これから弁護士になる意義について

このエントリーをはてなブックマークに追加
921ひよこ ◆pKOzWF5Ydg :2006/11/14(火) 15:19:14 ID:???
テチュト
922ひよこ ◆jcGLbjswDQ :2006/11/14(火) 15:20:00 ID:???
テチュト2
923氏名黙秘:2006/11/14(火) 15:22:31 ID:???
デザインはデザイン 機能は機能

姉歯の反省いかせよ 馬鹿
924氏名黙秘:2006/11/14(火) 15:32:41 ID:???
>>494
アメリカの医療、医者は大手保険会社の傘下
自分じゃ何も決められない件
925氏名黙秘:2006/11/14(火) 17:16:32 ID:???
>>919
なんていう本?
926氏名黙秘 :2006/11/15(水) 12:03:32 ID:8skjo7wI
>>920
>それがさそうでもないんだよね
それは現状の話だろう。俺は将来のことを言ってんだよ。
訴訟社会という点では、アメリカは日本の数十年先を行っているから、
アメリカの現状を見れば、日本の将来の姿を想像する参考になるはずだ。
それと誤解してないか。この会計士は「21世紀は法務の時代だ」
と言ってるんだよ。俺もそうだと思う。
だから、医者が食えない時代になっても弁護士はやっていける。
但し、世の中は需要と供給のバランスで動いてる。
だから、その分野の供給>需要になれば、需要者の選択肢が広がって買い手市場になる。
逆に、専門性を磨いて、その分野の供給<需要になれば、売り手市場になり、
供給者つまり弁護士はどんな時代でもやっていける。弁護士ほど、
世の中の全ての分野に関わる職業は他にないからな。自分の努力次第で、
どの分野でも専門にできる。

>>925
「小さな会社の新会社法100%活用術」辻・本郷税理士法人/編
927氏名黙秘:2006/11/15(水) 12:47:26 ID:???
渉外弁護士の給料 1500万円
渉外弁護士の月平均労働時間⇒450時間
時給2000円

大学生の家庭教師アルバイト時給2000円
928氏名黙秘:2006/11/15(水) 13:09:41 ID:???
 接続詞の使い方がHE-TA-KU-SO

ちなみに、「、」の使い方にも一貫性が無く、読んでいてHU-YU-KA-I

 
929氏名黙秘:2006/11/15(水) 18:24:47 ID:???
アメリカでは高額所得者の3割以上が弁護士資格をもっていたりする。

それはなぜか?

彼らは弁護士資格を生かして金持ちになったわけではない。

誰でも取れる資格だから、とりあえず取っただけなのである。

しかしこれは君たちにはよい参考になるだろう。

法律の知識は生きていくうえ(お金が絡むこと)では

非常に重要であるという証なのだから。
930氏名黙秘:2006/11/15(水) 20:52:12 ID:8skjo7wI
>>928
そうか、HU-YU-KA-Iか。
俺はさ、お前みたいなバカから「がき」なんて言われたから、
不愉快な思いでこの文章を書いたんだ。その思いが文章に表れたんだな。
お前のみたいな現状しか見れない近視眼の奴の方が、よっぽど「ガキ」だぞ。
お前のような奴は、時代の波に翻弄されて一生右往左往するんだろうな。
まあ、人それぞれだからな。

931氏名黙秘:2006/11/15(水) 21:02:25 ID:???
ロー生だって馬鹿じゃないから弁護士資格だけで飯が食えるとは思っていないはずだよ
誰でも取れる資格になったから、とりあえずとっとくつもりでロー行ってるんだと思うよ
932氏名黙秘:2006/11/15(水) 21:05:09 ID:???
娩後死=生まれた後(司法試験合格研修終了後)、
現実の厳しさを知り、即死するだろう
綿毛に包まれてヌクヌクしている法科大学院生
933氏名黙秘:2006/11/15(水) 21:49:20 ID:???
なんなんでしょね
934氏名黙秘:2006/11/15(水) 23:15:20 ID:???


地球街角アングル選 「路上の弁護士」
 11月16日(木) 12:35〜12:55
 NHK衛星第一
 Gコード(8297332)
935氏名黙秘:2006/11/15(水) 23:21:12 ID:CoiNSNU9
【重要】このHPの趣旨 みなさんはじめまして。

反骨太郎といいます。

このHPでは同志社大学法科大学院についていろいろ気の付いたことを書いていこうと思います。

このHPは大学院における自分の不愉快な体験やイライラした気持ちをネット上に吐き出して自分だけがすっきりするための、私だけの「下水管」です。

したがってあなたさまがこのHPをお読みになった結果どのような不快な気分になろうとも当方は一切関知しませんのでその点、あらかじめご了承ください。

よろしいですか?(以下のいずれかをクリック)
はい            いいえ


私の下水管にようこそ!!
私の吐き出す汚物の味をたっぷりご堪能ください。ドバババ!ザッブ〜ン!!

同志社大学法科大学院の問題点


評論
936氏名黙秘:2006/11/15(水) 23:43:25 ID:???
>>889
平均所得じゃおかしくないか?平均年収の間違えじゃね?
937氏名黙秘:2006/11/16(木) 09:43:32 ID:???
>>932
いろいろ考える暇があっていいね
ヴェテってヒマなんだろうな。
938氏名黙秘:2006/11/16(木) 09:45:26 ID:???
はいはい。
939氏名黙秘:2006/11/16(木) 10:14:44 ID:???
>>937
お前もベェテなんだろうな。察せられるよ。
940氏名黙秘:2006/11/16(木) 10:24:30 ID:???
しょうもな。
941氏名黙秘:2006/11/16(木) 10:35:48 ID:???
弁護士の卵の脳みそってこの程度か。

アフォ草。2chで弁護士の価値が下がるな
942氏名黙秘:2006/11/16(木) 15:39:19 ID:???
この板の住人のほとんどは弁護士になれないんだから勝手に言わせときゃいいんだよ
943氏名黙秘:2006/11/16(木) 15:41:01 ID:riF+hd5Y
高報酬 弁護士バブルの到来か。@文藝春秋12月号232頁

1 M&Aで,アドバイザーには高い成功報酬が約束されるところ,このアドバイザになるのは渉外弁護士。

例えば,阪神電鉄の場合,アドバイザーに払った助言料は合計で18億円だそうです。

2 外国弁護士が日本人弁護士を雇えるようになったところ,ヘッドハンティングが活発で,

渉外弁護士は,高報酬で引く手あまた。

また,この記事には,大手渉外事務所がビック4に集約されつつあるとの情報もあります。

ちなみに,ビッグ4とは

長島・大野・常松

西村ときわ&あさひ狛(統合予定)

アンダーソン・毛利・友常

森・濱田松本

です。

ボツネタより
944氏名黙秘:2006/11/16(木) 15:46:10 ID:???
コピペ止めれ。
945氏名黙秘:2006/11/16(木) 16:17:15 ID:???
946氏名黙秘:2006/11/16(木) 18:43:20 ID:???
>943
きっとみんなこんな甘い考えでロー入ったんだろうね
947氏名黙秘:2006/11/18(土) 09:07:21 ID:???
勝ち組に入りたい・・・
948氏名黙秘:2006/11/18(土) 09:21:10 ID:???
仕事ないよ。まじで。。
949氏名黙秘:2006/11/18(土) 10:27:23 ID:7UYXlPqg
当たり前だ
来年は半分あぶれる
950氏名黙秘:2006/11/18(土) 11:01:05 ID:???
これからはいわゆるホルダーとして
普通のリーマンになるやつが増えるのだろう。
951氏名黙秘 :2006/11/18(土) 15:20:06 ID:YtWTXPac
心配いらない。
今月の雑誌プレジデントで法律関係の特集が組まれている。
その中であらゆるジャンルの専門の弁護士が記事を書いてるけど、
本当に沢山のジャンルが有るんだなと思うよ。これでも全体からすればほんの一握りだろう。
要は、弁護士も時代を読む目を持っていれば、仕事はいくらでも有ると思ったな。
952氏名黙秘:2006/11/18(土) 17:48:56 ID:???
最近のレベル落ちを痛感させるカキコでつね
953氏名黙秘:2006/11/18(土) 18:18:00 ID:???
雑誌に書かれていること、そのまま信じる香具師が、、、
954氏名黙秘:2006/11/18(土) 19:52:05 ID:???
>>951はんなこと言ってない

法律職の多様性、発展性から
多少数が増えても
頭を使えば食ってく道はあるというだけだろ
955氏名黙秘:2006/11/18(土) 19:56:28 ID:???
ちなみに雑誌は弁護士特集しかしておらず

そこから>>951が考えたんだろ

つまりは、レベルが低いのはお前らだということ。
956氏名黙秘:2006/11/18(土) 20:01:02 ID:???
意義なんかねーよどう考えても
ばからすい
ばからすい
ばからすい
957氏名黙秘:2006/11/18(土) 20:09:03 ID:???
弁護士になる意義なんて、
司法試験の勉強始める前に考えることだろうが
958氏名黙秘:2006/11/18(土) 20:33:55 ID:???
弁護士の価格破壊が始まってから司法試験を目指したロー生と違って
ベテは空しいだろうな
959氏名黙秘:2006/11/18(土) 20:36:08 ID:???
10年後に弁護士になるのは簡単だけど
今から5年以内については難しいと思う。
リターンはあまり差が無い。
960氏名黙秘:2006/11/18(土) 20:39:16 ID:???
じゃあ10年後に受ければ勝ち組だね
961氏名黙秘:2006/11/20(月) 00:12:26 ID:???
今、公務員やってるが研修制度利用して
法科大学院に行きます。
法曹資格を今後の業務に役立てるようにとの上からの指令です。
これからはこれが標準だろうな。
実際金融庁は司法試験合格者を採用してるんだろ。
これからは会計士弁護士、公務員弁護士、医者弁護士等ダブル資格持って当たり前ですな。
大変な世の中になりそうだ。
962氏名黙秘:2006/11/20(月) 00:17:23 ID:???
アメリカみたいになるだけ
問題なし
競争社会
963氏名黙秘:2006/11/20(月) 00:17:35 ID:???
ロー制度は、地方在住者にとっては不利だ。
964氏名黙秘:2006/11/20(月) 00:24:28 ID:???
      /⌒'\
      ( ,i::::::::::::i  ./⌒\
       〉ノ:::::::::::|  | ○゜ i ) )
      /;/:::::::::::」/.〉   /
  ___.i;;.i::::::::::::i/ ..: .',  /
./ ヾ  .|;;i:::::::::::/..   ..;;〉.」
.__ .\|;.i:::::::::/ /  ...;;/
  _ノ\i_) i:::::::/   ...;;/ //
 ̄    .|; i:::::/ /  ..;;/
  __.|;_i::/   ...;;/
  ___/  .....;;/
     .|;; i  ...;;イ
     ノ;; ,.‐ ;;-.;i
   /;;; /' ''   ;;;X
   |;;  ;i;;.. 〜  ;;|
   X〜 ;i;;; ;;,. ;;;/
    ヽ;;__\_;;/
965氏名黙秘:2006/11/20(月) 00:33:07 ID:???
ロー制度とは
弁護士になるには
東大か一橋にはいらなければならないということです
966氏名黙秘:2006/11/20(月) 00:35:23 ID:???
東大か京大
967氏名黙秘:2006/11/20(月) 00:41:46 ID:???
京大はゴミ
合格率低いので西日本で
京大いくなら愛知池
968氏名黙秘:2006/11/20(月) 00:53:47 ID:???
愛知は問題リークの受けてないだろうな
969氏名黙秘:2006/11/21(火) 23:55:34 ID:???
金と時間かけて資格とって、メシ食えなきゃ意味ないな
今ロー生やってる人って、どうしてローに入ったの?
970氏名黙秘
歯科医増えすぎると質低下?…厚労省「抑制」提言

 歯科医師の資質向上などを話し合う厚生労働省の検討会(座長=斎藤毅・日本大学名誉教授)は
21日、2025年には歯科医師が必要数を約1万1000人上回るという推計をもとに、
国家試験の合格基準の引き上げなどで、歯科医師数を抑制する必要があるとの見解を示した。

 総人口が減少するにもかかわらず、歯科医師数は毎年1500人のペースで増加しており、
検討会は「歯科医師1人当たりの患者数が減少することで、質の低下を引き起こす」と指摘。
その上で、国家試験合格者や、歯学部の定員の削減などについて、
早急に検討するよう提言している。

(読売新聞) - 11月22日0時45分更新

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20061121-00000515-yom-soci

弁護士もいずれこうなるぞ・・・