏名黙秘:2006/11/03(金) 13:32:58 ID:???
>>402
なるほど。どうもありがとう。
優等かスタンでも目を通しながら基礎知識を入れることにします。
404氏名黙秘:2006/11/03(金) 13:36:53 ID:???
>>401
横レスだけど、>>400は違法性阻却する立場からの説明だぞ・・・
405氏名黙秘:2006/11/03(金) 13:39:13 ID:???
>>404
違法性阻却がされると構成要件該当性が遡ってなかったことになるの?
406氏名黙秘:2006/11/03(金) 13:40:19 ID:???
>>405
>>1のスレで聞いてくれ。
407401:2006/11/03(金) 13:41:57 ID:???
質問するスレッドを間違えたようですみません
中上級者スレに移動します
408氏名黙秘:2006/11/03(金) 13:52:26 ID:???
>>401
違法性って?構成要件ってなんだろう?というところから説明した方がいいのか・・・。
構成要件で「行為」概念を抜き出してそれだけで検討するならばともかく、
普通は「結果」があるのかどうかというところで軽微な窃盗というのは論じるべきだと思うんだが。

結果が軽微であることを違法性阻却事由のひとつとして違法性レベルで検討するのであるなら、
結果が軽微であって違法性が欠けるから既遂は成立しない、というのと
未遂と既遂は別の構成要件である、というのは論理矛盾である。

この見解からは未遂と既遂とは別の構成要件であるという位置付けは不可能で、
既遂に達しない違法性のものにつき、違法性の不足するものに処罰を拡張したという位置付けにせねばならず、
違法性阻却のレベルの段階でそのまま既遂の話から未遂の話にすりかわる展開になろう。

ま、各論の方で各罪につき未遂処罰規定がおかれていることを説明し難い見解だが、
そういう論じ方でも問題はなかろう。
409氏名黙秘:2006/11/03(金) 13:57:20 ID:???

みなさん

勉強疲れに
どんな甘いものを食べてますか?
お勧めを教えてください。
410氏名黙秘:2006/11/03(金) 13:58:01 ID:???
くらんきーちょこれーと
411氏名黙秘:2006/11/03(金) 13:59:40 ID:???
>>408
むこうでやれバカ
412氏名黙秘:2006/11/03(金) 14:01:29 ID:???
あんみつ
413氏名黙秘:2006/11/03(金) 16:49:13 ID:???
しゅーくりいむ
414氏名黙秘:2006/11/03(金) 16:50:05 ID:???
うぐいすぼーる
415氏名黙秘:2006/11/03(金) 17:09:02 ID:???
>>414
なんだ、それ?
416氏名黙秘:2006/11/03(金) 17:12:13 ID:???
>>415
丸いかりんとうみたいなもん。
関東では売ってないかも。
417氏名黙秘:2006/11/03(金) 18:28:35 ID:???
詳しく
418氏名黙秘:2006/11/03(金) 19:01:03 ID:???
なんでジャンプは色の付いた紙をつかっているのですか
419氏名黙秘:2006/11/03(金) 19:19:13 ID:???
紙の汚れが目立たないように
また、飽きがこないように
420氏名黙秘:2006/11/03(金) 19:22:12 ID:???
そんなスレ違いの質問にも丁寧に答えちゃっていいの?
421418:2006/11/03(金) 19:23:09 ID:???
>>419
ヴァカ質問でも一番の速さなんですね!
感動しました!
422氏名黙秘:2006/11/03(金) 19:32:49 ID:???
すみません、刑法で実行行為性が認められるってなんですか?実行の着手とは違うんですか?
423氏名黙秘:2006/11/03(金) 19:42:30 ID:???
>>422
それも移送っぽいな。
実行行為該当性は、当該行為が犯罪の実行行為といえるか、と言う行為の性質の問題。
着手は、いつの段階で実行に着手したといえるか、という時期の問題。
これで駄目なら、↓へ。

初学者の質問に合格者や中上級者が答えてくれるよ82
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1160651935/
424氏名黙秘:2006/11/03(金) 19:48:24 ID:???
>>423
ありがとうございます!ばっちり理解できました!
425氏名黙秘:2006/11/03(金) 20:09:17 ID:???
>>409
なんかライフリーとかいうところで、学院長とかいう人の
お勧めの甘いものが売ってるよ
426氏名黙秘:2006/11/03(金) 22:28:29 ID:???
>>420
このスレは基本的に何でも答えるから、スレ違いはほとんどない。
法律相談は別だが。

たまに>>1を読まず、またスレの趣旨を理解しない>>411のような人もいるけど。
427氏名黙秘:2006/11/03(金) 22:36:22 ID:???
囮の機能が期待されてるスレだしね
何でも答えて他のスレの被害を防ぐ
428420:2006/11/03(金) 22:39:52 ID:???
>>426
なるほど〜
私のような者の質問にもお答えいただきありがとうございます
429氏名黙秘:2006/11/03(金) 22:41:19 ID:???
平井先生は恐いですか?
430氏名黙秘:2006/11/03(金) 22:57:24 ID:???
刑法なんですが、論文はすらすらいけるのですが択一が全然分からなくなります。
憲法・民法の択一は刑法に比べると相当いい感じです。
刑法の択一ってコツあるんでしょうか?

431氏名黙秘:2006/11/03(金) 23:03:28 ID:???
刑法は地頭だからなあ
432氏名黙秘:2006/11/03(金) 23:15:29 ID:???
学説をちゃんと覚えたら解けると思うけどな。
パズルだという部分にこだわる必要はない
433氏名黙秘:2006/11/03(金) 23:36:05 ID:???
時間をかければ解けるが短時間だと混乱するor時間切れなのか,時間をかけても理解できないのか,
解けない理由を具体的に示してくれないと。

ついでに憲民刑それぞれの具体的な点数についても。
434氏名黙秘:2006/11/03(金) 23:48:04 ID:???
学説を覚えている→時間をかければ解ける
学説の知識があやふや、または覚え違い、知らない→時間をかけても正解にたどり着けない

もちろん全てとは言わないけど、学説=パズルのルール。学説を覚えてて時間を捻出できればなんとかなる
刑法の時間が十分にとれないなら憲民で時間を稼ぐしかない
435氏名黙秘:2006/11/04(土) 00:08:01 ID:???
今度の春に既習に入学したら何期ですか?
436氏名黙秘:2006/11/04(土) 00:09:52 ID:???
4期
437氏名黙秘:2006/11/04(土) 00:10:07 ID:???
ストレートで卒業すれば第4回新司法試験から受けられる
438氏名黙秘:2006/11/04(土) 00:11:04 ID:???
ありがとうございます
じゃあ今度の春に未習に入った人はストレートだと5期ってことですね
439氏名黙秘:2006/11/04(土) 00:13:46 ID:???
ちなみに旧司法試験でいうと4期は平成20年度合格者と一緒になる
440氏名黙秘:2006/11/04(土) 09:41:17 ID:???
>>438
「みしゅう」だろうが、「きしゅう」だろうが、今度の春に入学する人は
全部4期のはずだよ。
441氏名黙秘:2006/11/04(土) 10:49:47 ID:???
●餅って何ですか?
442氏名黙秘:2006/11/04(土) 10:53:15 ID:???
>>441
2chにお金を払うと特別な機能を利用できるようになる
それが●持ち。
443氏名黙秘:2006/11/04(土) 10:54:12 ID:???
具体的にいうとDAT落とした過去ログを閲覧できたり
もっと人に言えないような機能が利用できる
444441:2006/11/04(土) 10:58:30 ID:???
>>442-443
レスありがとうございます。
マジっすか!
スゲーwwww
でも、それって色々とヤバいっすよね。
445氏名黙秘:2006/11/04(土) 11:00:14 ID:???
>>443
横レスだけど、スレ立て規制もないのか?
446氏名黙秘:2006/11/04(土) 11:04:03 ID:???
スクリプト爆撃ってのをする連中も●餅?
447氏名黙秘:2006/11/04(土) 11:05:02 ID:???
料金はUS$33.00で1年契約だと。
なんでUSドルなんだ・・・
448氏名黙秘:2006/11/04(土) 11:06:46 ID:???
>>447
謎だなw
449氏名黙秘:2006/11/04(土) 11:07:41 ID:???
>>447
高いのか安いのかよく分からんね。
450氏名黙秘:2006/11/04(土) 11:11:33 ID:???
管理会社と鯖がアメリカにあるからっしょ
451氏名黙秘:2006/11/04(土) 11:11:37 ID:???
>>446
●持ちは、過去ログ倉庫を作ってくれたりするいい人だと思うよー

452446:2006/11/04(土) 11:13:43 ID:???
>>451
そうなんですか。
初学者なもので大変失礼なことを言ってしまいました。
吊ってきますorz
453氏名黙秘:2006/11/04(土) 11:14:45 ID:???
●餅は頼めばスレ立てとかもしてくれるいい人☆
454氏名黙秘:2006/11/04(土) 11:16:25 ID:???
ちなみに何て読めばいいんすかね?
『●餅』
455氏名黙秘:2006/11/04(土) 11:17:57 ID:???
「あんこもち」
らしい
456氏名黙秘:2006/11/04(土) 11:19:30 ID:???
>>455
ありがとん
『まるもち』って呼んでた
457氏名黙秘:2006/11/04(土) 11:22:31 ID:???
そんな機能があったのか
458氏名黙秘:2006/11/04(土) 12:17:35 ID:QicVTrJq
すんません。司法試験初心者なのですが、
筆記具に、論文試験にサインペン系のものを使用してもよいのでしょうか?

ボールペンまたは万年筆でないから、ダメなのかな?
459氏名黙秘:2006/11/04(土) 13:07:53 ID:???
特定答案になる危険はあるな
460氏名黙秘:2006/11/04(土) 13:41:48 ID:???
>>459
なるほど。

友人に聞いた話だと、結構使っている人がいて、ぜんぜん大丈夫というような話だったのですが、
実際の試験でサインペン系のものをつかって、
特定答案に「されなかった」経験のある方、いらっしゃいませんか?
461氏名黙秘:2006/11/04(土) 13:42:33 ID:???
俺今年論文落ちだけど
特定答案で落ちたのか内容で落ちたのかわかんね
462氏名黙秘:2006/11/04(土) 16:53:42 ID:???
今から願書取り寄せて出願可能な国公立ってありますか?
463氏名黙秘:2006/11/04(土) 17:43:36 ID:???
>>462
横浜国大がありますよ。
464氏名黙秘:2006/11/04(土) 17:46:49 ID:???
>>462
まともな国立はもうほとんど願書締め切り終わってる。
この時期は出願者数も公表してる頃でしょ。
私立なら残ってるけど。
今まで何やってたの?

首都大学東京があるよ。
465462:2006/11/04(土) 17:50:36 ID:???
私立1個受かってて余裕こいてました
国公立もっと後だと思ってました
どうもありがとうございます
466氏名黙秘:2006/11/04(土) 18:20:04 ID:m1tbB9i8
しほうしけんってどんな内容なんですか?
467氏名黙秘:2006/11/04(土) 18:22:07 ID:???
>>466
法務省のサイトに新司法試験も旧司法試験も問題載ってるから見てみるといいよ!
468氏名黙秘:2006/11/04(土) 18:24:28 ID:m1tbB9i8
>>467ありがとう
469氏名黙秘:2006/11/04(土) 20:39:48 ID:???
国家賠償請求による訴訟で違法性が認められた場合でも、
違憲とは限らないですよね?
例えば、法的利益が認められそれが侵害されており違法だと認められても
その法的利益が人権として憲法上保障されるか明言していない場合がありますよね。
こういった事案が憲法の問題として出されたときは、問題となった利益を
無理やりいずれかの人権として認めて、違憲判断をすれば良いのでしょうか。

手持ちのテキストで、国家賠償請求が認めれる違法があるかという問題と、
違憲であるかという問題が、混在したような書き方で混乱しています。
お願いします。
470氏名黙秘:2006/11/04(土) 21:13:04 ID:???
国家賠償法は、公務員の違法な職務が問題となってるわけだから、
確かに「合憲な法律に基づいた違法な行為」(適用違憲とか)と、
そもそも「違憲な法律に基づいた違法な行為」(法令違憲)とがあると考えられると思う。
論理的には、この2種類プラス「法律に基づかない違法な行為」の3つがありうるんじゃないだろうか。
471氏名黙秘:2006/11/04(土) 21:30:57 ID:???
>>469
どういう事例?
何か明確な事例があるならそれを書いてくれたほうが話が早い。
472氏名黙秘:2006/11/04(土) 21:48:12 ID:???
「けだし」ってどういう意味ですか?
473469:2006/11/04(土) 21:58:56 ID:???
抽象的に質問してしまいすみません。一つは、最判17.7.14の事例です。
公立図書館職員が特定の著作者の本を無断処分したため、
著作者が自らの利益を侵害されたとして賠償請求を行った事案です。
原審は、著作者にはなんら侵害される法的な利益がないとして請求棄却しました。
しかし、最判は、「著作者が著作物によってその思想・意見等を公衆に伝達する利益」を
認定して、違法性を認めました。
国賠訴訟なので、これで事足りるのですが、憲法問題として論ぜよという問題として
出された場合は、「国賠が認められるか」ではなくてやはり違憲合憲を論じるべきですよね?
そこで、憲法答案で論じる場合は、最判が認定した利益を人権に昇華して論じるべきか、
迷ったのです。
書いてて気が付いたのですが、喫煙の自由の事案を考えたら、答案書くときは13条で無理やり
認めて書いてましたね、、。
上の事案なら素直に21条の表現の自由として論じればいいいのでしょうか。
474氏名黙秘:2006/11/04(土) 22:04:49 ID:???
>>472
「まさしく」「ほんとうに」などという意味の副詞です。
強調で使われます。

ただ、司法試験の答案では「なぜなら」という意味で使われています。
これは、「まさしく、これこれだからである。」と使われていたのが
「なぜなら、これこれだからである。」と誤読され、誤用されたのが
定着したためだと思われます。
475氏名黙秘:2006/11/04(土) 22:20:29 ID:???
今高3なんですが、どこの大学を受験しようか悩んでます。(私立の法学部のみ)
中央、明治は受けようと決めてるんですが、それ以下の大学で迷っています。
最悪日大でもいいかなとか思ってたんですが、今回の結果を見るとなかなか行く勇気が出ません。
こんな未熟者の私にアドバイスをして頂けたら幸いです。
476氏名黙秘:2006/11/04(土) 22:21:42 ID:???
大学板で聞け
477氏名黙秘:2006/11/04(土) 22:22:39 ID:???
>>475
手広く受けるよりも、中央明治で確実に受かるように頑張れ。
478氏名黙秘:2006/11/04(土) 22:24:27 ID:???
国立どころか総計も狙えないんじゃ、
勉強好きってわけじゃないんしょ?
479氏名黙秘:2006/11/04(土) 22:26:30 ID:???
板違いだからスルー汁
480氏名黙秘:2006/11/04(土) 22:26:51 ID:+n7AaIBR
>>476
大学板よりもこちらの方が法学に詳しい方が多いと思いこの板で質問させて頂きました
>>477
早速のレスありがとうございます。
やはり中央、明治以下だと現実的に厳しいですか?
481氏名黙秘:2006/11/04(土) 22:29:35 ID:???
>>480
ここは司法板なんで
これ以上は勘弁してくれ。
もっと法学の質問したい香具師も沢山いるしな。
482氏名黙秘:2006/11/04(土) 22:30:28 ID:???
すいません。

商法で初心者でもとっつきやすい本は
どんなものがあるでしょうか?
483氏名黙秘:2006/11/04(土) 22:31:51 ID:???
>>481
わかりました
484氏名黙秘:2006/11/04(土) 22:34:57 ID:???
>>480 中央明治でも厳しいて

>>482 会社法も含めて?ならシケタイ、基礎講座
    初学者で基本書ではじめるのが危険なのは刑法と商法が
    双璧だとオモ
485氏名黙秘:2006/11/04(土) 22:38:46 ID:???
>>480
ロースクールで検索して、入学者の出身大学別欄を見ると参考になる。
悲壮な決意で挑んでも大学時代は流されやすい。だから環境が大切。
高三だと時間がないが、この数ヶ月のがんばりが人生を決めると思って
死ぬ気で入学したい大学の対策をするとよい。
がんばってください。
486氏名黙秘:2006/11/04(土) 22:42:08 ID:???
>>484
基本書的なものじゃなくて
もっとわかりやすいもので
お願いします。
487氏名黙秘:2006/11/04(土) 22:44:00 ID:???
>>480
一方で東大生でも落ちる奴は落ちる
他方で>>485の言うとおり環境に流されるのが人間でもある。

法曹を目指すならどこの大学に行っても
ずっと勉強を続けなければならないのだから
その予行演習と思って中央明治に必ず受かるつもりで
あと2か月必死にやってみなさい
488氏名黙秘:2006/11/04(土) 22:44:08 ID:???
>>486
まこつの入門シリーズかプレッブ商法あたりだろ。もしくは日経新書の
会社法関係のやつとか。

489氏名黙秘:2006/11/04(土) 22:44:50 ID:???
>>486
会社=やさしい会社法
手形=プレップ
490氏名黙秘:2006/11/04(土) 22:45:53 ID:???
う〜ん
もっとわかりやすいのないですかね?

491氏名黙秘:2006/11/04(土) 22:47:58 ID:???
>>490
おいおい、どういう目的だよ。まこつの入門シリーズって薄い奴だぞ。
昔で言う体系Mレベル。これ以上簡単なのって言われても・・・。
492氏名黙秘:2006/11/04(土) 22:48:35 ID:???
>>485>>487
ありがとうございます。
こちらの板はやはり親切な方が多いですね。
あと3ヶ月死ぬ気でやってみます。
493氏名黙秘:2006/11/04(土) 22:52:14 ID:???
>>492
親切というか、当たり前のこと言ってるだけなんだがw
あとは大学板で聞いてね。
494氏名黙秘:2006/11/04(土) 22:53:16 ID:???
>>491
ていうか
基本書系統以外で
いい本ないですかね?
495氏名黙秘:2006/11/04(土) 22:55:57 ID:???
>>494
薄くて分かりやすいとなると学者本になるんだよ

どうしても学者本がだめなら3時間で分かる真シリーズでも読んでおけ。
これを読んでも分かったことにはならないが
これも読めないなら法律は諦めた方がいい
496氏名黙秘:2006/11/04(土) 22:56:19 ID:???
>>494
バーチャル会社法



これが一番わかりやすい
497氏名黙秘:2006/11/04(土) 23:12:41 ID:???
>>493
いや、自分で気づいてないだけで、この世界は親切な奴多いよ。
礼儀正しい人も多い。
最初は感動した。
498氏名黙秘:2006/11/05(日) 00:00:37 ID:???
>>497
半角にでもいたのかよw
499氏名黙秘:2006/11/05(日) 00:19:10 ID:???
横レスだがこの板は精神年齢が極めて低いな
PC関連の板では普通に大人の会話をしてるが、ここではバカが学歴だのなんだので煽りまくってる
500氏名黙秘:2006/11/05(日) 00:21:23 ID:???
東大卒なのに逆ロンダして私大ローに通ってます。
やはり私大ロー卒として一生評価されるのでしょうか。
501氏名黙秘:2006/11/05(日) 00:33:10 ID:???
>>500
そもそもあなたは私大卒じゃないですかw

東大卒なら逆ロンダしようが泰然としてますよ
502氏名黙秘:2006/11/05(日) 00:44:15 ID:???
意味不明だよ。
wせみなーかよ。
503氏名黙秘:2006/11/05(日) 00:46:45 ID:???
学歴コンプはさっさと自殺して下さい。
504氏名黙秘:2006/11/05(日) 00:49:38 ID:???
みんなそんなに愛校精神があるのか?w
505氏名黙秘:2006/11/05(日) 00:54:57 ID:???
どこのローだとかこだわってる奴は学部入試で失敗して四年間そのことばかり頭にあったコンプだろ
506氏名黙秘:2006/11/05(日) 01:10:48 ID:???
そんなことはないだろ

むしろ、大学入試で成功をおさめたもんで、それがポシャるのが
辛いのだろ
507氏名黙秘:2006/11/05(日) 01:14:36 ID:???
没落した奴を鬼の首とったように喜んで煽るのが典型的な学歴コンプ
508氏名黙秘:2006/11/05(日) 01:23:22 ID:???
司法板っていつころできたのですか?
509氏名黙秘:2006/11/05(日) 01:27:47 ID:???
>>508
このスレで板の歴史が色々と分かる

【ヴェテはかく語りき】 司法試験板事件簿
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1161262846/
510氏名黙秘:2006/11/05(日) 01:29:10 ID:???
>>508
1999年以降です。
最初は資格板の一つのスレッドに過ぎませんでしたが、今では板を持つまでになりましたよ。
511508:2006/11/05(日) 01:31:26 ID:???
深夜にありがとうございます!
512氏名黙秘:2006/11/05(日) 01:33:20 ID:???
レス早いなマジで
みんな定期的にこのスレのぞいてるの?
513氏名黙秘:2006/11/05(日) 01:35:54 ID:???
>>512
俺はたまに見てる。
514氏名黙秘:2006/11/05(日) 01:36:36 ID:nd+j5OCf
考える肢を読んでも
さっぱり解答のイメージがわきませんし間違いがおおいです

よーく考えても間違います 考える範囲が少ないからでしょうか 
でも膨大すぎますよね 暗記すればいいだけでしょうが
515氏名黙秘:2006/11/05(日) 01:36:47 ID:???
俺はあがってきたら見る
516氏名黙秘:2006/11/05(日) 01:37:14 ID:???
>>512
あがってたら、見てみる。
で、答えられる質問なら答える。
517氏名黙秘:2006/11/05(日) 01:37:45 ID:???
>>514
で、質問は何?
518氏名黙秘:2006/11/05(日) 03:18:37 ID:???
法学者や弁護士の先生のブログで代表的なものは何がありますか
519氏名黙秘:2006/11/05(日) 04:05:04 ID:u160Wwk6
「会社法100問」葉玉っていいの?
絶賛してるところがあったんだが
520氏名黙秘:2006/11/05(日) 05:06:22 ID:TcN+c0Fz
大学の難易度ってローの難易度とほぼ一致してる?
521氏名黙秘:2006/11/05(日) 05:18:03 ID:???
>>519
立法担当者が懇切丁寧に解説

>>520
ローは採用基準がまちまちなので難易度を単線的に比較できない
(法律重視・社会人経験重視・適性重視・面接重視など)
522氏名黙秘:2006/11/05(日) 06:50:40 ID:???
>>518
勉強できてかつおもしろいのは
刑法
中山先生

商法
葉玉先生

がオススメ

523氏名黙秘:2006/11/05(日) 09:50:08 ID:???
>>518
松宮のブログも面白かったんだけどなぁ・・・
524氏名黙秘:2006/11/05(日) 10:00:03 ID:???
けどもうダメぽw
525氏名黙秘:2006/11/05(日) 10:25:54 ID:???
>>522
もう葉玉はブログやめちゃったけどね
526氏名黙秘:2006/11/05(日) 16:09:58 ID:???
ローで内職できますか。
527氏名黙秘:2006/11/05(日) 16:39:12 ID:???
スレ違いなら申し訳ない。
「法科大学院」をウィキペディアで検索したら、
「アメリカにおいてはロースクールの修了後(司法試験は各州毎に行われ、ばらつきはあるものの、)概ね7割程度の合格率が確保される。
それに対し、日本では半数以上の法科大学院の課程を修了した者が司法試験に合格できないシステムとなっていることが認識できる。
受験回数3回制限制・司法研修所の収容能力の問題等もあるが、司法試験は法曹選抜のために行うのであって、ロースクール修了者のため
に行うものではない。年間20万人以上の法曹が誕生するアメリカよりも合格率が低いのはある意味当然であろう」

という記述があった。
アメリカよりも合格率が下がるのはともかく、何故に三振制など導入し、残しているのだろう。
新司法試験合格者も、新聞のインタビューに答え、この制度があるから不安で仕方がなかったと話していたが。
528氏名黙秘:2006/11/05(日) 17:10:51 ID:???
質問する時はあげた方がいいよ☆
529氏名黙秘:2006/11/05(日) 17:31:01 ID:???
大学の成績を重視しないローってどこがある?どこも配点は非公開で全然分からん
530氏名黙秘:2006/11/05(日) 17:34:21 ID:???
非公開だから分かりません
531氏名黙秘:2006/11/05(日) 18:12:58 ID:???
>>526
授業に関係した内職すると当てられても困らないよ
お勧め
532氏名黙秘:2006/11/05(日) 18:57:56 ID:???
>>529
北大。あそこはサイトで合否決定方式をけっこう具体的に説明してる。
基本的に未収・既習問わず適性が第一で、特に既習は適性がそこそこ取れてれば
学部成績がオール可でも何の不利益も受けない。他はしらね。
533氏名黙秘:2006/11/05(日) 19:51:20 ID:???
ローを優秀な成績で入学して卒業しても司法試験受からなければ意味ないんですよ?
落ちた人たちはどういう人生を進むんでしょうか?公務員は年齢制限。サラリーマンも難しいだろうし
534氏名黙秘:2006/11/05(日) 19:57:21 ID:???
>>533
マジレスすると自殺とか土方とかニートとか人それぞれ
535氏名黙秘:2006/11/05(日) 20:02:25 ID:???
金と時間があればもう一度ローに行って三振できるよ
536氏名黙秘:2006/11/05(日) 20:04:51 ID:???
超難関だと予想されている予備試験を受験する人も出てくるでしょう。
2〜3割の合格率の試験に落ちた人が受かるかは知りませんが。
537氏名黙秘:2006/11/05(日) 20:25:39 ID:???
>>533
> ローを優秀な成績で入学して卒業しても司法試験受からなければ意味ないんですよ?

法曹にならない人には関係ない。
東大ロー成績優秀者は新試落ちても研究者からの評価は高いまま。
538氏名黙秘:2006/11/05(日) 22:01:59 ID:???
そうか?
法学研究科と実務法曹養成科じゃ天地の差じゃね?
539氏名黙秘:2006/11/05(日) 22:03:30 ID:???
ていうか落ちた時点で能無しの推定。
そんな香具師は助手にいらないと思う。
540氏名黙秘:2006/11/05(日) 22:03:40 ID:???
釣られないように
541氏名黙秘:2006/11/05(日) 22:05:54 ID:???
みんな息抜きは何して遊んでる?
542氏名黙秘:2006/11/05(日) 22:06:04 ID:???
次の質問
543氏名黙秘:2006/11/05(日) 22:07:35 ID:???
>>541
単車あるからツーリングにはよく行く
544氏名黙秘:2006/11/05(日) 22:08:28 ID:???
>>541
ジムで筋トレ
545氏名黙秘:2006/11/05(日) 22:09:58 ID:???
>>541
任天堂DS買ったらはまったよ
脳トレとかしてる
546氏名黙秘:2006/11/05(日) 22:18:16 ID:???
>>541
やっぱ体動かした方がいいよ
俺は、友達が暇な時はバスケ、一人なら走ったりして汗かいてる
547氏名黙秘:2006/11/05(日) 22:27:49 ID:???
慶應法3年
GPA2.9〜3.1(3年終了時)
TOEIC 500台
択一 今年24
目下法律勉強中

母校の既習か早稲田、中央既習、北大神戸既習あたりには行きたいんですが
今からどの位がんばったらいいでしょう・・・orz
あと俺がいけそうなお勧めのローあったら教えてください
548氏名黙秘:2006/11/05(日) 22:32:50 ID:???
>>547
いまから半年必死にやりやがれ!
分からない所は俺に質問しやがれ!
それから出願先に悩みやがれ!
甘えるんじゃねえ!
549氏名黙秘:2006/11/05(日) 22:37:40 ID:???
>>547
そのレベルの既修なら、旧を受けるつもり(てか受けろ)で勉強しなはれ。
今から最低毎日6時間(当然講義以外)
550氏名黙秘:2006/11/05(日) 22:40:50 ID:???
5期なら今年よりさらに楽だろうけどなぁ
でも択一45点くらいを目指したほうがいい。
論文もできればF以上
551氏名黙秘:2006/11/05(日) 22:45:19 ID:???
落ちると一振になるんじゃなかった?
552氏名黙秘:2006/11/05(日) 22:47:16 ID:???
>>551ならねー!
553氏名黙秘:2006/11/05(日) 22:49:08 ID:???
もちろん入学前に受けろって話だぞ。
554氏名黙秘:2006/11/05(日) 22:49:11 ID:???
三振制度ってなくなる可能性ありますか?
555氏名黙秘:2006/11/05(日) 22:50:07 ID:???
>>551
入学後から、カウント。
556氏名黙秘:2006/11/05(日) 22:50:27 ID:???
>>554
ゼロではないだろうが期待するべきではない
557氏名黙秘:2006/11/05(日) 22:50:29 ID:???
予備試験がある以上、ほぼないと思うね。

ただ常に可能性は存在する
558氏名黙秘:2006/11/05(日) 22:52:58 ID:???
予備試験とか法科大学院ごと制度が変わるかもしれないじゃん?
559氏名黙秘:2006/11/05(日) 22:55:25 ID:???
ポルポト派が政権を取るでもしないかぎりありえない>>558
560氏名黙秘:2006/11/05(日) 22:55:45 ID:???
丙案だってなくなったんだから可能性はあるでしょ
561氏名黙秘:2006/11/05(日) 22:56:13 ID:???
予備試験を数回するまではとりあえず様子見をするだろう。
そこで問題が顕在化して、議論を開始して
新制度ができて、それが実施されるには最低でも25年はかかる。
562氏名黙秘:2006/11/05(日) 22:56:39 ID:???
>>551
終了前2年以内に受けたもの+終了後に受けたのがカウントてのが正確。
未修1年で受けてもカウントされないし
既習1年で受けても留年すればカウントされない
563554:2006/11/05(日) 22:59:38 ID:???
ありがとうございました
564氏名黙秘:2006/11/05(日) 23:01:58 ID:???
最高裁判事って、司法試験に受かってなくても官僚枠とか大学教授枠とかありますよね?
あれってどういう仕組みですか?
誰が決めるのですか?
565氏名黙秘:2006/11/05(日) 23:13:21 ID:???
>>564
資格は裁判所法第42条参照

誰が決めるかだが、長官以外の任命は内閣だが、たぶん最高裁のほうから
内閣に候補をあげてるだろう。この辺はよく知らん。
566氏名黙秘:2006/11/05(日) 23:13:21 ID:???
>>564
内閣
567氏名黙秘:2006/11/05(日) 23:14:37 ID:???
法曹資格が要るのは高裁と地裁の判事だけだったと思う。
根拠条文は忘れた。
568565:2006/11/05(日) 23:14:46 ID:???
スマソ。裁判所法第41条だった・・・。orz
ちなみに42条は高裁の規定だ。
569564:2006/11/05(日) 23:18:24 ID:???
>>565-568
ご丁寧にどうもありがとうございます!
ちなみに、次に最高裁判事になる学者って誰ですか?
570氏名黙秘:2006/11/05(日) 23:18:27 ID:???
だいたい裁判官6、検察官3、弁護士3、官僚・学者3
というバランス。若干変動する。
571氏名黙秘:2006/11/05(日) 23:23:17 ID:???
学者判事が
渥美・山口・松井
だったら面白いことになりそうだ
572氏名黙秘:2006/11/05(日) 23:25:14 ID:???
>>569
次は知らね。
最高裁人事をめぐる思惑とかに興味があるなら、「最高裁物語」(上下巻)を一度読むべし。
けっこう有名な本だから聞いたことはあるかな?かなりおもしろいよ。
573氏名黙秘:2006/11/05(日) 23:26:24 ID:???
>>571
渥美は定年。
574氏名黙秘:2006/11/05(日) 23:26:50 ID:???
昔は裁判官以外の長官も居たんだな
575氏名黙秘:2006/11/05(日) 23:27:34 ID:???
次は内田とかじゃね?
576氏名黙秘:2006/11/05(日) 23:29:29 ID:???
民訴の大学教授裁判官がまだいなかったような・・・
577氏名黙秘:2006/11/05(日) 23:29:54 ID:???
それじゃ面白くない。
異端説が最高裁裁判官になって突然通説に躍り出る所が見たいんだ。
578547:2006/11/05(日) 23:34:05 ID:???
ありがとうございます
自分に甘えずに頑張ります

あと論文の勉強はこれから始めるんですが金なくて答練受けれません
金は家庭環境上どうしても無理です
スタン見て論点抽出と論証写経、それにテキストの読み込みしようと
思ってますが大丈夫ですか?

あと慶應ロー既習の刑法の択一の対策に有効な勉強法ないし本ありませんか?2chだと最新刑法判例200だかという本が良いらしいですが
もう一つ、行政法が中央ローで必要なんですが、どのくらいの時期から勉強始めたら良いですかね。テキストはCです。
579氏名黙秘:2006/11/05(日) 23:34:16 ID:???
浦部とか白取がなればいいのに
580氏名黙秘:2006/11/05(日) 23:36:22 ID:???
>>578
行政法は皆できがよくないらしい
しかし1回し目は早い方がいい。分からなくても素早く全体を概観すべき。
論文は適当な論文問題集の模範解答を読んで構成を真似する。
写経は時間対効果が低いから後回しでよい
581氏名黙秘:2006/11/05(日) 23:37:16 ID:???
時節柄、憲法学者は難しいだろう。
行政法学者までだろう。
582氏名黙秘:2006/11/05(日) 23:37:46 ID:???
平井が最高裁判事になって突然平井説が通説になったらウケる
583氏名黙秘:2006/11/05(日) 23:38:08 ID:???
慶應なら人脈使って誰かに答案見てもらえば?
最初はインプットに勤しむのもいいけど
584氏名黙秘:2006/11/06(月) 00:01:08 ID:???
勉強を継続させるコツありますか?
クズから抜け出したいです
585547:2006/11/06(月) 00:01:55 ID:???
答案見てもらうのも良いかもしれませんね

ありがとうございます
586氏名黙秘:2006/11/06(月) 00:04:42 ID:???
>>584
もっと具体的に
587氏名黙秘:2006/11/06(月) 01:09:14 ID:dWNR2r86
文字を書くスピードを上げたいんですが、
お勧めの本とかホームページを教えてもらえないでしょうか?

よろしくおねがいします
588氏名黙秘:2006/11/06(月) 01:39:10 ID:???
書くスピードを上げる本なんて聞いたことないな・・・
このスレで度々でる質問だけど、
・読める範囲であれば汚くていい
・文字を書くこと自体より、書く内容がスムーズに思いつくようにする
・答案構成の時間を減らす、書く分量を減らす
あたりがよくある回答。
実際のところ、文字を書くスピード自体はひとによって大差ない。
1ページ10分くらいか。
あと、自分で考えて書くよりも単に答案を写したりする方が時間がかかる。
写して書くと1ページ12,3分くらいが普通かな。
1行に書く文字は24〜25字程度、適度に改行をいれつつ。
これよりもけっこう遅いようならちょっと問題あるけど、そうでないなら字を書くこと
自体の速さはこだわってもあまり意味ないかと。
589氏名黙秘:2006/11/06(月) 02:09:54 ID:K/HgrQbn
質問なんですが、
法科大学院って、その大学院が設置されてる大学の人の方が、他の大学から受けてくる人より入りやすかったりするんですか?
たとえば、慶應の法科大学院なら、慶應の生徒が圧倒的に有利なんですか?
590氏名黙秘:2006/11/06(月) 02:11:00 ID:???
>>589
そういう所もそうでない所もある

たとえば中大は東大や早稲田の傭兵ばかり取ってるから
内部が有利とはいえない状況にある
591氏名黙秘:2006/11/06(月) 02:20:30 ID:K/HgrQbn
明治とか法政あたりのローはどうなんでしょうか??
そこの法学部にいたからといって、実際そのままローに進むのは、かなり厳しいんですかね?
592氏名黙秘:2006/11/06(月) 02:35:12 ID:???
勉強してりゃどこでもいける
ロー自体のレベルはそこまで高くない
593氏名黙秘:2006/11/06(月) 02:39:27 ID:???
結局成績だろうな学部成績と筆記の成績と。
内部ならそれ以外にも多少は見てもらえるのかもしれないという程度
594氏名黙秘:2006/11/06(月) 02:58:27 ID:K/HgrQbn
法科大学院に行って、司法試験に受かりたいとかいうコースを勝手に妄想してるんですけど、滑り止めとしてマーチあたり(中央以外)ならどこの法学部が司法試験に有利なのかわからず迷ってて…
院と大学があまり密接に関係がないなら、どこの法学部で頑張っても一緒なんですかね?
595氏名黙秘:2006/11/06(月) 03:02:48 ID:???
まだ1年目だからどこが有利とかは誰もわからん
人気ない所も逆転のチャンスと思っててこ入れするだろうし
学部上位でも大学院1年目で惨敗した所もある。
それに選考基準が違いすぎてどちらが難しいというのも比較できない
596氏名黙秘:2006/11/06(月) 03:02:58 ID:???
内部優遇期待するなら圧倒的に明治
597氏名黙秘:2006/11/06(月) 03:03:32 ID:???
問題は明治ローに行ってもしょうがない点
598氏名黙秘:2006/11/06(月) 03:07:53 ID:K/HgrQbn
>>597
どうしてですか?そこそこ良いと思ってたんですけど…
599氏名黙秘:2006/11/06(月) 03:21:37 ID:dWNR2r86
>>588
さんくす

やっぱ書くスピードを上げる方法なんてのはないんかな
常識的なことを常識的にやるのが一番か
600氏名黙秘:2006/11/06(月) 03:35:37 ID:???
自宅で勉強してる人います?
テレビとかPCいじっちゃったりしませんか?
601氏名黙秘:2006/11/06(月) 04:21:22 ID:dWNR2r86
PCはモデムの電源切ってLANケーブル抜く
テレビはコンセント抜いてアンテナケーブル抜く

PCとかテレビ見るまでに一工程あるといいよ
602氏名黙秘:2006/11/06(月) 06:57:22 ID:???
>>588
第1に学歴。法曹界は東大とそれ以外の世界。
第2にレベル。明治は希望して行くレベルでは無かろう。滑り止めなら結構だが。

>>601
?
603氏名黙秘:2006/11/06(月) 07:12:47 ID:???
>PCとかテレビ見るまでに一工程あるといいよ

これどういうこっちゃ?
604氏名黙秘:2006/11/06(月) 08:04:14 ID:???
一工程ある→娯楽の前にマンドクセな作業がある→PCに逃げない、ではないかと
605氏名黙秘:2006/11/06(月) 08:12:03 ID:???
PC破壊
606氏名黙秘:2006/11/06(月) 11:27:40 ID:???
>>554

なくなってくれることを切に希望。
予想以上の法科大学院ができたから、新司法試験の合格率が下がるのは仕方ないけれど、
となると三振制の存在意義がなくなる。
あれはもともと、「法科大学院の授業を真面目に受けていれば合格できるはずの、しかも
合格率が7〜8割の試験に3回も落ちるのは法曹としての資質に欠けるから」といった制度趣旨だからね。
607氏名黙秘:2006/11/06(月) 11:39:29 ID:???
>>606
2振ベテ乙w
608氏名黙秘:2006/11/06(月) 12:18:32 ID:???
ここは負け犬の希望妄想願望を書き込む場所
ではございません
609氏名黙秘:2006/11/06(月) 12:45:37 ID:???
>>600
自宅だけど、

テレビ←地上波とかBSとか一切映らないようにしてある(単につないで
ないだけ)主にDVD観賞用。

PC←専ブラ使うと2ちゃんにはまると言われているが、俺は逆だった。
お気に入りを指定して、それをチェックして新着レスがないとすぐ終わり。
上に上がってるスレッドは極力みない(科目スレとか入試情報スレとかは
必要があれば覗く)
610氏名黙秘:2006/11/06(月) 13:17:16 ID:???
ガムテープで封鎖
611氏名黙秘:2006/11/06(月) 13:23:01 ID:???
>>609
>PC←専ブラ使うと2ちゃんにはまると言われているが、俺は逆だった。
>お気に入りを指定して、それをチェックして新着レスがないとすぐ終わり。
>上に上がってるスレッドは極力みない(科目スレとか入試情報スレとかは
>必要があれば覗く)


それイイ!
専用ブラウザーってどこで入手できるんですか?
612氏名黙秘:2006/11/06(月) 13:31:18 ID:???
>>611
「2ちゃんねるブラウザ」でググってみそ
613611:2006/11/06(月) 13:36:12 ID:???
>>612
d!
ググッてみます
614氏名黙秘:2006/11/06(月) 13:43:44 ID:???
>>613

ほれ

http://2ch.tora3.net/viewer.html

色々あるけど、かちゅ〜しゃが老舗で、Janeあたりがメジャーなのかな?
Live2ちゃんとかは実況の人がよく使ってるみたい。色々試してみて、
自分に合う奴を使えばよろし。おれはかちゅ〜で十分。Janeも良いみたい
だけど。
615611:2006/11/06(月) 13:46:01 ID:???
>>614
お〜ありがdございます!エロい人!
初心者向きなのダウンロードしてみます!
616氏名黙秘:2006/11/06(月) 14:20:30 ID:o5xcgwRd
択一の講座伊藤さんか高野さんでまよってて、どっちがいいですか?
617氏名黙秘:2006/11/06(月) 14:31:49 ID:???
マルチうざいよ、お前w
通報されるぞ。
618氏名黙秘:2006/11/06(月) 14:38:35 ID:???
>>616
いくらなんでもマルチしすぎだろwwww
いくつのスレに書き込みしてるんだよww
619氏名黙秘:2006/11/06(月) 14:43:52 ID:???
悪質マルチはスルーだな。

>>615
2ちゃんやめる方向で考えてるなら
専ブラはやめておいてほうがいいと思うが・・・

620氏名黙秘:2006/11/06(月) 14:54:09 ID:???
俺が学歴差別をするつもりは全くないんだが東大で可ばっかの奴と偏差値がものすごく
低い大学の優ばっかの奴だと後者の方が成績優秀になるんですか?
だとしたらちょっと不条理だなと思って
621氏名黙秘:2006/11/06(月) 14:55:39 ID:???
法学部に関してはそうだろう。
入学時点では法学の知識はほぼ横並びなわけだし
622氏名黙秘:2006/11/06(月) 14:59:42 ID:???
医学部と法学部はそうだろうね。
受験科目に医学法学なんてないから。
623氏名黙秘:2006/11/06(月) 15:04:07 ID:???
>>620
大学別にいちいち差をつけることが不可能だから仕方ないだろ
624氏名黙秘:2006/11/06(月) 15:06:24 ID:???
同じ大学でも教授ごとに評価基準がばらばら。
統一試験(国家試験)以外無意味なのに。
625氏名黙秘:2006/11/06(月) 15:14:10 ID:???
>>620
まあそれは不条理とはいってもどうしようもないんだがそんな評価基準がバラバラ
なものがが合格への大きな鍵を握ってるって言うのが不条理だわな。ここで言っても意味ないが。

でも東大とかだとやっぱ東大法学部卒の方が他の学部や他の学校卒よりゲタはかせてもらえるんじゃないのかな?
626氏名黙秘:2006/11/06(月) 18:43:00 ID:???
それでも、ふたを開ければ、ロー上位校の合格者出身大学は上位校。
成績云々跳ね返す才能と気質があるのだよ。
627氏名黙秘:2006/11/06(月) 19:52:07 ID:???
東大法卒で学部成績がネックで他大のローに行くなら
普通に就職したほうがいいかもね。
よっぽど法曹に強い動機があるならともかく
なんとなくとか、収入面が動機なら、一般企業のほうがいい場合が多い。
628氏名黙秘:2006/11/06(月) 20:26:15 ID:???
>>626
試験委員の数にほぼ比例しているみたいだけどね。
629氏名黙秘:2006/11/06(月) 21:54:42 ID:???
     / ̄ ̄ ̄`⌒\
    /          ヽ
    |   _,___人_   .|
     ヽ/ ┏━ ━┓`i /  
     | 《●》 《●》  |
    (6|    ,(、_,)、   |6)  <聞〜ちゃった、聞〜ちゃった♪
     ヽ   トェェェイ  /       
      ヽ ヽニソ /     
        |`ー一'|
  / ̄ ̄ ヽ\___/|  ̄ ̄`\
  |ゝ     \□\!       \

↑これの元ネタってなんですか?誰?
630氏名黙秘:2006/11/06(月) 21:55:40 ID:???
村上

これがなにか?
631氏名黙秘:2006/11/06(月) 22:47:30 ID:???
>>620
出席するだけで優くれるところが腐る程あるからな。
嫌なら難しさをアピールしろ。
632氏名黙秘:2006/11/07(火) 04:45:15 ID:???
口述過去門って論文対策にも使えますか?口述過去門の使い方教えてください!
633氏名黙秘:2006/11/07(火) 13:28:02 ID:???
>>632
読む。
634氏名黙秘:2006/11/07(火) 14:45:57 ID:???
自分の力を自覚するのだ>>632

「口述過去問」か…
貴様にその本が使いこなせるか?
せいぜい読んで楽しむ程度のものだろう

だが我が輩には…口述過去問で人を殺すことまで可能なのだ
力の差が理解できたか?
635氏名黙秘:2006/11/07(火) 14:56:17 ID:???
>>634
ネウロ?
636氏名黙秘:2006/11/07(火) 18:17:39 ID:wPeKqEF0
「毒」と書かれたラベル(一般人認識)に「毒」が入っていて(客観)
でも行為者は「砂糖」が入っていると誤信しつつ、さらに「砂糖」で
人を殺せると考えていた場合、具体的危険説にたつとどういう
処理になりますか?
637氏名黙秘:2006/11/07(火) 18:21:09 ID:???
>>636

具体的危険説

・判断基礎
一般人が認識し得た事情=毒

・判断基準
毒で人を殺せる


殺人未遂となる
638氏名黙秘:2006/11/07(火) 18:22:12 ID:???
>>636
行為者は日本語が読めないまたはひねくれ者という結論。
混じれすするとイパーン人or行為者基準で危険なら
危険って考えるんじゃなかったっけ。
つまり犯罪成立よ。
639氏名黙秘:2006/11/07(火) 18:22:58 ID:???
>>637
なんで未遂?
640氏名黙秘:2006/11/07(火) 18:24:20 ID:???
>>639
具体的危険説っていってるから未遂に終わった場合を想定してると思ったんだけど
641氏名黙秘:2006/11/07(火) 18:26:57 ID:wPeKqEF0
>637
ありがとうございます。
殺すつもりということは故意阻却もなしですよね?

毒ラベル、内容物毒、砂糖と誤信のケースは故意が
阻却されると思うのですこしひっかかってしまいました。

>638
あははー。それいったら偶然防衛とか(ry
そのへんは目をつぶって総論やってます。
どうもありがとうございました。
642641:2006/11/07(火) 18:27:57 ID:wPeKqEF0
すいません、未遂か不能犯かの話でした。
643氏名黙秘:2006/11/07(火) 18:32:45 ID:???
真に砂糖と誤信してれば砂糖を飲ませる認識だから故意がないんじゃないかな
ただ毒と書いてあるのだから重過失ではあると思うが
644641:2006/11/07(火) 18:38:36 ID:???
>643
わかりました。ありがとうございます!
645氏名黙秘:2006/11/07(火) 20:59:51 ID:apVinDAT
会社法
138条1号ハ・2号ハ
株式会社は、株式会社又は指定買取人による買取りの請求を受けた場合において

とあるのですが、誰が買い取って、誰に対して請求するのかが
よくわかりません。


お願いします。
646常識博士 ◆jYWduVufAw :2006/11/07(火) 21:05:44 ID:???
>>645
    _ξ
   /ノ \
  | (●)(●) 譲渡を承認してもらえない可能性のある売主・買主が
  |  (_人_)) 承認しないなら別の買い取り手を指定しろと
   \. `⌒ノ 会社に対して請求してるんだろ
バン/ Y \ 株式譲渡自由の原則的に考えて……
☆ イ . |   |
647氏名黙秘:2006/11/07(火) 21:16:28 ID:???
常識博士いつも乙かれ

これからも長く頑張って。

648氏名黙秘:2006/11/07(火) 22:05:49 ID:apVinDAT
>>646
有難うございます。
大変申し訳ないのですが、
趣旨は理解できましたが、

株式会社は、株式会社又は指定買取人による買取請求、、、、

上の条文に二番目に出てくる「株式会社」とは
どの会社をさしているのでしょうか

649氏名黙秘:2006/11/07(火) 22:14:42 ID:???
自社株のことだよ
650氏名黙秘:2006/11/07(火) 22:21:14 ID:???
モテないし、金がまったくないけど、童貞捨てたいのですが、どうしたらいいですか
651常識博士 ◆jYWduVufAw :2006/11/07(火) 22:21:44 ID:???
>>648
    _ξ
   /ノ \
  | (●)(●) >>649氏の言うとおり
  |  (_人_)) 指定第三者ではなく会社自身が買い取る場合だろ
   \. `⌒ノ  140条1項的に考えて…
バン/ Y \ 
☆ イ . |   |
652氏名黙秘:2006/11/07(火) 22:22:53 ID:???
あっ!荒らしの常識博士がここにも出没してる!
653氏名黙秘:2006/11/07(火) 22:23:47 ID:???
もっと易しく言うと

元々自由な株式譲渡を

会社の都合で
譲渡制限するなら

制限した会社が買い手を探すか、自分で買い取れよ。

ちゅーことだよ。

条文136137もよく読めばもっとわかりやすいかと。
654氏名黙秘:2006/11/07(火) 22:24:02 ID:apVinDAT
すみません。やっぱりわかりません。

「指定買取人による買取請求」とは
売主が、譲渡の承認をしてくれないならば、
会社が買取人を誰か指定して、指定買取人に買い取ってもらいたいと
と請求するっていうことはわかりました。

「株式会社が、株式会社による買取の請求を受けた場合」
という文がまったくわからないので
噛み砕いて教えてください。


655氏名黙秘:2006/11/07(火) 22:25:00 ID:???
>>654
歯槽膿漏で歯がグラグラするので噛み砕けません
656氏名黙秘:2006/11/07(火) 22:26:57 ID:apVinDAT
>>653
よくわかりました。ありがとうございました。
657氏名黙秘:2006/11/07(火) 22:27:21 ID:???
そのまま童貞でいればいい。

童貞の方が受かりやすいし。


童貞>セフレあり>彼女あり>彼女なし非童貞
658氏名黙秘:2006/11/07(火) 22:28:23 ID:???
>>654
あらゆる意味で現代文からやり直した方がいいかもわからんね
659氏名黙秘:2006/11/07(火) 22:29:26 ID:???
童貞のせいかもしれませんが、女とうまくしゃべれません。
ギラギラした性欲を察知されているのかもしれません。
660氏名黙秘:2006/11/07(火) 22:33:51 ID:apVinDAT
>>658
現代文からやり直します。とにかくありがとうございました。
661氏名黙秘:2006/11/07(火) 22:34:20 ID:???
>>659
そのままでいた方がいい




終了
662氏名黙秘:2006/11/07(火) 22:35:28 ID:???
ポスドク問題とは何ですか?
マジレスお願いします
663氏名黙秘:2006/11/07(火) 22:37:02 ID:???
>>662
高学歴就職浪人。
理工系博士号取得後の就職難のこと。
664氏名黙秘:2006/11/07(火) 22:38:24 ID:???
>>658
質問者煽るのやめれ

>>659

童貞脱出したいの?
665662:2006/11/07(火) 22:40:11 ID:???
>>663
即レスありがとうございます!
理系が主で文系はあまり関係ないのですね
666氏名黙秘:2006/11/07(火) 22:42:00 ID:???
ポストドクター等一万人支援計画が実施されポスドクの人数は増加した。
しかしながら、
ポスドクを経験した博士号取得者の行き先として考えられる大学・
研究所の定員は増えていない。このことはポスドク問題と呼ばれる。
667氏名黙秘:2006/11/07(火) 22:42:42 ID:???
高等遊民とは何ですか?
668氏名黙秘:2006/11/07(火) 22:43:11 ID:???
>>667
遊人でぐぐれ
669662:2006/11/07(火) 22:44:38 ID:???
>>666
レスありがとうございます。
そうなんですか!
そんな計画があったんですか!
何でそんなことしたんですかね?
何か弁護士過剰問題と似てますね。
670氏名黙秘:2006/11/07(火) 22:46:56 ID:???
>>669
弁護士過剰問題より、法務博士問題と類似してると思うよ・・・

ポスドクもそうだけど、とにかく、博士号を取得した人の
引き取り手が少ないらしい・・・
671氏名黙秘:2006/11/07(火) 22:47:04 ID:???
>>665
ちなみに、文科系の場合は「オーバードクター」略して「オーディー」
実情は同じ。
672662:2006/11/07(火) 22:48:47 ID:???
>>670
ゲ!マジっすか!
ヤバいっすね。

>>671
そうなんですか・・・
673氏名黙秘:2006/11/07(火) 22:49:45 ID:???
ポスドク問題も解決してないのにこんなに法務博士排出してどうなっちゃうんだろうなあ…
674氏名黙秘:2006/11/07(火) 22:55:45 ID:???
>>673
社会に出るの嫌→逃げで親のすべかじり進学。
という人が多い点で、フリーター・ニート問題と根っこは同じかと思う。

勿論目的を持って進学した人も多いだろうけど、そういう人は
きっちり先へ進めてそうで、問題先送りした人が、
結局つまずいてるんじゃないか?とか思ってる。
675氏名黙秘:2006/11/07(火) 23:00:12 ID:???
>>674
ポスドクの半数が就職浪人している現状では
そういう見解が妥当だと思えない。
676氏名黙秘:2006/11/07(火) 23:01:13 ID:???
>>675
は?
そんなに?
677氏名黙秘:2006/11/07(火) 23:01:30 ID:???
半数しか就職浪人してないのか。
678氏名黙秘:2006/11/07(火) 23:08:51 ID:???
そんなに就職できないことが異常だろ
679氏名黙秘:2006/11/07(火) 23:10:33 ID:???
全然異常じゃないな。
680氏名黙秘:2006/11/07(火) 23:11:27 ID:???
就職活動支援を全くしてこなかった東京大学ですら
就職活動を始めたくらいだから事態は深刻だろう。
681氏名黙秘:2006/11/07(火) 23:20:00 ID:???
そもそも昔から院生の就職活動支援をしていたともいえるな>東京大学
師匠の息のかかったところに弟子が入っていくというシステムなのだから。
682氏名黙秘:2006/11/07(火) 23:29:03 ID:???
ポスドク問題で何人も自ら命を絶ったと聞く
683氏名黙秘:2006/11/07(火) 23:39:12 ID:???
ベテの俺にもなんか仕事くれ・・
684氏名黙秘:2006/11/07(火) 23:55:04 ID:???
↓で、ポスドク問題が良くわかるよ。数字が真実なのかは知らんが。

ttp://www.geocities.jp/dondokodon41412002/index.html
685氏名黙秘:2006/11/07(火) 23:59:53 ID:???
ポスドク問題応用して法務博士問題を解決してくれ
686氏名黙秘:2006/11/08(水) 00:00:41 ID:???
↑応用ってポスドク問題もまだ解決してないんでしょ?
687氏名黙秘:2006/11/08(水) 00:01:09 ID:???
だからなんなんだ?
688氏名黙秘:2006/11/08(水) 00:02:30 ID:???
ポスドク問題を応用すると法務博士が大量自殺するという解決になるわけだが
689氏名黙秘:2006/11/08(水) 00:02:52 ID:???
いや、応用できんのかなぁ〜?って思って
690氏名黙秘:2006/11/08(水) 00:04:27 ID:???
分野別に解決するしかないな。
691氏名黙秘:2006/11/08(水) 00:04:43 ID:???
ポスドク問題の失敗を踏まえて法務博士の就職先を作れ
という意味でした
692氏名黙秘:2006/11/08(水) 00:06:47 ID:???
司法試験の次点の奴が成績順に司法書士・行政書士・宅建・シスアドに滑り止めで受かることにすれば無問題
693氏名黙秘:2006/11/08(水) 00:08:07 ID:???
行政書士・宅建・シスアド

これらは火に油なわけだがw
694氏名黙秘:2006/11/08(水) 00:09:10 ID:???
ロー入試の加点事由のために行政書士とりましたけど
695氏名黙秘:2006/11/08(水) 00:09:23 ID:???
しかも、シスアドは全然分野が違うw
696氏名黙秘:2006/11/08(水) 00:11:15 ID:???
ワロタw
697氏名黙秘:2006/11/08(水) 00:12:00 ID:???
行政書士ごときで実際加点はあるのか?
うちの大学は1年の秋に行書を取るのがはやってたんだが
698氏名黙秘:2006/11/08(水) 00:12:20 ID:???
ポスドク問題と法務博士問題は似てるようで全然違うだろ?
699氏名黙秘:2006/11/08(水) 00:13:30 ID:???
どう違うの?
700氏名黙秘:2006/11/08(水) 00:13:36 ID:???
俺は結局、願書には書かなかったな。
法学部なら持っていても普通だし。

司法書士はこれから下位弁護士と競合していくだろうし
701氏名黙秘:2006/11/08(水) 00:14:57 ID:???
>>697
今の行書はもう学部一年がそうそう受かるもんじゃなくなってるけどな
702氏名黙秘:2006/11/08(水) 00:15:12 ID:???
というか、仕事ない弁護士が司法書士化する気もするんだが・・・

司法書士も、中間省略登記認めなくさせたり、権益拡大に熱心だから、
激しい抵抗もありそうだけど。
703氏名黙秘:2006/11/08(水) 00:15:42 ID:???
ポスドク=優秀なのに就職がない

三振法務博士=優秀じゃなくて就職がない
704氏名黙秘:2006/11/08(水) 00:17:16 ID:???
>>703
全然違うんですね
705氏名黙秘:2006/11/08(水) 00:17:27 ID:???
>>703

三振博士も、法律系の大学院を卒業してるんだし、
社会通念上一応エリートじゃない?2ch通念じゃなくて社会通念な。
706氏名黙秘:2006/11/08(水) 00:18:36 ID:???
文系の院行く奴はエリートじゃないだろ。
707氏名黙秘:2006/11/08(水) 00:20:05 ID:???
>>706
理系の院は相当入りやすいと聞いたよ。
708氏名黙秘:2006/11/08(水) 00:20:52 ID:???
理系は院に行くのが普通だから
709氏名黙秘:2006/11/08(水) 00:21:50 ID:???
文系の院こそ、モラトリアムを引き伸ばそうとするタイプが多いってことか
710氏名黙秘:2006/11/08(水) 00:21:50 ID:???
理系ポスドク=院に行って技術を身につけるのが普通なのに就職がない

三振法務博士=院を出て法曹になるのが普通なのになれなくて就職がない
711氏名黙秘:2006/11/08(水) 00:36:46 ID:???
ドスぽく
712氏名黙秘:2006/11/08(水) 00:46:50 ID:???
我妻民法講義はどこら辺が難解といわれる所以なんでしょうか?

コレを座右の銘にしようとおもてるんですが、
713氏名黙秘:2006/11/08(水) 00:49:42 ID:???
>>712
何回だと思わない人には良書だから座右の書にしていいよ
714氏名黙秘:2006/11/08(水) 00:52:01 ID:???
>>712
「座右の銘」の使い方間違ってるがな
715氏名黙秘:2006/11/08(水) 00:53:15 ID:???
> 我妻民法講義はどこら辺が難解といわれる所以なんでしょうか?

座右の銘にするにはちと難解すぎるだろ…w
716氏名黙秘:2006/11/08(水) 00:54:27 ID:???
>>712の日本語は全体的におかしいと思う
717氏名黙秘:2006/11/08(水) 01:13:49 ID:???
いや、まじで教えて。
それなりに高いから、考え込んじゃう。
718氏名黙秘:2006/11/08(水) 01:18:01 ID:???
(我妻のいいところ)
伝統的通説を理解できる
比較法や沿革から趣旨を説きおこす格調高い文章
法典と同様のパンデクテン体系
それゆえ多くの弟子が改訂している

(我妻のよくないところ)
当然ながら新しい議論に対応していない
比較法や沿革は試験に出ない
ケースメソッドではない
719氏名黙秘:2006/11/08(水) 01:37:17 ID:???
ケースメソッドではない
ケースメソッドではない
ケースメソッドではない
ケースメソッドではない
720氏名黙秘:2006/11/08(水) 01:46:32 ID:???
民法案内にはケース結構でてきたよ。

で、どこら辺が難しいの?

比較法、沿革は置いといて。
721氏名黙秘:2006/11/08(水) 02:01:47 ID:???
てか最近は昔よりは学説がどうとかうるさくなくなった
722氏名黙秘:2006/11/08(水) 08:34:01 ID:???
全くだ
723氏名黙秘:2006/11/08(水) 09:22:07 ID:???
>>712 は「我妻民法講義は難解」を座右の銘にするってことか?

座右の銘にする以上、どう難解か知っておこうと・・・

座右の銘=「常に自分の心に留めておいて、戒めや励ましとする言葉。」

724氏名黙秘:2006/11/08(水) 11:18:11 ID:???
すみません、座右の銘の使い方は確かに間違いました。

それは置いといて、どこら辺が難解なのですか?
725氏名黙秘:2006/11/08(水) 11:25:02 ID:???
読んで内容が過不足なく理解できるなら難解ではない。
>>724 実際に手にとって読んでから問題集を解いてみればいい。
難解か難解でないかはある程度主観的なものだ。
726氏名黙秘:2006/11/08(水) 12:48:39 ID:???
読んだらわかった気にさせるところが難解な由縁なんだな

んで、やってみて初めてわかって無い事に気がつくんだな

でもそれは我妻でも人妻でも同じことなんだな
727氏名黙秘:2006/11/08(水) 13:58:40 ID:???
座右の銘ではなく、座右の書でした。

じゃあ、お勧めの巻はなんですか?
728氏名黙秘:2006/11/08(水) 14:16:22 ID:???
727ですが、難解にもいろいろあります。
佐藤幸治、山口、江頭、、、、、、

我妻先生の本は結構分かりやすく書いてあるとオモタのですが、
誰の本とにてますか?
729氏名黙秘:2006/11/08(水) 15:41:22 ID:???
>>729
やはり弾道
730氏名黙秘:2006/11/08(水) 15:52:48 ID:???
新試合格者の修習っていつからですか?
731氏名黙秘:2006/11/08(水) 16:18:40 ID:???
ググレカス
732氏名黙秘:2006/11/08(水) 17:09:30 ID:???
      , イ)ィ -─ ──- 、ミヽ
      ノ /,.-‐'"´ `ヾj ii /  Λ
    ,イ// ^ヽj(二フ'"´ ̄`ヾ、ノイ{
   ノ/,/ミ三ニヲ´        ゙、ノi!
  {V /ミ三二,イ ,  /,   ,\  Yソ
  レ'/三二彡イ  .:ィこラ   ;:こラ  j{
  V;;;::. ;ヲヾ!V    ー '′ i ー ' ソ
   Vニミ( 入 、      r  j  ,′
   ヾミ、`ゝ  ` ー--‐'ゞニ<‐-イ
     ヽ ヽ     -''ニニ‐  /
        |  `、     ⌒  ,/
       |    >┻━┻'r‐'´
      ヽ_         |
         ヽ _ _ 」    

  ググレカス [ Gugurecus ]
  ( 2006 〜 没年不明 )
733氏名黙秘:2006/11/08(水) 17:32:26 ID:???
>>732
赤子のくせに生意気な顔してんな
734氏名黙秘:2006/11/08(水) 18:45:06 ID:???
なんで刑法の学説はこんな細かいのですか?
735氏名黙秘:2006/11/08(水) 19:49:04 ID:???
スレ違いの反対ってなんて言うんですか?
736氏名黙秘:2006/11/08(水) 20:28:15 ID:???
刑法の学説が細かいのは
誰でも独自設を作りやすいから


スレビンゴ
737氏名黙秘:2006/11/08(水) 20:44:16 ID:???
>>732
738氏名黙秘:2006/11/08(水) 22:50:59 ID:???
      , イ)ィ -─ ──- 、ミヽ
      ノ /,.-‐'"´ `ヾj ii /  Λ
    ,イ// ^ヽj(二フ'"´ ̄`ヾ、ノイ{
   ノ/,/ミ三ニヲ´        ゙、ノi!
  {V /ミ三二,イ ,  /,   ,\  Yソ
  レ'/三二彡イ  .:ィ☆ラ   ;:☆ラ  j{
  V;;;::. ;ヲヾ!V    ー '′ i ー ' ソ
   Vニミ( 入 、        j  ,′
   ヾミ、`ゝ  ` ー--‐'ゞニ<‐-イ
     ヽ ヽ     -''ニニ‐  /
        |  `、     ⌒  ,/
       |    >┻━┻'r‐'´
      ヽ_         |
         ヽ _ _ 」    

  ググレカス [ Gugurecus ]
  ( 2006 〜 没年不明 )
739氏名黙秘:2006/11/08(水) 23:38:40 ID:???
初歩的な質問ですみません。法学既修者試験って、一科目40点満点で
280点満点のようですが、宮廷未修なら、どのくらい取ると評価されますかね?
740氏名黙秘:2006/11/08(水) 23:39:08 ID:???
私は来年のロー既習を目指している者です。
伊藤塾オリジナル問題集を憲民刑と買ったのですが、お聞きしたいことがあります。
一教科45問くらいなのですが、これと各ローの過去問だけだと少なすぎるでしょうか?

答案に解説が多そうで優秀答案もついていたので、答練のかわりになるかも・・・と思ってこの本を買いました。
この問題集を何回も繰り返して完全に再現できるまでやるのと、他の問題集(120選・スタン等)も買ってとにかく数をこなすのと
どちらが良いのでしょうか?
何が良問なのか、恥ずかしながら判断つきません・・・
741氏名黙秘:2006/11/08(水) 23:41:50 ID:???
>>740
伊藤塾のを読んだことは無いけど
基本的に40通くらいの答案を押さえれば合格レベルまでいく。
とにかく基本を完璧にして、構成のコツを覚えれることが重要
742氏名黙秘:2006/11/09(木) 00:12:50 ID:???
>>740
俺は旧試受験でそれ使ってたけど、その問題数で十分だと思う。
基本を大事にする問題集なので、それをしっかり理解できるようになればたぶん問題ない。
全論点やるよりも、まず重要度が「A」とされた問題を全部やる方がいいと思う。
かたっぱしから問題解くより、基本的な問題を完全に理解することの方がずっと大事。
だからひっかかるところがあったら基本書とかで調べることも必要で、この問題数でもけっこう大変だよ。

あと、答案が基本的に2通あるのと、答案の横に細かい注意事項が書いてあること、
あとは講評や注意すべきポイントが書いてあったりで、答練のかわりに使うには不足ないかと。
ときどき内容面にあやしい点があるけど、まあどこの問題集にもあるからしょうがない。
743氏名黙秘:2006/11/09(木) 00:39:50 ID:???
>>741さん
>>742さん
お答え頂き有難うございます。お二方のご意見、大変参考になりました。
この問題集を何回もまわして基礎をしっかり固めることにします!
重ねてありがとうございました。
744氏名黙秘:2006/11/09(木) 00:49:08 ID:xQ3KDH4l
弁護士会費っていくら?60万、200万どっち?
745氏名黙秘:2006/11/09(木) 01:06:22 ID:???
>>744
ググレカス
746氏名黙秘:2006/11/09(木) 01:08:46 ID:???
      , イ)ィ -─ ──- 、ミヽ
      ノ /,.-‐'"´ `ヾj ii /  Λ
    ,イ// ^ヽj(二フ'"´ ̄`ヾ、ノイ{
   ノ/,/ミ三ニヲ´        ゙、ノi!
  {V /ミ三二,イ ,  /,   ,\  Yソ
  レ'/三二彡イ  .:ィこラ   ;:こラ  j{
  V;;;::. ;ヲヾ!V    ー '′ i ー ' ソ
   Vニミ( 入 、      r  j  ,′
   ヾミ、`ゝ  ` ー--‐'ゞニ<‐-イ
     ヽ ヽ     -''ニニ‐  /
        |  `、     ⌒  ,/
       |    >┻━┻'r‐'´
      ヽ_         |
         ヽ _ _ 」    

  ググレカス [ Gugurecus ]
  ( 2006 〜 没年不明 )
747氏名黙秘:2006/11/09(木) 01:21:40 ID:???
適性試験の参考書のスレってどこ?基本書スレでスレ違いって言われてた
748氏名黙秘:2006/11/09(木) 01:23:26 ID:???
適性試験対策(来年に向けて)1
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1151655029/

ここだろ
749氏名黙秘:2006/11/09(木) 01:45:12 ID:xQ3KDH4l
>>745嫌だ答えろ
750氏名黙秘:2006/11/09(木) 01:47:55 ID:???
>>749
三万
751氏名黙秘:2006/11/09(木) 01:51:55 ID:???
「衆議院の議員定数不均衡における憲法上の問題点」って何書けばいいんですかね??

答案構成を教えてください。

平等権の選挙権への適用の可否とか?
752氏名黙秘:2006/11/09(木) 01:54:14 ID:???
モーニング娘って権利能力なき社団ですか?
753氏名黙秘:2006/11/09(木) 01:55:45 ID:???
>>752
団体的拘束力が弱いから組合がいいところだろ。
754氏名黙秘:2006/11/09(木) 01:57:13 ID:???
>>751
判例ぐらい嫁やぼけがー

>>752
多数決が行われてないぽ
代表の定めもないぽ
755氏名黙秘:2006/11/09(木) 01:57:51 ID:???
モームスは代表の定めあるだろ。
756氏名黙秘:2006/11/09(木) 01:57:57 ID:???
>>751
選挙権は13条が保障する
13条は具体的権利
14条の適用あり
しかし47条が選挙区制度を予定
選挙区制では不均衡は不可避
よって合憲
757氏名黙秘:2006/11/09(木) 02:01:06 ID:???
モーニング娘は権利能力なき社団か

団体としての組織 ○
多数決の原則 ×
構成員の変更にかかわらず団体が存続 ○
団体としての主要な点の確定
 代表の方法 ○
 総会の運営 ?
 財産の管理 ?

よって権利能力なき社団ではないと解する
758氏名黙秘:2006/11/09(木) 02:03:16 ID:xQ3KDH4l
内田スレw
759氏名黙秘:2006/11/09(木) 02:13:43 ID:???
>>756

どうもありがとう。後は自力で考えます。
判例も読みます。
760氏名黙秘:2006/11/09(木) 02:16:01 ID:???
>>759
マジレスすると何か論文問題集を用意した方がいい
761氏名黙秘:2006/11/09(木) 02:18:18 ID:???
ちなみに>>756では点数は貰えないと思う。
762氏名黙秘:2006/11/09(木) 02:19:56 ID:???
>>756
ネタ…だよね?
763氏名黙秘:2006/11/09(木) 02:20:28 ID:???
点数は貰うものではない
○○ものだ
764氏名黙秘:2006/11/09(木) 02:25:23 ID:???
14条は投票価値の平等も保障しているか
これだけ書けばいいんじゃね。
後は全部余事記載
765氏名黙秘:2006/11/09(木) 02:26:01 ID:???
公的幸福を無視するな
選挙権は13条の問題!それが他人と平等に保障されることも13条の問題!
766停止しました。。。:2006/11/09(木) 03:38:23 ID:???
真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
767氏名黙秘:2006/11/09(木) 03:39:46 ID:???
>>766
絶対にスレストされないスレなのに、びびったわw
768氏名黙秘:2006/11/09(木) 08:45:08 ID:???
去年の在外投票の判例は13条も加味して考えてたな。
769氏名黙秘:2006/11/09(木) 12:59:07 ID:???
あれれ?>>766はどういうことよ。
770氏名黙秘:2006/11/09(木) 13:33:08 ID:???
>>769
単なる悪戯かと。実際にはスレ停止してないです。
本当にスレ停止されると、停止したレス番には時刻が表示されません。
それで本当にスレ停止されてないか確認すればよいかと。
771氏名黙秘:2006/11/09(木) 13:35:35 ID:???
それはそうと
憲法で一番わかりやすい本って何?

772氏名黙秘:2006/11/09(木) 13:37:36 ID:???
受取人が自分の口座に誤振込みされた金銭を窓口で引き出す行為は、
判例上詐欺罪にあたるとされていますが、それに関して3点質問があります。

1.誤振込みであっても預金債権が成立する、との民事判例との関係について。
  確かに預金債権は成立するが、銀行は払戻しに関して正当な利益を有しており、
  受取人には誤振込みである旨を告げる信義則上の義務がある。
  したがって引き出し行為は不作為の詐欺となる、との理解でいいでしょうか。

2.当該民事判例によれば受取人の債権者による差押えは当然適法なので、
  受取人が知り合いの債権者に事情を話し、差し押さえてもらってあとで仲良く分ける、
  という脱法行為ができそうな気もしますが、これは刑法上何か罪責を負いますかね。

3.誤振込みであることを知った銀行が、誤振込みを奇貨として
  受取人に対する債権と預金債務とを相殺した場合、
  銀行に刑法上の罪責を認めるのは難しそうですが、これは不均衡と言えませんかね。
773氏名黙秘:2006/11/09(木) 13:59:50 ID:???
1 そうだ。
2 詐欺の共謀共同正犯だな。事情を知ってれば差押債権者も同様の義務を負うだろう。
3 銀行に故意がないなら別に不均衡でもなんでもない。
  仮に銀行が事情を知っていたなら振込人から消費寄託で預かった金を費消したんだから、
  業務上横領や背任を論じても良かろう。
774氏名黙秘:2006/11/09(木) 14:14:31 ID:???
>>772
1 おk
2 詐欺の共同正犯か教唆犯あたりになる可能性
3 民事上債権が成立するのに、受取人に誤振込みである旨を告げる信義則上の義務があるとすると、
  銀行にも、振り込み人ために善良な管理者として管理する信義則上の義務が生じそう
  占有者なので業務上横領になる可能性

民事と刑事がいまいち整合的でないのですっきりしないが、判例に則るとこんな感じでは
775氏名黙秘:2006/11/09(木) 15:53:46 ID:???
>>773>>774
どうもです。

1.ありがとうございました。

2.窓口で払戻しを受ける場合と違い、差押えを錯誤に向けた欺罔行為と解するのは難しくないでしょうか。
  また、銀行は誤振込みであることを知っても預金債権が差押えられた場合には
  払戻しをせざるをえず(差押えを可能とする民事判例はそれを認める趣旨だと思えます)、
  「誤振込みではない」という錯誤に陥る余地がないように思います。
  佐伯ドウガウチの本では、「知っていて差し押さえる場合も犯罪が成立するといわないと変な感じですが
  差押えを詐欺や窃盗の共犯というわけにはいかないでしょうね」とだけ書かれていたので、
  どうにか犯罪が認められないものだろうかと思い、質問させて頂きました。
  
3.この場合は銀行と振込人との関係で考える必要があるのですね。
  振込人・銀行間の関係は消費寄託ではないと思いますが、契約の解釈により
  善管注意義務等の何らかの義務が生じると解すれば業務上横領が考えられそうですね。
  一応高裁判決では、銀行が誤振込と知りつつ払戻しに応じても「法律上の責任を問われない」
  (ただし振込人・受取人間の紛争に事実上巻き込まれるおそれがあるとして詐欺罪を肯定)
  とされていますが、やはり誤振込された金銭を払戻してはならないという法律上の義務を
  認められるかが焦点でしょうか。
  これも佐伯ドウガウチ本では銀行に犯罪の成立を肯定するのは難しそう、とだけ書かれています。
776772:2006/11/09(木) 16:03:21 ID:???
すみません、補足です。
>>775の3は、銀行による相殺を横領と解するなら、
払戻しも横領と解することになるのではという理解を前提にしています。
誤振込された金銭を払戻す行為と、相殺の受働債権にする行為は、実質的に同様だと考えます。
777氏名黙秘:2006/11/09(木) 16:14:24 ID:???
>>775
2 佐伯ドウガウチが「差押え」を詐欺や窃盗の共犯とはいえないといってるのは、
おそらく、差押えただけじゃ欺罔も処分行為もないからだろうと思われる。
が、差押えの後は債権者は直接債務者に取り立てるのである(民事執行法155条1項)。
この段階では誤振込みの預金債権を引き出すのと変わらない。
未遂犯の通説的立場から言えば、差押えは少なくとも詐欺の実行の着手といってよかろう。

3 預金契約は通説的には消費寄託契約と解されており、
振込みは第三者のためにする契約としての消費寄託契約だったと思うが、違ったかね。
背任の被害者が要約者か第三者かは難しい問題がありそうだが。

相殺の場合には民事上、払い戻しに応じなくてはならない預金債権の払い戻しを、
銀行が相殺したといって応じないわけだから、払戻義務云々は関係無い。
778氏名黙秘:2006/11/09(木) 16:26:28 ID:???
そろそろこちらに移動かな。
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1161956857/
779氏名黙秘:2006/11/09(木) 16:27:51 ID:???
すいません
771ですが
憲法で一番わかりやすい本って何ですか?

780氏名黙秘:2006/11/09(木) 16:31:18 ID:???
自分が読んで分かりやすい本。それが一番。
781氏名黙秘:2006/11/09(木) 16:33:24 ID:???
>>779
2ちゃんではあまり人気がないが
阪本昌成の薄い方がかなり分かりやすい
厚い方は初学者にはお勧めできない
782氏名黙秘:2006/11/09(木) 20:46:13 ID:???
いろんなスレに現れたこいつ→真・スレッドストッパー。。。( ̄ー ̄)ニヤリッ
って何なんですか?
783氏名黙秘:2006/11/09(木) 21:19:30 ID:???
>>782
スレを止める(ストップする)人がスレを止めたんだよ。
784782:2006/11/09(木) 21:24:48 ID:???
>>783
何故ですか?

糞スレが多いように感じますが、まともなスレも止められています。
止められてない糞スレも存在してるようです。
785氏名黙秘:2006/11/09(木) 21:26:30 ID:???
>>784
すべては削除依頼を受けた、削除人(スレスト)の判断次第なんだよ。
一応、削除ガイドラインに照らして判断してるんだけど。
786782:2006/11/09(木) 21:28:37 ID:???
>>785
レスありがとうございます。
そうなんですか。
削除人は司法試験のことは何も分からない人何ですか?
787氏名黙秘:2006/11/09(木) 21:30:04 ID:???
削除人が撤退ヴェテだったら笑える
788氏名黙秘:2006/11/09(木) 21:32:27 ID:???
>>786
どうやら、今回の削除人は分かってない人。
789782:2006/11/09(木) 21:34:03 ID:???
そうなんですか。
レスありがとうございました。
790氏名黙秘:2006/11/09(木) 22:14:19 ID:???
ひろゆきが訴訟にまけても、金払わなきゃいいって言ってましたけど何故強制執行できないのですか?
出来ないんじゃなくてしないのかな・・・わかりません
791氏名黙秘:2006/11/09(木) 22:17:35 ID:???

しようと思えばできないことも無いが
思いっきり面倒くさい上に2chねらーがウザイので
誰もやらない
792氏名黙秘:2006/11/09(木) 22:17:46 ID:???

793氏名黙秘:2006/11/09(木) 22:19:08 ID:???
>>790
ソース忘れたが、間接強制で一日5万ずつくらい課されてるらしい。
でも、鯖自体アメリカ(だったっけ?)だし、ひろゆき自身が言ってる
ように、最終責任者はひろゆきだけど、実質的運営はもうほかの運営で
回ってるしね。ひろゆきが「消せ」って言わなきゃ、運営も消さないだろうし。
1億以上年収あったら、一日5万でも、へでもねーわな。
794氏名黙秘:2006/11/09(木) 22:20:22 ID:???
1日5万×365日=1825万<年収1億
795氏名黙秘:2006/11/09(木) 22:22:03 ID:???
ひろゆき訴えれば無限に儲けられるわけでもあるんだがな。
それをやる勇気がある奴はいない。
796氏名黙秘:2006/11/09(木) 23:43:47 ID:???
それ訴訟詐欺

797氏名黙秘:2006/11/09(木) 23:54:28 ID:???
合法的にやることもできるだろ。
被害者は50,000といる
798氏名黙秘:2006/11/09(木) 23:57:22 ID:???
マコツなんか10億は取れそうだな。
799氏名黙秘:2006/11/10(金) 00:32:41 ID:???
>>790
財産がどこにあるかわからなければ強制執行は出来ない。
一般には財産開示手続(民事執行法196条以下)で対応することになっているが、
これも応じない場合の罰則は過料(206条)であるから刑事罰ではなく、あまり強制力はない。
800氏名黙秘:2006/11/10(金) 00:34:06 ID:???
損害賠償をしない場合労役場に留置するという立法が

求められています
801氏名黙秘:2006/11/10(金) 01:00:24 ID:???
>>800
一生働いても返せない人がたくさんいそうですね
802氏名黙秘:2006/11/10(金) 01:04:59 ID:???
手続き法がダルいせいで、一般人で少額の場合は
ヤクザや裏社会の人間に頼まないと解決できない
803氏名黙秘:2006/11/10(金) 01:07:02 ID:???
>>782
今回スレッド停止、削除した方は、2ちゃんねる中の板の削除依頼が長期的に処理されていない案件ばかりやっている人。
結構2ちゃんねる住人でありがたく思っている人は多い。

http://qb5.2ch.net/test/read.cgi/saku/1157840323/
のページに司法試験板のスレッド削除依頼が全て記されているので一度見られたらどうでしょうか?

もし、既に出された削除依頼に反論があれば上記スレッドに書き込むことも可能ですよ。
下記のリンクもお読み下さい。
削除ガイドライン
http://info.2ch.net/guide/adv.html#saku_guide
804氏名黙秘:2006/11/10(金) 01:09:32 ID:???
>>788
司法試験板の場合、定期的に削除依頼を見る削除人はいないと思われる。
スレ住人が削除人をやっていない限り、司法板の現状を汲み取った削除処理は難しいものと思われる。
805氏名黙秘:2006/11/10(金) 06:51:19 ID:???
ひろゆきって誰ですか?
806氏名黙秘:2006/11/10(金) 07:05:16 ID:???
>>805
さなだ ひろゆき
807氏名黙秘:2006/11/10(金) 07:11:31 ID:???
>>805
ここの掲示板の管理者の名前ですよ。この前早稲田祭にもいらしてました。
808氏名黙秘:2006/11/10(金) 08:41:02 ID:???
すいません質問です!






みなさんは勉強するときに
どのくらいの割合で予備校を利用しているんでしょうか?

809氏名黙秘:2006/11/10(金) 12:07:54 ID:???
>>808
質問の趣旨が不明瞭なんだが・・・
割合って何?受験生全体のうちどれだけがって意味?
それとも勉強時間のうち予備校にいる時間がどれくらいって意味?
もう少し具体的に聞いてください。
810長本:2006/11/10(金) 15:19:44 ID:JZtQVos6
訴訟能力と行為能力の異同を未成年者・被成年後見人・被保佐人・被後見人ごとにまとめたいんですけど、教えてください。
811氏名黙秘:2006/11/10(金) 15:22:11 ID:???
できる所まで自分でまとめてみなさい
812氏名黙秘:2006/11/10(金) 15:22:30 ID:???
教科書読んだ方が速いぞ
813氏名黙秘:2006/11/10(金) 16:18:28 ID:???
まとめろって

質問じゃなくて
作業の依頼じゃん。

あほらし
帰れ
814氏名黙秘:2006/11/10(金) 16:20:57 ID:???
>>808
予備校には行ったこと無い。
だが、シケタイは持ってる。

シケタイと過去問本と井上先生の全の論証シリーズがあれば良い。
815氏名黙秘:2006/11/10(金) 17:40:18 ID:???
みんな、勉強にPCって使ってるのか?
エクセルとかワード

最近、どう使っていいか悩んでるんだよね
使ってるヤシ情報晒して
816氏名黙秘:2006/11/10(金) 17:56:20 ID:???
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1116627996/
のスレはもう落ちちゃったけど参考になった。

基本書全部スキャン→データ化とか、読み上げとか。

おれはワードでまとめノート作って貯めてる。
自己満足だけど。
817氏名黙秘:2006/11/10(金) 18:04:25 ID:???
道義的責任論と規範的責任論の違いがわかりません
818氏名黙秘:2006/11/10(金) 18:04:55 ID:???
>>816 thx
オレ、エクセル使ってた・・・
効率悪いかなwww?

他にいないか?
819氏名黙秘:2006/11/10(金) 18:08:30 ID:???
820氏名黙秘:2006/11/10(金) 18:24:41 ID:6BQoJ4Kz
弁護士に登録すると、弁理士や税理士の資格が得られ、
行政書士の業務も行えると言うが、
司法書士の業務についてはどうなのでしょうか?
821氏名黙秘:2006/11/10(金) 18:26:13 ID:???
>>820
司法書士の業務もおk。
822氏名黙秘:2006/11/10(金) 18:27:02 ID:???
できない。
823氏名黙秘:2006/11/10(金) 18:47:06 ID:???
金銭消費貸借契約の時効は何年ですか?
824氏名黙秘:2006/11/10(金) 18:49:07 ID:???
契約の時効という制度はない
825823:2006/11/10(金) 18:54:31 ID:???
質問の仕方が悪かったようで、すいません。
金銭の貸し借りについてなのですが、支払日が過ぎても返されない場合、
何年以内に民事で争おうとしないと駄目みたいな決まりってありますか?
826氏名黙秘:2006/11/10(金) 18:57:07 ID:???
>>825
原則としては10年
827823:2006/11/10(金) 18:59:30 ID:???
>>826
どうもありがとうございます。
即レス感謝します。
828氏名黙秘:2006/11/10(金) 19:02:04 ID:???
>>827
発生原因によって10年より短いことがあるから気をつけなさい
829823:2006/11/10(金) 19:04:40 ID:???
>>828
単なる金銭の貸し借りなのですが・・・
お互いの合意の下で利子もなし。
短くなるとして何年くらいですか?
5年とかでしょうか?
830氏名黙秘:2006/11/10(金) 19:14:51 ID:???
返済期限からどの位経ってるの?
831823:2006/11/10(金) 19:20:36 ID:???
スレ違いにも関わらず丁寧なレス感謝します。

支払日からは3ヶ月経ちました。
ただ、相手方とも良好な関係だし資力がないから仕方ないことは分かってるので、
お互い話し合った上もう少し(1年くらい)待とうという口約束だけしたのです。
どうでしょうか?
832氏名黙秘:2006/11/10(金) 19:22:37 ID:???
それじゃあまだ請求できんだろ
833氏名黙秘:2006/11/10(金) 19:23:38 ID:???
832だが
友達どうしみたいな感じだったら10年でOKだと思う
良好な関係なら一筆とっておけばいいんじゃね?
834823:2006/11/10(金) 19:29:25 ID:???
別に今すぐ払ってほしいわけではないのです。

返済期限は過ぎたけど、あと1〜2年くらいは待とうと思ってます。
友達みたいな関係ですし。

ただ、もし万が一何年後かに訴訟になった場合に、
期限日を過ぎた時点で民事で訴えなかったから債権者にも非があるみたいなことになるのだけは嫌だなと。
権利の上に眠る者は保護しない的に。

なら新たに借用書を返済期限延ばしたもの作成した方がいいですかね?
835氏名黙秘:2006/11/10(金) 19:29:38 ID:???
>もう少し(1年くらい)待とうという口約束

理論上はこの時点で相手の方が債務の存在を認めているので、一度時効が消えて、
この口約束の時から時効が再スタートします。
でも、口約束だから立証は難しいですよね。
だから、「単なる金銭の貸し借り」なら、返済期から考えて、10年以内
に請求したほうが良さそうですね。
まあ、とにかく、「単なる金銭の貸し借り」なら返済期から10年は大丈夫なはずです
これ以上(担保など)は、確かに、法律相談版の方が良いですね。
836氏名黙秘:2006/11/10(金) 19:30:18 ID:???
友達の貸し借りなら10年、それも口約束をした時に10年がリセットされる
しかし口約束の存在は後で証明できないだろうから
一筆とっておくべき>>833に同意
837836:2006/11/10(金) 19:31:02 ID:???
>>835
かぶった上に内容に乏しくてスマソ
838823:2006/11/10(金) 19:51:51 ID:???
みなさん、ありがとうございます。
つまり時効まであと10年弱はあるから借用書(返済期限日は3ヶ月過ぎましたが)があるうちは大丈夫ということですね。
もし何かあったら新たにもう一度借用書を作成したいと思います。

親切な方々に感謝いたします。
839835:2006/11/10(金) 20:11:15 ID:???
>>837
こちらこそ微妙にスレ違いなのに長々とすまそ

>>838
こちらもちょっと実務家気分が味わえて楽しかったです
840氏名黙秘:2006/11/10(金) 20:13:23 ID:???
実務はこういう相談が何気に多いのかな
別にいいんだけど
841氏名黙秘:2006/11/10(金) 20:38:08 ID:???
司法版の過去ログ見れるページどこでしたっけ?
makimoとかアドレスに入ってたような・・・
842常識博士 ◆jYWduVufAw :2006/11/10(金) 20:56:11 ID:???
>>841
    _ξ
   /ノ \
  | (●)(●)
  |  (_人_)) makimoが分かっているならそれで検索してみるべきだろ
   \. `⌒ノ  常識的に考えて……
バン/ Y \
☆ イ . |   |
843氏名黙秘:2006/11/10(金) 21:26:57 ID:???
>>842
そんな書き込みするくらいなら教えてあげましょう
844氏名黙秘:2006/11/10(金) 21:40:27 ID:???
>>842
ありがとう
845841:2006/11/10(金) 22:03:01 ID:???
>>博士
過去ログ見れました。どうも。
846氏名黙秘:2006/11/10(金) 22:30:32 ID:???
>>博士
>>844は常識的に考えて自演ですか?
847氏名黙秘:2006/11/10(金) 22:32:13 ID:???
そんな自民党みたいなことはしないでしょう。
848氏名黙秘:2006/11/10(金) 22:35:23 ID:???
>>847
ハゲワロタwww
849氏名黙秘:2006/11/10(金) 22:45:50 ID:???
要件事実マニュアル上巻の改訂版は
いつ発売されますか?
850氏名黙秘:2006/11/10(金) 23:42:48 ID:bhYgF+lK
841 :名無し検定1級さん :2006/11/10(金) 22:58:08
司法書士が弁護士に統合されたら鑑定士はどう思うかな
842 :名無し検定1級さん :2006/11/10(金) 23:02:17
そりゃ、ショックでしょ。
ただでさえ今ホットな司法制度改革の蚊帳の外なのに・・・

司法書士が鑑定士に対して頻繁にいずれ俺たちは弁護士に統合されると主張しております。
本当?ゲラゲラw
851氏名黙秘:2006/11/10(金) 23:47:49 ID:???
>>850
マルチは死んでね
852氏名黙秘:2006/11/10(金) 23:52:02 ID:bhYgF+lK
はい、書士きたーw
853氏名黙秘:2006/11/10(金) 23:55:46 ID:bhYgF+lK
841 :名無し検定1級さん :2006/11/10(金) 22:58:08
司法書士が弁護士に統合されたら鑑定士はどう思うかな
849 :名無し検定1級さん :2006/11/10(金) 23:37:20
書士が弁護士に統合?
いいからすぐに病院いけ。司法板にコピペしとくよ。
おもろすぎるからw
850 :名無し検定1級さん :2006/11/10(金) 23:45:43
>>849
憲法勉強しない鑑定士らしい意見だな
統合に決まってるジャン
854氏名黙秘:2006/11/10(金) 23:55:59 ID:y5Olbi82
来年大学入学するものですが旧試験での合格はもう無理なんでしょうか?
旧試験での合格者数は減らされると聞いたので
855氏名黙秘:2006/11/10(金) 23:59:25 ID:???
>>854
やればできる!
必ずできる!
頑張ってください!
856氏名黙秘:2006/11/11(土) 00:01:10 ID:???
>>854
なくなる訳じゃないから当然無理ではない。
857氏名黙秘:2006/11/11(土) 00:01:16 ID:???
>>854
無理です。
ローに行くために、大学で真面目に勉強して下さい。
858氏名黙秘:2006/11/11(土) 00:03:26 ID:???
>>854
あなたが受けるころほとんど合格者がいないが、ゼロではないから無理というわけではありません。
史上最難関試験になるて思いますが。
859氏名黙秘:2006/11/11(土) 00:04:03 ID:???
>>854
旧に受かるほどの勉強をすれば大学院の学費を免除してもらえるよ
860氏名黙秘:2006/11/11(土) 00:05:44 ID:???
>>858
難関ではなく完全なくじ引き試験になると言われています。
もちろん合格できる実力者同士におけるくじ引きです。
861氏名黙秘:2006/11/11(土) 00:07:15 ID:???
>>860
うまいこと言うね
確かにそうだww
862氏名黙秘:2006/11/11(土) 00:11:10 ID:TUtm+Onn
今大学1年で弁護士チャレンジしようと本気で考えてます。

僕は3人の司法試験チャレンジャーを知っています。
@じいさん。10年前、俺が小学生の頃から近くの図書館で勉強していた。
Aお兄さん。@と同じ時期に同じ図書館で話したことある。@のじいさんと仲良くがんばってた。
B航行のときバイト先で知り合った当時25さい。
@Aはまだ図書館にいた。俺も新チャレンジャーとして彼らがいなくなってることを
切に望んでいたが図書館の扉を開くと二人が肩を並べて座っていた。
Bは現時点では風の便りだが弁護士として働いているという。
863氏名黙秘
>>862
ここは質問スレ