1 :
氏名黙秘:
予備試験が2011年に始まって翌年の2012年に新司法試験受験資格。
あと6年。
しかも予備試験自体阿鼻叫喚の試験になりそうだ。
合格できる保証はどこにもない。
アアアアアーーーーーーーーーーーヒャッヒヒャアヒャヒャ!!!!
2 :
氏名黙秘:2006/09/23(土) 03:09:57 ID:???
1001
3 :
氏名黙秘:2006/09/23(土) 03:11:21 ID:???
アッー!
4 :
氏名黙秘:2006/09/23(土) 03:12:12 ID:???
なんだ、4年後くらいかと思ってた。
来年の三振者は5年待たなきゃいけないわけか。
5 :
氏名黙秘:2006/09/23(土) 03:14:30 ID:???
すまんが説明してほしい。
ローは入りなおせばイイのではないの?
6 :
氏名黙秘:2006/09/23(土) 03:17:13 ID:???
>>5 そうだな。
2009年に既習入学、2011年修了なら
2011年に受けられる。
早くて2011年、最短で5年だな。
7 :
氏名黙秘:2006/09/23(土) 03:17:59 ID:???
そうそう、予備試験じゃなくてもいいんだよ。
別の法科大学院に入学して受験資格を得ればいい。
2006年 受験資格取得 & 三振で受験資格喪失
2007年
2008年 適性試験&別の法科大学院・既修入試
2009年 別の法科大学院・既修1年目
2010年 別の法科大学院・既修2年目
2011年 当初の受験資格取得から5年経過により、新たな受験資格(別の法科大学院修了)で、新司受験OK
8 :
氏名黙秘:2006/09/23(土) 03:19:04 ID:???
再チャレンジってやつか?
9 :
氏名黙秘:2006/09/23(土) 03:19:44 ID:???
同じ法科大学院はダメなんか?
10 :
氏名黙秘:2006/09/23(土) 03:20:33 ID:???
11 :
氏名黙秘:2006/09/23(土) 03:21:12 ID:???
12 :
氏名黙秘:2006/09/23(土) 03:21:44 ID:???
じゃあ、これがリーディングケースか。
2006年 受験資格取得・受験1回目
2007年 受験2回目
2008年 受験3回目三振&適性試験&別の法科大学院・既修入試
2009年 別の法科大学院・既修1年目
2010年 別の法科大学院・既修2年目
2011年 当初の受験資格取得から5年経過により、新たな受験資格(別の法科大学院修了)で、新司受験OK
13 :
氏名黙秘:2006/09/23(土) 03:23:25 ID:???
史上希にみる最悪の制度wwwww
14 :
氏名黙秘:2006/09/23(土) 03:23:44 ID:???
これもいける
2006年 受験資格取得・受験1回目
2007年 受験2回目&適性試験&別の法科大学院・未修入試
2008年 別の法科大学院・未修1年目&受験3回目三振
2009年 別の法科大学院・未修2年目
2010年 別の法科大学院・未修3年目
2011年 当初の受験資格取得から5年経過により、新たな受験資格(別の法科大学院修了)で、新司受験OK
15 :
氏名黙秘:2006/09/23(土) 03:25:54 ID:???
そうか、三振した翌年に適性等を受けて
ローに入りなおすことを
5年周期でやればいいんだな。
うまく考えたものだな。
16 :
氏名黙秘:2006/09/23(土) 03:26:31 ID:???
ベテはいなくならないんだな
17 :
氏名黙秘:2006/09/23(土) 03:27:00 ID:iaykXd3a
中央大学、東京大学を下し、堂々の1位!
法科の中央大学ブランド完全復活である!!トップ白門中央大の栄光再び!!!
今後も「中央大学・東京大学」のBig2による1・2Finishが続く!!!!
★★★新司法試験 合格者数★★★ 2006年
1。 中央大学 131名
2。 東京大学 120名
3。 慶応大学 104名
4。 京都大学 87名
5。 一橋大学 44名
司法五大の「☆中央・東京・慶應・京都・一橋☆」
18 :
氏名黙秘:2006/09/23(土) 03:27:46 ID:???
>>15 ん? 三振した年に、同時に適性試験を受験しておかないと、上手く回らないぞ
19 :
氏名黙秘:2006/09/23(土) 03:28:21 ID:???
三振制度って何のためにあるんだっけ?
20 :
氏名黙秘:2006/09/23(土) 03:28:34 ID:???
そのうち、三振法務博士を積極的に受け入れるローも出てくるだろう。
三振法務博士歓迎!入学金無料授業料50%OFF
21 :
氏名黙秘:2006/09/23(土) 03:28:45 ID:???
>>15 ニュータイプベテか。
しかしよほどの資力が必要だな。
天才は予備試験で取って、
バカなベテ予備軍は三振で落とす。
旧試験よりいい制度じゃないのか。
22 :
氏名黙秘:2006/09/23(土) 03:29:38 ID:???
新試験受けて1ヶ月後にすぐ適性か
対策間に合わないな
23 :
氏名黙秘:2006/09/23(土) 03:29:51 ID:???
>>20 それは、かなり以前から予想されてるよ。
まさに予備校の 「再チャレンジ、再入学制度」 と同じだよ。
24 :
氏名黙秘:2006/09/23(土) 03:30:09 ID:???
>>18 スマン、そうだった。
だとすると慌しいな。
来年三回目の人は適性受験も視野に入れないとダメということか。
25 :
氏名黙秘:2006/09/23(土) 03:30:40 ID:???
いい加減にしろ糞ベテ
粘着すぎ
26 :
氏名黙秘:2006/09/23(土) 03:31:20 ID:???
てか三振したら
旧試うけれないわけ?
2012年まで旧試うけつづければ?
27 :
氏名黙秘:2006/09/23(土) 03:32:06 ID:???
28 :
氏名黙秘:2006/09/23(土) 03:32:08 ID:???
>>20 それだな。
上位校はそのまま合格率70〜80%で
そこからあぶれて三振したやつらが、
廃校を免れた下位校に再入学する。
29 :
氏名黙秘:2006/09/23(土) 03:33:31 ID:???
>>24 来年(2007年)に3カウント目の人は、今年(2006年)に受験資格を取得してるから、
受験資格取得から5年経過した年(2011年)にならなければ、新たな受験資格でも受験できない。
よって、来年適性を受験する必要はないよ。
2006年 2振
2007年 3振
2008年 適性試験&既修入試
2009年 既修1年目
2010年 既修2年目
2011年 新たな1振・・・
30 :
氏名黙秘:2006/09/23(土) 03:33:41 ID:???
しかし再入学なんて恥ずかしくてとても出来ないわ
でも10年後ぐらいにはそれが普通になってるんだろうな
31 :
氏名黙秘:2006/09/23(土) 03:35:31 ID:???
再入学は面接で落として欲しい
32 :
氏名黙秘:2006/09/23(土) 03:37:54 ID:???
受かる気ないだろ
33 :
氏名黙秘:2006/09/23(土) 03:39:54 ID:???
馬鹿すぎ
34 :
氏名黙秘:2006/09/23(土) 03:41:27 ID:???
35 :
氏名黙秘:2006/09/23(土) 03:45:40 ID:???
>>30 予備試験の予備校対策が出来上がっているよ。
講師は就職先のない新司法合格者(2回試験落ち or 就職浪人 or 渉外から放り出された元エリートB)
36 :
氏名黙秘:2006/09/23(土) 03:46:30 ID:???
37 :
氏名黙秘:2006/09/23(土) 03:50:10 ID:???
10年後
38 :
氏名黙秘:2006/09/23(土) 03:54:32 ID:???
たしかに7回目受験の人が意外と多いと聞いたから、
三振法務博士を引き取るローも出てきそう・・・
39 :
氏名黙秘:2006/09/23(土) 09:24:27 ID:???
age
40 :
氏名黙秘:2006/09/23(土) 23:33:55 ID:???
もう弁護士にそこまでしてなる価値ないだろ
41 :
氏名黙秘:2006/09/24(日) 17:30:51 ID:???
三振して幸せ!!!
42 :
氏名黙秘:2006/09/24(日) 18:09:58 ID:???
新卒かつ既習でロー卒した子がもし三振した場合、その段階で年齢は27、8歳になる。
そっから再チャレンジして成功しても、最短で31歳前後か。
43 :
氏名黙秘:2006/09/24(日) 20:18:52 ID:???
2回目のロー入学となると、実家から通える国立もしくは私大の全面
ぐらいじゃないと行く気しないな
44 :
氏名黙秘:2006/09/24(日) 20:28:52 ID:???
45 :
氏名黙秘:2006/09/24(日) 21:02:29 ID:t/tz9VEt
はい。
46 :
氏名黙秘:2006/09/25(月) 09:34:29 ID:gTae2XKv
三振どころかドイツでは二回失敗したら一生受験資格がないらしい
日本はまだ優しい。
47 :
氏名黙秘:2006/09/25(月) 10:55:37 ID:???
そのかわり、ドイツはローなんかいかなくていいじゃん。
日本はある意味一番過酷かもしれん
48 :
氏名黙秘:2006/09/25(月) 11:26:22 ID:???
2006.3 1回目ロー卒業
2008.6 三振
2009.4 2回目ロー入学
2011.3 2回目ロー卒業
2013.6 三振
2014.4 3回目ロー入学
2016.3 3回目ロー卒業
2018.6 スリーアウト・チェンジ(樹海)
一番笑えるのがロー卒三振者で未修にしか入れない奴。
49 :
氏名黙秘:2006/09/25(月) 12:17:04 ID:???
全体の何パーが三振する見込みなんだろ?
50 :
氏名黙秘:2006/09/25(月) 12:34:55 ID:gUNLc0NF
二人に一人は三振だよ
有名大学を出た能力が高く、志も高い人間を社会的に浪費する日本史上稀にみる悪制度
夢も金も時間も恋人も友人も人生の全てを奪う
51 :
氏名黙秘:2006/09/25(月) 12:37:04 ID:???
そんなことないよ
52 :
氏名黙秘:2006/09/25(月) 12:43:56 ID:rdiAnLTw
何に対してそんなことはないと考えるのか?
53 :
氏名黙秘:2006/09/25(月) 12:45:37 ID:???
>>50 そういうことだね。大げさでも何でもない。仮に三振したとしても
他の能力は相対的に高い人が多いわけで、その人たちの社会復帰の道を
断つ制度というのは異常も異常だよ。ここらをもう少しマスコミも強調して
報じないといかんよ。
54 :
氏名黙秘:2006/09/25(月) 12:46:40 ID:???
希有な社会復帰例が、再チャレンジの証左として出てくるんだろうなぁ。
頭痛くなってきた。
55 :
49:2006/09/25(月) 12:51:18 ID:???
レスサンクス。半分ね。それでも三振者の8割くらいが予備試験を2-3回は受けるだろうね。予備試験上がりと新試験上がりで実力差がつきそうだ。
56 :
氏名黙秘:2006/09/25(月) 13:14:10 ID:Xo2imDjj
みんな予備試験わすれてないか?
57 :
氏名黙秘:2006/09/25(月) 13:17:25 ID:???
既修者コースの門が狭くなる代わり、
一振り目の単位認定による特認既修者コースが誕生する悪寒。
58 :
氏名黙秘:2006/09/25(月) 14:55:38 ID:???
2006年 受験資格取得・受験1回目・適性試験&別の法科大学院・既修入試
2007年 別の法科大学院・既修1年目・受験2回目
2008年 別の法科大学院・既修2年目・受験3回目三振
2009年 (空白)
2010年 (空白)
2011年 当初の受験資格取得から5年経過により、新たな受験資格で新司受験OK
これでもおk?
59 :
氏名黙秘:2006/09/25(月) 15:41:40 ID:???
>>58 おkだが,その場合二回目の受験資格は2009年スタートなので,
2011から三回連続で受けるしかなくなる。つまり,「足されない」。
60 :
氏名黙秘:2006/09/25(月) 16:04:21 ID:???
三振者が受験する前に制度が変わるだろ。
ロー制度の廃止も含めて。
61 :
氏名黙秘:2006/09/25(月) 17:35:32 ID:???
しっかし、判りにくい制度だな、
いっそ三振したら一生アウト、代わりに合格率8割とかにしたらいいのに。
旧試験がいかに単純明快な制度だったかよく分かる。
62 :
氏名黙秘:2006/09/25(月) 18:11:33 ID:???
63 :
氏名黙秘:2006/09/25(月) 18:18:58 ID:???
いっそ法曹は届け出制にすべき。自由競争だよ。
64 :
氏名黙秘:2006/09/25(月) 18:35:36 ID:???
予備試験てのは、
ローに通えない者のために門戸解放っていう話じゃ?
三振者にも門戸解放なのか?
65 :
氏名黙秘:2006/09/25(月) 18:48:12 ID:???
>>64 事実上合格者の大半を三振者が占めるだろうな。
俺は7割くらい三振者だと思う。1割5分旧ヴェテ,1割5分学部生&ロー生。
66 :
氏名黙秘: