【複数】 どっちの ローでSHOW 2006【合格】
1 :
氏名黙秘:
2 :
氏名黙秘:2006/09/29(金) 23:03:31 ID:???
立命vs甲南
3 :
氏名黙秘:2006/09/29(金) 23:04:05 ID:???
考慮事情例
・授業料
・免除の有無
・難易度
・世間の評価
・輩出法曹数
・旧試験合格率
・新試験合格率
・施設
・立地・通学距離
・教授陣
・試験対策フォロー
・校風
・学生レベル
・モテ度
・男女比率
4 :
氏名黙秘:2006/09/29(金) 23:04:22 ID:???
早稲田vs阪大未修
5 :
氏名黙秘:2006/09/29(金) 23:05:55 ID:???
早稲田未修vs中央既習(免除なし)
6 :
氏名黙秘:2006/09/29(金) 23:07:11 ID:???
立教vs青学vs学習院
7 :
氏名黙秘:2006/09/29(金) 23:08:48 ID:???
千葉vs横国
8 :
氏名黙秘:2006/09/29(金) 23:09:08 ID:???
去年のスレを見たら明治と上智悩んでいる人が多いが今年はいないかもな・・・
9 :
氏名黙秘:2006/09/29(金) 23:09:51 ID:???
近大vs関大
10 :
氏名黙秘:2006/09/29(金) 23:10:45 ID:???
早慶中vs首都横国千葉
11 :
氏名黙秘:2006/09/29(金) 23:11:59 ID:???
大宮vs大東
12 :
氏名黙秘:2006/09/29(金) 23:13:45 ID:???
慶應既修vs中央既修(半免)
13 :
氏名黙秘:2006/09/29(金) 23:15:43 ID:???
山梨学院(全免)vs愛知(半免)
14 :
氏名黙秘:2006/09/29(金) 23:18:49 ID:???
15 :
氏名黙秘:2006/09/29(金) 23:36:39 ID:???
>>14 うわー、これは迷うな。学部がどこかにもよるような気がする。
16 :
氏名黙秘:2006/09/29(金) 23:40:58 ID:???
17 :
氏名黙秘:2006/09/29(金) 23:44:15 ID:???
俺も慶應と中央半免で悩んでる。金出す親が慶應行けと言ってるから慶應行くと思うが。
18 :
氏名黙秘:2006/09/29(金) 23:48:24 ID:???
未修なら間違いなく慶應
既修でも7:3で慶應だな
19 :
氏名黙秘:2006/09/29(金) 23:54:44 ID:???
まさかお前らゾーンじゃないだろうなw
20 :
氏名黙秘:2006/09/29(金) 23:59:23 ID:???
何ゾーンって?
21 :
氏名黙秘:2006/09/30(土) 00:09:19 ID:???
>>16 15だけど、OBなら七転八倒して学校内駆けずり
回って別枠の奨学金情報の類引き出せたりしない?
入学後でもなんとかならないかね。
OBだったら何の躊躇もなく今からでも学内出入りできる訳だし。
学外の人間だからいい加減なこと言ってるけど、
入れてもらえるなら慶應の方が良いような気がするな。
22 :
氏名黙秘:2006/09/30(土) 00:46:14 ID:KuVv3MF9
上智 VS 青学
なやむわなやむわ
23 :
氏名黙秘:2006/09/30(土) 00:49:02 ID:7f+supaE
>>22 お前は俺か。
試験まで9時間なのに
未だに悩んでる。。。
よりによって直前になって
上智が急死抜けの存在示唆するし。
24 :
氏名黙秘:2006/09/30(土) 00:49:29 ID:???
>>22 ええ?それ悩む?
100人中100人上智じゃないの?
25 :
氏名黙秘:2006/09/30(土) 00:50:38 ID:???
>>24 おそらく青学二次と上智二次のどちらを受けるかじゃないのか?
人によっては試験被ってるわけだし
26 :
氏名黙秘:2006/09/30(土) 00:52:34 ID:???
>>25 ああ、そういうことね。
両方合格ならどう考えても上智だよね。
入試日程の関係でありえないのかもしれないが。
27 :
氏名黙秘:2006/09/30(土) 00:52:34 ID:???
青学は受ければ確実に合格できるっぽいからな
上智の二次の倍率からして特に未修は悩むとこだろ
28 :
氏名黙秘:2006/09/30(土) 00:53:38 ID:???
早稲田(未収) VS 中央(未収)
29 :
氏名黙秘:2006/09/30(土) 00:54:47 ID:???
>>28 100%早稲田。悩む余地なし。
早稲田未修と中央既修なら悩むが。
30 :
氏名黙秘:2006/09/30(土) 00:56:20 ID:???
>早稲田未修と中央既修なら悩むが。
この二つは基本的に被らない
中央既習に受かる実力があればそもそも未収など視野に入れない
31 :
氏名黙秘:2006/09/30(土) 00:58:06 ID:???
>>30 そうでもないぞ。
俺は悩んでるし。
既修者試験受かれば100%早稲田だけど。
マーチに学歴落とすのやだからな。
32 :
氏名黙秘:2006/09/30(土) 01:01:58 ID:???
和田の既習なら和田でもいいかも
ただ和田の未収と天秤にかけるとすればお前も奇特な奴だなw
少なくとも和田は一年もローに行く期間を伸ばしてまで行く価値のあるローではない
33 :
氏名黙秘:2006/09/30(土) 01:03:33 ID:???
>>31 右に同じ。
学部東大が中央ローまで落ちるのは抵抗あるよね。
かといって3年っていうのも・・・
って思う。まあ、東大受かれば問題ないんだけど。
34 :
31:2006/09/30(土) 01:05:59 ID:???
>>33 俺も東大だよ。既卒だけど。
中央受験生スレを見て正直引いたよ。
マーチ卒のヴェテばっかだもんな。
35 :
氏名黙秘:2006/09/30(土) 01:10:17 ID:???
和田卒新卒くらいだと未収でも和田にしたい気持ちはわかる。
俺は和田ベテなので中央既習にするが。
36 :
氏名黙秘:2006/09/30(土) 01:12:21 ID:???
>>34 中ロー合格者の出身大学は総計が大多数だろ
37 :
氏名黙秘:2006/09/30(土) 01:13:36 ID:???
>>34 東大新卒で中央受験してるのって結構少ないんですよね。
逆に早稲田は無茶苦茶多いです。
僕は早稲田面接は某日程だったんですけど、回りが東大新卒ばかりで笑いましたよ。
ほとんど受かったようですけどね。
38 :
氏名黙秘:2006/09/30(土) 01:17:40 ID:???
早稲田はいまだにブランドだけは健在だな
別に教員の教育がいいわけではないのに
これまでの司法の実績は単にOBが自力でシコシコ頑張ったというだけ
未収でそのへんを勘違いするととんでもない目にあうだろうよ
まぁあと2〜3回も試験を重ねればメッキがはがれると思うけどね
39 :
氏名黙秘:2006/09/30(土) 01:19:34 ID:???
東大新卒でロー行きなんてどうせ負け組なんだからどこのローでも一緒
40 :
氏名黙秘:2006/09/30(土) 01:20:17 ID:???
学生の質は高いから大丈夫でしょ。
旧司ヴェテなんてのは、あと2、3年もすれば絶滅するわけだし。
41 :
氏名黙秘:2006/09/30(土) 01:22:44 ID:???
>>39 はあ?アホですか?
法曹目指す連中はみんなローに行くんだけど。
東大は全員が官僚目指してるとでも思ってるわけ?
42 :
氏名黙秘:2006/09/30(土) 01:25:17 ID:???
そうすると優秀層は安心して既習に行ける
そのころまで3年も通ってまで行きたいと思うほどのブランド価値が残ってるか
どうかは不明
早稲田に受かった東大生も国立に受かればどうせそっちに抜けちまうだろうし
43 :
氏名黙秘:2006/09/30(土) 03:12:21 ID:???
東大卒で他ロー行く時点で負け組み以外の何者でもない
44 :
sage:2006/09/30(土) 07:20:47 ID:SgTdPVo4
ここは所詮2ch。
2chを見ている層で、しかも何かしら動機のある奴しか書き込まない。
ここのサンプルから単純に全体を判断というのは、基本的にリテラシーが低いぞ。
参考になる部分も相当あるだろうが。
45 :
氏名黙秘:2006/09/30(土) 08:46:48 ID:???
明大院(法科)駿河台キャンパス最高!
明大院(法科)駿河台キャンパス最高!
明大院(法科)駿河台キャンパス最高!
明大院(法科)駿河台キャンパス最高!
46 :
氏名黙秘:2006/09/30(土) 18:47:14 ID:???
今年は上智明治で悩む人は例年ほどはいなそうだな。
47 :
氏名黙秘:2006/09/30(土) 21:57:29 ID:???
確かにw
48 :
氏名黙秘:2006/09/30(土) 22:07:32 ID:???
一橋と慶應で悩む奴も今年はいなさそうだな。
一橋と東大で悩む奴は増えそうだが。
49 :
氏名黙秘:2006/09/30(土) 23:04:43 ID:???
早稲田未修と中央未修(全免)に合格して迷っています。
学費の援助はするから早稲田に行けば、と親は言ってくれるのですが、
やはり高額な学費を考えると心苦しい気もして。
50 :
氏名黙秘:2006/09/30(土) 23:32:06 ID:???
>>49 学部が早稲田でなければ、中央の方が良いと思う。
カネは掛らないに越したことはない。
それにOB会の勢いが違うと思う。
慶應にしろ他の国立にしろこの二つでは見下されるのは変わらん。
51 :
氏名黙秘:2006/09/30(土) 23:41:52 ID:???
>>49 迷わず和田に行け。
全面取れるくらい優秀なら、和田のネームバリューで渉外とか行けば、
一年で学費の元が取れる。
それに中央行ったら一生いい訳人生だ。
金の問題なら、奨学金でなんとでもなる。確か和田は大半が奨学金の給付を
受けてるはず。
52 :
49:2006/10/01(日) 03:47:33 ID:???
>>50,51
早速のアドバイス、ありがとうございます。
「カネは掛らないに越したことはない」と私も思っているので迷っているのですが、
早稲田は「豊富な奨学金」を結構売りにしていたはずなので、
入ってから頑張って色々な奨学金の給付を狙うのもいいかな、と思いました。
なんだかんだ言っても、私はネームバリューに弱いので、早稲田に気持ちが傾いています。
53 :
氏名黙秘:2006/10/01(日) 10:59:03 ID:???
東大
54 :
氏名黙秘:2006/10/01(日) 11:11:05 ID:???
北海道VS東北
55 :
氏名黙秘:2006/10/01(日) 11:22:14 ID:???
>>51 和田は来年の結果見るまではギャンブルのような気がするけど。
東中と定員同じで、未収メインだと、法曹界では傍流に落ちていくと思う。
慶>>早は固定化するのはどうみても確実だしな。
人海戦術でやれてた旧試験の時代とは全く違うから。
まあ和田のことだから10年ぐらいしたら路線変更で巻き返すと思うが。
内部じゃないとあまり勧められんよ、ここは。
56 :
氏名黙秘:2006/10/01(日) 12:30:20 ID:???
早稲田は実質既習の3年制だろう。
中央で2年から既習の猛者と渡り合うのもいいとは思うが、
早稲田で一年目からしごかれた方が危機感が出ていいだろう。
57 :
氏名黙秘:2006/10/01(日) 12:30:59 ID:???
58 :
氏名黙秘:2006/10/01(日) 13:00:33 ID:???
ロンダロンダ〜
ロンダロンダロンダ〜
59 :
氏名黙秘:2006/10/01(日) 13:07:38 ID:???
60 :
氏名黙秘:2006/10/01(日) 13:28:28 ID:???
61 :
氏名黙秘:2006/10/01(日) 15:44:22 ID:???
>>52 君は純粋未修か?
純粋未修なら中央は絶対にやめた方がいい。
仮面未修ならどっちでもよい。
62 :
氏名黙秘:2006/10/01(日) 19:36:37 ID:???
63 :
氏名黙秘:2006/10/01(日) 19:47:33 ID:???
中央は合格者数だけを気にしているから、未修は初めから切り捨てている。
たとえ来年の新司法で、中央の方が合格率が高かったとしても、パイを手に入れる位置にいなければ無意味。
中央は既修者しか「合格」というパイを手に入れられる地位にいない。
64 :
氏名黙秘:2006/10/01(日) 20:14:47 ID:???
明大院(法科)駿河台キャンパス最高!
明大院(法科)駿河台キャンパス最高!
明大院(法科)駿河台キャンパス最高!
明大院(法科)駿河台キャンパス最高!
65 :
氏名黙秘:2006/10/06(金) 20:02:38 ID:???
旧試抜け発動
66 :
氏名黙秘:2006/10/06(金) 20:09:26 ID:???
67 :
氏名黙秘:2006/10/06(金) 20:24:34 ID:???
姫獨(全免+2ldkマンション用意+支度金500万円+生活費・書籍代・予備校代50万円/月支給
+バス、トイレ付きの専用自習室を学内に用意+単位取得保証)
vs
自前で一橋にかよう
68 :
氏名黙秘:2006/10/06(金) 20:28:59 ID:???
姫讀のその条件マジ?
その条件でも一橋の方がいいに決まってるが
69 :
氏名黙秘:2006/10/06(金) 22:35:01 ID:???
70 :
氏名黙秘:2006/10/07(土) 00:46:54 ID:???
うん。
71 :
氏名黙秘:2006/10/08(日) 00:31:40 ID:???
今年はさすがに上智VS明治が少ないな。
72 :
氏名黙秘:2006/10/08(日) 13:35:16 ID:???
第一回の結果が出てあまり迷いは少なくなったか。
後は国立待ちかもな
73 :
氏名黙秘:2006/10/08(日) 13:52:45 ID:???
新司法の結果はある意味もっとも分かりやすい指標だな。
74 :
氏名黙秘:2006/10/22(日) 10:28:43 ID:???
age
75 :
氏名黙秘:2006/10/22(日) 10:40:59 ID:???
なぜか和田が支持されているようなんでマジレスすると、
去年、おととしと和田新卒の優秀層で現行一歩届かずって連中は、
2月の奇襲者認定まで待つのが不安定で怖いから、
国立に落ちた組は、みな慶應かに行った。
すくなくともオレの周りはそうだった。
だから、和田の2,3期に入った連中のレベルってのは正直ひどいよ。
何も考えず新早連がどうこう、12大がどうこう、秋合宿がどうこうと
4年間サークルばっか、塾なんていったことありません香具師がゴロゴロ。
それは来年、再来年にそれは数字で確実に、顕著に現れる。
母校をけなすのは忍びないけど、
私立内でちゃんと選ぶなら慶應>中央>>和田。
今年の早まった奇襲者認定で和田2年がとれてれば、和田ブランドのメッキがはがれる
前にうかって渉外ってのもありだが、3年なら和田はやめとけ。
まだ、のほうがはるかにまし。
まあ、こんな悩みも国立受かれば全て終わるから杞憂に終わると良いな。
76 :
氏名黙秘:2006/10/22(日) 10:42:37 ID:???
じゃ馬鹿の修復だめですね
77 :
氏名黙秘:2006/10/22(日) 10:43:48 ID:???
>67
下位ローは早晩つぶすのが法曹界のため
78 :
氏名黙秘:2006/10/22(日) 10:48:31 ID:???
できる人をそろえられて
かつ
できる(試験に強い)教授をあつめないと
どうにもならん
合格率みればあきらか
79 :
氏名黙秘:2006/10/22(日) 12:59:52 ID:kR9h/K8D
すいません、レベルが落ちるんですが、駒沢未修と法政未修ではどっちに行くべきでしょうか?
因みに新司受かった後の職の問題は全くありません。自分でコンサルティング会社やってて、そのサービスの充実のために弁護士資格取りたいと思ってまして、、
個人的には、これからは(検察官、裁判官は公務員なので別)弁護士も淘汰の時代を迎え、どこのロースクール出てるからとかいうのは関係ないと思っています。
ロースクールにも「学歴ランク」を適用するのであれば、同じ試験で合格する場合、より低いランクと言われるロースクール出の人のほうが「評価」は高いと思っています。
私は東大の理系出身ですが、渉外事務所にいる友人が一杯います。しかし彼らは一般企業のサラリーマンと全く同じように見えます。
確かに給料はより多くもらっているのでしょうが、、、でも収入でいけば何の資格もいらない外資系投資銀行(私もかつていました。)のほうがはるかに「リスク・リターン」はいいです。
80 :
氏名黙秘:2006/10/22(日) 13:21:49 ID:???
>>79 新司法試験に合格してしまえば学校のネームはそこまで関係はないかも知れない。
しかし正直どちらもお勧めしない。マジレスだ。
何故なら未修で突入すると様々な要因(割愛する)で新司法試験に合格できない蓋然性が高くなるからだ。
1年間勉強して最悪でもマーチ既修に入れ。
東大理系卒のポテンシャルで1年間を法律の勉強に充てるなら可能だ。
赤門つながりとして忠告しておく。
無視するのであれば個人で好きな方を勝手に選べ。
以上
81 :
氏名黙秘:2006/10/22(日) 13:37:17 ID:???
>赤門つながりとして忠告
低学歴糞ヴェテ乙wwwwwwwwwwwwwwwwwwww
駒沢と法政なら法政。
学費が安く、立地がいいから。
第1回新司法の結果で、ローがどことかは関係なく、地頭(≒学部レベル)で合否が決まることは
ほぼ立証されたと言ってよい。
未修のことを煽るヴェテが後をたたないが、そんなことは全く気にしなくてよい。
学部東大理系で、自分で起業するぐらいのアグレッシブな生き方をしている人なら合格は間違いないから。
82 :
氏名黙秘:2006/10/22(日) 13:50:04 ID:???
>>81 おまえ適当だなwwwwwwwwww
おれも法政を勧めるが未収はやべぇだろwww
83 :
氏名黙秘:2006/10/22(日) 13:56:02 ID:kR9h/K8D
>80,81
有難うございます。未修、既修とはなんでしょうか?
何か皆さんお多くが既修のほうが上のような言い方をされているように聞こえます。
私からすれば単に先に勉強始めたのが既修の人と言うイメージです。
自分の経験でも(理系にも拘わらず、しかもメーカーから外資金融に入り、
IBJ(失礼、今のみずほ)、野村證券などの日系金融出身の奴らと「ヨーイドン!!」
で競争してすぐに結果はこちらの勝ちでした。
100メートル競走なら、先にスタートしたほうが当然有利だけど、私たちの競争
は100メートル競争ではないと思います。敢えて言えば「トライアスロン」です。
これも先にスタートすれば最初は有利に決まってますが、様々な能力が試されるので
途中であっという間に逆転ということは数多くあります。私も少々トライアスロンに
参加したことがありまして、、、
駒沢は実は自分の家(オフィス)からも歩いていけそうなくらいの距離にあるため捨てがたいんです、、
84 :
81:2006/10/22(日) 14:04:13 ID:???
>>83 あなたの仰る事が真理です。
未修がどうこう言ってるのは旧試験のベテランばかりですので、あまり気にされない方が良いと思います。
85 :
81:2006/10/22(日) 14:09:37 ID:???
>>83 駒沢が便利なら駒沢で良いと思います。
結局この試験は個人の能力次第ですので、どこのローとかは基本的に全く関係ありません。
今回の新試験で結果を出したところは、能力の高い学生集めに成功しただけの話です。
ただ、下位と言われているロースクールの欠点は、低いレベルの学生が多いということです。
在学生のレベルで競ったのでは合格レベルが見えてきません。
ですので、予備校の答練や模試を利用するなりして、合格レベルはどの程度かということの
見極めは常に行わねばなりません。
そこだけ心がければどこのローに行っても問題ないと思います。
86 :
氏名黙秘:2006/10/22(日) 14:28:26 ID:kR9h/K8D
>85
その通りですよね。有難うございます。予備校に行かねばならないというのが少々悔しいですが、、
87 :
氏名黙秘:2006/10/22(日) 14:43:12 ID:???
東大理系で起業してるしてる人ならどこでもフリーパスじゃないw
こういう人は何しても受かるんだろうな
88 :
氏名黙秘:2006/10/22(日) 14:55:19 ID:???
優秀な人が駒沢か法政なんて選択を強いられると思う?
89 :
氏名黙秘:2006/10/22(日) 15:06:26 ID:kR9h/K8D
>88
すみません。確かに私は優秀かどうかは自分ではコメント出来ません。
駒沢は家からすぐということで決め、法政は自分の興味のある講座が結構あるみたいなので決めました。
正直に言いますと早稲田とか慶応、中央も考えたのですが、急にローに
行こうと思い、適性とTOEICも慌てて申し込みました。TOEICの結果通知の関係で
それらのスクールは間に合いませんでした。元々どこのローでもいいかなとは思って
いましたので他のスクールは考えませんでした。一応東大も一瞬考えましたが、学部成績良くないのですぐに辞めました。
因みに適性は85、TOEICは950です。しかし証券取引法、信託法など以外は全く見たこともないです。
90 :
氏名黙秘:2006/10/22(日) 15:08:42 ID:???
その二つは普通そもそも受けないだろ。
91 :
氏名黙秘:2006/10/22(日) 15:14:25 ID:kR9h/K8D
>>90 ですから私の受けた理由をよく読んで下さい。今はお互い単に法曹志望者であり、受かってからの話にしましょう。
92 :
氏名黙秘:2006/10/22(日) 15:23:59 ID:kR9h/K8D
>>90 一つ言い忘れました。私の友人は現行択一3回続けて受かり、最後の論文はAでした。
初年度ローで家から近いという理由で日大ローに入り今年受かりました。そういう人もいるのです。
ローは単に試験受けるための要件を得るため、と言ってました。
93 :
氏名黙秘:2006/10/22(日) 15:25:24 ID:???
94 :
氏名黙秘:2006/10/22(日) 15:49:21 ID:kR9h/K8D
95 :
氏名黙秘:2006/10/22(日) 15:50:27 ID:???
もう影響がない。
96 :
氏名黙秘:2006/10/22(日) 15:52:55 ID:???
影響がない
勉強に集中できる
97 :
氏名黙秘:2006/10/22(日) 15:52:58 ID:kR9h/K8D
>95
どういう影響が何に対して?
98 :
氏名黙秘:2006/10/22(日) 15:54:00 ID:???
影響がないようです
99 :
氏名黙秘:2006/10/22(日) 16:01:05 ID:???
100 :
氏名黙秘:2006/10/22(日) 16:05:14 ID:???
60 :氏名黙秘 :2006/10/22(日) 14:17:41 ID:???
筑波の出願者もDNCの得点分布に従うとする。
JLFの方が得点が高い、というJLF提出組は約10%(某予備校調べ)
とすれば86点(上位6.39% < 36/511)が合格圏内(某予備校推定)。
論文:適性は2対1とのことなので、適性の20点(論文10点分)
は逆転可能ラインである。
86点以上:気を抜かずにね!
66点以上85点以下:論文次第で逆転可能だ。頑張れ!
66点以下:早稲田セミナー小論文いつでも添削をどうぞ
61 :氏名黙秘 :2006/10/22(日) 15:17:19 ID:kR9h/K8D
>>60 僕は65点(細かく言えば平均点以上)ですけど、、、可能性ない?
62 :氏名黙秘 :2006/10/22(日) 15:23:40 ID:???
>>61 大丈夫ですよ。60はあくまでDNCと出願者が同じ得点分布だという仮定です。
実際の出願者の平均値は、全国平均より下に位置していると予想されます。
63 :氏名黙秘 :2006/10/22(日) 15:25:31 ID:kR9h/K8D
>>62
有難うございます。でもこの適性点では書類選考でも落ちる可能性高い?
101 :
氏名黙秘:2006/10/22(日) 16:07:03 ID:???
65 :氏名黙秘 :2006/10/22(日) 15:33:22 ID:kR9h/K8D
>>64 そうですか? TOEICは950です。
ついでにお尋ねしたいのですが、小論対策は何されてますか?私は司法研修所
教官経験のある元東京地検特捜部出身の弁護士さんから言われて、朝日、日経新聞の社説の要約を毎日(過去4ヶ月)しています。
何か今でも有効なことありましたらご教示下さい!!
70 :氏名黙秘 :2006/10/22(日) 15:43:54 ID:kR9h/K8D
>>68
その研修所教官経験ある人が、それをとにかくやり続けろとおっしゃっていたので、、、
実際そのお陰で今世の中で起きてることにとても敏感になり、一つだけ添削してもらった過去問で、結構いい点数もらえました。
ただまだ自信なくて、、、その弁護士さんいよれば研修生の文章要約力とか文章の概略をパッと
掴む力がとても低くなってきているとのことです。
71 :氏名黙秘 :2006/10/22(日) 15:47:19 ID:kR9h/K8D
>>69 そうかも、ですね。ですから今でも出来ること何かアドバイス頂けませんか?
昔から哲学に興味あり、そっち関係の分野であればかなり自信はあるのですが、、
102 :
氏名黙秘:2006/10/22(日) 16:10:14 ID:???
ID:kR9h/K8D は何がしたかったんだ?
103 :
氏名黙秘:2006/10/22(日) 16:12:15 ID:???
コンサルティング会社をやってると言うわりには、情報収集がいいかげんだねぇ。
本気で受ける気あるの?
104 :
氏名黙秘:2006/10/22(日) 16:14:37 ID:kR9h/K8D
>99
筑波?東大なら考えないでもないですが。
105 :
氏名黙秘:2006/10/22(日) 16:28:08 ID:???
伝統の明大院 御茶ノ水キャンパス最高!!
伝統の明大院 御茶ノ水キャンパス最高!!
伝統の明大院 御茶ノ水キャンパス最高!!
伝統の明大院 御茶ノ水キャンパス最高!!
106 :
氏名黙秘:2006/10/22(日) 17:42:04 ID:???
まあがんばれ。
107 :
氏名黙秘:2006/10/22(日) 18:40:42 ID:E5pWzNM/
早稲田や中央を蹴っていく国立って
どのくらいまでですか?
108 :
氏名黙秘:2006/10/22(日) 18:41:18 ID:???
青学と立命でまよっちょります。実家は静岡でございます。
109 :
氏名黙秘:2006/10/22(日) 21:31:27 ID:???
>>107 早稲田は東大・京大・一橋まで
中央は旧帝+首都・千葉・横国・神戸・大市ぐらいかな
110 :
氏名黙秘:2006/10/22(日) 21:32:40 ID:???
>>108 迷う必要ゼロだと思うが
100%青学 リッツは比較対象にならない
111 :
氏名黙秘:2006/10/22(日) 21:35:41 ID:???
新司の結果出るまでなら、どっちもどっちと答えていた所だが、リッツの惨敗を見る限りアフォ学行くべきだな。
112 :
108:2006/10/22(日) 21:37:46 ID:???
113 :
氏名黙秘:2006/10/22(日) 21:58:31 ID:OwDaARO/
紀州:関学(免除でないけど合格)VS九大(これから2次)
実家は四国
みんなならどっち?
114 :
氏名黙秘:2006/10/22(日) 22:02:16 ID:???
>>112 たかだか数百万の学費と、今後の人生とどっちがいいんだ?
といいたいとこだが、比較対象のアフォ学も、リッツほどじゃないにしろ、ひどい結果だったわけだしな。
微妙だな。
115 :
氏名黙秘:2006/10/22(日) 22:11:44 ID:???
>>ID:kR9h/K8D
こいつセンスあるわぁ・・・w
116 :
氏名黙秘:2006/10/22(日) 22:17:10 ID:???
国立大学院 (graduate school) 最終学歴 修士号(Master)博士(Doctor)
↑(入試は大学4年範囲レベル)
大学 (under graduate school) 途中学歴 学士(Bacherer)
↑(入試は高校3年範囲レベル)
2流高校 (high school) 途中学歴
確かに問われるのは最終学歴やな、世界的に見て
大学院が世界標準やな。
しょせん学部入試なんて高卒レベルやから学部なんて関係ねぇわな。
117 :
112:2006/10/22(日) 22:35:34 ID:???
>>114 そうですよね。
ただ、私が通ってる某セミナーの講師にロースクール進学相談をしたところ
立命と青学だったら絶対立命のほうが地力もあるし、人脈もある。
今年の結果は、関西の1期の優秀層(多くは司法浪人)が安い国立に流れただけであって
ロースクールに原因があるわけではない、と言ってました。
逆に都内の優秀な司法浪人の方々は私立に流れる傾向が強かったと。
逆に関西は国立志向が強いから、大阪市立大に集まりがちだったと。
生徒1人1人にかける金額とか、教授陣の質を考えれば立命はかなりいいロースクールだよ
といわれたんです。
それに全免ってことを考慮すれば立命だとは思うんですが・・
まぁでもどこにいっても受からなければ意味がないですけどね。。。
118 :
氏名黙秘:2006/10/22(日) 23:27:07 ID:???
ロースクールに原因があるわけではない、ってのは言い過ぎのような。
法セの松宮解説見てもなんか学者が突っ走ってる感が否めないし、
ロー自身に苦手とする科目があるのかもしれない。要研究だね。
119 :
氏名黙秘:2006/10/23(月) 00:14:08 ID:???
青学は、天下の悪名ロー・大宮に絶望し見限った
トップリーダー宮澤教授が脱北してきて学校改革に着手する。
期待できるぞ。
120 :
氏名黙秘:2006/10/23(月) 00:36:00 ID:???
立命だって受かったのはゼロではないんだし。
121 :
氏名黙秘:2006/10/23(月) 00:37:55 ID:???
>>120 リッツは、なぜあの破滅的数字だったのかを
学校側がまったく謙虚に反省していない。
未だ試験対策は下等なものであるかのように見ている。
もう滅びてほしいし、滅びるべき。
122 :
氏名黙秘:2006/10/23(月) 00:42:16 ID:???
>>109 おいおい。早稲田と中央が逆になってるよ。
おっちょこちょいなんだからぁ。
123 :
氏名黙秘:2006/10/23(月) 00:44:11 ID:???
うちのゼミの教授はリッツ入ったら
卒業後1回目で受かるのは無理と考えた方が良いと言ってました
124 :
氏名黙秘:2006/10/23(月) 00:47:17 ID:???
りっつっていう名前はコジャレてるんだけどね。
まじで今回一番結果に落胆してるのはリッツだろうね。
上智は見て見ぬ振りしてるしw
まあ、そういう意味では上智よりマシかもね。
125 :
氏名黙秘:2006/10/23(月) 00:56:36 ID:???
今年は奇襲だけだからな。ローの教育体制よりも兵隊がどれだけ優秀だったか
というのが大きな要因になってるってこともある。
ロー自体の評価は来年の結果見なきゃなんともいえん。
126 :
氏名黙秘:2006/10/23(月) 01:48:49 ID:???
東京工業大学→東京大学理学部・工学部へ
東京医科歯科大学→東京大学医学部・歯学部へ
東京外国語大学→東京大学文学部へ
一橋大学→東京大学法学部、経済学部、商学部、社会学部へ
127 :
氏名黙秘:2006/10/23(月) 02:54:00 ID:???
>>117 俺は一期受験経験者だから当時の状況を知ってるが、1期既修の質が悪かったのは、むしろアフォ学の方。
アフォ学は一次試験を適性のみで切ったのだが、3倍未満(正確な数字は覚えていないが)くらいまで切ってしまい、
おかげでニ次の受験者が全然集まらなかった。(二次は早慶中の合格発表後)
リッツは択一合格者を40点も下駄を履かせて優遇していた。定員が多すぎたため、質の悪い合格者を入れざるを
得なかったのも事実だろうが、それでも現行経験者を多く集めたのはリッツの方だ。
上智も早慶中明立と重なったおかげでまともな受験者が集まらなかったわけだし(択一20点ちょっとの奴が既修合格)、
それ未満の合格率というのは、かなり深刻だぞ。
128 :
氏名黙秘:2006/10/23(月) 13:41:45 ID:???
>>127 関西は国立にドバッと流れたからね。
立命は優秀層に蹴られたんでしょ。
漏れも1期受験経験者だが、1期の関西国立のレベルの高さは異常だった。
関東だと私立志向がそこそこあるから、マーチクラスでもそこそこのレベル保ってたけどね。
青学も良かったのでは?
129 :
氏名黙秘:2006/10/26(木) 08:11:10 ID:???
立命命
130 :
氏名黙秘:2006/10/26(木) 13:14:16 ID:???
リッツも予備校に通いやすい二条に移転したし、来年は巻き返すでしょ。
今年の大量不合格者が来年受けるんだから、合格者数だけは躍進するかも。
131 :
氏名黙秘:2006/11/04(土) 12:05:52 ID:???
上位ローを蹴って上智に来てしまった俺は、死ぬほど後悔してるよ。
少数精鋭だから、ビッグローより合格率が上回る“エクセレント”ローに
なるだろうという読みだったのが、まさか、WAROSローになるとは・・・
皆も、学費とか、立地とか、校風の好みとかは忘れて、
世間評価の序列だけを考え、ドライに判断した方が間違いないと思う。
卒業して残るのは、最終学歴の校名だけだからね。
俺の轍を踏まんでくれ。
132 :
氏名黙秘:2006/11/05(日) 03:51:43 ID:???
133 :
氏名黙秘:2006/11/05(日) 04:16:43 ID:???
うん。気になる。慶応?
134 :
氏名黙秘:2006/11/13(月) 17:47:13 ID:???
中央と明治、どっちがいいでしょうか?学習支援はどちらが上かで決めようと思ってます。
135 :
氏名黙秘:2006/11/13(月) 17:48:05 ID:???
上智と早稲田どっちにしようかなぁ
136 :
氏名黙秘:2006/11/13(月) 17:58:33 ID:???
早稲田にしとけ。
在学は一瞬だが、最終学歴は、一生付いて回るぞ。
どういう学生生活になるかは、どっちに入るにしても、入学後でなければ
分からない。しかし、“最終学歴”だけは明確だ。
だとすれば、後悔しない“最終学歴”を選択するべきだ。
137 :
氏名黙秘:2006/11/13(月) 18:08:58 ID:???
早稲田と阪大ではどちらがいいですか?
未修です。
138 :
氏名黙秘:2006/11/13(月) 18:14:06 ID:???
139 :
氏名黙秘:2006/11/13(月) 18:15:04 ID:???
>>138 住みたいのは福岡です。
東京も大阪も嫌です。人多すぎだし。学生の間だけでいいです。
140 :
氏名黙秘:2006/11/13(月) 18:15:53 ID:???
141 :
氏名黙秘:2006/11/13(月) 18:19:21 ID:???
142 :
氏名黙秘:2006/11/13(月) 18:23:58 ID:???
早稲田のほうが圧倒的に法曹OB多いだろ。
143 :
氏名黙秘:2006/11/13(月) 18:24:53 ID:???
未習なら素直に早稲田にしとけ
144 :
氏名黙秘:2006/11/13(月) 18:30:05 ID:???
中央以外のMARHと学習院、上智ならどこがいいんですか?
行きたい順に並び変えてください
145 :
氏名黙秘:2006/11/13(月) 18:32:07 ID:???
上智>明治学院>学習院>法政>亜細亜
146 :
氏名黙秘:2006/11/13(月) 18:33:01 ID:???
>>144 その質問自体、恣意的だな。
上智は入らない。
147 :
氏名黙秘:2006/11/13(月) 18:44:54 ID:???
亜細亜、帝京、国士舘はなんでローを作らなかったんだろうな
148 :
氏名黙秘:2006/11/13(月) 18:47:16 ID:Y7PYJxYV
なんかここの住人は親切だな。
言ってることもなるほどと思うのが多いし。
149 :
氏名黙秘:2006/11/13(月) 20:07:06 ID:???
>>137 近畿で働くなら、阪大。
それ以外なら、九州での勤務も含めて、早稲田。
阪大は、近畿地元受験生の国立志向(京大の次ということ)があるから、
難易度が高いだけ。それ以外の要素では、特に認めるべきものはない。
150 :
氏名黙秘:2006/11/16(木) 09:38:38 ID:???
>>147 東京にあれだけローがあふれているのにまだ足りないって言うの?
151 :
氏名黙秘:2006/11/16(木) 09:57:02 ID:???
152 :
氏名黙秘:2006/11/17(金) 13:55:27 ID:???
既習で法政と学習院だとどっちがいいかな。
まぁどっちもあれって言うのは置いといてくれ。
これしか受からなかったんだorz
個人的には人数と教授で学習院かなと思うんだが。
153 :
氏名黙秘:2006/11/18(土) 19:18:27 ID:???
未修で同志社と立教だとどうでしょうか?
どっちもどっちでしょうか?
就職はできれば東海地方か中部地方、もしくは東北か北海道がいいなーと考えています。
154 :
氏名黙秘:2006/11/18(土) 21:27:23 ID:???
>>153 未習はまだ結果が出てないから誰も判断できない
予備校に行くのが確実かと
155 :
氏名黙秘:2006/11/18(土) 21:37:20 ID:???
>>153 関西圏以外での就職希望なら東京の学校。
関関同立の関西圏でのバリューは相当だが、それ以外では・・・。
156 :
氏名黙秘:2006/11/19(日) 12:06:01 ID:???
>>153 入学してくる同級生のレベル・質で言えば、
間違いなく同志社が上だろう。関西では、私立NO.1だし。
157 :
氏名黙秘:2006/11/19(日) 12:37:49 ID:???
神戸と大阪市大
かぶってます。来週です。
深刻です。。。
158 :
氏名黙秘:2006/11/19(日) 17:16:18 ID:???
>>157 「来週」と言われて驚いたが、たしかに既修の場合、1週間が
日曜から始まるとの起算法では「来週」の土曜から始まるね。
まだ決まっていないとたしかに深刻だろう。
こうなったら、単純にどちらが通いやすいかで決めたら。
159 :
氏名黙秘:2006/11/19(日) 17:20:09 ID:???
どうでもいいが、157は微妙にスレ違いなんだけどw
160 :
氏名黙秘:2006/11/19(日) 18:39:56 ID:???
>>158 通いやすさは神戸、行きたいのも神戸。
でも、確率的には市かもってところがツライ。
>>159 え?ごめん、どっちのロー行く(受ける)か
悩める人のスレではないの?
161 :
氏名黙秘:2006/11/19(日) 19:05:54 ID:???
>>160 本来は複数受かった人がどっちを選んだかの集計をしていたっぽい
でもこの時期はお悩み相談が来てもいいと思う
162 :
氏名黙秘:2006/11/19(日) 21:41:10 ID:???
>>161 集計スレだったんだね、ごめん。
神戸受けることに決めたけど
昨日大阪(未修)も受けたから
両方いい結果が出たら
またきます。
優しいお言葉、ありがと。
163 :
氏名黙秘:2006/11/20(月) 04:07:16 ID:???
早稲田未収と中央既習で悩んでます。
新卒で、法律の学習暦も浅いので特に既習にこだわらず、早稲田未収でも
いいかなと思う一方、中央ローの評判もよく、迷っています。
試験対策
就職(自分は、将来国内企業法務(インハウスでも)につければと思っています。)
立地
などなど、考慮して、どちらに進むのがよいでしょうか?
噂程度の話でもよいので、ご意見お聞かせください。
164 :
氏名黙秘:2006/11/20(月) 08:59:59 ID:???
>>156 関西のレベルが総体的に関東より相当程度低い。
自分も関西圏以外での就職なら立教に1票。
>>163 就職ならどっち入っても同じ。
まだそのころには早稲田のネームバリューが通じるかも試練。
ただ、早稲田は優秀者が受験しないので同級生のレベルの低さが気になる。
自分なら中央かな。
165 :
氏名黙秘:2006/11/20(月) 12:55:45 ID:???
>>164 ご意見ありがとうございます。
つまり、中央の方が法律の優秀層が入学しているため、周りからいい刺激をうけ自己の法律の
実力を伸ばすことができる、ということですね。そして、早稲田の入学者のレベルは不安要素であると。
また、就職では、同じ程度だが、若干早稲田の名前が通用するかもと。
うーん迷うなあ。
166 :
氏名黙秘:2006/11/20(月) 15:02:13 ID:???
早稲田メリット
・最終学歴名
・就職優位
既習メリット
・同級生のレベルが早稲田未収より高い
・2年ですむ
結局既習のメリットは、早稲田との比較優位点があるということでしかない。
でなきゃ、っていう強みがない。
3年通うのが気にならなければ、早稲田でいいんじゃないか?
167 :
氏名黙秘:2006/11/20(月) 15:39:35 ID:???
中央に決まってるだろ!
一緒に入学予定だった奴が一年も早く法曹になっているのに耐えられるのか?
俺の友人で法政未と専修既で前者行ったばかがいるけど、ホントにアホ!
168 :
氏名黙秘:2006/11/20(月) 15:40:25 ID:???
既習に入って一振するより未習に入った方が有利だぜ
169 :
氏名黙秘:2006/11/20(月) 15:49:24 ID:ygJYR2ox
立命館全免未修と関学免無未修でまよっちょります・・・。
170 :
氏名黙秘:2006/11/20(月) 15:51:25 ID:???
全免に行ってその金を全部予備校に回せばいいんじゃねwww
171 :
163:2006/11/20(月) 15:56:51 ID:???
>>167 別に、知り合いが先を越すのは気になりません。
というか、知り合いはとっくに先にいってしまいましたorz
どちらかといえば168さんのいうように、一発合格が目標なんですよね。
まあ、三年やったから確実に受かるわけでもないですし、
二年という緊張感の中やった方が意外とすんなり受かるかも
と思ったり。
まあ、まだ、決めるまで少しあるので悩んでみたいと思います。
ありがとうございます。
172 :
氏名黙秘:2006/11/20(月) 15:58:10 ID:???
>>165 俺も中央既と早稲田は迷ったよ。他学部だから伊藤塾に相談しに行ったら、早稲田より中央のほうが会の結びつきが強いんだと。
だから、就職のとき早稲田と比べてそこまで落ちるということはないらしい。
けど、早稲田のネームバリューはいいよね。
どっちにいくにしろ一度相談にいくことをお薦めする。ついでに俺は中央にしたけど
173 :
163:2006/11/20(月) 16:10:47 ID:???
>>172 ありがとうございます。
よろしければ、中央にした理由を教えていただけますか?
174 :
氏名黙秘:2006/11/20(月) 16:27:19 ID:???
会の結びつきが強いから
「エクスターンに受け入れた誰それは常識知らずのバカだ」とか言う噂もすぐに広まる
そういうデメリットも考えとけよw
175 :
氏名黙秘:2006/11/20(月) 16:32:36 ID:???
176 :
氏名黙秘:2006/11/20(月) 16:41:46 ID:???
新人弁護士や新入社員を採用するときに
密かに関係者やエクスターン先などに照会するのは当たり前。
成績が良くても口べたとか、人間関係が構築できない人に仕事は務まらない。
共産党員とかに入り込まれると困るし、素行調査するところだってあるよ。
177 :
氏名黙秘:2006/11/20(月) 16:43:23 ID:???
少しは受験生である事を恥ずかしいとおもったら…
ほとんどの知り合いに先越されて、まだ3年行くってのは俺には理解できん…
自分で稼いでるならまだわかるけど。
178 :
氏名黙秘:2006/11/20(月) 17:07:57 ID:???
新卒なら未収行ってもいいんじゃない
179 :
氏名黙秘:2006/11/20(月) 17:24:30 ID:???
>>167 専修に行っても、ヨンパの今年ですらほとんど受かってないじゃないか。
まだ法政未の方がマシだろ。
180 :
172:2006/11/20(月) 17:27:50 ID:???
>>173 理由は、私が一浪していることと関連し2年のほうが好ましいこと、親が授業料を払うので負担は軽いほうがいいこと、
中央卒の法曹人口が多いこと、中央のほうが世代間が広く様々な考え方の人に出会えること、
早稲田は新司法について不安要素が多いなどですかね。
181 :
氏名黙秘:2006/11/20(月) 17:35:43 ID:???
法政未と専修既とか比べるのがそもそも間違い。
専修以下なんて既修だろうが全免だろうが行く価値がないから、
比べるべくもない。
182 :
氏名黙秘:2006/11/20(月) 17:37:31 ID:???
>>179 は?
法政未一期の来年の受験者の合格率と一期専修既の今年+来年の合格者を入れた合格率どっちが高いか明白だろ?
そもそも法政未と専修既の合格率すらどっちが高いかわからんのに…
しかも授業料もどれだけ違うんだよ?
今年の合格率しか頭に無いの?
ちょっとおつむ大丈夫?
183 :
163:2006/11/20(月) 17:38:24 ID:???
>>177 まあ人生色々ということで、ご勘弁ください。
>>180 どうも、ありがとうございます。早稲田の説明会
にいって、学部の延長というイメージを受けたのも確かです。
早稲田の来年の結果を見ずして、進学するのはギャンブルかもしれませんね。
内部性の方ですか?それとも今年の受験生の方?
184 :
氏名黙秘:2006/11/20(月) 17:40:23 ID:???
>>182 専修行ったって半分以上は三振するんだから、まだそれなりの学歴を備えた方がマシだろ、って言ってんの。
マーチが分水嶺だろ。
185 :
氏名黙秘:2006/11/20(月) 17:40:29 ID:???
専修ロー卒の今年の合格者>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>まだ受かってない181
は明確だけどな
186 :
氏名黙秘:2006/11/20(月) 17:42:37 ID:???
>>184 法政と専修なんてそんなに変わらんだろW
どんぐりの背比べ
187 :
氏名黙秘:2006/11/20(月) 17:44:10 ID:???
マーチと日東駒専の間には大きな壁があるぞ
188 :
氏名黙秘:2006/11/20(月) 17:45:40 ID:???
だって法政(笑)だろ?
189 :
氏名黙秘:2006/11/20(月) 17:51:38 ID:???
どっちも大手には就職できないって事では一緒だな
190 :
氏名黙秘:2006/11/20(月) 17:55:54 ID:???
法政(笑)と専修(冷笑)だからな
191 :
180:2006/11/20(月) 18:09:36 ID:???
>>183 今年の受験生です。
あとの国立も残っておりますが、2ちゃんやってるぐらい勉強がはかどってないので、中央にいくことになりそうです。
もし、中央いかれることになりましたら、お互い頑張りましょうね。
192 :
156:2006/11/20(月) 18:11:48 ID:???
皆様ありがとうございます。
つまり、関西以外で就職したいなら立教の方が就職に良さそうということですね。
学生のレベルは同志社の方が高いと言う意見と、立教の方が高いと言う意見と両方あって考えさせられますね。
関西私立では同志社が一番でしょうけど、確かに関東の適性受験者は関西の8倍もいるし、国公立の定員にそんなに差が無いこと、関東には全国から人が集まることを考えると立教の方が…とも考えてしまいます。
予備校に相談に行くという考えが今までなかったのですが、明日行ってみようかと思います。
立教にするなら至急金策も立てねばならないですし。
同志社に振込む前に相談すれば良かったと後悔していますorz
話は変わりますが、横国と同志社・立教ならどちらでしょうか?
京大にチャレンジするか、横国受けるか迷ってまして…。
193 :
氏名黙秘:2006/11/20(月) 18:19:25 ID:???
>>192 京都でしょ。同志社と横国なら同志社だと思うから。
大阪〜京都〜名古屋間なら、立教より同志社だな。
194 :
氏名黙秘:2006/11/20(月) 18:19:36 ID:???
京大に挑戦しろ!
受かれば一切の迷いがきえる
195 :
氏名黙秘:2006/11/20(月) 18:21:13 ID:???
名前なら立教、同志社、生徒さんの質は横国なのかもしれん。
明確な差はないのでは。法曹人口は立教同志社のが多いと思う。
自分の確保校と大差がないとこ受けるよりは京都に
チャレンジしてはどう?
196 :
163:2006/11/20(月) 18:29:25 ID:???
>>191 はい。国立がんばってください。私も勉強せねば。
197 :
192:2006/11/20(月) 19:53:46 ID:???
>>193-195 ありがとうございます。
なんだか迷いが消えました。
京都にチャレンジしてきます!
198 :
氏名黙秘:2006/11/20(月) 22:23:06 ID:???
私立を確保してる人に聞きたいんだけど
確保校から何らかの連絡とかあった?
俺の確保校は手続終えたのにうんともすんとも言ってこないんだけど
滑り止めにされてるって自覚があるのかな
199 :
氏名黙秘:2006/11/20(月) 22:25:12 ID:zAnV3hfs
皆様ありがとうございます。
つまり、関西以外で就職したいなら立教の方が就職に良さそうということですね。
学生のレベルは同志社の方が高いと言う意見と、立教の方が高いと言う意見と両方あって考えさせられますね。
関西私立では同志社が一番でしょうけど、確かに関東の適性受験者は関西の8倍もいるし、国公立の定員にそんなに差が無いこと、関東には全国から人が集まることを考えると立教の方が…とも考えてしまいます。
予備校に相談に行くという考えが今までなかったのですが、明日行ってみようかと思います。
立教にするなら至急金策も立てねばならないですし。
同志社に振込む前に相談すれば良かったと後悔していますorz
話は変わりますが、横国と同志社・立教ならどちらでしょうか?
京大にチャレンジするか、横国受けるか迷ってまして…。
200 :
氏名黙秘:2006/11/20(月) 22:29:25 ID:???
まだ1年目だし誰もそんなことわからないだろーよ
上智が沈没するとか誰も予想してなかっただろうし
慶應は8割受かるとか言ってる香具師もいたし
201 :
氏名黙秘:2006/11/20(月) 23:16:20 ID:???
誰か、マーチと学習院と上智の情報頂戴。中央は別として。
202 :
192:2006/11/21(火) 01:45:58 ID:???
203 :
氏名黙秘:2006/11/22(水) 01:25:12 ID:???
教えてくれ。暇な人
204 :
氏名黙秘:2006/11/22(水) 01:59:51 ID:???
スレ違いだったらスマソ
自分は今年慶応既受かったんだが、自分より二年先に勉強してるやつが慶応既落ちて学習院いくことになったんだけど、そいつが「慶応はザルで学習院の方が試験の難易度は上」って言ってくる
俺は学習院受けてないからしらんけど、どう考えたって、慶応と学習院なら慶応にいくよな
このふたつで迷ったりするか?
205 :
氏名黙秘:2006/11/22(水) 02:21:37 ID:???
優しく「そうかもしれないな」といってあげるのが大人の対応
206 :
氏名黙秘:2006/11/22(水) 02:49:42 ID:???
>>204 現実見つめて新試験の結果で俺のこと見返せよって言ってやれ
そうすれば、相手はおもいっきり勉強できるだろうよ
207 :
氏名黙秘:2006/11/22(水) 11:29:44 ID:???
>>204 でも彼はザルの慶應に落ちてるんでしょ?
208 :
氏名黙秘:2006/11/22(水) 13:09:11 ID:???
209 :
氏名黙秘:2006/11/22(水) 19:24:29 ID:???
みんなレスd
だよな、大人な対応すべきだよな
でもさ、そいつ四年勉強して択一なし・適性60・TOEIC400代だよ
で、やつは慶応は適性・英語ができるやつが一次受かって二次の論文はザルだと
自分の論文は満点だからってさ
まぁ俺も適性80・TOEIC700代だけど択一ないから偉そうなこと言えんけど、地頭悪いんじゃないかと
まぁ、慶応既は択一持ちごろごろいそうだから、俺は俺でがんばるわ
目糞鼻糞だしなww
なんか、モヤモヤしてたのが晴れたよ
あんがと
210 :
氏名黙秘:2006/11/23(木) 10:21:32 ID:???
>>209 因みに君は、何年くらい司法向けの勉強したの?
参考までに、よかったら教えてください
211 :
氏名黙秘:2006/11/23(木) 13:48:06 ID:???
二年
最初は下三法の存在すら知らなかったレベル
他学部出身
212 :
氏名黙秘:2006/11/23(木) 15:11:05 ID:???
偉いね。
励みになったヨ。俺も頑張る
213 :
氏名黙秘:2006/11/23(木) 21:23:41 ID:???
励みになるような人物じゃないよ、笑
俺もまだまだがんばんなきゃな
謙虚さを忘れずに勉強するよ
214 :
氏名黙秘:2006/11/26(日) 19:37:46 ID:???
外部から二年で慶應に入ったんなら、なかなか努力したんだと思うよ、ほんと。
がんばってくれ。
215 :
氏名黙秘:2006/12/11(月) 02:24:37 ID:???
あげ
216 :
氏名黙秘:2006/12/11(月) 09:51:50 ID:???
慶応受かったくらいでなんでそんなに上から目線なのかさっぱりわからん。
二年やったら2割くらいは択一受かってんだろ?
217 :
氏名黙秘:2006/12/15(金) 01:56:28 ID:???
らっきょうもいいと
おもいまふ
218 :
氏名黙秘:2006/12/15(金) 04:31:34 ID:???
>>163 もう遅いかもしれないが
試験対策 和田も最近必死にやってる。それはもう哀れなくらい。中央は法職。
就職 OBの繋がりは中央が上。数も上。ネームバリューは和田。あと和田はエクスターンで企業も選べる。
立地 建物その他のインフラは和田が上だけど、どっちもどっち。上位はどこもハードがひどい。
年数・学費 学費そのものは和田が圧倒的に安い。年数かけてほぼ互角。でも一年延びるデメリット有り。
学生のレベル 平均レベルはいわずもがな、中央。ただ、上位レベルは和田の方が上。どの層とつるむかはあなた次第。
最終学年の負担 中央に限らず既修は三年後期にも必修なんかが入ったりする。和田は三年後期0単位でも卒業可能。
その他
中央は自習室が既未で分かれるなど、馬鹿が伝染しにくい体制。ただし、既未の仲はかなり劣悪。
和田は完全混成。一慶中既合格者も純粋未修も同じクラス。だけど基本的に仲は良い。
中央は司法試験に対する緊張感が高い。和田は緊張感が緩い。
他方、和田の方が社会人の数や質で上。専門科目の充実度でも上。試験科目「以外」の充実度は天地の差。
もっとも、試験に受からないと全く意味がない点に注意。
ちなみに渉外希望ではないようだけど、渉外については
サマクラ採用者数 東大>>>>>>>>>>>早稲田≧慶應>>>>>>>京大・神戸・その他地底・一橋・上智
渉外(関東)希望者数 慶應>>>>>>>東大>>>>>>>>早稲田≧一橋・上智>>>>>>>地底等
219 :
氏名黙秘:2006/12/15(金) 04:49:28 ID:???
↑和田と上智の評価高杉
どっちも
新試験合格者笑える程少ないしww
上智は渉外でも適正に、糞ロー評価にされてる
宮廷以上なんか有り得ない
和田はまだ未知数
220 :
氏名黙秘:2006/12/15(金) 04:52:22 ID:???
ワリイ
希望者数な
間違いだ
なら慶応上智は大杉だわ
東大若手以外は渉外なんか行くべきじゃないのにね
221 :
氏名黙秘:2006/12/15(金) 06:02:27 ID:???
そう。希望者数。
サマクラ採用者数は東大が半分強、早慶5〜10人ずつ、その他が1人か2人ずつ。
慶應上智は希望者多すぎってのもその通りです。ま、渉外ローとかいってるからねw
222 :
氏名黙秘:2006/12/15(金) 08:13:37 ID:???
明治期集と愛知既習とだったら・・・
223 :
氏名黙秘:2006/12/15(金) 10:09:57 ID:???
関東なら明示じゃない
224 :
氏名黙秘:2006/12/15(金) 10:43:56 ID:???
俺なら愛知に見学にいって決める
合格率が違う
たまたまか体制か自分の目で見極める
225 :
氏名黙秘:2006/12/15(金) 10:45:41 ID:???
たまたまだったら明治蹴って愛知に行くほど惨めなものはないぞ
226 :
氏名黙秘:2006/12/15(金) 21:28:36 ID:???
上智は、渉外の希望者なんて、全然少ないぞ。
そもそも、英語しゃべれる奴が少ないし。TOEIC・TOEFLは必須じゃないし。
上智が渉外希望者が多いというのは、外から見たイメージだけ。
227 :
氏名黙秘:2006/12/15(金) 21:34:17 ID:???
宗教学校だしね
228 :
氏名黙秘:2006/12/15(金) 21:41:58 ID:???
そうそう。
229 :
氏名黙秘:2006/12/15(金) 21:45:59 ID:???
宗教学校の例
創価大学
上智大学
あと適当に足しといて
230 :
氏名黙秘:2006/12/15(金) 21:48:06 ID:???
立教
231 :
氏名黙秘:2006/12/15(金) 21:51:14 ID:???
上智は、勉強の最中、鐘の音がカランコロン鳴って、ウルサイ
232 :
氏名黙秘:2006/12/15(金) 21:51:36 ID:???
あそこは好かんわ。鐘の音ばかりする
233 :
氏名黙秘:2006/12/15(金) 21:52:34 ID:???
誰がために
234 :
氏名黙秘:2006/12/15(金) 21:53:49 ID:???
金払う
235 :
氏名黙秘:2006/12/15(金) 22:02:35 ID:???
30分 7000円
割引券で、1000円オフ
236 :
氏名黙秘:2006/12/15(金) 22:29:15 ID:???
ワロタw
237 :
氏名黙秘:2006/12/15(金) 23:22:39 ID:IM2KqFI2
232は伝聞か?
238 :
氏名黙秘:2006/12/15(金) 23:28:59 ID:???
鐘の音を聞いて喋ってるんだから伝聞だろう
鐘を反対尋問するわけにはいかないからな
239 :
氏名黙秘:2006/12/16(土) 06:25:52 ID:???
>>226 レベルに比して多いという意味だよ。
環境とってんのはどうせ行政法対策だろ。
公益志望者もいるが渉外もそれなりにいる。
一橋と同程度には。
240 :
氏名黙秘:2006/12/16(土) 10:19:13 ID:???
241 :
氏名黙秘:2006/12/16(土) 13:18:15 ID:???
s
242 :
氏名黙秘:2006/12/16(土) 17:36:38 ID:???
243 :
氏名黙秘:2006/12/16(土) 21:30:52 ID:???
>>242 確かに、そういう非常識な友達はいないなぁ。
上智から渉外? あ、パラリーガルなら大丈夫かもよw
244 :
氏名黙秘:2006/12/16(土) 21:32:52 ID:S0gA21xK
上智法の就職先に4大渉外多いね。
245 :
氏名黙秘:2006/12/17(日) 00:10:18 ID:???
246 :
氏名黙秘:2006/12/17(日) 10:03:02 ID:???
当然だろ。
247 :
氏名黙秘:2006/12/17(日) 18:37:29 ID:???
未収で早稲田と慶応合格して早稲田行くやついるの?
248 :
氏名黙秘:2006/12/17(日) 18:56:54 ID:???
むしろ慶應行く方が少ない(あくまで未対未の話ね)
249 :
氏名黙秘:2006/12/18(月) 04:00:15 ID:???
早稲田未修(半免。既修認定試験不合格)
vs 慶応既修(補欠B。過去の例を見ると多分繰り上がると思う)
vs 東大未修(上記結果を見て既修は無理だと思ったので未修に出しました。)
当方東大他学部新卒、渉外志望です。マジ悩みます。
チキンな自分は、早稲田にはとりあえず手続してしまいました。
おそらく年明けあたりに慶応の繰り上がり通知がくるかと期待しています。
最短距離で行くなら慶応だと思いますし、新司法対策のことを考えても慶応がいいのかなと思います。
ただ、早稲田の稲門奨学生としてのステータスも魅力ですし、未収で入っても既習者の方がマイノリティなので
肩身の狭い思いをすることはないのが魅力です。先生もビッグネームが揃ってますし。
東大のネームバリューも非常に捨てがたいです。
親や周りの友達(非法学部)は東大がいいといいます。
自分の中では、慶応=東大≧早稲田という感じですが・・・。
皆さんならどうします??もう頭がパンクしそうです。
250 :
氏名黙秘:2006/12/18(月) 04:09:18 ID:???
>>249 絶対灯台にいってください迷う必要はありません
251 :
氏名黙秘:2006/12/18(月) 04:14:32 ID:???
東大ロー蹴って早稲田ロー行ってる人は数人いるらしいけど、渉外志望だったら迷わず東大でいいんじゃね?
252 :
氏名黙秘:2006/12/18(月) 04:18:00 ID:???
迷う気がしれん。
迷わず東大だろ。
時間がなく、上位の成績取れる自身があるなら慶應もアリだが。
和田など論外。
253 :
氏名黙秘:2006/12/18(月) 04:22:54 ID:???
東大と慶應なら、学費だけで2倍くらい違うよ?
これに尽きるんじゃないかな・・・
254 :
氏名黙秘:2006/12/18(月) 04:27:42 ID:???
>>249 ネームバリューって言うよりも、渉外希望なら東大行くしかないんじゃないかと…。
255 :
氏名黙秘:2006/12/18(月) 04:30:21 ID:pz/cN9cm
††††††††† 早稲田大学終了のお知らせ ††††††††
2006年度公認会計士合格者数上位3校 ( )内は昨年度 偏差値
1位 慶応大 224名(209) 経済67 商67
2位 中央大 157名(108) 会計59 経営59 経済58
3位 早稲田 146名(159) 商 64 政経65 社科63
和田は司法だけでなく会計でも慶応中央に惨敗してるな
偏差値で5下の中央に一気に50人差を逆転されたのが特に痛い
大学でバカになる訓練でもしてるの?
それとも数学ができない暗記バカしかいないの?
早稲田m9(^Д^)ぷぎゃー
256 :
氏名黙秘:2006/12/18(月) 04:32:44 ID:???
二年で仕上げる(ロー内で上位になれる)自身があるなら慶應。
そうでないなら東大へ行くのがよろしいかと思いますよ。
その状況下では早稲田はあまり薦められない。
ただ一つだけ言っておくと、東大で未修は渉外で不利に働くかもしれない。
その点、早稲田の未修は不利に働かないという点では有利。
サマクラで東大未修をあまり見かけないのは出来ないからか、
それとも既修が沢山いるからかは私の知るところではありませんが。
257 :
氏名黙秘:2006/12/18(月) 04:58:05 ID:???
258 :
氏名黙秘:2006/12/18(月) 05:02:04 ID:???
まあ自演はほっといてだな
kいっても低成績で苦しんでサマクラすらできずに紳士落ちするだけだ
ロー浪人して灯台既習でも目指せば?
259 :
氏名黙秘:2006/12/18(月) 05:56:51 ID:???
なにやったら上位ローはいれますか?
260 :
氏名黙秘:2006/12/18(月) 06:23:24 ID:???
おクスリ。
261 :
氏名黙秘:2006/12/18(月) 09:40:03 ID:???
俺なら慶応やな。
学費は二年で済むし、何よりこれから合格者が増える状況で一年早く合格するメリットは大きい。
そして奇習と未収なら周りの環境が違う。環境は大事。
東大受かるポテンシャル有れば紳士なんて頑張れば二年で受かる!
それぞれいろんな意見あるからさ、すぐ自分と違う意見を自演ときめつけるのはアホなんじゃね
262 :
氏名黙秘:2006/12/18(月) 10:43:58 ID:???
263 :
氏名黙秘:2006/12/18(月) 14:39:33 ID:???
未修はどうせ三振するんだからどこに行っても同じ。
264 :
氏名黙秘:2006/12/19(火) 10:59:39 ID:???
265 :
氏名黙秘:2006/12/19(火) 11:06:38 ID:???
>>249 悪いことはいわん!!
世間の意見が正しい。東大に行っとけ。
数年後には、東大ブランドしか通用しない時代が来る。
ここにいる奴らは若い。時代の先を見ずに、現在だけで判断している。
慶応は凋落する可能性もあるが、東大は盛り返す。
国策で動いているんだぞ。東大しか通用しない時代が来る。
1年くらいのハンデは東大ブランドなら問題ない。
266 :
氏名黙秘:2006/12/19(火) 11:18:23 ID:vlcu0iyx
灯台は金メダルのようなもんだ
荒川とその他を思い出せ
確かに慶応はよいが、比較すらできないくらい灯台だから
267 :
氏名黙秘:2006/12/19(火) 11:29:45 ID:???
荒川は確かに金メダルだが。
俺は浅田姉妹の姉が好きだ。
268 :
氏名黙秘:2006/12/19(火) 12:06:12 ID:???
現役慶應と一留東大みたいなもんだな。
269 :
氏名黙秘:2006/12/19(火) 12:18:24 ID:???
>>265 でも渉外という条件のもとでは、
同一大学院出身者での争いが中心なので、
未修というのがネックになる。
早稲田のように未修ばかりで、
既修に成績優秀者がほぼいないところならば、
未修でもなんら支障はないのだが、
東大や慶應はそうではないので、
一年のブランクという以上に
既修でないということにデメリットが生じる。
270 :
氏名黙秘:2006/12/19(火) 12:22:51 ID:???
271 :
氏名黙秘:2006/12/19(火) 12:24:11 ID:???
272 :
氏名黙秘:2006/12/19(火) 12:25:48 ID:???
>>271 本人が渉外志望といってるから仕方ない。
視野云々と言われても60期内定実績と61期予定者サマクラ採用実績に基づく経験則だから。
273 :
氏名黙秘:2006/12/19(火) 12:29:24 ID:???
くだらないことなのに以外と伸びるな!
274 :
氏名黙秘:2006/12/19(火) 12:32:04 ID:???
サマクラに早稲田以外の未修者はいなかったとおも。
275 :
氏名黙秘:2006/12/19(火) 12:56:08 ID:eVsRjslT
早稲田学部→早稲田院って身内補正で入りやすいってことはないよね?
276 :
氏名黙秘:2006/12/19(火) 13:00:06 ID:???
早稲田じゃない俺に聞かれても・・
277 :
氏名黙秘:2006/12/19(火) 13:00:39 ID:???
肉便器ってみのまわりにいないからよくわからん
278 :
氏名黙秘:2006/12/19(火) 13:05:46 ID:???
>>277 お前の彼女がそうだよ。
周りの男にやらせまくってるらしいぞ
279 :
氏名黙秘:2006/12/19(火) 13:06:23 ID:???
>>249 迷わず東大にいけ!!
後悔しないようにね。
既習でないことのデメリットの内容も語らない
慶応マンセーのボウヤのいうことを信じるか。
280 :
氏名黙秘:2006/12/19(火) 13:09:29 ID:???
>>272 未収はまだ新試を受けていない。その段階での話をされても
281 :
氏名黙秘:2006/12/19(火) 13:11:41 ID:???
意味わからん。渉外のパートナーなんて8割東大だし、
慶應行くってことは東大落ちの推定が働く。
>>265の言うとおり
>>272は現在だけで判断しているみたいw
新司の択一全員合格みたいなコピペもあったし、
2chでの慶應の評判は割り引いて考えたほうがいいかもね。
282 :
277 Y:2006/12/19(火) 13:16:05 ID:???
お前ってだあれ?にやにや
283 :
氏名黙秘:2006/12/19(火) 13:33:01 ID:???
>>282
おまえ、女?
284 :
249:2006/12/19(火) 14:08:03 ID:???
色々なアドバイス、ご意見本当にありがとうございます!
PCから書き込もうと思って、自分なりに考えたことをまとめたのですが、ホストが書き込み規制にあってるとのメッセージが表示されて書き込めませんでした。。
夜にもう一度トライしてみますが、取り急ぎ携帯からお礼をいわせていただきます。
285 :
氏名黙秘:2006/12/19(火) 17:59:52 ID:???
>>249 東京大学でよろしいのではないでしょうか。
ここで,大事なのは,ネームバリューはある程度確実性が望めるのに対し,
カリキュラムとか,対策というのは,水物であるということです。
入学してから,「こんなはずでは」では,シャレになりませんし。
この点,とりあえず東京大学のネームバリューは,
すぐには壊れることはないと思われます。
まさか,履歴書に東大の入学内定通知を貼り付けるわけにもいきませんし。
ここは安全パイを採るべきでしょう。
286 :
氏名黙秘:2006/12/19(火) 19:43:13 ID:???
親があと3年の命で死ぬ前に合格して喜ばせたいとかの特殊事情
がない限り、東大だな。
287 :
氏名黙秘:2006/12/19(火) 19:46:29 ID:???
ぜってえ〜〜〜〜〜〜東大だ!!
慶応野郎が東大コンプを隠して
母校を勧めているという魂胆を見抜け!!
288 :
氏名黙秘:2006/12/19(火) 19:48:15 ID:???
まあ、東大といえども未収は失速するとは思うがね。
289 :
氏名黙秘:2006/12/19(火) 19:57:17 ID:???
>>288 いや。東大は絶対に盛り返してくる。
それに、後輩達が先輩達の出身大学及び大学院の名声を高らかしめる
可能性が最大なのはやっぱり東大だ。
京大の存在も視野にいれると、東大に行った方がよい。
290 :
氏名黙秘:2006/12/19(火) 19:59:57 ID:???
そうか。俺は来年の東大未収の大失敗を予想してるので楽しみだね。
291 :
氏名黙秘:2006/12/19(火) 20:01:35 ID:???
絶対、東大だ!
東大以外に行くな!!
292 :
氏名黙秘:2006/12/19(火) 20:02:36 ID:???
何、この東大マンセー調はww
東大法卒の漏れには超違和感。
293 :
氏名黙秘:2006/12/19(火) 20:11:49 ID:???
東大法卒で、慶応、和田、中央の法科大学院にに行った人が、
内部進学者や他大学卒業者の妬みや嫌がらせを受け
ているということは本当ですか。
294 :
氏名黙秘:2006/12/19(火) 20:15:01 ID:???
そりゃ都市伝説だろう。
295 :
氏名黙秘:2006/12/19(火) 22:21:42 ID:???
東大法卒の都落ちは大した成績取れないのが多いからな。クマ、和田、に落ちても。
296 :
氏名黙秘:2006/12/19(火) 22:26:12 ID:???
んなわけないww
297 :
氏名黙秘:2006/12/19(火) 22:28:19 ID:???
時々東大法コンプがわくな、ここは。
298 :
氏名黙秘:2006/12/19(火) 22:36:42 ID:???
クマ、和田、の1期既修にも1期未修にもトップ層には東大法卒はいませんが、何か?
299 :
氏名黙秘:2006/12/19(火) 23:01:08 ID:???
和田擁護派がいないので答えてみる。
>>275 内部率高いと叩かれるから、当局は内部率下げるのに必死。
他方、内部卒の人数は司法試験受験会の最大派閥。
よって倍率は最大だから理論上は全国一厳しいはずだよ。
でも新卒は比較的入ってる気がしないでもない。
>>281 慶應の評判はそんなでもない気がするけど、
未修がサマクラにいないってのが本当のようだから、
不利なんじゃないのかな。
未修差別する気がないなら慶應や早稲田の枠を削って、
その分、東大の未修を採用するんじゃないの、サマクラでも。
でも、事務所は京大や一橋にもっと出して欲しいと言っていたそうだから、
彼らが出すようになったら早慶はもっと追いやられていくかも…。
>>295 そうね。出来る人もいるけどね。
と、和田にいい点は少ないように見えるけど、
渉外就職希望者に占める渉外内定率は高くなりそうだよ。
未修で差別もされないし。まあ後悔しないようによく考えて。
300 :
氏名黙秘:2006/12/19(火) 23:45:56 ID:???
東大法コンプって結構いるよね。
301 :
氏名黙秘:2006/12/20(水) 00:27:14 ID:???
だって入りたかったのに入れなかったんだもん
302 :
氏名黙秘:2006/12/20(水) 01:13:31 ID:???
>>300 >>301 コンプ以前に恐怖症。
高校生時代は、入りたいと思う以前に
意識することすらかなわず、そもそも
思考の範囲外だった。
303 :
氏名黙秘:2006/12/20(水) 01:19:56 ID:???
いい悪いは別として、ローができても日本の最高学府は東大法学部なんだよな。
歴史と伝統というのは一朝一夕にはひっくりかえらない。
事実、卒業生も在校生も、他大→東大院は東大生と思ってない。
304 :
氏名黙秘:2006/12/20(水) 07:28:31 ID:???
>>299 信じないのは勝手だが、慶應の1期未修でサマクラいきまくってる奴はいるよ。
305 :
氏名黙秘:2006/12/20(水) 11:18:22 ID:???
すみません、来年ロー受験予定のずぶの素人ですが、
サマクラって何ですか?
306 :
氏名黙秘:2006/12/20(水) 14:18:00 ID:???
307 :
氏名黙秘:2006/12/20(水) 14:23:08 ID:???
>>305 旧帝一神早慶ローのロー生以外には関係ない話
308 :
氏名黙秘:2006/12/20(水) 18:37:50 ID:???
>>307 東・京はともかく、旧帝も、サマクラとは関係ないだろ
309 :
氏名黙秘:2006/12/20(水) 18:44:42 ID:???
>>304 事務所側にとっても、使えるかどうか、できるだけ人物を見たいからね。
それで喜んでいるようじゃ・・・・
やっぱり、東大だな!
310 :
氏名黙秘:2006/12/20(水) 23:51:44 ID:???
311 :
氏名黙秘:2006/12/21(木) 05:40:34 ID:???
北大や神戸にも結構あるじゃん。
312 :
氏名黙秘:2006/12/21(木) 21:29:12 ID:k1zJIc8x
横浜国立と明治で迷っています 一応どっちも既習で
313 :
氏名黙秘:2006/12/21(木) 22:40:59 ID:f1GR+kJy
名古屋大 vs 大阪大。(どっちも未収)
今年の率なら名古屋なんでしょうけど。
314 :
氏名黙秘:2006/12/21(木) 23:51:42 ID:???
今年の率だけで決めるほど愚かしいものはないぞ。まして未収ならなおさら。
315 :
氏名黙秘:2006/12/22(金) 05:02:38 ID:UBkS5hFh
法政(既習)VS早稲田(未修)はどうですか?
早稲田の補欠がまわってきました。
家の経済状態からいうと2年ですむ法政に行ってほしいみたいだ。
まじまよう。
316 :
氏名黙秘:2006/12/22(金) 06:04:39 ID:???
>>315 年齢による。
若いなら、迷わず早稲田だな。
就職が全然違うと思う。
学生時代の200万・1年は貴重に思えるが、
就職先によっては初年度で1000万円くらいの差がつくし
(弁護士の初任給は400〜1500万と幅広い)、
実務やっていく上で1年なんてあっという間。
和田の雰囲気・合格率が気になるところだが、
法性既習受かるレベルなら、そこまで心配することもなかろう。
317 :
氏名黙秘:2006/12/22(金) 06:09:54 ID:???
京大コンプに苛まれる飯台よりは中部の雄名古屋大だろ。
318 :
氏名黙秘:2006/12/22(金) 09:04:41 ID:???
319 :
氏名黙秘:2006/12/22(金) 10:31:16 ID:???
阪大(未修)VS早稲田(未修)
経済、地域事情、いずれも問題ありません。
ご意見お聞かせ下さい。
320 :
氏名黙秘:2006/12/22(金) 10:36:36 ID:???
関西人なら阪大
それ以外なら早稲田
321 :
氏名黙秘:2006/12/22(金) 11:34:03 ID:???
322 :
氏名黙秘:2006/12/22(金) 13:18:50 ID:???
日本人なら早稲田
関西人なら阪大
323 :
氏名黙秘:2006/12/23(土) 00:07:44 ID:SxLAbf/o
北大(未修)VS阪大(未修)はどうでしょうか?
324 :
氏名黙秘:2006/12/23(土) 00:10:18 ID:???
325 :
氏名黙秘:2006/12/23(土) 00:28:41 ID:???
326 :
氏名黙秘:2006/12/23(土) 01:13:01 ID:???
327 :
氏名黙秘:2006/12/23(土) 01:18:44 ID:???
328 :
332:2006/12/23(土) 01:18:58 ID:???
もうすぐ書くから!
329 :
氏名黙秘:2006/12/23(土) 01:20:10 ID:???
330 :
氏名黙秘:2006/12/23(土) 01:22:08 ID:???
辰巳ロースクールとセミナーロースクール
331 :
氏名黙秘:2006/12/23(土) 01:25:04 ID:???
待ってました。
332 :
氏名黙秘:2006/12/23(土) 01:25:54 ID:???
鬼のお兄さん
333 :
氏名黙秘:2006/12/23(土) 01:27:41 ID:???
判決
↓
334 :
氏名黙秘:2006/12/23(土) 02:05:13 ID:???
一部認容。
335 :
氏名黙秘:2006/12/23(土) 12:28:53 ID:???
法政(既修)と横国(未修)ってどう?
>323阪大
336 :
氏名黙秘:2006/12/23(土) 14:09:56 ID:???
母校は東北、実家は東京と仮定して
阪大(未)VS東北(未)←たぶんうかるw
337 :
氏名黙秘:2006/12/23(土) 14:25:14 ID:???
>>336 阪大に決まってると思うが。
実名さらされるんだぞ、東北さいぐど
338 :
氏名黙秘:2006/12/23(土) 14:39:48 ID:???
ちゃんとした説明よろしく>東北サイグド
339 :
氏名黙秘:2006/12/23(土) 14:56:34 ID:???
北大と阪大なら
北大だろ。
340 :
氏名黙秘:2006/12/23(土) 15:21:32 ID:???
336は阪大たぶん受かるって言ってるけど、来年の話?
今年の発表、終わってるけど。
341 :
氏名黙秘:2006/12/23(土) 15:23:55 ID:???
神戸と慶應なら?共に既習。
もともと神戸行くつもりだったんだけど、
いざ受かってみると、慶應の方がやっぱ良いかなって思い始めた・・・
補欠Bだからまだ確定ではないんだけど。
342 :
氏名黙秘:2006/12/23(土) 15:30:45 ID:???
>>340 阪大は20日に受かりました。
東北は結果町(25日)ただ、配点がよく似てるから、東北もうかるくさい
343 :
氏名黙秘:2006/12/23(土) 15:31:46 ID:???
北海道 VS 立命館(全免)
ちなみに住所は京都で立命は実家から通える。
北海道にしたら、赤貧生活になりそう。
(奨学金をフル活用したらなんとかなるのかもしれないけど)
ご意見よろしく。
344 :
氏名黙秘:2006/12/23(土) 15:35:02 ID:???
すすきので遊びながら法曹になるのと
実家でしばかれながら三振するのとどっちが良いかな。
345 :
氏名黙秘:2006/12/23(土) 15:37:21 ID:???
342さん、読解力不足でごめんね。
おまいが、関西に来るなら、同級だ。
俺、大阪しか受けなかったという珍しい人間なんだ。
346 :
氏名黙秘:2006/12/23(土) 15:38:02 ID:???
>>344 吹き出した。爆
はやり前者ですな。
しかし、生活費すら厳しいので、すすきのは眺めるだけになりそう。
347 :
氏名黙秘:2006/12/23(土) 15:39:58 ID:???
>>346 既修なら学費免除と奨学金返還免除使えば優雅に暮らせる(はず)。
未修だと、修習も貸与になるからちょっときついかも。
348 :
氏名黙秘:2006/12/23(土) 15:41:11 ID:???
>>347 既修なので、その路線でがんばります。
ありがとさんです。m(__)m
349 :
氏名黙秘:2006/12/23(土) 16:01:19 ID:???
今年既修で新試一発合格だと修習が貸与にならない、
ってのは確定情報なの?
それとも今のところはそう、くらいのあやふやなもんなの?
350 :
氏名黙秘:2006/12/23(土) 16:06:11 ID:???
確定。一期未修が三回目の受験で合格した場合まで給付になるよう設計されている。
351 :
349:2006/12/23(土) 16:18:28 ID:???
>350d。
335だが、法政既修と横国未修でかなり迷ってる。
横国は既修者試験あるけどなかなか受からんみたいだしなー。
352 :
氏名黙秘:2006/12/23(土) 16:21:38 ID:???
法政って私立では学費低めだよね。
だとしたら既修がおすすめ。
未修は正直、ハイスペック集めてる早稲田とか、
東大一橋慶應のように教員が優れてないと無理だと思う。
その二つだと就職に優位の差があるとも思えないし。
353 :
氏名黙秘:2006/12/23(土) 16:56:02 ID:???
慶一東の場合、優秀な既習の人数が、未習よりも多いというところに良さがあるだろう。
既習がいても、上智のように未既を混ぜないところはうまみが少ない。
354 :
氏名黙秘:2006/12/24(日) 05:39:39 ID:???
355 :
氏名黙秘:2006/12/24(日) 11:38:32 ID:XVNf6J9y
名古屋大と阪大、北大。(未収)
関東圏以外ばかりうかってしまいました。
今年の北大は率がいいものの、未収なら名古屋か阪大でしょうか?
356 :
氏名黙秘:2006/12/24(日) 11:47:05 ID:???
やっぱ、中央行くわ!
357 :
氏名黙秘:2006/12/24(日) 12:27:23 ID:???
東北学院と北海学園ではどっちがいいでしょうか。
358 :
氏名黙秘:2006/12/24(日) 13:04:26 ID:???
東京一慶のような既修未収混合型かつ既修マジョリティのローは未収にとっては
よくないよ。受かっても学内成績で上位にいけないから就職に響く。自分に自信があるなら
早稲田ローを勧めるね。
359 :
氏名黙秘:2006/12/24(日) 13:05:22 ID:???
もちろん既修を軽く追い抜けるという人は別だよ。
しかし、上位校の既修を抜くのはそんなに簡単なことではない。
360 :
氏名黙秘:2006/12/24(日) 14:26:43 ID:???
361 :
氏名黙秘:2006/12/24(日) 14:27:25 ID:???
は未修では絶対に行ってはいけないロー
に行くなら既修で
362 :
氏名黙秘:2006/12/24(日) 21:44:10 ID:???
そもそも純粋未習は大規模ローには行かない方がいいと思う。
自分に自信があるならいいけど。
363 :
氏名黙秘:2006/12/24(日) 21:50:52 ID:???
純粋未修は既修に受かるまで自分で勉強したほうがいい。
多分、半分以上はこの段階で挫折すると思う。
364 :
氏名黙秘:2006/12/24(日) 22:22:29 ID:???
>>363 そうだね。みしゅうは傷があさいうちに公務員試験めざして。
本気で新試合格するつもりなら既習入学しろ。
365 :
氏名黙秘:2006/12/24(日) 22:26:38 ID:???
どこのローも本音では未修をもてあましてるみたいだしな
未修のみのローがあるのだから既修のみのローも認めればよいのだが。
366 :
氏名黙秘:2006/12/24(日) 22:42:30 ID:???
それだと完全二年制になっちゃうから講義のコマ数が減る。
教員の需要が減れば、研究者の就職先確保って趣旨が全うできない。
367 :
氏名黙秘:2006/12/24(日) 23:06:27 ID:???
法学部6年制は問題ありか?
368 :
氏名黙秘:2006/12/24(日) 23:13:04 ID:???
法学部4年+ロー2年がデフォなのだから
未修は学部3年次に編入して4年間勉強することにすればよい
369 :
氏名黙秘:2006/12/24(日) 23:23:16 ID:???
>>368 薬学も6年制になった。
そしたら2年も余分に金かかるから12万人の志願者が7万人になったと。
この数字はうろ覚えなんだが。半減に近いと感じたよ。
370 :
氏名黙秘:2006/12/24(日) 23:57:01 ID:???
てかアメリカの真似してロー作ったんだったら
アメリカの真似して法学部なしにしなきゃおかしくね?
法学部とローと法学研究科が混在したままだから
ややこしいことになってんじゃまいか。
371 :
氏名黙秘:2006/12/25(月) 00:04:46 ID:???
>>367 6年は無理。
他学部や社会人等幅広く法曹の現場で働いてもらうというのが、ロー設置の理念の一つ。6年制にすることでこれが根本的に崩れる。
編入っていうのだと、他学部、社会人等集めにくいし、これもダメ。
372 :
氏名黙秘:2006/12/25(月) 01:09:20 ID:???
>>368 時間の無駄。他学部+予備校→ロー既習で問題ない。
学者の講義は半年で十分。ゼミ演習はあってもいいけど。
373 :
氏名黙秘:2006/12/25(月) 01:10:43 ID:???
社会人や他学部→予備校に行く→司法試験受かる→( ゚д゚)ウマー
これじゃだめなんか?
374 :
氏名黙秘:2006/12/25(月) 01:10:56 ID:???
薬剤師になるごときで6年も通うなんて長すぎるよな。
司法試験受験ですら3年でいいのに。
375 :
氏名黙秘:2006/12/25(月) 09:59:11 ID:???
>>373 それじゃダメ。
そんな簡単に法曹になれたら、
「我々は日本の最難関の国家試験の合格者である」という
この板の住人の拠り所が失われてしまう。
だいたい、自分は合理的かつ短期間に合格したいけど
資格自体の希少価値は残したいってのは虫が良すぎんだよ!
376 :
氏名黙秘:2006/12/25(月) 20:32:27 ID:???
377 :
氏名黙秘:2006/12/25(月) 20:33:38 ID:???
J辰巳法律研究所と提携しており、4割引で講座が受講できる。
国立なのに、うらまやすぃ〜。
378 :
氏名黙秘:2006/12/25(月) 20:59:02 ID:???
自習室が一人一席なのに修了後も利用できたら、理屈で考えて席が足らなくなるのではないかな?
379 :
氏名黙秘:2006/12/25(月) 21:11:35 ID:???
16とか、わざわざ挙げるあたりが下位ローだよね。
380 :
氏名黙秘:2006/12/25(月) 21:12:08 ID:???
修了後は自由席。残念…。
381 :
氏名黙秘:2006/12/25(月) 21:23:14 ID:???
北大の難点は、東京から、すごぉ〜く、遠〜い、ということだな。
近かったら、俺も北大受けたよ
382 :
氏名黙秘:2006/12/25(月) 21:29:24 ID:???
首都圏のローと比較すると
@自習室使えない期間あるところおおい
Aこの点は同じところもある
B大規模校は頭が痛い点
Cこれも大規模校には厳しい
D一席一つの端末以前に無線LANあるよね、普通
E本屋が近いことより本の品揃えが問題
Fすばらしいです
G安いね。羨ましいね
H周辺ってどこまで?
I東京だと芋くらいしかないね。
Jへー
K今後も継続できれば凄い
LでもTしかしないよね、ここ。
M裁判所の協力は得られてないの?
Nこれがなかったら国立じゃないよ
ONOTやAMTはどうしたの?
P北海道ってどこよwwwwwwwwwwww
383 :
氏名黙秘:2006/12/25(月) 23:37:33 ID:???
>>382 10分の1が授業料無料、ってのは国立でも稀有では?
384 :
氏名黙秘:2006/12/26(火) 00:05:56 ID:???
流れぶった切って悪いけど、阪大と神戸はどう思う?
親は強烈に阪大を勧めるし、母校も阪大なんだ。
1年目の結果って、やはり継続的な赤信号だと思う?
385 :
氏名黙秘:2006/12/26(火) 00:17:10 ID:???
阪大。
普通に阪大。
386 :
氏名黙秘:2006/12/26(火) 00:24:27 ID:???
法学に関しては神戸だろ。
理系はダントツ阪大だがな。
387 :
氏名黙秘:2006/12/26(火) 00:28:36 ID:???
医学部なら阪大。
法学部なら神戸。
388 :
氏名黙秘:2006/12/26(火) 10:48:58 ID:???
>>385-387 レスありがとう。昨晩は自分で投入したくせに
すぐ寝ちまって・・・。
親や先生やロー受験前に話を聞かせてもらった先輩の弁護士さんの
顔を思い浮かべると阪大だし、でも不安だし・・・。
正月は気が重いなあ。
同じ悩みの人はいない?
リアルでは結構聞けないんだよね。
389 :
氏名黙秘:2006/12/26(火) 12:02:27 ID:???
>>388 某ロー教授曰く、教授のやる気の差で神戸。
390 :
氏名黙秘:2006/12/26(火) 13:08:22 ID:???
>>388 2ちゃんでは権威ある者が失敗した場合、面白おかしく罵倒する傾向がある。
実際に神戸と阪大の両方に入学した者はいないわけで。
第一回新試については、全くあてにならない、ってのが関係者の通説。
結局、従来の「阪大>神戸」って図式が崩れるような要因はないわけで。
2ちゃんって案外少数派の声が多数派に見えるからな。
391 :
氏名黙秘:2006/12/26(火) 13:31:56 ID:???
>>389 少なくとも俺のゼミの先生は指導には熱心なんだ。
ただ、試験向けかというとよくわからないし
やる気なさそな先生もいる。
しかし法学研究科への進学が減ってロー進学者が増加してきたから
先生達も本気になりつつあるとは思うんだよね。
一方、神戸のスレ見てると誰も先生のこと悪く言わないから
やはりいいのかもね。
>>390 ありがとう。冬休み中にじっくり考えてみる。
392 :
氏名黙秘:2006/12/26(火) 15:26:19 ID:???
>>391 某ロー教授曰く、というのは、
ロー創設時、阪大教員の大勢は司法制度改革に反対で、ロー制度に乗り遅れているから。
そういう意味のやる気と理解してください。
>先生達も本気になりつつあるとは思うんだよね。
内部でそう感じているなら、それも真実だと思いますよ。
393 :
氏名黙秘:2006/12/26(火) 15:45:18 ID:???
千葉と法政だったら、間違いなく千葉だよな。
394 :
氏名黙秘:2006/12/26(火) 15:53:07 ID:???
どっちもダメだろ、常識で・・・
395 :
氏名黙秘:2006/12/26(火) 16:25:39 ID:???
ha?
396 :
氏名黙秘:2006/12/26(火) 16:30:21 ID:???
まあ、千葉かな
397 :
氏名黙秘:2006/12/26(火) 20:21:55 ID:???
それ地元の駅弁大学と東大を比較するようなもんじゃないの
398 :
氏名黙秘:2006/12/27(水) 00:44:09 ID:???
399 :
氏名黙秘:2006/12/27(水) 00:54:59 ID:???
>>398 神戸は京大出身の教員多いし。
京大と大阪は犬猿の仲だからね。
滝川以来?
400 :
氏名黙秘:2006/12/27(水) 03:53:39 ID:???
>>386>>387は同一人物だろ。
>>398が別人とは限らん。
何か2ちゃんで世論誘導しようとしてるローがいくつかあるな。
まぁ、信者かもしれんけど。
北大や慶応もマンセーが多い。
慶応>>東大、も一時期盛んに言われたっけ。
いまじゃ誰もいわんけど。
401 :
氏名黙秘:2006/12/27(水) 10:43:27 ID:???
>>399 >京大と大阪は犬猿の仲だからね。
>滝川以来?
京大総長をやった滝川が阪大のスタッフ集めを手伝ったのに
「犬猿の仲」なのはどうしてですか。
歴史に弱いボクに教えてください。
402 :
氏名黙秘:2006/12/30(土) 00:29:25 ID:???
慶応と九大
未修
実家は九州です
403 :
氏名黙秘:2006/12/30(土) 00:40:33 ID:???
Hはやめとけ
404 :
氏名黙秘:2006/12/30(土) 00:42:50 ID:???
どうして?
405 :
氏名黙秘:2006/12/31(日) 15:36:40 ID:???
来年にはわかるから
406 :
氏名黙秘:2007/01/01(月) 23:25:00 ID:???
阪大の教授って京大出身多くなかったっけ?
407 :
sage:2007/01/02(火) 00:24:43 ID:xSz0K6ly
阪大と九大(どっちも未)だとどっちかな?
阪大は民法弱いって聞くけど九大は異動の話を聞いたし。
どっちに行っても一人暮らしだから環境は変わらない。
でも、実家は福岡じゃない九州なんだよな…。
408 :
407:2007/01/02(火) 00:25:42 ID:???
悪い、間違えてあげてしまった…。
409 :
氏名黙秘:2007/01/04(木) 23:42:53 ID:???
>>401 犬猿の仲ということはないだろう。
そもそも、京大教授陣は、阪大をライバルだと考えたことは一度もないだろう。
むしろ、歴史的には、神戸の民商法あたりに脅威に感じていた時期があるようだ。
確かに、河本一郎、神崎克郎などが同時に神戸にいた頃はすごいわな。
ちなみに、戦後の滝川は戦前のイメージと違い、学生に強権を発動したので、
戦後の歴代京大スタッフには評判が悪い。
>>406 兄弟法出身者なら毎年何百人もおるわなw
410 :
氏名黙秘:2007/01/05(金) 10:39:12 ID:???
>>409 戦後の滝川がスタッフに評判が悪い理由は、
学生に強権を発動したからではなく、
激しい報復人事をしたからというのが定説じゃないの?
そして京阪の中が悪いのは、もちろん京都が大阪をライバル視している
ということではなく、単に植民地争いでしょ?
格下であっても大阪が存在することで、
関西において京大が教員を送り込める植民地は侵食されるから、
教員を受け入れ、言うことを聞いてくれる神戸の方が好きってこと。
411 :
氏名黙秘:2007/01/05(金) 22:25:20 ID:???
>>410 院生(や元助手)の就職先という意味での植民地争いは、三流大学の局地戦など
を含めれば、実は、京大と神戸が熾烈に争ってきたという歴史がある。
阪大は、院生が少ないことが決定的で、独自の戦いをせざるを得なかった。
よって、阪大の植民地といえるようなものは存在しない。
また、京大が神戸に院生や助手を送り込んだり、言うことを聞いてもらった
ということはない。神戸の京大出身者の人事を見ると、すべてがいわゆる一本釣り
だと考えられるからである。
むしろ、阪大は、しおみん、まぶち、まついなど優れた院生等を青田刈り的に受
け入れた。いまみれば、これらの人事は、大変な英断だったと評価できよう。
彼らをうまく処遇すれば阪大は大成功したはずだ。しかし、彼らは結局みな阪大
から逃走せざるを得なかった。互いに不幸な話である。
412 :
氏名黙秘:2007/01/05(金) 23:28:57 ID:???
>>411 阪大にも植民地はあるぜ。
桃○学院、帝○山、摂○・・・。
413 :
氏名黙秘:2007/01/06(土) 11:02:50 ID:???
>>411 神戸の植民地ってどこかな?
あ、これは煽りではなく素朴な疑問。
神戸は優秀な研究者を輩出しているとオモ。
414 :
氏名黙秘:2007/01/08(月) 01:32:18 ID:???
慶応既習と一橋既習だったらどっちがいいですか?
東大と慶応だったら絶対東大なんだろうけど
一橋と慶応って決め手がない…
ネームバリュー的にも同じような気がする。
しかも一橋ってあまり英語やらないんでしょ?
ちなみに慶応出身、渉外希望です
415 :
氏名黙秘:2007/01/08(月) 01:33:54 ID:mupyKCe8
416 :
氏名黙秘:2007/01/08(月) 01:38:52 ID:???
>>414 一橋の方がいいぞ。
学歴では一橋の方が評価される。
慶応は出来る奴もいるが馬鹿も多い。
一橋なら粒ぞろいと思われる。
だから、一橋の方がいい。
417 :
氏名黙秘:2007/01/08(月) 01:39:59 ID:???
一橋と慶應で迷うなんてあるんだな。学部でも院でも一橋に決まっていると
思うが。
418 :
氏名黙秘:2007/01/08(月) 01:41:59 ID:???
>>414 好みだけど、一橋を勧める。
一橋には慶應蹴り一杯いるよ・・・って理由にならないけど、
紳士に受かり易い環境はあるし、渉外に行く奴も多い。
若くて成績それなりなら普通にいける。
419 :
氏名黙秘:2007/01/08(月) 01:42:04 ID:???
420 :
氏名黙秘:2007/01/08(月) 01:43:25 ID:???
一橋は法律英語かなんかが必修だったような気がするが。
421 :
氏名黙秘:2007/01/08(月) 01:50:14 ID:???
>>414 一橋ロー生(慶應蹴り)の俺が考える一橋のいいところ
・人数少なく、勉強に集中できる環境がある
・教授との距離は近め
・学生が粒ぞろい
・エクスターン先が充実、希望もほぼ通る
・田舎なので勉強するしかない
ちなみに一橋ローにも渉外志望は多いよ。
英語できる人も多い。
英語の授業は2年後期と3年前期にそれぞれある。
逆に慶應と比べてダメな気がするところは
・校舎は慶応のほうがきれい
・(教室の)机が狭い
・成績評価が辛め
422 :
氏名黙秘:2007/01/08(月) 01:52:38 ID:???
>>421 スレ違いかもしれないが、一橋は年齢切りが無いという噂は本当なのか?
423 :
氏名黙秘:2007/01/08(月) 01:52:46 ID:???
じゃあ、文句なしに一橋ジャン。
慶応に比べて駄目なところってどうでもいいことでしょ。
424 :
氏名黙秘:2007/01/08(月) 01:58:00 ID:???
425 :
氏名黙秘:2007/01/08(月) 02:00:47 ID:???
426 :
氏名黙秘:2007/01/08(月) 02:07:48 ID:???
一橋だと立川や国分寺のピンサロに行くのだろうな。
ピンサロ祭りだよ。
427 :
414:2007/01/08(月) 02:09:07 ID:mupyKCe8
ありがとうございます!
高校からずっと慶応なので離れるのが不安っていうのが大きいです。
友達とか彼氏も慶応なので…
こんなことで決めるべきではないんでしょうが、
やっぱり安心して勉強できる環境に行きたいって思っちゃいます
428 :
氏名黙秘:2007/01/08(月) 02:11:36 ID:???
学部→ローと同じ大学にしたい気持ちはわかるかも。
漏れは、東京私大→地方宮廷だけど、なんか違和感あるもんなあ。
429 :
氏名黙秘:2007/01/08(月) 02:18:06 ID:???
何だよ。聞くだけ聞いといて。
なら、聞くな。
結局、慶応がいいぞって褒められたかったんだな。
嫌な奴。
女を装っているが、慶応マンセーやろうだ。
430 :
414:2007/01/08(月) 02:21:08 ID:mupyKCe8
>>429 すいません…
そんなつもりじゃなかったんですけど、
どっちも行きたいから自分の中で比べようがなくて…
周りはやっぱ慶応マンセーで慶応をすすめるので、
一橋肯定の意見も聞いてみたかったんです。
聞くだけきいといて失礼なことしちゃってすみませんでした。
431 :
氏名黙秘:2007/01/08(月) 02:21:28 ID:???
学部慶應卒だが、そんなにいい学校か?
とくに魅力はなかったんだが。
432 :
氏名黙秘:2007/01/08(月) 02:22:22 ID:???
>>430 もうどちらも受かってるの?
新卒でっか?
433 :
氏名黙秘:2007/01/08(月) 02:23:18 ID:???
慶應にいくメリットがわからない
434 :
414:2007/01/08(月) 02:25:11 ID:???
435 :
氏名黙秘:2007/01/08(月) 02:26:06 ID:???
>>434 そっか。旧浪人で年食ってると羨ましい。
質問ばかりでスマンけど、旧は受けなかったの?
436 :
414:2007/01/08(月) 02:30:30 ID:???
>>435 いえ!旧も受けたんですけど論文落ちでした…
437 :
氏名黙秘:2007/01/08(月) 02:33:58 ID:???
>>436 なるほど。新卒で昨年の択一に受かるのはすごいな。
新卒でロー行けるタイミングの人が羨ましいぜ。
438 :
氏名黙秘:2007/01/08(月) 02:37:05 ID:???
慶應女子⇒慶應
新卒
内部の彼氏
特定されゃうよ
439 :
氏名黙秘:2007/01/08(月) 02:39:06 ID:???
昨日他スレで旧択一31点だけど、一橋既習に受かった新卒君がいたけど、
ロー既習入試の法律レベルってそんなに高いものではないのか。
受けたことがないのでよくわからん。
440 :
氏名黙秘:2007/01/08(月) 02:39:10 ID:???
441 :
氏名黙秘:2007/01/08(月) 02:44:51 ID:???
ま、可愛くて若い新卒の女の子なら特定されても平気だろう。
ま、特定なんかされんよ。
442 :
氏名黙秘:2007/01/08(月) 03:09:15 ID:???
既習入試の法律試験は問題のレベルが高くても要求水準は結構低いのかもしれない。
443 :
氏名黙秘:2007/01/08(月) 03:32:09 ID:???
千葉と法政なら千葉っていうレスがあったが、
じっさい行ってみると千葉って予想以上に遠いのな。
千葉蹴ろうかとおもってるよ。
444 :
氏名黙秘:2007/01/08(月) 03:41:03 ID:???
千葉で一人暮らしすればよかろう。
445 :
氏名黙秘:2007/01/08(月) 03:51:11 ID:0ECUCaKg
首都と法政なら首都だろ。ってことは首都と千葉なら首都ってことだ
446 :
氏名黙秘:2007/01/08(月) 04:16:33 ID:???
慶應と一橋ならどっちでもいいと思うが、
慶應卒が多いのも一橋ローの特徴ではある。
447 :
氏名黙秘:2007/01/08(月) 12:15:10 ID:4YAyXyDI
>>446
それなら学費のこと考えると一橋じゃない??
わざわざ高い学費払って、
新試不合格率の高い方にいくなんて考えられないなあ
448 :
氏名黙秘:2007/01/08(月) 12:32:26 ID:???
さまざまなコネクションをつくれることを考えれば慶応だろ。
449 :
氏名黙秘:2007/01/08(月) 12:35:01 ID:???
>>448 だって、相談者は学部慶応だから、
ローについては、一橋へ行けば
コネクションは、慶応プラス一橋になるじゃん。
450 :
氏名黙秘:2007/01/08(月) 13:53:32 ID:???
一橋蹴るなんて・・・
慶応なんて馬鹿二世やらモー娘が行く大学だぞ
まだ中央のほうが好感持てる
451 :
氏名黙秘:2007/01/08(月) 14:22:27 ID:???
一橋でもコネは作れるだろ
452 :
氏名黙秘:2007/01/08(月) 14:57:10 ID:???
◆ 法曹界の学歴(平成14年1月)
【裁判所】
最高裁長官(特9):京大法
最高裁判事(特8):東大法6 京大法5 中大法1 名大法1 国際基督教教養1
東京高裁長官(特6):京大法
その他の高裁長官(特5):東大法3 京大法3 金沢法文1
【検察庁】
検事総長(特8):東大法
東京高検検事長(特5):中大法
次長検事(特4):中大法
その他の検事長(特4):東大法3 中大法3 京大法1
【合計】
東大法13人 京大法11人 中大法6人 名大法1人 金沢法文1人 国際基督教教養1人
453 :
氏名黙秘:2007/01/08(月) 14:58:00 ID:???
◆ 法曹界の学歴(平成15年7月)
【裁判所】
最高裁長官(特9):東大法
最高裁判事(特8):東大法7 京大法3 中央法2 名大法1 国際基督教教養1
東京高裁長官(特6):京大法
その他の高裁長官(特5):東大法5 京大法2
【検察庁】
検事総長(特8):東大法
東京高検検事長(特5):東大法
次長検事(特4):東大法
その他の検事長(特4):東大法2 早大法2 中央法2 京大法1
【合計】
東大法18人 京大法7人 中央法4人 早大法2人 名大法1人 国際基督教教養1人
454 :
氏名黙秘:2007/01/08(月) 15:25:27 ID:???
慶應はまだ補欠繰り上がりがあるのかな?
一橋はないだろうからね。
455 :
氏名黙秘:2007/01/08(月) 16:01:24 ID:???
慶應は例年、説明会の前後に2回目の繰り上げやってるよ
今年はどうか知らんけど。
456 :
氏名黙秘:2007/01/08(月) 16:27:09 ID:???
KOのあき先生も院は一橋行ってるよ。
457 :
氏名黙秘:2007/01/08(月) 17:51:24 ID:???
学閥考えれば慶應も十分ありだろ。
一橋とBIG5じゃ差がありすぎる。
458 :
氏名黙秘:2007/01/08(月) 18:38:38 ID:mtJ/Hmpg
つまり
(慶応の学閥−一橋の学閥)−(合格率の差19.61%)>2年の学費差約150万円
これが正だと思う人は慶応行って
否だと思う人は一橋行けばいいってことじゃない?
459 :
氏名黙秘:2007/01/08(月) 18:47:50 ID:???
慶応薦めてる連中は慶応出身
慶応法なぞ中央以下
460 :
氏名黙秘:2007/01/08(月) 18:52:52 ID:???
一橋のもう一つのネックは立地なんだよな。
あんな場所にあったら、通える人が限られてくるよ。
461 :
氏名黙秘:2007/01/08(月) 19:29:23 ID:???
慶應と一橋で迷う奴がいるなんて驚き
任官、任検の数、調べてみなよ。
462 :
氏名黙秘:2007/01/08(月) 20:04:29 ID:???
いま慶應はすごく教授陣が頑張ってるらしいよ。
東大・一橋には叶わないかも知れないけど、そのうち私大の雄にはなると思う。
むしろ頑固に変な試験方式を変えない和田とヴェテ頼みの中央は危ないと思う。
まぁ中央も頑張ってるからそのうちある程度は盛り返すだろうけど。
和田は危険過ぎる。紳士だって全員合格させるって自信満々だったのに、
あれだけ精鋭揃えて普通だったし・・・。教授陣の頭が固すぎるからな。
463 :
氏名黙秘:2007/01/08(月) 20:12:29 ID:???
任官、任検の数比べるなら紳士不合格者の数も比べないと
やっぱ率の方が重要じゃねw
464 :
氏名黙秘:2007/01/08(月) 20:25:29 ID:???
これから合格者の数が変わってくれば任官・任検の数だってそのうち変わってくるよ。
だから合格者数と率が大事だろうな。まぁ最終的には東大には勝てないわけだが・・・。
結局奇襲については大学入試の偏差値順に落ち着いてくるさ。
465 :
氏名黙秘:2007/01/08(月) 21:23:50 ID:???
>464
第2回新司法試験で各ローの既修・未修別の合格率が発表されればそうなるが,
実際は既修未修一緒の合格率しか発表されないだろうから,そうはならない。
未修が多い早稲田,未修が半数を占める地帝・上智は
未修が足を引っ張って合格率を落とし,
評判が落ちて既修も大学入試の偏差値順の入学難易度にならなくなる。
466 :
氏名黙秘:2007/01/08(月) 21:32:26 ID:???
>>465 そうそう。だから「奇襲については」って書いたのさ。
未収が中心の和田・阪大は相当やばいと思う。
現に阪大は神戸に大きく水開けられてるし、
和田もそのうち慶中にも相手にされないくらいになると思うよ。
まぁ一部の愛校心のある連中が頑張るだろうけどね。
467 :
氏名黙秘:2007/01/08(月) 22:36:41 ID:???
低脳未熟大学阿呆学部と言われていたのは昔の話。
その裏返しで名門白門と言われていたのも昔の話。
和田もそのうち御五家と言われていたのは昔の話。
・・・ってことになるんだろうな。
468 :
氏名黙秘:2007/01/09(火) 01:39:58 ID:???
>>445 微妙な書き方するなw
質問者の意図は法政か、千葉か、だろw
どっちもどっちといってしまえばそれまでだが
469 :
氏名黙秘:2007/01/09(火) 10:28:41 ID:???
千葉と法政なら家から近い方だろ?それか財政事情があれば千葉だな。
470 :
氏名黙秘:2007/01/09(火) 11:47:12 ID:fbjxWSc2
首都と法政は?
471 :
氏名黙秘:2007/01/09(火) 12:25:23 ID:???
472 :
判定お願いします:2007/01/09(火) 13:56:13 ID:mof5Yr58
法政奇習と金融大手ソルジャーならどちらでしょうか?
学部は地底の新卒です。
473 :
氏名黙秘:2007/01/09(火) 15:49:29 ID:???
ソルジャーしながら
適性良い点取れた時かつ
お金貯まった時かつ
実力向上時に
最上位ローを目指すのだ
これから法曹界もどうなるかわからん
弁護士の収入も600〜700万あたりが平均になると思う。
474 :
氏名黙秘:2007/01/09(火) 16:01:36 ID:???
「3年後にグレーゾーン金利がなくなった時点で、弁護士業界の売上が激減し
一部の大事務所を除いてほとんどの事務所で収入が減少する。
若手は事務所維持が困難になり、筋悪事件に手を出したり、事件屋の手先に
なったりして、不祥事が続発する。」
と言われている(弁護士の本音トークすれ)
475 :
414:2007/01/09(火) 17:36:56 ID:???
色々なご意見ありがとうございます!
一橋もすごく魅力的なのですが立地が一番のネックなんですよね…
あと少人数だからそんなに人脈の広がりは期待できないみたいです。
ぎりぎりまで悩んで決めようと思います。
本当にありがとうございました!
476 :
氏名黙秘:2007/01/09(火) 17:38:05 ID:nKjWtnVt
慶応と一橋なら、一橋の方がいいと思うが、
好みで慶応行くのもありだと思う。両大学に
そこまでの差はないでしょ。
477 :
氏名黙秘:2007/01/09(火) 17:40:00 ID:???
でも心にきめてたらおわりだよね
478 :
氏名黙秘:2007/01/09(火) 18:34:14 ID:???
まあ、両大学にそこまでの差は無い。確かに。
ただ、人数が少ない分、人脈が云々のくだりは、不正確。
人数が少ない分、結束が固いとも言える。
実際、一橋ロー生同士はかなり仲がいい。
浅く薄く広い人脈より、実際に役に立つのは強い人脈。
そのあたりを間違えないよう。
479 :
氏名黙秘:2007/01/09(火) 18:58:31 ID:???
所詮人間的に問題のある奴に人脈は築けないからな
480 :
氏名黙秘:2007/01/10(水) 20:32:28 ID:???
予備校の紳士トウレン行ってる連中は馬鹿ばかり…
……なら、和田は沈むと思うよ。
猫も杓子も予備校を利用しているというのなら、
和田の未修でも論文は軽く平均を超えていることになるな。
481 :
氏名黙秘:2007/01/10(水) 20:35:40 ID:???
和田の純粋未修様の実力
論文→予備校トウレンの半分より上
択一→TKCの平均並
でFA?
482 :
氏名黙秘:2007/01/10(水) 20:38:18 ID:???
pgr
483 :
氏名黙秘:2007/01/10(水) 23:21:44 ID:???
どっちにしろ和田はダメだよ。あんな入試では適性バカしか残らないもん。
適性も法律も出来る奴らは他の奇襲に逃げてるし、今年からは未収上位も
国立にもどんどん逃げてる。しかも適性と紳士との因果関係が不明。
これでも奇襲認定厳しいままにしてるなんてリスクあり過ぎ・・・
484 :
氏名黙秘:2007/01/11(木) 00:17:38 ID:???
みんなそれは言ってるね。大学入試だったら、早稲田と中央じゃ迷わないんだろうが、ローだったら迷う。
というか、早稲田未収と中央既修なら中央いくだろうし。早稲田は、今後の不透明さが怖い
485 :
氏名黙秘:2007/01/11(木) 01:59:10 ID:???
とりあえず言えるのは、
予備校論文で平均クラスの人間は落ちるってことだな。
486 :
氏名黙秘:2007/01/11(木) 02:05:26 ID:???
>>483 和田理論によると法律できる奴なんか一握りで後は有象無象だから
3年鍛えた方が結果出るし、金も沢山取れてウマー、ですよ。
487 :
氏名黙秘:2007/01/11(木) 02:46:51 ID:???
>>483 >これでも奇襲認定厳しいままにしてる
年々甘くなってるんだが。
488 :
氏名黙秘:2007/01/11(木) 02:51:12 ID:???
それは年々全体が馬鹿になってるからだろw
489 :
氏名黙秘:2007/01/11(木) 10:15:36 ID:???
486はよく的を得ているw
490 :
氏名黙秘:2007/01/12(金) 21:03:29 ID:???
早稲田の既習認定を受けられたら、大変光栄なことだと思っていいと思われるのです。
適性試験の最優秀層に基づくポテンシャルの高い集団の中から、法律の力をある人を選びぬいたので、そのため、
2段階選抜をくぐりぬけてきたものであるから、非常にすごいことなんだということです。
491 :
氏名黙秘:2007/01/12(金) 22:03:36 ID:???
もうちょっとうまく釣れ
492 :
氏名黙秘:2007/02/07(水) 01:12:05 ID:???
ほす
493 :
氏名黙秘:2007/02/07(水) 01:14:30 ID:9+7hifhh
ほすどすえ
494 :
氏名黙秘:2007/02/07(水) 07:49:55 ID:???
今更ながらですが、中央と千葉では?
495 :
氏名黙秘:2007/02/07(水) 14:10:03 ID:???
S 東京
=========================================================
A+ 京都 一橋 東工
A 名古屋 北海道 大阪 東北
九州 慶応 早稲田
=========================================================
B+ 神戸 横国 東京外語 筑波 広島 千葉
B お茶の水 首都 大阪市立 金沢 岡山 静岡 中央
B- 東京理科 明治 同志社 学習院 新潟 上智 ICU
496 :
氏名黙秘:2007/02/21(水) 23:52:32 ID:???
497 :
氏名黙秘:2007/02/24(土) 14:45:51 ID:???
立地とお金を考慮しなければ、まず中央だと思うが、
千葉の方が、地元弁護士会とのつながりなどから、就職の面で中央を上回る部分があるということはないか?
498 :
氏名黙秘:2007/02/24(土) 15:27:27 ID:???
若手→中央
年寄→千葉
理由:費用対効果(中央法の恩恵は若手の方が受けられる)
499 :
氏名黙秘:2007/02/24(土) 16:11:52 ID:???
いまさらながら首都と中央は?
500 :
氏名黙秘:2007/02/24(土) 16:42:05 ID:???
500
501 :
氏名黙秘:2007/02/24(土) 20:23:01 ID:???
502 :
氏名黙秘:2007/02/25(日) 22:04:45 ID:???
弁護士会どうこうより、中央OBの方がつおいよね?
503 :
氏名黙秘:2007/03/20(火) 14:59:08 ID:???
此の辺で丁度好い。
S 東京
A+ 京都 神戸 一橋
=========================================================
A 慶応 早稲田
=========================================================
B+ 名古屋 北海道 大阪 筑波 広島 千葉
B 東北 お茶の水 首都 横国 大阪市立 金沢 岡山 静岡 九州 中央
B- 東京理科 明治 同志社 学習院 新潟 上智 ICU
504 :
氏名黙秘:2007/03/24(土) 14:17:18 ID:???
神戸は勘違いし過ぎww
505 :
氏名黙秘:2007/04/01(日) 01:22:24 ID:???
ssssss
506 :
氏名黙秘:2007/04/15(日) 15:47:30 ID:???
:
507 :
氏名黙秘:2007/04/24(火) 11:02:38 ID:???
∩_∩…
( ・(ェ)∩_∩
/⌒つ⌒ヽ )
(___ ( _ )
''" ""''"" "'゙''` '゙ ゙゚' ''' '' ''' ゚` ゙ ゚ ゙''`
508 :
氏名黙秘:2007/04/26(木) 13:53:57 ID:???
■平成17年度司法試験合格率(合格者10名以上)
@慶應4.37%
A早稲田4.24%
B上智3.83%
C同志社3.62%
D立教3.51%
E中央2.49%
F関西2.46%
G関学2.18%
H立命2.10%
I法政1.99%
J青学1.84%
K駒澤1.52%
L日大1.30%
★明治1.26% ←ココ
明治「下位層や記念受験組が増えれば率は下がるに決まってるだろうに」
法政「俺たちも記念受験組は大勢いるがw」
中央「明治だけ異常に多いってのか?w明治だけ?w」
早稲田「糞ダメージがデカイぜ」
慶應「全く・・・。痛い言い訳だぜ」
立教「俺たちの3分の1の合格率w」
上智「明治ってこれで上智に絡んでくるのか?」
駒澤「カモ〜ンw」
509 :
氏名黙秘:2007/05/29(火) 00:02:26 ID:???
来年も立ててね
510 :
氏名黙秘:
司法試験合格者数の二項分布に地域と学費の大小