ローの成績と司試合格の可否に相関関係はあるか?

このエントリーをはてなブックマークに追加
1氏名黙秘
みなさん、議論してください。
2氏名黙秘:2006/10/06(金) 11:15:13 ID:???
ない。
成功の鍵はどれだけさぼれるか。


終了。
3氏名黙秘:2006/10/06(金) 11:18:16 ID:???
重複

ローの成績と新司法試験対策、どちらを優先すべきか
http://school5.2ch.net/test/read.cgi/shihou/1134403560/
4氏名黙秘:2006/10/06(金) 11:29:28 ID:???
旧試上位者(AとかBの奴)ってロー成績も上位なの?
5氏名黙秘:2006/10/06(金) 11:42:07 ID:???
旧誌上位でローの成績ぎりぎりで今年ヨンパーの俺が来ましたよ。
結論としては>>2のとおり。
6氏名黙秘:2006/10/06(金) 11:46:45 ID:???
http://www.ls.keio.ac.jp/undergraduate/061001message.pdf

累積GPA 合格者数出願者数合格率
4.00〜3.50 5 5 100.0%
3.49〜3.25 16 16 100.0%
3.24〜3.00 28 34 82.4%
2.99〜2.75 31 42 73.8%
2.74〜2.50 12 29 41.4%
2.49〜2.00 12 40 30.0%
7氏名黙秘:2006/10/06(金) 11:47:25 ID:???
>>5
上位ローですか、下位ローですか?
8氏名黙秘:2006/10/06(金) 11:54:40 ID:???
既出だが東大ロー成績最優秀者と最下位層の間に
合格率の差はほとんどなかった。
大学側も今となっては優秀者の氏名公開したことに後ろめたさを感じてるだろう。
不合格者はまさに晒し者になったんだし。
9氏名黙秘:2006/10/06(金) 11:56:38 ID:???
>>8
でも東大ローの期末試験の問題って新司と結構似てたぞ。

問題は新試と関連性があるのに成績自体は関連性がないってことは、採点方式がよっぽどまずいのか?それとも平常点を重視しすぎなのか?
10氏名黙秘:2006/10/06(金) 12:02:55 ID:???
東大は正確に言うと
成績最優秀=優3分の2以上=17〜8人中3人不合格、1人未受験
成績優秀=優半分以上=約30人中7〜8人不合格
だったな。
いずれも全体合格率7割強とほとんど変わらない。基本科目全Cの奴も受かってた。
11氏名黙秘:2006/10/06(金) 12:03:11 ID:???
>>8
成績最優秀者の8割以上が受かってるんだから、明らかに差が出ているだろ。
12氏名黙秘:2006/10/06(金) 12:04:44 ID:???
>>10
慶應と随分違うな。
何がそんなに違うんだろうか。
13氏名黙秘:2006/10/06(金) 12:06:28 ID:???
>>11
7割強と8割が「顕著な差」と言えるかは疑問だがね。
ローもそれを分かってるから絶対慶応みたいなデータは発表しないだろう。
トップ数人が落ちたなんて公式に認めたらローの理念の根幹を揺るがすことになるからな。
14氏名黙秘:2006/10/06(金) 12:07:14 ID:???
>>10の数字は間違ってるぞ。外部だろ。
15氏名黙秘:2006/10/06(金) 12:10:05 ID:???
>>14
なんで?マグナは全部で19人で受けたのは18人だろ?
クラス別人数だしてもいいぞ、覚えてるし。
優秀者の方ははっきり覚えてないが30人くらいだった。
7人までは落ちたの確認したし。
16氏名黙秘:2006/10/06(金) 12:11:50 ID:???
慶應は上位2割は品質保証しちゃったわけだからな
17氏名黙秘:2006/10/06(金) 12:15:22 ID:???
東大内部生ならMagna Cum Laude が何人も落ちたこと知ってるよ、事実なんだし。
8割も受かってるっていうけど本来10割合格で当然の人たちなんだしその人たち
が落ちてる以上ローに全幅の信頼は置けないというのが本音。
18氏名黙秘:2006/10/06(金) 12:19:23 ID:???
上位30人だと慶応に負けてんだな。
19氏名黙秘:2006/10/06(金) 12:40:11 ID:???
>>7
位ローです。
20氏名黙秘:2006/10/06(金) 12:43:37 ID:???
474 :氏名黙秘 :2006/10/06(金) 11:34:09 ID:???
>>472
慶応はどの科目にも実務家教員が関わってると聞くから適性な採点がされてるんだと思うが。
俺んとこのローなんて、教授が
「独自性・独創性のある答案を書け。金太郎飴答案は書くな。」とか馬鹿なこと言ってるから、適性な採点がなされてる保証がないんだよな。

475 :氏名黙秘 :2006/10/06(金) 11:34:56 ID:???
適正の間違い。訂正します。

476 :氏名黙秘 :2006/10/06(金) 11:41:09 ID:???
>>474
金太郎飴答案が新司法試験合格への近道なのに・・
俺は新60期(予定)だが、それは断言できるよ。
旧試験用の答練とか、旧試験過去問の解答の熟読とか、旧試験用の予備校講座が
すごく役に立った。
本質は全然変わってないよ。

477 :氏名黙秘 :2006/10/06(金) 11:45:52 ID:???
>>476
俺もそうだと思うし、数少ない実務家教員に聞いたらそう言ってるんだよね。
でも、学者教授陣は「独自性」「独創性」「金太郎飴禁止」を強く推してるんだよ。
判例の規範や言い回しを暗記してそのまま出すと、点数低いんだよね。
ちなみに関西のK大ローの話。

478 :氏名黙秘 :2006/10/06(金) 11:50:30 ID:???
某旧帝大のことです。
ここですらこうなんだから、他の上位ローも実務家教員が強い立場にいないところは同じだと思うな。

479 :氏名黙秘 :2006/10/06(金) 11:53:06 ID:???
慶應の民法総合(2年次民法)は実務家と学者が同時に担当する。
採点も両方が行って平均を採る。商法総合(2〜3年次),民事法総合,
刑事法総合はほぼ実務家のみ(商法は多少学者もいるが)。
21氏名黙秘:2006/10/06(金) 17:20:13 ID:???
ローの成績と司試合格に正相関はあるだろうな。そりゃ。
だけど、それは東大が司法試験合格率一番高いのと同じだろ。
およそ試験というものは何でも得意な人種がローの期末も司法試験もいい点を取るだけ。
ローの教育に真面目につきあえば司法試験に受かるという命題は、
上記の相関関係からなんら導かれるものでない。
22氏名黙秘:2006/10/06(金) 19:38:27 ID:???
>>21
まあ、それが真理だな。
要するにローの成績は真面目さを測るバロメーターにはなるから
真面目なやつほど司法試験にも受かる率が高いため相関関係が
あるといえばある。
ただそれはローの教育が司法試験に直結してることを示す物ではない。
23氏名黙秘:2006/10/09(月) 00:58:45 ID:???
俺、実務家担当の科目の点数は高いけど、学者担当の科目の点数は低い。
どっちを信用しよう。
24氏名黙秘:2006/10/09(月) 02:17:40 ID:???
できる奴は、何してもできる。
できない奴は、どう足掻いてもできない。
教育でやれることには、限界がある。馬鹿を秀才にすることなど、できるはずもない。
認めたくはないが、認めざるをえない真理なんだろうな。
ただ、秀才が幸せになるとは限らない。それが、せめてもの救いか。
25氏名黙秘:2006/10/09(月) 04:07:02 ID:???
>>23
一流実務家=一流学者>>二流三流実務家>>二流学者>>>>>>>>>>三流学者
26氏名黙秘:2006/10/09(月) 12:12:07 ID:???
524 名前:氏名黙秘[sage] 投稿日:2006/10/09(月) 12:04:21 ID:???
わざわざ役に立たない勉強していい成績とる意味なんか全くないけど、
準備しなくてもそれなりの成績はとれて当然だろが
ここの試験を無勉で上位の成績とれない奴はそもそも新試なんか無理
そんな頭悪い奴が必死に予備校通っても格好悪いよw
27氏名黙秘:2006/10/09(月) 17:08:38 ID:???
答えが出たのでここは伸びないのか?

慶應は成績のいい学生ほど合格率が高いと自慢してたが。
宣伝としては上手いな。
28氏名黙秘:2006/10/21(土) 00:27:47 ID:???
相関関係があるローはいいロー(慶應など)
ないローはローが害悪なロー(東大、上智、学習院等)
29氏名黙秘:2006/10/21(土) 00:52:09 ID:???
京大は分かりやすいぐらいあったと噂だ
来週学校側説明会ある・・・
30氏名黙秘:2006/10/21(土) 00:53:22 ID:???

学校側の説明会
31氏名黙秘:2006/10/21(土) 09:02:52 ID:???
同志社は全体合格率40パーセントだがGPA上位13人中10人が合格。強い相関関係あり。
32氏名黙秘:2006/10/22(日) 12:02:24 ID:???
上位は相関するが,下位はどうなんだろうか?
33氏名黙秘:2006/10/22(日) 12:09:28 ID:???

伝統の明大院 御茶ノ水キャンパス最高!!
伝統の明大院 御茶ノ水キャンパス最高!!
伝統の明大院 御茶ノ水キャンパス最高!!
伝統の明大院 御茶ノ水キャンパス最高!!




34氏名黙秘:2006/10/22(日) 17:19:03 ID:???
就職でローの成績表持参は必須なのだが。
35氏名黙秘:2006/10/22(日) 17:26:42 ID:???
ローの成績持参なんて形式的なものでしょ。それより本試験の順位の方が重要。
36氏名黙秘:2006/10/31(火) 18:00:48 ID:???
S級上位ロー以外は無関係JARO
37氏名黙秘:2006/10/31(火) 19:02:42 ID:???
>>35
成績優秀者は、合格率が高いだけでなく上位で合格していることが多い。
38氏名黙秘:2006/11/01(水) 02:52:25 ID:???
京大は相関してるっぽいな
39氏名黙秘:2006/11/01(水) 13:23:46 ID:???
京大スレより

平均点  合格  不合格   合計  合格率
81〜   14    0   14  100%
80台    9    1   10   90%
79台   26    4   30   87%  
78台   18    8   26   69%
77台   11   10   21   52%
76台    6    9   15   40%
〜76    3   11   14   21%
累計    87   43  130
40氏名黙秘:2006/11/05(日) 10:30:23 ID:???
上位以外は関係無いだろ
41氏名黙秘:2006/11/11(土) 11:47:55 ID:???
相関関係なし。
42氏名黙秘:2006/12/07(木) 18:30:32 ID:???
確かにないな
43氏名黙秘:2006/12/10(日) 00:03:37 ID:???
伊藤塾も、関係ないと言ってたな
44氏名黙秘:2006/12/10(日) 00:04:50 ID:???
http://www.ls.keio.ac.jp/undergraduate/061001message.pdf

累積GPA 合格者数出願者数合格率
4.00〜3.50 5 5 100.0%
3.49〜3.25 16 16 100.0%
3.24〜3.00 28 34 82.4%
2.99〜2.75 31 42 73.8%
2.74〜2.50 12 29 41.4%
2.49〜2.00 12 40 30.0%
45氏名黙秘:2006/12/10(日) 00:09:14 ID:???
京大慶應
東大上智学習院
46氏名黙秘:2006/12/11(月) 00:46:02 ID:???
東大はトップレベル数人が択一落ちw
授業だんまり択一六法暗記組みはほとんど合格
47氏名黙秘:2006/12/19(火) 21:43:24 ID:???
しない
48氏名黙秘:2006/12/19(火) 23:01:52 ID:???
はっきりしたのは、択一がなんかポイントみたいな
49氏名黙秘:2006/12/21(木) 18:00:53 ID:???
よくない
50氏名黙秘:2006/12/21(木) 18:42:45 ID:???
試験委員がいるローは定期試験=新司法試験レベルの問題&採点だから
そういう意味では相関関係はあるだろう。
問題と採点による。
51氏名黙秘:2006/12/21(木) 18:44:41 ID:???
んなわけないww
52氏名黙秘:2006/12/21(木) 18:57:45 ID:???
>>50
じゃあ試験委員(しかも中心人物)ばかりの東大成績優秀者が落ちまくったのはなぜ?
53氏名黙秘:2006/12/21(木) 20:37:18 ID:???
>>52
東大は択一落ちが多かったが、
論文合格率は高いはずだ。
54氏名黙秘:2006/12/23(土) 12:00:34 ID:???
うちのローでは、ローの成績で上から8番目までが、新司法不合格だった。
55氏名黙秘:2006/12/23(土) 12:53:34 ID:???
全滅ローなんてどうするんだい
56氏名黙秘:2006/12/24(日) 15:51:08 ID:???
>>54
kwsk
57氏名黙秘:2006/12/25(月) 22:39:42 ID:???
>>54
どこも同じなんだな。
うちは、上位3名が不合格。
58氏名黙秘:2006/12/25(月) 23:00:06 ID:???
りっつも外には出せない資料がある
59氏名黙秘:2006/12/25(月) 23:17:56 ID:???
下位に行けば行くほどローが害悪でしかないような・・
60氏名黙秘:2006/12/26(火) 02:19:06 ID:???
>>58 成績と相関関係がないってこと?
61氏名黙秘:2006/12/26(火) 06:16:33 ID:???
>>60
ない
授業重視の上位層よりも予備校重視の上位層が受かってる
62氏名黙秘:2006/12/29(金) 17:45:14 ID:???
>授業重視の上位層よりも予備校重視の上位層が受かってる
これが真実也!
63氏名黙秘:2006/12/29(金) 18:35:00 ID:???
>>44
成績評価厳しいんだね
半分以上がGPA3ないとは
でも成績悪いからって、合格率ゼロじゃないんだね、安心した〜

>>61
予備校って、重視するほど講座充実してなくないか?
64氏名黙秘:2007/01/15(月) 19:56:33 ID:???
うちの下位ローでは、いつも後ろの方に座っている人が、ちょっとだけ合格して、
他は全滅でした。

成績はよくわかりません。みんな仲が悪いので。
65氏名黙秘:2007/01/15(月) 19:59:47 ID:???
>>63 予備校の講座が神にみえるくらい、ローの授業がひどかった
66氏名黙秘:2007/01/15(月) 21:06:02 ID:???
ローでのGPAが良いってことは入学前の勉強の貯金がその人にあったってことだろ
67氏名黙秘:2007/01/16(火) 20:23:22 ID:???
新試験の中でも論文と短答わけないと。
短答なんてどこのローの講義でもやらないし、ローの成績とは関係ないんじゃないか。
68氏名黙秘:2007/01/17(水) 09:48:08 ID:???
あるでFA
69氏名黙秘:2007/01/20(土) 12:05:57 ID:???
>>65
嘘つくんじゃない
ローの授業はすばらしい
70氏名黙秘:2007/01/20(土) 16:36:18 ID:???
相関関係は残念ながらあるだろうが、
それはローの教育力でなくて、検査力を示したに過ぎない、に同意。
71氏名黙秘:2007/01/20(土) 19:36:18 ID:???
>>70
入試での検査力ね
72氏名黙秘:2007/02/11(日) 21:06:43 ID:???
期末試験問題は、悪問がおおい
73氏名黙秘:2007/02/25(日) 09:31:55 ID:???
全く無い。受かった者勝ち!
74氏名黙秘:2007/02/25(日) 09:52:42 ID:???


                       京大ローと慶応大ローは、
                / ̄ ̄\     期末試験の成績と司法試験合格率に強い相関関係がある
              /  ヽ_  .\       良質のローと言えるでしょう
              ( ●)( ●)  |     ____
              (__人__)      |     /      \
              l` ⌒´    |  / ─    ─  \
             . {         |/  (●)  ( ●)   \
               {       / |      (__人__)      |
          ,-、   ヽ     ノ、\    ` ⌒´     ,/_
         / ノ/ ̄/ ` ー ─ '/><  ` ー─ ' ┌、 ヽ  ヽ,
        /  L_         ̄  /           _l__( { r-、 .ト
           _,,二)     /            〔― ‐} Ll  | l) )
           >_,フ      /               }二 コ\   Li‐'
        __,,,i‐ノ     l              └―イ   ヽ |
                    l                   i   ヽl
         京大ロー生      慶応大ロー生


        リ ー ク  K  K  コ ン ビ   記 念 写 真    
                                          2007年2月25日
75氏名黙秘:2007/02/26(月) 03:20:10 ID:???
ない。以上
76指導担当候補:2007/03/25(日) 23:24:49 ID:???
ロー卒には何も教えないつもり
77氏名黙秘:2007/03/26(月) 01:10:30 ID:???
性悪爺に教わる事なんか無いから安心してアルツハイマーにでもなれば?
78氏名黙秘:2007/03/28(水) 21:59:01 ID:???
ローの成績と実務への親和性は比例する
79氏名黙秘:2007/03/28(水) 22:14:46 ID:???
ここは要するに、真面目だけがとりえなのでローの成績だけは
まーまーだったけど、TKCでは全く歯が立たず、TやWの択一、論文答練
でも成績優秀者に1度も載らなかったので、本当は論外なんじゃないか
と不安で堪らない人達の吹き溜まり?地方の公立高校の生徒みたい。
80氏名黙秘:2007/03/29(木) 05:45:14 ID:kvO07OAY
これは大学入試でも一緒だろ
どんな高校でも学校の成績と大学入試の結果に相関性はある

現役で東大行くような奴は大抵糞つまらない授業もちゃんと聞いてたし、
逆に授業中内職してるような奴は大抵早慶あたりに落ち着いてた
81氏名黙秘:2007/03/29(木) 14:28:57 ID:???
>>80
うちの高校では逆でしたが・・・
まあ、途中で私文狙いにした人は、関係ない科目が増えるから
内職してたかもしれないけど。
82氏名黙秘:2007/04/03(火) 20:36:25 ID:???
東大に受かるのは軒並み成績下位の奴で上位陣はダメダメだったと?
んなわけあるか
83氏名黙秘:2007/04/03(火) 20:58:42 ID:???
>>82
だよね。そんな馬鹿な
84氏名黙秘:2007/04/14(土) 00:33:10 ID:???
東大ロー生のブログ見たら、成績良くても落ちるというのがわかるよ
85氏名黙秘:2007/04/14(土) 00:35:52 ID:???
成績をよくしようと必死になる奴か
適当にローを流すかの差であって
頭の良さや試験に対する強さの差ではないからね
86氏名黙秘:2007/04/14(土) 12:06:43 ID:5ejS828m
>>85
同じ成績上位でもGPA上げるために必死にレポート書いて期末対策してる奴と
ローの課題は適当に流しているけど成績上位の奴とでは全然違うわな。
87氏名黙秘:2007/05/04(金) 21:48:48 ID:???
試験問題を漏洩しているローは、相関関係があるな。
88氏名黙秘:2007/05/04(金) 23:24:04 ID:???
ローの成績って、出席やらレポートやら発表やら訳の分からん要素の比率がデカいからなぁ。
ローの成績良い奴ほど新司法試験の結果が悪いのもうなづける。
89氏名黙秘:2007/05/05(土) 00:13:55 ID:???
>>88
捏造必死だな
90氏名黙秘:2007/05/05(土) 17:03:17 ID:???
山口まゆまゆ真由を見習いなさい!
91氏名黙秘:2007/05/07(月) 22:58:02 ID:yKbhzyO0
>ローの成績良い奴ほど新司法試験の結果が悪い
どこの底辺ローの話?
92氏名黙秘:2007/05/08(火) 01:11:28 ID:???
ん?京大ローもそうだけど?
93氏名黙秘:2007/05/08(火) 13:42:47 ID:???
京大は相関してるとホイミンがいってた
94氏名黙秘:2007/05/09(水) 01:24:40 ID:???
上位ローの成績と紳士に相関性がなかったら大祭りになってるよ。
ってこれわかんない人を適性で落とすのか、今納得したw
95氏名黙秘:2007/05/28(月) 03:32:06 ID:???
あるーひ
もりのなーか
くまさーんにでああった
96氏名黙秘:2007/06/10(日) 11:14:37 ID:???
 
97氏名黙秘:2007/06/10(日) 11:16:13 ID:???
No
98氏名黙秘:2007/06/10(日) 11:19:16 ID:???
な〜、あき。
99氏名黙秘:2007/06/10(日) 11:27:15 ID:???
頭が良い、要領の良い奴は、どんな場面でもそれなりの成績を出す。
したがって、ローの成績が良い奴が紳士の成績が良いというのは
極めて自然だろう。他方、同じ理由からローの教育が新試験の成績に
直結するとも言えない。要するに勝ち組ローの勝因は、頭が良い・
要領の良い入学者を獲得できたことに尽きるともいえる。

ローの教員の中には、ローの成績と新試験の成績との間に相関関係
があるように見えることから、「我がローの教育の素晴らしさが証明
された」とか何とか言っているのがいるが、論理的思考と言えるのか
相当疑問である。
100氏名黙秘:2007/06/10(日) 11:38:49 ID:???
>>99
半分その通りだと思うが,教授の評価が主観的恣意的なものに偏る場合がある。
特定の学説で書かせる教授や,気に入った学生の評価を良くする教授がいるのも事実。
そういう場合があるから,新試験の成績と学校の成績がリンクしない場合もある。

主席や上位者が落ちてるローはそういう傾向が強いのだと思う(俺の通ってたローも
そうだった)
101氏名黙秘:2007/06/10(日) 11:48:01 ID:???
>>100
教員に「気に入られる」というのも、一つの能力だと思う。俺は苦手だったが。
俺の周囲では教員のことを普段は酷評しながら教員には気に入られている
人もいた。その人は、別に嫌な人間ではない。「法曹になったって相手を選べ
ないのだから自分が嫌な相手にも気に入られるようにしなきゃいけない」
と述べてたのはさすがだと思ったよ。社会人経験者だった。
102氏名黙秘:2007/06/10(日) 12:22:09 ID:HuD2+24s
>>101
相関関係の話と無関係
頭悪すぎ
103氏名黙秘
目にゴミが