www早稲田大学法科大学院70www

このエントリーをはてなブックマークに追加
148氏名黙秘:2006/09/18(月) 21:28:52 ID:???
楽な科目は皆狙ってるよ
抽選必至。
気を付けてね
149氏名黙秘:2006/09/18(月) 21:41:34 ID:sw3OPttv
>>139に挙がった科目、抽選するほど人が集まるなんて到底思えないのは
俺がまだ甘ちゃんなんでしょうか
150氏名黙秘:2006/09/18(月) 21:44:32 ID:???
>>149
甘ちゃんかどうかは知らないけど情報収集不足なのはたしか
151氏名黙秘:2006/09/18(月) 21:53:48 ID:h8EtoRjK
すみません…
じゃあここで情報収集させてもらってもいいですか?
基本的には俺も楽な科目希望なんですが、何がお勧めですか。
152氏名黙秘:2006/09/18(月) 22:01:11 ID:???
>>151
(・_・)つ外国法全般
153氏名黙秘:2006/09/18(月) 22:04:17 ID:sw3OPttv
外国法って楽なんですか?
ドイツ法とか?
154氏名黙秘:2006/09/18(月) 22:06:15 ID:???
>>146
ありがとうございます!
155氏名黙秘:2006/09/18(月) 22:07:18 ID:???
就職も考えて取れよー
受かれば就職できる時代は終わったぞ
156氏名黙秘:2006/09/18(月) 22:13:26 ID:sw3OPttv
>>155
そういわれると悩むなあ
157氏名黙秘:2006/09/18(月) 22:16:20 ID:???
>>153 具体的にどれがどのくらい楽というのまでは知らないけど、全般的に楽みたい。


刑事の仕事を本格的にする気がない香具師が、法医学とか履修しても仕方がないと思うのは漏れだけ?
158氏名黙秘:2006/09/18(月) 22:16:57 ID:???
法医学はグロ画像いっぱいみれるよ
159氏名黙秘:2006/09/18(月) 22:20:21 ID:h8EtoRjK
法と心理は楽ですか?
160氏名黙秘:2006/09/18(月) 22:21:22 ID:???
学部のイメージだと心理と名が付くとラクそう・・・・
161氏名黙秘:2006/09/18(月) 22:21:25 ID:???
そもそも、外国法なんてその国の言葉が分からないのに深く学びようがないからな。
楽というか、厳しくしようがないんだろうな。
162氏名黙秘:2006/09/18(月) 22:21:49 ID:???
どれとっても一年次の選択なんて楽なんだから興味あるのとっておけよ
163氏名黙秘:2006/09/18(月) 22:22:37 ID:???
法と心理は去年までは夏休み中にあった。つまり後期が始まった段階で1教科終わってた。
レポートとかはあったみたいだけど、そりゃ大人気。
今年は春休みにある。みんなが全部終わった段階であと1教科残ってる。さてどうか。
164氏名黙秘:2006/09/18(月) 22:31:36 ID:???
学期中にひと科目少ないのは何と言っても魅力。
165氏名黙秘:2006/09/18(月) 22:38:53 ID:???
初年度は会計学がめっちゃきつかったが、今は割と楽みたい
166氏名黙秘:2006/09/18(月) 22:40:58 ID:???
>>165
「あれ」はなくなったのか?
結構いい感じだったと思うんだけど。
新聞読まない輩には厳しいがw
167氏名黙秘:2006/09/18(月) 22:48:40 ID:???
一次抽選に漏れて
もう一度取り直したとして、更に抽選で取り損ねる人とかいるのかな
168氏名黙秘:2006/09/18(月) 23:37:56 ID:u6UwIVW4
早稲田の成績評価の割合はどんな感じなんですか?
教えて頂ければ非常に助かります
例 
A 15%
B 25%
C 40%
D 20%
F 不合格
*A〜Dは相対評価
ってかんじで。。HPみても、のってないんですよね。。
169氏名黙秘:2006/09/18(月) 23:39:00 ID:???
10
30
35
25

合格者(F以外)で相対評価
170氏名黙秘:2006/09/18(月) 23:46:24 ID:???
>>169
ありがとうございました。
171東大スレからコピペ:2006/09/19(火) 01:22:02 ID:???
◆ 法曹界の学歴(平成14年1月)

【裁判所】
最高裁長官(特9):京大法
最高裁判事(特8):東大法6 京大法5 中大法1 名大法1 国際基督教教養1
東京高裁長官(特6):京大法
その他の高裁長官(特5):東大法3 京大法3 金沢法文1

【検察庁】
検事総長(特8):東大法
東京高検検事長(特5):中大法
次長検事(特4):中大法
その他の検事長(特4):東大法3 中大法3 京大法1

【合計】
東大法13人 京大法11人 中大法6人 名大法1人 金沢法文1人 国際基督教教養1人

172東大スレからコピペ:2006/09/19(火) 01:22:40 ID:???
◆ 法曹界の学歴(平成15年7月)

【裁判所】
最高裁長官(特9):東大法
最高裁判事(特8):東大法7 京大法3 中央法2 名大法1 国際基督教教養1
東京高裁長官(特6):京大法
その他の高裁長官(特5):東大法5 京大法2

【検察庁】
検事総長(特8):東大法
東京高検検事長(特5):東大法
次長検事(特4):東大法
その他の検事長(特4):東大法2 早大法2 中央法2 京大法1

【合計】
東大法18人 京大法7人 中央法4人 早大法2人 名大法1人 国際基督教教養1人


173氏名黙秘:2006/09/19(火) 04:26:59 ID:???
>>144
ということは1年後期は18単位申請になってしまうということ?
174氏名黙秘:2006/09/19(火) 06:47:36 ID:???
国際司法基礎と言っても基礎の基礎、法例の読み方を教えてくれる授業だ。
たとえ絶対に渉外に手は出さないと決めている人間でも、外国の法律を日本で使う場合はどうするか、
そう言った話を知るのは損にはならん。むしろ、ガチ渉外の人はアクビが出る可能性高し。
175氏名黙秘:2006/09/19(火) 12:39:50 ID:???
うわっ!何?このスレのレベルの低さ。
しばらく来ないうちにこんなになってしまったのね。
176氏名黙秘:2006/09/19(火) 13:12:13 ID:???
おーーーーい
和田信者くーーーーん
出てこいよ。
177氏名黙秘:2006/09/19(火) 14:19:56 ID:???
さらにスレのレベルを下げるつもりかw
178氏名黙秘:2006/09/19(火) 17:22:39 ID:???
早稲田は今後数年合格率で慶應を上回るであろう
179氏名黙秘:2006/09/19(火) 17:33:46 ID:???
法律家なら根拠を提示したまえ!
180氏名黙秘:2006/09/19(火) 17:44:16 ID:???
初年度は言うまでもない。
その後は順に質が落ちていく。
前の期が受験する早稲田が有利。
しかも慶應は滞留が溜まっていく。
滞留者は合格率計算上のお荷物。
181氏名黙秘:2006/09/19(火) 19:23:27 ID:???
>180
言うまでもないって、どうして?
182氏名黙秘:2006/09/19(火) 19:33:33 ID:???
初年度の受験者数の差に目を瞑って
それでも慶應の方が若干質が高かったとしよう。
早稲田の50番が慶應の150番に匹敵する。
そう仮定しても早稲田の20番に慶應の170番は勝てない。

これに受験者数の違い、家庭教師教育などを含めると
初回の合格率で早稲田が負けることは考えにくい。
183氏名黙秘:2006/09/19(火) 20:18:23 ID:???
そんなことどうでもいいよ。どこがどこより上だとか、どこが1位だとか、
自分が受からなかったら無意味。
184氏名黙秘:2006/09/20(水) 00:39:28 ID:???
まあ、周りのやつらを見る限りうちは惨敗でも仕方ないかもな。
185氏名黙秘:2006/09/20(水) 00:45:07 ID:???
荒らしとわかって聞いてあげるけど
君は人を見下せるほどに優秀なのかい?
186氏名黙秘:2006/09/20(水) 01:46:33 ID:???
成績が優秀かどうかは客観的評価に従うが、
勉強しに来てるとは思えないようなやつ多くないか?
187氏名黙秘:2006/09/20(水) 02:36:35 ID:???
うち以外のローも似たようなもんだから心配すんな。
188氏名黙秘:2006/09/20(水) 02:52:23 ID:???
似たようなものだけど
他ローの場合は既習が大半だからね
同じように遊んでても、土台があるからな
189氏名黙秘:2006/09/20(水) 02:52:36 ID:???
合宿ってどのクラスでもやってんの?
190氏名黙秘:2006/09/20(水) 10:38:13 ID:???
紳士の合格発表ってもうあったのか?

716 :氏名黙秘 :2006/07/19(水) 12:27:05 ID:???
法セミで慶応の平木教授は、試験後の謝恩会での学生の明るさから
かなりの手ごたえを感じてるらしい。8割以上は合格してほしいと語っているよ。
これからすると、慶応はかなりいいんじゃないかな

718 :氏名黙秘 :2006/07/19(水) 13:11:02 ID:???
 マジな話、慶應は8割いくと思う。教授の方も「今年は落ちる人はほとんどいない」
と予想してるみたい。

719 :氏名黙秘 :2006/07/19(水) 13:17:54 ID:???
恐るべし慶応!
【 新司法試験合格率算出表 】

【既修ランク】
Aクラス(合格率7〜6割)京大(140)・一橋(70)・慶應(180)・中央(200)<383>
Bクラス(合格率6〜5割)東大(200)<110>
Cクラス(合格率5〜3割)神戸(70)<28>
Dクラス(合格率3〜2割)千葉(35)・首都(45)・明治(100)・上智(50)<57>
Eクラス(合格率2〜1割)大阪市(35)・学習院(50)・東北(60)・北海道(50)・法政(70)
   立教(30)・同志社(100)・立命館(100)・関西(70)<84>
Fランク(合格率1割)明治学院(20)・青学(20)・専修(40)<8>
Gランク(合格率0割)国学院(10)・駒沢(20)・成蹊(20)・東洋(20)・日大(50)・甲南(30)・神戸学院(20)
熊本(10)・静岡(10)・白鳳(10)・大宮(50)・駿河台(20)・関東学院(30)・山梨学院(20)<0>

【未修者】
最上位・上位混合(2割)東大(100)・京都(60)一橋(30)・筑波(40)・名古屋(80)・大阪(100)・九州(100)・早稲田(300)<162>
その他(0割)その他(2950)<0>

【総計】<832>(2千人中その余は浪人生)

(※1 合格率は浪人数が固定した第3回以降の受験者数を基に1振りで受かる確率)
(※2 <>はランク内の人数の合計にそのランクの合格率の間をかけた数)

【辰巳・新司全国模試の上位129人の出身ロー】・・・A
(模試受験者599人中。ちなみに新司受験予定者は2125人)
  京都 18
  慶應 14
  中央 13
  東京  8
名古屋  6
  一橋  6
  明治  6
立命館  6

【各ローの1期既習卒業者数】 ・・・B
  京都 134
  慶應 173
  中央 245
  東京 178
名古屋  29
  一橋  60
  明治  97
立命館 105

【比率】・・・ A÷B
  京都 13.4%
  慶應  8.1%
  中央  5.3%
  東京  4.5%
名古屋 20.7%
  一橋 10.0%
  明治  6.2%
立命館  5.7%

【結論】 名古屋>京都>一橋>慶應>明治>立命館>中央>東京

【 2006年新司法試験合格者数推定 最新情勢 】(2006年7月21日現在)
*発表済情報、各種ルートからの未公開情報、入試制度、カリキュラム内容、模擬試験成績等を総合考慮

1位 慶應義塾大学法科大学院(173) 145〜160〜167 率92.48   
2位 中央大学法科大学院(245) 140〜159〜189 率64.89 
3位 京都大学法科大学院(134) 101〜122〜124 率91.04
4位 東京大学法科大学院(178) 102〜120〜131 率67.41
5位 一橋大学法科大学院(60) 44〜51〜52 率85.00
6位 明治大学法科大学院(97) 47〜50〜63 率51.54
7位 同志社大学法科大学院(91) 45〜46〜60 率50.54 
8位 立命館大学法科大学院(105) 41〜44〜52 率41.90
9位 首都大学東京法科大学院(41) 33〜35〜38 率85.36
10位 神戸大学法科大学院(62) 32〜34〜40 率54.83

()内は修了者数。合格者数は〜と〜の間で、中央記載部分が最も高い可能性。率は、合格者数の修了者数に対する割合。

195氏名黙秘:2006/09/20(水) 16:28:24 ID:???
>成績が優秀かどうかは客観的評価に従うが

要するに成績は低いわけねw
196氏名黙秘:2006/09/20(水) 17:21:09 ID:???
一期奇襲、全員合格を祈ってッ!!
気合十分にッッ!!

早稲田ァーーッッッッ!!!

マンセィッ!
マンセイッッ!!
マンセイッッッ!!!
197氏名黙秘
全員受かったら祭りか。
来年受ける身としてはプレッシャーだけど
頑張ってた姿を見てるから全員受かってて欲しいな。