932 :
氏名黙秘:2006/11/06(月) 01:00:29 ID:???
おいらは旧だけど、試験自体は新に魅力感じてる。
新で上位合格すれば旧組より実務でつかえると思うが。
だって選択科目・行政法・執行保全法の基礎が出来てるのは強いと思う。
933 :
氏名黙秘:2006/11/06(月) 01:02:54 ID:???
>>932 んー、でもローの教育では前期修習を代替することも難しいレベル
なんでしょ。疑問な気もするけど。
おまいさんは、専業特攻なの?もしかして合格者?
934 :
氏名黙秘:2006/11/06(月) 01:04:35 ID:???
935 :
氏名黙秘:2006/11/06(月) 01:04:38 ID:???
>>931 でも旧合格者の肩身は狭いと思う。
>>933 代替することが厳しいかどうかはローによるよ。
きちんと修習相当のことをこなしていて、かつ、合格率が高いローが上位ロー。
後者については第三者評価が入るでしょ。
936 :
氏名黙秘:2006/11/06(月) 01:06:08 ID:???
>>934 執行保全はともかく、行政と選択は少しじゃ無理。
937 :
氏名黙秘:2006/11/06(月) 01:06:09 ID:???
>>935 肩身は狭いどころか、むしろ広いかと。。。
938 :
氏名黙秘:2006/11/06(月) 01:07:02 ID:???
932です。
口述結果待ちです。
卒業後勉強開始し10回目でようやく。
ベテのおじさんです。
939 :
氏名黙秘:2006/11/06(月) 01:07:15 ID:???
>>937 狭いと思うよ。基本、横同士の関係だから。
940 :
氏名黙秘:2006/11/06(月) 01:08:50 ID:???
研修所は修習成績を出身ローごとに統計とって公表すべきだね。
これを第三者評価に反映させないと話にならない。
941 :
氏名黙秘:2006/11/06(月) 01:10:14 ID:???
>>938 まだ30前半でしょ。大丈夫だよ。最終合格してるといいね。
>>939 それでも旧が肩身が狭いことはないと思うよ。
むしろ、新の方が合格者が膨れ上がって価値がインフレ化して、
その点で肩身が狭くなるよ。
942 :
氏名黙秘:2006/11/06(月) 01:11:19 ID:???
>>941 事務所同期が新ばかりだったら肩身狭いでしょ。
インフレとか何とか、事務所に入った後は関係ない。
943 :
氏名黙秘:2006/11/06(月) 01:12:06 ID:???
正論だけど、ローははまた猛反発するだろう。
無反省な人間達だから教授は。
944 :
氏名黙秘:2006/11/06(月) 01:13:27 ID:???
>>942 むしろ新ばかりの中の旧の方が誇らしいがww
事務所入ったら関係ないだろうけど、入るところでは関係あるよ。
945 :
氏名黙秘:2006/11/06(月) 01:13:45 ID:???
>>943 しかし修習科目の授業中に答案練習して合格率稼ぐって、
例の履修漏れとやってること変わらないんじゃない?
そのうち絶対に問題になると思うんだけど。
946 :
氏名黙秘:2006/11/06(月) 01:15:05 ID:???
>>941 憲法の人格的利益説vs一般的自由説みたいだね。
947 :
氏名黙秘:2006/11/06(月) 01:15:19 ID:???
大学関係者はホントむちゃくちゃしてくれたよな。
もう関与しないで欲しい。
だいたい、法学部でまともな教育を提供できなかったのに、その反省もなしに
ローで平然と授業できる神経が理解できん。
しかも、裏付けもなく予備校を批判するに至っては厚顔無恥のきわみ。
948 :
氏名黙秘:2006/11/06(月) 01:15:39 ID:???
>>944 だから入るときに肩身狭いとか広いとかないでしょ。
入ってからが問題なわけで…入った後は実力社会。
だけどロー生同士の中に旧の人は入っていきにくいと思うよ。
完全に仲間はずれになりそう。
949 :
氏名黙秘:2006/11/06(月) 01:18:04 ID:???
>>948 入るところで問題にしてるのは、肩身の問題じゃなくて、入りやすいか
どうかということだよ。ま、どうでもいいけど。
仲間はずれでも何でもいいよ。自分の進む道を行くだけでしょう。
950 :
氏名黙秘:2006/11/06(月) 01:20:07 ID:???
まあ2回試験の結果がどうなるか?そちらのほうに関心がある。勿論新60の。
最高裁は大学と違ってシビアそうだからね。
951 :
氏名黙秘:2006/11/06(月) 01:20:16 ID:???
>>949 >むしろ、新の方が合格者が膨れ上がって価値がインフレ化して、
その点で肩身が狭くなるよ。
そういう風には読めないんだけど。。
単に旧ってだけじゃなくて、新の人ともうまくやっていける人じゃないと
この先やっていけないと思うよ。
わが道を行くでうまく渡っていけるほど世の中甘くない。
952 :
氏名黙秘:2006/11/06(月) 01:22:53 ID:???
>>951 そういうことでいいよww
もう疲れた。
953 :
氏名黙秘:2006/11/06(月) 01:25:59 ID:???
なにそれw
954 :
氏名黙秘:2006/11/06(月) 01:31:34 ID:???
旧のが諸先輩方に可愛がられるのは間違いねえ。
955 :
氏名黙秘:2006/11/06(月) 01:32:12 ID:???
次スレ行くのかねえ。
956 :
氏名黙秘:2006/11/06(月) 11:16:52 ID:???
957 :
氏名黙秘:2006/11/06(月) 12:17:46 ID:???
>>956 創価大学法学部→創価大学法科大学院がいるね><
958 :
氏名黙秘:2006/11/06(月) 12:19:49 ID:???
立法行政司法すべてを支配しようとしている大作氏ね
959 :
氏名黙秘:2006/11/06(月) 12:35:09 ID:???
専修→専修で旧試経験なしか。
960 :
氏名黙秘:2006/11/06(月) 12:52:59 ID:???
でも、大作がリアルに死んだら創価はどうするんだろうな
961 :
氏名黙秘:2006/11/06(月) 12:58:24 ID:???
後継ぎはいないのかな?
★賠償金逃れは不可能…日大大学院教授が指摘
「強制的に(賠償金を)払わせる法律がない」という西村氏の発言に、
板倉宏日大大学院教授(刑法)は
「裁判所の強制執行で賠償金を“集金”できる」
と指摘する。賠償金逃れは不可能だという。
また強制執行を回避するため、財産などを隠した場合は
「強制執行妨害罪になる」とも。
板倉教授は
「なぜ、これまで損害賠償を命じてきた裁判所が、強制執行を行わないのか不思議だ。西村氏は財産がないわけではないのに…」
と首をひねった。
http://www.sanspo.com/shakai/top/sha200611/sha2006110500.html 板倉先生
本気でそうお考えならば
一生首をひねっていてくださいw
そうするうちにあなたのローもなくなるでしょうから・・
自身の埒外の分野のコメントは極力差し控えたほうがいい見本でしたw
963 :
氏名黙秘:2006/11/06(月) 21:01:37 ID:???
>>962 有名な学者でも、自分の専門外だと頓珍漢であることの良い例だね
964 :
氏名黙秘:2006/11/06(月) 21:03:20 ID:???
勝訴判決を得たら、裁判所が財産の在処を見つけて、自動的に
強制執行してくれる制度があるのかね・・・
965 :
氏名黙秘:2006/11/06(月) 21:18:30 ID:???
いい赤っ恥だな>日大ロー
966 :
氏名黙秘:2006/11/06(月) 22:10:45 ID:???
新司合格者の司法試験受験回数
・1回目 748人
・2回目 247人
・3回目 14人
14人は、三振しなくて良かったなあ、おい・・・
967 :
氏名黙秘:2006/11/06(月) 22:22:30 ID:???
関西の私大の入試状況は芳しくないようだな
968 :
氏名黙秘:2006/11/06(月) 23:45:25 ID:???
>>966 3回目で14人合格ってことは
三振もそれくらいはいるってこと。by辰巳
969 :
氏名黙秘:2006/11/07(火) 01:55:48 ID:???
ヽ○ノ ヽ○ノ
/ /
ノ) ノ)
971 :
氏名黙秘:2006/11/07(火) 08:21:00 ID:???
972 :
氏名黙秘:2006/11/07(火) 10:06:41 ID:oqLyi1xE
>>961 既に息子を後継者として育ててはいて、要職にも付けてる。
しかし、もともと世襲なんぞ無いはずの創価なんで、内部抗争は凄い。
北朝鮮に指導してもらって、世襲をスムーズに行きたい今日この頃の先生でした。
973 :
氏名黙秘:2006/11/07(火) 10:25:35 ID:???
>>962 藤木説が途絶えるワケだな。
#最近、ふと思った。
#勿論、このスレの住人は気づいてるだろうし、既出だろう。
#ロースクール制度って、受験生にとって出さなきゃならない「結果」を、
#何段階にもわたって増やしてしまったんだよな。
#プロセス重視なんていっても、入学試験、単位認定、卒業試験、
#新司法試験...etc
#特に、単位認定や卒業試験では、低脳ローのせいで、
#全国における画一的基準がますます強く求められるだろう。
#結局、全て法務省がやる試験に統一したほう良くね?
974 :
氏名黙秘:2006/11/07(火) 10:32:12 ID:???
>>971 そりゃそうだろ。
今更まともな人材が応募するとは思えんw
975 :
氏名黙秘:2006/11/07(火) 10:45:06 ID:???
976 :
氏名黙秘:2006/11/08(水) 03:58:42 ID:???
(学生の能力)+(自習室の開館時間)−(教授の熱意)=合格率
977 :
氏名黙秘:2006/11/08(水) 13:25:53 ID:???
978 :
氏名黙秘:2006/11/08(水) 14:22:13 ID:???
979 :
氏名黙秘:2006/11/08(水) 14:23:21 ID:???
それにしても少ないな
980 :
氏名黙秘:2006/11/08(水) 18:24:35 ID:???
首大ローって結構悪くないローだと思ってたんだが。。。
981 :
氏名黙秘:
消印有効だからこんなもんだろ